【悲報】甲子園決勝のレベルが低すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
これなら大阪桐蔭に勝ち上がって欲しかったわ
2風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:35:55.73 ID:2M5Dkypd
くっそつまらん
3風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:36:14.18 ID:2vjwtzHV
これは同意
4風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:36:34.41 ID:MFURPkjQ
去年の藤浪みたいな化物はいないな
5風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:36:39.69 ID:p04Iy589
レイプ試合見せられるよりいいよ
6風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:36:46.17 ID:2vjwtzHV
森君の決勝でのホームラン見たかったんじゃ〜
7風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:03.47 ID:CusXg32A
一回戦みてる感じ
8風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:03.72 ID:AltJBDG+
接戦なのに
9風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:03.85 ID:XCCyLy8P
花巻東が勝ち上がったほうがましだったわ
10風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:13.97 ID:2vjwtzHV
>>4
去年の決勝は楽しかったな
11風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:15.01 ID:b8TFDmwI
ち〜ん(笑)
12風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:16.01 ID:yAXvKNIj
今年のドラフトは競合続出やろなぁ
13風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:42.21 ID:OjfgsmJV
予想できないって点の面白さはある
14風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:45.23 ID:CE/RtDHY
ベスト8くらいで見たい好試合
15風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:45.13 ID:ycFKSTkv
大阪桐蔭が勝ち上がるべきだった
16風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:37:49.87 ID:oJRlVn60
浦和とかの方が強そうだとは思う
17風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:06.18 ID:N6ArQICh
明徳の攻めに打線くるっくるだった雑魚がなんだって?
18風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:06.34 ID:UzSvPt98
大阪桐蔭オタくっさ
大阪桐蔭よりは強いだろ
結局葛川しかいなかったし打線も明確な課題を1年間引きずったまま終わったじゃねえか
19風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:18.10 ID:b8TFDmwI
雑魚だから負けたんやろ
オナニー送球
20風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:18.59 ID:kjCIMcI+
>>9
それはないわ
21風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:18.70 ID:qTNayOTh
来年が本番だからね、しょうがないね
22風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:21.97 ID:0ADNhijk
これは珍カス

はよ死ね
23風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:32.58 ID:4imbip0p
スターがいないんだよなぁ
24風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:37.06 ID:IeDRVses
宮崎ってクジ運だけでここまできた感じ
25風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:37.19 ID:kDBOfAok
花巻には勝ち上がって欲しかった
26風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:39.74 ID:lNtJoT09
大阪桐蔭って山形のノーコン打てなかったへぼ打線?
27風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:40.22 ID:0ljK+YZW
大阪桐蔭 対 サイビ

みたかったわ
28風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:42.62 ID:OTPG1GE2
今年の大阪は普通に実力不足だったな
29風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:43.47 ID:dfFoutpV
全部負けた優勝候補が悪い
30風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:43.74 ID:RrX+8vuq
強豪が次々と敗退するのが悪い
31風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:47.93 ID:CppgP8cI
ち〜ん(笑)
32風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:50.81 ID:QnGxc1H5
桐蔭打線糞だからしゃあない
33風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:38:58.50 ID:YlXiU6jx
今年の桐蔭弱いやん
34風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:11.13 ID:8bKfuJ5M
どっちも守備上手くていい
35風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:11.19 ID:/DALM4cM
ザル守備ヘボPの桐蔭が決勝にいったらそれこそレベル低すぎる
36風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:27.34 ID:0ljK+YZW
>>16
浦和とか過大評価の典型やん
37風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:30.90 ID:73Eo2oxi
怪物がいない甲子園はこんなもんだろ
今年に限ったことでもない
38風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:37.65 ID:oz0GW6Kq
弱いから決勝にいないんだろ
39風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:43.38 ID:BPASrkjy
しょっぼい負け方した強豪校が悪い
40風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:43.19 ID:5+7hoTiX
桐蔭とか守備ボロで完敗したカス高校だろw
41風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:57.66 ID:gk14zUt7
桐蔭の打者は全員一発ねらいばっかりやったな
あれじゃ勝ち進めないわ
42風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:58.52 ID:Lr3XYGge
桐蔭もブランドだけやない?
43風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:39:58.96 ID:5+7hoTiX
強豪(エラー多発)
44風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:03.81 ID:7+YU8uf3
オナニー送球森が何だって?
45風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:06.25 ID:01//1SlD
>>4
あんなん10年に1人レベルだろww
46風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:16.70 ID:QnGxc1H5
関東大会じゃ前橋に勝ってるんだし過大評価じゃないでしょ>浦和
桐蔭は雑魚だけど
47風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:18.24 ID:sShDuTL5
関西のレベルが低すぎるからな
48風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:20.95 ID:pv+LfsD9
どっちが勝っても初優勝みたいな感じもたまにはすごくいいと思う
49風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:26.26 ID:Y8oeX1GD
実力的には大阪桐蔭の方が決勝にふさわしい気がする
割とマジで
50風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:42.45 ID:UzSvPt98
>>26
違う
日川にやられた
その後明徳の岸に1点に抑えられて葛川が持たずに力負けした
今年の大阪桐蔭は乾と言いこの手の投手をずっと苦手にしてた
51風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:42.67 ID:3p2xfeKv
その強豪はもうお家に帰ってるよね
52風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:44.04 ID:cq4BfX3W
どっちも普通に今年の桐蔭よりは良いチームやん
53風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:47.32 ID:55Z/LMmf
珍カス涙拭けよ
54風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:47.49 ID:yvQKjkJg
オナニー盗塁オナニー送球はいらない
55風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:49.74 ID:w5dAVdAg
浦和が一個勝ったら大正義で優勝してたんちゃうかな
56風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:51.05 ID:0Qc2mluy
投打ともに、はっきりとまあ迫力ないわな・・・
ただ守備がとても良く、それで勝ちあがれたんだろう
57風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:55.94 ID:k1IBGfzI
勝ったほうが正義
58風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:40:58.14 ID:iUcso/xD
大 会 最 強 投 手 安 楽
59風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:07.17 ID:4d2a/WoY
今年の桐蔭が決勝出たところでボロ負けするだけ
60風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:10.26 ID:z4pF88bt
よえーから負けたんだよ
61風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:25.24 ID:UzSvPt98
>>46
しかも2回勝ってるしな
少なくとも大阪桐蔭よりは強いと思う
62風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:30.25 ID:oJRlVn60
金魚の糞みたいな高校が決勝行っても冷めるだけだしな
63風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:35.46 ID:pHS4ZX/U
名門が〜レベルが〜って言うやつってなんで勝った方に文句言うんだろうね
負けちゃったつよーいつよーいはずの名門様が一番悪いんだから名門様を叩けよ
64風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:41:48.26 ID:is9x14JG
大阪桐蔭の決勝はみんなが期待してた
65風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:00.01 ID:XWk7LJ7+
レベル低い厨の言う「これなら○○が出たほうが」の名前だけ感
66風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:01.03 ID:Rf+0Qykp
大阪桐蔭はそのレベルの低い決勝に進めなかったんですが
チンカスはほんとクズだな
67風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:02.51 ID:N6ArQICh
明徳や常総あたりなら運が良ければ勝てたかもしれないというレベルだが
クソ打線にオナニー送球で自滅したチームは論外
68風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:05.77 ID:7+YU8uf3
藤浪澤田のおかげで連覇できたのを
自分の手柄と勘違いしてるチビは要らない
69風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:23.73 ID:YiD2hapi
さっさと負けた高校が決勝に相応しいとか何の冗談や
70風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:25.58 ID:is9x14JG
>>49
せやせや
71風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:26.60 ID:I9Kcrpmc
決勝にいけなかった雑魚の話なんかされてもね
72風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:32.14 ID:WQIwNwOC
群馬と宮崎なんて誰も興味ない
73風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:35.23 ID:cwKDOeJV
>>65
見てないからね、仕方ないね
74風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:40.97 ID:pv+LfsD9
>>64
ちな阪やけど投壊してたし正直それほど…
75風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:42.93 ID:3kk9huMs
桐蔭は誰が見ても優勝できるチームじゃなかったし決勝にも行けると思ってなかったわ
76風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:48.90 ID:wHJPjDMt
今年の桐蔭は中途半端な打ちたがり集めすぎ
んなもんああなって当然やねん
まぁ理性者に出てこられるよりは良かったと思うけど
77風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:42:50.01 ID:CE/RtDHY
桐蔭はよく大阪勝ち抜いたよなあれで
78おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:43:03.16 ID:aq1F4sgr
浦学は初戦さえ勝ってれば決勝まで来れてたやろなぁ
79風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:04.01 ID:sShDuTL5
最低でも準決くらいには出ないと
決勝とか言える立場にない
80風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:05.68 ID:gk14zUt7
桐蔭の野球は雑魚相手にはボロカスに点入れるけど
ちょっとマシなPに当たるとまるであかんね
81風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:07.93 ID:dfFoutpV
まぁベスト8以降はかなり実力拮抗してたと思う
82風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:17.14 ID:RrX+8vuq
ぶっちゃけ甲子園に来れなかった桐光が悪い
出ていれば虐殺して勝ち上がってきてマスコミ甲子園ヲタウキウキだったろうに
83風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:17.70 ID:j9z0y4dA
まぁジャップらしい試合
84風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:20.37 ID:w5dAVdAg
ネームバリュー抜きにしてレベル低いのは事実やろ
去年の甲府でもここ相手ならいい勝負んるんちゃうか
85風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:21.99 ID:QnGxc1H5
常総は悔しいだろうな
まあ高橋から打ったわけじゃないけど
86風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:22.84 ID:Y1C4e5Tq
両方のP140すら出ず
かといって打ちまくるかといったらそうでもない
87風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:43:32.87 ID:i93A7IEV
常総は不運やったな
88風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:03.65 ID:UzSvPt98
>>65
しかもレベル低い(334年連続9800回目)だしな
89風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:18.99 ID:e6v7il2G
>>84
守備のレベルは高いで
90風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:42.67 ID:Ve74PJ38
なんjってミーハー多いよな
普通に今年のほうがおもしれえわ
91風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:43.17 ID:JCt6UA3v
浦和が実質優勝やろな
92風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:54.78 ID:BPASrkjy
負けた雑魚校の話をすんのは野暮
93風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:44:58.67 ID:w5dAVdAg
>>89
投手以外の守備なら去年の決勝よりはるかにええやろな
桐蔭ガバガバやったし
94風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:08.51 ID:CUMg0V3v
プロ注のコーナ君も延岡の打線が糞だから押さえられてる感じだな
95風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:10.09 ID:7+YU8uf3
高校野球なんて結局は守備よ
オナニー送球してるカス高校は無理
96風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:12.39 ID:42+N/8t5
桐蔭とか名前だけの雑魚
春夏連覇とかいう看板がなきゃ日川に負けてた
97おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:45:12.71 ID:aq1F4sgr
今年の大阪桐蔭は過去10年くらいで最弱なんじゃねーの
98風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:15.93 ID:OEs9oBfC
実力通りの結果が見たければリーグ戦でも見てろ
99風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:16.65 ID:f3l4Wf30
>>2
最高に女々しい
死んどけ
100風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:21.03 ID:EHRiUA5H
普通に実力上位2校なんやろけどなんか・・・
101風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:33.51 ID:NUn5OLZ9
いつも思うんだけど巨人ファンって大阪桐蔭を応援してる=阪神ファンって思ってるの?
102風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:42.45 ID:i93A7IEV
レベルを気にするならそもそも高校野球を見てはいけない
103風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:44.84 ID:X/l7KBwn
ち〜ん(笑)
104風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:45:45.69 ID:UzSvPt98
>>96
あと後攻だったってのもあるだろうな
105風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:11.54 ID:/Y+6qLD0
花巻東が勝ち上がってたら悪い意味でもっと盛り上がってたんだろうなとは思う
106おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:46:16.02 ID:aq1F4sgr
>>101
高校野球とプロ野球の分別くらいついてるわ
しね珍カス
107風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:20.14 ID:UzSvPt98
>>101
ワイはアンチ巨人やで
高校野球とプロ野球は分けて考えろよ
108風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:23.25 ID:y2Nt0QLE
スピードガン細工して+10kmぐらいしても罰あたらんやろ
109風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:30.61 ID:/0QaSWwS
決勝戦は一回戦で終わったからね
110風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:38.98 ID:wHJPjDMt
>>80
少し違う
あそこの餌は直球押しの本格ゴリラタイプ
だから抜く球持ってたり軟投タイプだったりはてんで打てない

