バレンティン 残り34試合8本で新記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
行けそう?
2風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:08:52.31 ID:JrIjW5AH
余裕すぎて笑っちゃう
4試合に1本でいいとか
3風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:10.42 ID:kEqxkTx5
次の試合で4打席4HRなら・・・
4風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:19.98 ID:Ab4jc6Yi
露骨な敬遠攻めか糞んティンがなければ
5風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:32.21 ID:dbqGdlzm
どうせ謎の力が来るんやろ
6風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:41.68 ID:1ThIn1TM
ランナー無しでバレンティンのパターンが多いから勝負してくれる。
7風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:53.42 ID:K5+FgiSr
O氏の圧力がくるやろ
8風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:09:55.16 ID:AKD/swWu
こっから全球内角やで
9風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:10:02.01 ID:6ZdtHQB4
ちな今月は21試合で14本
10風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:10:38.68 ID:Y8oaIt2H
真面目にもうぶつけるしかねえな
11風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:11:05.38 ID:/xZBTOED
何回か勝負避けられたら
調子崩して糞化しそう
12風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:11:10.96 ID:FIbnq5bc
敬遠だの死球離脱だの関係なしに
調子落として50本前後で終わりそう
13風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:11:14.82 ID:ulv5Anod
巨人にしろ、広島にしろ
露骨な四球攻めでは無いものの、まともに勝負してる訳では無い
ボール気味の球投げて歩かせるの止む無しな攻め
そのボール気味の球をバレンティンが捉えている状態
完全な四球攻めに切り替えだす前に56HRしたい所
14風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:11:49.04 ID:g6TINbgv
もはや勝負することが馬鹿らしい
1試合に一度あるかないかの勝負をいかに決めれるかやな
15風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:03.00 ID:HL0gGV/b
1試合2打数と考えると大丈夫だけど結構危ない
16風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:05.93 ID:wW9YQxSf
日に日に余裕度が増してくなあ
17風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:16.85 ID:ijfsl4Pt
残り試合はナゴドも甲子園も少ないから行けそう
18風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:27.95 ID:dgT9TFwl
マジで何故か無名の2軍ピッチャーがぶつけてきそう
怪我をする→o氏ニンマリ
乱闘をする→O氏ニンマリ
19風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:34.66 ID:uEIHKmwM
ここまで余裕残して急ブレーキだと物議を醸すからいけるやろ
ショービジネスは世論に弱い
20風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:35.41 ID:k0dcnPrH
8月の月間HR数記録って何本なんや
21風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:12:51.79 ID:2K8oCLp2
敬遠敬遠アンド敬遠
22風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:13:08.16 ID:ijfsl4Pt
>>18
辻内、謎の一軍登録あるで
23風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:13:10.78 ID:jBLr5pwc
近づいたら4打席連発とかで一気に抜き去ってほしいわ
24風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:13:12.19 ID:wW9YQxSf
>>17
勝負するかどうかだと谷繁は結構やってくれるイメージあるわ
25風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:13:25.46 ID:Y7ngPHX3
56本打ってほしいねー
楽しみだわ
26風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:13:44.14 ID:xpiJW7a9
ヤクルトファンには悪いけど、先発が早い回で打ち込まれる展開が望ましいな
27風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:14:02.48 ID:NG6hkkTk
逃げんなや プロなんやから勝負して抑えろや 
28風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:14:28.26 ID:vh/M/J/I
・バレンティンを1番に起用する
・序盤に大量失点して試合を捨てる

これで敬遠はないだろう
29風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:14:47.72 ID:MeEq19qG
なお間に合わん模様
30風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:14:49.98 ID:8ljmO+tp
敬遠敬遠アンド死球
31風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:19.89 ID:J/PqlT74
余裕なような警戒されると難しいような
32風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:30.68 ID:81Bo7lQM
良三ボールのお時間です
33風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:34.21 ID:wW9YQxSf
>>30
3つめのそれだけはやめてくださいよ・・・
34風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:45.12 ID:XDCuWSGk
バレンティンて死球一個やろ?
いかに内角責められてないかがわかる
35風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:45.07 ID:lmiNiA3h
今日の広島なんかは純粋に試合に勝つために歩かせてるのにO氏が〜とか言い出す連中がウザい
36風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:15:59.38 ID:KNyCKM98
意識し出したら勝手に崩れそう(適当)
37風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:01.31 ID:zJnjfmSW
まじであの四球四球四球死球以後試合出場なし
のコピペみたいになりそうで怖い
38風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:09.30 ID:FXNZKwlU
O氏「全力を尽くします」
39風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:37.46 ID:k0dcnPrH
何故に外人の55本という記録を守る必要があるのか
40風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:38.22 ID:V0FuCE3c
風化させてはいけない(戒め)
41風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:41.20 ID:12GvYFUx
いけないような気がするのはなんでだろう
42風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:46.96 ID:q29utp2s
そろそろ何か発動しそう
43風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:49.33 ID:FIbnq5bc
>>37
もう王は現場におらんのやしそもそもリーグ違うしそこまで露骨にはやらんやろ
44風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:16:52.86 ID:VzrXYzlx
とりあえず3番5番をですね
45風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:07.98 ID:VnTXBPBx
ラスト3試合ら巨人戦たがら31試合の間違い
46風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:17.90 ID:m05Tm44C
O氏言うけど普通に敬遠するやろ
他が糞やし
47風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:18.00 ID:gFTxFJDB
>>34
内角は得意なんちゃうかった?
48風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:21.26 ID:qgRCuS1h
だってバレンティンボール球でも最近スタンドインさせるやん
もう勝負する球がないわ、イン責めしようとしたら菅野から打ったやつみたいに体開いて無理やりうちやがるしw
49風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:25.72 ID:3uuzr7l3
達川が55打てるって言ってたから大丈夫だな!
