ピート・ローズ「イチロー4000本は認めん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
しゃーない
2風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:42:53.31 ID:IE/NKMGh
アメリカの張本
3風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:08.84 ID:qZivdPD3
残念だが当然
4風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:16.01 ID:ESDeIWDC
>>2
これは違うやろ
5風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:17.72 ID:flsZT7rs
老害の鑑
6風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:23.95 ID:PrEdPgCn
23時25分〜Eテレ「ミュージック・ポートレイト サッカー日本代表SP」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1377178686/
7風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:42.24 ID:MgJFC++u
ジャップゴンwwwwwww
さっき認めるとか嘘ついてたイチヲタがいたぞwwwwwww
8ジャスティン ◆YASUNA/cFo :2013/08/22(木) 22:43:43.15 ID:U/mFtija
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
9風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:43:54.42 ID:rkHazTK+
本当か知らんが、向こうからしたらそりゃそうだろ
10風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:44:01.17 ID:1LabWfMY
サンキューピート
11風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:44:02.98 ID:+vnfmCG3
日本人でも同一視するバカはいないだろ
12風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:44:09.38 ID:lS/eX37L
>>4
アメリカ人だぞ
13風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:44:20.04 ID:TAHJyBBC
俺がさっき見たテレビじゃ殿堂入りに今すぐ推薦してやるよ!ってはしゃいどったぞ
殿堂入りできない人のアメリカンジョークだったんかな、あれは
14風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:45:01.12 ID:4ZkARChh
この>>1はどっから書き込んでんだ?
15風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:45:28.78 ID:N6ArQICh
ピート・ローズに「認めるで(ニッコリ)」とか言われても嘘くさくて嫌だわ
16風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:45:37.36 ID:lJ840hJg
>>13
殿堂入りとは別の話やし、基本あの人イチロー認めてるで
17風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:45:40.63 ID:Dh3ssJwq
200本安打を20年連続でやっと4000本安打
18風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:45:48.52 ID:0ZcCPxUr
ジャップのやきう(笑)記録込の4000本なんと認めるわけねーだろwwww
19風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:46:27.30 ID:8QuRLquG
ピート・ローズ 通算4683本
(MLB)4256本 (MiLB)427本
20風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:46:28.15 ID:fa/7xUGk
ワイクラスの選手はイチローとタイカップだけとか言ってたやん
21風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:46:52.77 ID:dx/YljnZ
イチロー「じゃあ5278本打てばいい」
22風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:46:57.49 ID:qZivdPD3
>>13
イッチを認めてないわけやないで
日米通算4000本とMLB4000本を同列で語るないうことや
23風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:47:17.27 ID:ueYVZ+KI
野球賭博で永久追放になってるおっさんだろ?
24風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:47:22.25 ID:rGXY0kWS
トーシロから見たらアメリカの方が直線勝負多いから
むしろアメリカの方がヒット打ちやすそうなイメージあるけど
最近どうなん?
25風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:47:36.91 ID:faoFvRJ6
イチローは逆に日本だと無理だったと思う。
試合数的に
26風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:47:40.33 ID:SDvGS8Af
1:ピート・ローズ - 合計4683 MLB 4256 米マイナー 427
2:タイ・カッブ - 合計4357 MLB 4191 米マイナー 166
3:フリオ・フランコ - 合計4269 MLB 2586 米マイナー626 NPB286 メキシコ348 韓国156 ドミニカ267
4:イチロー - 合計4156 MLB 2722 NPB 1278  NPB二軍156
5:ハンク・アーロン - 合計4136 MLB 3771 米マイナー324 ニグロリーグ41
27風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:20.01 ID:uNcD61sJ
イチロー4千本「認めない」 ピート・ローズ氏、称賛も

大リーグのレッズなどで歴代最多の通算4256安打を放ったピート・ローズさん(72)が、朝日新聞の単独取材に応じ、イチロー選手の日米通算4千安打について、「私は『4千安打』を認めない」と話した。
一方、大リーグ1年目から結果を出し続けていることについて、「日本と米国の野球の懸け橋になった功績は偉大だ」と称賛を惜しまなかった
ローズさんは「大リーグだけで放った私と日米通算とは価値が全然違う」。大リーグと日本のプロ野球では試合数や移動距離が違い、米国では時差の影響も大きい。
その中で24年間プレーし、首位打者3度。「ヒット・キング」を自称するだけに、単純に数字だけが比較されることに、疑問を呈した。

http://www.asahi.com/sports/update/0822/TKY201308220273.html?ref=com_top6_1st
28風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:25.62 ID:gRix4fPp
メディアの煽ってやろう感が垣間見えるわ
29風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:28.23 ID:7llCCFKR
認めるも認めないもそちらは追放処分じゃなかったんですかね(ゲス顔)
30風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:35.50 ID:1Q/BLKFd
イッチはすごいけど4000本は認めないっていっただけやで
31風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:40.78 ID:3MQRweiT
さっき読んだ記事だと素晴らしい記録だけど
メジャーだけでやる記録よりは価値低いよね、って感じのコメント
32風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:48:47.01 ID:4qGmJbvp
すっごく複雑そうにコメントしてたなw
まぁ要約したら「イチローは俺やタイカップ並に凄いけど内野安打率の差でオレのが凄い」って言いたいんやと理解した
33風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:49:09.46 ID:Qty8Ylfk
2004年ぐらいに「日本での記録を足して俺に挑んでもいいんだぜhahaha」とか言ってたな
よく誤解されるがこの人イチローが好きとか嫌いとかじゃなく、
プロレスのマイクアピールみたいなのが好きなエンターティナーだから
34風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:49:26.22 ID:If5vUyX4
つうか、4300本打ったときに向こうがどう出るかだろ。
今は嗤ってられるけどな。
35風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:49:54.10 ID:N6ArQICh
>>27
何もおかしなことは言ってないね
36風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:50:22.48 ID:oIdtUhc3
過去にすごいプレイヤーでも所詮は老害か
37風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:50:36.81 ID:2qxK/Baq
イッチがMLBであと1300本打てばええんやろ
38風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:50:42.19 ID:l5572vrG
そもそもピート・ローズタイカッブなんてやつらと引き合いに出されてる時点で次元が違う
今後日本人選手でこのレベルはでないだろうなぁ
39風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:50:53.93 ID:CE/RtDHY
タイカップとか言う奴wwwwww
タイのサッカーの大会かな?
40風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:50:56.82 ID:P3zeEZql
同じMLBの10年連続200安打は認めてるで
内野安打の事はいっとるけど
41風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:51:09.19 ID:LLm4ZNn5
こいつなんでカープの帽子かぶっとん?
42風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:51:15.68 ID:guwPlntL
正直日米通算の方が難しい
43風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:51:22.92 ID:USXEl7SQ
内野安打狙いのアヘアヘ単打マンだから馬鹿にされるのもしゃーない
44風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:51:44.61 ID:Tb1nT0U0
歴代安打記録持ちが畜生揃いなのは面白い
45風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:51:57.74 ID:TAHJyBBC
>>34
そのイチローの記録を超えるアメリカ人が出てきた時になってようやく称えると思う
カル・リプケンの時みたいに
46風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:52:09.95 ID:sHfh9LIY
このままいったら自身の16年目で3000本安打の記録更新されるけどそんときに何て言うんやろか
47風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:52:14.11 ID:5UML6mMW
そら舞台が違うのに認められるわけねえわな
48風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:52:45.70 ID:USqxWiN/
>ピート・ローズさん(72)が、朝日新聞の単独取材に応じ、

