祝日に国旗掲げてる家wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ぐうキモい
2風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:38:34.78 ID:4KCff0Bu
別にいいだろ
3風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:38:46.51 ID:XfWknI9d
ええやん、そんなん個人の勝手やろ
4風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:38:58.46 ID:qYy4JlVI
何で上げるん?
5風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:39:09.93 ID:2pwiFo61
日本人として当たり前のことなのに
6風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:39:16.66 ID:vV5F/uEB
年寄りの家やろ昔の習慣でやっとるだけやで
7風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:39:20.89 ID:Zf4wkrHo
お、韓J民か?
8風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:40:51.16 ID:X0lsBZJN
なんJは反日親韓がモットーの板だからしゃーない
9風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:40:59.95 ID:UyxSqA1K
>>1ちゃんにラウドネスのpv見せたいンゴ
10風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:41:22.25 ID:HSQkEc92
目に入る度に不愉快になるから辞めてほしい
あんな汚いもんドヤ顔で掲げんなよ
11風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:41:45.99 ID:C0shj0ay
まあ海の日に国旗上げてもな
12風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:41:59.58 ID:TWrCxCbT
>>1が外国行ったら発狂して死にそう
13風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:01.15 ID:7Dc3tpft
農家のとこは上げてるとこ多いわ
14風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:07.10 ID:0Y/EYUGq
>>1
嫌儲に帰れ
15風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:17.49 ID:LaWR7A6O
>>5
でお前は当たり前のことしてるの?
16風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:39.10 ID:TqfPlWlk
サンキューコッカ
17風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:43.65 ID:R4UXWWiD
公明党のポスターやめろ
18風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:55.33 ID:/tSakzN2
憲法記念日なり天皇誕生日ならわかるが
昨日今日出来た海の日や体育の日じゃなぁ
19風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:42:56.50 ID:X/NK9yuV
韓Jらしいスレ
20風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:43:19.03 ID:q8MQ9exH
関東バスはバスに付けてる
21風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:43:19.27 ID:jOoQ9dVl
一方>>1ちゃんの家には韓国旗がパタパタなびいていた
22風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:43:45.39 ID:RCi755D5
もう亡くなったけど爺ちゃんの家はやっとったな
あれいくら位したんやろ
23風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:43:56.22 ID:FCLdZBas
天皇誕生日とかなら電車にも掲げてあるよね
24風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:43:59.06 ID:cHvpVZ4F
ワイ将の実家、掲げていた国旗に何者かが火をつけて門焼失
25風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:44:17.56 ID:KlEI6Ryi
近畿の地下鉄と私鉄は車内に国旗掲げられとるで
26風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:44:37.20 ID:AJoWUTuc
どこや?
27風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:44:54.96 ID:Bk3s0g2n
なんJは日の丸が大嫌いだもんね
28風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:45:09.03 ID:Qhi3J5cK
見てたら同じ日本人として腹立つわ
29風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:45:26.46 ID:Lk0jIAqi
ワイ田舎民の近所はほぼ全部掲げてるで
30風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:45:38.53 ID:7Cfk0qlq
普通にあげるやろ
31風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:45:45.54 ID:0CvchWnb
あ?
32風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:00.54 ID:3GqCDJrA
なんj民が祝日の銀座とか行ったら憤死しそうやな
33風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:15.59 ID:bNeJbtbV
祝日は公園や電車の中も日の丸飾られるけどあれと似たようなもんやろ
34風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:33.41 ID:noT/878I
【国民の祝日に関する法律】
海の日 七月の第三月曜日
海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う。

>海洋国家日本の繁栄を願う。

ここくっそキモい
磯臭いジャップらしいわ
35風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:41.62 ID:LaWR7A6O
電車の中に日の丸あるとかどこの田舎だよ
36風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:41.90 ID:Eo/JgaMN
大 清 国 属
37風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:46:54.24 ID:4KCff0Bu
進撃の巨人のクリスタ・レンズちゃん
1 : 風吹けば名無し[] : 2013/07/15(月) 03:45:25.43 ID:IN8+PCqV
かわいい
38風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:47:13.45 ID:Qhi3J5cK
侵略戦争の歴史を想起させるからやめるべき
39風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:47:15.79 ID:qc/bxDtg
日の丸ってどこで買うねん!
40風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:47:20.15 ID:q8MQ9exH
>>34
繁栄を願った結果wwwww

