MLB球場の建設費ランキグンwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
“建設当時の建設費”が高いほど順位が上。
改修費用は考慮しない。
NLはナショナルリーグ、ALはアメリカンリーグ。
2風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:25:33.84 ID:f5AW8nFL
3風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:25:38.07 ID:TmZOntOa
ちなみに日本
4風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:04.01 ID:jsmhTOBz
一位 ヤンキースタジアム(456億円)
5風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:06.32 ID:TmZOntOa
福岡 ヤフオク!ドーム 760億円
京セラドーム大阪 約498億円
札幌ドーム 約422億円
ナゴヤドーム 約405億円
東京ドーム 約350億円
QVCマリンフィールド 133億円
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 約110億円
6風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:08.27 ID:CNmVXiQp
はよ
7風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:21.87 ID:TmZOntOa
日本製紙クリネックススタジアム宮城 建設費不明、改修費70億円
ほっともっとフィールド神戸 60億円
西武ドーム 50億円(ドーム化費用100億円)
横浜スタジアム 約48億円
阪神甲子園球場 250万円
明治神宮野球場 53万円
8風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:24.38 ID:jsmhTOBz
二位 セーフィコフィールド(319億円)
9風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:38.61 ID:TmZOntOa
第30位 リグレー・フィールド 25万ドル
使用球団シカゴ・カブス(NL中地区)
所在地 イリノイ州シカゴ
開場 1914年4月23日
収容数 41,118人
左翼 - 355 ft (約108.2 m)
左中間 - 368 ft (約112.2 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 368 ft (約112.2 m)
右翼 - 353 ft (約107.6 m)
フェンス - 両翼ポール際 - 15 ft (約4.6 m)その他 - 11.5 ft (約3.5 m)
備考 天然芝
10風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:49.58 ID:ALsMg5G+
ナゴドってコンクリートに人工芝貼っただけやん
11風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:26:55.19 ID:TmZOntOa
第29位 フェンウェイ・パーク 65万ドル
使用球団 ボストン・レッドソックス(AL東地区)
所在地 マサチューセッツ州ボストン
開場 1912年4月9日
収容数 37,493人
左翼 - 310ft(約94.5m)
左中間 - 379ft(約115.5m)
中堅最深部 - 420ft(約128.0m)
右中間 - 380ft(約115.8m)
右翼 - 302ft(約92.0m)
フェンス - 左翼 - 37ft(約11.3m)中堅 - 17ft(約5.2m)右翼 - 3ft(約0.9m)- 5ft(約1.5m)
備考 天然芝
12風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:27:11.37 ID:TmZOntOa
第28位 ドジャー・スタジアム 2,300万ドル
使用球団 ロサンゼルス・ドジャース(NL西地区)
所在地 カリフォルニア州ロサンゼルス
開場 1962年4月10日
収容数 56,000人
左翼 - 330 ft(約100.6 m)
左中間 - 385 ft(約117.3 m)
中堅 - 395 ft(約120.4 m)
右中間 - 385 ft(約117.3 m)
右翼 - 330 ft(約100.6 m)
フェンス - 両翼 〜 ブルペン - 4.5 ft(約1.4 m)その他 - 8 ft(約2.4 m)
備考 天然芝
13風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:27:26.88 ID:TmZOntOa
第27位 エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム 2400万ドル
使用球団 ロサンゼルス・エンゼルス(AL西地区)
所在地 カリフォルニア州アナハイム
開場 1966年4月19日
収容数 45,050人
左翼 - 330 ft (約100.6 m)
左中間 - 387 ft (約118.0 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 370 ft (約112.8 m)
右翼 - 330 ft (約100.6 m)
フェンス - 右中間 - 18 ft (約5.5 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
14風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:27:34.12 ID:fjlNFDQA
???「私の戦闘力は53万です。」
15風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:27:42.46 ID:TmZOntOa
第26位 オー・ドットコー・コロシアム 2,550万ドル
使用球団 オークランド・アスレチックス(AL西地区)
所在地 カリフォルニア州オークランド
開場 1966年9月18日
収容数 34,077人
左翼 - 330 ft (約100.6 m)
左中間 - 375 ft (約114.3 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
