テレビ中継があるスポーツで最も退屈なスポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
マラソン
2風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:35:22.58 ID:BxgczJtP
マラソンは駆け引きあるからまだええやろ
問題は採点競技よ
3風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:36:18.12 ID:k0gxBYH6
女子サッカー
4風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:36:31.00 ID:yng+ZHoj
ゴルフ
5風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:36:40.49 ID:9JR/bBoa
ゴルフってやってる本人しか楽しくなさそう
6風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:36:40.39 ID:Bb3CyjWa
F1
7風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:36:54.57 ID:I88U+K8d
ゴルフ
8風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:37:49.87 ID:aNTCmvxW
ゴルフ、ボーリング、体操、バドミントン、バレーボール、陸上は女子が楽しい
9風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:38:05.07 ID:p6bqjKZP
ラグビー
10風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:38:23.56 ID:cROO27zH
球けり
11風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:38:31.33 ID:aNTCmvxW
フィギュアスケートと水泳も
12風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:38:47.29 ID:TTDkD09w
ツールドフランス
13風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:38:57.90 ID:hoh1fh/s
>>8
エロいからね、しょうがないね
14風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:39:00.45 ID:APDFn8B/
女子サッカーやろ
15風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:39:24.90 ID:S3pDwT9U
ゴルフ、駅伝、マラソン、ロードサイクル
16風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:39:42.83 ID:Pw6UI4gw
シンクロ
17風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:40:24.32 ID:HL1dZdy4
野球
18風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:40:30.19 ID:1tdkgoxO
>>14
見てたら面白いけどね
女の本性剥き出しで草生える
19風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:41:18.07 ID:APDFn8B/
>>18
肝心のサッカーとしてお粗末すぎるんや・・・
女子の後男子サッカー見たら早送りかと思ったわ
20風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:41:20.63 ID:kvtwlVZs
興味ないスポーツを書いてるだけやんけ。
21風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:41:42.63 ID:bUR53Sxa
これはF1やろうなぁ
ドライバー視点の絵をもっと抜いた方がええ
22風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:42:52.53 ID:LgrR/COj
ツールドなんちゃらとかの自転車競技、F1、テニスとかも退屈
23風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:42:55.10 ID:DgUcK299
>>21
アホやなお前
楽しいで
24風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:43:36.16 ID:sLG9V9QZ
大前提に観客が少ないスポーツはつまらない
25風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:44:17.18 ID:HgvPYGQc
ゴルフ
なんで実況解説までお通夜やねん、アホちゃう
26風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:44:18.68 ID:/YV5KXzG
卓球やわ

