中日の動員の水増しが酷い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
タダ券配るだけじゃ飽きたらずに、今日の入りで3.4万とか抜かしよるwww
インチキしてでも前年割れ避けたいですか、そうですか
2風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:26:42.64 ID:1576FrX1
3風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:27:06.75 ID:1cqVBRjE
インチキで生んだ前年超なんて何の意味があるというのか
4風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:28:01.96 ID:1cqVBRjE
形式だけ整えて責任のがれしたいだけ
東電並みに醜い
5風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:29:16.02 ID:1cqVBRjE
699 :どうですか解説の名無しさん:2013/08/25(日) 16:25:15.57 ID:zUKxLPk4  [sage]
シーズン始まって、どうやってお客さんを呼ぶか知恵を絞らず、
帳尻合わせにだけは全力を出す。中日の営業恥を知れ

どうせ、観客動員は昨年超えってことにして、「成績は下がっても
お客さんはくるんだキリッ」って強引に持って行きたいんだろうな
タダユニ無料チケ配ってさ
6風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:30:00.31 ID:1cqVBRjE
689 :どうですか解説の名無しさん:2013/08/25(日) 16:23:57.30 ID:caqwf/Rv  []
>>675
中日新聞社は秋田書店を非難する資格ないな。
7風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:30:03.03 ID:78gBKNBq
坂井「年間指定席は空席でもカウントするからね、しょうがないね」
8風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:30:51.04 ID:1cqVBRjE
709 :どうですか解説の名無しさん:2013/08/25(日) 16:26:00.56 ID:BUFyZ5SE  [sage]
>>666
ただ9月以降の売れ行きがマジで壊滅的だから、
平均2万5千でもハードル高いと思う。
3連休丸被りのDeNA戦ですらオール○という惨状。
9風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:31:33.31 ID:JmdwwVCx
10風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:32:57.07 ID:TRJWyRuN
ナゴドと京セラは水増し酷いな
11風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:33:59.38 ID:Do4xwdvx
やっぱりみんな思ってたよな
ワイも発表見て毎試合えっ?ってなってた
12風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:35:31.70 ID:4UGseX/f
中日新聞が年間チケを配ってんの?
13風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:36:20.50 ID:0KH1QCFN
だってナゴド何にもファンサやらねえし
そりゃ客も来ねえよ
14風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:36:28.27 ID:tAGFTvAp
動員が減ったって言っちゃうとそれなら落合でいいだろって言われちゃうからね
15風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:37:04.79 ID:1cqVBRjE
後半戦ホーム3勝12敗
こんな有り様だから、こんな小手先の弥縫策はすぐに使えなくなるだろう
16風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:37:42.48 ID:smVWjUz5
一昨年までって三塁側ガラガラだったけど一塁側は大体満席だったけど
去年から一塁側が露骨に空席目立つから、ファン激減してんだろうなぁと思うわ
17風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:37:58.41 ID:1cqVBRjE
どう見てもハムの試合のが入ってますよね
西武とドッコイくらい
18風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:38:46.11 ID:SHVroPOJ
勝つことが最大のファンサービス
19風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:38:55.46 ID:gA5Lzkn8
さすがに今日の試合で3万超はおかしいわな
20風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:39:25.91 ID:q2bo6kVI
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
21風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:39:46.60 ID:smVWjUz5
2回途中で1万人帰ったんじゃねw
22風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:39:46.84 ID:1cqVBRjE
中日上層部はめちゃくちゃな水増しで動員減ごまかして恥ずかしくないの?
23風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:41:15.45 ID:EizaCDoS
水増ししてるだろって思うときはあるな
24風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:41:21.35 ID:1cqVBRjE
NPBは水増ししても罰則ないからな
そりゃ悪い誘惑に負けるところも出る
25風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:42:00.77 ID:uAKOlOO5
無料、有料関係なくチケットをさばいた数しか言わないから
乖離が激しくておかしくなる特に平日
26風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:42:17.61 ID:eoL+FbUy
巨人とナゴドで試合すれば(小声)
27風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:42:39.91 ID:NjdvrItS
そらもうあれだけ啖呵切って落合クビにしたわけやから水増しでもせんとな
28風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:42:55.49 ID:1hfNK1Sr
>>5
で自社の新聞の社説で「ジョイナスキャンペーン大成功!落合はクソ」
これですよ。
29風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:43:03.04 ID:1cqVBRjE
>>25
以前は平日だけだったけど最近は土日もおかしい
その上幅も段々大きくなってる
30風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:43:56.65 ID:0dzUbsuY
視豚さんサイドはカウンター持って出張行かないかな
ハマスタよりナゴドの動員は普通に知りたい
31風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:45:10.48 ID:tAFskN+V
今日34,000人らしいけど
そんな入ってるか?
32風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:45:43.84 ID:1cqVBRjE
>>31絶対に入ってない
33風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:45:54.60 ID:LYEwff9Y
そらジョイナスしてて観客動員減ってたら叩かれるからねしょうがないね
34風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:47:26.46 ID:AKiHRvJL
今日は露骨すぎる
35風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:47:37.67 ID:1hfNK1Sr
>>33
しかし大したファンサもやってねーんだよな
営業努力足りんわ
36風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:48:02.26 ID:1cqVBRjE
何年か前の平日がこんな感じで、だいたい27000-28000くらいで発表されてた
差分が水増した分と見ていい
37風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:49:00.50 ID:PEFlRmLR
在日味噌カスの日常やろ
38風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:49:09.62 ID:LYEwff9Y
少なくともワイは坂井が辞めるまで死んでもナゴドには行かん
39風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:49:46.04 ID:EqMhXFwN
ねえ
どこに対してこんなことする意味あるの