あっ…(察し)
49風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:53:27.22 ID:Y98YcXlC
>>24
バレンティンも日本人はボール球を振らそうとするとかそんなような事言ってた
50風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:53:31.98 ID:diMzyxPB
>>41
血便やで
51風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:00.44 ID:TzcANNC6
アンチイライラでワロタ
52風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:11.28 ID:x24ZLSY0
>>22
まあこれには億理あるわ
53風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:28.54 ID:4OjHRuni
>>27
昔のMLBってレベル今より低いだろ
現代で活躍できてるイチローのほうが価値がある
54風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:40.86 ID:Dh3ssJwq
日本が年間130試合程度だったから200本安打達成1回だけだったけど
メジャーが年間160試合あるから10年連続達成してたな
55風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:42.90 ID:tgbP31Mp
>>48
残当
56風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:44.26 ID:MgJFC++u
じゃあなんで騒いでるの
ダレも認めない褒めない称えない記録を
日本人が強引に持ち上げてクールジャパンとか寒い
57風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:54:53.19 ID:s+N8SfiP
どこの世界でだろうと4000本もヒット打つだけで凄い
だれが1番だとかじゃなく達成した奴みんな凄いでええと思うわ
58風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:55:15.94 ID:qI1ktiHl
アメリカでのほうがペース速いんだからいいやん
59風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:55:23.79 ID:flsZT7rs
日本で4000本打つ外人が出てくるやろ(適当)
60風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:55:26.92 ID:4OjHRuni
内野安打についてネチネチ言っててワロタ

こいつウザい性格だな
61風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:55:38.36 ID:Fcy68/jD
ピートローズ「イチローは世界一幸運な男。ラッキーな内野安打ばっかやん」

イチロー「僕は野球にしか運使ってないですから(ニッコリ」

この流れはマジで秀逸
62風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:56:13.71 ID:6PiEso6A
>>24
中島や西岡がアメリカでどういう結果なのかを見ても分からないなら頭がおかしい
63風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:56:26.17 ID:x24ZLSY0
>>53
おは老害候補
64風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:56:50.83 ID:UevFqRO8
さすが永久追放されてサイン書いて生計たてることしか出来ないクズ
65風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:56:51.97 ID:ZtT4mMmO
賭博は認める
66風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:56:56.82 ID:4OjHRuni
>>34
あと2年で300本は可能性あるな
67風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:06.50 ID:KeRsF3mE
イチローのことは大好きだよ←胡散臭いフォロー
68風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:23.21 ID:9hQcN1WK
仮に韓国人が日韓通算3000本安打を達成したところで
張本と同列には扱えんしなあ
69風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:28.81 ID:sHfh9LIY
>>66
というかやってくれんと3000本いかんから困る
70風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:39.83 ID:4OjHRuni
>>40
内野安打についてネチネチ言ってるよな
71風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:41.74 ID:3MQRweiT
「直球勝負やで〜(ツーシームグネッ」って感じ
72風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:57:56.65 ID:55BdVwci
別にメジャー通算4000安打と同価値とは誰も言っとらんし日米通算記録として認めてくれればええんやで
73風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:58:26.51 ID:yqOa01RD
レッドソックスの監督しながら賭博とかなかなかイッちゃってるな
74風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:58:35.25 ID:lQjTcHXV
日韓通算で日本記録作ったらお前らは認めるの?
スンヨプのホームラン記録だって認めていないでしょ?
75風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:58:35.53 ID:ZIw34ljY
あれ?この人昔日米通算で自分の成績超えても認めるよって言ってなかった?
76風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:58:36.74 ID:R99+0Pkx
球畜タイカッブ生きてたならどうコメントしたか見ものだったな
77風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:58:43.95 ID:SDvGS8Af
ジガー・スタッツ 合計4093 MLB 737 米マイナー 3356
スタン・ミューズアル 合計4001 MLB 3630 米マイナー 371
78風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:08.94 ID:l5572vrG
>>24
直球ばっかのパワーピッチャーが多いってイメージもわかるけど全然違うぞ
全体的に球速が早くてその分変化球も速い
140台のストレート投げるやつもいっぱいいる
79風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:15.02 ID:2HXv0/g7
日米通算4000本として見てくれれば良いんだよ
誰も同一視してくれなんて言ってないしして欲しくない
80風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:34.59 ID:9nUyF4qr
>>53
MLBは昔の方がレベル高いよ
球団拡張とか他スポーツの台頭とかで選手レベルは相対的にガタ落ちしてる
81風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:36.14 ID:N6ArQICh
>>62
そのへんは極端すぎて逆にわかりにくいんだよな
メジャーでそこそこの期間やった福留とかの安打数ペースが
日本時代より落ちてることのほうが例としては良いと思う
82風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:49.25 ID:RpOltOrW
>>74
日韓としては認めるよ、同一視しないだけで
83風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:53.11 ID:FefBl29Y
こいつの言動はまさにアメリカ版ハリー
84風吹けば名無し:2013/08/22(木) 22:59:55.51 ID:flsZT7rs
>>74
ペースが早いならば認める人多そう
85風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:03.84 ID:oDoyuol4
MLBは移動距離、試合数どれもタフじゃないと生き抜けない世界やからな
しゃーない
それを抜きにしても通算安打で4000本はマジキチ
86風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:10.23 ID:KeRsF3mE
ただNPBはレベル低いけどイチローの場合安打数なら試合数の関係でメジャーの方が稼げてるから難しいんだよなぁ。
87風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:30.18 ID:0uJ640rQ
いつもどおり俺のがすげえと言いたいだけだもんな
w
88風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:33.77 ID:x88QeqM1
>>77
むしろマイナーでそこまで打ってる選手ってなんやねん…
日本で例えると二軍で二千本安打達成してるようなもんやろ
89風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:38.44 ID:5UML6mMW
>>53
先人達の積み重ねがあってこそ今のレベルがあるってことを理解できないんやろなあ
90風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:00:50.46 ID:6bpQJQQC
>>77
なんやこの帝王・・・
91風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:18.34 ID:yZpWmC/l
まー4000本は凄いけど一緒にはできないわな
これは仕方ない
黙らせたいならメジャーで4000本打つしかない
92風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:22.23 ID:n3kVdkp2
もしおまえらだったらインタビューでどうこたえるよ?

