【悲報】花巻東他の試合でもサイン伝達していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
http://number.bunshun.jp/articles/-/655332/?page=3


チーム名は伏せておくが、あるチームの捕手がこんな証言をしている。

「僕が右打者のアウトコースに構えると、一塁のコーチャーが声を出し、インコースに構えると三塁コーチャーが声を出してきた。何とか対応するべきでしたが、気が付くのが遅かった」

 また、同チームと対戦して敗れた別の捕手も同じような証言をした。

「僕のサインで、ランナーコーチャーの声が違っていた。中盤に、それを逆手に取ってサインを変えて上手く行ったんですけど、最後は……相手が上手く打ったんでしょう」

 また別の試合になるが、あるチームのキャッチャーは、「セカンドランナーがストレートの時は顔付近を触っていた。サインを送っているんだろうなというのは感じていました。サインを変えようかというのも考えたんですけど、勇気がなかったです」
2風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:36:13.23 ID:9NTqpNmC
やっぱ立ったか
3風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:38:46.63 ID:Rt5nqPc8
その一方で、サイン伝達の対策を上手く講じてきたチームもあった。

 それは、走者が出た時に遊撃手がセカンドランナーの前に立って、捕手のサインが見えないようにするというやり方だ。これではサインを覗くこともできないし、遊撃手が邪魔でサインを伝えることもできない。

 この対策には恐れいったが、その遊撃手は、懇切丁寧に答えてくれた。

「相手がサインを送ってくるという情報があったので、監督さんの指示で、走者の前にポジションをとるようにと言われました。監督さんからは守備のことよりも、そっちを優先するように、と。ランナーの前にいたら、
普通のポジションに入るのが遅れるんですけど、戻り遅れてもいいから、サインを送られないようにという指示でした。おそらく、サインは送られていなかったと思うので、上手く行ったと思います」
4風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:40:45.75 ID:tH+9Pe4L
高野連規定でブロックサイン禁止だから物理的に目の前を塞ぐとかしか対策がないんだろうな
やっぱ花巻東ってクソだわ
5風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:40:54.36 ID:UQWb/0IC
選手が自分のチームの監督のこと監督さんなんて言い方しないだろ
6風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:41:30.11 ID:kOMWZ2fF
>>4
何で禁止なん?
7風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:42:53.22 ID:kDtqrvIW
>>5
お前試合後のインタビュー見たことないの?
8風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:43:02.62 ID:tH+9Pe4L
>>6
スピードアップのため

全チームブロックサイン禁止にして
全チームサイン伝達もやめましょう

それが高野連の大会に出てくるチームの申し合わせ
9風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:43:08.08 ID:yOuyO5CA
>>5
するやろ
10風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:43:13.21 ID:cb474X8Y
>>5
いや、よく言ってるやろ
ワイも違和感は感じるけど
11風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:43:36.00 ID:XAox59wO
やっぱ花巻東って糞だわ
12風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:43:46.32 ID:CbOeTiZm
ワンナウツみたい
13風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:44:14.35 ID:kOMWZ2fF
>>8
や高糞
何なら試合時間短縮のために○球ファウルになったらアウトとかにすりゃええ(適当)
14風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:44:30.12 ID:bntyAIee
>>5
外部のインタビューなんかではよく言ってるやろ
15風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:44:42.47 ID:XAox59wO
完全に犯罪者扱いだったんだな
16風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:45:16.25 ID:lBW3rglH
そらそうよ
17風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:45:45.27 ID:huQdtQZQ
こんなんでも地元ではヒーローなんやろ
18風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:45:50.43 ID:u1j5yDiV
ズル巻東最低やな
19風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:46:01.25 ID:tH+9Pe4L
>>13
クソでもなんでもないんだよなあ
花巻がボケだというだけ
20風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:46:02.25 ID:RQMGg90b
こんだけ言われるってどんだけ糞なんだよ
21風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:46:06.53 ID:HtHZt4Vw
花巻東はもう解散しろよ
22風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:46:28.28 ID:V92E7XTC
まぁWBCの城島松坂みたいに
ダミーのコースに構えて錯乱するしかないやろな
23風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:46:30.25 ID:aUrj7Koh
花糞東しね
24風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:02.23 ID:qxLh8r9D
花巻東解散しろ!ちな水沢民
25風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:16.57 ID:XAox59wO
花巻東のイメージはボロボロ
26風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:33.01 ID:3M7kzLjs
>>5
監督は教員である必要は無いからな
27風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:34.16 ID:+R+Krm20
盗まれるほうも簡単に盗まれすぎてませんか?
高校野球らしくない、って理由で隠しダマすら禁止にする高野連もクソだし誰も得しない > 複雑サイン禁止
28風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:36.44 ID:uOJQ+Nvo
今回のことで完全にヒールになったな
まぁそういうチームがあってもええんちゃう?(適当)
岩手県民は花巻東が出てくるたびに煽られてご愁傷様やけど
29風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:41.94 ID:kDtqrvIW
>>13
プロのサイン盗み禁止も同じ理由やろ
乱数表とか使い出してクソ遅くなったからやで
30風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:46.17 ID:yOuyO5CA
>>22
それプロでもたまにやるよな
31風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:52.66 ID:Z2pFDb3X
野球部解散して死に腐れよこの蛆虫共が。正々堂々が聞いて呆れるわ
32風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:47:56.30 ID:zb5wzDy0
花巻のサイン盗みって普通に広まってたんやな
33風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:01.36 ID:X5wBEc+j
>>22
撹乱やろ
34風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:29.99 ID:tr+6lUym
ランナーが伝えるてのは昔から聞いた話だけどコーチャーまで使うのか…
そこまでしたら選手の独断じゃできないよな
35風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:34.83 ID:XAox59wO
あの監督辞めさせないと同じことが繰り返されそう
36風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:36.64 ID:LN5E5RAF
千葉はよくわからなかったとか言ってたが何がわからなかったんや
ルールがわからないなら二度と野球すんな
自分が何やったかわからないなら人間やめちまえ
37風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:39.81 ID:taDEmKfb
やっぱあそこ根っから汚かったのか>花巻東