50風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:31.59 ID:vh/M/J/I
畠山の覚醒が最大のアシスト
51風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:43.49 ID:fsJ8ayV4
1 四球四球三ゴ四球
2 四球四球四球四球
3 四球四球四球四球
4 四球四球右飛死球
以降骨折で出場なし

改めて見るとこんなんやったらさすがに騒ぎになりますわ
52風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:54.83 ID:OQ14u/KG
>>43
なべつねとそれを率いる巨人がやりそうやろ
53風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:17:57.71 ID:oLBh7waZ
8月の状態で勝負するほうがアホなのに、文句ばかりが噴出するな
54風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:15.89 ID:JrIjW5AH
いくら敬遠されようが4試合に1本は余裕すぎる
55風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:22.75 ID:tEdOYJ8A
どうせソロムランなら一番でええわ
56風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:25.64 ID:zJfNBVwi
けど野球のボールって硬いからさ、ちょっと間違えて当たっちゃったら骨折れるからね
57風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:33.67 ID:dmchaJFL
でもバレに56打たせるとローズカブレラがかわいそうだろ
58風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:45.74 ID:tXF5QMmv
50号打った辺りからヤクルトの対戦相手のベンチ裏に毎試合O氏が視察に来るよ
59風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:18:51.08 ID:pGnq05SC
>>35
セの5球団は全部優勝争い、CS争い圏内だから無理に勝負しないのは作戦として当たり前だよなあ
60風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:02.23 ID:wW9YQxSf
1 比屋根
2 上田
3 川端
4 畠山
5 バレ
6 
おらんな
やっぱ畠が働くしかないわ
61風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:09.03 ID:6MxokhjF
絶対に超えてほしい
62風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:09.42 ID:oc4sa9+a
1試合2打席しか勝負しなくても56本は打ちそう
63風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:10.64 ID:ulv5Anod
重要な事は
バレンティンの場合、1試合4打数じゃ無いからな
せいぜいHRに出来る可能性のある球投げて来るのは2打席分位
意外と余裕ありそうに見えてそうでもない
64風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:10.97 ID:bglXv/Ou
60は打つだろ
65風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:12.98 ID:q29utp2s
>>51
マジかよ夕刊フジ最低だな
66風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:40.08 ID:LkVSJTMz
来月の横浜阪神巨人あたりかな
67風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:40.53 ID:E4ktN1xY
56なんて言わずに70くらい打って欲しい
68風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:19:46.25 ID:zJnjfmSW
>>51
三ゴと死球がリアル感ありすぎて笑える
69風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:04.56 ID:3lSxUZyD
土曜の試合だっけ?
バレンティンの打席で盗塁しとったなアホやろ
70風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:18.71 ID:GWbR2CNH
こんな大事なときに雄平とか松井淳やらはどこにおるんや?
71風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:33.43 ID:Ky/11Fhq
メジャーリーガー岩村さんを五番に据えよう!
72風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:44.51 ID:rpQ8elBu
>>20
江藤の16本やね
まぁ月に関係なく16本が最高みたいやけど
73風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:45.83 ID:qIa8JKuS
バレンティンは避けるのが上手いし大丈夫やろ
74風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:20:59.55 ID:rWT1L/vw
>>45
原も阿部も性格的に勝負するやろ
ピッチャーはビビってストライクはいらなそうだけど
75風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:00.25 ID:sAscdZY3
後ろ打つ奴が大事や
76風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:01.57 ID:FIbnq5bc
>>67
70はこれまでの記録と乖離しすぎてて萎えるわ
56か57あたりで55本の聖域破壊してくれればそれでええわ
77風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:03.22 ID:2K8oCLp2
>>34
内角高めに浮いた球なんか投げたら99%放り込まれるで
78風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:08.38 ID:mO2jPRIm
先週のバレンティン
火曜 4打席 1四球
水曜 4打席 2本塁打1四球
木曜 4打席 2本塁打
金曜 3打席 1本塁打
土曜 5打席 2四球
日曜 5打席 1本塁打3四球(1敬遠)
79風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:11.33 ID:BKW4rC5+
ここからシーズン34本ペースが要る
決して楽ではないなぁ
80風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:12.93 ID:XT6xKHwN
O氏はもう動いてる模様
81風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:14.61 ID:yPgA5ifb
結局なんだかんだで届かないっていうつまらんパターンやろどうせ
82風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:29.42 ID:wW9YQxSf
>>70
いつものとこですよ(半ギレ)
83風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:32.37 ID:HyDFX+NO
うちとやってる時に打たなきゃなんでもいい
84風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:33.38 ID:sYBmfxR2
謎の2軍落ちやな
85風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:43.73 ID:V3wZvPOd
>>52
巨人はまずやらんだろ
原や阿部はそういうのを嫌うわけだし
86風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:21:51.37 ID:vh/M/J/I
いくらなんでも最近敬遠で騒ぎすぎやな
試合に勝つための敬遠と記録阻止のための敬遠は分けて考えなあかんで
87風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:04.36 ID:6o3DynsR
つーかもう残り34試合かよ
かなC
88風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:12.63 ID:OByMlnpy
あと1回連発あれば楽そう
残り10試合で1本とかって状況になれば露骨に敬遠はやらんやろうし早めにがんばれ
89風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:16.85 ID:yWqb7qUN
昨日の試合敬遠以外もボール球でいってたのに
高めのボール球を詰まりながらもHRにしてて頭痛くなった
どこ投げればいいんだあれ
90風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:20.09 ID:k0dcnPrH
>>72
あん時の江藤かぁ
とりあえず月間HR数は更新しといて欲しい
91風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:23.63 ID:JCOXNpyQ
内角攻めてぶつけたら面倒くさいやろなあ
92風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:23.93 ID:UuRjJzXn
バレ「ミヤモトサン、ガンバルカラ」
93風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:25.68 ID:saPFY/Rx
後ろのせいで勝負してもらえん
94風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:38.31 ID:qBwJ/jGp
なお謎の圧力で55本で止まる模様
95風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:41.33 ID:VzrXYzlx
そら小川とバレでしか盛り上がらへんもん
96風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:48.37 ID:oc4sa9+a
>>57
バース「」
97風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:22:49.05 ID:3uuzr7l3
残り試合で一回は連発打つ試合あるだろうからいけるやろ
98風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:04.05 ID:ijfsl4Pt
いつぞや春先に打ちまくったスーパーヤニキでも16本には到達してないのか
99風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:04.51 ID:wjywms0s
後ろがスーパーウナギでもない限りバレと勝負した方が馬鹿を見るわ
100風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:09.97 ID:opHBkDC7
>>86
騒ぎたいだけの連中はどんな四球でもO氏連呼するから
101風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:11.85 ID:3lSxUZyD
>>90
あと5試合で4本打てば17本?
102風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:12.91 ID:JpiP6rJy
>>19
残念だけど、いまの
やきうには世論なんてないんだよなあ・・・
誰も感心持ってない
103風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:17.49 ID:yPgA5ifb
8月の江藤、4月の阿部、あといつとは知らんが門田が16本かな
104風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:18.51 ID:jK9nIWP0
普通に考えてこれ以上選手が故障する事はないだろうという理論
105風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:28.41 ID:brYiYnm6
これから四球の度にO氏O氏騒ぎ出す奴が出てくると思うとうんざりするわ
106風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:28.77 ID:FIbnq5bc
原や阿部は敬遠なんかしないという風潮
優勝決まる前は勝つためとかいって敬遠して
決まったあとも若手だして自信喪失させないためとか口実つくって歩かせそう
107風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:30.06 ID:JrIjW5AH
>>63
それここ最近からずっとそうだし
それでも量産し続けてきたぞ
108風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:32.10 ID:lgjEAA48
セリーグに美馬を送り込まなあかん
109風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:40.70 ID:JzTkk+np
バレの後ろ次第だな
今は勝負する方がアホ状態だし
110風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:46.51 ID:5A9+j+Aj
>>78
一試合一本ペースか

80本行くかな?