汚染水垂れ流ししたンゴ
41風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:47:46.79 ID:5Vz4Vkra
よくたつよなこのスレ
42風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:47:59.28 ID:K9GVwWXT
見つけ次第燃やせ
43風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:48:43.44 ID:0JPjWeBG
ちょ〜ん(笑)
44風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:48:52.68 ID:m0wLAot6
韓J民ってもともとネタだったのに最近は本気にしちゃったガチの在日さんサイドとネトウヨさんサイドが流れてきて
なんJの平和はボロボロ
45風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:49:48.05 ID:bNeJbtbV
46風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:00.68 ID:SuJ0+PVf
つーかお前らって家に日本の国旗あるんか?
ふつうそんなもん持ってないし売ってないやろ
47風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:04.52 ID:eswDofQX
>>37
なに?ジャップイライラしてんの?キモ
48風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:20.45 ID:7qGCt73X
>>34
オメーのところから流れてくるゴミ何とかしろよカス
49風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:24.09 ID:LaWR7A6O
>>45
マジであるのか
都内じゃみたことないわ
50風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:25.04 ID:noT/878I
ネトウヨ「反日親韓はネタ(ブヒブヒッ」


お客さん丸出しだぞ
51風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:39.33 ID:eswDofQX
ほんと気持ち悪いんだよ日本の国旗
見てるだけて切り裂きたくなる
52風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:45.72 ID:qlikDpQH
太極旗を掲げよう
53風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:50:59.67 ID:KDps52kk
ばあちゃん家にはあったなあ
別にキモくはない
掲げようとも思わんが
54風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:17.73 ID:eswDofQX
>>48
おいカス放射能撒き散らしといて調子のるな
55風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:24.92 ID:0CvchWnb
旭日旗はキモいけど日の丸は素敵やん
56風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:28.49 ID:/tSakzN2
>>45
3時間も知らんうちにタイガースの旗になってるだろうよ
57風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:29.81 ID:U/OaNJEa
バスとかタクシーも国旗掲げてるよな
58風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:43.20 ID:noT/878I
>>48
放射能撒き散らしてるジャップが何いってんの?
59風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:53.80 ID:UyxSqA1K
ほんまにヤバイ奴おるやんけここ…
60風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:51:57.15 ID:66emTolv
じいちゃん家だすまんの
61風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:52:02.73 ID:KDps52kk
靖国神社とかに売ってそう
62風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:52:04.83 ID:Zf4wkrHo
>>57
ネトウヨ認定不可避
63風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:52:25.24 ID:WetbS4dc
???「これはわたしの結婚記念日」
64風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:52:35.38 ID:hCtriljn
USAみたいなノリで国旗を振り回してみたい
65風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:53:13.61 ID:5ST6fFqI
>>64
WBCとかみに行けばええんちゃうか
66風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:53:38.79 ID:RbsjvpW9
おまえら連休に2ちゃんかよwwwwwww
普通の人ならデートやピクニックがあるはずなんだけど
現実見ようぜ
67風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:54:11.98 ID:LMy0ePT9
このスレ、レス番が飛び過ぎなんだけど
68風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:54:15.88 ID:aL1OmG8K
イギリスアメリカ国旗はシャツの柄にしてるよ
69風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:54:46.47 ID:/tSakzN2
>>64
二代目オリンピックおじさんやな
70風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:54:52.24 ID:8soLiTw9
大阪市営地下鉄ネトウヨ認定不可避
71風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:55:07.45 ID:BqJe7Vi8
家も昔上げてたような気がするなあ
日の丸あったもんね
72風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:55:12.97 ID:vJyyzneX
旗日に国旗を掲げるなんて
小学生の俺でも知ってる常識じゃん
73風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:55:41.58 ID:bRt2AC+E
>>67
こんなくっさいスレタイ覗く方が悪い
74風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:56:28.71 ID:8ndg0M8m
さっき山歩きしてきたけど国旗出してた家は一軒もなかった
75風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:56:28.73 ID:gk3t3XVi
NPB連盟旗かな?
76風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:56:39.72 ID:RbsjvpW9
クズどもきいてんの!?
77風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:57:10.68 ID:nryQ5W/x
見たくないならアメリカに逃げましょうね〜
78風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:57:15.47 ID:VLXZOu/v
昔タクシーが車に付けてたの見たことあるなあ
79風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:57:27.64 ID:7WHw/3GG
気持ち悪杉
80風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:57:37.58 ID:0UHfQEz5
>>39
ハンズ
81風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:57:38.09 ID:jCNLhVnF
ワイはチャンピオンフラッグしかかかげへん! 今は出張してて手元にないけどな
82風吹けば名無し:2013/07/15(月) 11:58:16.57 ID:ICHOMbkQ
国旗掲げたら右翼みたいな発想が気持ち悪い。
そもそもそんなこと意識すること自体がおかしい。
旗日なんだから旗揚げるのが日常にならんと、日本の戦後は終わったことにならん。
83風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:00:19.92 ID:rmqwKQRI
別にキモくはないと思う
84風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:00:46.94 ID:bhJdsPSw
なんJにもジャップ連呼厨がいるのか
85風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:01:20.30 ID:BO4+Lbrq
最近>>50みたいの多いけど実際どうなの?
ガチでそう思ってる連中いるの?
それとも承知の上でのノリ?