誰がこの証言したか知らんが俺はこっちの言う事の方が信憑性あると思うね。
38風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:44.28 ID:UwJJx2bu
まぁ殺人軍団の青森よりマシだけどな
ルールに違反してるだけで法律犯してないし
39風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:48:47.18 ID:sShYODTD
地元民を集めて株を上げた青森とヒール校に成り下がった岩手

どうしてこうなった
40風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:07.79 ID:3M7kzLjs
何にせよ球種コース盗みはキャッチャーが直ぐに気付く
41風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:27.21 ID:JV1ZqYqF
>>35
部長も学校もグルだからなあ
42風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:32.05 ID:hNJJCs4R
>>8
サイン盗みたかったら高野連主催の試合にエントリーせなんだらいいだけやんな
やっぱりちょっと変わった学校やわ
43風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:49.59 ID:4v5abqr7
監督が悪いよ監督が
44風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:50.20 ID:JulV10Tn
これは解散やね
ちな盛負
45風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:49:53.69 ID:V92E7XTC
>>33
自分で書いたのみて
松坂城島が取り乱してんの想像して笑った

すまんな
46風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:50:00.91 ID:6bpo4+C4
マジで糞やな
千葉だけじゃないやんけこの高校
47風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:50:23.45 ID:KIPRcc8m
>>24
大谷は鼻糞東より、地元の水高のユニフォームのほうが絶対似合ってた
48風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:50:53.28 ID:CrzsvfC9
今大会には- 以降の文章は花巻とは断定していないぞ
49風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:50:53.37 ID:h3qRZ6Bb
一方その頃延岡学園の監督は後悔していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000030-tospoweb-base
50風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:50:58.45 ID:HtHZt4Vw
だいたい校名からして私立色を消したり
なんかいろいろあざといんだよこの学校
51風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:51:19.73 ID:19i/au+5
>>38
震災泥棒仙台育英とかほんま東北ってろくな学校出んのな
52風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:51:41.02 ID:wJG5BUZI
>>46
そらそうよ
チームぐるみでやってんだから千葉君だけを叩いてる奴はおかしい
叩くなら監督でしょ
53風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:51:41.80 ID:O8CDYOuU
花巻東は犯罪集団だったんだな
デーブは正しかった
54風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:03.10 ID:3M7kzLjs
>>34
コーチャーが伝達するのは王道だよ
規制前の話だけどね
55風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:03.06 ID:R/Eug/88
>>5
うちは監督さんと呼ぶことを義務付けられてたけど
56風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:03.12 ID:rCrFYcBA
花巻東がたまたま明るみに出ただけでやってる高校はもっとあるだろ
どこかは言わんが過去の大会だって怪しいチームはあった
57風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:21.64 ID:V+9FG+O7
ワンナウツだった裏かかれて混乱させられそう
58風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:24.64 ID:R/Eug/88
インタビューでってことか
59風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:56.29 ID:t4soPKh/
>>5
何も知らんのなら黙っておけばええんやで
60風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:52:59.37 ID:qxLh8r9D
>>47
千葉君も水沢シニアなんだから水高いけばよかったのにね(ガッカリ
61風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:53:20.27 ID:/vF66K59
マジックジョンソンじゃねーかwwwwwwwwwwww
62風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:53:20.84 ID:JBCP9wkc
>>5
HARAさん!
63風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:53:39.45 ID:1576FrX1
>>5
普通だぞ
64風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:53:53.04 ID:yrhDb/g3
こうゆうプレーやるならバレた時に叩かれてもしゃーない思ってやらなアカんな
65風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:00.13 ID:6bpo4+C4
>>56
だからと言って花巻東が許される理屈になはらない
サイン盗みは厳密なルール違反だし
日本は万引きが多いから万引きの現行犯を許してもいいという理屈にはならない
66風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:06.01 ID:DeXbw7hX
これも含めてカット打法は個人的に糞やと思ってるけど
1番叩かれるのは監督やと思うで
とにかく監督に矛先に向けるべきやわ
67風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:10.24 ID:5RYXn84O
>>57
あれ思いだすよなw
68風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:33.04 ID:n2nVeGdw
>>55
日本語不自由な監督だったんだね
69風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:51.15 ID:vj4EUo3C
まああの試合だけやっとったてこともないやろうし残当
70風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:52.10 ID:ccmSm6Zu
ちゃんと取り締まらないんじゃ意味ないわな
71風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:54:57.02 ID:QZmfOSjM
ナンバーかよ、大手だな。本誌にも載るのかな
花巻東大変だなこりゃ
72風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:55:16.87 ID:sQ2OeTt3
サイン盗みについては花巻東の監督の責任
明らかにルール違反なんやから、謝罪して辞任せないかんと思うわ
73風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:55:31.65 ID:HtHZt4Vw
>>49
延岡の監督はテンション高くておもろいわ
74風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:55:59.20 ID:9v6Kzt13
最後のはNarutoの遊撃手だよな
75風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:55:59.89 ID:WIsZRneW
コースならギリギリでキャッチャーが動いてもいいし(フェイント)、意図的に逆球投げたり対策はできるだろう(たいていのとこはやってる)
76風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:56:10.02 ID:kNwPURlR
サイン伝達のペナルティがないのはおかしい
77風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:56:24.47 ID:wJG5BUZI
もっと言い様があったろうに選手だけが叩きの標的にされてしまった
選手を守るのが監督の仕事だろ
あの監督は教育者失格だよ
78風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:56:31.12 ID:pkAEqVI2
>>66
そんなに監督追い詰めてなにしたいの?
79風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:56:56.51 ID:j7Gs0tUE
このクソ高校には一生野球をやらないでほしい
80風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:17.71 ID:5RYXn84O
>>72
しらばっくれたのは最悪の対応だよな
認めなくても疑わしいことしてごめんなさいで生徒だけでも守れたのに
あいつ自分だけ逃げやがった
81風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:21.63 ID:vj4EUo3C
>>78
>>77が全てやろ
あのすっとぼけを許すのはどうなん
82風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:23.14 ID:IfImFpfY
>>66
花巻東擁護派は審判とか鳴門のキャッチャーに矛先を向けとるからな
キチガイとしか言いようがないで
83風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:27.50 ID:QBfYI19Q
>>78
選手追い詰めるよりええやろ
84風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:32.40 ID:m7wRDUy5
結局あの踊りみたいなのがサインだったの?
85風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:43.51 ID:fXTratFT
部員全員で自殺してほしいわ
地獄で佐藤が待ってるで(ニッコリ)
86風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:57:54.86 ID:Jy1VJLlg
告発のは彦根東と済美かな?
特に済美は鳴門にサインの件を伝えててもおかしくないし
87風吹けば名無し:2013/08/25(日) 13:58:28.05 ID:+7STYppl
サイン盗みあったからアレだけ粘れたのか
88風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:00:06.05 ID:xA/9oMHF
サイン盗みどこもやってるからっていうやついるけどやらない高校だってたくさんあるんだからフェアにした方がいいだろ
明るみになって良かったんだよ
89風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:00:08.54 ID:6XKtW7xR
>>49
>USJでも行っときゃよかった
クソワロタwww
まあ気分転換させてやるのも大切だね
90風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:00:09.87 ID:KIPRcc8m
>>50
盛岡
水沢
久慈
盛岡
宮城
一戸
宮古
水沢
軽米