日本人なら、あくまで合算の記録で偉大な大打者に並んだとは思ってないとか謙遜するだろ

イチローにはそういうのがないんだよ
93風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:23.98 ID:mQJYTai7
日本のピロやきゅうは2A以下だからな・・・
94風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:26.93 ID:9nUyF4qr
>>79
そうは言うがマスコミが煽るからしゃーない
王の本塁打が世界記録だーって未だにいってるくらいだし
95風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:30.62 ID:KeRsF3mE
>>81
言うても福留だって途中からレギュラー剥奪で右投手の時しか使われてないし
96風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:35.41 ID:C6TVqSz0
これを認めろと発狂するというのなら王貞治のシーズン記録はアジア二位ということをまず認めないと
97風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:01:52.47 ID:8KCmqX/b
メジャー通算のほうが凄いなんて誰でも分かるんだよ
わざわざ口に出しちゃうところがなあ
98風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:17.46 ID:69RuYvKF
日米ってのがアカンのやろな
向こうからしたらマイナーリーグみたいな感覚やろし
99風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:21.74 ID:4OjHRuni
100風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:25.32 ID:1H2BOZgx
メジャーだけでヒットいくつだっけ?
101風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:37.86 ID:C6TVqSz0
4000本打っているということは日米ともに祝福しているじゃないか、それで満足じゃないか
なんでピート・ローズやらと名前を並べる必要がある
102風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:40.22 ID:7hesPoW8
今ピートローズってハリウッドの店の前に座って球にサインと記念写真1枚で金とる仕事してるんやろ
103風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:43.15 ID:nK+1XAGJ
>>92
そもそも並んでないのにどう謙遜しろと…
104風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:49.85 ID:yqOa01RD
>>74
日韓の記録も
日本にいる時点で800本塁打や3000安打したら
認められ祝福される気がする
105風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:02:56.75 ID:KeRsF3mE
でもイチローがずっとNPBでやってたら4000本安打到達するの今より遅れてるよなあl
106風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:01.79 ID:J107Na4w
通算何でもよしにしたらスンヨプまで認めないといけない
107風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:01.75 ID:N2FHO3+q
日本からもアメリカからも認められない記録…



可哀想なイッチ
108風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:33.82 ID:N6ArQICh
>>95
1・2年目の打席数は日本でレギュラー張ってたときと変わらんけど
そのときだけ見ても大してヒット打ってないからなあ
109風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:34.70 ID:ne9ZjYad
2Aリーグ(ダルビッシュ評)の込みの成績をメジャー4000本と同一視しろって方がおかしいわ
実力は認めているんだからローズに発狂するのはおかしい
110風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:42.41 ID:l5572vrG
早くメジャー3000本達成すればいいんだよ
来年にはいけるだろ多分
111風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:48.28 ID:C6TVqSz0
>>107
だから4000回打ったことは褒められてるんだからそれでいいだろ!
112風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:03:57.42 ID:Qty8Ylfk
113風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:01.19 ID:oLsGS4+8
スンヨプの通算400号なんざ誰も祝福してなかったな
114風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:04.92 ID:+3+2z2ZW
ピート・ローズでぐぐったら出場試合数の方がキチガイじみてたわ
115風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:18.85 ID:+Zkhfrxj
ちっちぇ
116風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:27.50 ID:5UML6mMW
2600本でも十分すごいじゃない
そこに更に無理やり下駄を履かせようとするから叩かれるんだよなあ
117風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:46.12 ID:8KCmqX/b
>>107
日本からは認められとる。テレビつければ分かるだろ。あっテレビ無い人だったかな?
118風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:47.14 ID:XZ7DNJpt
>>12
ハリーは人格はクズだが永久追放はされてないじゃん
119風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:04:55.85 ID:N2FHO3+q
ま、正直ピート・ローズとかどうでもええ
タイ・カッブの記録を抜く事に意味がある
120風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:05:07.05 ID:0kGMhBSb
メジャー4000本と比較されたってかないっこないのイッチが一番わかっとるやろ
日本人選手としてイチローは歴史に残る怪物ですよ、って評価でええんちゃうの
MLBでケチつけられたってイチローがすごいことに変わりはないんだし
121風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:05:33.58 ID:RpOltOrW
>>113
イチローが祝福されたのはメジャーでの実績があるからだからな
スンもタイトル複数レベルの選手なら普通に祝福されただろう
122風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:05:34.32 ID:flsZT7rs
っていうかほんまピートローズは腫れ物扱いやな
123風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:18.18 ID:Y98YcXlC
もう少し早くメジャー行ってたらその分早く達成してたやろな
124風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:25.29 ID:55BdVwci
>>121
これはある
125風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:29.97 ID:YFP1/33A
永  久  追  放
126風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:44.40 ID:XZ7DNJpt
>>116
13年で2700本でまだシーズン途中やからね。ほんまおそろC
127風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:47.73 ID:lJ840hJg
>>121
まあ、イチローやからあんだけ祝ってもらったんやろな
128風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:53.35 ID:1iJ8Meot
ピートローズは白黒微妙なところだったのに賭博やってたって自白しちゃったんだよな

何故かプロレスしててワロタ
129風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:06:57.21 ID:yqOa01RD
張本は現役に暴行しちゃったから
今のNPB程度の権力じゃ辞めさせられてたかも
と思ったが大久保いたなw
130風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:13.99 ID:KeRsF3mE
張本がイチローは認めるけど日本の通産安打記録がワシより上だとは認めねーよ

