バレンティンて史上最強助っ人になりそうじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
O氏の記録超えそうだし
2風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:51:46.75 ID:g8Cvyuxt
もうなってる
3風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:52:12.28 ID:zGxNFTQB
チームは助けられんもよう
4風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:52:22.69 ID:99wyOFSq
カブレラを越える打者はもう来ない気がする
5風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:52:34.13 ID:SsP3lNfl
チームは
6風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:52:55.44 ID:L40VIpCN
ペタジーニ越えてる
7風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:52:58.10 ID:isIsKqTE
チームはどん底の最下位からCS県内まで助けてるんだが?
8風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:03.88 ID:ydF5BNLy
チーム順位的に全く助っ人になってねーじゃん
9風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:05.15 ID:zPhsFk1p
王さんの記録越えたら確実に史上最強で誰も異論ないと思うわ
10風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:17.45 ID:9MJkkGEW
超えたらな歴史が動くし
11風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:21.88 ID:G3LwYRfG
こんなすごいときにチームが最下位ってもったいない
12風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:25.67 ID:N2FHO3+q
移籍するならオリックスとかでオナシャス
13風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:35.79 ID:Qm3dBSqO
非ラビットだしな
14風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:48.77 ID:au+ZWlRs
いなかったら100敗だろ
15風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:49.70 ID:1fHO4Vuy
三冠とらないとアカンやろ
16風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:53:55.41 ID:xp7bWFzv
バレがいて勝てないヤクルトサイドに問題がある
17風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:00.06 ID:isIsKqTE
>>8
いやバレがいなかったらCSも全く見えない圧倒的最下位だったんだが
18風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:02.73 ID:9e3KYQHp
今2本打ったの知った
神ンティン
19風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:05.19 ID:bg8UxetS
たまに信じられんミスで失点献上するのも愛嬌である
20風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:32.86 ID:IC8h6CmH
ヤクルトは年俸払えるの?
21風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:41.19 ID:HOmyUyj/
ヤクにとって今抜けられるとより困るのはバレかライアンか
22風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:43.20 ID:yHwuOBOA
確かにいなかったら100敗はしてたな
23風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:44.44 ID:N2FHO3+q
意外と珍カスが大人しいなw
もうバースは神じゃないのかな
24風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:46.46 ID:YGCBRcJw
日シリでないと最強は語れんわ
25風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:48.11 ID:zkFBHl1T
単年の成績だけじゃなんとも言えんわ
長年続けたラミペタ黒バラ白バラ
26風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:54:50.69 ID:L40VIpCN
バレとカブレラ
バレと黒ローズ
どっちがええかな
27風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:01.48 ID:VtqbJUP4
歴代最高長打率….777(バース様)

バレンティン様….804
28風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:27.02 ID:N2FHO3+q
>>20
安心の複数年
なお、契約切れた後は知らん模様
29風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:29.69 ID:lg2WDoGX
チームが最下位で最強助っ人てww
30風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:44.08 ID:EpYcaqRd
顔が悪い
もっと怖ければよかったんだが
31風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:46.02 ID:F1awNZf0
ローズカブレラみたいなラビッターと比較してんじゃねーよ
32風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:55:55.00 ID:qAZoIKBK
単年は最強になりそうだけど
まだ他のヤクルト優良外人組のがすごいんじゃないの年数的に
33風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:02.33 ID:F1awNZf0
大松「カブレラはクスリだぞ」
34風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:07.17 ID:X9u1/RVH
4年5億だっけ
1年5億でも文句なしのレベル
35風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:14.24 ID:zGxNFTQB
>>25
3年連続ホームラン王やん。しかもまだ若い
36風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:19.58 ID:N6ArQICh
チームが弱いとか言われても
一人でできることには限界があるという当たり前の現実を示してるだけやな
37風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:40.53 ID:L40VIpCN
それにしてもヤクは外人バッター獲ってくるの上手い
コツ教えて欲しいわ
38風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:56:56.52 ID:N2FHO3+q
今のヤクルトだと
高校生のチームに1人だけメジャーリーガーが混ざってる感じ
39風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:12.60 ID:isIsKqTE
あれ?ランディーバースのOPS超えてる?