見栄はってるだけ?
40風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:49:51.77 ID:nOMEc9lO
>>16
毎年ファンが減り続けてる気がする
41風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:49:55.27 ID:1A4+uaJk
チケットの売り上げで計算してるんじゃない?
今日先発炎上して帰ったやつもいるだろうし
42風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:50:17.21 ID:+4eKC9PI
またオチシンが落合の評価をあげるためにがんばってるのか
43風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:50:33.57 ID:1cqVBRjE
>>39
観客減ったって落合切ってなお減ったことに対する責任逃れ
44風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:52:28.65 ID:0dzUbsuY
>>39
タニマチ対策ちゃうか
中日は昔からファンの為には動かんやろ
しかしシートが淡い色ってのは救いよな
45風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:52:39.17 ID:1cqVBRjE
責任逃れのために嘘に嘘を重ねる醜い光景
46風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:53:04.76 ID:gA5Lzkn8
明らかに中日ファンが減ってる気がするよな
阪神ファンのほうがギュウギュウな入り方してる
47風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:53:26.69 ID:JzHnt6Dz
中日はとにかく陰気でダサい
強ければ良いとまるで人気球団のような立ち振舞いが野球界を陥落させた
48風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:55:11.30 ID:mnxmYsYr
勝ち慣れてる球団だから弱ければそら見捨てるわ
49風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:55:13.62 ID:1cqVBRjE
>>47
強いのは大前提だろ その上でどうするか
ごまかせるのは数字だけで現実はごまかせない
50風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:55:59.91 ID:pyGOThHX
見栄とプライドだけはいっちょ前
51風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:57:57.69 ID:0jE1LpeK
お味噌汁
52風吹けば名無し:2013/08/25(日) 16:59:38.69 ID:1cqVBRjE
今日の負けでまた観客が減るね
今度は1万人くらい水増ししますか?www
53風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:00:33.64 ID:u0q64RxN
スズキは発言に責任を持ってもっと社員動員掛けろよ
54風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:00:43.62 ID:1cqVBRjE
┌─────┐
│イ竜.達.の.敵│
│高 木 守 道.│
│&糞フロント│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
55風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:00:54.67 ID:tAGFTvAp
お前実況もせずにずっと叩いてたんか
自分の気分悪くなるだけだから暗黒抜けるまでファン辞めたほうがいいよ
56風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:01:13.15 ID:PIxWR07e
これでよく東京電力を隠蔽云々批判できますわ。
57風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:02:21.72 ID:UdrshjE9
現地組だが3万はない
58風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:03:54.71 ID:1cqVBRjE
これだけ水増しするなら
Gyrinidaesにでも変えたほうがいいかもしれない
でも頭文字が読売とかぶっちゃうか
59風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:04:16.34 ID:UOAgktzC
中日は前売り券の数発表してる唯一の球団だから水増しとは一番縁遠い
豆知識な
60風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:04:28.88 ID:1cqVBRjE
ちなみにミズスマシのこと。
61風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:04:29.87 ID:uIgaB7L5
ガッツポ「観客動員が原因でオッチを辞めさせたわけじゃない(キリッ」
62風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:04:50.89 ID:4IoxaZhN
よっわいよっわい味噌カスのお墓はこちら(笑)
63風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:05:31.40 ID:1hfNK1Sr
>>53
社長がドケチだからしゃーない
64風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:06:29.60 ID:u0q64RxN
>>63
発言に責任を持てないようじゃビジネスマン以前に社会人として失格だね(ニッコリ
65風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:06:56.15 ID:UOAgktzC
あと観客数減っても去年の入場料収入は一昨年より上だから
66風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:08:08.81 ID:1cqVBRjE
>>55
あんなクソ試合実況できるか
仮にするとしても共用で実況はできないので野球chでやるけど
今日も早々と試合決まったのに捨てないで投手陣無駄遣いしまくった
67風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:08:33.98 ID:k+awvtxl
68風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:08:51.94 ID:BEipBtiE
このままCS争いからも脱落したらさらに客減るだろうけど
ガッツポ的には選手の年俸下げられるしガッツポしてるんじゃね
69風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:09:47.52 ID:oRhm+l0W
首が涼しくなってるんでガッツポできんだろ
70風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:10:27.93 ID:sb3pyV2S
前からでしょ
中日は自社球場だし、岩瀬の記録達成の時も明らかにガララーガだったのに数字だけは客入ってた
71風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:10:42.88 ID:1cqVBRjE
CS目指す気があるならとっくに馬鹿木は解任
どうでもいいんだろ
72風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:11:25.43 ID:FODtSDN8
改めて、観客減をオッチに全てなすりつけたのが酷すぎるな
73風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:12:12.99 ID:nea+xaxA
在日チョンカス球団だし
捏造を悪いことなんて思ってない
74風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:13:43.76 ID:1cqVBRjE
>>59
仮にもしそうだったとしても、これだけ実際の入りと乖離するのは
それはそれで大問題だと思うんだけどな