みたいな発言してたのはどうなったっけ
131風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:14.73 ID:USqxWiN/
>>77
ジガー・スタッツ 「20年はマイナーでやるという気持ちでいたので、僕は嫌々MLBに行ってヒットを打った」
132風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:15.84 ID:9nUyF4qr
ローズもカップもイチローも野球の上手いキチガイアスペ人格破綻者ってところは共通してるな
133風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:18.14 ID:cC7Gd2OG
中世ジャップランドを舐めるなよ
134風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:23.07 ID:eErzD0zX
135風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:42.86 ID:g4s6JnjT
時代が違うやろ!!!!!
136風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:44.19 ID:N6ArQICh
>>121
結局「イチローが通算4000本なんだって!すごいねよかったね」って話なんじゃないかね
松井稼頭央が通算3000本でもまあニュースにはならんだろう
137風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:07:45.44 ID:YFP1/33A
>>116
やたらと下駄を履かせようとしてるのはアメカスさんサイドの方やからなあ
138風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:08:06.03 ID:4OjHRuni
批判する奴はするしな
139風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:08:18.32 ID:SM6gHT60
アメリカで「この記録はメジャー記録として扱いべきだ」とか騒いでるのって
イチローが好きなんじゃなくてピート・ローズが嫌いなだけだしな
140風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:08:21.56 ID:XZ7DNJpt
>>121
スンちゃんときは確か巨人移籍1年目のシーズン始まったばかりでアンチ巨人からは
完全ヒールにまわり、巨人ファンもまだそんなに親しみがわかずで宙ぶらりんってのもあったと思うで
141風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:08:39.77 ID:gYW5GriH
この人クスリやってたんかな
メジャー4000本は明らかに異常やけど
142風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:08:50.50 ID:g4s6JnjT
時代が違うやろ!!!!!
143風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:09:07.16 ID:lJ840hJg
>>139
まあ、向こうでも議論になっちゃうぐらいには嫌われてる
144風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:09:12.28 ID:4OjHRuni
>>107
これは・・・
145 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/22(木) 23:09:14.80 ID:yCwX2vcN
大松「MLBのほうが試合数多いじゃないか」
146風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:09:29.03 ID:bDeRy6WD
ってかイチローが日本で1300本しか打ってないことに驚いた
147風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:09:52.29 ID:Qms9UUoN
>ピート・ローズさん(72)
あっ…(察し)
148風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:01.82 ID:IUnGFmbE
>>141
時代が違いすぎるだろ
149風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:08.58 ID:N7fEGrcG
日本サイドの自己満足なんだから当然
150風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:08.94 ID:sHfh9LIY
4256超えは向こうでどう扱うんやろか

どう扱われようとも数週間後に3000本達成してうやむやになりそう
151風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:28.33 ID:XZ7DNJpt
>>146
最初の2年はなかなかチャンスもらえんかったからね
オリファンの間では何で鈴木を上にあげないんや!って不満の声もでとった
152風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:42.06 ID:Qty8Ylfk
>>139
そんな奴おらん
「メジャー公式記録ではない。だが偉大だ」だろ
153風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:48.81 ID:lJ840hJg
>>150
3000本達成のほうが騒がれそう
154風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:50.68 ID:4OjHRuni
MLBだけで3000いけば4000も認められそうに雰囲気になると思うのはワイだけ?
155風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:10:58.04 ID:9MJkkGEW
なぜ日米の各安打記録保持者はちいさいのか
156風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:02.76 ID:lQjTcHXV
日米記録と大リーグ記録を同一視しないでくれと言っただけでイチローの実力は認めるって発言しているのに
何で「ピートローズはイチローを認めない老害」ということになるのか
157風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:04.40 ID:KeRsF3mE
>>150
2chで言うところの全盛期のイチローでも無理なんだよなぁ
158風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:06.66 ID:hB2bZpNu
2012撃成績
    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815  6.13  4.10
2,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696  4.27  3.48

2013打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 P/PA
1,秋信 .281   16   40   .416   .454  .869  7.33  4.19
2,鈴木 .274   *6   29   .307   .362  .668  4.12  3.62
159風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:11.28 ID:C6TVqSz0
NPB厨とイチオタの両方になるとほんとめんどくさいこといなるな
160風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:16.40 ID:mQJYTai7
イチメーターのおばはんってニートなの?
161風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:20.74 ID:zvO4wNWs
こいつコメントする度にイチローに優しくなっていくよな
162風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:22.35 ID:gYW5GriH
>>148
ステロイドなんて50数年ならもうあるんちゃうの?
163風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:30.75 ID:u1f8GZRU
じゃあ新人王やるなよって
164風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:53.86 ID:N7fEGrcG
>>151
なお、本人が拒んでた模様
165風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:57.55 ID:RpOltOrW
>>154
3000安打は当然認められるだろう
だからといって4000安打を同一視する必要性は全くない
166風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:11:59.09 ID:Y98YcXlC
>>132
イチローも逆の立場だったら素直に祝福せずに少しトゲのある言い方しそうやな
167風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:02.83 ID:N6ArQICh
>>146
実働7年だからね
168風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:17.33 ID:nkwxO6WV
イチローがアメリカで4000本打てば問題ないな
169風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:32.75 ID:lJ840hJg
>>166
ダルみたいなコメだろうなw
170風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:33.20 ID:qNu2Qq3c
まあレジェンドとは言えんかもしれんがメジャー2700本も並の記録ではないやろ
171風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:37.75 ID:XZ7DNJpt
別にイッチはさらっとスルーでも構わんというか、打ったことより祝福されたことがうれしいってスタンスやし
祝福してる側はイチローすごい選手やねーって好きで祝福してるわけやし
認めない側は別に公式記録として認められてないんやから別に騒ぐこともないし
言うほど誰も損しとらんのやけどね。