>>82
別に日常的に国旗を掲げる必要はないんじゃないか?
86風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:01:22.23 ID:lqneou+1
旭日旗掲げちゃいかんのか?
87風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:02:13.99 ID:+D3YfksQ
ウヨちゃんイライラでワラタ
88風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:02:39.31 ID:9lNxsIcQ
反ネトウヨが高じるとこうなる
89風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:03:32.83 ID:gk3t3XVi
>>55
メンスだからねしょうがないね
90風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:03:51.15 ID:noT/878I
>>82
日本で祝日に一般家庭が国旗揚げるとかネトウヨくらいやらないだろ
91風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:04:31.33 ID:TjNm1sZg
ネトウヨ「国旗ぐらい普通だろ」

普通じゃないんだよなぁ…
92風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:04:34.25 ID:zC21MKKJ
掲げてたら変な集団から「アジアの人々が傷つくから止めろ」って抗議に来たな。
勿論追い払って終了。
その後から無言電話が毎日50回以上かかってきた。
93風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:00.70 ID:hCtriljn
今日はやたらsageが目につくのはいつも意識してなかったせいなのか本当に多いのか
94風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:03.61 ID:1sbiNxTR
>>85
レス乞食とガチチョンが一対一くらいの割合でおるんやないの
95風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:16.51 ID:ICHOMbkQ
>>85
日常的に掲げるんじゃなくて
旗日には掲げるってのが日常にならんと
と言ってるのだが。
96風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:25.22 ID:xbpmg9Dk!
ID:IN8+PCqV
ID:noT/878I
ID:q8MQ9exH
ID:eswDofQX
ID:Qhi3J5cK
ID:+D3YfksQ
ID:TjNm1sZg

コレが噂に聞くチョーセンヒトモドキという生物か
97風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:35.58 ID:1sbiNxTR
>>91
普通やろ
98風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:05:50.05 ID:7EfHWmUA
休むことができるのは国家のおかげとかネトウヨは頭おかC

