【急募】パワポケに自信ニキちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
始めてやるからオススメあげて
2風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:31:27.76 ID:6ps/lZDF
7
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:31:50.05 ID:/YZjZUMa
10か1か4か5か6
4風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:31:52.13 ID:JXHs/LYH
しあわせ草


おわり
5風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:32:33.36 ID:F0d2IniD
理由は?
6風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:33:10.24 ID:OaL0PJKj
素直に十以降は飛ばすと訳分からんから初めてでやるのはやめといた方がいい
7風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:33:12.50 ID:Zz5hAMcQ
15Wii買いたいのにどこにも売ってないンゴwwwww
8風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:33:29.06 ID:PB7GoPX6
GBAでいいなら5
DSはよくわからん
9風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:33:29.17 ID:F0d2IniD
13がいいって聞いたんだが
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:33:39.51 ID:/YZjZUMa
高校野球編は始めるにはちょうどいいかなと思って
7も高校野球編だけど野球部分がクソだからすすめなかった
5と6はパワポケっぽくて好きだから
11風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:34:15.01 ID:OaL0PJKj
>>9
完成度高いのは13やね
12風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:34:43.83 ID:F0d2IniD
>>10
サンキュー
パワポケぽいとかはわからんからなんでもええわ
野球部分かなり大事
高校野球好き
13風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:34:44.29 ID:ozoeGXAw
3456 10 13

この辺
14風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:34:49.01 ID:ivwG3Adm
なんカス民の言葉に耳貸すくらいならAmazonのレビュー読んでるほうがよっぽど有意義
15風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:17.19 ID:BT1jDE6n
56はおもろいけど表で出来る選手は弱い
裏は大正義
16風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:17.92 ID:F0d2IniD
>>14
パワポケパワプロに関しては一家言持ちが多いやん
17風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:18.29 ID:HdD/fVFi
初めてやるなら9
18風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:22.79 ID:ZTTuovhE
10〜14

それ以前は野球部分が論外
19風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:27.65 ID:XPZq0v/X
おおまかなストーリーはwikiで見て9から始めるのを進める。
20風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:36.70 ID:XM3x9eZ/
なんでパワポケってDSだとこんなセーフティバント決め辛いの?
CPUのバントシフト早過ぎや…
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:35:38.61 ID:/YZjZUMa
13はあんまやってないから分からんけど13でもええんちゃう?
22風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:35:49.20 ID:MAsZX/vX
GBの2
23風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:36:10.91 ID:eE9jesyj
13かな
ライナーゲッツー多いけど
24風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:36:16.59 ID:F0d2IniD
ストーリー繋がってるとは聞いたが調べなついていけんレベルなんか…
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:36:59.83 ID:/YZjZUMa
個人的にはプロ野球編を勧めたいけど
12はちょっと微妙やが
26風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:01.48 ID:SZtPifz4
ストーリー重視なのか野球重視なのかで変わる
27風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:16.02 ID:ozoeGXAw
>>24
完全につながってるのは10〜12やね
主人公が違うからそれほど気にしなくていい
28風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:18.06 ID:HdD/fVFi
9は単体でも大丈夫だよ。繋がってるとかは特にないし
29風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:18.27 ID:utXmseRU
10
30風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:22.66 ID:reKbGTEw
パワポケをやりたいなら4,5,6
野球ゲームをしたいなら10
31風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:28.07 ID:skl+7sln
初めてやるなら9か1
32風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:50.29 ID:2AIm4pfF
7と9の裏サクセスぐうおもしろい
強い選手は作れないけど
33風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:50.35 ID:ubWgLZ3l
裏なら5か7
34風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:37:59.04 ID:Yh584M9C
35風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:38:13.03 ID:F0d2IniD
>>26
ストーリーも野球もカス過ぎなければ
くっそ昔にやって記憶が曖昧だが人格入れ替わりと忍者のやつはそれなりにおもろかった思い出
36風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:38:21.94 ID:hJCVDe4D
5
37風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:38:56.02 ID:BT1jDE6n
>>32
7裏はオールマックス超特特殊10個ほどを量産できるで
時間かかるけど
38風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:39:03.81 ID:F0d2IniD
5と9と13が多いな
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:39:09.44 ID:/YZjZUMa
>>35
それは5やな
40風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:40:13.09 ID:to7FR32Y
9は彼女候補がレベル高い感じするわ
41風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:40:29.47 ID:Q32E8nDI
最強の選手を作るなら8一択
クソゲーだけどバグでマインスイーパーをミス無しで延々やれる
42風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:41:04.75 ID:F0d2IniD
>>39
サンキュー
9と10と13買うわ
43風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:41:16.44 ID:MVlTSCXl
>>37
長官とかいうぐう聖
44風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:41:46.40 ID:6bGO+oAZ
4のBGM好き
45風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:41:47.08 ID:BT1jDE6n
>>41
あれは苦痛すぎるわ
ダッシュ裏もオールマックス全特殊狙えるけど準備がめんどくさすぎる
46風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:41:57.38 ID:F0d2IniD
あ、待ってハマった時用にカスも教えて
47風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:42:17.88 ID:AvPK18+d
9はシナリオも野球もよくて裏もコツいるが最強作れたりとDSでも評判いい、8がちょっとウンコだったせいもあるが
48風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:42:39.69 ID:HdD/fVFi
8もストーリーは濃い
DSシリーズ初だからスタッフも気合入れて作ったらしいし
野球部分は7並に酷いけど
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:42:51.57 ID:/YZjZUMa
カスってなんや
クソなのは12
野球部分がクソだけどストーリーが面白いのは7
あとはどれもそれなりや
50風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:42:56.52 ID:/Sl7HXov
サイコロを回すだけでオールAになるゲーム 7
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:43:27.19 ID:/YZjZUMa
8のストーリー好きなんやけどな…
52風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:43:47.93 ID:ozoeGXAw
自分的に糞なのは8と12
53風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:00.93 ID:COsPDHDT
サイコロんの目押しとかできるきせーへん
54風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:02.93 ID:F0d2IniD
野球がクソってパワプロでいうとどのシリーズくらいクソなん?
55風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:08.26 ID:2AIm4pfF
最強造りたければ1
誰でもお手軽にオールAを造れる

>>37
まじかいつもクリアに精一杯だった
56風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:27.36 ID:Q32E8nDI
8のストーリーは嫌いだわ
もろ裏社会やんそういうの嫌いなんや
57風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:33.54 ID:RqwXEKxT
13しかやってない
おもろかったで
58風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:44:35.18 ID:ndvA23G7
13からやるとパワポケと言うものを勘違いしそう
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:44:43.27 ID:/YZjZUMa
>>54
どれにも例えられない
球足が屈葬速い
60風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:45:09.33 ID:F0d2IniD
最強は作る気ない
それなりにリアルなキャラ作って妄想してるのが楽しい
61風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:45:19.69 ID:XM3x9eZ/
>>54
どれにもないほど糞や
パワプロの携帯版と思って買うと損するって言われたくらいやしな
62風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:45:36.61 ID:HdD/fVFi
>>51
ワイも8のストーリー好きや
DSシリーズでは一番燃える展開

パワポケは高校野球編よりプロ野球編のほうが面白い
63風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:46:09.92 ID:AvPK18+d
>>48
話の方向性もあれで決まったな

惰性で最後までやったがもはやグダグダ続く週刊連載漫画みたいな感じだったな
64風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:46:44.79 ID:/Sl7HXov
7の野球はセンター前ゴロと
一塁から二塁 二塁から本塁への走塁
あとピッチャー返しを余裕でとられる
65風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:46:45.30 ID:tUMuE32B
4,5,6が全盛期
66風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:01.11 ID:F0d2IniD
7と12は避ければええんやな
とりあえず9買ってどんなんか見るか
13の値段高いけどプレミアでもついとんのか
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2013/08/21(水) 17:47:21.08 ID:/YZjZUMa
うーん7も機会があればやって欲しいけどなぁ
68風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:22.61 ID:F0d2IniD
>>64
そういうのは無理やなぁ
69風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:22.89 ID:zu4PvHNE
13はパワプロ初期能力に一石を投じたと言える
70風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:28.08 ID:BT1jDE6n
>>55
カジノ行って特殊能力換金を繰り返したら半分くらいの日数でオールマックスになる
あとは適当に好きな特殊能力吟味しつつのりかこないことを祈る
ラストバトルはハガネ強化詩乃をパーティーにしてトムプを連打
71風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:42.64 ID:Q32E8nDI
パワプロ13の野球がクソって叩いてた奴がパワポケやると発狂もんやろ
72風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:47:48.98 ID:jDeOeJ3V
10はやりこんだ覚えがある
73風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:48:27.49 ID:AvPK18+d
7は走塁バグとしあわせバグを駆使して普通ゲーレベル
74風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:48:34.65 ID:to7FR32Y
ストーリーは5がくっそ燃える
vs小杉(偽)のセリフは鳥肌やわ
75風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:48:36.77 ID:/Sl7HXov
12のミート打ちの大正義っぷりはヤバい
76風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:48:49.27 ID:EHXEpaw7
13のパワポケやったらいきなり天才型きたンゴ
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/21(水) 17:48:57.73 ID:fdEr8oHH
今まで7しか持ってなくて最近プロスピ買ったら余りのリアリティーに絶頂射精したわ
78風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:49:23.56 ID:tUMuE32B
そもそもパワポケって野球部分は最初GBだし良いの作れないのわかってるから
サクセスを凝ろうって感じで作ってた結果ああなってしまった模様
79風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:49:39.88 ID:HdD/fVFi
9はシリーズの中で一番かっこいい主人公やで
9やった後に7やってみるのもいいんじゃない
80風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:49:48.09 ID:2AIm4pfF
7の表サクセスは正義とは何か教えてくれる深い話なんやで
81風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:50:14.21 ID:AvPK18+d
>>71
同時期のポケ9のがどちらかといえばマシかな
82風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:50:29.73 ID:tUMuE32B
>>73
それなしでも裏ならオールAはさほど難しくないけどな
初めて7始めたころはやる気下がりまくるイベントだらけでクッソイライラしたが
83風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:51:03.84 ID:4Gq3hP4r
初心者なら絶対ってのは難しいけど、9か10お勧めしとくわ。裏のストーリー気になれば他のやればいいし。個人的にはめちゃくちゃ8好きやで。
84風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:51:22.40 ID:Xo4auNGT
パワプロ5から一年おきにやっていかなきゃ全てを味わえない
85風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:51:43.24 ID:8nt+kDqH
パワポケ10が楽しい
特に予選から甲子園優勝までの試合が
86風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:51:58.73 ID:HdD/fVFi
7と9の展開は面白い
87風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:52:20.08 ID:0Ijqxbph
いつも言ってるけど1からやらんとついていけない
88風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:52:49.89 ID:AvPK18+d
10と13は珍しく王道系だったもんな

なお天道は…
89風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:52:53.13 ID:Q32E8nDI
7は表はしあわせ草バグで超強い選手できて裏はサイコロ回してるだけで超強い選手ができるクソゲー
しかも俺ペナでさらにドーピングできるしな
90風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:52:56.17 ID:/TTO3l68
>>80
あれさぶっちゃけウザイねん
スタッフが調子に乗り出したのも7からやろ

無理矢理名言的な物を作り出して凄いやろ?が見え見えなんよ
7は糞、野球が糞な時点でクソゲー
91風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:52:59.02 ID:sdlKcUbS
7は表も裏もストーリーは面白い
なお野球は
92風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:53:30.10 ID:B05jpn1T
13一択
93風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:53:51.37 ID:4Gq3hP4r
一番お勧めサクセスは6の裏。
プレイルーム楽しいんじゃ〜
94風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:54:18.74 ID:ndvA23G7
7はストーリー部分は面白いよ
ただDSとGBAだと文章の量が違う事にとまどうかもしれん
DSの文章は冗長なのも多い
95風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:54:26.75 ID:BT1jDE6n
>>89
しあわせバグは不安定すぎるから嫌い
データ飛ぶのが怖すぎる
4〜8とダッシュまでしかやったことないけど裏はどれも壊れてた
96風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:54:28.92 ID:rItNzyVf
>>32
9裏もオールA余裕やで
97風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:54:42.09 ID:vKXloYrm
6から未来とかよくわからない設定が出てきたね
98風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:55:01.27 ID:Xo4auNGT
>>89
前作やりこんだけど7の俺ペナとか拷問すぎて最後まで無理だった
99風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:55:10.87 ID:2AIm4pfF
>>90
パワポケはスタッフのエゴが前面に出ているから面白いんやろ
7は糞かもしれんが
100風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:55:40.24 ID:eZunyGiP
11裏と12裏は廃人ゲー過ぎて辛いです
楽しいんだけどね
101風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:55:49.41 ID:3TDrnbzv
ここまで3、4、6、11、14が空気
102風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:02.91 ID:iSwSSjhN
パワプロの空気を残してるのは1〜2だと思う
特に深いイベントのない彼女、野球主体のストーリー
肝心の野球ゲームが駄目やけど
103風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:12.11 ID:nLxat8o+
7は裏はともかく表は糞野球乗り越えなきゃならんからな
104風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:19.00 ID:alaO9l/B
7は野球がくそ過ぎるせいでいつも優勝できない
なんでセンター前に抜けた打球がアウトになるんだ