元凶は4000やーって騒ぎ立ててやたら色んな選手や町の声を拾いにいく日本のマスコミやろ
172風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:40.91 ID:t1F8QNsm
>>134
川崎の絶頂顔に草不可避
173風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:54.57 ID:9MJkkGEW
あと10年くらい現役で4000超えたれ
174風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:57.26 ID:guwPlntL
>>157
はあ?
175風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:12:58.03 ID:1nwLSP5r
イチローが「ハリー抜いて寂しい」とか言うたから‥
176風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:14.92 ID:C95hoUam
そら草野球で水増しされた4000本とかMLBから見たら当然無価値やろ
MLBから見たら2700本がイチローの記録
177風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:23.40 ID:d92G/GND
誰かに認めてもらえなくても認めてくれて祝福してくれる仲間がいるんだからそれだけで十分だろ
178風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:29.32 ID:nN3eY5nV
イチローはMLBの方がペース早いんだよね
それなら価値もあまり低く見積もれないように思う
179風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:29.98 ID:bixAM/m6
朝日新聞という時点で察し
180風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:30.51 ID:Qty8Ylfk
>>160
パートで働いた金でシーズンチケットを買う金を捻出しとるよ
旦那もいるし娘もいる
181風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:33.19 ID:USqxWiN/
>>134
一塁守ってるのはブラゼル?
182風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:40.76 ID:55BdVwci
>>169
さすがにあそこまで小物っぽくはならんやろ
183風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:13:42.62 ID:4OjHRuni
いやもう2700いってるで
あと300弱
184風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:15.91 ID:SM6gHT60
185風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:18.76 ID:YFP1/33A
>>154
認められるというかそら今よりは日米通算の価値も上がるやろうな
186風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:34.34 ID:KeRsF3mE
>>174
数週間でどうやって278本も安打打つんだよ
187風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:47.26 ID:HWgFAayl
???「ツームストンパイルドライバーの時間だああああああああああ」
188風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:47.13 ID:XZ7DNJpt
>>132
昼も言うたが、アスペってのは別に人格破綻者やないで。むしろ言葉の裏が読めないから
コメント自体は素直もええところ。イチローとかローズはどっちかというとただのひねくれ者
189風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:48.15 ID:KKnDQnfH
MLB選手として認められない奴に言われても
190風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:48.77 ID:+vnfmCG3
イチローはメジャー記録だけでも十分凄いから4000本も騒ぐほどでもない
191風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:14:52.94 ID:sHfh9LIY
>>153
そらそうよ
今12年で2700本やから残り300本未満なんだけど
仮にあと2年でやったら15年目になって多分最速、
3年でやってもピート・ローズの16年目になって最速タイになるんだから騒がれて当然
192三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2013/08/22(木) 23:15:04.50 ID:5g4d1SPl
日本で5割打ったって300本程度だから十分価値はある
193風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:15:21.37 ID:yC6NV85o
まあ歳をとると頭が固くなるから、こういうコメントになる
ちんこはやわらかくなるしな
194風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:15:35.56 ID:lQjTcHXV
>>130
どうもなってないよ
誤解されがちだけど張本はイチローを絶賛しているし、日本にずっといたら自分の記録を超えると分かってる
ただイチローが国内では1300くらいしか打っていないからあくまでも「日本記録は俺」と主張しているだけ
これに関しては価値云々というかただの数字の問題
195風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:15:47.52 ID:C95hoUam
MLB通算2700を持ちだしてすごいねって言えばいいだけなのに
わざわざ草野球の記録で水増しされた日米通算4000本とかいう数字を出すから馬鹿にされんだよ
2700本で十分すごいのにわざわざ日米通算(笑)でイチローの価値を貶めてる奴は自分の行動の悪質さを自覚してんの?
196風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:13.57 ID:nK+1XAGJ
>>152
ESPN担当記者「」
197風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:14.89 ID:SM6gHT60
何でこの件でローズがおかしなこと言ってるみたいな扱いされるのか
こいつは畜生だけどこの件に関してはまともな事しか言ってないじゃん
198風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:19.18 ID:aoZM221H
>>131
これマジなん?変なやつやな
199風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:21.62 ID:XZ7DNJpt
>>172
このためにメジャー上がってきたようなもんやからなぁ
ホモリンとフランツさん(イチメーターの人)、どっちがより喜んだのかは非常に興味ある
200風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:25.16 ID:SVQn/V46
イチロー「これからも失敗を繰り返していくと思う」
これは要約すると「記録残してるから多少のミスでがたがた言うなや。ワイは天下のイチローやで」ってことだ
これはプロとしての姿勢を疑われても仕方ない
日米通算4000本でうかれているのも結構だが来季のスタメンを勝ち取ることはできるのか?
記録先行の独りよがりなバッティングを認めるものは日本の世間知らずなファンだけだろう
201風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:25.24 ID:PY9Oordk
ピートローズの発言に文句付けとる奴は
メジャー4000本と日米4000本を同一視しろって言いたいんか?
さすがに基地外やろ
202風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:38.41 ID:B9Fcxr6k
>>186
これは…
203風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:16:49.55 ID:NiQfAO+L
>>195
アメリカのマスコミに言ってやれよ
204風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:00.96 ID:4OjHRuni
榎本って奴もキチガイじゃなかった?
205風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:06.01 ID:mQJYTai7
>>180
そうなのか
偉いな・・・
206風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:07.86 ID:N6ArQICh
>>194
たまに張本がイチローの記録を本気で憎んで認めてないみたいに言ってる人見ると
ネタかどうかの判断に迷う
207風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:14.50 ID:SVQn/V46
>>201
言わなくてもわかってることだからゴキローの記録なんか鼻で笑って祝福できればかっこよかったのに
208風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:18.48 ID:Qty8Ylfk
>>156
「メジャー公式記録ではないよね」って言ってるだけなんだけどな
それをなぜか「日本の記録なんて無価値とバカにした!」とか解釈して発狂してるアスペがいる
209風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:32.31 ID:VykdOBMG
ピート「MLBだけで放った私と日米通算とは価値が全然違う」
???「NPBだけで放った私と日米通算とは価値が全然違う」
210風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:33.73 ID:C95hoUam
>>203
日米通算4000本で騒いでる低能ジャップも同罪だろ
他人にだけ責任を押し付けるなよ
211風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:36.39 ID:YFP1/33A
>>195
向こうの人間が一番盛り上がってるんですが
212風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:36.98 ID:lJ840hJg
>>205
そらもう筋金入りよ
213風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:45.01 ID:N7fEGrcG
>>195
ピート・ローズと比較してるスレじゃなきゃその言い分は正しいと思う
214風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:48.91 ID:gB2Oy9G6
俺らだって、韓国人選手が日本へやってきて
日韓通算○○って言われたって「あっそ」くらいにしか思わんやろ
それと同じ感覚と思えばしゃーないよ
215風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:50.52 ID:eHfeUaiG
ピートローズにしたってハリーにしたって
イチローの力量は認めるが記録に関してはワシの方が上やで!ってことやろ
ハリーが私は負けず嫌いですからって言ってた通り
そういう爺さんがおってもいいと思うで
216風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:17:54.55 ID:vsSxvcEF
ゲッス久々に見た
217風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:18:08.02 ID:R/pJcyII
監督としては賭博やってアウトだから
4000本がアイデンティティーなんやろ
218風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:18:22.39 ID:N6gTqa1Z
申し訳ないが賭博野郎はNG
219風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:18:31.84 ID:IcpbNmcJ
ピートローズが現役の頃よりもアメリカでの野球の人気は落ちていて、いいアスリートはアメフトやバスケに流れるからな。
結果的にイチローは簡単に成績を残しやすいというのがある。
220風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:18:58.47 ID:mnjVCPlA
>>214
日本で2700安打打って、
マートンの214安打抜いたら騒がれるだろ
221風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:19:08.17 ID:aoZM221H
>>215
ピートローズとハリーじゃ全然違うわ
明らかにピートローズは格上だし、ハリーは格下
222風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:19:42.77 ID:YPLilEqE
イチローの4000本を認めるんだったらイビョンギュは韓日通算3000本安打で名球会入りだな
223風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:19:53.13 ID:gB2Oy9G6
>>220
そういう選手でもNPB通算記録の時しか騒がれんよ
224風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:19:57.90 ID:NiQfAO+L
>>210
何の責任だよw
225風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:20:06.79 ID:4dxNSoBr
ローズは内野安打でケチつけてるイメージがあるけど実際は純粋に内野安打打つ技術を賞賛してるだけ
まぁある意味ケチつけてるようなもんだが
226 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/22(木) 23:20:26.75 ID:yCwX2vcN
>>219
昔に比べて今の野球のレベルが上がってるとかは全然考えられへんのか
227風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:20:32.52 ID:Mdoy9GBn
>>206
ハリーは「日米通算ならイッチは5000本打つ」って言ってたから、
ここ3年のイッチには怒ってるかもしれん
228風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:20:54.53 ID:C95hoUam
>>224
日米通算とかいう草野球の記録を混ぜてMLBでの記録を汚したものを持ち上げた責任だよ
イチローを記録に唾吐きかけてるようなもんだぞ
229風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:20:59.69 ID:M/sjk81/
タラレバ言ってもしょうがないが
もしイチローが二十歳からメジャー行ってたらもうピートローズ超えてるよな
230風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:21:11.38 ID:gcDfF9Fo
>>214
いや韓国で1300日本で2700打ったら祝福するだろ
ビョンみたいに韓国1750日本250ならまだひも
231風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:21:37.69 ID:RpOltOrW
“イチロー“が日米4000本安打を達成したから意味があるんだよ
日でも米でもトップクラスの成績を残した選手のみに与えられる祝福