もしかしたらシーズン2位かもしれんいま
40風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:21.47 ID:9MJkkGEW
バレいないヤク考えたらわかるやろ
41風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:26.85 ID:fAlWhmox
60本打ってほしいなぁ
42風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:35.40 ID:R99+0Pkx
1シーズン比較なら最強やな
長打率日本記録がバースの.777やけど8割超えたらしいし
43風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:52.00 ID:XDhbeHeS
てゆうかマジでなんでこんな打ってんだ?
44風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:52.74 ID:N2FHO3+q
投手も優良助っ人取ってこれんのかな
45風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:57:56.42 ID:jI+sNcj7
>>34
7億だよ
46風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:58:19.23 ID:xOUZNL4R
それでもヤクルト最強助っ人はペタジーニなんだよなあ…
47風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:02.22 ID:1Ljd2TWM
ホームランよ平均飛距離でカブレラ越えれそう?
48風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:06.23 ID:N2FHO3+q
>>46
おはオルガ
49風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:09.26 ID:Eo3VlaMA
Sバース
Aローズ カブレラ
Bブーマー ペタジーニ ウッズ

違うスレでも書いたけどこんな感じやろ
50風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:10.53 ID:bg8UxetS
館山健在ならCS余裕だったし(震え声)
51風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:13.64 ID:s4N9JIMa
台湾人のO氏が史上最強助っ人だから(すっとぼけ
52風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:14.33 ID:HOmyUyj/
打率も2位か
他の打撃陣が元気だったら三冠狙えるのにな
53風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:17.50 ID:eAuKEH9s
バース
54風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:19.51 ID:EpYcaqRd
バレンティンはヤクルトとミルミルでドーピングしてるだろ
55風吹けば名無し:2013/08/22(木) 20:59:55.57 ID:hXGdyXpg
バレンティン今日も2本打ってたのかよwwwwwwwwwwwwww
56風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:10.63 ID:zO2/GGnJ
この規格外バッターに打点王を取らせられないヤクルト打線は恥ずかしくないのか
57風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:12.45 ID:bvQ/CrDY
最強の助っ人(チームは最下位)
58風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:15.16 ID:p7ynVt8i
史上最強助っ人(確定最下位)
59風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:19.85 ID:XLETM1Xm
>>54
健康そう(KONAMI)
60風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:29.63 ID:zPhsFk1p
バース 2年連続3冠王(唯一)
ローズ 通算400ホーマー以上(唯一)
ラミレス 2000本安打達成(唯一)
バレンティン シーズン55本越え(予定)

レベルたけえなあ
61風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:32.46 ID:JprGcOlW
球界の面子が華やかだった頃に化け物だった黒ローズカブレラの方がインパクトは強く感じる
62風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:00:35.96 ID:fupxBt8F
なお死球で二軍に行く模様
63風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:03.98 ID:uMHOE52y
バース以上はいない
64風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:16.01 ID:IhsYocfa
http://www.youtube.com/watch?v=Yj7FI9p-HXo

おねーちゃんが気になってしゃーないバレンティン
65風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:20.86 ID:XDhbeHeS
上原「名古屋ドームと東京ドームではホームランは10本違う」

これを参考にするとウッズが既に57本打ってる
66風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:31.32 ID:ZWPrBETU
来日から20代で3年連続本塁打王助っ人で十分すごいな
67風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:38.51 ID:isIsKqTE
バースのOPS超えたら文句なしで最強(単年では)だな
しかもバーズの時代は打高だし傑出度ではうわまわっとるだろ
68風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:01:41.08 ID:X9XJAXGZ
???「アジア人記録は永遠にスンヨプだよニダ」
69風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:02:09.96 ID:lUYCiWDO
血なヤクはもっとバレニーしていいと思う
70風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:02:13.07 ID:yEcl2G+z
でもバレが入団してから3馬鹿の一角だったヤクルトが連続でAクラスになったんだけどな

間違いなく順位も引き上げてるよ
周りが雑魚過ぎるから優勝はできてないけど
71風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:02:56.32 ID:BvEsr+v6
バースってそんなすごかったん?