個人的に、7が最高とかDS以降は糞とか言ってる奴の評価は信用しない
105風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:19.64 ID:rItNzyVf
GBAなら4か5
DSなら9か13
106風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:19.96 ID:/oZ1bTEG
9以前は野球版ゲームみたいなもんやし野球ゲームをメインにしたいなら10以降しかない
107風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:38.16 ID:Xo4auNGT
>>100
スキル粘り楽しすぎる
108風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:43.66 ID:6bGO+oAZ
7は正義を語っていて深いとか言い出すのはちょっと恥ずかしいで
109風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:56:52.26 ID:F0d2IniD
転載禁止言っとくか
110風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:57:18.43 ID:rItNzyVf
>>100
ハルツグとマキムラのアルバム埋めるのクッソ時間かかった
111風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:57:26.34 ID:f6Y0E962
ホームランは少し出やすいくらいでいいのに
そういう意味では12は糞
112風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:57:36.75 ID:tUMuE32B
7は正直GBAの3〜7で一番好きじゃないわ
113風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:57:44.12 ID:4Gq3hP4r
14はちょっとなぁ...シリーズの最終章の主人公が小学生ってのが萎えたわ...実質レッドが全部もってったけど...最後はプロ野球で締めてほしかったンゴ...
114ウルフ ◆87HyXhnD8I :2013/08/21(水) 17:57:55.98 ID:P6SxTIIG
裏社会()が知りたいなら8からやらんとよくわからない
普通に楽しみたいなら9,10,13がオススメやで〜
115風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:57:55.77 ID:/TTO3l68
>>99
スタッフの悪ノリが極まってやっすいラノベストーリーになったやろ
最後が主人公関係無しに終わらせるとか論外やわ

それでも楽しかった、楽しかっただけに続編は絶対に出無い事が悔しいんや
116風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:58:13.87 ID:AvPK18+d
9主人公=レッドをほぼ確定してしまったのと10主人公がクズパパにしてしまったのはなんだかなあ
117風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:58:48.84 ID:4Gq3hP4r
しあんが報われないンゴ...
118風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:58:56.17 ID:XPZq0v/X
ハタ人間は神ゲーだったな
119風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:59:09.57 ID:02drEqyW
シリーズ全般に言えるけどパワポケはパワプロと違って固定イベとか流れ覚えなまともにプレイできへん
120風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:59:14.19 ID:yibQr1MN
大全2はまだですか
121パワプログ”管理”人:2013/08/21(水) 17:59:23.29 ID:C2i2lYr6
>>109
これマジ?

ワイは13オススメするで
122風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:59:46.49 ID:to7FR32Y
ラスボスとしてもジオットより亀田のがえーもんな
ヒーロー連合vsジオット連合より3のガンダーのが燃える
123風吹けば名無し:2013/08/21(水) 17:59:46.62 ID:vH9CDds8
>>104
7はそのあとのラストバトルの方がキツかった記憶あるわ
124風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:00:20.72 ID:eZunyGiP
>>119
13の桜花とか完全にスケジュール管理しないと攻略できないしな
125風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:00:24.11 ID:nLxat8o+
>>116
10主人公もそうだけどスタッフの都合で畜生にさせられたキャラクターはなんか哀れに思ってしまうわ
126風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:01:01.12 ID:Xo4auNGT
>>123
練習できないし試合からだし心折られるね
127風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:01:01.66 ID:iSwSSjhN
>>119
プレイングの自由度が奪われるのがな
適当にプレイしてもそれなりの選手が作れる本家サクセスとの違いはそれよ
128風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:01:08.44 ID:4Gq3hP4r
大全と15あくしろよ
129風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:01:24.02 ID:F0d2IniD
野球始まったし消えるわ
とりあえず9買うか
皆サンキュー
130風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:03.30 ID:2zWk1x/i
15〜25万本くらい売り上げてたのに打ち切りとかどんだけ開発費かかってるねん
131風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:06.86 ID:AvPK18+d
>>125
娘がああなった伏線には納得出来たけどあれはアカンわ…

当初は10主人公複数説でなんとかなってたのに
132風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:35.42 ID:q/cLKVJ1
3とかいうドリルゲー
ボディガードとドリルは似て非なるものだからな
133風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:44.35 ID:eZunyGiP
パワポケってそもそも流通量が少ないし、売る奴も少ないから中古が少ないし高いんだよな…
13の中古がほぼ定価と変わんないトコがあってビビったわ
134風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:45.26 ID:/TTO3l68
>>125
真央とカズ、浜野の性格が別物になった理由が月日によるものです的な回答だしたスタッフは糞
135風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:02:57.87 ID:nLxat8o+
紫杏とか評価分かれるキャラクターやなあ
11の主人公かって言いたくなるくらいの描写といいスタッフって馬鹿だと思うわ
10で新規増やしたのにそれ以降新規お断りなシナリオ続けるとかね
136風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:03:59.15 ID:mjd65fhb
KONAMIとかいう糞会社
137風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:04:42.03 ID:AvPK18+d
ポケ問わず3DSでパワプロ系出さないのは謎
138風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:04:56.78 ID:AVeM23dN
13って言うほど面白いか?
8はやりこんだけど13はすぐやらんくなったわ
毎試合勝たなきゃならんのが面倒くさいんじゃ
139風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:05:31.14 ID:pVgL/zb8
>>122
しょぼい容量で超能力の説明をグダグダ書かれるより
自分で操作するミニゲームのが楽しいよな

7や3の最後は賛否があるがよかったわ
140風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:05:32.26 ID:UOaNyzWW
絶倫の投手で俺ペナやったらクッソ時間かかった思い出
141風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:06:38.63 ID:/TTO3l68
1〜3でストーリーは終わってたのに7から完全におかしくなった
過去作のキャラを出すのは構わんよ寧ろ前作プレイしてたユーザー的には嬉しい事だし

ただそいつ等を何時迄も主用キャラにして糞みたいなストーリーを作り上げたのは馬鹿としか言いようが無いわ
アルベルト的なポジションでよかったんだよ過去作のキャラ達は
142風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:06:40.11 ID:eZunyGiP
>>130
そんな売れてないみたいやったで
あとストーリーが完全に煮詰まって新規お断り状態だったし
割れ厨とニコカスの被害者やと思うよ
143風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:06:56.27 ID:pVgL/zb8
>>138
13より10のが好き
雨崎より天道や岡田のがライバルとして倒す気になれたし
144風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:07:32.76 ID:nLxat8o+
>>139
パワポケのバトルはミニゲームでもない限り面白くないよな
145風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:08:43.17 ID:AvPK18+d
>>142
彼女攻略動画は戦犯やね
146風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:09:02.14 ID:/TTO3l68
>>142
いや売れとるよ10が24万くらい売れて12から一気に売り上げ落とした
14は12万いってないくらい
147風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:09:18.66 ID:nLxat8o+
>>143
10は珍しく地方と甲子園両方でライバルキャラが光るゲームよな
甲子園決勝で良かったのは野球マスクと岡田くらいやったわ
148風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:10:18.14 ID:COsPDHDT
衰退戦犯カズ
149風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:10:50.07 ID:nLxat8o+
>>146
売上推移的に11以降は漏れなく戦犯やな
150風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:11:00.90 ID:sRLYwhtw
しかも情報なしで一番引っ掛けやすいのカズとかいう罠もある
151風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:11:22.88 ID:pVgL/zb8
二股な10主も悲惨だが、さらっと死んでることになってる3の主人公も気の毒
サイボーグになってやっとのことで人間に戻ったのに
152風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:12:34.68 ID:/TTO3l68
>>151
3の主人公はある意味戦犯
デウエスとかいう化け物生み出した元凶やしな
153風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:12:54.02 ID:BMUcJjRY
社会人野球編なら9がベストや
ミニゲームも難易度が低いしアクションはハメ技あるから100%勝てる
154風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:13:51.48 ID:/TTO3l68
売り上げ一覧

1(GB)  151,845  
2(GB)  231,177  
3(GBA) 257,278  
4(GBA) 255,010  
5(GBA) 239,979  
6(GBA) 265,183  
7(GBA) 197,675  
155風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:14:25.17 ID:eZunyGiP
>>146
そうなんかすまんな
売上ってのを意識したのが大分末期だったから売れてる印象がなかった
あと動画だけ見て、縦読みが〜とかさらが〜とか言う奴はホント氏ね
真の鬱エンドはちよだと何度言えば
156風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:14:43.46 ID:pVgL/zb8
一番薦めたいのは4だが売ってないだろうなあ
9か10やってどうぞ
157風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:15:55.13 ID:Xo4auNGT
10はパワプロっぽいマーケティングで当たった
158風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:16:07.84 ID:/TTO3l68
8(DS)  122,788
9(DS)  157,348
10(DS) 287,408
11(DS) 285,630
12(DS) 173,172
13(DS) 128,132
14(DS)   110,208

戦犯11
10が大衆に受けて糞みたいな魔人ゲーでユーザーを離れさせた
12で野球しない暴挙で傑作の13が売り上げを伸ばせないまま脂肪
159風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:16:11.99 ID:nLxat8o+
>>155
縦読みはリアルタイムで気づいたやつなんて殆どおらへんやろうにトラウマだの言われてるわ
160風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:16:34.17 ID:pVgL/zb8
>>155
救われないエンドは同作品にわん子とさくらがいるしな
161風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:17:25.42 ID:/TTO3l68
>>155
戦犯ニコニコ
BADは茜が酷かった

あとあれや、私は弱い人間ですって言う奴
162風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:17:54.18 ID:YdG30d9N
11はかなりあれな出来やね
魔人とかいうクッソ不愉快なシステム
シナリオも強い大人ばっかでて来て主人公が活躍する余地がない
163風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:18:14.78 ID:to7FR32Y
ちよは自分から行ったんやしそこまで鬱か?
164風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:18:29.29 ID:eZunyGiP
>>159
ダッシュはそもそも2万本しか売れてないしなぁ
165風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:18:52.80 ID:nLxat8o+
>>157
シナリオが有名なゲームやけど結局野球要素と宣伝が大事ってオチやね
スタッフもシナリオで売れるなんて思ってなかったのは明白なのに11以降はアレや
166風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:19:37.72 ID:sRLYwhtw
>>162
狩村死亡が一番悲C
167風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:19:52.29 ID:AvPK18+d
11と12はあれやな…13はそこを反省して王道系にしたが時既に遅し
168風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:19:57.42 ID:pVgL/zb8
あんま文句言われてないが真央も大概
基本的に戦犯カズのかませだけど10以降頻繁に出すぎ

せめて白瀬くらいに抑えて
169風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:20:43.99 ID:nLxat8o+
>>162
仲良くしても妨害が発生するから結局鬱陶しいだけとか不快感与えたいだけやもんな
170風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:20:59.10 ID:/TTO3l68
>>165
よっしゃ超能力がユーザーに受けたで!引き続き幸せ草で世界を巻き込んでの大戦やるやで〜

10の反動で11が売れるのは必然、しかも敷居を広げすぎてぶんなげたスタッフ
171風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:22:36.14 ID:/TTO3l68
>>168
そら7で一番人気のキャラですし
しかも再登場した時は別人のごとく性格を捻じ曲げられたスタッフの被害者
172風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:23:04.50 ID:COsPDHDT
戦犯はバグ満載で回収とかバグ修正版出しちゃう12やろ
173風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:23:14.31 ID:j45BiYL3
10
174風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:23:19.10 ID:AvPK18+d
あとジオットとホンフーのせいだな
175風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:23:27.83 ID:pVgL/zb8
シナリオより野球がしたいんよ
176風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:23:55.05 ID:nE9WGrUe
しあわせ草で超能力者はまだ分かるよ
それを軸にストーリーを作ったスタッフの考えは理解出来ない
177風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:24:01.63 ID:PqfD/zLn
14は妖女とキャッチボールしてるだけでスタコンAA三方向10いけるで
178風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:24:27.87 ID:Xo4auNGT
任天堂のハードでパワプロ出さなくなったせいで

12以降育てた選手をパワプロで使うっていう初期の本来の楽しみがなくなったのも痛い
179風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:24:33.72 ID:eZunyGiP
>>171
7の彼女候補って勝ち組と負け組の差が激しすぎるよね
真央、春香、リコは裏でも表でもよく出てるけど
マネジと中山さんとあと誰かはホント出番ないわ
180風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:24:56.36 ID:upLLwvvr
マジレスすると11、12を最初にやらなきゃ何でもいい
181風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:25:09.89 ID:2gVo573R
今の14の販売価格 6000円




ほげっ…
182風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:25:44.72 ID:nE9WGrUe
13の裏ってくっそ楽しいけど期間が長すぎや
裏は限られた短い期間で色々やって強い選手作れるのが楽しかったのにあれはなんや
戦闘は楽しいのにそれだけが残念
183風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:26:34.25 ID:0Ijqxbph
超能力バトルはクソだと思うけど
あれだけ広げた話を一応まとめたのは評価する
184風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:26:37.79 ID:nLxat8o+
>>177
あの人の彼女キャラは難しくても攻略に役立つってパターン多いよな
185風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:26:47.31 ID:AvPK18+d
>>181
ポケはみんな出てしばらくしたら高くなる

でも14は一時期かなり安かったような
186風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:28:24.83 ID:pVgL/zb8
>>179
キリちゃんはトツゲキで一応出たから・・・
長田さんや仲間とくっついたキャラは知らん