こんなスタメンを組んで地元面する学校ですから
91風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:00:47.75 ID:CrzsvfC9
お前ら国語の成績悪かったろ?

>今大会にはサイン伝達と思われる、あるいは、疑われる行為が多かったというのは否定できない。

この一文は花巻だけでなく大会全試合にかかった文章だということがなぜ理解できない
92風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:01:17.84 ID:gQkn/XRO
うちだけじゃなかったんだ!


がワラワラ出てきたんやな
93風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:01:31.77 ID:UwJJx2bu
地元ではサイン盗みに関しちゃ一切報道してないんだろうな
94風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:01:34.35 ID:sQ2OeTt3
>>80
松井連続敬遠の時に全責任を背負って選手を守った明徳の馬渕監督の前例があるから、
佐々木の卑怯さが余計鮮明になるわな
95風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:01:50.66 ID:JBCP9wkc
東スポかなんかだと思ったらナンバーかよw
もう隠せないね。
96風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:01:53.47 ID:cMdWEOi5
でもサイン盗みも明らかではあるけど証拠はないだろうしなあ
このままお咎めなしやろうな
再発は防止せなあかんやろうけど
97風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:02:28.89 ID:TjZ4wl0C
千葉君が悪いって訳じゃなくてこんな糞みたいな指導してる花巻の監督がゴミってわけかこれ
98風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:02:30.51 ID:9v6Kzt13
まぁあのチビも何で注意を受けたかわからない言うてたし
監督も知らばっくらたからフルボッコにされても仕方がないんちゃう?
印象クッソ悪なったし
99風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:02:32.59 ID:RQzDyfay
花巻東以外もやってたってことだろ
100風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:03:20.05 ID:1cqVBRjE
>>99
文盲かよ
101風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:03:23.49 ID:aC+auktQ
そろそろサイン盗み伝達関連以外のことでも叩き始める頃合いやな
どうでもいいけど全部ひっくるめて岩手県民を叩くのはNG
102風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:03:25.46 ID:1iguNG0E
>>94
ダーティーな行為をさせた上での最低限の責任は取るのが正しい選択だよな
監督「しらん」
部長「わからん」
じゃ千葉が叩かれるに決まってんじゃん
103風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:03:37.70 ID:BNPx2ez7
具体的にどうやって伝えられてるのかわからんと審判に言いづらいんだよな
104風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:04:32.61 ID:5RYXn84O
みんな万引きしてるからしていいわけではないんやで
105風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:05:09.28 ID:Jy1VJLlg
初期の頃の花巻擁護してた方々の謎の関西叩きは何だったのか
106風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:05:41.23 ID:9v6Kzt13
>>101
岩手県民叩く訳じゃないけど県民がどう思ってるかは純粋に知りたいな
107風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:05:49.64 ID:cyG+zV0x
スピード違反で捕まって皆やってんだろと喚くアホみたい
108風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:25.19 ID:u1j5yDiV
まあズル巻が最低ってことで
109風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:25.73 ID:RW/psLQX
汚いことはやるもんやないな
110風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:32.99 ID:6bpo4+C4
>>104
せやせや
それがバレた花巻東は制裁を受けないといけないのに
監督はすっとぼけで千葉は泣き演技だからなw
111風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:38.64 ID:u3ncaI8t
盗んでも美談に傾倒させるのが野球マスコミ
岩手県民なんぞちょろいもんや
112風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:51.14 ID:j7Gs0tUE
サイン盗んだからあそこまで粘れたんだろ。
さも自分の実力かのように言っててほんとクズだな
113風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:06:54.71 ID:6XKtW7xR
紳士協定を破った奴は叩かれる、当然のこっちゃな。
だが千葉君よりやらせておきながらしらばっくれた花巻の監督のほうが叩かれるべきやろうとは思うが。
114風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:07:06.43 ID:Mm/CwkEx
>>49
こんな監督がいる一方で生徒に土下座させるおかしな監督もおるからなあ
教育謳うならもう少し何とかならんかなあ
115風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:07:16.92 ID:3M7kzLjs
クリーンなイメージだった花巻東だからな
116風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:08:12.61 ID:YXfNPM8i
ちょうど今この記事見てスレあるかいなと思ったら立ってたやで
117風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:08:19.26 ID:27jEJJ9Q
県予選でも弱い相手を野次り倒したりとかマナー面でいろいろあったんだろ。