111風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:57.46 ID:w1Pq4vVr
ワンナウツとかでやって欲しい展開
112風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:23:58.67 ID:qDIBQNov
>>51
これの何がおもろいって右飛でヤバいってなって慌ててぶつけた感じやな
113風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:12.54 ID:b5GYgZav
いくらOB会会長といえ所詮はもう便器の人間だろ
巨人がワン公の記録を守るわけがない
114風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:39.94 ID:ybkCaAbP
正直塁空いてたらさっさと歩かせたいレベルだよな
115風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:49.73 ID:wW9YQxSf
>>108
美馬ホントに欲しいわ
ああいうのヤクにおらん
116風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:50.43 ID:mO2jPRIm
O氏O氏はまだええやろ
勝負しない○○カスwwwwwwwwって共用荒らされるんやで
で四球やった側はすまんなすまんな状態
マジで雰囲気悪い
はよ56本打たんかな
117風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:56.51 ID:NQAiS8YW
1 死球死球死球死球
2 死球死球死球死球
3 死球死球死球死球
4 死球死球死球本塁打
以降骨折で出場なし
118風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:24:58.71 ID:ijfsl4Pt
>>113
むしろ本来の意味だとO氏こそが便器で、球団の方が風評被害なんだよなぁ
119風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:05.78 ID:no85G9Dc
ランナー1塁でバレンティンなら基本勝負になるやろ
120風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:13.37 ID:3lSxUZyD
>>114
HRだけ打ってるならまだしも打率も相当なもんだからなあ
121風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:20.57 ID:rpQ8elBu
>>103
7月やね
122風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:31.41 ID:saPFY/Rx
>>108
やめてくれよ…(絶望)
123風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:36.39 ID:fJKDBs/X
徳○「賛美歌13番リクエスト」
124風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:25:48.56 ID:hR2/c3BZ
暗躍くるで
125風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:12.50 ID:FIbnq5bc
>>117
リアルにこんな事態になったら加藤はコミッショナー声明で警告するんかな?

しないやろなー
126風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:14.20 ID:9umehMNr
>>119
ならんね
HRで2点より1点で済む確率のほうが高い
127風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:14.35 ID:mO2jPRIm
  ど  す  こ  い
128風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:15.61 ID:b5GYgZav
>>119
今日暴投して無理矢理一塁空けて敬遠したぞ
129風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:21.89 ID:oLBh7waZ
>>119
正直それでも歩かせてもいいなと思うわ
今のバレンティンほんと投げるとこない
130風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:25.97 ID:yWqb7qUN
死球出たらめんどいことになりそうやなあ
131風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:34.06 ID:UuRjJzXn
>>117
寧ろそんだけぶつけられてよく4試合ももったな
132風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:34.66 ID:BYRcZ5qJ
敬遠するなとはいわんが昨日の5回のランナー1塁から敬遠とかは糞萎えるわ
133風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:26:39.33 ID:chrcVLNo
余裕やな
楽しみやで
134風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:15.06 ID:saPFY/Rx
ランナーいなくても敬遠する球団もあるし多少はね?
135風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:20.17 ID:D7ZrmRzM
ローズカブレラより、バースの方が直接的に避けられてなかったっけ
136風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:25.98 ID:7A6L4lbq
>>98
あの時は4月の前半だけ打ちまくったのがヤニキ最後の輝きやったような気がする
137風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:27.36 ID:ISRTrSK3
もう1試合1・2打席くらいしか勝負してもらえんやろ、後ろがショボイ打者しかおらんし
138風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:33.56 ID:Xb83B8SF
>>101
今14本やから3本やね
139風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:27:42.16 ID:JcAVAyw4
>>116
抑えようとインコース投げてぶつけたりしたらもうね
50本超えていよいよとなったら投げる方も嫌だろうなあ
140風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:09.31 ID:VzrXYzlx
>>132
見事ゲッツーやったろ
141風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:10.28 ID:b5GYgZav
>>134
今日の広島のことか
一球もストライク投げなかったんだから敬遠と同じやろ
142風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:12.90 ID:E4ktN1xY
1964年 王貞治.  140試合 599打席 472打数 55本塁打 8.58打数に1本
1985年 バース  126試合 570打席 497打数 54本塁打 9.04打数に1本
2001年 ローズ  140試合 643打席 550打数 55本塁打 10.0打数に1本
2002年 カブレラ 128試合 559打席 447打数 55本塁打 8.13打数に1本
143風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:32.57 ID:BlwjO/K5
とりあえずいかにチャンスで回らないかが勝負じゃない?
