一生野球が見られないor一生アニメが見られない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
どっちが辛い?
ワイはアニメ
2風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:44:07.03 ID:Mniejwft
原爆
3風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:44:36.22 ID:s9cHJL1a
アニメかなぁ
4風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:45:35.99 ID:wzz1JKIz
野球は趣味だけど、アニメは生きがいだからアニメのほうが辛い
5風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:45:54.77 ID:OTwsNxLq
やきうとか結果だけ見ればいいしw
6風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:46:24.35 ID:E1LlVdVJ
アニメやろなぁ
7風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:46:39.80 ID:zB/fD6Zu
これはアニメ
8風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:46:48.68 ID:3A29q+6U
野球

アニメは飽きますよ
9風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:46:55.96 ID:MwNXfecf
大松「どっちも辛くない」
10風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:47:16.91 ID:USX3IYmm
アニメ見てないから野球
11風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:47:32.85 ID:ll6oHDth
サッカー
12風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:47:47.88 ID:W/UbQB2U
どっちも死ぬ
13風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:47:51.72 ID:WNFuKmDF
野球
14風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:47:57.33 ID:zrzhsiuC
アニメ、野球はもとから観てないわ
15風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:48:08.44 ID:0thgRNbt
>>10
それはなんJ民としてどうなんだ?
16風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:48:42.68 ID:SBbx2Pep
野球は他のスポーツで代替できるかな
17風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:49:03.18 ID:Ga+KVE3H
アニメは見んでも平気やけど野球はあかんわ
結果だけ追うなんて悲しすぎる
18風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:49:08.64 ID:m/3LBy0W
野球

原作派だからアニ豚大嫌い
19風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:49:40.93 ID:qhOb8WVU
アニ豚、死ね!w
20風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:49:45.43 ID:UXG6m+Y/
見られないだけであってラジオはエエんやろ?

それでも野球やな
21風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:49:54.51 ID:LsJ0cZwj
アニメは原作つきなら原作でいいし、オリジナルでもコミカライズしたやつで話自体は楽しめる
22風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:50:52.07 ID:zqZ8mCpd
テレビは野球とニュースしか見ないからアニメで。
野球とニュースなら悩むけど
23風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:52:00.19 ID:3A29q+6U
アニメ一生見るやつとかおらんやろ
24風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:52:50.49 ID:TCfoDs8e
一生野球が見られないことにして野球の全試合をアニメ化すればええ
逆にアニメが見られんとなったら、野球選手がコスプレして今日放送分の
アニメを真似て劇化とかになるがそれはさすがに見てられんから
25風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:52:54.62 ID:88nOorXF
最近アニメ見てないから野球が辛い
26風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:55:39.97 ID:ukA+ZX4U
後者

>>23
すまんな
下手したら作る側に回りそう
27風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:55:57.31 ID:hS5IyDkC
将来的には野球が生き残る
アニメはいずれ見なくなりそうな気がする
28風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:56:44.99 ID:ykUa1AD+
野球とか見てないしアニメ
29風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:56:49.03 ID:r+SnKomO
野球のアニメはみられるって裏設定なんだよね?
30風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:57:26.93 ID:zwUkQhN9
野球とか現時点でほとんどみとらんし
31風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:57:33.20 ID:Tu+LVbbR
野球
アニメは小説と漫画で大体フォローできる
32風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:58:00.66 ID:ikclAOeR
ノーベースボールノーライフや
33風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:58:04.64 ID:Hwb1h3vu
アニメほとんど見んから野球のほうが辛いです…
34風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:58:32.02 ID:7s/PhbPm
いまどきやきう()とか見てるやついんの?w
35風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:58:42.46 ID:z/r2MPbn
確かに漫画見られんなら対して困らんな
36風吹けば名無し:2013/07/28(日) 14:59:15.69 ID:aX8jIBeq
アニメなんぞ見なくても死なん
37風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:00:56.05 ID:3A29q+6U
一生野球が見られないor一生漫画が見られない