まぁ伝統やね
111風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:46:56.90 ID:01//1SlD
>>107
嘘はいいから
気持ち悪いな
112風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:01.89 ID:7/wh66ji
なんJで大阪桐蔭が叩かれてるのって虚カスが多いから?
113風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:06.60 ID:oJRlVn60
浦和桐蔭仙台育英はベスト8くらいには食い込んでほしかった
強豪でも強い年と弱い年があるだろ
114おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:47:14.71 ID:aq1F4sgr
大阪桐蔭と前橋育英が試合したら10−0くらいで前橋育英が勝つね

それくらいレベルが違う
115風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:28.23 ID:SxMLS+eT
今年は準々決勝が面白過ぎた
見てる側もあれで燃え尽きた奴結構おるんやないか
116風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:33.90 ID:XACiCmr2
まあぶっちゃけ去年のベスト8レベルの両校ではあるよな
117風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:48.66 ID:Yz4jeIh+
大阪桐蔭より桐蔭が見たかったわ
なに簡単に負けとんねん
118風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:51.72 ID:OEs9oBfC
>>112
桐蔭好きの決勝批判が多いからだろ
119風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:47:53.02 ID:PdiHnJRK
つまり負けた高校のことを言いたいわけか
120風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:02.09 ID:W1BKCeVx
森くんがホームラン連発で優勝
アンド阪神にドラ1まであるかとおもっとったんやが
121風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:18.75 ID:Ijp/fVJJ
準準決勝がピークやね
122風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:26.61 ID:UzSvPt98
>>110
一理ある
まとまったタイプが今年の世代は全く打てなかった
報徳の乾、日川の三枝山田、明徳の岸
去年は浦学佐藤を打ち崩したけど今年なら打てないと思う
123風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:33.08 ID:w5dAVdAg
>>112
桐蔭オタがうざい+実績十分の高校に対するアンチの嫉妬運命