右翼 - 330 ft (約100.6 m)
フェンス - 左中間、右中間 - 16 ft (約4.9 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
16風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:27:58.28 ID:TmZOntOa
第25位 カウフマン・スタジアム 7000万ドル
使用球団 カンザスシティ・ロイヤルズ(AL中地区)
所在地 ミズーリ州カンザスシティ
開場 1973年4月10日
収容数 37,903人
左翼 - 330ft(約100.6m)
左中間 - 385ft(約117.3m)
中堅 - 410ft(約125.0m)
右中間 - 385ft(約117.3m)
右翼 - 330ft(約100.6m)
フェンス - 9ft(約2.7m)
備考 天然芝
17風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:14.08 ID:TmZOntOa
第24位 オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ 1億1000万ドル
使用球団 ボルチモア・オリオールズ(AL東地区)
所在地 メリーランド州ボルチモア
開場 1992年4月6日
収容数 48,876人
左翼 - 337 ft (約102.7 m)
左中間 - 368 ft (約112.2 m)
中堅 - 406 ft (約123.7 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
右翼 - 320 ft (約97.5 m)
フェンス - 右翼 - 25 ft (約7.6 m)その他 - 7 ft (約2.1 m)
備考 天然芝
18風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:17.77 ID:9L9cqSmJ
>>15
ほんま何でこんなダサい名前にしたんや・・・
オークランド・コロシアムでよかったのに
19風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:29.61 ID:TmZOntOa
第23位 トロピカーナ・フィールド 1億3000万ドル
使用球団 タンパベイ・レイズ(AL東地区)
所在地 フロリダ州セントピーターズバーグ
開場 1990年3月3日
収容数 42,735人
左翼 - 315 ft (約96.0 m)
左中間 - 370 ft (約112.8 m)
中堅 - 404 ft (約123.1 m)
右中間 - 370 ft (約112.8 m)
右翼 - 322 ft (約98.1 m)
フェンス - 9.5 ft (約2.9 m)
備考 唯一の密閉式ドーム球場、人工芝
20風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:31.64 ID:kE/8zzQ0
ドジャースタジアムかっこいい
21風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:34.71 ID:9tuiDXaQ
情報量が多いよ
22風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:45.32 ID:TmZOntOa
第22位 USセルラー・フィールド 1億6700万ドル
使用球団 シカゴ・ホワイトソックス(AL中地区)
所在地 イリノイ州シカゴ
開場 1991年4月18日
収容数 40,615人
左翼 - 330 ft (約100.6 m)
左中間 - 377 ft (約114.9 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 372 ft (約113.4 m)
右翼 - 335 ft (約102.1 m)
フェンス - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
23風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:47.92 ID:kE/8zzQ0
>>18
命名権やない?
24風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:28:59.79 ID:YGtgEoJS
>>18
ネーミングライツちゃうん?
25風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:01.28 ID:TmZOntOa
第21位 プログレッシブ・フィールド 1億7500万ドル
使用球団 クリーブランド・インディアンス(AL中地区)
所在地 オハイオ州クリーブランド
開場 1994年4月4日
収容数 43,863人
左翼 - 325 ft (約99.1 m)
左中間 - 370 ft (約112.8 m)
中堅 - 405 ft (約123.4 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
フェンス - 左翼 - 19 ft (約5.8 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
26風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:17.17 ID:TmZOntOa
第20位 レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントン 1億9100万ドル
使用球団 テキサス・レンジャーズ(AL西地区)
所在地 テキサス州アーリントン
開場 1994年4月1日
収容数 49,200人
左翼 - 332 ft (約101.2 m)
左中間 - 390 ft (約118.9 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 377 ft (約114.9 m)
右翼 - 325 ft (約99.1 m)
フェンス - 左翼 - 14 ft (約4.3 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
27風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:26.48 ID:7fFi/jj8
>>18
企業名とかじゃないの?