チームが大差で負ける状況じゃないとまともな勝負はされんだろう
144風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:40.44 ID:wW9YQxSf
どうしても敬遠気味のスレスレ投げなアカンからな
最近のバレ映像見ると「これが入るんかいな」ってのが多いのもそのへんやろ
145風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:45.36 ID:qgRCuS1h
イチローが日本での末期ではボコボコぶつけられてたけどまあそのうちああなるんやろうなとは思う
抜きん出た奴はどうしてもそうなる
146風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:28:58.08 ID:/OOq9By8
事実上の敬遠が多くて腹立つ
147風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:12.79 ID:eHELLfSk
第一打席で打てるかだな
148風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:12.98 ID:gwNCzNYT
もう(失敗が)ないじゃん…
149風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:21.18 ID:D7ZrmRzM
>>139
???「あれ、もしかして一生映像に残るチャンスなんじゃ・・・」
150風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:36.58 ID:opHBkDC7
酷使厨が最終的に安楽がぶっ壊れるのを期待するようになったのと同じだな
O氏が〜とか王を許さないとかいってる連中こそが今か今かとバレンティンへの敬遠や故障を待ち侘びてる
151風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:38.05 ID:ulv5Anod
>>98
春先に命の炎燃やしたバッターは最終的にはそこそこ〜並程度になるのは鉄板
基地外的な成績残す場合は夏場に打ちまくるケースが多い
152風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:41.85 ID:qDIBQNov
>>143
逆じゃね
いかに一二塁や満塁で回すかだろ
153風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:45.71 ID:ybkCaAbP
>>141
でも素直にゾーンで勝負できねえよ
154風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:48.36 ID:oc4sa9+a
逆に投手はどんな無双してても勝負回避とはいかんからいいよなぁ
155風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:29:50.53 ID:vh/M/J/I
そもそも王自身も敬遠されまくってたんじゃないのか
156風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:06.13 ID:yoTa/FBg
記録関係なく今のバレンティンはランナーおったら歩かす方が合理的やろ
157風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:20.05 ID:1bYHlYVH
>>146
それを打ってHRにしてるから笑えるわ
158風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:21.25 ID:wW9YQxSf
>>155
そんな時代じゃありません
159風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:28.29 ID:zJnjfmSW
点差に余裕ができたら
おとついの野村みたいに
正々堂々と勝負しにいくんやけどな
160風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:37.16 ID:JzTkk+np
>>142
ローズの打席数多いな
2001の近鉄は本当に打ちまくってたのな
161風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:39.03 ID:bglXv/Ou
カブレラも最後のほうは意識して打てなかったし
精神的な部分が大きく左右するな
162風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:45.58 ID:V0G7ndB8
まずは8月中に50本やな
163風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:30:48.44 ID:VYWpnwMB
美馬って中田にぶつけたからバレンティン対策にって声もあるけど、バカみたいに飛翔するから記録に貢献するだけだぞ
まあ、中央大の後輩の澤村とのトレードならええで
ちな鷲
164風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:14.27 ID:iacadUAZ
死球で怪我が一番痛いが死球にキレて暴れることもできない
四球連発を含めてストレスたまりまくるやろうな
165風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:26.93 ID:3lSxUZyD
これからは勝負するだろう各球団エースから量産しないとアカンね
166風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:37.59 ID:mO2jPRIm
って言っても今月は打率.457本塁打率2割やからなあ・・・
接戦だとまともに勝負する意味がわからない
167風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:41.07 ID:k0dcnPrH
勝負する必要の無い場面で昨日1本献上
勝ちを意識するなら勝負すんなよと思ったわ
168風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:46.21 ID:A9722F2u
勝ちを諦めれば勝負してもらえるやろ
169風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:31:56.64 ID:wW9YQxSf
>>163
美馬は活躍できるPやと思うで
少なくともヤクに来れば
170風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:03.20 ID:vh/M/J/I
加賀、緊急昇格
171風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:03.18 ID:H3hw9B0P
O氏が〜(笑)
172風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:23.74 ID:N3ENFz4q
菅野が54本でインコース攻めして骨折かな
173風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:26.25 ID:BlwjO/K5
>>152
今のバレは一二塁でもまともに勝負はされんと思うぞ
ボール球引っかけ狙いのリードしかされないと思う
174風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:42.03 ID:tS1cD/vE
交流戦のときうちのピッチャーがぶつけなくて本当によかった
175風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:32:45.73 ID:/gM8knVa
ここまでくるとピッチャーももし当てたらと思っておもいきった内角責めできんのちゃうか
それで打たれるホームランスパイラル
176風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:33:34.42 ID:qDIBQNov
>>173
なら満塁しかないな
ランナー無しからバレ歩かせたとこで怖くもなんともないし
177風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:33:37.25 ID:b5GYgZav
O氏ネタウザいとか言うやつはバースローズカブレラから逃げまくったウォッシュレット野郎に文句言えよ
178風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:33:42.08 ID:DPfrHt/z
不正で止めるのは論外だけど
みすみす打たす必要もねーわ

抜いて欲しいとも欲しくないとも思わん
ウチとの試合で打たなきゃどっちでもいい
僅差ならガンガン歩かせと思う
179風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:33:42.42 ID:5Y6wmdMu
>>155
55本打った年は20敬遠やね
今年のバレンティンは今のところ6敬遠
180風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:33:55.36 ID:N962Ad55
国籍もわからないような奴にO氏の記録を超えて欲しくないね
181風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:05.92 ID:8NMeggLv
>>166
これはランナーなしでも敬遠すべきですねえ
182風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:09.78 ID:wW9YQxSf
ピッチャー「内角投げてぶつけでもしたら・・・」
谷繁「こいこーい!」
183風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:23.50 ID:3M121qcN
56本だの57本だのじゃなくていっそのこと70本近く打ってぶち抜いてほしい
184風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:24.40 ID:uwCiHF1F
あーヤクルトと対戦すんのめんどくせー
普通の四球でもむちゃくちゃ文句言ってくんだろうな
185風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:25.52 ID:oc4sa9+a
いい加減終わらそうや
腐ったアジア人の馴れ合い記録阻止は
186風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:28.65 ID:ulv5Anod
今のバレンティンを力で抑えられるのは
得点圏にランナー置いた時の田中だけ
187風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:40.54 ID:U/qjRJuD
火曜から中日DeNAと神宮6連戦か
3本は打ちたいな
188風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:34:58.48 ID:mO2jPRIm
>>184
ヤクルトファンはおとなしいよ
なお
189風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:03.18 ID:ybkCaAbP
>>183
あかんそれお薬確定本数や
190風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:14.75 ID:E4ktN1xY
2001年 ボンズ  153試合 664打席 476打数 73本塁打 6.52打数に1本
1998年 マグワイア155試合 681打席 509打数 70本塁打 7.27打数に1本
191風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:27.83 ID:SXcqxYdp
合理的が言い訳なのにシーズン末に四球が増える不思議
二年連続ホームラン王だし年間を通して勝負を避けろよ
192風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:39.07 ID:ExLYJT8B
普通に60逝きますわ
193風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:41.69 ID:EabJZrwL
>>186
ボール球ストライクにしてもらえるからな
194風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:41.43 ID:RgauNis4
>>186
こないだの安藤カッコ良かったやん
195風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:35:50.93 ID:7Qd8sTuT
バレンティン敬遠することに文句は言わないけど
畠山勝負は卑怯やろ!と文句言うのがヤクルトファン
196風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:11.45 ID:4hfb16z7
ここから何故か出塁率が上がっていくんやな
197風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:13.47 ID:lBlGLZlH
>>85
腹や阿部(笑)
198風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:32.79 ID:ijfsl4Pt
>>184
O氏の世界記録のときの相手はヤクルトだし、まぁ多少のお礼は要求してもね
199風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:34.02 ID:k0dcnPrH
畠山ってなんでこんなことになってんのや
もっとマシやったんちゃうんか
200風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:34.59 ID:UW93Jk1y
ヤクルトのこいつの契約のこってるうちに本気で補強して優勝狙うべき
201風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:36:35.63 ID:wW9YQxSf
>>195
ようわかっとるな
まさにそれや
弱い者イジメやで
202風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:37:11.91 ID:udhdrGqq
今までの半分しか勝負されなくてもいけるペースだな
流石にそんなことになったら多少調子狂うかもだが
203風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:37:37.08 ID:7A6L4lbq
>>176
下手したら満塁でもボール球引っ掛け狙いされる気がするぞ
204風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:37:39.91 ID:+skBetEe
こいつ当てようにも避けるの上手いからな
スナイポ失敗したら激おこモードなってボール球すらスタンドインだし
205風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:37:49.29 ID:DPfrHt/z
>>191
順位争いしてんねんこっちは

シーズン終盤も何も今現在が超絶好調なんだから避けたくなるのは普通
206風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:38:24.80 ID:yWqb7qUN
四球にバレがイライラというかうんざりしてるっぽいのが気になる
あれで調子狂ったりせんやろか
207風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:38:37.60 ID:q5Vg003g
これは(戒め)炸裂やろなぁ
208風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:38:48.48 ID:/OOq9By8
畠山って違反球でももっと打ってた気がするんだが
209風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:39:00.21 ID:fpKodbNT
ホームラン記録うんぬんよりも敬遠しろ
次、畠山だぞ
210風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:39:41.56 ID:ulv5Anod
2011…打率最下位で本塁打王
2012…規定打席割れで本塁打王(史上初)
2013…シーズンHR記録樹立?