こんなところやろ
124風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:41.63 ID:N6ArQICh
>>121
それこそ毎年のことなんだよなあ
125風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:44.46 ID:j9z0y4dA
ぶっちゃけ負けた方が悪いけどね
126おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:48:52.30 ID:aq1F4sgr
>>115
しかも次の日休養日だったから
なんか不思議な感覚になった
127風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:48:58.68 ID:H+H6Dxot
桐蔭とかどうでもいいが
128風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:00.90 ID:p/m3eVi4
常総と明徳が出てくれば面白かったかも
129風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:04.33 ID:UzSvPt98
>>112
ファンが虚カスレベルだから
高校自体を嫌ってる奴はそんなに多くないと思う
130風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:14.66 ID:Yz4jeIh+
>>116
別にベスト8レベルなら十分じゃね、運次第なのがトーナメントだし
レベルがどうこうとかいいながら高校の名前しか見てない奴ら多過ぎるわ
131風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:17.55 ID:W1BKCeVx
>>114
どんだけ節穴なんだお前
132おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:49:22.10 ID:aq1F4sgr
>>124
いや違う
1日で準々決勝をやるのがいいんだよ
133風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:28.35 ID:iTjrTj4a
>>101
たまげた発想だなぁ・・・
じゃあDeファンは神奈川代表を応援して、SBファンは福岡を応援してることになるのか(困惑)
134風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:49:36.20 ID:dfFoutpV
去年なんか全部つまらなかったけどな
135風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:50:25.29 ID:AyhhE4a3
実際地元以外はあまりどこ勝って欲しいとかないわ
プロ野球と違って純粋に楽しめる
136風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:50:30.94 ID:1SZoOdyv
52 : おから師匠 ◆eNg4uVGWmI [侍] 投稿日:2013/04/02(火) 15:41:43.51 ID:0gDJqZ+D [13/47回]
夏の優勝は日大山形高なw

このレス保存しとけや

日本一早い夏の甲子園優勝校予想や

いやこれは予想じゃなくて予言だな
137おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:50:42.62 ID:aq1F4sgr
去年なんて大会前から大正義大阪桐蔭に勝てるわけないじゃんって思ってて
案の定優勝だからな クッソつまらん
138風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:50:47.29 ID:seRdetju
でも確かに大阪桐蔭のスレってすぐにチンカスガーチンカスガーって言い出す奴いるよな
プロ野球と高校野球の区別ついてないじゃん
139風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:51:03.14 ID:9Y84lAk5
明徳と常総に残って欲しかったなぁ
こーな君はいい投手だと思うんだけど、初出場で初優勝はできすぎやわ
140風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:51:08.58 ID:WQIwNwOC
マジでつまらないな
もうテレビ消したわ
141風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:51:22.71 ID:BuKbUm9j
>>101
明らかに珍カスが森スレ立てまくってたからな
142風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:51:25.09 ID:UzSvPt98
>>135
ワイは贔屓高校には絶対負けてほしくないわ
贔屓球団よりも
1試合の重みが全然違うから
143おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 13:51:40.27 ID:aq1F4sgr
この1年で前橋育英に公式戦で勝ったのが浦学だけな件
144風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:51:57.58 ID:1SZoOdyv
おから師匠だけど、コテ引退する
1 おから師匠 ◆eNg4uVGWmI [侍] 2013/08/13(火) 13:04:03.19 ID:h+Fozhkj
日大三が負けたので有言実行して本日でコテ引退します。
今まで言葉のアヤだとかで誤魔化したり、引退後すぐに復帰をしたりしてたことは謝るわ
今回はガチで引退するし、もうコテ復帰もしないと誓う



以下今回ガチで引退しようと思った理由などを述べます
145風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:11.03 ID:p/m3eVi4
県とか名前で見てるやつなんなん
これまでの試合みてなかったんか?
146ウルフ ◆87HyXhnD8I :2013/08/22(木) 13:52:15.82 ID:qdZVVbxo
>>138
森君に猛虎魂を感じるだとか舐めてること言ってるからしゃーない
147風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:25.96 ID:BjVeu60+
正直葛川は全国ベスト8に残れるような投手じゃない、打線も去年に比べて成長を感じなかった

大阪桐蔭は完全に過大評価されてた
148風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:30.78 ID:MOJ6p3wX
さすが正岡やな
レベル低すぎと言ったら
9回まで目が離せない試合になったwww
149風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:36.40 ID:QU6NYWrt
今年の桐蔭はピッチャーがカスだったろ
150風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:41.64 ID:JxfEcUCs
もう9回かよ
山場ないじゃん
151風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:49.19 ID:U6mTywYY
マジでつまんらん
152風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:53.65 ID:lg2WDoGX
ロッテ対中日かよ
153風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:52:57.83 ID:Cx2dq0Au
運と相性もあるからなぁ
今年のWBCだってキューバの方が明らかに強かったけど準決勝に進んだのはオランダだし
154風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:00.85 ID:01//1SlD
>>148
それとレベルはまったく関係ないんだよなあ・・・
155風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:03.56 ID:cueYGceE
今大会は予選からみてても強豪が糞なのはわかりきってたことや
156風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:09.33 ID:AyhhE4a3
>>142
そこそこの強豪やろ?
うちの地元いつも初戦敗退やからその域までいかんわ
157風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:11.33 ID:vYKVh932
名前知らない学校同士が試合してると「レベル低い」とか言い出すやつ
158風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:26.58 ID:Yxix9IWP
ここ数年は大正義高校の優勝が続いてたからたまにはこういうのもいいんじゃない
159風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:29.78 ID:7gWyQHVd
1点差ってことだけでマシと思わな
160風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:35.07 ID:cueYGceE
浦和学院は小島があんなんじゃなかったら普通に優勝してそう
161風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:40.76 ID:oJRlVn60
このまま終了とかなれば割とマジで見どころどこだった?って感じになる
162風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:53:51.12 ID:XACiCmr2
決勝で解説に苦言呈されるレベルってどうなのよ
ぼろ糞言われてるじゃん
163風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:07.43 ID:NjrdSlXc
自滅が多かったわ
164風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:10.33 ID:2dGezO64
334年連続9800回目の今年の甲子園レベル低すぎ
165風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:14.63 ID:w5dAVdAg
レベル 去年>今年
面白さ 今年>去年

これだけの話やろ
166風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:21.94 ID:H+H6Dxot
レベル低いとこに負けてるんですがそれは
167風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:21.93 ID:UzSvPt98
>>147
打線は去年の方が普通に上だろうな
そりゃ単純なパワーとか考えるなら今年は凄いかもしれんが
去年は貧打でもちゃんと勝負所で点を取れたからな
藤浪澤田ばかりなんJでは持ち上げられるが
春夏連覇の本当の立役者は打線だよ
浦学戦だって9回1アウトから逆転だし
168風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:27.80 ID:Yz4jeIh+
浦和は普通に強かったと思うんだけどなあ
まあ小島が自滅したのも実力といえばそこまでなんだけど
169風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:28.80 ID:R99+0Pkx
全試合コールドで勝ち進んだ履正社をあっさり退けたあたりは流石だと思ったが

ピッチャー葛川じゃあ打線が苦手なPに当たったら足元掬われるのは見えてただろ
170風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:33.41 ID:4d2a/WoY
むしろ強豪が順当に勝ち上がる大会の方がレベル低いといえる
171風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:36.78 ID:IM+dw/1v
体罰禁止になったら弱くなった関西勢www
172風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:44.18 ID:6bDF7zK7
元々、履正社より前評判低かったとはいえ、今年の大阪桐蔭は予想以上に弱いわ
日川に苦戦するわ、明徳には簡単に負けるわ
打撃のチームと聞いて呆れる
173風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:54:48.94 ID:QU6NYWrt
甲子園毎年見てんなら
決勝は基本的につまらんってことぐらい知ってるはずやろ
174風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:08.03 ID:+UYfc/DJ
桐蔭と斉美の決勝が期待されてたのに空気読まない雑魚が
175坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 13:55:14.85 ID:SHaWQP7/
135キロの直球を投げてそれにクッソ詰まる打線
いいのは守備だけやな、まあエラーしとるけど