118風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:08:20.17 ID:/AhtIWBS
厳密にはサイン盗みちゃうが松坂のときの横浜PL戦で
三塁コーチャがキャッチャーの癖で球種見抜いて
それを声に出していたけどそれはええんか?
NHKが絶賛していたけど
119風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:08:33.34 ID:RW/psLQX
>>112
守備よりサイン盗みの妨害が優先されるんやな
120風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:09:28.59 ID:LN5E5RAF
>>118
その大会の後禁止された
121風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:09:37.88 ID:L0/mOuwY
裏口入団のインチキ野郎こと、
大ダニを輩出した学校だからね。
仕方ないよ。
122風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:09:39.15 ID:6bpo4+C4
>>112
サイン盗みとインチキカット打法があればそりゃ誰でもカットできるよ
花巻東と千葉のインチキ野球に負けていった高校が可哀想や・・・
123風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:10:09.65 ID:HHvAGTCl
こっそりやれってことだな
124風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:10:21.25 ID:c4onO0fH
>>115
何年も前から花巻東はダーティてのは有名だったろ
今回の騒動で一般にも知られるようになっただけで
125風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:10:29.81 ID:IfImFpfY
>>101
まあ岩手県民全体が括られて叩かれるのは理不尽やとは思うけど、
いまだに鳴門のキャッチャーを叩いたり、審判に責任転嫁したりしとる奴がおるからなあ
岩手のイメージはかなり悪くなったで
126風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:11:04.13 ID:OBtasopQ
>>107
法律のせいでスピード違反させてもらえなかったと
悔し涙を飲む人は案外多いのかもね
127風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:11:11.54 ID:/bW5CL36
サイン盗み戦法に加え大谷がいた去年は
なぜ予選敗退してしまったのか
128風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:11:18.89 ID:uUAk6+6G
千葉選手の件を持ち上げ被害者面しとるのが腹立つ
129風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:11:45.13 ID:XPt1kxSO
横浜が松井くんを攻略した記事でキャッチャーの癖から球種みぬいたって記事もあったな
あれはコーチャーやランナーからの指摘じゃないからセーフってことか?
130風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:11:55.64 ID:cyG+zV0x
131風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:12:12.17 ID:zZmIbnWa
>>124
大谷を輩出した時点である程度有名だろ
それが、今回の事件で名声が一気に地に墜ちた
132風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:12:36.91 ID:HtHZt4Vw
花巻東のなにが嫌いかって自分達が被害者になるようにマスコミ通じて誘導してるところ
こんな汚い教育3年間も受けたら
そらロクな社会人にならんわ
133風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:12:48.31 ID:zhMm5JGp
ナンバーは徹底交戦の構えか…
134風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:12:53.98 ID:Dss/UqmR
>>1の記事見て疑問なんだがインコースかアウトコースなんて
振り向かんでも目線をチラッとやるだけでわかるよな?

俺小中で野球やってたけど死球が怖くて
捕手がこっち側寄って
来たら「インコースやめちくり〜」ってビビってた記憶あるもん。
135風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:12:57.60 ID:UGZ9iZyg
>>129
あれ記事になってたのは配球の癖じゃなかったっけ?
この状況では○○は投げない〜とか見た記憶あるけど
136風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:13:14.68 ID:JV1ZqYqF
去年はグラウンドの外がすごかったな
ドラフトにCM問題
137風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:13:55.13 ID:JulV10Tn
地元じゃ昔からヒールだぞ
138風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:09.78 ID:vj4EUo3C
そういやPL横浜のはセーフやったんやろか
やっとること変わらん気するけど
139風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:24.02 ID:m+gw5TjL
ヒエええええ
140風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:25.88 ID:58pgaw+D
多田野がPLに投げてる試合見てみろよ
今大会なんかどうでもよくなるくらい露骨だから
141風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:28.25 ID:IfImFpfY
>>132
マスコミはサイン盗みの件はスルーで、カット打法に問題をすり替えとるからね
そりゃ誰でもおかしいと思うわ
142風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:39.02 ID:Ob0/sbMl
酷使しないぐう聖チームってイメージ作ってたのにやっちまったなぁ!!w
143風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:40.69 ID:m+gw5TjL
彦根東に謝れ
144風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:14:50.41 ID:uUAk6+6G
>>129
>走者やベースコーチなどが捕手のサインを見て
>打者にコースや球種を伝える行為を禁止する。
>もしこのような疑いがあるとき、審判員はタイムをかけ、
>当該選手と攻撃側ベンチに注意を与えすぐに止めさせる。