戦争の日は近い
99風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:06:19.80 ID:XGNeLhW2
じいちゃんは上げとったな
もう死んじゃったけど
100風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:06:29.41 ID:6jIyHHWF
>>90
ネトウヨだけど何か問題ある?
101風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:06:54.16 ID:ICHOMbkQ
>>91
むしろネトウヨは掲げてないだろ
ネトウヨが喜んで掲げるようにならんとダメだってこった。
102風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:06:54.74 ID:0xisl1P7
>>1
おっ、在日か?
103風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:07:11.85 ID:Nj9D/syb
>>90
正しい日本語で喋ってくれませんかね?
104風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:07:43.61 ID:l2uDifgT
会社はドイツに乗っ取られた車にイギリス国旗ペイントしてるイギリスの悪口は
105風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:07:50.99 ID:m0wLAot6
>>90
日本は初めてか?力抜けよ
106風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:07:52.28 ID:Xftqcq2I
昔やってたが今はやらなくなったわ
107風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:01.13 ID:noT/878I
ここは反日親韓がモットーの板なのになんでネトウヨがいんの?
108風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:22.88 ID:eswDofQX
日本に生まれてきた事を恥に思おう
109風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:32.62 ID:1DuPPYLA
国旗掲げてる家は金持ちの家が多い
ここでピーピー言うてるような連中は市営住宅とかの出が多いんやろなぁ
110風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:45.51 ID:9xsaW4pI
アフィーも呆れとったわ
111風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:47.66 ID:oXySOWSv
>>107
すまんのか?よろしくニキーwwwwwwww
112風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:08:59.26 ID:TjNm1sZg
大多数の人間がやらない事を普通とは言わない
113風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:05.89 ID:KvmZd8FC
国旗を掲げるのは法に書いてあんだろ
114風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:06.57 ID:rmqwKQRI
アメリカもやってなかったか?
115風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:11.31 ID:2pJdkm8m
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
http://www.google.co.jp/search?&q=%E6%9D%B1%E6%96%B9%E8%BC%9D%E9%87%9D%E5%9F%8E+%E5%94%90%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E6%B4%8B
116風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:33.77 ID:hCtriljn
>>112
異常とまで言えないだろ
117風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:34.70 ID:UyxSqA1K
>>90
正体を現しましたね…
118風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:49.41 ID:RbsjvpW9
クズども返事は!?
119風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:09:54.44 ID:0CvchWnb
>>113
何の法律?
120風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:10:53.89 ID:7EfHWmUA
こういうの見てるとネトウヨが童貞の理由がはっきりわかんだね

>>82
こういう「国旗を掲げる俺は素晴らしい!」
みたいな思い上がりきらい
121風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:11:30.28 ID:oXySOWSv
>>112
バスや地下鉄にも掲げられてるしそこら辺の家庭でもよく見るけど
何をもって普通と言ってんの?
122風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:11:39.44 ID:gk3t3XVi
うちの近所に
レッズの旗を掲げてる家があるんですけど
それはいいんですかねえ…
123風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:11:41.72 ID:51I2h7nE
国旗掲揚するのって金持ちばっかだよな
124風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:11:41.87 ID:3GqCDJrA
>>107
ワイが+に貼っといたでー
125風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:11:52.05 ID:BO4+Lbrq
>>95
ああ、そういう意味ね
意味取り違えてすまんな
126風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:12:11.62 ID:sbAs68ck
くっさいくっさい太極旗掲げるよりはましやろ?
127風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:12:18.35 ID:CLWQPtx1
いやさすがにキモいわ
128風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:12:28.74 ID:Nx1JyW9S
韓国人がまた発狂してしまったのか
129風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:12:51.39 ID:2pJdkm8m
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
130風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:02.33 ID:9CJr7KvV
外国行くと当たり前なんだよな
131風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:21.59 ID:qXoFUTAY
チョンくっさ
132風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:33.97 ID:2LMPnZr/
球場にも日の丸を振って応援しとるのがおるけどあれはやめてほしいわ
なんでスポーツの応援に日の丸や旭日旗が必要やねん
133風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:35.81 ID:TjNm1sZg
>>116
異常とまでは言ってないけど
それを見た時にあの家の人はそう言う人なんやろなぁとは思う、又は思われる、そのぐらいのレベルの普通じゃない感
わかりやすく言うなら○○さんは創価学会なのね、って言われてる感じ
134風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:38.59 ID:0CvchWnb
正直、近所の人が掲げてたらちょっと引くわ。うわぁ…ってなる
135風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:49.52 ID:4qaRSLZT
キモくはないけど怖い
136風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:57.61 ID:2pJdkm8m
>>115 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/115
>>129 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/129
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
137風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:13:57.91 ID:FeDjnf4c
国旗一つまともに掲げられないジャップwww
ぐう憐れ
138風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:14:09.49 ID:3mo4J9lT
モルドバ?の国旗掲げてるとこはあるけど日本の国旗なんか掲げてるとこみたことないわ
139風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:14:24.04 ID:0wmpYu5U
ワイの家や
最近はやらんけど
140風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:14:36.66 ID:PSloTlHo
あーちゃんとした家でええなぁって思うがなぁ
141風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:14:52.36 ID:CODDAFQ4
もはやネトウヨって言葉が、普通の人間相手にも使われてるな
ネット内だけ右翼なのがネトウヨじゃないんか
142風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:04.95 ID:ScLQN3Pu
>>98
どこと戦争するんですかねぇ
143風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:09.25 ID:lqneou+1
>>134
冷静に考えて国民が国旗掲げられない状況がもうおかしい
144風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:10.74 ID:2pJdkm8m
>>115 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/115
>>129 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/129
>>136 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/136
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
145風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:16.04 ID:vJyyzneX
千代田区や中央区あたりの旧家では
挙げてる家は結構あるよ
146風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:35.81 ID:Nj9D/syb
>>134
日教組教育の賜物やね(ニッコリ)
147風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:15:42.92 ID:PSloTlHo
>>123
そうそう
住んでる地域によって違うんかな?
148風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:02.93 ID:hCtriljn
>>133
そゆことね
日本じゃそういう認識だろうな
他国がどうかは知らんけど
149風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:15.12 ID:ScLQN3Pu
>>132
そら勝ったらマウンドにグサーするためよ
150風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:28.82 ID:2pJdkm8m
>>115 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/115
>>129 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/129
>>136 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/136
>>144 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/144
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
151風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:44.56 ID:PSloTlHo
>>148
何処住んでんだ?
152風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:46.82 ID:FgYmMSY8
こうやって「国旗?はあ?」というやつと
「国旗を揚げないなんて朝鮮人だ!朝鮮人は死ね!ドドンガドーン!」というやつの
二極化が進んでるのが極東島国ジャップなんだよね
153風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:16:50.50 ID:ICHOMbkQ
>>120
全く同感
「国旗を掲げる俺は素晴らしい!」なんていう勘違い野郎が
誰にも注目されないくらい国旗掲揚が当たり前の普通の国になってほしい。
国旗がどうこう言ってる時点で戦後が終わってない証拠だもんね。
154風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:17:08.70 ID:BO4+Lbrq
>>143
確かに言われてみればその通りだな
155風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:17:29.97 ID:1KEjCAF+
欧米か!
156風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:17:55.56 ID:mk9SUjgf
なんでキモイなんて思うの?
157風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:17:58.41 ID:1x4EjHQm
良家の邸宅は掲揚してるケースが多いな
うちは国旗すらないが多分
158風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:24.06 ID:7Kj+OQ0u
昔ロンドン行ったら国旗だらけでビビった
159風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:17.26 ID:IGIqL5mW
国旗掲揚等取扱要領