じゃあこいつらがIBAF18Uで外人相手に通用すんのか?って考えたら絶対通用しない
ボッコボコにされてる
藤浪大谷ですら通用しなかったのに
176風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:20.16 ID:eargJe2i
延学ってバスケが強いイメージ
177風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:25.62 ID:U6mTywYY
盗巻が余計な事するから
178風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:31.88 ID:isIsKqTE
ほんとうにレベルひくいな
179風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:43.71 ID:CE/RtDHY
>>173
まあなあ
切手くんのときは面白かったが
180風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:55:56.69 ID:Yz4jeIh+
>>173
よく言われる2009とかもリアルタイムで見てたらおもろいの一瞬だけだしな
さいてょとか佐賀北でやり過ぎた
181風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:00.37 ID:g00LZJMe
レベル低すぎ
182風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:05.03 ID:p5R7SET/
んなこと言ったらそのレベルが低い2チームに負けた他のチームはもっとレベル低いだろ
183風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:14.94 ID:BPASrkjy
波乱続きで面白いっていう考えは無いのか

名前が大事なだけってはっきりわかんだね
184風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:17.79 ID:N6ArQICh
>>170
強豪相手に何もできずに相手が負けていくのを見て
「レベル高いぃ〜」とか意味わからんよな
185風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:19.76 ID:oJRlVn60
ぽrぽrが多いなぁ
186風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:22.70 ID:UzSvPt98
>>156
せやな
なんだかんだ4季連続出場だしセンバツ優勝したし
でも選手権は去年以外は殆ど初戦負けやで
187風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:23.68 ID:w5dAVdAg
>>175
割とガチで田村北條の世代が今年三年やったらよかったと思ってるやろ
188風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:35.23 ID:xZNu7TvL
桐蔭とか言ってるやつは試合見てなかったやろ
目も当てられんくらい弱かったのに
189風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:41.62 ID:lIq48ihs
戦犯花糞東
190坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 13:56:41.65 ID:SHaWQP7/
去年の光星が参加してたら余裕で優勝しとるわ
191風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:45.26 ID:p/m3eVi4
準々決勝とかマジで面白かったし
192坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 13:56:50.48 ID:SHaWQP7/
>>187
思ってる
193風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:56:53.82 ID:vu42o95n
でもまあ宮崎県は甲子園で優勝した事ないみたいだから相当盛り上がってるんじゃないの
県民はwktkし過ぎて東国原みたいに禿げ上がってるでしょ

しかしながら群馬の勝ちっぽいな
194風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:03.38 ID:cueYGceE
延岡は2回戦からで相手が4チーム初出場校に違反にカットできなくなった千葉のいるチーム相手だからな。歴史最高レベルのくじ運やろ
195風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:26.81 ID:H06OK2YQ
小島の乱調と常総は悔しいだろうね
196風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:27.40 ID:gb+VfAHy
>>143
じゃあその浦学に勝った仙台育英が実習生優勝やな!
197風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:29.97 ID:g6qNJ5zs
お前らって前橋の高橋見てなんとも思わんのか
198風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:30.59 ID:w5dAVdAg
>>192
冷静に考えて
小島がまともな状態の浦学以外勝てそうなところないもんな
199風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:32.64 ID:JwM6Sd9j
>>189
そこに負けた高校www
200風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:57:58.42 ID:QA35N4S4
決勝でここまで試合作れるだけで凄いわ
片方諦めてる決勝が一番うんこ
201風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:01.32 ID:cueYGceE
>>166
うん、だからレベルが低いんでしょ
202風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:05.12 ID:LQ9/vrje
桐陰とか消えても惜しいとも何とも思わないチームにしか見えなかったわ
203風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:22.49 ID:+UYfc/DJ
>>178
ほんまやな
204風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:28.52 ID:ONNGCzW2
常総学院が見たかったわコントロールエース
205風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:39.38 ID:5Gn6r7IZ
>>190
県大会で負けたがら仕方ないね
206風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:44.31 ID:N6ArQICh
>>197
スピードガンだけ見て「高橋大したことない」とか言ってるなんJ民に言っても無駄やな
207風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:49.36 ID:+UYfc/DJ
>>181
今年の優勝に価値は無い(至言)
208風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:58:52.43 ID:cueYGceE
強豪校のレベル低すぎ
209風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:00.39 ID:wrr/AWo4
浦和に勝ち残って欲しかった
ちな埼
210風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:03.22 ID:L2bVMQwQ
強豪とかいうなよ
レベル低すぎの弱小やろ?
211坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 13:59:04.48 ID:SHaWQP7/
>>198
城間金沢の2本柱だったら常時140近くは投げてたんだし
田村北條だったらこんなP相手になってないと思うでガチで
212風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:07.89 ID:6KppPYaV
横瀬はそんなでもない事がわかった
やっぱ盗まんと打てんのだな花巻東
213風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:12.32 ID:UzSvPt98
>>160
初戦勝てば優勝した可能性は高かったと思う
そういう意味ではいきなり仙台育英と当たったのは最悪だったな
毎回選手権で初戦負けなのは異常なくじ運の悪さがえいきょうしてるn
214風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:21.44 ID:cueYGceE
ここ10年の優勝校と試合したらレイプされまくりそう
215風吹けば名無し:2013/08/22(木) 13:59:27.69 ID:veEWH/gH
去年の光星って、公式戦練習試合含めて聖愛二年の小野、一戸を打てなかったろwwww
216風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:04.24 ID:CtkwEv7D
コントロールG
217風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:04.27 ID:Yz4jeIh+
来年は横浜が強いからな
なんか予選で負けそうだけど
218風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:05.43 ID:PlFY1ztF
この世代自体が不作
219風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:06.97 ID:U6mTywYY
盗巻のゴミが余計な事しやがって
延岡の投手に3安打完封って盗みしないと何も出来ないんだな
220風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:11.97 ID:Hn5qlpqq
去年にすごいのが抜けたからレベルが下がるのはしょうがないでしょ
221風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:12.65 ID:JJ+UaCKR
甲子園でドラフト候補物色 スカウトたちから厳しい声
http://gendai.net/articles/view/sports/144135
222風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:21.71 ID:w5dAVdAg
>>213
モリシらしい最後と言える
223風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:27.90 ID:cueYGceE
まあ来年は四国じゃね
224風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:42.05 ID:UeruyqGU
>>4
妥当すぎてクソつまんないとか言ってたお前らが懐かしいわ
225坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:00:44.24 ID:SHaWQP7/
>>205
今年の光星はうんこやったから、3年がスタメンに2人しかいなかったし、2年生もみんなまだ荒削りやし
ただ145キロ近く投げるやつとか2試合で3本ホームラン打つ奴とか北條の弟とかが2年でいるし
来年はいける
226風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:00:54.79 ID:GV+wfBDg
スパイ野球のせいでいろいろ狂ったんだろ
マジで出場資格剥奪されればいいのに
227風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:01:06.72 ID:diMzyxPB
>>221
机が喋った!
228風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:01:12.01 ID:Yxix9IWP
何だかんだ皆球が速い投手じゃなきゃワクワク出来ないんでしょ
229風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:01:37.47 ID:U6mTywYY
>>212
本当に盗巻は追放すべき
230風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:01:55.39 ID:R99+0Pkx
今回は森と松井が怪物と呼ぶにふさわしかったんだろうけどプチ怪物がいないな