14は回顧厨な方には絶対お勧めしねえ
おそらくヒナコは殺されとるし
187風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:28:55.49 ID:YdG30d9N
13裏は期限無しでよかったやろなあ
やりこみユーザーからしたらあのシステムで期限なんて邪魔でしかないし、
ほどほどにやる奴なら期限内に楽勝でクリアできるから実質期限なし
188風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:28:57.60 ID:2gVo573R
>>185
14は恥ずかしながら中古で買ったんや
ただ13の値の張り方は色々とおかしい
189風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:12.19 ID:+DsQBqU6
>>178
せやな互換があって栄冠もあればなあ
190風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:20.54 ID:upLLwvvr
14も漫画でいう最終巻だからお話楽しみたいならなるべく後の方にやるべき
191風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:23.12 ID:kdFTQbf4
レンちゃんすき
192風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:26.37 ID:nE9WGrUe
プロベラ団か怖そうな組織やな
プロベラ団壊滅したんか!やったぜ
ん?未来から来た主人公…?
ひ、ヒーロー…
ジャッジメント?また強そうな組織やな〜
超能力バトル…なんやこれ
193風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:38.74 ID:P7m52+DT
彼女が一番糞なのは14
異論は認めてん
194風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:29:55.75 ID:q2Qu54gA
>>119
シリーズ進むごとに顕著になってた気がするわ
プレイスタイルがある程度固定化されてしまうしストーリーも余計クドく感じて繰り返しプレイするのがキツかった
195風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:30:05.07 ID:BMUcJjRY
>>191
申し訳ないがランダムで死ぬ妄想女はNG
196風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:30:15.17 ID:2MJG8BqD
DSやる前にGBAやれや
そっちのがおもろいわ
197風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:30:47.84 ID:w+jXVhNX
>>102
そのころのストーリーとキャラが好きだったわ
6とか7あたりからおかしい気がする
3もいきなりサイボーグとか出てくるけどな
198風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:31:10.07 ID:eZunyGiP
>>187
13裏はやり込み要素なくね?パーツの厳選くらい?
11、12はスキルと武器に属性つける基地外みたいなやり込み要素があったせいで麻痺してるだけかもしれんが
199風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:31:11.72 ID:nLxat8o+
>>187
12でも仲間全員集めづらくしてシナリオバグの評価上げたりしてるしスタッフの思考ってずれてるわ
200風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:31:23.22 ID:nE9WGrUe
ジオットの部下達の能力ってラノベも真っ青な馬鹿げた能力者達だけどヒヨリン一人で壊滅出切るって本当ですか?
201風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:31:56.28 ID:BMUcJjRY
>>193
そもそも主人公が小学生やし…
三十路のおばさんに拘束されるとか誰が得するんですかね…?
202風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:32:06.95 ID:upLLwvvr
>>193
11もアレやろ
裏がハーレムだけど
203風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:32:13.05 ID:pVgL/zb8
漣もピンク出すために妄想キャラにされるわ14はマジで絶許や
主人公よりレッドが目立つしヒーロー贔屓がすぎとる
204風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:32:26.71 ID:eZunyGiP
>>199
シナリオバグは個人的にデバッグモードの消し忘れだと思う

フナムシバグは絶許
205風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:33:26.86 ID:XM3x9eZ/
>>193
百理ある
さやカス、死ね!w
206風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:33:40.65 ID:pVgL/zb8
>>200
ヒヨリンキック(一発で銀河系破壊)
207風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:33:50.72 ID:nE9WGrUe
>>203
カズがホンフーに殺されたンゴwwwwwww
主人公が蘇らせた→ファッ!?
208風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:34:03.09 ID:z324a9cw
1からやった方が楽しめる
209風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:34:58.64 ID:s4p5553S
ハタ人間くっそ面白い
210風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:00.83 ID:nLxat8o+
>>204
12はバグ以外でもネトゲの癖して課金で自己強化出来ないとかあるし
周回する時は逮捕回避をいちいちやらなアカンのは面倒やしシステムの練り込みが足りてないわ
211風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:12.42 ID:eZunyGiP
>>193
マスゴミ、スパイ、ストーカー、貧乏「せやろか」
212風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:14.47 ID:KMcqn6RR
10の裏サクセスが個人的裏最高傑作
仲間を生き返らせられたら文句無しだった
213風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:23.91 ID:upLLwvvr
>>203
まぁ妄想と確定したわけでもないし落ち着けや
12主10主並みのクズ説もあるし
214風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:51.03 ID:YdG30d9N
>>200
宇宙人(4700000000)

存在が地球並みの歴史やし残当
215風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:35:52.62 ID:lEDrm4l4
ドラクエみたいに繋がりは3作品位に収めとけば良かった
最後の最後に小学生が主人公って…そんな賭けに出るなら大学生編を最後にしてくれや
216風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:37:11.38 ID:kdFTQbf4
>>203
わかる
あれは絶許
217風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:38:01.72 ID:upLLwvvr
繋がってるからこそパワポケなのであってそれが無かったらパワプロやん
ただ11、12はあまりにも一見さんお断りすぎた
218風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:38:12.61 ID:lEDrm4l4
GBAは5→6で順当に進化されていったのに7で崩壊
7は野球経験者を揃えましたの売り文句がクソゲーに拍車をかけた
219風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:39:04.13 ID:kdFTQbf4
11の彼女候補はクソクソアンクソだった記憶しかない
220風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:39:51.58 ID:COsPDHDT
だいたいサヤカのライターのせいでおかしくなってる
漣とかシズヤとか五十鈴が14にいるせいでややこしい
221風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:40:28.77 ID:upLLwvvr
>>219
11は彼女に対する情熱が全部裏へ行ってしまったんや
222風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:40:51.82 ID:q2Qu54gA
>>210
主人公が野球やらないとかそういう以前の問題やね
で野球部分も濡れスポやし外野はやたら後ろにおるしサブポジバグなんてあるし
あんだけナンバリング重ねて何故あそこまでお粗末な野球が作れたのか逆に不思議や
223風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:41:02.12 ID:nLxat8o+
>>220
シナリオ統括する西川が一番悪いだろ
ああいうシナリオにするって決定したんやろうし
224風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:42:05.75 ID:lEDrm4l4
割れやニコニコで売り上げ落としてスタッフが激怒してたけどさ、もしかして厨二ラノベストーリーが割れのせいで売り上げ落として自分達は悪くないって思ってたのかな

そうなら本当に無能としか言いようが無い
225風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:42:14.15 ID:pVgL/zb8
天本さんは超勝ち組
226風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:43:02.87 ID:upLLwvvr
ライター叩きとか半分以上が推測やし度が過ぎると頭おかしくなるで
227風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:43:09.71 ID:rItNzyVf
>>219
かろうじてシズヤくらいか?
裏の白瀬が可愛いかったな
228風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:43:31.66 ID:q2Qu54gA
>>218
何が酷いって、野球そのものはクソクソアンクソなのにセーフティーバント対策だけちゃんとしてあるところ
必死になってプレイヤーの逃げ道ふさぐ前にやることあるやろクソ無能が
229風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:44:42.28 ID:COsPDHDT
ライターというかシズヤルートな
230風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:44:55.79 ID:zGA+T1CQ
>>224
怒ってたん?ブログかTwitterあたりで?
231風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:45:12.61 ID:wopexz+E
4がええんやないか
裏組織とか一切ないし高校野球楽しめるでー
232風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:46:50.18 ID:lEDrm4l4
>>230
公式サイトのQ&A

未だに13であばたボールの習得方法が分からない
233風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:46:55.28 ID:pVgL/zb8
4はライバルの赤坂もぐう聖やしプレイしててあまりイライラしないしな
仲間集めのミニゲームは初代からやし
234風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:47:44.81 ID:2MJG8BqD
10とかそれ以降ってパスメ作られてるん?
235風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:48:22.26 ID:eE9jesyj
>>234
PokeDNA
236風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:48:24.52 ID:eZunyGiP
>>230
Q&Aでちゃんと買ってくれないと続きが出せないとかは言ってた
237風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:48:28.99 ID:FoE1aNmQ
>>219
シズヤと朱里はよかっただろ
他は・・・うん

>>223
10主はよく読み込むと実際は二股ではなかったっぽいんだが
それがユーザーにちゃんと伝わってなかったってのは
統括が上手くできてなかったならじゃねえのと思える感は否めない
238風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:49:26.28 ID:eE9jesyj
239風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:49:30.89 ID:nLxat8o+
DSも11以降は悪役が悪巧みして終了とかすっきりさせないで次回に続くとかやってるから
4ならそういうこともなくてええかもな
240風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:49:37.00 ID:2MJG8BqD
>>235
やっぱあるんやね
241風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:50:07.55 ID:lEDrm4l4
5が一番楽しかった
プロ野球編最高や!彼女候補はクソやけどな
242風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:50:47.97 ID:zGA+T1CQ
>>232
>>236
なるほど
割れニコニコようつべわふざけんなって言ったのかと思った
まあ大して変わらんか
243風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:51:16.56 ID:eZunyGiP
せっかくDeNAが横浜のオーナーになったんだから
パワポケDeNA編を作るべき、モグラーズの焼き直しでイケるやろ(適当)
244風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:51:29.88 ID:c27ckLtu
一番やったのは5やわ
4は野球で勝つ腕がない模様
245風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:51:42.41 ID:3lof3YNm
パワポケはGBAで終わったシリーズ
〜9まではぎりで認めてもいいが
246風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:51:51.65 ID:BMUcJjRY
>>237
五十鈴結構はまあカズの片思いで片付けられるけど、
14後の「ヨリが戻った」はどう解釈すればいいんですかね…?
247風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:52:07.35 ID:2MJG8BqD
4楽しいでランダム要素くっそ強い彼女とかおるけど
248風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:52:40.10 ID:zGA+T1CQ
「ひたすら練習するで〜」

「強い選手出来ないンゴwww」
って人は多いと思う
249風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:52:48.19 ID:7EkwuNj3
4の写真からスゥーって消えるのが未だにトラウマ
250風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:52:50.88 ID:BMUcJjRY
結構やない結婚や
251風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:07.32 ID:MFlVIUUt
GBAまでとか言う奴ってまだいたのか
10のシリーズの戦犯ルートはワイも嫌いやけど
252風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:21.89 ID:eZunyGiP
>>247
4はソフト自体探すのがしんどい
横浜近辺の中古屋回っても全然置いてないで
253風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:34.24 ID:PqfD/zLn
白瀬さん好き
254風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:49.40 ID:BMUcJjRY
8のクッソ広いストライクゾーンは許されましたか?
255風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:55.97 ID:lEDrm4l4
>>248
彼女といちゃついてた方が強い選手作れるのはおかしい
そらチームワークなんてボロボロよ
256風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:53:56.92 ID:vpBRuMcB
14買って損した
13買ってれば良かった
257風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:54:53.04 ID:MFlVIUUt
>>246
畜生10主は言うまでもなく屑やけど戦犯も屑なんだよなぁ
258風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:54:57.36 ID:pVgL/zb8
>>246
カズが恋人と友達の関係を勘違いしたとか

4は主人公を投手にすると大神が外野手で入るし
かなり簡単になったような
259風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:55:29.12 ID:lEDrm4l4
そもそもパワポケならなんでも許される風潮を作ってしまったユーザー側にも問題がある気がする
260風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:55:51.41 ID:7EkwuNj3
8だったかな、湯田がパワーアップすると能力めちゃくちゃになった気がする
261風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:56:45.13 ID:FoE1aNmQ
>>246
単純に「仲直りした」
友達→ケンカ→友達でも「ヨリが戻った」と言える
まあ便宜上カズのハッピーエンドの可能性も残したかったから微妙な表現にしたのかもしれんけど
262風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:56:48.95 ID:0qef0HXN
PokeDeNAってパワポケのどの作品に対応してんの
263風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:01.52 ID:eZunyGiP
>>259
GBAのソフトは玉石混交のカオスすぎる状況だったし
その中でそこそこ安定してたパワポケシリーズは叩くに叩けんでしょ
264風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:10.59 ID:eE9jesyj
>>262
1〜12まで
265風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:15.01 ID:ASzjnMI9
ポケットは567くらいがいいぞ
266風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:22.83 ID:YdG30d9N
>>255
13の桜華とかまさにそれや
チーム評価が上がらないせいで打線がNPだらけになる
なお月に何度も会うと振られる模様
267風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:51.05 ID:ZNaHBsYE
>>259
一理有る
それでスタッフが調子に乗って10みたいなのを作ってしまった
DSが日本最強ハートになってるのも売り上げ伸ばす要因になって色々スタッフも勘違いしたんやと思うわ
そうやって最後の最後であんなオナニー見せられたらな
268風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:54.91 ID:MFlVIUUt
ただ表と裏が繋がってるとかいう設定は最高に蛇足
269風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:57:58.26 ID:IlCyN24M
大全をやっとこの前中古本の店で手に入れた
270風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:58:06.51 ID:2MJG8BqD
>>252
そうなんか
4は一番やりこんだわ
ジェノサイドシステムに何度殺意湧いたか
271風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:58:20.25 ID:c27ckLtu
4やるとまずミートカーソルが四角なことに時代を感じる
272風吹けば名無し:2013/08/21(水) 18:58:30.92 ID:MFlVIUUt
>>267
中国人みたいなタイプミスやめろ
273風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:00:16.91 ID:pVgL/zb8
最低のオナニーは7の攻略本
274風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:00:30.72 ID:ZNaHBsYE
パワポケ開発スタッフ解散コナミはソシャゲーに魂を売ってしまった
今度のパワプロも課金ゲーだしパワポケは出ないんかな
275風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:00:35.21 ID:gUTvi8gw
表は10、13、6、9の順で好き
ミニゲームなら8かな
裏は11が一番好き
276風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:00:44.12 ID:BMUcJjRY
>>271
ピッチャーが投げるのに位置指定→確定の二段階だったりな
そこはオートでええんとちゃうか
277風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:00:54.56 ID:eE9jesyj
>>273
何それ
278風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:01:44.88 ID:ZNaHBsYE
>>273
あれは酷すぎるまさにパワポケならなんでも許してもらえるというスタッフの勘違いオナニーが炸裂しとる