211風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:39:43.39 ID:mO2jPRIm
>>206
怪しいスイングが増えてきてるんだよなあ・・・
212風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:39:59.14 ID:ybkCaAbP
>>206
裏で後ろのお前がこんなだからあかんねんって畠山殴ってるから平気平気
213風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:40:05.61 ID:O8tJKiJY
かなり余裕あるな
次の広島とやるまでに更新出来そうやね
214風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:40:15.34 ID:wW9YQxSf
>>208
アイツは真面目にやっとれば働けるんや・・・
せやけど真面目にやる才能が無いんや・・・
215風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:40:42.97 ID:8/Gvngcu
ちなヤクやけど、まともに勝負されなそうで記録更新ならなそう
216風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:41:06.39 ID:q29utp2s
違反球で60本くらい打っといてほしかった
ほんで今年は有無を言わさず70本に乗せる
217風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:41:10.17 ID:vh/M/J/I
畠山 .331 15 67

せめてこんぐらい働いてくれればなぁ
218風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:41:22.39 ID:DAaqSp4l
プロスピの打撃がクッソ下手なワイがやったらわからんな
なお
219風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:41:32.08 ID:gFTxFJDB
共用で単発ワラワラで気分悪いからさっさと記録だけは更新してくれ
220風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:41:52.65 ID:ijfsl4Pt
>>208
統一球で年20本打った日本人は6人しかいない
その一人が畠山という事実
221風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:42:05.47 ID:eC+IFTDb
巨人ってもうCS以上は確定してるんやっけ?
してたら勝負する必要ないわな
222風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:42:18.09 ID:gEZKAcvo
勝負避けられるのは残念やけどまあ仕方ないけどそれで共用荒れてヤクルトうざいとか言われるのはイヤや
223風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:42:19.78 ID:bglXv/Ou
カブレラって敬遠が29もあったんだな
ローズはたったの2つ
224風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:42:27.10 ID:LjZFnEFF
昨日の糞みたいな敬遠されてるとヤバいかもしれん
広島のことちょっと嫌いになったし
225風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:43:16.17 ID:E4ktN1xY
>>223
ローズは後ろがノリさんだったからな
226風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:43:32.65 ID:AlsrJhR7
ワイは正直なところ日本人に越えてほしい
黒人はなんかちゃうやん
227風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:43:52.72 ID:9W1RibKA
圧縮バットインチキ中国人死ね
228風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:04.17 ID:UJEBgDbw
なんとなくやけど今回は露骨なのはない気がする
ただ問題は後ろが打てなくて単純に戦略として敬遠あるでってこと
229風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:16.98 ID:zYN7UKss
これは流石にO氏もどうにもできへんやろ…
230風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:25.54 ID:vh/M/J/I
よりによって4チームが団子状態でどのチームにもCSのチャンスがあるという不運
231風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:36.15 ID:ulv5Anod
>>223
後ろに132打点稼ぐ様なバッターがおったら
そう簡単には歩かせられないだろう
なぁ畠山よ
232風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:46.61 ID:Qwu0l9c7
55本超えたら期待の打者に55番背負わせる風潮が無くなるんだろうなぁ
233風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:44:56.74 ID:RThNT8II
>>226
バレンティンが超えたあとにそれを日本人が超えればいいだけじゃん
234風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:13.03 ID:J+DX+zH2
一昨日の5点差ソロの状態くらいなら勝負するやろう
235風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:20.37 ID:BYRcZ5qJ
戦略で勝負避けた広島は勝てましたか?
236風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:36.24 ID:mO2jPRIm
>>232
巨人なら・・・
なお大田
237風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:36.94 ID:7A6L4lbq
>>225
というか後ろノリさんなのに敬遠ってどういう状況なんだw
238風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:42.78 ID:edOjTgHA
ギリギリで間に合わなそうな気がしないでもない
239風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:47.91 ID:6C4eh9PM
???「こっちの事情も考えてよ」
240風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:45:50.51 ID:bglXv/Ou
本塁打に関しては外人のほうが上だからな
彼らは率も残せるし、次元が違う
241風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:02.11 ID:q29utp2s
記録に関係してる巨人は無理
順位に関係してる広島、中日、横浜は無理
勝負できるのはどっちにもあんまり関係なさそうな阪神くらいか?