生で見るとスピード感あるんだけど
27風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:44:38.61 ID:l4pxhkuY
虚バーサス珍
28風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:44:56.57 ID:NG9TkkM2
>>2
採点気にせず見る分には問題ない
29風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:45:57.16 ID:BCuARfOY
10000メートル
30風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:47:38.78 ID:ndtOX+x6
オリックス対ヤクルト
31風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:47:38.85 ID:KnXbPpR0
ジャンプ
ノーマルヒル
32風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:48:14.07 ID:puzDaQ7t
サッカー
33風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:48:21.87 ID:bUR53Sxa
>>23
ラリーならまだしもF1は動きが無いから退屈や
実況板で盛り上がってないスポーツは基本的に万民には好かれんで
34風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:48:58.40 ID:c05Edoax
これは女子さっかあ
35風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:49:17.33 ID:RpXG17YA
マラソン
36風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:49:39.45 ID:RpXG17YA
F1
37風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:49:46.77 ID:uGmIo3y2
事故が起こらないときのモータースポーツ
38風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:50:12.66 ID:IhCZdk0a
>>33
スポーツって万民に好かれんとアカンのか・・・
初めて知った・・・
39風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:50:36.88 ID:yCEcjtIC
女子プロ野球
あれを毎週放送してるMXはある意味スゴい
40風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:50:44.50 ID:vU9jnFKO
>実況板で盛り上がってないスポーツは基本的に万民には好かれんで
熱いバスケ批判で草不可避
41風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:50:56.17 ID:185HvCY2
ゴルフはクソやと思ってたけど一昨日の夜にやってた全英オープンは面白かった
超一流の選手が珍プレー連発してた
42風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:51:33.46 ID:K6IBeavs
>>39
なお試合時間は男子より短い模様
43風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:51:50.36 ID:bUR53Sxa
>>38
万民=そのスポーツにあまり詳しくない人って意味や
新規を獲得しづらいってことが言いたかった
分かりづらくてすまんな
44風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:52:22.50 ID:MP6AnjJS
高木が普通に采配する中日の試合
45風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:52:49.10 ID:8roq3SJU
ゴルフは全英の最終日だけ見る
やっぱ難しいコースをトッププロがどう攻略するかっていうんは面白い
46風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:53:25.61 ID:HlZIegLe
野球と相撲以外おもんねーわ
47風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:53:51.66 ID:IhCZdk0a
>>43
いやいやワイが頭悪いばっかりになすまんな
まあモータースポーツも色んなジャンルあるし好みやろなぁ
48風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:54:21.38 ID:stpGaj0q
やきゅ〜〜w
49風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:55:27.62 ID:QHS6PJSi
テニス野球バレー以外つまらん
50風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:55:48.84 ID:APDFn8B/
>>46
相撲いけるんならアメフトいけるで
あれボール持って無い奴がやってんのはほとんど相撲やし
51風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:56:34.33 ID:frJ0gF2n
セパタクローはやたら楽しかった
52風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:58:05.78 ID:5SebDLMo
(´・ω・`)F1だろな
53風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:58:25.18 ID:gfh3HnRo
フィギュアのつまらなさは異常
いつまでたっても何が楽しいのかさっぱりわからん
54風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:58:52.76 ID:nNXAIR1b
ゴルフ

何が面白いんだかわからん
55風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:59:11.05 ID:sxDdrHF4
ゴルフはつまらんと思うけど視聴率はなにげにいいんだよな
56風吹けば名無し:2013/07/21(日) 09:59:31.32 ID:m67Q0Etv
お通夜野球
WBC日本ラウンドは酷かった
57風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:00:18.70 ID:DUoVLsiL
戦前の生まれの人ってマラソン好きがやけに多い
58風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:01:05.58 ID:HRFwvDp6
生で観る機会があるとまた印象変わるスポーツ多いと思うんやけどな
59風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:01:17.23 ID:JRDumVOS
これはゴルフですわ
60風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:02:03.19 ID:hJDbU9m0
F1はそうだな
スポーツかどうかはおいといて
61風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:03:12.59 ID:NG9TkkM2
ゴルフはダイジェストだと面白い
だらだら見る気にはなれない
62風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:03:14.58 ID:lIca12gA
兄(10)「何で親父日曜にゴルフ見るんじゃ!むかつくんじゃ!」

兄(35)「やっぱゴルフおもしれーわ」

なぜなのか
63風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:03:32.54 ID:lWueG+NW
マラソンはほんまわからん
64風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:04:59.00 ID:jPCSKlQ1
バスケットボール
65風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:05:14.04 ID:APDFn8B/
>>63
駅伝が盛り上がる理由は、大学対抗の戦争みたいな理由やけど
マラソンはなぁ・・・企業の看板背負って走ってもドラマが無いしな
66風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:05:56.21 ID:RpXG17YA
ゴルフはプレーが遅いし誰を映すかでかわる
テレビ向きとは言えない
67風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:06:29.48 ID:EphhAaqz
サッカー
68風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:07:39.11 ID:lWueG+NW
>>65
我慢して我慢してみても大正義黒人が優勝かっさらうとか見る方もやる方もどんだけ我慢のスポーツだよ
69風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:07:59.79 ID:ivNa1PEo
ゴルフ
70風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:08:09.56 ID:6PkcG943
マラソンは一回も通しで見たことないわ
71風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:08:49.38 ID:kMag0dtf
これは野球
72風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:09:18.09 ID:/kDudXh9
サッカーは33〜4秒見るのも苦痛なくらい退屈
73風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:09:51.58 ID:JPrUH9AK
74風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:10:16.59 ID:Hp935KHR
マラソンはマジでつまらんな
75風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:10:39.21 ID:61Gz5EBB
ゴルフ
76風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:12:39.68 ID:mC0INPoL
代表戦くらいは見るけどサッカーはほぼ眠くなる
77風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:12:49.44 ID:1iqb5XIO
ゴルフ
78風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:15:59.97 ID:HfdVeW1R
馬術、太極拳、エアロビ
79風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:16:03.29 ID:LgrR/COj
そういやF1て今地上波では中継してないんじゃね
それくらい退屈かつ需要が無い
この娯楽超大国日本で
80風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:16:52.41 ID:RpXG17YA
日本人のスポーツ