28風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:32.97 ID:TmZOntOa
第19位 クアーズ・フィールド 2億1500万ドル
使用球団 コロラド・ロッキーズ(NL西地区)
所在地 コロラド州デンバー
開場 1995年4月26日
収容数 50,445人
左翼 - 347 ft (約105.8 m)
左中間 - 390 ft (約118.9 m)
中堅 - 415 ft (約126.5 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
右翼 - 350 ft (約106.7 m)
フェンス - 右翼 - 17 ft (約5.2 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
29風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:33.19 ID:rrjOs3sh
糞つまらん上に無駄に情報多くてテンポも悪い
二度とデータスレたてるな
死ね
30風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:48.86 ID:TmZOntOa
第18位 PNCパーク 2億1600万ドル
使用球団 ピッツバーグ・パイレーツ(NL中地区)
所在地 ペンシルベニア州ピッツバーグ
開場 2001年3月31日
収容数 38,496人
左翼 - 325 ft (約99.1 m)
左中間最深部 - 410 ft (約125.0 m)
中堅 - 399 ft (約121.6 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
右翼 - 320 ft (約97.5 m)
フェンス - 左翼 - 6 ft (約1.8 m)左中間 〜 中堅 - 10 ft (約3.0 m)右翼 - 21 ft (約6.4 m)
備考 天然芝
31風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:49.74 ID:yRhrR8hN
>>29
殺す
32風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:51.81 ID:qobs8ASZ
>>18
命名権やろ
33風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:29:54.89 ID:ShyAQV6b
何と言っても収容人数が多いな
34風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:04.56 ID:TmZOntOa
第17位 ターナー・フィールド 2億3500万ドル
使用球団 アトランタ・ブレーブス(NL東地区)
所在地 ジョージア州アトランタ
開場 1997年3月29日
収容数 50,091人
左翼 - 335 ft(約102.1 m)
左中間 - 380 ft(約115.8 m)
中堅 - 401 ft(約122.2 m)
右中間 - 390 ft(約118.9 m)
右翼 - 330 ft(約100.6 m)
フェンス - 8 ft(約2.4 m)
備考 天然芝
35風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:20.35 ID:TmZOntOa
第16位 ミニッツ・メイド・パーク 2億5000万ドル
使用球団 ヒューストン・アストロズ(AL西地区)
所在地 テキサス州ヒューストン
開場 2000年3月30日
収容数 40,950人
左翼 - 315 ft (約96.0 m)
左中間 - 362 ft (約110.3 m)
中堅 - 435 ft (約132.6 m)
右中間 - 373 ft (約113.7 m)
右翼 - 326 ft (約99.4 m)
フェンス - 左翼 - 19 ft (約5.8 m)左中間 - 25 ft (約7.6 m)中堅 〜 右中間 - 10 ft (約3.0 m)右翼 - 7 ft (約2.1 m)
備考 開閉式屋根付き、天然芝
36風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:36.94 ID:TmZOntOa
第15位 コメリカ・パーク 3億ドル
使用球団 デトロイト・タイガース(AL中地区)
所在地 ミシガン州デトロイト
開場 2000年4月11日
収容数 41,070人
左翼 - 345 ft(約105.2 m)
左中間 - 370 ft (約112.8 m)
中堅 - 420 ft (約128.0 m)
右中間 - 365 ft (約111.3 m)
右翼 - 330 ft (約100.6 m)
フェンス - 右中間 - 11 ft (約3.4 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
37風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:48.10 ID:kE/8zzQ0
26位まではエロ一年分以下か
38風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:52.53 ID:TmZOntOa
第14位 グレート・アメリカン・ボール・パーク 3億2500万ドル