それに7でもプロフィール一つ一つに愚痴をブチまけたスタッフは糞
279風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:01:55.90 ID:W3Vabdzm
5の表でパチンコやりすぎて
ただのパチゲーになってたな、一時
280風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:02:05.20 ID:MFlVIUUt
14の攻略本が一番価値がない
281風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:02:32.07 ID:zGA+T1CQ
6のミニゲームは絶対に許さない顔も見たくない
282風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:03:27.70 ID:3lof3YNm
>>279
そんなゲーム性あったか?
記憶だと確率でセンス○取れるイベントだっただろ
283風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:03:35.02 ID:eZunyGiP
ミニゲームNo1は箱グチャですよね
284風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:04:28.96 ID:7EkwuNj3
5裏の忍者編はかなりやり込んだなぁ
285風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:04:35.07 ID:pVgL/zb8
>>277
要約すると、スタッフの自画自賛が書かれてる
286風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:04:59.07 ID:eZunyGiP
>>282
神器と何個か有用な能力とれるし練習するよりパチ打ってた方がいいってことじゃない?
287風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:05:19.48 ID:FoE1aNmQ
>>251
主人公置いてけぼりもそうだけど
告白もしてないのにいつの間にか彼女になってるという謎現象が起きてるのがね
10は他のルートはいいんだが
288風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:06:21.87 ID:eE9jesyj
重い球を取ったらポイーで
289風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:06:34.16 ID:3lof3YNm
7の頃はパワポケ全盛期(4〜6)が過ぎ去った頃だから自画自賛してもしょうがないね
>>286
そうやったね
彼女とのフラグたてと並んで苦行ヤッたが
290風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:06:42.19 ID:AVeM23dN
8のミニゲーム面白すぎィ
ドライブのやつやりまくったわ
291風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:06:49.31 ID:W3Vabdzm
>>282
ごめん、ゲーム性はない
アイテムコンプリートが目的やった
1年目の12月に毎日行って、2000人以上はやり直した
292風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:07:20.75 ID:ZNaHBsYE
>>277
本作の公式攻略本に、「挫折のとらえ方」「彼女との付き合い方」「理想的な男女の出会い」といったコラムや「終盤の怒涛の展開は涙なくして見られない」
「黒野博士の語りはハンカチ必須。心に刻まれる名シーン」「パワポケが支持されるのはブラックボックス的魅力があるからこそ」などといった露骨な自画自賛や説教などが記載されている。

買ってみたら分かるけど本当に酷いノリがニコ厨
293風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:07:23.60 ID:BxEI0anx
5の忍者が面白い
6のしあわせ島はプレイルームでまばたきし始めてから糞ゲーになる
294風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:07:28.17 ID:N3dwQwnQ
139やったけど、9がいい感じ
なにより9のエンディングってそんなに重くないよな・・・?
295風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:07:56.80 ID:RNYl/xb1
1からやろうと思って手に入れたけど彼女死ぬとか
寝取られとかよく聞くやつ思い出してプレイできんわ

そんなので喜べる性格じゃないし注意しろみたいなの予め知っときたい
296風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:08:08.05 ID:eE9jesyj
>>292
ヒエッ・・・
297風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:08:39.66 ID:7EkwuNj3
>>294
武美のBADエンド重すぎるでぇ…
298風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:08:50.89 ID:gUTvi8gw
>>262
http://i.imgur.com/YiUVTwq.jpg
これのことか?
299風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:09:34.43 ID:ZNaHBsYE
7の攻略本もそうやけどパワポケ大全も相当気持ち悪いノリだよな
半分以上どうでもいいスタッフの自画自賛に愚痴
300風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:10:07.13 ID:gUTvi8gw
>>292
あー確かにそんなこと書いてあったな
301風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:10:31.42 ID:q2Qu54gA
4〜7辺りで適当に思いついたことやってて風呂敷畳まれへんかったのもマズかったんちゃうかな
6、7は後付けで拾われまくって裏社会()の充実にガッツリ貢献してもうてるし…
6ってゲームとしては好きやけど、ストーリーをちゃんと作らんで後々便利そうな伏線仕込んだだけやからそこは大嫌い
302風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:10:46.62 ID:gUTvi8gw
でも実際ネガってる攻略本もどうかと思うけどね
303風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:11:10.08 ID:ScQMA7lr
>>292
これマジ?
攻略本なんか普段買わんけど逆に買って読みたいっていうレベル
304風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:11:58.86 ID:YdG30d9N
>>294
BADが爆死、枕営業、失踪、暗殺とかある。
Goodなのになぜが消滅するヒロインなど

あるヒロインは救済しないと他ルートED後に爆死しているかもしれないという後味の悪さ
305風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:12:04.10 ID:eE9jesyj
306風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:12:09.75 ID:pVgL/zb8
強い設定のくせにヤクザにぼこられる6主
307風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:12:54.31 ID:MFlVIUUt
>>299
シリーズが終わった今、一番望まれてるのは大全2の発売だけどな
308風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:13:14.14 ID:nLxat8o+
>>302
過剰なネガもポジもいらんわ
309風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:13:30.47 ID:mSq4j+0P
Q.なんで小学生の主人公が大人顔負けの身体能力を持ってるの?
A.パワポケだから

とりあえずパワポケだからで済ませる無能スタッフ
310風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:15:09.80 ID:eE9jesyj
311風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:15:13.63 ID:nLxat8o+
>>307
パワポケファンて声だけはデカイから出しても売れないやろうな
312風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:15:53.35 ID:mSq4j+0P
なんでもコピー出来て世界最強の殺し屋を何時でも殺せるロボットを殺した世界最強の軍事力を持ってる男を地球ごと破壊出切る宇宙人

やっぱりヒヨリンがナンバーワン!
313風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:16:09.70 ID:MFlVIUUt
>>309
あの投げやりQ&Aにいちいちイライラするのもどうかと思うけど
314風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:16:12.30 ID:c27ckLtu
1の彼女イベントは甲子園優勝という高い壁が
315内海マークシティ ◆M8T4LJFEoDs7 :2013/08/21(水) 19:16:24.42 ID:52Vt2Y4C
4がオススメやで!
316風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:17:02.44 ID:eZunyGiP
>>304
あれは米屋のオヤジルートだから(白目)
317風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:17:21.21 ID:02drEqyW
やりすぎてアンチになりました
318風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:17:29.84 ID:gUTvi8gw
>>313
まずなんでも答えるのにも無理があるし、変な質問しすぎやろ
あんなんストレスたまって当然や
319内海マークシティ ◆M8T4LJFEoDs7 :2013/08/21(水) 19:17:44.66 ID:52Vt2Y4C
4がええで!
320風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:17:46.83 ID:PqfD/zLn
>>304
貴子ちゃんのロスタイム云々はよかった
321風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:17:50.47 ID:pVgL/zb8
99失点野球マスクと聖皇学園野球マスクは別人
322風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:18:17.63 ID:JWSv9yRt
>>319
同意しようと思ったら糞コテだった
なんかいやだな
323内海マークシティ ◆M8T4LJFEoDs7 :2013/08/21(水) 19:18:18.44 ID:52Vt2Y4C
4はかなり良かったなー
324風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:18:32.01 ID:AVeM23dN
個人的には裏サクセスで適当にできた選手とかでパワプロばりのペナントやりたいんだよなぁ
次回作作るとしたらペナント強化してください、オナシャス!
325風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:19:06.52 ID:gUTvi8gw
実は各作品繋がってるってのもあるから買い続けてたやで(小声)
326風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:19:12.00 ID:0Ijqxbph
音楽館2(小声)
327内海マークシティ ◆M8T4LJFEoDs7 :2013/08/21(水) 19:19:13.42 ID:52Vt2Y4C
>>322
クソコテも名無しもみんな好きな4って事やな
328風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:19:43.61 ID:eE9jesyj
>>324
同意
あのペナントはゴミクズすぎる
329風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:20:05.46 ID:gUTvi8gw
正直今からやるならDSでやったほうがいいんじゃないの?
画面きれいだし
330風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:20:32.14 ID:RykJJJHp
GBの2
331風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:22:18.46 ID:gUTvi8gw
酷評されてる7から買い続けたワイって…
332風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:23:43.85 ID:eE9jesyj
333風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:24:07.13 ID:3lof3YNm
>>329
昔のからやった方がええと思うけどな
久しぶりに3やったら野球部分がゴミだった
DS版知らなければプーさんのHR競争だと思える
334風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:25:05.53 ID:bh7ElUi2
>>331
7は面白いと思うで
今からやるならGBAで野球ゲーム期待する方が間違ってるし、携帯で野球やるなら今ならそれこそポタ4やればええ
大正義真央ちゃん
335風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:25:18.96 ID:YdG30d9N
ストーリーを追うなら6〜7から順番にやればええから選択としては間違ってないんとちゃう?
336風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:25:26.37 ID:mSq4j+0P
1から平気で彼女を殺してたスタッフはキチガイ
彼女に死ななかったor姿を消したが無いパワポケってあるんかいな
337風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:25:36.57 ID:ZC22DY12
奈桜たそ〜
338風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:26:46.54 ID:BMUcJjRY
>>336
真央のせいで隠しヒロインのハードルが上がったんだよなあ…
7以降の隠しヒロインは微妙すぎンゴ…
339風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:26:48.53 ID:bh7ElUi2
>>299
お前クソゲーまとめwikiで描いた奴だろ
7の攻略本は持ってないけど大全で臭い所ってインタビューと正史年表くらいだろ。
キャラ紹介も割とマトモ。イラストギャラリーとかは普通に面白かったわ。
5までだからまだ大人しいノリだったってのはあるんだろうけどね。
340風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:27:14.50 ID:3lof3YNm
>>336
4は死んでなくないか
というか元々死
341風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:29:26.98 ID:mSq4j+0P
>>338
13の彼女は良かった
けど部屋に止まらせたり本来の緑も学校でセックスとかやりすぎや
342風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:29:52.04 ID:bh7ElUi2
>>307
・紫杏がアメリカのジャジメントスクールへ留学。
・和那と朱里がジャジメントを脱走。ヒーロー達の仲間になる。
・親切高校が夏の甲子園制覇。
・天道がハゲる。
・パワポケ君(10主)が五十鈴と結婚。
・紗矢香が生まれる。
・朱里がヒーロー達と袂を分かつ。

とか、10の終盤はそういう年表になりそう。
343風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:30:18.62 ID:FoE1aNmQ
>>338
リセット回数限られてるのに
エンド分岐が確率で決まるとかマジ鬼畜
344風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:30:22.18 ID:eZunyGiP
>>341
観覧車でヤってるし学校でとか普通じゃね(錯乱)
345風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:31:03.59 ID:bh7ElUi2
>>335
ストーリー追わなくても9か13でさっくり触れるのは手だと思う。
9もレッドだったりジャジメント初登場だったりするけど知らなくてもストーリー的に完成されてるし
346風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:31:11.85 ID:hJCVDe4D
7は普通は合わない
ワイは大好きやけど
347風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:32:16.31 ID:bh7ElUi2
>>338
真央と五十鈴は可愛いと思うけど、こいつらのトゥルー見るの厳しすぎる癖に正史嫁なのはシリーズの敷居を上げた元凶だと思う。
真央はしあわせ草バグを応用してセーブデータコピー出来なかったっけ
348風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:32:22.53 ID:PqfD/zLn
こんな高校時代送りたかったとは思うものの現実にあってもエンカウントすらできない模様
349風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:32:37.63 ID:mSq4j+0P
カズとかいうデカいだけの可愛くもなんともない彼女
350風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:33:41.01 ID:MFlVIUUt
>>349
しかもシリーズの戦犯
351風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:33:52.66 ID:bh7ElUi2
パワポケ7といえば9主レッド説。
武美のぐいぐい風来坊の中に眠るレッドの黒歴史を抉り取る付き合い方とか、反乱がおきた時に住民が助けてくれる時に9主が泣いてる所とか熱い。
352風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:35:10.43 ID:rDT1lTuu
パワポケ10は味方の守備がゴミすぎた

11はサクセスはゴミだけど味方の守備がうまい
353風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:35:14.59 ID:eE9jesyj
354風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:35:35.28 ID:bh7ElUi2
10時代のカズはヘタレで可愛い所もあったんや……。
でも野球と全く関係ないし、10主もカズルートでは友達扱いしててもおかしくない付き合い方なんや。
野球を応援する紗矢香ママ33-4ダークスピアおばさん。ち〜ん(笑)
355風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:35:56.25 ID:eZunyGiP
>>352
そらプロと高校生やし…
ただしセカンド岩田テメーは駄目だ
356風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:36:23.82 ID:mSq4j+0P
ミーナを攻略できるようにしなかった14だけは許さない
スタッフも14はプロ野球編でミーナの物語を完結させる予定だったとか言う始末