捕手のサイン(構えた位置も含む)以外で判断するならいいってことじゃないか
145風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:15:38.76 ID:XPt1kxSO
>>135
ああ配給の癖なのか
サンキュー
146風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:15:40.83 ID:kg3dylSl
こんなにクズだとは知らんかった
147風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:15:41.00 ID:J8CstXMs
なんやこれ もう擁護しようがないやん
148風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:16:27.64 ID:PTgIXxKw
や花糞
149風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:16:32.61 ID:m+gw5TjL
>>66
こう云うこと言う奴は監督叩いてねえもん
千葉カス擁護したいだけ
監督叩いてからいえ
150風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:16:46.00 ID:UwJJx2bu
さすがナンバーやで
他の隠ぺいに必死な糞メディアとは違いますわ
151風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:16:55.41 ID:xQ/Mt7L4
コースの伝達はわかるけどサイン盗みってそんな簡単にできるもんなん?
152風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:17:00.24 ID:RW/psLQX
日本一のヒール高になってある意味有名になったな
153風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:17:08.90 ID:4EsuXx+7
岩手の出場枠なくせや
1枠ドミニカあたりにやったら盛り上がるんちゃう
154風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:17:09.31 ID:m8ruBoaW
>>138
それはルール改訂前
155風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:17:39.23 ID:YXfNPM8i
雑誌媒体はともかく、テレビはとことん「千葉のカットは正当」みたいな擁護ばっかして
サインヌッスについて言及しない屑
156風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:17:58.60 ID:Jy1VJLlg
さすがにすっとぼけは不味かったな
あれで完全に高野連を怒らせてしまった
157風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:18:17.21 ID:j7Gs0tUE
>>152
ヒールっていうのは、あくまで空気を読めて立場をわきまえた上での役割
この高校はただのクズ
158風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:18:17.80 ID:m+gw5TjL
>>155
ほんとそう片手落ちですわ
159風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:18:20.62 ID:do62sivd
本来サイン盗みのほうが叩かれてたのにカット打法のほうに話が流れすぎておかしなことになった
サイン盗みがニュースで取り上げられてたら今みたいな千葉くんの擁護はあり得なかったはず
160風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:18:26.14 ID:XVwIJ7wC
サイン盗んでたからあれだけカットできたんだね
161風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:18:31.19 ID:uUAk6+6G
>>151
甲子園出場レベルならサインも複雑にしてるから簡単にはできないだろうが、
ストレート=グー、カーブ=チョキ、フォーク=パー程度の簡単なサインで昔プレーしてたらやられたことあったわ
162風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:19:16.38 ID:EeukCWsF
>「僕のサインで、ランナーコーチャーの声が違っていた。中盤に、それを逆手に取ってサインを変えて上手く行ったんですけど、最後は……相手が上手く打ったんでしょう」
うーんこの遠吠え
163風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:19:25.47 ID:6rf9XS/E
花巻東って選手権や選抜出るたびにダーティ野球の片鱗を見せつけてたよな
164風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:10.34 ID:8EkfIMvI
>>151
強いとこは盗まれる事想定してそれなりに複雑にしてるし
何パターンか作ってるから無理
165風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:24.63 ID:HtHZt4Vw
>>152
一般世間的には千葉君可哀そうの声のほうが多そうだが
マスコミはサイン盗みの件は全然触れてないからな
166風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:29.78 ID:ue5jWj08
高校野球の爽やかに一生懸命なイメージぶっ壊した罪は重い
167風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:46.26 ID:qdfEtUeY
ヌス巻東
168風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:49.66 ID:UGZ9iZyg
>>145
見つけたわ。やっぱ配球の癖とセットポジションの癖を見抜いたンゴwwwwっていう内容だったわ
まーこれはキャッチャーが残念すぎるわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-00000009-nkgendai-spo
169風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:20:54.51 ID:j7Gs0tUE
花巻東に負けた高校がホント可哀想
インチキ野球のせいで、まっすぐな野球をやってきた球児たちの夢が絶たれたわけだからね。
170風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:21:03.73 ID:9+6nssHg
キャッチャーミットと反対側等に投げればよくね?

奇数回は内角に構えてたら外角に投げる(内角低め→外角低め)
偶数回は内角に構えてたらその反対側の斜めに投げるって感じで(外角高め→内角低め)

って感じで。これは一例だがこんな感じでいろいろ違うとこに投げるべき。これでミット見られてもOK
171風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:21:05.94 ID:J8CstXMs
菊池がいた頃からやってんの? 今の監督になってからとか?
172風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:21:33.54 ID:6XKtW7xR
カットのほうも四球ガッツポで故意性が認められれからな。
高野連がそれから高校野球特別規則・17を持ち出してきたのもまあ分かるで
173風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:09.04 ID:W52JuW8p
>>171
菊池がいたときからこの監督ですが
174風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:13.36 ID:Dp9RzfhD
やっぱ花巻東てクソだわ
175風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:16.88 ID:ZmgN2yan
本戦でこれなんだから、予選は相当ヤバイんちゃうか
176風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:45.52 ID:UGZ9iZyg
>>155
テレビ局も高野連もそっちの方が都合がいいからね、しょうがないね