北条田村みたいな
231風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:07.01 ID:lEqKeoAq
強豪厨ってホンマあほやなあ
きみの大好きな強豪校は負けたんやで
232風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:09.83 ID:UzSvPt98
去年の光星とかゴミだろ
打線が糞過ぎ
センバツならまだしも選手権の光星は普通に糞だったよ
神村学園を倒した以外は大したこと無い
233風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:10.40 ID:5Gn6r7IZ
>>206
コントロールも平凡だけどな
234風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:22.63 ID:R/88XCMw
>>228
そりゃ大投手の第一条件みたいなもんだし
235風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:28.63 ID:Khv0+faR
>>212
そもそも3番手Pやし
236風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:33.19 ID:BjVeu60+
聖愛も強かったけど評価されないなあ
237風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:36.15 ID:isIsKqTE
強豪厨とかじゃなくて単純に試合内容のレベルが低いって言ってるだけでしょ
238風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:45.50 ID:1sxYFjF1
桐蔭がベスト8残ってない時点でクソやろ
239風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:02:59.36 ID:cueYGceE
>>231
だから今大会は強豪のレベルが低かったんでしょ
他はいつも通りといってもいい
240風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:00.54 ID:JwM6Sd9j
Getsports

・18U世界野球 桐光学園・松井裕樹&新庄・田口麗斗
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ndoNVnpmKgkJ:www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/cur/

松井と田口は代表入りか
241風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:03.35 ID:hz081PnC
大阪桐蔭が負けたのが本当に悔やまれる
242風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:33.87 ID:cueYGceE
投手のレベルも低いが打つ方がもっとしょぼい
243風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:34.01 ID:bg8UxetS
>>231
ほんまなw
244風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:41.18 ID:Yz4jeIh+
>>240
田口見たかったわ
まあ瀬戸内の彼も凄くいい投手やったけど
245風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:43.74 ID:QnGxc1H5
桐蔭のレベルが低すぎた
246風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:03:48.10 ID:GuX30pfh
野球に限らずスポーツの決勝っていつもこんな感じやろ
247坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:03:53.21 ID:SHaWQP7/
別に今結論出さんでもIBAF18U国際野球大会で簡単に結論出るから
去年は藤浪大谷を擁して5位
これ以上順位上だったら認めてもいいけどコロンビアにも勝てないでたぶんな
248風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:04:01.35 ID:cueYGceE
今年の桐蔭は強くねーわ
249風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:04:04.34 ID:8r9p3x6R
いや〜いい試合だな
250風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:04:12.12 ID:WeR420UF
ここしばらく大差の決勝多かったからこんなんがええわ
251風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:04:40.61 ID:UeruyqGU
このスレ毎年立つね
高校野球とプロ野球を一緒くたにしてるやつもいるし
252風吹けば各無し:2013/08/22(木) 14:04:58.72 ID:lpzgTSXc
お前らは育英浦和の事実上の決勝戦を決勝で見たかったんか
253風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:04:59.75 ID:w5dAVdAg
>>247
松井とか呼んでどうにかするんちゃうんか
上位校メインでやったら悲惨や
254風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:00.90 ID:Ymo7rt+8
松井君と森君は見たかったけど安楽君はそうでもない
255風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:03.13 ID:Yz4jeIh+
>>247
いうて松井は抑えるし森は打つやろ
安楽とか呼んだらあれやけどな
256風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:09.39 ID:U6mTywYY
両チーム合わせてエラー5ってwww
257風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:12.00 ID:veEWH/gH
>>238
これだけ乾きまくった甲子園で、この試合の4エラー足しても 
21世紀最少失策、あと3エラーできる 
これだけで今年のレベルは21世紀最強、セカンド以外のエラーの少なさがやばい
258風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:18.92 ID:X/l7KBwn
久々に面白い試合多かった
259風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:21.13 ID:ELG7tuhx
>>237
そんなんやってる選手侮辱してるだけやん
壁に向かって喋ってろや
260風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:45.92 ID:mCeXpZUL
http://lolimanga.com/2013060723/

↑ピッチャーを変えなかった場合の展開
261風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:47.85 ID:R99+0Pkx
>>247
藤浪大谷が通用しなかったとか言ってるけど藤浪は普通に抑えてたし
5位はあんたの好きな北条がポロポロしまくったからだろ
262風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:05:53.84 ID:A+KlToR2
>>233
しっかり取るべきところはとってるから球数も比較的少ないし悪くはないと思うよ
263坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:06:01.37 ID:SHaWQP7/
外人の打線って森とキンデンが交互に並んでるようなもん
はっきりいってボコボコにされます
264風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:08.58 ID:thSRXMP4
トーナメントだからね
265風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:16.68 ID:qmL380qw
体調万全の小島見たかったわ・・・
266風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:22.03 ID:FYQWrHq4
>>25
それはないわ
267風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:22.31 ID:rEuMnzVE
投手の球速にやや不満があるね
268風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:30.91 ID:3ld1n2dM
こういうこと言う奴って自分が応援してるチームが出ないのが気に入らないだけだろ
269風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:49.65 ID:MhVpz9Rm
野球って運の要素も強いからな
ベイスでもそこそこ勝てる
270風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:53.51 ID:Yz4jeIh+
レベルがどうこう言ってるくせに近田評価してるとかw
271風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:53.45 ID:Z2WmKm2d
スピードガンとか関係なく高橋しょぼいわ、じゃあ
去年の選手権の上位を抑えられるかよ
272風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:06:55.84 ID:XACiCmr2
高橋は初戦から大した事と無いと思ってたが、どこも打てなかったな
なんやこの大会・・・
273風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:01.15 ID:Mtr53GuW
今盛り上がっとるやん
274風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:19.22 ID:bg8UxetS
高校生馬鹿にしてるニートクソコテの相手とかしなくていいよ
275坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:07:20.56 ID:SHaWQP7/
>>261
藤浪は最優秀選手やしな、でもそれでも優勝できへんねん
何故か、それは層の厚さが問題になるからや
いくら松井が抑えようが4連戦、5連戦で進む国際大会は勝てない
276風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:23.15 ID:cueYGceE
智弁和歌山、日大三、明徳義塾、常総学院、駒大苫小牧、駒大苫小牧
早稲田実、佐賀北、大阪桐蔭、中京大中京、興南、日大三、大阪桐蔭


まあやっぱ2000年代の優勝校はほとんどあっち系やな
277風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:41.55 ID:Z2WmKm2d
>>268
波乱を喜んでるやつは気に入らない強豪負けたって喜んどるけどそれは
278風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:48.19 ID:JrZEDQYr
来年の決勝は浦和と済美で宜しく
279風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:48.87 ID:ISeXEOmC
今年の桐蔭ショボかっただろ
斉美は雑魚だし
280風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:07:53.22 ID:A+KlToR2
>>272
スライダーとフォークがいい、カウントも空振りも取れる
んで初戦はまっすぐに力もあった
281風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:07.42 ID:j9z0y4dA
しかしなんか微妙な試合だな
282風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:15.88 ID:rRXdacIg
レベルじゃなくてレジュポが足りないんだろ
283風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:23.97 ID:FMx6glvK
千葉がいないとつまらない
284風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:25.63 ID:N6ArQICh
>>272
いつになったら自分の見る目がないと気づくの?
285風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:30.04 ID:kvR94jwj
>>1
高校野球舐めすぎやろ
286風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:08:55.40 ID:GV+wfBDg
本来なら延岡のブロックは四国最強の鳴門が上がるはずだった
クソスパイ学校のせいで延岡みたいな世紀のラキ珍が生まれた
287坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:09:00.24 ID:SHaWQP7/
ただ今回は監督が大阪桐蔭・西谷でコーチに光星・仲井がいるからおもしろそうではある
288風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:09:05.21 ID:rrTvznnf
名前にこだわらんかったら、いい試合じゃないか
289風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:09:37.04 ID:Z2WmKm2d
>>184
今回の大会マンセーしてるやつも、同類だけどな
強豪が前評判よりしょぼいのに高橋マンセーとか
290風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:09:40.28 ID:v1fQTgaw
他の高校がどうだったかはともかく他の年と比べて低レベルな決勝
そこは認めないと
291風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:09:52.00 ID:w5dAVdAg
今年の大阪桐蔭強い言うてるやつも
エラーの少なさだけでレベル低くない言うてるやつも正岡や
前者はネタやろうけど