リアルタイムで見てないから全く知らんわ
72風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:02:57.81 ID:wrAxXmR+
ペタジーニ、ラミレス、バレンティン
なんでヤクルトの外人ってこんな当たるの?
73風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:03:14.11 ID:PWJr44am
この球でこれだけ打つって異常やろ
74風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:03:16.37 ID:M6+kP52N
バースもカブレラも有償に貢献したからレジェンドになってるわけで
最下位で活躍してもなあ
75風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:03:36.43 ID:m+5qdYYj
仮に今年55本越えしても単年の活躍なら阪神優勝時のバースのが上やと思うわ
三冠獲ったらわからん
76風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:03:51.30 ID:9MJkkGEW
数字見ただけでもバースすごいのはわかるやろ
77風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:04:17.22 ID:6IpTvBCG
一昨年や昨年はスランプが長かったがその原因はなんだったのか?
そしてそれを克服できた理由は?
78風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:04:18.02 ID:1Ljd2TWM
>>70
雑魚か?
怪我が多いだけや
79風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:04:27.87 ID:isIsKqTE
しかもバレは若い
カブローも余裕で超えれるぞ
80風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:04:28.86 ID:Tb1nT0U0
ブーマーのがまだまだ上じゃね?
81風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:04:37.82 ID:N2FHO3+q
>>71
イチローですら越えられなかった史上最高打率残してるし
2年連続三冠王だし
なにより、阪神唯一の日本一の立役者
82風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:02.77 ID:1Ljd2TWM
ヤクルトがセリーグで1番強いイメージやわ。阪神とヤクルト以外には負ける気しやんし

ちな鴎
83風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:07.71 ID:idGhuqkn
バースの打率超えるやつはおらんのか?
84風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:10.03 ID:bg8UxetS
>>69
バレニー山田ニー上田ニーライニー石山ニー古野ニーで楽しいで
85風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:22.36 ID:yEcl2G+z
>>78
怪我を言い訳にスンナ
単なる雑魚や
86風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:22.91 ID:BvEsr+v6
>>81
うーん、つくづく現役時代を見たかったわ
残念
87風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:25.72 ID:dY/73V/D
個人成績の話してんのにチーム成績持ちだす奴ってアホなん?
88風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:32.84 ID:L40VIpCN
ホージーハウエルとかも活躍したし
なんかあるで
89風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:33.86 ID:ZL9oqFFD
飛ぶボールとか言われてるけどラビットに比べたらまだまだ低反発球なんだよなあ
90風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:34.57 ID:vD1/pUAE
優勝してないしなあ
91風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:51.88 ID:KGEUCaJb
だからさっさと勝負避けましょうね、アホみたいに勝負するな
92風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:05:58.29 ID:nr4pr4wG
>>81
助っ人って考えるとチームが日本一になってるのはデカイと思うわ
93風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:08.07 ID:yEcl2G+z
>>82
しやんてどこの方言や
94風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:10.29 ID:7FXgIpUS
>>84
明日木谷が好投したら木谷ニーも増えるな
95風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:12.83 ID:idGhuqkn
85年のバースの成績教えてくり〜
96風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:16.02 ID:FTRCnaIy
バースニキは何で帰国したんや
97風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:17.53 ID:JprGcOlW
バース超えるにはとりあえず三冠王取らなきゃ
98風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:18.63 ID:9MJkkGEW
ここ見てるだけでもヤクは当たり外人多いな
99風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:38.81 ID:1Ljd2TWM
>>93
関西
100風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:06:55.64 ID:idGhuqkn
ヤクはなんで当たり外人がいなくなってしまうん?