あんなババアメイドなんかよりミーナの方がよかったんや!
357風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:36:29.98 ID:Ydvm8g0Y
パワポケの話題になるときって滅多に初代の話せんよな
面白いのに

ようこ先生最高ですやで!
358風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:36:33.76 ID:hJCVDe4D
>>331
初めて新品で買ったソフトやで〜
トランプどっか行ったンゴ
359風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:37:34.26 ID:ATGryJ3p
>>346
パワポケスレやと裏は評価高くないか?
野球は糞としか言いようがないが
360風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:37:58.11 ID:pVgL/zb8
>>357
10でのようこ先生の持ち上げは微妙やった
生徒のために空回りしながらも応援するようこ先生が好きやったんやな
361風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:38:17.08 ID:bh7ElUi2
>>352
11はトレードの展開がパワーアップの手間をかけさせて面倒くさかったり、マジン・しあん・ナマーズ問題がごっちゃな上に彼女の半分以上がクソだけど
スミス・バルソー・星野・ハゲた天道・スペランカー先輩・小角・ミスターKあたりが仲間になるのはぐう熱い。
2キャラはババアビッチになった愛ちゃんとホームレスになった倉刈さん除けば、みんないい年の取り方してると思うねん。
362風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:38:45.23 ID:gUTvi8gw
13で一番衝撃的だったのはチハヤのイベントやな
あれは本当に怖かった
363風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:38:56.83 ID:nLxat8o+
>>357
進と交流深めてると野球マスクと戦う時は燃えるわ
なお1の野球マスクはバッピな模様
364風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:39:01.32 ID:bh7ElUi2
>>360
ここは10年以上も頑張って来てようこ先生も成長したおかげやろ。
でも原点として極亜久時代で頑張ってた事が大きいと思うやで。
365風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:39:41.67 ID:rDT1lTuu
小角は2では天才やったのになあ
11のアルバム好きやで
366風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:39:42.98 ID:bh7ElUi2
>>357
智美ルートは今でも熱い
なお正史ではのりか
367風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:39:50.31 ID:gUTvi8gw
ダッシュって買う価値あるの?
これだけやったことないんやけど
368風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:39:53.51 ID:YdG30d9N
>>356
洗脳された姉が畜生妹を抹殺するとかいうBAD

見たかった
369風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:40:08.43 ID:8INutxHk
13の彼女達
ハームレス→冷凍卵子に種付けとか言うエロゲも真っ青な子作り
お嬢様→お嬢様の部屋にて弾道が上がる
孫→まさかの祖父と結婚
バスケ→夏の学校で汗だくセックス
隠し彼女→主人公の家に泊まる、もちろん弾道上がる

(絶句)
370風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:40:14.30 ID:7EkwuNj3
13裏の海洋冒険編が好き、グントラム強すぎるんじゃ
371風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:41:08.63 ID:eZunyGiP
>>369
おうラブブレイカーさん忘れんじゃねぇよ
372風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:41:44.29 ID:z0ux+qEg
>>356
百里ある
プロ野球編でほぼ皆勤賞だった鬼鮫兄貴を出さなかった畜生を許すな

准くんは9の時に攻略させればよかったんや…
ナツキとかいうBBAはポイーで
373風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:41:53.84 ID:bh7ElUi2
>>362
14のハムちゃンゴは犬井おじさんに切り刻まれるだけなんやな……。
チハちゃんは怖いというより可哀想。キチガイ研究者に引き渡すよう仕向けたのが自分のせいってのもあるし。
本当に怖いのはウサミ君の方だと思うやで。
374風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:42:02.20 ID:BMUcJjRY
>>369
二階堂とブサエがハブられてて草生える
竹刀で野球ボール割るとか達人か何か?
375風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:42:45.86 ID:z0ux+qEg
>>369
ブサエとラブブレイカーがいない、やり直し
376風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:42:48.34 ID:gUTvi8gw
>>369
ぶ、ブサエ
377風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:43:35.93 ID:8INutxHk
>>373
大全2を待つしか無いが一応どのルートでも身体の一部をホンフーに回収されとるからトゥルーEDの化け物を押さえつけ主人公とラブラブなルートが正しいんやないかな
378風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:43:38.53 ID:nLxat8o+
>>372
真相知るための彼女キャラ外しちゃいかんでしょ
准は彼女キャラじゃないから魅力あったんだと思うわ
379風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:44:08.35 ID:MFlVIUUt
>>351
その説はもう確定したようなもんやで
380風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:44:08.86 ID:bh7ElUi2
>>367
五十鈴の親友で漣の後輩で桜華を支援してて紗矢香に飯作ってあげるツンデレるりかちゃんええやで。
なお台詞と裏でしか出ないせいか縦読み手紙扱いされる模様。

投手メガネがぐう強い。カードやきうは「1つしか打てないカード」を使うと当たりやすい。
試合中にライバルとの台詞が挿入されるのはぐう熱い。
381風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:44:35.95 ID:FoE1aNmQ
>>367
カード野球やりたいなら買う価値ある
アクション野球やりたいなら買っちゃいけない
382風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:44:53.09 ID:z0ux+qEg
ダッシュとかいう駄作にどう足掻いても死ぬヒロインがいるらしい
383風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:45:17.20 ID:rDT1lTuu
11はしあんにプロポーズして成功ルートも作っとけや
失敗前提は悲しいわ
384風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:45:41.51 ID:1idkk25N
まともな彼女が唯だけの4
385風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:46:04.16 ID:bh7ElUi2
>>377
死亡→冷凍卵子
非救出→チハヤ本人がジオットの元に就職して厨二ネームを与えられる
救出→心臓

救出ルートだとハムちゃんが13主とチハの子供として扱えなくもないからそっちの方がありそうなんやな。
ジナイダ絡みの描写はサブであっても不思議じゃないし。まぁブッサはBADでもなんとか生きていけるやろ。
386風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:46:24.58 ID:BMUcJjRY
>>382
オヤジかな?
387風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:47:28.76 ID:MFlVIUUt
>>384
んなこと言ったら3もアンヌくらいしかおらん
388風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:47:32.79 ID:gUTvi8gw
>>373
そんなやつもいたなぁ
あれは別の意味で怖い…
389風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:47:43.13 ID:8INutxHk
>>383
しかも殺されるっていう始末

それより14の犬井がジオットに殺されたのが納得出来ん
あいつの能力は存在する物を必ず殺すやろ?
390風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:48:17.37 ID:bh7ElUi2
>>386
なお14で生きてやがる模様。
るりか「良いですかさやか。男というのは女をガチャポンカプセルのように扱うものなのです。レン先輩がまさにそれです。鈴ちゃんは……まぁ33-4で勝つと思いますけど」
さやか「レンおねーさまがガチャポンカプセル!?そんなのいやだ!」
391風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:48:18.35 ID:PAj/r/mG
個人的に10はストーリーも面白くオールAも作りやすい印象
392風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:48:54.34 ID:E2JyETNS
>>382
犬は死んで結構

カード野球はバント神速が強すぎてちょっと
393風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:49:02.49 ID:PqfD/zLn
>>383
でも色っぽいよな変な言い方だけど
394風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:49:02.99 ID:YdG30d9N
>>389
斬らないと殺せないんやろ
斬ってるうちにレーザーでボコボコにされて終了
395風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:49:17.93 ID:z0ux+qEg
>>389
その準備動作として、自前の刀で切らんとあかんかったはず
切る前にサテライトビーム食らった
396風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:49:44.79 ID:2GMll2E7
義弟のDSに10ささっててやり始めたけど
パラプロ久しぶりすぎて
操作くっそ下手すぎてテストとか試合うまくいかないんだけど
ペナントとかで練習したほうがええ?
397風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:49:49.50 ID:bh7ElUi2
>>391
10主クズ扱いされがちだけど、基本的には説教臭いけど熱血漢でいい奴なんやな。
戦犯山本は10主を通してさやかに「お前は14主が魔球投げられるから一緒に居るのか?違うだろ」とか博多くっさい説教してやれば印象違ったと思うんや
398風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:50:28.71 ID:X5by3idq
野球のバランスは14が一番好き
野球部分だけね
399風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:50:33.19 ID:agauK/b0
パワポケで最高の彼女はたけみやけど
いおりに餌付けするのも楽しかった(小並感)
400風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:50:34.83 ID:8INutxHk
>>394
それなんよ刀で切らないと能力発動せんのはハームレス戦で明らかになった
けど12でデウエス呪殺する時はそんな描写無かったやろ?

スタッフ 無能
401風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:50:39.48 ID:bh7ElUi2
>>396
投手おすすめ。あの頃のパワポケはスロボでブレないから。
10は慣れるまでコツ要るで。監督評価を上げるのがコツや。
402風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:51:07.19 ID:eE9jesyj
>>398
14はもっさりしすぎじゃない?
13の方がいい
403風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:51:21.89 ID:MFlVIUUt
確定もしてないライター叩きはやめとけよ
陰謀論みたいなもんだぞ
404風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:51:42.65 ID:rDT1lTuu
12ってなんであんな野球にしたんだろうな
ピンクとか白瀬vsカイとかよかったのに
405風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:51:49.10 ID:JV2CpTvY
パワポケは1、2、4、5、6、10、13以外は嫌い
特にサイボーグ(笑)超能力(笑)が出てくる作品は大嫌い
406風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:52:03.66 ID:/oZ1bTEG
>>389
詳しいのは忘れたがただのオカルトを殺せる刀持っただけのサイボーグ?やろ
407風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:52:38.56 ID:bh7ElUi2
>>398
トツゲキ甲子園「よろしくニキー」
表本編は終盤のクッソダレる厨バトル展開をカット出来れば良かった。
何気にルチアマゼンダのしあわせ草強奪イベントが毎回カットできないのウザイんじゃ。「一方その頃、悪者たちが暴れていた」でええやろ。
408風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:52:55.77 ID:MFlVIUUt
>>405
ガッツリ矛盾してるんですがそれは…
409風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:52:56.66 ID:nLxat8o+
確定してるシナリオ責任者は西川だろうが
410風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:53:22.64 ID:X5by3idq
>>402
14やりすぎて過去の作品の打球が早く感じるわw
だけど守備が個人的には能力通りに動く気がする
411風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:53:26.46 ID:JV2CpTvY
やきうを手段に巨悪(笑)と戦うシナリオには反吐が出るんだよなあ・・・
純粋に甲子園、優勝日本一を目指す作品が最高
412風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:53:31.57 ID:2GMll2E7
413風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:53:54.65 ID:z0ux+qEg
12といえば、なーんでアルバイトをしてネトゲの選手が育つんですかねぇ…
3みたいに金を稼ぎやすくして、パーツで強化とかでよかったんに
414風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:54:14.78 ID:MFlVIUUt
>>411
じゃあもうパワプロやればいいじゃん
415風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:54:20.88 ID:2GMll2E7
>>401
サンガツ
416風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:55:13.86 ID:JV2CpTvY
>>408
ああ、言葉が足らんかったな
ストーリーの根幹に超能力やらサイボーグがある作品が嫌いなんや
10と13は特定の彼女を攻略しなけりゃ王道サクセスだからな
417風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:55:15.21 ID:nLxat8o+
>>411
巨悪と戦って解決出きるならまだええよ
問題は話を拡げすぎて主人公が置いてきぼりになったことよ
418風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:55:40.08 ID:8INutxHk
で、パワポケ最高のBGMはなんなんや?
13の逆襲の時はストーリーも合わさった補正がかけられ最高に感じるが
419風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:56:04.25 ID:bh7ElUi2
>>403
るりか五十鈴シズヤレン桜華さやかのライターは正直暴れすぎてなぁ……。
官取「高校時代のキャプテンが結婚したんよ!でもあいつ大きい女と交際してたんよ!」
荷田「どうせホモは嘘つきでやんす。それよりすてーきでやんす」
とか言うやり取りがあったら良かったんだけど、12でいきなり「私るりかちゃんの先輩なんですよ!鈴ちゃん結婚してるんですよ!私と12主さんと……(結婚したい)」とか言われても……。
なおワイ、レンちゃんと内角安打したいと思ってる模様
420風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:56:07.78 ID:z0ux+qEg
>>418
そらもうしあわせ島よ
421風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:56:37.82 ID:YdG30d9N
>>418
9 She I
422風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:56:47.20 ID:PAj/r/mG
>>416
サラ攻略ばっかしてたンゴ
423風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:57:11.62 ID:Dashy0HQ
5はアホみたいにやりこんだわ。