その他韓国人や米で活躍していない日本人と比較するのは全く持って無意味
232風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:21:42.57 ID:4OjHRuni
>>137
>>139
これマジ?
初耳だわ
233風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:21:48.25 ID:mnjVCPlA
>>223
は?
マートンの時めっちゃ騒がれたし、
いままでそんな奴がいないのに騒がれないってのはアホの言い分だろ

何の証明もできてないんだから
234風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:21:54.67 ID:SVQn/V46
ゴキローの独り善がりなカサカサ打法を認めてるファンはいない
不人気
チキン
アスペのゴールデンラズベリープレイヤー
235風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:10.52 ID:Jy3Mn7qr
>>134
シーズン最多安打の時でも試合中にこんな祝福されてなかったよなあ
236風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:14.86 ID:fOnx6qqH
正直イチローが最初からメジャーなら今頃4200は打ってるよな
試合数的に
237風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:21.06 ID:A6SP2Sqj
まぁピート・ローズがイチローより技術も能力も低いのは間違いないけどな
全盛期のピートローズでも今の野球のレベルでやったら恐らく200本も打てないだろう
下手したら150本すら打てない
238風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:32.20 ID:LjorBKX4
>>230
まあ日本で2700も打つような選手なら祝福されるやろなあ
239風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:46.29 ID:PY9Oordk
>>233
なにいってだこいつ
240風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:22:57.87 ID:SM6gHT60
>>229
そりゃ安打数だけなら超えるかもしれないけど
総合的な打撃に関しちゃピート・ローズには勝てんだろうな
241風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:00.13 ID:xy8emUW+
流石に4000となるとどこのプロリーグだろうと達成は難しいだろう
韓国と日本とメジャーが挙がってるがキューバや旧ニグロリーグとかだとどんぐらいおるんかな
242風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:01.10 ID:4OjHRuni
>>143
なんでそんな嫌われてるん?
243風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:25.84 ID:C95hoUam
>>230
それは日本で2700という数字が評価されてるだけで
それを混ぜて日韓通算で4000とか言い出したらはぁ?ってなるだけだよ
244風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:33.25 ID:SDvGS8Af
>>237
今の環境で育ってないんだからそれは昔の選手に大幅なハンデがあるじゃん
245風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:42.09 ID:NiQfAO+L
>>228
記録が汚れたとか誰が言ってるんだ?
246風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:49.46 ID:gB2Oy9G6
>>233
マートンが騒がれたのはNPB記録だからやん
247風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:49.64 ID:YFP1/33A
>>223
イデホがこれから打ちまくって日韓通算4000本打ったらめちゃくちゃ騒がれるでしょ
もちろん賛否はあるだろうけど
248風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:23:53.96 ID:d4G3ITx9
>>200
クッソみっともない言いがかり
249風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:10.40 ID:+Rvki3zC
>>186
(日米通算4256本達成から)数週間後に
250風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:10.83 ID:mnjVCPlA
>>239
韓国やメキシコで1300打って
日本で2700打った奴がいるか?

いないのに騒がれないって決めつけるのはお前みたいなアホだってこと
251風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:20.45 ID:SM6gHT60
ニグロとか含めたら王超える奴とか普通にいるだろうしな
あいつら記録適当だから暫定的に王が世界のホームラン王になってるけど
252風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:28.66 ID:roxvV5gN
じゃあイチローは高卒でアメリカのドラフトにかかれたのか?
無理だろ?アメリカ人に生まれた天才(お薬込み)と日本人に生まれた天才の違いだけだよ
ピートローズだって日本で生まれてたらアメリカ人から「日米通算4000とかwww」って言われるんだよバカ
253風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:39.83 ID:PY9Oordk
>>247
騒がれねえよw
254風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:45.23 ID:fOnx6qqH
>>243
ならんから
日韓通算4000本おめでとうと素直に称えるわ
老害アメカスと一緒にしないで、どうぞ
255風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:54.00 ID:yyZo9U2Z
39歳で4000本って生まれてから毎年100安打しても届かへんのやな
256風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:24:54.48 ID:pl+O4Mh4
>>22
1里やなくて1あるやな
当たり前の話
257風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:25:07.51 ID:C95hoUam
>>252
劣等民族に生まれたことが既に罪だからしょうがないわ
日本人からみたらクロンボが劣等民族なのと同じでアメリカ人から見たら日本人は劣等民族なんだから
258風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:25:22.58 ID:nK+1XAGJ
そもそもアメリカさんサイドが騒いでるだけのことをなぜ日本人が勝手に否定したり肯定したりするのか