101風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:07:19.19 ID:N2FHO3+q
>>100
??「お金」
102風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:07:37.34 ID:GeN3zPEX
>>84
山田上田の12番でウキウキしてた頃は楽しかった
今は二人とも一時期よりは調子落ちちゃったなぁ
103風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:07:48.63 ID:+5P9WnuS
ローズカブレラが55本打った年ってラビットだったんだよなあ
104風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:07:52.65 ID:1DuHOhj4
今年の年俸は
105風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:07:55.19 ID:gO1aN3PE
史上最高の外人ではあっても助っ人としては最下位だからな
106 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/22(木) 21:08:00.44 ID:WKZ8yUKK
バレって今年三冠王狙えるのん?
107風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:07.62 ID:idGhuqkn
ヤクは外人当てるのうまいよな〜
羨ましい
108風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:18.49 ID:N6ArQICh
>>83
現実的に可能性があったのはイチローと内川くらいやね
109風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:19.76 ID:CmyqnzbR
なおヤ
110風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:22.57 ID:99wyOFSq
バースなんて時代が時代だしなあ
111風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:28.31 ID:idGhuqkn
>>106
打点が微妙
112風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:30.97 ID:BYTgNMZd
スイングとか見ると全盛カブレラやブランコの方が上に思うんだけど
率まで残してるしバレンティンが最強なんだろうね
113風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:46.70 ID:E1aPu/5t
>>96
子供が病気だから一時期帰国させてってお願いしたら
球団が無理、解雇するでと言ったので
なら潔く退団しますわ!と帰国
114風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:49.48 ID:nr4pr4wG
>>106
打点がなぁ
ヤクの1〜3番次第や
115風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:49.48 ID:5o9PybAO
そろそろ謎の絶不調が来るな・・・
116風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:08:55.32 ID:BvEsr+v6
>>111
雑魚チームの難点やな
117風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:09:20.40 ID:Eo3VlaMA
>>112
まずカブレラとブランコはレベルが全然違う
118風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:09:41.19 ID:kTjTLUlx
>>113
阪神くそ過ぎんよ〜
119風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:09:52.49 ID:idGhuqkn
バース
85 .350(497-174) 54本 134打点 出.428 長.718 OPS1.146
86 .389(453-176) 47本 109打点 出.481 長.777 OPS1.258  歴代最高打率及び長打率
120風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:10:28.17 ID:PtOwYIH5
顔がペンギン顔なのがええわ
121風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:10:34.16 ID:2u+1gp+O
>>8
バレの居ないヤクの成績見たいわ
122うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ :2013/08/22(木) 21:10:46.82 ID:+DzooK0y
今のところ史上最強
バースはともかくカブローは論外
カブレラはステだし
123風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:11:21.50 ID:yEcl2G+z
>>112
スイング自体は軽く振ってるように見えるのになぜかアホみたいに飛んでいく
124風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:11:21.56 ID:bg8UxetS
出て行った打者に未練はないが
グライシンガー返してくれませんかね・・・
125風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:11:24.44 ID:WN2OMcYz
>>82
1-3だっけ今年
126風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:11:49.90 ID:KeRsF3mE
バレンティンは雑魚専wwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか少し前まで言ってたからね。虚は見事なフラグ回収だったね
127風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:12:15.75 ID:a1lM+ziI
館山由規小川の表ローテ見たいンゴ
128風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:12:23.99 ID:1Ljd2TWM
>>123
軽く振るから飛ぶんじゃない?
129風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:12:29.29 ID:7eFI24AZ
やっぱり優勝しないと最強助っ人とは言えないよなぁ
130風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:03.38 ID:yEcl2G+z
>>126
こうなったら雑魚専から珍蛆の犬に変更や!