意味不明なゴキネタごり押し始めた辺りからついていけなくなった。
424風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:57:14.18 ID:bh7ElUi2
>>416
9もストーリーの根幹に超能力もサイボーグも絡んでないやで。
武美ちゃんはサイボーグやけど基本ヒモ男を養いたがるだめんず天使やで。
425風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:57:42.98 ID:1idkk25N
やっぱ8からおかしくなってるわ
426風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:58:12.07 ID:JV2CpTvY
9はそこまで嫌いじゃないが敵がワンパターンすぎてちょっと
後半はずっとジャジメントのチームとだし
敵のメンツもたいして変わらんし
427風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:58:44.09 ID:rDT1lTuu
8はサクセスの基本ストーリーが裏社会やもんな
428風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:58:47.88 ID:f6Y0E962
ストーリークリアしてもただの一般人なのにプロとして登録されるのに違和感
429風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:58:53.48 ID:MFlVIUUt
>>416
攻略しなけりゃとか物語の主軸を無視するようなもんやろ
本当にパワプロ5とか9でもやってりゃいいじゃん
430風吹けば名無し:2013/08/21(水) 19:59:59.32 ID:z0ux+qEg
???「プロ投手から100本連続ホームランを決める選手を雇った結果www」
???「騙されたンゴ…」
431風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:00:01.12 ID:lqdDm+U8
>>425
だから10のあのルートだってもう何百回と言われてるやろ
432風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:00:21.02 ID:nLxat8o+
8は敵と戦うミニゲームが充実してたことは評価してるわ
さっむい文章で進むバトルなんて読む価値あらへん
433風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:00:37.29 ID:8INutxHk
>>427
主人公が常にリボルバー持ち歩いとるからな
それに暇つぶしで野球始められてもな
434風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:01:19.77 ID:JV2CpTvY
>>429
いや、主軸はあくまで甲子園やろ
間違っても超能力やサイボーグではない
ここらはおまけでしかない
だけど8、12、14あたりは話の主軸がサイボーグやら超能力だから気に入らないんやわ
435風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:01:27.27 ID:bh7ElUi2
>>417
亀田「智美ちゃんに当て馬にされてキレたでやんす!3主君しねでやんす!」
天本「おばあ様のために焼き討ちとか腐った弁当とか入れたんです……最低でしょう私……ごめんなさい……」
小杉「入れ替わった俺が復活してムカついたからやる気でたぜ!負けられねえんだよこのエリート野郎!」
ヘルガ「あの男はどういった名前だったかな……面白い男だった」
レッド「俺はお前に乗り越えられるために居る!俺が勝ったらしあわせ!負けたらヒモになる!」
隊長「お前が裏切る事は分かっていた。勝負だ」
椿「決着付けようぜレッド!」
雨崎「俺と君は戦う運命だったのか……最高、最高だ」

ルッカしあーんデウエスジオット「パワポケなんてどうでもええねん」
436風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:01:43.13 ID:FoE1aNmQ
>>391
2年目運ゲーなの除けばサクサク行けるし
彼女攻略も安定するしな
11やってると超特殊取るのしんどくてかなわん

>>397
実際いたら本当にそういうこと言いそうだよな
主人公直接出せねえから仕方ないんだけど
10の若菜イベントとか見るに明らかに二股するキャラじゃねえのに
曖昧な表現連発するせいで誤解与えちまってるのがな
あ、二股イベントは実質バグイベントだから例外で
437風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:02:06.23 ID:Dashy0HQ
ワケわからんゴキブリ推しはなんだったんや。
本気で不快でアンケにも書いたくらいだわ。

アレ楽しんでる奴がどこにおんねん。
438風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:02:15.90 ID:0Ijqxbph
オカルトとバトル抜いたらそれもうパワプロやんけ
439風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:02:21.48 ID:rDT1lTuu
8の降伏は無駄だ、抵抗しろってのは好きやけどな
440風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:02:36.35 ID:YdG30d9N
6に出てくるタイムマシンとしあわせ草が裏社会路線の土台になっとるな
441風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:02:54.78 ID:eE9jesyj
>>437
スタッフでしょ。
442風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:03:00.76 ID:T9hYlfzv
>>434
正史ってもんが存在する限りそんな言い分が通るわけないやん
443風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:03:34.54 ID:jnduV5hG
13の雨崎の最高、最高だ…!の台詞がめっちゃ燃える
なのにちょっと彼女作ったら意味不明な裏社会が始まる模様
444風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:03:56.35 ID:P7m52+DT
攻略ちょろくて超人伝くれておっぱい大きいタエちゃんの話しろよ
445風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:04:07.08 ID:1idkk25N
>>440
土台というか後付っぽけど
446風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:04:30.95 ID:z0ux+qEg
11、12と来て渋いキャラがパートナーだったのに
13、14はヘタレ、男女とコレジャナイ感
447風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:04:32.88 ID:nLxat8o+
>>442
正史とかいうけどそんなもんいちいち気にしてプレイしとらんわ
448風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:05:09.25 ID:Dashy0HQ
>>441
たまにちょろっと出るだけでも不快なのに、
何度もクリア必須のミニゲームで出してきた時は本気で死ねと思ったわ。

シリーズ衰退も残当ですわ。
449風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:05:26.01 ID:JV2CpTvY
>>442
それはサイボーグやら超能力やらお寒い展開を11、14で繰り広げたいがために後から付けられた設定だから10、13自体に罪はない
450風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:05:32.34 ID:rDT1lTuu
13は裏社会見たくなかったら真琴ちゃんルートやっとったらええねん
かわいいしストーリーは熱いしでいいことだらけや

なお最初のランダムイベントが起きない模様
451風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:05:44.82 ID:1X5Sw5Pp
水木、凡田、畑山、倉狩、古沢、ドミオ
やっぱ2って神だわ
女キャラしか評価されない8以降はポイーで
452風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:06:21.34 ID:nLxat8o+
>>443
13も初見には不親切だよな
11やら12薦めるよりは全然マシだけど
453風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:06:22.37 ID:bh7ElUi2
>>443
雨崎妹は10裏の天使ちゃんオリジナルなのに、幼馴染で13主君好きな所がええんやで(ニッコリ)
世界一幸せなばけものENDで混黒のジャーマネに戻れてる事も大きいと思うんや。
なおおニイは邪魔もの扱いされる模様。
454風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:06:44.37 ID:sMhNgRrw
6、9が好きやけど9が結構取っ付き易いかもやな
武美かわいいンゴ
455風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:07:08.09 ID:bh7ElUi2
>>452
冴花チハヤですら面倒くさい選択肢が必要になってくるからなぁ
456風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:07:08.83 ID:kKTwXiz+
3が好き
457風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:07:44.22 ID:T9hYlfzv
>>449
君が言う嫌いな展開が本格的になったのは10のアレのせいなのに罪がないはねーわ
458真弓様( ・`ω・´) ◆wozodSfWB3k5 :2013/08/21(水) 20:07:50.40 ID:DRuHbevT
7だけど( ・`ω・´)13
459風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:00.45 ID:JV2CpTvY
4はストーリー自体もよく練られてて彼女も可愛いから一番バランスの取れたサクセスだと思うわ
460風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:08.21 ID:z0ux+qEg
けど武美って外見的年齢はナツキおばさんと同じくらいなんだよなぁ…
461風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:19.96 ID:jnduV5hG
俺を信じろ。俺はさらを裏切らない。この言葉を信じろっ!この世界の誰も信じる事ができなくても、俺だけは信じろ。俺はさらが好きだ!

ワイ「やったか?」

さら「主人公の気持ちは嬉しいけどやっぱ無理やわ」

ワイ「……なんやこれ、告白成功したんやないんか」
462風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:21.82 ID:GQWYaby0
何でDS版の話題ばっかりなんや!!
ストーリーは1→2→3の流れが一番熱いやろ!
463風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:33.76 ID:bh7ElUi2
>>454
武美は良い具合にチョロくてコツ掴めば簡単に同棲するし特能はなくてもデートイベントも安定してる初心者向けキャラなんだけど
研究所の選択肢で上手くやらないと爆死するってのが上手いと思う
攻略しやすく不慣れだとバッドエンドになりやすい。
464風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:08:52.13 ID:rDT1lTuu
10も好きなんやけどライバルルートいったら仲間に嫌われまくるのがかなC

でも主人公と越後と官取の3人がプロにいってレギュラーって凄い世代だよな
465風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:09:21.08 ID:tbSDDhvr
9と12やなあ
BGM補正があるかもしれんけど楽しかったわ
466風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:09:27.78 ID:rDT1lTuu
>>461
好感度が足りなかったからね
仕方ないね
467風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:09:44.57 ID:1X5Sw5Pp
>>462
DS世代が多いんやろ(適当)
468風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:09:53.89 ID:T9hYlfzv
>>447
誰も気にしないでプレイするななんて言ってないわ
存在してる事実は変わらん
469風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:10:23.57 ID:GQWYaby0
>>467
なんJってそんなガキばっかのイメージないんやけど間違いか…?
470風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:10:31.22 ID:JV2CpTvY
>>457
だからこの際正史とかどうでもええねん
サイボーグみたいなのが嫌いな俺とかは臭いものには蓋すればいいんだから
でも8、11、12、14はイヤでもサイボーグやら超能力のイベントが出てくるから嫌いなんや
きっかけが10とか関係ないわ
471風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:10:36.49 ID:nLxat8o+
>>462
1→3は分かるけど2はプロペラそんな重要やないやん
でもストーリー一番好きなのは2やな
472風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:10:41.67 ID:sRLYwhtw
>>468
だからなんやねん
473風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:11:07.05 ID:jnduV5hG
女の子をどうやって殺したり精神崩壊させたりしようかおっさん共が日夜にやつきながら考えてたと思うとやり切れなくなるわ
474風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:11:15.86 ID:bh7ElUi2
>>462
3で「オクトパスVSプロペラ団」というカードになるのぐう熱い。
オクトパスが鋼君ネロドミオ倉刈さんといった過去キャラが居るのもいい。冬なんとかはポイーで。
なお野球パートはどうしようもないのがネックの模様。DSは8以外そこそこ遊べるし。
475風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:11:39.21 ID:tbSDDhvr
旅ガラスとデウエス戦のBGM最高なんじゃ^〜
476風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:01.25 ID:1X5Sw5Pp
>>469
パワポケスレは毎回DSシリーズ絶賛の流れやで
477風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:12.02 ID:GQWYaby0
>>471
2は仲間評価上げまくると大正義モグラーズになるのがたまらん
478風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:38.27 ID:pVgL/zb8
ぶっちゃけ、スタッフはなんでカズにこだわったんやろ
不満の声が12の段階でかなり聞こえたと思うが
479風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:40.20 ID:bh7ElUi2
>>470
なんでや14関係ないやろ。
真ルート行かないで姫子ちゃん辺りとおねショタプレイしてれば、ただのガキどもの野球バトルやで。
480風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:43.15 ID:T9hYlfzv
>>476
むしろ一番絶賛されてるのは5やろ
481風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:45.18 ID:rDT1lTuu
2は仲間がいいのと車のミニゲームと倉刈のミニゲームが好きや

クワガタがなかなか倒せんかったけどな
482風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:47.75 ID:GQWYaby0
>>474
3って確か、石井一の牽制で必ず刺されなかったっけ?
483風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:12:57.80 ID:JV2CpTvY
やっぱり4が一番最高なんだよね、それ一番言われてるから