どう判断するかはアメリカの人らが決めること
ワイラには関係ない
259風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:25:36.08 ID:PY9Oordk
>>250
マートンがいつ通算記録で騒がれたんだよ
マートンが騒がれたのはNPBでの記録を立てたからだろ
意味不明なたとえを出してるのがアホなんだよ
260風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:25:39.99 ID:Mdoy9GBn
>>241
ニグロは記録残ってへん部分も多いし、キューバは確かシーズン100試合ないん違ったっけ
261風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:25:44.92 ID:vkzqXqNp
>>214
例えば韓国で3990安打、日本で1年プレーし10安打で解雇、でも日韓通算4000安打!だったらそうなるだろうが
日本で2500以上ヒット積み重ねて日韓通算4000安打なら賞賛されるやろなぁ
262風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:04.06 ID:SVQn/V46
>>250
なにいってだこいつ
263風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:05.67 ID:ZLPuV8P5
>>241
ニグロリーグは正式記録がないから数字化が難しいらしいな
試合日程や開催なんかもめちゃくちゃだったみたいだし

サチェル・ペイジなんかは扱いに困る
264風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:14.69 ID:4ZbUyKIb
これは残当
イチローは50までやって大リーグだけで4000本打って どうぞ
265風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:32.59 ID:PY9Oordk
>>254
いやピートローズに文句付けとる奴は
NPB記録と同等に扱えっていっとるんやぞ
おめでとうだけじゃ全然足らんわ
266風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:35.28 ID:R/88XCMw
安打ペースが圧倒的にMLBの方が上なのに認めないってのがよくわからん
267風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:39.82 ID:PqL0sxqV
日本で3999本打って
その後メジャー移籍して一本打って4000本と言ってるのと同じだろ
正直なんともいえんわ
268風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:26:56.91 ID:p/RkydS+
これスレタイ詐欺ぎみだよな
全否定はしてない
269風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:00.62 ID:lQjTcHXV
>>206
今世紀でイチローを超える選手はいないとまで言い切っておいてそりゃあねーわ
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130822-1177126_m.html

張本の日本記録の主張はあくまでも数字だけの問題
270風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:22.40 ID:C95hoUam
>>266
だから日本の草野球の方がMLBより上だとでもいうのか
真面目に言ってるならキチガイだぞ
271風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:26.64 ID:mnjVCPlA
>>259
だから、そんな韓国人いねえから
もし出てきたら騒がれるに決まってんだろ

マートンの記録抜いて、日本で2700打って
プロ通算4000打ったら日本のメディアも絶対に取り上げる
272風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:37.34 ID:fOnx6qqH
日本人だって日韓通算だったら評価しないだろとかいう意味不明の論理
評価するし称えるしおめでとうと言うから
ほんま脳内日本人と戦うのは辞めてほしいわ
273風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:46.48 ID:wrdXGEWf
>>267
ノリ「一理ない」
274風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:51.44 ID:gcDfF9Fo
>>243
日本で2700打てる実力があるなら韓国の1300も認めるだろ
ノリの日米通算2000本をメジャーだけでも打てるって言ったら笑われるけど
イチローはメジャーでも打てる実力がある
275風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:55.91 ID:R/88XCMw
なんか頭おかしい人にレスつけられたな・・・
276風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:27:58.05 ID:xy8emUW+
>>255
100安打できる0歳児が30歳でも100安打
これは育成失敗やろなぁ
277風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:02.13 ID:SDvGS8Af
>>250
フリオ・フランコ - 合計4269 MLB 2586 米マイナー626 NPB286 メキシコ348 韓国156 ドミニカ267
どう評価する?
イチロー - 合計4156 MLB 2722 NPB 1278  NPB二軍156
278風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:10.08 ID:C6TVqSz0
>>266
それのどこが反論になってるというんだ、MLBで打つの早ければNPBの記録の意味が出てくるとか
頭おかしいこといってる自覚ないとか恐ろしいな
279風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:13.35 ID:SVQn/V46
>>261
それは日本で2500以上打ったことに対する賞賛のおまけやろ
280風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:15.95 ID:vbdfOrE7
試合数の増加を考えればもっと早くメジャー行ってればもっとペース上がったんだろうなぁ
特に日本時代の終盤は死球攻めとかもあったし
281風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:16.13 ID:7hesPoW8
4683本かー
イチロー抜けるかね
282風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:25.70 ID:A6SP2Sqj
逆にイチがピートの時代にタイムスリップしたら5000本とか6000本打ってるわな
283風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:33.98 ID:N7fEGrcG
違うリーグでやってるのにそれぞれの成績足しちゃうからアホみたいな議論が起こる
284風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:46.94 ID:C95hoUam
>>274
いや日本での安打と韓国での安打は等価値じゃないのに混ぜて4000とか言われても
お前が韓国と日本の野球が同レベルだと思ってるなら通算4000肯定も理解できるけどな
285風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:53.82 ID:PY9Oordk
>>271
いやだから君は意味不明なたとえになってないたとえを持ち出したけど
何が言いたいのって聞いてるんだけど?
286風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:28:54.57 ID:nK+1XAGJ
そもそも誰が日米通算を公式記録として扱えなんて言ってるのか

日本人は誰もそんなこと言ってない
287風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:29:16.62 ID:s1zvkUKj
>>1
ピートローズはイチローは認めんでずっと一貫しとるやんw
わざわざ否定コメを貰いに行っただけやろアメ公のメンツもあるさけそういう意見も多少は出しとかんとね
288風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:29:41.62 ID:NiQfAO+L
>>272
何の関係もない韓国を絡めてる時点でお察し
289風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:29:58.75 ID:gcDfF9Fo
もうだめあたまおかしいやだ
290風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:29:59.26 ID:gB2Oy9G6
仮に日韓通算で日本での安打数のほうが多くても
それをNPB記録と同等に扱えなんて無理な話だろ
日韓通算はあくまでも日韓通算