試合自体はおもろい
292風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:10:07.42 ID:+ecD2zIW
>>1-2
赤くしといてやるか
293風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:10:18.09 ID:UiIymTtM
桐光が出たって松井一人じゃそこまで勝てんやろと思っていたが
この大会なら上位に行けたかも分からん
294風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:10:42.00 ID:A+KlToR2
まあ最強は興南なんですけどね
295風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:10:53.22 ID:Z2WmKm2d
強豪が負けただけて喜んどるのは名前厨といっしょや
ミーハーか天邪鬼かの違いだけ
296風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:19:16.10 ID:Yz4jeIh+
>>293
まあ神奈川は全県あげて松井対策に躍起になってたけど、選手権の高校はは全然だからな
ボロボロになりつつも普通に勝ち進んでたかも
297風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:20:54.09 ID:2O92ftDp
前橋育英 4-1 日大山形 4-3 明徳 5-1 大阪桐蔭
298風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:20:55.16 ID:+na8rAAo
群馬はまあ別に強いとは思えんなあ・・・
常総くらいしか強いのとあたらんかったしその常総もやらかして負けるという・・・
299風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:08.83 ID:Q4RUtEWa
おから以下の坂本自演先生冷えてる〜?
300風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:15.75 ID:yx8TaMBR
玄人向けの試合だった(素人並みの感想)
301風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:23.98 ID:+AujBCqi
鯖落ちは韓国の仕業か?
狙い済ましたタイミング
302風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:29.87 ID:UnLoMKGK
花巻が決勝出たら盛り上がっただろうな
303風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:50.19 ID:xZNu7TvL
>>295
そんなやつこのスレにいないだろ
一人でなにいってんの
304風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:21:50.09 ID:6zf5jJXQ
春も夏も2年投手が優勝するのってあった?
305風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:22:09.14 ID:CsScXo2y
レベルは低かったけど試合はそれなりに盛り上がったしええやろ
306風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:22:12.64 ID:Z2WmKm2d
>>184
とかそうやん
307風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:22:39.27 ID:Al/Rrw5v
今年はマジで糞つまらんかったな
3年はしょぼいし2年の方が目立つって今年のドラフト不作すぎやろ
308風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:22:52.90 ID:+na8rAAo
優勝校()の割りにレイプできたのは横浜だけだし
打線もPもとにかく平凡なんだよなあ
インチキ込みでも帝京とやりあった佐賀北より弱いここ十数年の最弱優勝校じゃね?
309風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:23:32.11 ID:HBjZ6DnI
そもそも去年の大阪桐蔭と光星学院が強すぎた
桐蔭はもちろん、光星も2011から夏春夏準優勝で神宮優勝だろ。むちゃくちゃやん
310風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:23:33.09 ID:BoUN/gue
そうは言っても優勝校に罪はない
周りが雑魚なのが悪い
311風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:23:43.91 ID:UCdMxzYb
前橋対常総がベストゲームやった
312風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:23:50.23 ID:XACiCmr2
マジで酷い大会だったわ
主に糞巻東のせいだけど
あれで大分冷めたわ
じゃあな
313風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:24:35.16 ID:Z2WmKm2d
まぁこういう年もあるな、去年が完成されたチーム多かったし
314風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:24:46.82 ID:CE/RtDHY
>>310
これ
勝ったほうに文句いってもしゃーないやろw
315風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:24:51.41 ID:BVRnTKj1
去年までが強すぎた
316風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:25:00.43 ID:DY14qAZj
強豪なのに負けるのが悪い
317風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:25:03.17 ID:JwM6Sd9j
1998→2006→2014?
318風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:25:22.50 ID:oAe4+c4e
これは最弱マニアが検討に入る予感だな
319風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:25:22.90 ID:nY4YRS/d
>>302
卑怯な手を封じられた結果実力負けしたチームは関係なくね?
320風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:00.73 ID:sa0qZz9M
>>316
この一言に尽きますなぁ
321風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:04.96 ID:Yz4jeIh+
>>319
まあみんな勧善懲悪が好きだし、盛り上がったのは間違いない
322風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:13.23 ID:72ipnzQN
近田とかいう安牌が並んでるなら勝てるな
323風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:18.52 ID:zHvpoDwJ
最後に敗者復活でスーパーシード浦学とやろう
324風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:36.78 ID:2O92ftDp
前橋育英
1-0 岩国商
1-0 樟南
7-1 横浜
3-2 常総学院
4-1 日大山形
4-3 延岡学園
325風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:26:56.22 ID:n6dTI8VQ
ワイ群馬県民、ウキウキ
326風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:27:00.68 ID:RaTcD9E5
そもそもおまえら、甲子園にも出場したことないのに
毎度のこと偉そうな奴ばっかりだなw
327坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:27:07.27 ID:SHaWQP7/
>>324
実質常総の優勝だな
328風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:27:32.38 ID:CLQhdplz
まあ面白かったけどな
329風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:27:51.53 ID:+na8rAAo
>>324
格も糞もないな
330おから師匠 ◆eNg4uVGWmI :2013/08/22(木) 14:27:53.93 ID:aq1F4sgr
>>196
実習生優勝ってなんや?
331風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:28:14.04 ID:yx8TaMBR
>>326
プロにすらえらそうやのに、まして相手が未成年とあっては
332風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:28:23.87 ID:v1fQTgaw
負けた強豪が悪いんだけどな
333風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:28:26.58 ID:BBvZYhhY
浦学の試合がいちばんおもしろかったのは間違いないな
334風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:28:41.84 ID:nY4YRS/d
>>321
横瀬くんの股間はすごく…盛り上がってました…
335風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:29:29.65 ID:Z2WmKm2d
>>332
そういう大会だったからなおさらクソやな、別に波乱は
あっていいとおもうが佐賀北とか苫小牧みたいな目が覚める
快進撃やなくて周りが落馬してったような結果やから
336風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:29:41.46 ID:gN2dVBOb
高校野球のたかが1試合の勝敗でどっちが強い弱い言ってる奴はアホ
底辺を除けば今年はそこまでチームの戦力変わらんよ
去年の桐蔭や光星みたいなのを見ると強いと言えるが
プロ野球が何のためにシーズンでやってると思っとんねん
337風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:30:05.19 ID:+na8rAAo
前橋が浦和、育英と戦って勝つ図が思い浮かばない
それどころか岩国樟南とももう一回やったら負けるんじゃね?
とにかくこの雑魚は優勝にふさわしくない
338風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:30:17.07 ID:ubwNcpqc
試合自体は面白かったやないか
339風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:04.86 ID:2O92ftDp
大阪桐蔭
10-2 日本文理
4-3 日川
1-5 明徳義塾
340風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:11.91 ID:n6dTI8VQ
>>337
じゃあどこが優勝すれば満足したんや?
341風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:23.06 ID:x++1582s
飯田君の足が逝って前橋優勝
342風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:33.24 ID:p/m3eVi4
常総のピッチャーの安定感はすごかったな
前橋もほぼ逝きかけてたし
343風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:38.09 ID:clHEsYiQ
>>337
うらわ〜ん(笑)
344風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:40.25 ID:+na8rAAo
>>340
浦和育英桐蔭
345風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:43.30 ID:97zaxEkx
>>1
延岡学園の子の好きな言葉