とにかく高校野球はクリーンなイメージで売ってるからそれをぶち壊すよりは
千葉くんかわいそうです><路線で適当に同情集めてそれで終わり、の方がいいんやろ
177風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:50.79 ID:Jy1VJLlg
延岡学園もサイン盗みがあった時は即座に審判に伝えるつもりだったらしいし
もうサイン盗み学校として認知されてしまった模様
178風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:22:56.02 ID:J8CstXMs
>>170
延岡のPがそれっぽい球投げてミノサン獲ってた 
偶然かもしれんが制球いいpだったからあるかも
179風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:23:03.79 ID:m+gw5TjL
選手もこんなアホらしい騙し合いしたくないやろ
一昔前の乱数表みたいや
高校野球は何のためにあるねん
180風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:23:35.00 ID:5FJy46jl
延岡だったっけ?
ノーサインにしたの
有能だわ
181風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:23:42.14 ID:jEloHYKb
アメフト見たいにイヤホンオッケーにすればいいじゃん
遅延無くなるしサインミス無くなるし良いことずくめや
182風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:23:51.85 ID:9+6nssHg
>>178
そうだったのか・・・
知らなかった
183風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:23:52.65 ID:MS0M+M7I
これを大々的に取り上げないで千葉くんかわいそうだもんなあ死んでくれ
184風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:00.19 ID:XPt1kxSO
>>168
これこれ
やっぱキャッチャーって大事なんやね
185風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:07.25 ID:51TjBUkC
まじかよ
千葉の翔太選手最低だな
186風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:08.09 ID:GYeJN0Xd
>>136
こいつらCM問題でもすっとぼけてたな
もう校風なんだろうな、最悪だな
187風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:11.08 ID:6XKtW7xR
>>171
菊池の頃からファーストにランナーが体当たりで特攻かけるのはやってたな
なぜか明豊の選手が叩かれてたけどw
188風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:28.17 ID:uUAk6+6G
甲子園開催前から専スレで負けてもいいから
ダーティプレイだけは避けてくれとか県民に書かれるチーム
189風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:42.36 ID:FBY+cCfV
そら良くないことだけど今回の件で無くなるかと言ったら手口が巧妙になるだけ
二択の行為であれば内外なんて伝えられるんだから
やられた相手が対策するしかない
190風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:24:59.88 ID:u1rLHuOZ
決勝で延岡の選手が相手のキャッチャーの手当したってこマ?
優しすぎるやろ
191風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:25:21.28 ID:8EkfIMvI
>>180
さすがにノーサインじゃないw
ハイテンポで投げるためにキャッチャーのリードに全面的に従うスタイルな
192風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:25:35.09 ID:J8CstXMs
>>188
地元ではすでに悪名高かったのか
193風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:25:42.83 ID:IfImFpfY
>>180
監督が1日で対策してバッテリーが試合で実践したみたいや
有能すぎる
194風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:26:13.54 ID:s5pzEBdd
ナンバー編集部の連中は花巻東に金でも賭けてたの?
マスゴミがここまで粘着して叩くなんて尋常じゃないな
195風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:26:25.52 ID:4iacsToA
県民にも何年も前からマナーが悪いのは指摘されとるな
野次がひどいとか態度が悪いとか当然サイン盗みしてるだろってのも
196風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:26:45.47 ID:j7Gs0tUE
キャプテン谷口
「 もう小細工なんかやめておれたちの野球をやろう。おもいきり打っておもいきり走ってそれで負けるならしかたないじゃないか」
197風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:26:45.91 ID:IfImFpfY
>>190
それは逆やで
前橋育英の選手が延岡学園の捕手の手当てをした
198風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:26:55.75 ID:HMfrMeKU
最低限佐々木監督とその腰巾着流石は辞めろ
199風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:27:16.35 ID:P804UeYs
ダーク過ぎるやろ花巻東
200風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:27:22.86 ID:m+gw5TjL
>>196
なお
201風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:27:31.84 ID:5FJy46jl
前橋と育英はいい試合してたわ
202風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:27:33.64 ID:9v6Kzt13
て言うか高校野球でベンチからヤジとか審判に注意されないの?
203風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:27:39.89 ID:GYeJN0Xd
>>157
こいつら自分たちがヒールだなんて思ってないだろうな、強豪校はある程度そういう意識があるもんだが
誰もやらないこと思いついたオレたちすごいとか思ってそうだもんな
204風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:28:04.90 ID:pJEnxcXc
>>90 他県に置き換えるとこんなもんか

学校のある場所 岐阜
名古屋
蒲郡

名古屋
静岡
松阪
尾鷲
蒲郡
志摩
205風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:28:21.81 ID:Jy1VJLlg
>>187
明豊の選手確か専スレまで立てられて叩かれてたな
206風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:28:25.57 ID:OGB9pgCo
ぶっちゃけ前から汚いチームとは言われていたが全国で勝てるようになってからはあんまり言われなくなった
207風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:28:49.99 ID:HMfrMeKU
>>194
監督の試合後インタビュー「え?注意されてました?ああ、思い出しましたw」
あれに記者がブチ切れたんだと思う。
208風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:28:58.41 ID:V0kqAS1v
異常な部員数の多さから見てもう勝てりゃ何やってもいい精神なんだろな
209風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:29:03.01 ID:YXfNPM8i
CM事件てなんやと思ったけどこんなんあったんか

高野連、大谷CM出演で花巻東の部長を厳重注意
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130123/hig13012320260002-n1.html
210風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:29:13.89 ID:m+gw5TjL
>>194
それだけ尋常じゃない高校なんやろ
211風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:29:56.53 ID:DLWf6msK
マジかよ花巻東最低だな
212風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:29:57.50 ID:IfImFpfY
>>205
今回も鳴門のキャッチャーが執拗に叩かれとるで
俺の中で岩手のイメージはかなり悪い
213風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:30:09.43 ID:tsivOjKe
さぁ鼻糞東をかばってた奴は今頃なんて言うのかなぁ???
サイン盗みなんかしてない、紛らわしいと注意ウケただけとかいってたよなぁ
まるで指摘した鳴門が悪いみたいな口ぶりだったけどなぁ