242風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:02.32 ID:ijfsl4Pt
カブレラも後ろは和田さんだったはずだけど、まぁ俺が監督ならカブレラよりは和田さん勝負やな
243風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:15.34 ID:/cEd4QcO
僅差の敬遠はしゃーないやろ
昨日も三四球だけど一発打ってるんだもの
後ろが畠ならなおさら勝負する理由がない
244風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:18.97 ID:RThNT8II
なんか1試合HR出ないだけで最近打ってないな、って気分になる
245風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:20.92 ID:Qwu0l9c7
>>236
入団当時は期待されてたから(震え声)
246風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:46:30.79 ID:7Qd8sTuT
別になんJ民に限らずネット上で一般人がどれだけ黒人何かに記録超えられたくないって言ってもまぁ構わんけど
芸能人とかテレビに出るヤツがそういう発言したら徹底的に人種差別を叩くべきだと思う
247風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:47:10.29 ID:9t8JutX2
株の時の五番は和田か チャンスに微妙やったしなあ
それ抜きにしても五番がはたらけ山である以上歩かせるわな
248風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:47:32.91 ID:wW9YQxSf
>>226
バレを黒人と言ってしまうのはなんかちゃうで
日本野球に適応した結果やからね
249風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:47:41.27 ID:J+DX+zH2
ハゲはそうでもないがあの時のノリ打点結構あったよな
250風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:47:43.17 ID:zc3jdCWz
>>224
知らんよ
記録はわかるけどこっちは試合に勝ちたいんやからざんとう
251風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:48:14.79 ID:d0dTUir6
>>241
なお阪神投手陣が一番HRを打たれていないもよう
252風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:48:46.02 ID:UJEBgDbw
>>235
昨日の試合のこと言ってるなら勝ち負け自体は結果論やろ
バレと勝負避けた直後は実際畠山打ち取ってるし
253風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:48:48.14 ID:eHELLfSk
高級アイス目当てにカブレラを敬遠したんだろうな
254風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:49:26.34 ID:7Qd8sTuT
まー、小川も燃えたし、ヤクの投手事情見れば序盤で5点以上リードされてることばっかやろうし
勝負避ける理由がない試合ばっかになりそうなのが救いやね?
6点差7点差でランナーない場面でも勝負しないとか流石にありえんやろ
255風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:49:30.38 ID:kjxm0jR7
>>226
記録持っているのは全員外国人なんだが
256風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:49:58.51 ID:ulv5Anod
カブレラは02年に55HRした結果
翌年にランナー無し敬遠される様になったからw
257風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:09.97 ID:vh/M/J/I
>>249
3 ローズ .327 55本 131打点 OPS1.083
4 中村紀洋 .320 46本 132打点 OPS1.064
258風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:11.14 ID:b5GYgZav
日本人云々言うやつはいざ来年おかわりが更新しそうになったらそれはそれで文句いいそう
259風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:16.99 ID:mO2jPRIm
>>249
132
歴代12位
260風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:34.69 ID:yxZ0ysTT
>>226
努力もしてるのに黒人ってだけでそう考えるのはおかしいやろ
261風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:37.56 ID:WXZ1Fk+p
昨日の試合見てるともう広島はバレンティンとまともに勝負しないんとちゃう?
バレンティン歩かせてもその後ろのバッターが悉く凡退してたし
262風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:50:57.67 ID:7Qd8sTuT
>>257
キチガイ3,4番
どっち相手にしても地獄って言う、5番以降も地獄やったよな…
263風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:51:02.90 ID:tLDZX4gp
昨日の試合で文句言ってるのは流石にアホやろ
最初はずっと勝負してて1点差のゲームでHR打たれた打者を警戒するのは当たり前やろ
無警戒でHR献上せなならんなら逆にこっちに10点くらい献上してから言えや
264風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:51:06.47 ID:DmKw/J6G
多分無理
これから全力で阻止してくる
265風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:51:27.82 ID:kjxm0jR7
>>262
ISOBE
266風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:51:48.05 ID:KbfVXxOv
バレの後ろの打者が嫌になるほど打点稼ぐような奴なら勝負するだろうな
ただ現状歩かせた方がマシな結果になることの方が多いってだけで
267風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:51:50.41 ID:vh/M/J/I
ちなカブ禿

4 カブレラ .336 55本 115打点 OPS1.223
5 和田一浩 .319 33本 81打点 OPS.968
268風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:52:23.71 ID:RThNT8II
まあ昨日は普通に接戦だから四球増えただけやろ
269風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:52:23.89 ID:txMGY8fH
記録抜きにしてもほとんど敬遠していいやろ
バレ以外に打てる奴おらんから勝負する意味ない
270風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:52:27.56 ID:kNKnErCI
阻止もなにも今のヤクルト相手に確実に勝ちにいくなら僅差の場面はバレ敬遠は普通やろ
面白いかどうかは別にして
271風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:52:32.94 ID:mO2jPRIm
大差つけたら勝負してくれるやろ
接戦で2打席に1本ヒット、5打席に1本ホームランなんて打者とまともに勝負したくはない
272風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:52:50.91 ID:yWqb7qUN
この調子が続くとヤクと試合するチームは大変やわ
273風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:53:38.10 ID:hG9k2GUP
バレンティンもう一人連れてくれば問題無いやん
274風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:54:44.46 ID:vh/M/J/I
バレンティンと4打席真っ向から勝負する代わりに予め3点貰う

これでようやくバランスが保てるレベル
275風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:55:02.53 ID:R07qKtvB
他人事みたいに言ってるけどただ単純に
自分の贔屓のチームの投手の防御率が悪くなるの嫌だろ
そりゃバレンティンも記録を気にしてるのかもしれないけど個人としてだって
死活問題だろ
バレンティン以外まともなバッターが居ないヤクルトに問題があるんだろ
もしフォアボール攻めされるとしたらね
276風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:55:15.17 ID:KJaN4PCx
Deだけど普通に勝負しようとして当てて壊しそうでかなり心配
277風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:55:17.40 ID:bglXv/Ou
ヤクルトの打線の成績を見たら草不可避だった
278風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:55:29.80 ID:nIwPtP9G
調子崩しそう、ギリギリ届かずに終わりそう、死球も仕方ない

願望ばっかり書いてるやつw
279風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:56:03.91 ID:1Lj0QH7i
5番ユウイチに固定した方がいい
ブラジルの4番の威圧感を舐めるなよ(震え声)
280風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:56:04.13 ID:uwCiHF1F
敬遠は卑怯だ!→接戦では5番が酷いんだから敬遠して当然!
何回もこのやりとりが続いてんなwアホみたい
281風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:56:04.97 ID:Nb6qE+DP
今頃O氏と取り巻きが裏で奔走しまくってるから無理だよ
282風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:56:38.09 ID:DlqOoNjG
なんとなく谷繁あたりサポートしそう
283風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:57:09.80 ID:67/l1CKJ
負けてくれるならいくら打ってくれても構わんと思うけど、
そう単純なもんじゃないんだろうな
284風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:57:31.92 ID:k0dcnPrH
>>235
勝負して2ラン打たれた結果
1点差で負けとるんですが
285風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:57:34.35 ID:kHavK8gj
今のペースならいける
バレにはイライラせんと調子維持してほしいね
286風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:57:38.88 ID:DfsG1UuB
死球全然無いけどバレンティンって避けるの上手いの?