リメイク出しちくり〜
484風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:13:14.75 ID:sMhNgRrw
12嫌われてるけどワイはだいすき
あの世界観がすばらC
485風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:13:28.00 ID:6+7ZwdBr
パワポケスレで2の話題がほとんどないとか住民入れ替わりまくりやろな
486風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:13:34.25 ID:GQWYaby0
>>481
クワガタのミニゲームは順番さえ間違えなければ必ずクリア出来る配列なんだよな
487風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:05.15 ID:z0ux+qEg
4とかいうトラウマメーカー
未だに彼岸花ENDが怖いねん
488風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:07.03 ID:bh7ElUi2
>>478
カズというか「選ばれなかったヒロイン問題」とかそういうのに固執してた模様。
12の時点でレンの話とか裏でイーベルが妊娠してさやか産んだとかで既にち〜ん(笑)フラグ立ってたけどな。
489風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:17.92 ID:1idkk25N
5の裏くっそ時間かかるけどすき
490風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:25.96 ID:GQWYaby0
>>476
8出たときDS持ってなくて買えなかったから引退した。
って人結構いると思うんだよなー
491風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:27.57 ID:JV2CpTvY
>>479
始まってすぐに変なオッサンが出てきて近々カタストロフで人類は滅ぶとか抜かしよるんですがそれは
492風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:35.84 ID:nLxat8o+
2は仲間達が仲良さそうでいい
皆で鍋やるイベントとか好きだわ
493風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:14:37.49 ID:T9hYlfzv
>>470
まぁ凄く面倒くさい楽しみ方してるのは分かったわ
494風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:15:25.81 ID:bh7ElUi2
>>484
ぐうわかる
12は電脳野球がどうかってより、バグと糞ダレる序盤が面倒なだけだと思う。
田西君・BARUの助力でビハインドひっくり返す初戦ネットセイバーズすき。
495風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:15:38.41 ID:jnduV5hG
13の親友と一度は協力して次は敵同士になるってテンプレながらくっそ燃えるストーリー
野球部分も相変わらずのミートゲーだけどストーリーが良いから最高傑作やわ
部員もちょっとクセが弱いが個性豊かな仲間たちやしな
496風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:15:57.23 ID:T9hYlfzv
>>485
なんだかんだで10年以上前の作品だから ま、多少はね?
497風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:16:12.35 ID:tbSDDhvr
スペースキャプテンってどうよ?
あれめんどいから嫌いなんやけど
498風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:16:33.78 ID:eE9jesyj
>>495
パワーアップしても弾道が上がらない御影くんすき
ゴミクズエラーマン杉田きらい
499風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:16:57.83 ID:JV2CpTvY
>>497
ただの貿易ゲーなのがな
ストーリーを見ようとするとゴミみたいな選手しか作れない
500風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:17:17.90 ID:MbVsFUOF
>>480
6じゃね
特に裏
501風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:17:40.14 ID:BMUcJjRY
スペースキャプテンはワームホール粘り以外はそんなにめんどくさくない
ただしランダムで仲間死亡の戦闘イベントを絶許
502風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:17:43.97 ID:rDT1lTuu
13で詰井が雨崎に頼ってられないンゴって覚醒するとこが地味に好き
503風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:17:54.90 ID:nLxat8o+
桜華攻略中は杉田はマジで殺したくなる
504風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:17:55.87 ID:1X5Sw5Pp
>>485
3の話題はそれなりにあるからGBAから入った人が多いんちゃうかな
1・2とかいうソフトは知らん
505風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:03.23 ID:pVgL/zb8
>>488
そんなん初代からゴロゴロおるのに
10から出されてもなあ
506風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:06.46 ID:bh7ElUi2
>>491
ただのMMRやろ。9主がぼこぼこにしてくれるから無視すればええやん。
507風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:07.85 ID:VjDIaA+4
2は凡田とのビデオイベントが微笑ましい
508風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:09.11 ID:sRLYwhtw
>>495
なお歴代最強チームの模様
509風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:39.08 ID:1idkk25N
1はミサイル北が事実上の決勝戦という風潮
510風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:18:52.61 ID:MbVsFUOF
>>497
めんどいってかムズい
511風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:01.63 ID:JV2CpTvY
GB版の1と2はないがGBA版の1・2はあるって奴が多いんちゃう
ワイもその口や
512風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:16.72 ID:bh7ElUi2
>>505
10主クズ扱いされがちやけど、3主だって智美や寺岡に惚れられながら友達扱いしてるわけやしなぁ。
513風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:20.74 ID:nLxat8o+
初代1からしてゆとり世代直撃してるゲームやからおっさんどうこうてんでもないやろ
514風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:32.75 ID:GQWYaby0
>>509
その前に大東亜戦を取りこぼす模様
515風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:37.24 ID:eZunyGiP
>>485
お、戦争編の話か?
最終的にナメクジがご馳走になる展開すき
516風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:49.36 ID:T9hYlfzv
超能力バトルは好きになれんけど昔も今も楽しんだもん勝ち、はっきりわかんだね
517風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:19:54.24 ID:3/PO09Sd
7の攻略本ってか公式ガイドうちにあったわ
518風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:03.39 ID:rDT1lTuu
ワイも1・2はリメイクでやったで
1回1をGBでやったけど野球部分がびっくりするほどアレやった
519風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:21.67 ID:MbVsFUOF
初代1は初期ミートBに驚愕したわ
520風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:28.49 ID:bh7ElUi2
>>511
最近GBソフト見つからんしなぁ。GBA1・2はブコフで見つけたで。
521風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:29.44 ID:Py47EulD
9裏はランダムの白瀬がえぐかった記憶
522風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:30.12 ID:jnduV5hG
>>503
ん?パワポケか、練習しようぜ 絶許

13は彼女を緑か剣道に絞れば裏社会行かないからいいかな
523風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:38.61 ID:QfC8VQP7
>>515
ロボットの話は深い
524風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:46.41 ID:1X5Sw5Pp
2って戦争推されるけどモグラーズ編もかなりおもしろいよな
525風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:20:51.60 ID:GQWYaby0
GB版の1.2は狙って内野安打出せるからヌルゲー
526風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:21:34.39 ID:nLxat8o+
>>515
100週過ぎたあたりで畑でパクろうとすると撃たれるイベント好き
527風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:21:34.73 ID:H8EGq2KQ
パワプロでまたサクセスオールスターズ編やらんかな
528風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:21:41.87 ID:1idkk25N
戦争編て気をつけてやっても残りハート半分状態のジリ貧になってしまう
で、大抵狙撃か空爆で死ぬ
529風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:21:46.56 ID:JV2CpTvY
GB版は露骨に左打者有利
530風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:21:48.67 ID:T9hYlfzv
2の右打者は人間扱いされてないくらい左と格差があったな
531風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:22:00.00 ID:GQWYaby0
>>524
なんつーかほのぼのしてて好き
選手育成が鬼畜だけど…

転生?ぼっちの俺には…
532風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:22:48.30 ID:bh7ElUi2
>>522
ブサエパパとチハヤは裏社会に関わる癖に、野球に救われかけてたor救われたのがええんや
ミスターKと決着付けられなかった云々やけど13主に微妙投手扱いされながらも野球大会に生きがいを見つけ出した流れはすきやで。
なおヴァルハラへ送られる模様。
533風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:22:50.24 ID:eE9jesyj
534風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:22:53.61 ID:jnduV5hG
14はなんで小学生にしたんやろうなぁ彼女のEDに結婚が無いとなんか微妙に感じてしまう
それに彼女候補に全く魅力が無いのが痛いわメイドは攻略出来ないままの方がよかったな
535風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:22:54.59 ID:GQWYaby0
GB2のレフト木村だけは未だに解せない
536風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:23:02.62 ID:YdG30d9N
1〜3はスポーツを支配して増えすぎた選手の給料を調整とか
裏社会でも野球に関係はある話だったね
537風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:23:35.99 ID:MbVsFUOF
>>531
2つ買えばええんやで
なおのりかのエンドレス毒弁当に殺されるもよう
538風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:23:53.26 ID:1idkk25N
弾丸ヘッスラって5だっけ
539風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:04.06 ID:BMUcJjRY
元コスプレメイド(30)
540風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:08.22 ID:VjDIaA+4
ヴァルハラって何や
ヴァルプロか何か?
541風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:21.16 ID:bh7ElUi2
>>527
10決のサクセスオールスターは極亜久とオクトパスが大半やからなぁ。
モグラーズキャラが山田・大神・ドミオしか居ないんや。冬なんとかはポイーで。
今こそアレ出すべきやで。
542風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:21.77 ID:z0ux+qEg
>>522
緑はヘタすると精神的に来るエンディングがあるんですがそれは
543風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:36.95 ID:rDT1lTuu
14は姫子がかわいいやん
アルバム大好き
544風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:39.39 ID:T9hYlfzv
戦争編の病死エンドぐう悲しい
545風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:49.88 ID:jnduV5hG
>>539
彼女候補に上がる予定だったジャーナリストは何歳ですか(小声
546風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:51.18 ID:JV2CpTvY
2はお荷物球団が優勝して世間を見返す王道展開が震えるほど好きやった
三年目のシーズン前に主人公がチームをひとつにまとめるイベントがイイネ
547風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:24:51.49 ID:nLxat8o+
2の凡田はひびきの高校出身らしい
ひびきのウォッチャーなる雑誌がソースみたいや
548風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:25:56.12 ID:pVgL/zb8
准って14時点で三十路超えだし
真剣に攻略とかあったらショタコンってレベルじゃない
549風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:26:00.15 ID:bh7ElUi2
>>534
ちな響子なお
14主は13の反動かしらへんけど、14主が女に興味なさそうなんや。
姫子ちゃんが人気あるのは年上のツンデレに恋愛感情抱くからだと思うやで。
なおワイ、キモウトさやかちゃんを暖める展開を望む模様
550風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:26:38.02 ID:GQWYaby0
1の亀田だっけ?
パワフル高校の矢部と兄弟みたいな描写のイベントが切なかった
551風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:27:07.19 ID:BMUcJjRY
>>545
余裕で三十路です(小声)
552風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:27:15.44 ID:bh7ElUi2
>>546
11も流れだけ見るなら新興球団が主人公を中心に団結して勝ちあがる話もあるんやけどな……
あれは枝葉が多すぎる。
553風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:27:32.78 ID:JV2CpTvY
14は彼女候補が見事にクソガキだらけでやる気起きんわ
4や5の彼女候補にはあったキャラクターの魅力がないわ
554風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:27:41.08 ID:nLxat8o+
>>546
ゆきえさん彼女にして日本一になれた時は達成感あって良かったわ
555風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:28:08.45 ID:3/PO09Sd
7の攻略本のスタッフ座談会に、
・野球部分は一から作り直した
・ヒットはでやすくなってる
・野球に詳しいスタッフが担当してる
556風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:28:12.35 ID:bh7ElUi2
14叩かれてる原因が結局彼女がクソって意見を見るとやっぱりパワポケってギャルゲーだったんやな
557風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:28:44.19 ID:eZunyGiP
>>553
5の彼女候補は強烈なの多いな
アラサーのお水とか職場の上司と不倫してるウェイトレスとか走塁コーチとか
558風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:28:46.34 ID:z0ux+qEg
10で期待されたものの、一切続編で音沙汰が無いヤンデレ姉妹の取り巻きを忘れてはならない(戒め)
559風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:28:48.58 ID:GQWYaby0
>>546
曽根村の息がかかって負けるように言われてたコーチが改心して行くのも良かった
560風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:29:12.28 ID:bh7ElUi2
>>555
サクセスやろうとかいう本で野球好きスタッフ=博多である事が判明。戦犯博多を許すな。
なおDSシリーズでは改心して頑張って64時代くらいのバランスまで調整した模様。
561風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:29:28.38 ID:nLxat8o+
>>552
トレードでチームメイトが変わるのはプロ野球らしい良さはあったけどそのせいで面倒臭いっていう
562風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:29:33.82 ID:jnduV5hG
>>551
(絶句)
もしプロ野球編で候補になったとしても20歳くらいが30越えのババアとくっつくんか…
563風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:29:40.03 ID:YdG30d9N
>>558
エンディングでハブられたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:30:28.05 ID:NAMogM7w
くっさ
565風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:30:32.27 ID:1X5Sw5Pp
む〜ん
566風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:31:04.27 ID:JV2CpTvY
>>556
まあそれだけやないやろ
裏のあからさまな手抜き感、魔球とかいうトンデモ要素など嫌いな人はとことん嫌いな要素があるからな
567風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:32:32.33 ID:eE9jesyj
568風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:32:39.68 ID:bh7ElUi2
>>566
魔球は結局さやかシナリオの使われ方はそう悪くないと思うんやけどな。
10主パッパと比較して小馬鹿にしてた14主が魔球投げた後の熱い掌返しとか好きやで。
でも真ルートだと殆どダークスピアおばさんや風来坊さんの応援要員になってるのが(アカン)
569風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:32:41.52 ID:USB7PfAo
12で何故ミーナではなくあんなクソの塊みたいな女が候補になったんや
12の彼女候補は微妙だったな唯一中学生と結婚出来るのが救い
570風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:33:07.79 ID:z0ux+qEg
>>562
12にもおったやろ、ヒーロー好きのバツ2

>>566
魔球システムはあかんかったやろなぁ
後はプロ野球編のはずがダッシュ路線に切り替わったのも理由の一つやろ
571風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:34:10.61 ID:bh7ElUi2
>>569
ミーナ妹なら11やろ。
12はフリーターに奢らせようとする廃人どもと、そもそも仲間集めするまで面倒臭いのが難点や
典子ちゃんはぐうかわやけどシナリオがパッパシナリオなのがなぁ。
572風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:34:26.81 ID:JV2CpTvY
>>569
11と12がごっちゃになっとる
ミーナの妹の屑は11で中学生は12や
573風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:35:10.67 ID:USB7PfAo
10でスタッフが勘違いしたのか超能力を乱発して収集付かなくなって主人公そっちのけで無理矢理終わらせたってのが悲し過ぎる
574風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:35:19.31 ID:z0ux+qEg
11はほら、シズヤと朱里と魔神しかマトモな彼女おらんし…
575風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:36:33.41 ID:eE9jesyj
576風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:36:47.23 ID:USB7PfAo
>>571>>572
糞の塊が出るのは11やったんかスマン

11と12はあまりにもイライラしてろくに遊んどらんからごっちゃになっとったわ
577風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:37:57.69 ID:bh7ElUi2
>>573
10も14もカズは主人公置いてけぼりだけど、五十鈴・紗矢香は豆腐メンタルで主人公を振り回すという事に気づいたら好きになったわ。
五十鈴ルートも超能力絡んでるけど本筋は野球や。
578風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:38:06.84 ID:JV2CpTvY
ミーナの妹はガチ屑やから
見た目はそこそこだけど性格で言ったら紀香も真っ青になるくらいクソやで
579風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:38:16.22 ID:nLxat8o+
>>574
魔神とか鬱陶しくてかなわんわ
あいつに育成の時間取られる癖して妨害を完璧に阻止出来ないとかムカつくんじゃ
580風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:38:21.13 ID:Fd5ASV+v
>>573
IDがUSB
581風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:39:04.37 ID:wTP8/HTs
ポケ厨しね
582風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:39:14.06 ID:BMUcJjRY
14(プロ野球編)だと洗脳されて正義感が拡大したミーナに真っ先に殺される予定だったらしい
華音は悪、はっきりわかんだね
583風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:39:15.86 ID:bh7ElUi2
12はパカ・レン・ピンクは捻くれてるけど可愛いとは思うんよ。
メロンパンとか二次元嫁とかダークスピアとか置いといて。
デンノーズの仲間集めが出来る段階じゃないと会いに行けないのに本格始動するまでうろつかないとウズキに逮捕されるのがアカン
584風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:39:58.20 ID:bh7ElUi2
>>582
ルチアさんがぐう聖に見える(錯覚)
真ルートの間抜けなやられ方は結構好きやで。
585風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:40:08.93 ID:JV2CpTvY
魔神のマッサージで何度腰痛になったことやら
586風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:41:06.73 ID:eZunyGiP
>>585
あのさぁ…
587風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:41:13.68 ID:FoE1aNmQ
>>577
カズルートと五十鈴ルート見比べたら
10主がどちらを選ぶかは明白だよな