使用球団 シンシナティ・レッズ(NL中地区)
所在地 オハイオ州シンシナティ
開場 2003年3月28日
収容数 42,059人
左翼 - 328 ft (約100.0 m)
左中間 - 379 ft (約115.5 m)
中堅 - 404 ft (約123.1 m)
右中間 - 370 ft (約112.8 m)
右翼 - 325 ft (約99.1 m)
フェンス - 左翼 - 12 ft (約3.6 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
39風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:30:55.73 ID:1PBwbeLr
メジャーの球場はいいよなあ
日本は多目的用途で建設してるから
40風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:10.92 ID:TmZOntOa
第13位 シチズンズ・バンク・パーク 3億4600万ドル
使用球団 フィラデルフィア・フィリーズ(NL東地区)
所在地 ペンシルベニア州フィラデルフィア
開場 2004年4月9日
収容数 43,500人
左翼 - 329 ft(約100.3 m)
左中間 - 374 ft(約114.0 m)
中堅 - 401 ft(約122.2 m)
右中間 - 369 ft(約112.5 m)
右翼 - 330 ft(約100.6 m)
フェンス - 左翼 - 9.25 ft(約2.8 m)左中間 - 10.5 ft(約3.2 m)左中間最深部 - 12.67 ft(約3.9 m) 〜 14.25 ft(約4.3 m)中堅 - 6 ft(約1.8 m)右中間 〜 右翼 - 13.33 ft(約4.1 m)
備考 天然芝
41風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:21.97 ID:PjLfcUf9
新しい方が高そう
42風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:27.55 ID:TmZOntOa
第12位 チェイス・フィールド 3億4900万ドル
使用球団 アリゾナ・ダイヤモンドバックス(NL西地区)
所在地 アリゾナ州フェニックス
開場 1998年3月31日
収容数 49,033人
左翼 - 330 ft(約100.6 m)
左中間最深部 - 413 ft(約125.9 m)
中堅 - 407 ft(約124.1 m)
右中間最深部 - 413 ft(約125.9 m)
右翼 - 334 ft(約101.8 m)
フェンス - 左翼 - 10 ft(約3.0 m)左中間 - 7 ft 6 in(約2.3 m)中堅 - 25 ft(約7.6 m)右中間 - 7 ft 6 in(約2.3 m)右翼 - 9 ft 6 in(約2.9 m)
備考 開閉式屋根付き、天然芝
43風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:36.35 ID:BtwOIBOr
アメリカは殆ど天然芝球場なのがええわ
しかも一回人工芝全盛期があってからの天然芝回帰
そこが未だに人工芝のNPBとは違う
44風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:44.76 ID:TmZOntOa
第11位 AT&Tパーク 3億5700万ドル
使用球団 サンフランシスコ・ジャイアンツ(NL西地区)
所在地 カリフォルニア州サンフランシスコ
開場 2000年3月31日
収容数 41,503人
左翼 - 339 ft (約103.3 m)
左中間 - 364 ft (約110.9 m)
中堅 - 399 ft (約121.6 m)
右中間 - 421 ft (約128.3 m)
右翼 - 309 ft (約94.2 m)
フェンス - 右翼 - 25 ft (約7.6 m)その他 - 8 ft (約2.4 m)
備考 天然芝
45風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:45.79 ID:kE/8zzQ0
シティ・フィールド金かかってんなあ
46風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:31:55.19 ID:kH7s4g6q
もう知らん
おわり
47風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:00.08 ID:TmZOntOa
第10位 ブッシュ・スタジアム 3億6,500万ドル
使用球団 セントルイス・カージナルス(NL中地区)
所在地 ミズーリ州セントルイス
開場 2006年4月4日
収容数 43,975人
左翼 - 336 ft (約102.4 m)
左中間 - 375 ft (114.3 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 375 ft (114.3 m)
右翼 - 335 ft (約102.1 m)
フェンス - 9 ft (約2.7 m)
備考 天然芝
48風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:02.32 ID:rnI4SUmb
たけえ!