287風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:57:42.57 ID:RThNT8II
別にバレンティンがイライラしない限りは四球攻めでもええわ
ボール球に手を出し始めたら最悪だが昨日はそうでもなかったし
288風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:59:03.14 ID:vh/M/J/I
村中赤川増渕あたりを先発にしたらたぶん勝負してくれるよ
289風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:59:08.43 ID:QotxTLms
ピッチャービビってる ヘイヘイヘイ
290風吹けば名無し:2013/08/26(月) 00:59:12.67 ID:E4ktN1xY
>>286
大型外人ではかなり上手い方なんじゃないのか
291風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:00:00.44 ID:YlnamFcN
HR記録出てチームは最下位だったら笑えるな
292風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:00:13.26 ID:UJEBgDbw
てかバレンティンってなんで今年こんなに率も高いの
去年一昨年はここまで高くなかったやん
293風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:00:21.83 ID:bglXv/Ou
和田でも敬遠されるのに、鼻くそじゃ全打席敬遠だなw
294風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:00:47.73 ID:fpKodbNT
次の打者が畠山なら全打席敬遠でも作戦としては間違っていない
295風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:00:50.62 ID:mO2jPRIm
>>292
違反球じゃないからか?
296風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:01:13.14 ID:7A6L4lbq
>>292
ボールと本人の意識が変わってあんまり振り回さなくなった
狙ってる時は結構露骨だけど
297風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:01:15.88 ID:/cEd4QcO
ぶつけるのだけはアカンわ
298風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:02:04.40 ID:5JMRUFQS
>>292
歩かされるから率が下がりにくい
299風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:02:40.09 ID:2afjHj/K
今日の3打席目以降みたいなのが今後も続くようだと
記録更新は無理そう
300風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:02:49.17 ID:Eq5S+wRO
残り33試合で残り4本にならねーかな
301風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:03:14.23 ID:KJaN4PCx
>>292
最初の年の4月とか高かっただろ
好調期はそれだけやれる技術が元々あった
302風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:03:20.09 ID:nIwPtP9G
やっぱり無理そう ダメそう 願望ばっかりw
303風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:05:06.89 ID:tLDZX4gp
>>299
1本HR打った後の警戒なら別に関係無いやろ
そうでなくても1試合に2本も3本もHR打てる訳でも無し
304風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:06:00.58 ID:UJEBgDbw
サンガツ
そういやボール代わってたな
305風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:06:35.21 ID:MgawJy5S
王サイド激おこやろこれ
306風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:06:52.14 ID:O5KsNVUf
来年一ヶ月HR無しとかになってもいいからどうかこのままクソンティンにはならんでくれ
307風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:07:25.57 ID:RYVJZv/X
ヤクルトの投手が毎日大炎上すればいい
308風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:08:18.06 ID:7Qd8sTuT
無理そう、ダメそうってのが願望じゃなくて期待の裏返しなんじゃないかな
予め自分に予防線貼っておくことで達成できなかった時のショックを和らげる、的な
309風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:08:24.53 ID:RThNT8II
なぜヤクルト打線が毎試合爆発すればいいという意見が出ないのか
310風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:08:52.93 ID:7Qd8sTuT
>>307
実際週4〜5日平均で炎上してるやで(ゲッソリ
311風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:08:55.49 ID:JrIjW5AH
いけないって言ってる人が理解できないわ
4試合に1本とか余裕すぎだろ
312風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:09:03.50 ID:LjZFnEFF
>>302
普通に勝負してくれるならイケる、昨日の広島みたいなことされると怪しい
313風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:09:40.69 ID:kfKormxC
どうせいけても老外王にそしされるだろw
314風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:09:43.64 ID:hG9k2GUP
>>309
出来ない事は言えないだろ
315風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:09:47.82 ID:RThNT8II
今年ダメでもあと3年あるからな
316風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:10:06.24 ID:Jeo0vVg9
まあ、バレンティンも冷える時期来るだろうから
それが何試合なのかだな
317風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:10:09.08 ID:yl4rpchn
唐突に絶不調なる可能性もあるしなあ
318風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:10:15.55 ID:wW9YQxSf
>>309
土嚢(畠山)
319風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:10:15.76 ID:k0dcnPrH
昨日1本献上してんのにこの扱いじゃあな
これはめんどくさいわ
320風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:10:38.48 ID:67/l1CKJ
広島は今まで勝負しまくったんだから許してやれよ・・・
321風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:11:17.39 ID:qi+FvjwA
先頭打者なら露骨な敬遠はしてこないだろう
322風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:11:52.47 ID:wW9YQxSf
>>319
ノムスケが勝負してくれたのは気持ち良かったで
323風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:11:58.90 ID:tLDZX4gp
>>320
つか昨日も勝負してるのにこんなこと言われるんじゃ試合自体やりたくないわ
ヤクルトどうこうじゃなくてこの煽りがうぜぇ
324風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:12:11.97 ID:q2ydKnCC
もうしわけないがどっちかに大差の展開以外で勝負するほうがおかしい
見てる方はつまらないだろうけど現状そんな状態
325風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:12:12.75 ID:tzCDwPVO
55本カンストやろどうせ
326風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:12:49.58 ID:PiQHQW1F
>>321
毎試合初回3者凡退すれば2回は先頭打者やね
327風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:13:10.28 ID:mO2jPRIm
永川が馬鹿みたいな暴投しなきゃここまで言われなかったのに
いや普通に四球出しそうやな
328風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:13:22.05 ID:wW9YQxSf
実際広島さんは勝負してくれてたからな今まで
感謝しとるでよ
329風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:13:36.96 ID:MSoFrJEp
広島だってCS争ってるんだから出来るかぎりバレと勝負さけるのも当然だもんな
330風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:13:57.12 ID:XE1+j8A0
O氏とか関係なく次がゴミなら四球で逃げるだろ
331風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:14:58.93 ID:RYVJZv/X
畠山が〜って言うけど畠山以上のやつがおるんか?
332風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:15:04.27 ID:7Qd8sTuT
>>327
暴投も四球も何時もの永川だしな…w
333風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:15:29.65 ID:RThNT8II
>>331
おったら5番で使ってるわ!