ちなジャイアンツ
131風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:05.72 ID:isIsKqTE
正直ヤクルトの戦力で優勝は無理すぎる
5番ユウイチだぜ?wwwwwwww
132風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:07.06 ID:nuQFTc3c
オランダの畠山やな!
133風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:20.42 ID:WN2OMcYz
>>118
阪神「どうせ探せば外人なんてなんぼでもおるやろ」

なお
134風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:28.45 ID:idGhuqkn
>>129
助っ人となるとチーム成績は重要
135風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:37.61 ID:KeRsF3mE
軽く振ってもスタンドインするからあんなに当てられるんだろう。
畠山みたいなカスだと全身使ってフルスイングしないといけないから当たらない。
136風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:38.45 ID:m+5qdYYj
デストラーデがレオファンから崇め奉られてるのも在籍時に
優勝しまくったのがでかいやろうしね
137風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:38.78 ID:GeN3zPEX
軽く振ったほうが飛ぶって本人が言っていたような
138風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:13:47.50 ID:NgheO6iv
1シーズンで11球団からホームラン打ったのバレンティンの他にいたっけ
139風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:14:15.83 ID:N6ArQICh
>>123
バットを軽そうに振ってるだけでスイング自体はクソ速いやろ
140風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:14:44.75 ID:N2FHO3+q
投手だと最強は郭泰源やろうな
141風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:14:45.57 ID:YGCBRcJw
>>119
やっぱりバースがナンバーワン!
142風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:15:29.73 ID:+5P9WnuS
>>131
代表チームの4番じゃねーか
143風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:15:58.70 ID:okwWg3B5
他の打者より2、3割軽く振ってもスタンド飛ばせる分
その2、3割をミートに回せる
やっぱパワーやな
144風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:16:25.61 ID:E1aPu/5t
>>140
そ、ソンドンヨル…
145風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:02.73 ID:uHs473zO
速いストレートに強いしなあ
メジャーいこうぜ
146風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:05.97 ID:dY/73V/D
やっぱバースおかしいわ
バレンティンは次点やな
147風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:21.62 ID:KeRsF3mE
>>142
なお、無安打にゲッツーまでして日本に熱い恩返しをした模様
148風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:23.61 ID:DUEwKzMh
助っ人外国人 単年RCWIN バース 8.83(1986年)
助っ人外国人 通算RCWIN ローズ 41.43
149風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:32.25 ID:1Ljd2TWM
>>131
ロッテなんて2010年4番キムテギュンやったし大丈夫や
150風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:17:52.99 ID:m+5qdYYj
>>144
AJ以上に全盛期に日本来て欲しかった選手やわ。外人Pなら郭源治もなかなか
151風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:18:05.57 ID:sBhQR2wY
>>20
林昌勇に14億円払う裏技を持っています
152風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:18:22.07 ID:WN2OMcYz
>>144
か、カクゲンジ…
153うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ :2013/08/22(木) 21:18:30.41 ID:+DzooK0y
>>146
バースこえてるやろ
154風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:19:12.92 ID:yEcl2G+z
バースは史上最強やけど年数が少ないやろ

バレがローズくらいの年数日本で働けば評価分かれそうやけどな
155風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:19:26.35 ID:idGhuqkn
カブローの55本て年間130試合?
156風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:19:42.88 ID:hrAGGigj
バースはWBCに選ばれてないからクソ
157風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:20:24.18 ID:KeRsF3mE
バースのその神OPSに迫る勢い。
ホームラン数は異常だわ。開幕直後ケガで離脱してたのに。
158風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:20:31.10 ID:l5572vrG
3年連続HR王の時点でそうだろ
これで56本打ったら誰も文句は言えない
159風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:20:46.49 ID:BYTgNMZd
リリーフだけど投手最強って全盛ファルケンじゃないの?