努力するものは希望を語り怠けるものは不満を語る

だってよ
346風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:51.69 ID:Q4RUtEWa
>>327
おから以下の坂本自演先生冷えてる〜?
347風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:31:58.33 ID:Z2WmKm2d
>>340
どこが勝ってもええとはおもうがもっと締まった試合がみたかったな
最後までイレギュラーアンド暴投やんけ
348風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:32:00.44 ID:OPKZpj1r
普段なら一回戦レベル
349風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:32:02.23 ID:A+KlToR2
>>336
その日強かったチームが勝つ、その日弱かったチームが負ける
350風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:32:13.88 ID:2O92ftDp
明徳義塾
2-1 瀬戸内
5-1 大阪桐蔭
3-4 日大山形
351風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:32:57.53 ID:CLQhdplz
お前ら本当ごちゃごちゃ文句しか言わんよな
352風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:00.62 ID:RrCH1qfW
ぶっちゃけ常総だな
353風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:00.73 ID:RaTcD9E5
おまえらが、納得するのは、総当り戦やれば、納得するんだろ?
まーどうせ高校球児は、野球にすべてをささげてるわけだから、問題ないかww
354坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:33:04.69 ID:SHaWQP7/
飯田君も含めてケガ人も多すぎやろ足つったり肉離れとか
鍛え方が足りないとか起用法が悪いとか日程が悪いとかじゃなくて
元々持ってる素質が足りない
355風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:06.72 ID:clHEsYiQ
>>344
そこら辺に勝った山形に負ける雑魚じゃんwwwwwww
356風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:28.73 ID:QE8k8age
浦和学院ってのは相当勝ち上がったんやろなあ
357風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:40.47 ID:6ncfFEJx
大阪桐蔭は田舎公立の日川とほぼ互角の勝負してた時点でないわ
日川がよく健闘して接戦に持ち込んだというより
力そのものがほとんど同じに見えた
358風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:46.38 ID:A+KlToR2
>>351
毎年レベル低いって言ってるな2010や去年でも文句言うし、文句言わないと行きていけないんだろう
359風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:47.13 ID:/0jw40nH
点が入らないからレベルが低いという風潮
360風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:47.84 ID:Q4RUtEWa
>>354
おから以下の坂本自演先生冷えてる〜?
361風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:33:55.32 ID:yx8TaMBR
>>351
満足したやつはわざわざ書き込まんやろからな
362風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:04.44 ID:ONvmFuvn
なんでこのスレ大阪桐蔭だけWikipediaにリンクされてるんや?
363坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:34:11.00 ID:SHaWQP7/
>>346
全然、基本的に東側応援するし勝ってほしいほうが勝ったからな
宮崎が優勝したら九州が優勝コンプリートとかいって調子乗っただろうし万々歳
364風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:12.88 ID:sSxurHGq
具体的にレベルの高い大会ってなんなんだ?
桐蔭と光星が決勝で当たればいいのか?
365風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:19.25 ID:cueYGceE
今年は正直どこもなぁ…圧倒的なチームがなかった
366風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:22.70 ID:Z2WmKm2d
>>361
せやな、2chて文句言うとこやし
367風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:27.62 ID:A+KlToR2
>>344
よし、育英が優勝したから問題ないな!
368坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:34:29.40 ID:SHaWQP7/
ああ、会話にならないやつはNGだから
369風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:34:58.64 ID:Z2WmKm2d
>>364
学校名とかじゃないけどな、今大会でいえば修徳と鳴門は面白かったね
370風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:35:33.99 ID:GRFW2bQn
佐賀北の時も似たようなこと言われてなかったか
371風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:35:34.88 ID:ubwNcpqc
高校野球なんて毎年選手入れ替わるし、何が起こるかわからんし、
レベル高い低いはそうなくないか?

試合が面白かったか面白くなかったかなら、
今日の決勝は面白かったぞ
372風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:35:38.29 ID:QE8k8age
自演先生は投手多い方が有利とかいう謎理論振り撒いてたけど息してるの?
373風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:35:54.83 ID:GkpaejT7
日川の山田にクッルクルで肘に死球当ててようやく勝って、
次の明徳に案の定ボロ負けした桐蔭が何だって?
374風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:36:01.64 ID:2O92ftDp
日大山形
7-1 日大三
5-2 作新学院
4-3 明徳義塾
1-4 前橋育英

結果的に優勝経験校とばかり当たった形に
375坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:36:14.38 ID:SHaWQP7/
>>372
してない
376風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:36:22.60 ID:fTgV8GZz
坂本先生はニコ生やってよ
377風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:36:37.30 ID:A+KlToR2
>>369
両校とも打撃も守備も良かったね、結果以上に内容は良かった
378風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:36:37.17 ID:Z2WmKm2d
>>370
佐賀北はパイアが悪い、あれがなくて満塁弾なんてあったら
もう神よ
379風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:36:57.54 ID:QE8k8age
>>375
してたやん
三日前位に暴れてたやん
380風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:29.79 ID:Z2WmKm2d
>>371
まぁ予選三回戦レベルでみたなら面白い試合やったな

けど全国大会の決勝として面白い試合でないね
381風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:36.12 ID:ltt12/ys
大阪桐蔭と横浜のヲタの質の低さはずば抜けてる
382風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:36.34 ID:1SZoOdyv
【速報】俺の甲子園優勝校予想がまた当たりそう
3 :おから師匠 ◆eNg4uVGWmI [侍]:2013/08/10(土) 22:41:24.48 ID:mvvpnluE
今年の4月の時点で夏の優勝校当てちゃったンゴwwwwwwwwww

俺すげええええ
21 :おから師匠 ◆eNg4uVGWmI [侍]:2013/08/10(土) 22:46:15.70 ID:mvvpnluE
どこが日大三を止められるよ
どこも無理や
もう対抗すら見当たらない
383風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:36.67 ID:tFTkK6Uy
今年の3年生はろくな選手がおらんし、誰も指名されないんじゃね?