334風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:16:48.13 ID:UJEBgDbw
>>331
畠山が〜ってよりバレンティン以外全員が〜って感じやし
335風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:17:16.97 ID:iGJr6L41
つーか長打率も日本記録がバースの.777で今バレンティンが.808だから記録更新できるな
ボンズの.863とベーブ・ルースの.847は無理だろうけど
336風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:17:17.34 ID:RYVJZv/X
>>333
せやなすまんかった
ミレッジがおれば少しはましだったろうが
337風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:17:31.23 ID:BOAXxYez
もうどうせゴミみたいな打者しか残ってないんだからバレンティン1番で使おうぜ。9番に野手置いてさ。

初回ランナーなしで勝負逃げるのはありえないだろし
338風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:17:35.85 ID:VeZhbgc6
是非超えて欲しい
ちな巨人
でも超えるなら60の大台に乗せて欲しい
339風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:18:20.86 ID:hG9k2GUP
>>337
下手に打順変えて調子狂ったらどうすんだよ
340風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:18:39.48 ID:dHJktBXe
そういう中で乗り越えていかないとなバレンティンも
このまま普通に勝負するところなんて勝つ気ないところだけ
341風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:18:49.73 ID:jtnLiO+2
満塁でバレなら勝負してくれるのか
342風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:19:01.42 ID:wW9YQxSf
>>338
バレが越えて、更にそれを大正義巨人軍が越えようとするのも熱いやんね
343風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:19:04.03 ID:IKk1dUvT
何としても打ってほしいけど、今から30本以上のペースってやっぱり大変な記録だよな
344風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:19:22.96 ID:eL0aDpGn
長打率.800超えてる奴ってランナーいたら基本歩かせたほうが失点抑えられるんちゃうの
今年のヤクルトなんか特に後ろ雑魚しかいないんだし
345風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:19:25.04 ID:Y3r9/wqf
00:00:00.【00】←55本で終わる確率
346風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:19:54.77 ID:7Qd8sTuT
まぁ、ある程度野球わかるヤツで今のCS争い見てたら3点差以内ならバレの打席全部敬遠しても当然とわかるやろ
5番勝負が余りに有効すぎて卑怯すぎるって批判はできるかもしれんが、56本の記録云々とかどうでもいい
他のチームは(多分ヤクもやけど)3位狙い全力でやってるのに一々個人の記録の勝負とか知らんよ
チームの勝利のための采配やってんのに敬遠することに記録のことで文句言うヤツは野球のルールも知らん奴は文句言うなってレベル
347風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:20:32.29 ID:UJEBgDbw
>>341
さすがに敬遠してただで一点献上するなんてことしたら
どこのファンも激怒するからやらんでしょ
なお4点入る模様
348風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:20:51.99 ID:yLfy2B3x
56本目打つまで実感がわかないという風潮
349風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:20:57.70 ID:wW9YQxSf
>>346
わかってない
全員わかってて言ってるということをわかってない
350風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:21:42.07 ID:Or19UJY7
てかもう執拗に権威作って盛り上げる時代じゃないし露骨な圧力で阻止とか無理だろ
351風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:21:51.00 ID:a/+vTTOE
こんだけ弱い打線だと四球攻めもやむなしやろ
ヤクルト打線が違う意味でもバレの足引っ張っとる
352風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:05.89 ID:EURPgyvB
王もバースもカブレラもローズも優勝チームのバッターだけど
最下位のチームのバッターというのが情けなくて笑える

素直にバースやローズやカブレラに抜かせておけばよかったのに
最下位のチームのバッターに新記録作られるとか恥もええとこや
353風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:07.67 ID:TpIx/TmL
>>341
四点とられるより一点の方がマシやろ(白眼)
354風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:12.90 ID:qotlb5g5
敬遠地獄の前兆が出たきたからダメな気がする
355風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:23.57 ID:rEHEbeEy
ここまできちゃったらすんなりいきそうだね
バレンティン次第
356風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:28.66 ID:snEgApq8
相手が露骨に歩かすような事がやりにくいように点差を付けるか
1塁にランナーがいる形で打席を回すかやね
357風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:44.94 ID:JXNFhQnv
ヤクルトがブランコを獲得していたら・・・
358風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:22:59.47 ID:wW9YQxSf
しかしぬか喜びはしない(ウッキウキ)
359風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:23:00.37 ID:EURPgyvB
>>197
いや原や阿部はバレ自身が認めてるように勝負してるよ
だから打たれてる訳で
360風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:23:10.83 ID:Z7/omG58
>>341
安藤「抑えればいいだろ」
361風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:23:23.55 ID:JXNFhQnv
最近ボールでもホームランにしてて笑える。
362風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:23:36.46 ID:yZIb7wjr
>>352
ローズが55打った時は優勝してないけどな
363風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:24:13.15 ID:C7Je0lpg
いつタイ記録に並ぶんやろな
364風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:25:57.81 ID:EURPgyvB
>>362
???
ローズが55本打った時の2001年の近鉄は優勝してるやろ?
365風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:26:37.68 ID:oZo5naxA
一試合2本塁打とか平気でやるからな
避けられまくる試合が20試合ぐらいあっても達成する可能性がある
366風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:26:47.97 ID:r8EHMZVM
>>341
2死満塁でサヨナラの場面で次が畠山なら敬遠するのもありだわ。
367風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:27:03.84 ID:RYVJZv/X
>>364
優勝してないのは王の時やな
368風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:27:46.50 ID:JrIjW5AH
>>341
9回2死満塁で3点か2点差なら敬遠される可能性ある
369風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:27:54.20 ID:ybkCaAbP
だいたいO氏のときも優勝じゃなかったんじゃ
370風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:27:55.72 ID:mO2jPRIm
バレンティンに56本打たれたく無いから歩かすんじゃなくて試合に負けたく無いから歩かすんだけどな
まあみんなわかってるだろうけど
371風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:28:21.61 ID:oZo5naxA
宮本引退発表でヤクルト全体がブーストかかる可能性が出てきてるってのもプラス要素
372風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:29:37.47 ID:EURPgyvB
>>367
64年は阪神優勝で巨人3位なんやな
翌年からV9か
373風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:30:31.49 ID:tYL5Gyb7
今日の広島1点リードの7回1死1塁打者バレンティン
わざわざ暴投して1塁ランナー得点圏に進めて敬遠したよ
この試合暴投はその1球だけだった
374風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:31:16.55 ID:yZIb7wjr
>>364
ごめん、2002やと素で勘違いしてたわ
すまんな
375風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:31:48.53 ID:cPmvZ4NB
わざときっちり2塁で止める暴投とか出来るなら普通に抑えるわ
376風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:32:07.49 ID:UJEBgDbw
>>373
そらお前一試合で2個も3個も暴投あったらそれはそれで
377風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:32:16.63 ID:wwRln6IH
>>373
馬鹿はもう寝ろよ
378風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:32:30.25 ID:BAcaZ0xJ
昌あたりに56本目打たれてみてほしい
球界のOB共の反応的に
379風吹けば名無し:2013/08/26(月) 01:32:49.37 ID:k0dcnPrH
>>373
永川やし
380風吹けば名無し
>>374
ええんやで
2年連続の敬遠攻勢だったので
秋の風物詩は王と若菜の敬遠と愛甲の失踪だなんて言われてた