160風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:20:56.05 ID:idGhuqkn
>>157
ケガ離脱でこの本数はおかしいよな
楽しみやわ
161風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:21:12.07 ID:0GYuJ/wi
ハウエル(小声)
162風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:21:16.33 ID:isIsKqTE
バースの時代ってやたら打高だし

1986年 パリーグ平均OPS.770
2013年 セリーグ平均OPS.702
163風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:21:54.61 ID:WN2OMcYz
>>159
JFKのウィリアムスは?
164うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ :2013/08/22(木) 21:21:56.40 ID:+DzooK0y
>>159
リリーフの時点で論値
165風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:22:02.84 ID:gO1aN3PE
3年連続ホームラン王デストラーデ
166風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:22:23.61 ID:DUEwKzMh
怪我で離脱せんかったら、歴代助っ人最高のシーズンRCWIN記録できそうやってんけどな
167風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:23:05.62 ID:JprGcOlW
三冠王取らないと史上最強とは呼べない
168風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:23:36.14 ID:uHs473zO
バレンティンにゃ統一球は大リーガー養成ギプスだったなw
今のボールじゃ軽々だろ
169風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:23:39.49 ID:i0ODoh6G
単年でもバースの方が上のシーズンがあるしまだ早い
170風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:24:05.49 ID:4kXJnwZm
>>155
140ちゃうか
171風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:24:16.45 ID:JSWQmG0u
今のところバースに迫る勢い
172風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:24:20.45 ID:VJyy8Mv4
ガチで60号いけるやろ
173風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:24:31.59 ID:isIsKqTE
まあもともとバースは実働期間が少ないからよくカブロー以下って言われるしな
バレは若いからバースは余裕で抜くだろう
174風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:02.98 ID:HYovrTDn
欲を言えばチームが優勝争いに絡んでない
175風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:15.35 ID:w7FH+59l
まだまだ判断は早い
ノミネートできるだけ凄いけど
176風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:23.42 ID:yEcl2G+z
>>162
これをもっと考えた方がいい

統一球から解放されたっつってもまだ今は投高打低なんやで
177風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:36.68 ID:9mW89kKN
バースの凄かった2年間ってラビット全盛と同レベルの超打高の頃やん
178風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:36.23 ID:4kXJnwZm
3年連続ホームラン王って誰以来?
179風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:40.21 ID:idGhuqkn
最強外国人ならわかるけど最強の助っ人ではないやろ
180風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:25:58.18 ID:f0tZ0xCW
?「中畑君、原君、わかってるだろうね」
181風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:05.73 ID:m+5qdYYj
こんだけ打ったらMLBからオファーくる可能性もあるんやない?
182風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:18.76 ID:dRjfZOWJ
お前ら横浜の優勝の立役者の1人、ロバート・ローズを忘れたらアカン
183風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:18.92 ID:tllBeHsq
>>123
振り出しは遅いがインパクトの瞬間に速度が出るスイングしていてフォロースイングが大きい
テニスに例えると他の打者が水平打ちのところを、バレンティンはスマッシュ打ちしてる
184風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:21.39 ID:isIsKqTE
>>179
助っ人も外国人もいっしょやろが
185風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:21.81 ID:YwAY9UPd
優勝しないとなぁ
カープで黒田が最多勝で新井が本塁打王とったけど最下位ってあったの思い出す
186うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ :2013/08/22(木) 21:26:44.56 ID:+DzooK0y
打者として王に次ぐ史上二番目
187風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:26:54.76 ID:jyv+H29R
>>162
1985-1986はラビットボールだからね
86年はストライクゾーンを広くして三振が増えて四球が減った(それでも今年よりずっと狭い)
188風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:27:40.94 ID:idGhuqkn
>>184
おう、怒んなよ
ワイの感覚では助っ人はチームを優勝まで持って行った中心メンバーて思ってるだけや
すまんな
189風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:27:46.82 ID:N2FHO3+q