>>578
キャラとして酷いってのもそうだけど
ミーナとの和解がエンド分岐と無関係だったり
マイナス特能不可避だったりシステム面でも酷いんだよな
588風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:41:55.48 ID:Bv18UjxE
はっきり言ってなんjのパワポケスレの伸び方は異常だ
589風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:42:13.13 ID:kRdBulen
ロマン…か。
確かにいい言葉だ
590風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:42:45.01 ID:YdG30d9N
なんであんな畜生キャラを彼女候補にしたんやろな
ぐう聖有能ジャーナリストのミーナの株上昇不可避
591風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:43:43.06 ID:VjDIaA+4
>>573
能力系もプロペラ団やヒーローみたいに野球で勝てば倒せるようにすればよかったのに
それをしなかったからねしょうがないね
592風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:43:44.19 ID:MAsZX/vX
>>531
GBしか知らんけどモグラーズ編でも強い選手作れるで
ダイジョーブの笛と日本シリーズ勝利が前提やけど
593風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:44:16.90 ID:nLxat8o+
>>590
容姿良ければのりか並の屑でもちやほやするんだろというスタッフの挑発としか思えん
594風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:44:17.80 ID:bh7ElUi2
演出とはいえラストでナマーズの連中に憎まれて仲間評価とコーチ評価がダダ下がるオチは酷過ぎる>華音
595風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:45:47.56 ID:JV2CpTvY
ミーナ妹(屑)グッド→主人公の所属していた球団の秘密を暴露した本を出版、屑は表彰されて知名度を上げるが主人公はかつての仲間かは針のむしろに
ミーナ妹(屑)バッド→屑の尻に敷かれ、妻から暴力を受けながらプロ野球人生を送る


屑屑アンド屑
596風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:46:25.60 ID:kRdBulen
>>595
本当に何で彼女候補になったんだろうな
597風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:46:28.83 ID:Bnl3LYsF
6までしかしらんで後でストーリー調べたがまさかサイボーグ技術その他に理由があって話の核心に関わってくるとは思わなかった
598風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:46:32.86 ID:3lof3YNm
GBの1からやっとったで
GB2はゾーン低めスローボールゲーやったな
599風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:47:19.30 ID:USB7PfAo
売り上げが微妙だった13は11.12を作った無能スタッフなのかと疑いたくなるような完成度やった
王道ストーリーにハズレ無し彼女

14はどうしてこうなった
600風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:47:31.33 ID:BT1jDE6n
>>597
後付け後付けアンド後付けやろ多分
601風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:47:53.33 ID:hsuKbwpJ
カノンは笑えたけどな
萌え豚には不評みたいだけど
602風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:48:34.56 ID:USB7PfAo
>>597
正直元凶って6の主人公なんだよな
ワギリが倒産してたらあんな事にはならんかったのに
603風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:48:46.29 ID:Jg5aeOGz
13は雨崎強すぎて主人公と釣り合ってなさすぎんよ〜
604風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:48:46.69 ID:EJvkM05J
>>595
なんでミーナ彼女候補にならなかったんですかねぇ...
あとナオの妹分の子も攻略できないっておかしいよな
605風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:49:34.20 ID:eE9jesyj
606風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:50:14.70 ID:6+7ZwdBr
14でストーリー完結させずシリーズ終了したらどうなってたか見てみたい気もするわ
607風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:50:59.06 ID:JV2CpTvY
>>603
分かる
主人公の能力次第では混黒のモブより弱い場合もあるんだよなあ・・・
608風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:51:48.49 ID:ivwG3Adm
5、9辺りが、前作知らんでも楽しめるで
609風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:51:53.31 ID:YdG30d9N
>>603
雨崎を投手にすると4番まで取る上モッチーの立場がなくなるから野手にしてたな
610風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:53:12.42 ID:A2PfGAdW
>>595
それがええんやろ
しのちゃんも大好きだったんでワイ的には11表もありやったわ

しかし智美は後半どこかで出してほしかったわ
611風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:53:31.06 ID:Jg5aeOGz
主人公が投手だと3年目に雨崎が混黒に戻るせいで
2年目混黒戦で正捕手やってた3CCCCCD キャッチャー○ AHの選手がベンチ外に追いやられて何か悲しいわ
612風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:53:57.62 ID:kRdBulen
>>610
ワイは一番智美が好きだけど、出なかったからこそどこかで頑張って生きているんじゃないかと言うロマンがあるとおもっとるで
613風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:54:09.61 ID:USB7PfAo
>>603
高校入学時にパワーBな主人公も相当やで
それのライバル+整った設備にて練習したらあんな化け物生まれても仕方ない
寧ろ主人公がケガせずあそこにいたらオールAの超人になってた
614風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:54:29.06 ID:nLxat8o+
>>609
詰井が奮起してキャッチャーやるイベントあるしそっちのが良いよな
615風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:55:12.24 ID:JV2CpTvY
>>610
智美は5で再登場したからそれっきりでよかっただろ
6以降はプロペラ団なんか全然出てこなかったし
616風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:55:36.48 ID:F0d2IniD
今いる奴らにききたいがどれがオススメなん
617風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:56:01.16 ID:GQWYaby0
>>616
何を楽しみたいかによるな
618風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:56:09.31 ID:JV2CpTvY
>>616
4、5、10、13
619風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:56:46.23 ID:T9hYlfzv
>>616
安定の4をオススメしとく
620風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:57:27.74 ID:bh7ElUi2
>>616
比較的バランス良くてストーリー的に繋がり薄くて彼女的にもいいのは9と13。ただし13は中古でも高い。
621風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:58:01.10 ID:kRdBulen
>>616
完成度の高い10と13が無難じゃね?
622風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:58:19.66 ID:bh7ElUi2
>>610
智美は白瀬が代理やってたイメージあるな。
14アルバムぐう泣ける。エロパロスレで黒野博士に助けられてた救済SSも良かったけどな
623風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:58:26.02 ID:eE9jesyj
操作性でいくと13
624風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:58:53.47 ID:+xl7/3UR
13とかいうバランスの取れた作品
625風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:59:28.89 ID:VjDIaA+4
ストレスをあまり感じない3
626風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:59:30.05 ID:rDT1lTuu
パワポケのエロパロといえば白瀬が石中に堕とされるのがぐう興奮する
627風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:59:48.76 ID:bh7ElUi2
10はやればやっただけ強い選手作れるゲームだけど慣れるまではかなり面倒だと思う。
1年目が死ぬほどかったるいし。北乃死ね(直球)
13は大正義フルダケあるし、仲間集めも会いに行けばいいだけだし裏もリセペナぬるいからいいんじゃね?
628風吹けば名無し:2013/08/21(水) 20:59:53.87 ID:T9hYlfzv
13はバランスいいけど一見度ではやはり昔に劣る
629風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:00:10.47 ID:T9hYlfzv
>>625
おはカッス
630風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:00:24.07 ID:F0d2IniD
>>617
野球とパワポケ入門みたいな
結構意見変わるもんやな
631風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:01:22.69 ID:F0d2IniD
13にしようかな…
ネットで安いとこ探しても4000円近くするが
632風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:01:24.77 ID:bh7ElUi2
4は面白いけど野球の出来はよろしくない
5はヌルめだけど投手だと守備がアホすぎるので野手推奨だな
633風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:01:43.05 ID:T9hYlfzv
>>630
入門度では言うまでもなく野球も安定してるリメイク版1、2でいいんじゃね
634風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:01:45.72 ID:6+7ZwdBr
3は言うほど理不尽な作品じゃない
試合は楽勝だし活動資金も回避できる
ガンダー戦はしゃーない
635風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:01:48.47 ID:hsuKbwpJ
9が一番安定してる気はする
難易度も高くはないし
636風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:02:01.52 ID:Jg5aeOGz
10はアクション野球でライバルルート選ぶと2年目秋の地方大会で味方守備が畜生と化すんだよなぁ・・・
やっぱり安定して強い選手作るならカード野球しかないのか
637風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:02:04.51 ID:bh7ElUi2
>>631
大分遊べるんでおすすめやで(ニッコリ
裏のRPGで過去作キャラもある程度抑えられるしな
638風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:02:42.83 ID:nLxat8o+
>>628
入手しやすいの野球含めシステムが昔と比べると良くなってるから挙げやすい作品ではある
639風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:02:45.54 ID:qHzVJtC+
>>595
しかもそいつの名字ワイと同じで泣きそうになったわ
640風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:03:11.75 ID:F0d2IniD
>>633
そんなんあるんか
ほとんど記憶ないが唯一やった5の忍者は楽しかった
クリア出来てないが
641風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:03:35.87 ID:ZPWt8wxV
>>70
ほるひすには?
642風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:03:36.49 ID:EDf7Wuzz
ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!
643風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:04:21.40 ID:z0ux+qEg
9裏の鬼鮫は畜生アンド畜生
644風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:04:27.28 ID:USB7PfAo
やっぱ王道の13やろ仲間集めてグラウンドと部室行くだけでアホみたいに強くなる
彼女も容姿が可愛いやつ(例外除く)しかおらんから何週しても飽きない
645風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:05:25.52 ID:MrTDlCiD
13はモブより弱いゴミみたいな仲間が嫌い
646風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:05:33.06 ID:bh7ElUi2
DSだと
野球バラエティとしてのごった煮パワポケとしては9
野球と裏の出来が高いバランスで取れてるのが13
647風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:06:34.04 ID:OM9JlPt2
野球だけみたら3Dモデルになってる10〜14がいい
648風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:06:35.12 ID:USB7PfAo
13は裏も楽しいのが大きい
裏最高傑作はハタ人間やけどあれは表がクソゲー
649風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:06:50.69 ID:bh7ElUi2
14叩かれてるけど、仲間は13よりいいと思う。
スーパーの親父も改心するし、みんな魔打法に目覚める展開も悪くない。
なおグシはとっとと仲間になれ。
650風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:06:54.28 ID:Jg5aeOGz
13って言うほど仲間集めるか?
2ターンで加入する下山と3ターンで2段階パワーアップする詰井以外はアルバム埋めたら以降は放置よ
651風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:07:44.11 ID:bh7ElUi2
>>650
でも桜華シナリオはやり過ぎ。
652風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:08:22.66 ID:JV2CpTvY
>>650
広畑と沖田は必ず入れるわワイ
653風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:08:32.27 ID:3TDrnbzv
5 9 13をとりあえずあげればいいという風潮
654風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:08:51.50 ID:bh7ElUi2
>>650
澄原ネキを忘れるとは
655風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:08:57.77 ID:EDf7Wuzz
台場「オレのこと覚えてる?」
656風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:09:09.12 ID:F0d2IniD
サンキュー
にしてもまぁなんでAmazon最安で4000円もするんや
箱も説明書もないくせに
657風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:09:18.80 ID:eE9jesyj
>>651
チームワークガン無視のシナリオきらい
658風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:09:21.50 ID:omNiSp3V
さらなんて失敗するほうが難しいやろ
659風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:09:42.39 ID:hsuKbwpJ
13は彼女関連が既作品の悪いところをごった煮にした感じがして好かん
660風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:09:42.81 ID:bh7ElUi2
>>653
結局、難易度低めでクリアしやすいのってその辺なのも大きいと思う。
661風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:10:27.27 ID:bh7ElUi2
>>657
わかる。
極亜久野球部の仲間って感じが出てた1の智美シナリオ好き。
662風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:11:30.71 ID:JV2CpTvY
>>653
正直9は初心者にはあまりオススメできないな
パワポケに慣れてからじゃないと受け入れられないだろう
商店街のために草野球とか初心者には意味不明でつまらんと思っちゃいそう
俺もパワポケはかなりやってるが9はあまり好きじゃない
663風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:11:54.32 ID:bh7ElUi2
>>656
売上がガタ落ちで出荷数絞られてた節があるけども、最近では遊びやすい良作としてネットで評価上がってきたのも大きいやろな。
ちな14も高い。パワプロさんだと当時売上落ちたけど栄冠ナインで人気上がった15・2009が高い。
664風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:11:58.54 ID:Jg5aeOGz
11のシズヤと12の漣と13の桜華と14のあのガキって同じライターがシナリオ描いたんやろ?
何か妄想書き連ねたかのごとく自分が過去に担当したキャラ出してきて嫌い
665風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:13:20.53 ID:nLxat8o+
ライター叩きは憶測の域を出ないからやめとけ
666風吹けば名無し:2013/08/21(水) 21:14:13.17 ID:bh7ElUi2
>>662
ネットでパワポケの評判知ってから9をやるなら有りじゃね。
DSの中でも「野球バラエティ」としては一番真っ当な方面にごった煮やしな。
なお10ではパワプロ要素を強めて売上増した模様。
667風吹けば名無し
キャラアンチはとにかく、ライター叩きはいかんでしょ