松井くらいか?
384風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:38.12 ID:gN2dVBOb
アホばっかやこのスレ
385風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:41.90 ID:6ncfFEJx
実際投手が連戦疲弊のせいで投げるたびにヘボ化するから
決勝より一回戦の方がレベル高く見えるなんてのはよくある話
386坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:37:45.38 ID:SHaWQP7/
ただあの疲れたコーナ君を打てない時点でレベルは低いって言ってるようなもんだ
酷使厨ではないけどやっぱ2枚は必要やろ、秋の大会でコーナが死んでたら
野球界としては目も当てられんで
387風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:37:47.81 ID:GRFW2bQn
>>378
昔のこと蒸し返すのもあれやけどパイア込でも満塁弾は打てんと思うで
388風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:38:05.84 ID:Z2WmKm2d
>>383
森と上林も指名確実やろ
389風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:38:10.10 ID:RaTcD9E5
何この坂本とか言う奴
きもいんだけどw
390風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:38:23.78 ID:V0uCpJQY
藤浪の無双でつまらなかったって奴おるけど
去年の決勝戦は藤浪、北條、田村ってプロになったのが3人居て
森や水本とか遅れてプロになりそうな選手も居てスターだらけなんだよな
今年高橋以外プロ無理やろ
391風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:38:36.46 ID:OPKZpj1r
別に面白くないわけじゃないけどさ、
これが決勝と言われると疑問符つくわけよ
なんやかんや今までの決勝は決勝らしかったなと思える
392風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:39:10.41 ID:QE8k8age
自演先生は鼻本が鳥ダニに負けてる現状をどう思ってるん?
俺見る目ないわやっぱって思ってる?
393坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:39:30.69 ID:SHaWQP7/
>>389
今頃知ったのかよ、NG入れとけ
話に加われないやつには用はないし
394風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:39:33.30 ID:A+KlToR2
>>390
タカハシも今年ドラフト無理だけどね
395風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:39:34.30 ID:RaTcD9E5
>>390
2年なんですけどw
396風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:39:43.32 ID:tFTkK6Uy
>>388
上林はきつくね?
使命はされるかもしれんけど、どうせ下位だろ
397坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:39:44.12 ID:SHaWQP7/
>>392
負けてないだろ
398風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:39:44.90 ID:kB/29ZEB
ネーム厨って中学生に大阪桐蔭のユニフォーム着せて試合やらせてもレベル高いっていいそう
399風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:40:03.09 ID:sSxurHGq
>>387
打っただろ
400風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:40:17.55 ID:PliaVAOh
ネームバリューある学校が順当に勝ち上がらないのが悪いんじゃないですかね・・・
その上桐蔭の死球攻めとか花巻東の騒動とか冷めるであんなん
決勝はフラットに応援できて楽しめたよ
401風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:40:54.39 ID:GRFW2bQn
なんか2年にええ選手結構おったから来年のドラフトは盛り上がりそうやな
402風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:41:42.59 ID:GRFW2bQn
>>399
だからパイア云々より選手の実力やいいたいんや
403坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:42:04.72 ID:SHaWQP7/
来年はこのままいけばレベルは高くなるわな
404風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:42:05.13 ID:Z2WmKm2d
>>400
わいは別にネームバリューはどうでもええんだがな
名前だけの強豪より無名でも面白いチームが見たい
ただネームに関係なく面白いチームが少なかった
鳴門はなかなか個性的でよかったぐらいかな
405風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:42:12.58 ID:QE8k8age
>>397
XR27見ろよ
406風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:42:20.44 ID:SxMLS+eT
上林って良いとこあったか?
変化球にくるっくるしすぎ
407風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:42:27.32 ID:clHEsYiQ
虚カスが文句いってそう
408風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:42:48.45 ID:ltt12/ys
>>401
全員順調に伸びずに終わるケースも
409坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:42:55.31 ID:SHaWQP7/
>>405
見ねえよ、プレイだけ見りゃ十分
何故なら俺は過去の結果だけじゃなく未来を見据えてるから
410風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:43:16.82 ID:OPKZpj1r
>>404
せやな
佐賀北や興南にはそういう面白さがあった
411風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:43:38.76 ID:NWOsFO4H
VIP いい試合だった、優勝おめでとう、惜しかった
なんJ レベル低い、つめらない、下手くそ
板の違いってやつかね
412風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:43:51.40 ID:N7fEGrcG
バント否定厨にそそのかされたんやろなあ
413風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:44:00.31 ID:RaTcD9E5
中途半端な逸材はドラフトでとる価値なし
大学、社会人の即戦力になりそうなのは、いくらでもいる
414風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:44:05.60 ID:V0uCpJQY
>>394-395
書き方が悪かったすまんな
415風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:44:08.72 ID:QE8k8age
>>409
昨日のエラー見てもそんなこと言うのか
ゴミチョン先生は住んでる次元が違うな
416風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:44:08.75 ID:zcr+oalC
>>386
二番手いただろ何言ってんの?
417坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:44:38.56 ID:SHaWQP7/
>>415
エラーwwwwwwwwwwwww
まあそれしか見れんわな素人さんは
418風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:44:48.98 ID:PliaVAOh
>>404
ワイも鳴門応援してたわ
419坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:45:00.87 ID:SHaWQP7/
>>416
出さなかったらいないのと一緒じゃボケ
420風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:45:32.68 ID:tYsL7/tm
>>1
どうせ実況では強豪アンチだろ
こんな手に汗握る決勝近年無いだろ
楽しかった
421風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:45:55.07 ID:QE8k8age
>>417
玄人の中の玄人が作ったセイバーも見ないチョンカス先生が何言ってんの?
422風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:46:29.17 ID:RijA9+He
前橋のショートは守備だけなら現時点でプロで通用する
423風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:46:30.08 ID:zcr+oalC
>>419
常総のとき先発してただろうがクソコテ
424坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:46:31.09 ID:SHaWQP7/
>>421
四球で稼いだXRやOPSになんの意味があんねんアホか
打ってなんぼじゃ
425風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:46:32.34 ID:RaTcD9E5
坂本、おまえニコ生で語れやw
426風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:47:34.40 ID:QE8k8age
>>424
打ててないだろ鼻本は
427坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:47:39.03 ID:SHaWQP7/
>>423
それだけだろーが
ヘロヘロになってんのに助けてやれない、信頼されてないやつがなんの二番手だよ
百番手だろそんなもん
428風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:47:55.09 ID:k2iT6EX3
この延岡相手に2桁得点できない前橋が優勝ねぇ
429風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:47:55.64 ID:2O92ftDp
センバツだが
広陵 15-3 横浜
みたいな決勝の方がNG
430坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W :2013/08/22(木) 14:48:07.84 ID:SHaWQP7/
>>425
俺はこれからスパロボOEやらなきゃいけないのー
そんな暇ないのー
431風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:48:53.13 ID:Z2WmKm2d
>>429
まぁ高校野球てだいたい決勝までに大勢決してるからな
組み合わせ的にどうしてもそうなる
432風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:49:47.90 ID:pDiE7aif
松井がいないから盛り上がらなかった
てか安楽はガチでやばい
もう体も心も壊れてる
433風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:50:01.54 ID:QE8k8age
ゴミチョン先生涙目敗走か
本当にワンパターンだなこいつ
434風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:50:42.70 ID:RaTcD9E5
坂本暇だろ?ww
2ちゃんでレスしまくってる癖によく言うw
435風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:51:09.58 ID:QE8k8age
クソチョン先生死んだか?
死んでないなら今すぐ死ね
436風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:51:15.84 ID:/rngPHLD
桐蔭とかゴミやん
437風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:51:23.84 ID:NO4/V0CI
こういうスレは東北土人の嫉妬だと思ってる
普通に2チームとも強かったし好試合だったわ
438風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:52:40.92 ID:QE8k8age
>>437
チョンカス先生のことやな
439風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:53:13.63 ID:A+KlToR2
>>437
いい試合だったな、選手がヘロヘロで動きが鈍くなるのは毎年だし
440風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:53:34.11 ID:RaTcD9E5
坂本先生とか、童貞臭いコテ名だなwww
441風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:54:02.18 ID:RijA9+He
>>437
なんでもケチつけて下衆な楽しみ方しかできないのがなんj民
こいつらはそもそも野球好きでもなんでもない
だから俺は絶対になんjを見ないようにしてるし、今後も見るつもりはない
442風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:54:44.39 ID:gTUwc1V1
くっさいくっさい大阪人のお墓はこちら(笑)
443風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:54:54.80 ID:oYb3llWv
>>429
涌井が悪いよー涌井がー
444風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:55:19.91 ID:AMC/PW3S
ヘロヘロでも打てないって普通に高橋が凄いからだろ
あの防御率は伊達ちゃうで
445風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:55:45.14 ID:MC/fEXTm
負け犬の遠吠えwwwww
446風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:55:47.06 ID:4imbip0p
去年の決勝は森含めるとプロが四人
高橋が来年指名あるかもだけど今年の決勝は多分0
レベルというか華がないでしょ
447風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:56:16.61 ID:+Iow0TMy
お客さん宣言やめーや
448風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:57:41.90 ID:wHJPjDMt
>>446
カンメラがプロ注とかここで見たがどうなん
出てないけど
449風吹けば名無し:2013/08/22(木) 14:57:50.29 ID:BRKZpQrk
>>446
甲子園決勝ってそんな毎年毎年おったっけ
450風吹けば名無し
永井先生コンプの坂本自演先生冷えてる〜