>>180
この2連戦で4発wwwwwwwwwwww
190風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:28:30.56 ID:isIsKqTE
>>188
それだと助っ人が結果論になっちゃってるじゃん
外国から呼んだ時点でそいつは助っ人だろ
191風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:28:39.85 ID:l5572vrG
今が飛ぶボールという人がいるがバレンティンくらいだろ打ってるの
パのHR王は中田だけど離脱で30本打てそうなのがアブレイユくらいだしセだってブランコ阿部くらいだろ
去年よりかは増えてるけどまだまだ投高打低
192風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:29:13.52 ID:idGhuqkn
>>191
今が飛ぶボールなんていうやつおらんやろ
193風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:29:49.20 ID:BYTgNMZd
>>181
去年から既に来てたらしいが複数年結んだからもう無い
194風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:29:50.91 ID:F1awNZf0
>>192
マスコミは言いまくってるで
195風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:02.87 ID:idGhuqkn
>>190
助っ人失格ていう表現があるから確かにそうやな
196風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:04.70 ID:N2FHO3+q
昔はチームの1人くらいは30本打ってたもんだけどな
今じゃリーグで3人いるかどうか
197風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:09.82 ID:m+5qdYYj
>>192
勘違いしてる奴も結構いるで。マスコミの報道の仕方も悪い
198風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:16.56 ID:WN2OMcYz
>>192
張本
199風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:20.99 ID:l5572vrG
>>192
たまに居るよ
まあ飛ぶボールをラビットって意味で使ってるかは知らんけどな
200風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:27.87 ID:JSWQmG0u
今年30いけそうなのはアブレイユ阿部くらいやな
もしかしたら村田と浅村が行くかどうかってところか
201風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:30.31 ID:idGhuqkn
>>194
ここにはおらんやろて意味やったんや
202風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:36.54 ID:rkHazTK+
そら打者がしょぼけりゃ傑出しやすいだろ
サクラメント中島にすら劣る打者が8割はいるんだし
203風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:49.02 ID:w7FH+59l
飛びにくいボールなのにポンポン飛ばすよな
バットに乗せるホームランも叩くホームランも自由自在に打ってる感じ
204風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:30:58.58 ID:N2FHO3+q
>>193
値段次第で金銭トレードもあるだろう
最低1億$
205風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:31:28.89 ID:idGhuqkn
とにかく楽しみや
巨人に強奪だけはされてほしくない
206風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:31:40.59 ID:i0ODoh6G
ヤクルトで終わるにはもったいない選手であることは確か
207風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:32:42.69 ID:uHs473zO
このペースじゃ四球攻めで逃げるのも無理っぽいな
後は怪我だけか
208風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:33:02.06 ID:bg8UxetS
優勝に導く外人が最強スケットなら
今年最強スケットはマシソンとBOWちゃんロペスでええの?
209風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:33:13.44 ID:XBPNmkvc
言うほど投高でもないよな
210風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:33:23.94 ID:jyv+H29R
>>203
今年はここ数年で一番ゾーンが狭いからリーチのある外国人打者が有利と言われとるね
打球のHR率は過去30年でワースト3に入ってる(1,2は去年一昨年)
211風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:33:25.93 ID:7DnbHJNQ
http://zenchu2013.jp/wp-content/uploads/2013/06/%E6%B1%BA%E5%8B%9D%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
男子 100m3位 サヌブラウンアブデルハキーム
男子 200m2位 サヌブラウンアブデルハキーム
男子 400m1位 山本ファビアス
男子 4×百m1位 小竹理恩
男子 走り高跳1位 趙 振
男子 4種競技8位 ムーアアレクサンダー海
女子 100m5位 アノンニェ実莉愛
女子 1500m2位 高松智美ムセンビ
女子 砲丸投げ4位 万波アイシャ
女子 砲丸投げ6位 AikhionbareTina
女子 四種競技4位 シュレスタまや
212風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:34:10.99 ID:JSWQmG0u
露骨に避けてるのは横浜で
何故か勝負することが多いのは広島
他は比較的普通
213風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:34:38.41 ID:isIsKqTE
>>209
両リーグともOPS.7超えてるしな
まあどっちかというと投高よりだけど
214風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:34:47.04 ID:idGhuqkn
バレから1番ホームラン打たれてるの誰?