民主党支持者みたいに、手のひら返して鼻糞東に騙されたとか被害者ぶってんのかな?
214風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:32:00.63 ID:O8CDYOuU
岩手の高校球児が花巻東の監督刺し殺しても俺は批判できんよ
215風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:32:01.88 ID:qdfEtUeY
岩手の高校野球関係者は奮起しろ

青森も山田(殺)や光星(酒)を抑えて聖愛が伸びて来たんだから
やればできるは魔法の合言葉やで
岩手全体で包囲網形成せよ
216風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:32:35.96 ID:sJgW0OM4
バレにくいルール違反はバレた奴を徹底的に叩くのが一番の抑止になるからな
217風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:33:23.72 ID:V0kqAS1v
これ済美の金子だろw
すごい嫌そうに試合してたからな
218風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:33:25.49 ID:4owfqa6j
イカサマはばれなきゃいいんだよ
勝った方が正義なんだよカス
219風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:33:36.90 ID:QTSOcMC2
岩手人は今でも鳴門スレ荒らしてるな
どんだけ執拗かつ陰湿なんや
220風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:33:56.08 ID:zeUshRYR
>>194
2年前も花巻東のことマナー悪いってコラムで叩いてたからな
221風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:34:03.29 ID:HMfrMeKU
花巻東の1年生とかもう今絶望だろうな
222風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:34:18.93 ID:CrzsvfC9
結局ここの連中は花巻東叩きたいだけなんだな
元記事をしっかり読めば他のチームもやっていたことを告発する内容なのを無視してる
223風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:34:38.36 ID:oD1gGUHV
>>218
イカサマやるならバレたらそれなりの覚悟はせなアカンけどな
224風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:34:44.70 ID:f6y7EvxT
なんか発狂してる
225風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:34:51.09 ID:XPt1kxSO
>>218
バレてるんですがそれは
226風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:35:03.56 ID:m+gw5TjL
>>222
くっさ
227風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:35:49.85 ID:HtHZt4Vw
この証言ぜんぶ花巻東についてだろ
228風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:36:04.35 ID:Dss/UqmR
>>225
審判にばらされただけなんだよなあ
229風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:36:15.43 ID:m+gw5TjL
他にどこがやってようが名割れてる花巻東が叩かれるのは当たり前だよなあ
230風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:36:28.22 ID:5FJy46jl
>>218
なおバレて上に優勝できなかった模様
231風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:36:29.49 ID:hNJJCs4R
>>218
イカサマがバレたらその場で指を落とされるのがお約束なんやで^^
232風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:36:44.49 ID:iMaD49tg
>>218
そう
逆にバレたらそれなり以上の報いを受けなアカン

サイン盗みやってる所は他にもあるだろうが
よりによって甲子園で尻尾つかまれた花巻東がマヌケすぎる
それで被害者面とか話にならん
233風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:37:02.39 ID:MqYplA93
お前ら高橋光成くんが岩国商業に9連続三振してた時に
10人目の子がバントした事についてはどう思っとるん?
234風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:37:32.89 ID:Jy1VJLlg
>>218
なおばっちり対策を取った延岡学園に負けた模様
235風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:37:33.54 ID:q/i6bzkL
他のチームもやってるとか見当違いなこと言いだす馬鹿www
236風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:02.98 ID:LS3pFiJn
佐々木は永久追放しろ
237風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:11.53 ID:YXfNPM8i
>>233
どうでもええやろ

千葉はともかく監督は高野連に行って監督辞任ぐらいせえや
238風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:15.35 ID:num60T/x
「審判に注意を?あ、ああ…観てませんでした」
「高校野球規約?知りませんでした…」