お笑いレベル
81風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:17:38.42 ID:OMdnIcNN
ゴルフ
82風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:18:05.09 ID:yCEcjtIC
F1は面白いと思うけどスポーツ見てる気がしないな
人よりクルマが頑張ってるし
83風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:19:21.20 ID:RpXG17YA
F1はオワコン

フジテレビに洗脳されてただけ
84風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:19:57.96 ID:Yb5XhblS
フィギュア
85風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:20:17.57 ID:vU9jnFKO
>>82
ライコネンアロンソ顎とか荒法師プロフェッサーセナの三つ巴のころは面白かった
86風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:20:27.34 ID:IhCZdk0a
これだけF1こきおろしといて
車に乗るっていうんだからなぁwww
87風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:22:56.34 ID:nY/MZ8fV
ゴルフ
88風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:23:50.38 ID:tYG8ERe1
F1はバリバリ制御あるからなあ
給油とタイヤ交換くらいしか抜きどころない
89風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:25:41.06 ID:oy28lUQD
ゴルフは面白いだろ
マラソンかF1
90風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:25:49.88 ID:sKF4RT2u
これは女子サッカー
高校サッカーの方がはるかに見れるレベル
91風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:27:32.86 ID:WyXH9qh3
野球
92風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:27:43.51 ID:bLG54rCf
F1は普通におもしろい

ゴルフはやるのも見るのも糞つまんないゴミ競技
93風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:28:18.81 ID:J9iHrpWN
全く採点のポイントが曖昧なフィギュアだろ
あれこそ無駄
94風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:28:33.65 ID:OnVW08Ku
やきう1択
95風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:28:46.79 ID:kgXRX1bE
そらF1みたいな駆け引きがピットタイミング位しかない奴より、
WRCの方が見てて派手だし、形は市販車に似てるから楽しいだろって言いたいけど、
グロンホルムが引退した辺りからロウブしか勝たなくなって、そのロウブも引退したら全く面白味無くなってワロタ…
96風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:28:54.26 ID:CkQH67mQ
ゴルフは意外と面白いぞ
まあ白熱とか興奮とかするもんではないが
97風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:31:08.37 ID:RpXG17YA
マラソン
駅伝
F1

これで納得してくれ
98風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:31:46.67 ID:bLG54rCf
>>97
駅伝よりゴルフだろ
99風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:32:15.01 ID:kgXRX1bE
JGTCは面白かったけど、superGTは糞糞
日本車勢を優遇し過ぎ

なんでフェラーリやランボルギーニとプリウスが同じクラスなんよ…
100風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:32:18.96 ID:sy1PbpYv
サッカーはゴールシーンだけでええやろ
101風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:32:43.83 ID:KB3knNDd
正直レスリングもなかなか
102風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:33:52.50 ID:gZ+x613f
長い距離を永遠と走るやつ
103風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:34:04.11 ID:ZQ+cbVNs
やきうw

10年前なら100試合以上テレビ中継されていたが

あまりのつまらなさに現在は一桁にまで減ったwww
104風吹けば名無し:2013/07/21(日) 10:34:11.54 ID:13ggmeCB
年寄りって駅伝やらマラソンやら大好きだよなぁ
実家は放送してるときはいっつも点けてるわ
105風吹けば名無し
サッカー