そして、そうだとしたら、この乖離はいずれ是正される
もちろん、大幅な減少として数字に出てくる
75風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:13:59.74 ID:RznaDmTk
スズキは別にチケット買う事だけで後援してる訳じゃない
トヨタも同様

チケット売れないのをトヨタ(景気)のせいにした落合がトヨタから切られるのは残念ながら当然
76風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:15:56.27 ID:1cqVBRjE
>>70
250S達成の試合?あれは4桁で発表してたと思う
そしてこれ以来、交流戦の地方開催がなくなったなw
77風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:17:33.19 ID:1cqVBRjE
>>75
トヨタは球団にはスポンサーとして以外には関わってないと思うが
スポンサーとしてクレームつけたんか?
78風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:18:04.16 ID:x3nMtfXA
こんだけホームで弱いとなぁ
ハマスタとからくりで馬鹿試合するしか能がない球団に成り下がった
79風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:18:32.38 ID:1cqVBRjE
>>72
マジでな
あの年はリーマンショックでトヨタに経済依存する名古屋にとっては大打撃だったろうに
80風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:20:25.55 ID:1cqVBRjE
娯楽費は景気が悪くなれば真っ先に切られる
生活に必須ではないからな
81風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:20:30.90 ID:JLE0ftCb
観客動員って他球団ファンが煽りでよく使うけど自球団叩きで使うのはあまり見んわ
82風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:21:51.14 ID:1cqVBRjE
>>81
それだけ今のフロントが支持されてない&誰の目から見てもおかしいってこと
83風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:22:06.02 ID:nNpflQ+Y
そらナゴドでこんな試合ばっかりじゃ客は入らんよ
84風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:22:38.98 ID:6bpo4+C4
>>42
実際客減ってるのは落合時代からなのにな
85風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:22:49.37 ID:wr0+mvz3
>>67
監督の最終戦なら満員になるのは当たり前だろ!
86風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:23:21.59 ID:X6cvmeli
名古屋グランパスに客取られてるからしゃあない
87風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:23:23.28 ID:1cqVBRjE
>>85
馬鹿木の最終戦は満員になるかな?
88風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:23:55.76 ID:1cqVBRjE
>>86
シャチもド低迷で観客も伸びてるように見えないけど
89風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:24:26.91 ID:FODtSDN8
オッチを切ったのは正しかったという偽装をしたいんだろうなあ
90風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:24:29.41 ID:Fi/xAqJM
あんだけ空席だらけで3万超えwwwwwwwwwww
91風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:25:57.48 ID:1cqVBRjE
つか、今のド低迷で数字が変わらなかったらそっちのが不自然なのにつくづく馬鹿なフロントよ
92風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:26:11.02 ID:RAbgIpNx
名古屋と京セラの水増しはひどいひどい
93風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:26:41.24 ID:KZ9uuoYC
>>10
京セラは割と入ってる
オリックリファンの多さにビビったわ
94風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:27:05.46 ID:RznaDmTk
>>77
奥田は批判してたな
ナゴヤドームは財界の持ち物だし役員にはトヨタの人間も名を連ねてる
観客動員が影響する広告主にしろ仲間意識は強いから財界から嫌われりゃどうにもならん
95風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:27:09.32 ID:1cqVBRjE
京セラは球場の作りが変で入りの具合がわかりにくいという面はある
でもナゴドはそうやない
96風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:28:09.82 ID:uE5aexqx
珍カスみたいなのと同じ空気吸いたくない
97風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:29:24.71 ID:k+awvtxl
98風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:29:37.67 ID:FODtSDN8
京セラは外野席の奥とか死角酷いしな
99風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:29:42.83 ID:1cqVBRjE
解任年の11年は節電で土日に代替操業という面もあったので
その分減ってもおかしくなかった
100風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:30:15.75 ID:T1s+j9br
>>31
最大で37000人だよなナゴド
101風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:40:53.32 ID:g34B6xx4
最大は38000くらいやったかと
ナゴドは水増し容認時代はそこまで水増ししなかった
当時の満員は36000位だったかな?
発表は40500だったが