うーんこの
239風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:21.18 ID:5FJy46jl
>>233
別に三振回避のバントは規定違反じゃないし
もちろん当不当の問題は残るけどな
240風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:28.55 ID:J8CstXMs
今回の件で花巻東は急激に弱体化するんかな
241風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:34.48 ID:GYeJN0Xd
>>233
なんでそれがこれと関係あるんか分からんのやけど
242風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:38:42.04 ID:XPt1kxSO
>>225
???
それが審判の役割なんじゃ…
243風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:39:01.95 ID:zeUshRYR
花巻東叩かれてる一番の原因はあの監督とか部長だろ
244風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:39:06.63 ID:B6i3aTLw
>>233
連続三振してたらバント禁止なんか?
245風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:39:50.24 ID:W52JuW8p
>>240
ない
暴力沙汰でも明るみにならない限り強豪校に人は来る
246風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:39:55.85 ID:9+igHOgE
ばれない様にもっと技術を磨くべきやったね
試合にも勝負にも負けないように
247風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:40:03.72 ID:MqYplA93
あれだけ騒いでたのにめでたい奴らだな
248風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:40:08.07 ID:42oap0AT
てかサインは4パターンくらい用意するもんじゃないの
249風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:40:41.70 ID:V0kqAS1v
>>233
ルール内のプレーとルール外のプレーを一緒にすんなよ?
250風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:40:52.26 ID:IfImFpfY
>>240
まあああいう監督の下で野球をやりたいと思う選手はおらんやろなあ
県内には他に強い私立もあるし、そっちを選ぶやろ
251風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:40:52.25 ID:BQZjhF/O
ホント負けて良かったわ糞高校
252風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:41:02.73 ID:q/i6bzkL
菊池の頃からこのクソ高校大嫌いだったわ
菊池、大谷、千葉と定期的に妙な人間を排出するけど根本的に教育ができてねぇ
253風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:42:37.32 ID:IPbRBstz
東スポとかゲンダイの記事かと思ったらナンバーかよ
あるチームの捕手は〜とか対策を講じた遊撃手は〜とか
下世話な週刊誌みたいな書き方やめて相手チームも実名公表しろよ
254風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:42:43.92 ID:8EkfIMvI
>>240
元々岩手じゃヒール校として知られてたって話なんやろ
それならこれからも変わらないと思うよ
255風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:42:48.85 ID:aqhiAKd1
>>248
ブロックサインならキーずらすだけで結構対応できそうだけどね
ただ高校野球はブロックサインできんから・・・
256風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:44:10.55 ID:E/evs6+c
>>233
みっともないとは思ったけど別にルール違反じゃないしなあ
257風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:44:18.11 ID:O8CDYOuU
ルール違反してもお咎め無しなんだからこれからも生徒は集まるだろ
日本はそういう国だしな
国民は悪を糾弾するより悪のおこぼれに預かって利を得ようとする
民度の低い土民国家
258風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:44:25.99 ID:V0kqAS1v
チーム全体に韓国人との共通点がありすぎる
雰囲気も韓国っぽい
259風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:44:33.21 ID:TvddZh7B
バレてマスコミに追及されて監督がしらばっくれてたのが最悪やったな、あげく生徒に責任おっかぶせて
さすがにアレを見てあの監督の下でやってみようと思う奴がいたらただのアホ
260風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:44:58.84 ID:Mw2cdhDM
>>252
大谷とかなんかおかしいんよ
二刀流への挑戦がー自分の成長がーばっかり言ってて、地に足がついてる感じがしないんよ
昔の菊池もそんな感じだったし
とにかくここの選手も監督も変な違和感ありまくり
261風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:45:06.34 ID:sQ2OeTt3
こういう不正なチームよりは外人部隊の初戦敗退マニアでも盛岡大附属の方がはるかにええやろ
262風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:46:26.99 ID:MqYplA93
つーか監督さんってなんだよ気持ち悪いな
監督でいいだろ
263風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:46:43.43 ID:qqDo6DYz
名前が公立ぶってるみたいな話あるけど花巻西とか北とかあるの?
264風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:46:44.61 ID:JV1ZqYqF
CM問題の時の校長からしてこれだからな
県高野連に確認取った→取ってない
大谷君以外も出演してる→大谷だけの短縮版あり
265風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:47:26.82 ID:8EkfIMvI
>>262
高校野球はみんなそう呼ぶんやで
誰が始めたか知らないけど気持ち悪い呼び方だよな
266風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:47:31.72 ID:1576FrX1
全ての元凶は佐々木やろ
あいつを辞めさせるなり追放するなりしろ
267風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:47:47.56 ID:qdfEtUeY
○○「ヌス巻東で野球やってました!」

面接官「…」
268風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:49:57.13 ID:qqDo6DYz
監督さんって彼氏さんとか彼女さんって呼ぶ感じに似てる気がしないでもない
269風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:50:48.21 ID:49GRRcY8
270風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:50:55.66 ID:hNJJCs4R
>>228
お前審判がなんのためにいると思ってんの?
271風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:50:56.84 ID:W52JuW8p
>>260
監督が自己啓発セミナーに傾倒してるからその影響でしょ
校風も奇妙だし
272風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:51:00.16 ID:qxLh8r9D
>>263
南と北がある
273風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:51:40.84 ID:HtHZt4Vw
>>263
県立の花巻南と花巻北がある
274風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:51:41.17 ID:tm4Yi9Xg
私立だったんか
公立かと思ってた
275風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:52:07.14 ID:5FJy46jl
菊池とかきっもい自己啓発本読んでるけどあの監督の影響なん?
276風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:52:21.66 ID:XNWYskJ7
>>267
面接官(ぬすまきひがしってなんだ…?)
277風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:52:49.78 ID:qqDo6DYz
>>272
サンキュー
花巻東って割と新しい学校なん?
278風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:52:52.94 ID:fDak5TK0
まあ来年は甲子園に出られないかな

盛附の松本見たいし
279風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:53:39.69 ID:8EkfIMvI
>>271
こマ?
土下座桜井の監督もおかしなセミナーやってたし
高校野球の監督ってそういう人多いんかな
280風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:53:45.97 ID:V1CDc9Sd
だから貧打線が治ったのか
281風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:53:46.62 ID:6bpo4+C4
>>275
たぶんそう
一時は自己啓発本に書いてある事しか信じないくらいラリってたらしい
282風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:55:01.31 ID:/QcyX3Dp
>>281
顔が元からラリっとる
283風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:55:07.70 ID:uEYWQJb2
明徳智弁和歌山天理帝京のヒール四天王に新たな仲間が入ったね!
284風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:55:12.26 ID:S+3K9h+G
菊池はだいぶスレてきていい感じになったわ
285風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:55:28.17 ID:HtHZt4Vw
>>279
組織のリーダーでそういうのやってる人多いよ
大勢の人間を束ねるのに都合がいいんだろうなマインドコントロールするのが
286風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:56:47.01 ID:RdFSmvrt
>>252
菊池は酷使で潰れたけど大谷はまともな高校を出てれば
おハムのオモチャにならずにスラッガーとして大成する未来もあっただろうな
287風吹けば名無し:2013/08/25(日) 14:59:48.39 ID:S+3K9h+G
>>283
そいつら一応野球やっとるからな
こいつらどうも野球やってる気がしない、気持ち悪い
288風吹けば名無し
>>279
セミナー側がピンポイントで高校野球関係者を狙ってる可能性もある
脳筋で騙しやすく知名度抜群で最高の広告塔