49風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:12.90 ID:rrjOs3sh
そもそも現在の価値基準にしてくれないとよくわからん
20万邪馬台国通貨とか言われても意味わからんやろ
アホかこいつ
50風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:16.25 ID:TmZOntOa
第9位 ミラー・パーク 4億ドル
使用球団 ミルウォーキー・ブリュワーズ(NL中地区)
所在地 ウィスコンシン州ミルウォーキー
開場 2001年3月30日
収容数 42,400人
左翼 - 344 ft (約104.9 m)
左中間 - 370 ft (約112.8 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 374 ft (約114.0 m)
右翼 - 345 ft (約105.2 m)
フェンス - 8 ft (約2.4 m) 〜 12 ft (約3.7 m)
備考 開閉式屋根付き、天然芝
51風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:33.20 ID:TmZOntOa
第8位 ペトコ・パーク 4億4,940万ドル
使用球団 サンディエゴ・パドレス(NL西地区)
所在地 カリフォルニア州サンディエゴ
開場 2004年4月8日
収容数 42,445人
左翼 - 334 ft (約101.8 m)
左中間 - 367 ft (約111.9 m)
中堅 - 396 ft (約120.7 m)
右中間 - 385 ft (約117.3 m)
右翼 - 322 ft (約98.1 m)
フェンス - 左翼 - 4 ft (約1.2 m)中堅 - 7 ft (約2.1 m)右翼 - 12 ft (約3.7 m)
備考 天然芝
52風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:40.73 ID:bDTD7dnS
ヤンスタって土地代ヤバそう
53風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:41.90 ID:BtwOIBOr
ところで建設費って全部当時の額やろ
物価変動してると意味ないんちゃうの
54風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:48.75 ID:TmZOntOa
第7位 マーリンズ・ボールパーク 5億1500万ドル
使用球団 マイアミ・マーリンズ(NL東地区)
所在地 フロリダ州マイアミ
開場 2012年3月5日
収容数 37,000人
左翼 - 340 ft (約103.6 m)
左中間 - 384 ft (約117.0 m)
中堅 - 420 ft (約128.0 m)
右中間 - 392 ft (約119.5 m)
右翼 - 335 ft (約102.1 m)
備考 開閉式屋根付き、天然芝
55風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:57.47 ID:UTdvN28Y
>>49
殺すぞクズ
56風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:32:58.92 ID:5IDmYMAU
新しいのが高いんか
57風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:33:04.23 ID:TmZOntOa
第6位 セーフコ・フィールド 5億1760万ドル
使用球団 シアトル・マリナーズ(AL西地区)
所在地 ワシントン州シアトル
開場 1999年7月15日
収容数 47,116人
左翼 - 331 ft (約100.9 m)
左中間 - 378 ft (約115.2 m)
中堅 - 401 ft (約122.2 m)
右中間 - 381 ft (約116.1 m)
右翼 - 327 ft (約99.7 m)
フェンス - 8 ft (約2.4 m)
備考 開閉式屋根付き、天然芝
58風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:33:09.83 ID:GOPMf15E
>>37
ドルと円を混同してる
59風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:33:19.92 ID:TmZOntOa
第5位 ターゲット・フィールド 5億2200万ドル
使用球団 ミネソタ・ツインズ(AL中地区)
所在地 ミネソタ州ミネアポリス
開場 2010年4月12日
収容数 40,000人
左翼 - 339ft(約103m)
左中間 - 377ft(約115m)
中堅 - 404ft(約123m)
右中間 - 367ft(約112m)
右翼 - 328ft(約100m)
備考 天然芝
60風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:33:36.03 ID:TmZOntOa
第4位 ロジャース・センター 5億7,000万カナダドル
使用球団 トロント・ブルージェイズ(AL東地区)
所在地 カナダ オンタリオ州トロント
開場 1989年6月5日
収容数 50,516人
左翼 - 328 ft (約100 m)
左中間 - 375 ft (約114.3 m)
中堅 - 400 ft (約121.9 m)
右中間 - 375 ft (約114.3 m)
右翼 - 328 ft (約100 m)
フェンス - 10 ft (約3.0 m)
備考 開閉式ドーム球場、人工芝
61風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:33:52.06 ID:TmZOntOa
第3位 シティ・フィールド 6億1,000万ドル
使用球団 ニューヨーク・メッツ(NL東地区)
所在地 ニューヨーク州クイーンズ区
開場 2009年4月13日
収容数 45,000人
左翼 - 335 ft (約103.1 m)
左中間 - 379 ft (約115.5 m)
中堅 - 408 ft (約125.4 m)
右中間 - 383 ft (約116.7 m)
右翼 - 330 ft (約100.6 m)
備考 天然芝
62風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:13.22 ID:BtwOIBOr
つかこれコピペやろ?
前に同じネタ見たぞ
63風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:15.90 ID:rrjOs3sh
除だけで寸評ないとよくわからん
電話帳読んでるのと変わらん
64風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:30.68 ID:FM35q/YY
マーリンズ銭ゲバパークに改名するといいんじゃない?