ならかなり迷ったわ
38風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:00:57.73 ID:OEXOdko4
ただしアニメを選んでもアニメに野球要素が入った瞬間にそれは見られなくなる
39風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:02:25.04 ID:vyDiikZO
野球見れなくなったら俺死ぬから野球
40風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:03:35.37 ID:VRkaDVB4
>>26
今ならまだ間に合うから止めとけ
41風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:04:23.61 ID:+vYilPUH
野球みれんほうがつらいな 桐蔭勝つな〜
42風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:04:39.39 ID:P8HuVwBz
野球は野球選手になればいいからアニメ
43風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:05:03.92 ID:CGIDe04o
野球やな
44風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:05:47.00 ID:5R7fAGwI
コペルニクス松「やきうは見なくてもラジオで聴けるぞ」
45風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:06:42.27 ID:ElCC/7uN
PWPRくんがあればセーフなのでアニメ
46風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:06:47.43 ID:OEXOdko4
球場に行けばいいじゃん(いいじゃん)
47風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:07:31.58 ID:3NPCuafX
やきう民だがアニメ
48風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:08:42.20 ID:3E15sR/A
野球の方が時間長いしなー
野球で
49風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:10:47.51 ID:cUhtgaIH
これはアニメ
アニメは毎クール違うアニメが放送されるけど野球は似たようなことの繰り返しだし飽きるから
50風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:11:21.38 ID:l5I/DNMK
これはアニメ
51風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:11:41.45 ID:mIOCC8t/
そう言われてみればどっちも必要ないかもしれんな…
強いて要らない方を言うならアニメかな
52風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:12:03.15 ID:4sKJDTmx
野球はヤフーの一球速報で我慢するわ
アニメはそうはいかん
53風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:12:10.99 ID:50MFceh8
何でアニ豚ってこんなとこにいんの?
54風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:12:14.60 ID:/3/DKpP0
なんJでそういう質問してる時点で野球好きじゃないってはっきりわかんだね
55風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:14:00.01 ID:EFzcgLmc
アニ豚は帰って、どうぞ
56風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:14:30.42 ID:FELx6QL3
>>49
中身は全部何かの焼き増しみたいなもんやし大差ないだろ
57風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:14:43.41 ID:vjRYKMz5
野球をわざわざアニメと秤にかける意味が分からない
野球と他の趣味のどれかってことなら理解できるが
58風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:17:27.05 ID:nPYIf2LO
どうしても見たい物があると考えたら野球になるやろ
59風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:20:14.11 ID:djccbz+3
いい歳してアニメ見てる豚共はなんなんや
60風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:20:38.87 ID:eGnd86wo
アニメなんてクソつまらんもん楽しめるやつが野球を好きになれるとは思えん
61風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:21:22.11 ID:0TbPaU99
アニ豚ホント死んでくれ
62風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:21:57.53 ID:azSiQPiH
アニメは一回見なくなるとどうでもよくなる
今期は全く見てないけど何とも思わなくなった
63風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:22:23.22 ID:P1NvLPkb
アニメなんか1年に数回しか見ないから野球
64風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:22:49.18 ID:UGzpxYUk
ワイはもう作る側に回ってもうたけどな…
65風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:23:28.92 ID:l5I/DNMK
>>60
この板の存在否定か?
66風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:24:50.12 ID:5R7fAGwI
>>60
巨人西村「」
67風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:25:24.04 ID:97GNSwBb
>>60
帆足「」
68風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:26:09.90 ID:FELx6QL3
>>64
グラブ職人かな?
69風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:26:48.13 ID:HSBOFKDb
野球のアニメだとどうなるんでしょうかねえ
70風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:27:31.08 ID:+g4pCFLW
漫画でいいので アニメ見られなくていいです
71風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:28:53.62 ID:DxuLfUht
迷うけどアニメ
野球はプレー出来ないとは言ってないから
72風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:30:06.76 ID:ukA+ZX4U
>>69
つ ダイヤのA
10月からやで
73風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:31:27.49 ID:2VtHfj1c
原作見られれば十分だな
野球が見られないのは辛い
74風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:31:42.19 ID:qB5l/kff
露骨なアニ豚ホイホイスレ
75風吹けば名無し:2013/07/28(日) 15:32:10.93 ID:2VtHfj1c
>>60
井川「」
76風吹けば名無し
アニメ興味ないやつはなぜなんJにいるのか気になる いてたのしいか??