なんだよその500はって思ってたけどw
102風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:44:26.12 ID:cYNW3Irv
巨人みたいに読売系列の社員に動員かけても足りないの?とりあえず埋めて人気あるように見せかける手法
103風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:44:26.96 ID:AtGwm+qZ
ナゴドはせめて並のファンサービスとチケット値下げくらいしてくれ
ただでさえ風船ないのにクソつまらんわ
104風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:45:49.72 ID:g34B6xx4
風船いるか?黴菌まき散らすだけやろ
105風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:47:06.98 ID:h3lyNhQg
>>102
巨人は指定D席(2階席の隅)を配ってるだけやろ
社員動員云々は色んな球団でよく言われてるけど根拠がなさすぎる
106風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:47:13.55 ID:qO+DYUbk
>>103
球団側は「なんでワイら中日様がゴミカスの如き一般人に頭下げんとかんねん。
会社でもらった無料チケットで着とるだけの乞食なんかにサービスは不要、
せめて豚の餌を高く買って球団に貢献しろ」くらい思っていそう
107風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:47:38.33 ID:mA4TV30P
>>101
バックスクリーン下の席が使われないからね
108風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:47:51.20 ID:IvJ3uq5O
>>97
URLがくさすぎんだけど
109風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:48:40.63 ID:kzR1ObZs
今は金払ってまでナゴド行く価値がない
110風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:48:46.67 ID:qO+DYUbk
>>105
噂の範囲やったら中日新聞の販売店にシーズンチケット押し付けとるいう話は聞いたことあるな。
実際、それまでは継続客にはチケットなんか付けへんかったのに
去年から無料チケットもらえるようになったし。
111風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:48:47.12 ID:h3lyNhQg
>>97
これ7回とかの画像なの?
どうせ初回か試合前とかそんなんやろ
112風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:49:22.64 ID:h3lyNhQg
>>110
へー
113風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:51:15.77 ID:h3lyNhQg
中日の動員は結構ほんとに深刻だと思う
今年満員なのは休日の巨人戦と燃えドラユニばらまきデーだけやろ
114風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:52:00.42 ID:z6Hzl4vS
世間的な水増しで言えば年間シートの割合を多く発表してた落合時代のが上やで
球団側が単純に水増し発表したいだけならやろうと思えば幾らでも出来るけど意味無いからしないだけ
115風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:53:37.12 ID:0clxkZhQ
てかあの年にオッチ切ったのは別にファン的にもそこまで異論なかったはずなのに
優勝争い真っ只中に解任を発表してガッツポをチクられ挙句の果てに解任理由が観客動員
という無能を絵に描いたようなことするからこうなるんや
普通に勇退という形にしておけば良かったものを
116風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:53:48.81 ID:hu/sc1RL
ナゴドにあの燃えドラユニとかダサさの相乗効果しか生んでないがな
弱竜の象徴として語り継がれる運命待ったなし
117風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:53:54.69 ID:qO+DYUbk
>>114
年間シート、落合時代末期の半分にまで落ち込んどるんやっけ?
118風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:55:24.48 ID:qO+DYUbk
>>116
弱くてチームに魅力がないさかいああいう形のファンサービスをやっとるんやろうけど
弱くて魅力のないチームのユニフォームはなんかダサいと感じてまう悪循環やね
119風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:56:46.57 ID:Px1zIFl1
負けるチーム
老いていく選手
ダサいユニフォーム
死にそうな監督

もう人気になる要素がないじゃん……
120風吹けば名無し:2013/08/25(日) 17:59:04.97 ID:g34B6xx4
つか赤=広島って染み付いとるし
中日が赤着てもなぁ

炎上ユニという不吉な蔑称までついたし
121風吹けば名無し:2013/08/25(日) 18:01:21.80 ID:z6Hzl4vS
>>117
良席を空席のままにしといたら一般客にもメリット無いからね

それなら地上波のスポンサーになってくれた方がいいし
122風吹けば名無し:2013/08/25(日) 18:03:16.21 ID:L5natYNV
タダ券ほしいんやけどどこでもらえるんや?
123風吹けば名無し:2013/08/25(日) 18:03:52.02 ID:qO+DYUbk
>>121
一般客としては並ばず当日券でも好きな時に入れて
ダフ屋でも捨て値で取引されとる今の方がありがたいっちゃーありがたいんやろうけどな。
124風吹けば名無し
勝つことが最大のファンサービス

一理ある