65風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:37.83 ID:TmZOntOa
第2位 ナショナルズ・パーク 6億1100万ドル
使用球団 ワシントン・ナショナルズ(NL東地区)
所在地 ワシントンD.C.
開場 2008年3月22日
収容数 41,888人
左翼 - 336 ft (約102.4 m)
左中間 - 377 ft (約114.9 m)
中堅 - 402 ft (約122.5 m)
右中間 - 370 ft (約112.8 m)
右翼 - 335 ft (約102.1 m)[4]
フェンス - 12 ft(3.6 m) - 14 ft(4.2 m)
備考 天然芝
66風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:47.66 ID:kE/8zzQ0
3位www
地区4位なのに3位www(自虐)
67風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:34:54.51 ID:pnKcKJ6h
>>58
Aロッドって2200万ドルくらいやないの?
68風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:00.41 ID:TmZOntOa
第1位 ヤンキースタジアム 16億ドル
使用球団 ニューヨーク・ヤンキース(AL東地区)
所在地 ニューヨーク州ブロンクス
開場 2009年4月16日
収容数 52,325人
左翼 - 318ft(約96.9m)
左中間 - 382ft(約116.4m)
左中間最深部 - 399ft(約122m)
中堅 - 408ft(約124.4m)
右中間 - 385ft(約117.3m)
右翼 - 314ft(約95.7m)
備考 天然芝
69風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:13.89 ID:5IDmYMAU
やっぱりヤンスタか
70風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:29.58 ID:TmZOntOa
(適当で)すまんな
71風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:35.24 ID:OR20Rkq4
ヤンスタ1600億ってどうなっとんねん
72風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:36.03 ID:mHAnGgKj
文字通り桁が一つちゃうな
73風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:46.94 ID:/dr3szMY
土地代はどうなんや、ヤンキースタジアムとか
74風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:35:58.84 ID:FM35q/YY
ヤンスタたっけえ
75風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:36:02.31 ID:kE/8zzQ0
>>67
今は2700万ドル
最高で3100万ドルのはず

ドルの価値が変わってるのか
それは考えなかった
76風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:36:46.46 ID:BtwOIBOr
初代ヤンスタ
建設費250万ドル

今のヤンスタ
建設費15億ドル

建設時期の違うものは比べる意味がないことはこれでわかって貰えると思う
77風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:36:52.41 ID:aGeI645g
78風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:37:51.03 ID:TmZOntOa
>>73
土地代は無償やで。豪華にしすぎたとかで高くなったらしい
79風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:37:52.25 ID:rrjOs3sh
>>68
とりあえずご苦労さん
今日はついイライラしたが、自分語りしなかったから許したるわ
ただ次たてるスレで自分を語ったり
データに興味を持ったきっかけを語ったら許さないからな
覚えとけよカス
80風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:38:10.54 ID:bDTD7dnS
>>76
初代ヤンスタなら阿部の年俸で2つ建てられるな
81風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:38:37.69 ID:Oc22t3q2
談合三昧やししゃーない
82風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:39:24.60 ID:PjLfcUf9
ヤンスタはこんな建設費だからボッタクリチケットなのか
83風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:39:33.52 ID:XdLh69N6
神宮安すぎワロタwwwww
84風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:39:44.12 ID:uHgnf/TT
土地代関係ないとするとなんでヤンスタはこんなに高いの
85風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:39:57.44 ID:tUN2CwSM
チーム強くするする詐欺でだまし取った金で作ったマーリンズボールパーク
ホームラン打ったときのあれダサすぎ
86風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:40:26.08 ID:CNvlJg28
新築なとこが多いな
ハマスタと神宮をどうするかだな
87風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:41:09.46 ID:BtwOIBOr
他に例を挙げると戦艦大和は建造費が1.38億円(当時)なわけよ

通貨価値が違うんや
88風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:41:21.18 ID:jsmhTOBz
神宮は俺でも建てられるじゃんwww
89風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:41:54.60 ID:O2/xnQan
>>87
現在に換算するといくらなんやろ?