祝福云々とはまた別の話やん
291風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:09.08 ID:SVQn/V46
ゴッキを認めてる奴なんぞおらんわボケ
292風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:10.09 ID:2RwscHHI
日米通算をメジャー単独の記録と同列にすんなってことやろ
日米通算だから全くもって無意味とか言ってる奴も日米通算をメジャー記録と同格に扱えとか言ってる奴も双方アホ
293風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:17.14 ID:SDvGS8Af
>>282
昔の環境で育ったイチローと仮定しないと意味ないぞ
294風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:18.09 ID:PY9Oordk
>>286
誰もそんなこと言ってないわけないんだよなぁ…
なら何でピートローズに文句つけてるやつがこんなに多いんや
295風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:20.15 ID:iQunRY4f
ここでタイ・カッブさんの意見も聞いてみましょう
296風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:22.82 ID:x88QeqM1
>>107
まぁシーズン262安打とか
10年連続200本とかメジャー記録作ったし
通年の記録はええんやないの?
297風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:38.71 ID:C95hoUam
>>288
MLBから見た日本が日本から見た韓国に似てるから例に出されてるだけだろ、アスペか?
韓国みたいな低レベルな野球の数字を混ぜて日韓通算とか言われても普通は納得出来んわ
298風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:47.18 ID:M/sjk81/
299風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:30:49.63 ID:WHRLu/TN
レベル云々言うなら雑魚チーム相手に稼いだヒットやホームラン勝ち星奪三振等も強豪チーム相手に稼いだそれと一緒に計算しちゃいかんでしょ
300風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:11.51 ID:4OjHRuni
イチローはMLBのシーズン最多安打記録を持っている。つまり日本で打っていたヒットも肯定化される
それを否定したらMLB最多安打記録への批判ということなり、矛盾するから
301風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:18.91 ID:USXEl7SQ
日本がどうこうじゃなくて1人だけ内野安打狙いのくだらんバッティングしてたらそりゃ認められんわ
302風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:21.73 ID:YFP1/33A
>>297
だから納得うんぬんじゃなくてマスコミには騒がれるやろってだけの話やろ
303風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:27.42 ID:9nUyF4qr
>>295
球聖さんは人種差別主義者やからボロクソ言うと思うで
304風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:28.58 ID:SM6gHT60
通算本塁打数の記録の上では王はベーブルースより上だけど
アメリカ人の誰ひとりとして打者としての能力が王>>>>>>ベーブルースなんて思ってないだろう
それはそれとして記録として見てるだけ
305風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:31:47.93 ID:xy8emUW+
というか偉大な選手の節目記録だったら何でも祝っちゃおうみたいな空気なんやろ
記録の質自体は大した問題じゃなくてイチローへのリスペクトがあるから祝福される
306風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:02.39 ID:Qty8Ylfk
>>235
見たことないんだな
307風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:04.61 ID:mnjVCPlA
>>294
さっきからお前の日本語変だぞ
ないないって二重否定使いまくって何が言いたいかわからん
308風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:31.17 ID:cyQ4dEzp
何故かWWE殿堂入りしとるよな
309風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:31.48 ID:fOnx6qqH
日本人「イチロー大記録おめでとう!」
アメリカ人1「イチローの4000本はメジャー記録として認めるべきだ」
アメリカ人2「いやそれはおかしい」
キチガイ「ジャップは日米通算をメジャー記録にしようとするアホ」
310風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:43.57 ID:nK+1XAGJ
>>294
ピートローズが過去に日米通算でも俺を超えたら認めてやるって言ってたからやろ?
近づいてきたらやっぱ認めねーってなったら多少叩かれるやろ
311風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:50.17 ID:C7ohS/+A
イチローは50歳までやりMLBで4000打てばいい話し
それなら誰も文句言わん
312風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:32:53.14 ID:RpOltOrW
>>297
日韓通算って言ってるんだからそれ以上もそれ以下でもないぞ、日通算と韓通算を足し算しただけなんだから
その上でその選手がトップクラスの選手だったならおまけに祝福される可能性もあるだけ
313風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:33:19.69 ID:M48DBOFl
>>294
みみっちいことを言う器の小ささよ
認めるかどうかなんて触れんと
ただデンと構えて「4000本おめでとう」とだけ言っときゃよかったんや
314風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:33:21.89 ID:PY9Oordk
>>307
言ってないわけがないって二重否定を一回しか使ってないのに
使いまくってることになって理解ができなくなる
お前の日本語の方が心配や
315風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:33:23.48 ID:N7fEGrcG
>>304
当時の日本野球とか、リーグレベル以前に文字通りの箱庭球場だし
ゴミクズ同然の扱いやろなあ
316風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:33:44.33 ID:SVQn/V46
安打とは安いと打つが合わさってできた言葉である
この言葉ゴキローのレコード狙いのバッティングにこそふさわしい
長打は打てないゴキロートシュツゥギ()
317風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:33:55.47 ID:C95hoUam
>>312
日韓通算とか日米通算とかいう概念がそもそも上位リーグから見たら無価値なものだという話なんだが
NPB基準の日本人からみれば日米通算で日本通算以上の価値があるが、MLB基準で見れば日米通算は無価値
318風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:34:06.49 ID:IcpbNmcJ
世界のスポーツ選手の年収ランキング 米経済誌フォーブス 2013年6月  1ドル100円計算
http://www.forbes.com/athletes/
*1位   78.1億円   ゴルフ   タイガー・ウッズ
*2位   71.5億円   テニス   ロジャー・フェデラー
*3位   61.9億円   バスケ   コービー・ブライアント
*4位   59.8億円   バスケ   レブロン・ジェームズ
*5位   51.0億円   アメフト   ドリュー・ブリーズ


イチローは77位。世界にはまだまだ上の上がいるんだよね。
319風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:34:44.85 ID:gcDfF9Fo
>>314
「使いまくってる事になってて理解出来ない」な
320風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:35:15.59 ID:Mdoy9GBn
>>251
王があっちで尊敬されてるのは、
試合数・デビュー年・引退年・シーズンあたりの本塁打数とかが
今のMLBと比べて大体近いサイズの中で868本って数字積み上げたからって理由らしいな
321風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:35:26.30 ID:WHRLu/TN
>>303
日本人相手に真摯に野球教えてたみたいだぞ
322風吹けば名無し:2013/08/22(木) 23:35:42.59 ID:SVQn/V46
>>319
なにいってだこいつ
323 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:12)
>>309
これだけで済む話なのに、なぜここまで拗れるのか
アンチっつーかキチガイ多すぎだろ