215 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/22(木) 21:34:58.08 ID:WKZ8yUKK
ミレが離脱して寂しいから自暴自棄にフルスイングしてる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
216風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:35:37.30 ID:deDU3PjK
O氏ガクブルwww
217風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:35:45.07 ID:PtOwYIH5
日本にいてくれるのほ嬉しい
けどメジャーでどれくらいやれるのか見てみたいのも確かなんだよなー
218風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:36:40.29 ID:idGhuqkn
メジャー行くならとりあえず55本は抜いてから行ってくれ
219風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:37:21.82 ID:fHFCOWvA
>>162
なんでバースの記録なのにパ・リーグの平均OPS出してるの?
220風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:38:01.11 ID:La5frOgO
>>214
大竹から3本
221風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:39:01.59 ID:evpVvRKP
横浜が最下位だったときのホームラン王ってだれだっけ?
222風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:39:44.42 ID:idGhuqkn
>>221
ウッズ?
223風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:40:14.25 ID:558TINea
これをラミミくらい続けられたら史上最強やな
224風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:41:40.46 ID:x24ZLSY0
優勝に貢献せな(史上最強助っ人の名は)与えられねーわ
225風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:41:49.28 ID:XBPNmkvc
>>221
ケデブ
226風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:41:50.56 ID:ryFB4mGb
4年契約なんてしなきゃ給料エグくなってたのにな
227風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:42:39.54 ID:f8c4Pu1j
最下位だからバースの再来にはならん
228風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:43:09.22 ID:6jp2GCQq
>>204
日本→米ってFA以外はポスティングしかないんじゃなかったけ
トレードは伊良部以降禁止じゃなかった?
229風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:43:17.82 ID:+E1r4ljf
去年みたいに山口が頭をカチ割るところまでイメージできた
230風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:43:39.83 ID:v7OFuTHV
3年連続ホームラン王って今まで誰がいたの?
231風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:44:46.88 ID:1OPvt5L/
数字では歴代最高を越える
あとは個人個人が認めるか認めたくないかの問題
232風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:45:08.83 ID:558TINea
>>230
王氏は13年連続
233風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:45:31.19 ID:AOoZQKGe
時代とか考えたらバースよりバレンティンの方が上だと思うけど
松井が王より上とかいってんのとかわらんからやっぱバース
234風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:45:34.75 ID:qAZoIKBK
ヤクルトが去年の状態だったらケチも付かなかったろうに
235風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:46:10.12 ID:m+5qdYYj
そらO氏よ(13年連続)
236風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:46:14.80 ID:uHs473zO
ブランコはわりとラインドライブヒッター気味でパワーで持ってくけど
バレンティンはパワー+スピンかけるのもうまいね
そりゃうつわな
237風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:46:20.66 ID:x24ZLSY0
>>230
野村氏は8年連続
238うんこ食うマン ◆15/lw3mrCQ :2013/08/22(木) 21:46:29.85 ID:+DzooK0y
>>233
なにいってだこいつ
239風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:46:43.95 ID:0ITmBIts
最下位で特にエースもぶつけられないチームで記録達成してもな

まあ史上最強ではないわ
240風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:47:50.63 ID:WN2OMcYz
>>232
>>237
やっぱO氏と月見草ってレジェンドだわ
241風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:48:12.22 ID:IeDRVses
いくら打ってもチームは全く助かってないんだよなあ
242風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:48:49.67 ID:xUQG3+9J
なお不当とも言える低年俸な模様
243風吹けば名無し:2013/08/22(木) 21:48:58.71 ID:aIkiMGL9
55行かないバレンち〜ん(笑)
244風吹けば名無し
エースぶつけてもええんやで?