90風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:42:00.05 ID:Sgc//fVK
天然芝だらけやん!
91風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:42:24.69 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
4 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:12:41.61 ID:Am0vGpWK
これはそこそこ期待できるな
楽しみにしてやる
2013年度 NPB 投手WARランキング
31 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:17:46.46 ID:Am0vGpWK
やっと+のやつになったか
>>1ちゃんはちょっとデータ貼ってる自分に酔い過ぎちゃうか?
92風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:42:44.51 ID:TmZOntOa
>>87
すまんな。現在の価値にしようかとも思ったけど年が違うからめんどくさかった(こなみかん)
93風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:43:07.07 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
50 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:20:34.78 ID:Am0vGpWK
>>37
ホントにそう
見やすさやスピード重視なら画像にすればいいし
これだけデータ出されても電話帳見てる感じで焦点ボヤける
何もかも中途半端でセンスが悪いわ
2013年度 NPB 投手WARランキング
68 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:22:00.99 ID:Am0vGpWK
大嶺いつのまにかただのカスになってて草生える
94風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:43:08.18 ID:19QbwSR6
当然のように天然芝なのね
95風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:43:30.12 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
81 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:23:20.35 ID:Am0vGpWK
頑張ってる自分が好きなんだろうけど
見る方の気にもなってほしい
2013年度 NPB 投手WARランキング
95 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:24:31.90 ID:Am0vGpWK
>>76
批判がなきゃ人間は成長しないんやで?
いい所は褒める、悪いところは叩く
データスレも子育てと一緒や
96風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:44:07.59 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
140 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:28:14.57 ID:Am0vGpWK
おまえら子供ができたら甘やかすのかよ?
違うだろ?悪いところは窘めるだろ?
それは愛があるからだろ?

ワイもデータスレを愛してるからこそ批判してるんやん
97風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:44:16.28 ID:MvLILYHr
ヤンスタ高過ぎやろ。なんかのカラクリがあるんか?
98風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:44:50.29 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
172 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:31:07.60 ID:Am0vGpWK
>>161
多分お前の中でワイもその一人なんだろうが
ID:nAxT9aOIみたいなただ批判してるやつと一緒にすんな
ワイは争うとしてるんじゃなくて良くしようとしてるだけ
99風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:45:01.09 ID:tvBM3kPF
2013年度 NPB 投手WARランキング
187 :風吹けば名無し[]:2013/07/19(金) 00:32:39.85 ID:Am0vGpWK
スレ主とりあえずご苦労さん
今日は見辛かったとはいえ自分語りしなかったから許したるわ
ただ、次建てたスレで見やすさを改善しなかったり
長々貼って途中でスレが落ちたら許さないからな
覚えとけよカス
100風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:45:37.73 ID:tvBM3kPF
101風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:45:52.97 ID:tvBM3kPF
以上
102風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:46:32.42 ID:BtwOIBOr
>>89
当時の国家予算の3%ぐらいらしいから今の予算に当てはめると2.76兆ぐらいかな
103風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:46:56.90 ID:RX6ze01y
ヤンスタ外野ど真ん中に盛り上がった客席があって、そのせいで凸の真隣で見る客が反対側に飛んだ打球見えないらしい
104風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:47:45.52 ID:I4X63Jfq
中内功はキチガイ(確信)
105風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:47:56.84 ID:W3zppGmc
30と29位は予想通りやな
106風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:48:25.69 ID:awefUVjO
>>102
ワイの総資産でも厳しいンゴ…
107風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:48:29.22 ID:lVy1qbPy
ID:tvBM3kPF
なんやこいつ
108風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:49:38.58 ID:gw8uc7bI
今のスタジアムは防災面考えると建築費高くなるんだよな
109風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:49:41.25 ID:6iM7qrsv
MLBは箱は自治体が用意してくれるんやなかったっけ
110風吹けば名無し:2013/07/27(土) 23:50:52.12 ID:kOV0hL1h
>>106
まあ戦車1輌でもン十億とかかかるしねえ
111風吹けば名無し
>>109
ヤンスタ建設費出したのはニューヨーク市やで