2 日曜日及び土曜日並びに年末年始の休日であっても国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定める祝日に当たるときは、国旗を掲揚するものとする。

これって法律じゃないよな
160風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:31.65 ID:2pJdkm8m
161風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:34.53 ID:mQOCQZAv
日本人ならあたりまえ→韓J民には分からんのじゃ→国旗上げる家は金持ち

ネトウヨふらふらやんけ!
162風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:54.89 ID:PSloTlHo
うちもジッジが元気な時はやっとったわ
163風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:55.43 ID:0CvchWnb
国を愛することは当然なことではないんだよ。特に日本ではな
164風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:18:57.52 ID:mk9SUjgf
どこの国でも国旗はあげてるよ?
キモイって思ってる人どこの国の人かな?
165風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:19:01.92 ID:hCtriljn
>>151
どこ住んでると言われても、津川雅彦も似たようなこと言ってるぞ
国旗を車につけてる(?)と右翼扱いされたり警察に呼び止められたりしたとか
166風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:19:15.78 ID:knJeWaWg
>>154
戦犯大日本帝国陸海軍
167風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:19:18.80 ID:3mo4J9lT
何で掲げないの?って言われると
単純に金の無駄だから
掲げる奴は金銭感覚か精神どっちかが異常だわ
168風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:19:33.35 ID:PSloTlHo
>>161
なんでネトウヨ一括りなん?
169風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:14.81 ID:sCKbZQ/X
揚げないのも自由だけど揚げてるとこに文句付ける理由がわからん
170風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:19.92 ID:e1G1iVLM
海の日如きで国旗を揚げるのもどうかと思うなあ
171風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:37.48 ID:noT/878I
ネトウヨ「他所の国がー」


ジャップが日の丸を掲げてることが問題なんだよ
他所様の国なんか関係ないから
172風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:45.02 ID:2pJdkm8m
>>115 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/115
>>129 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/129
>>136 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/136
>>144 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/144
>>150 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/150
コミックマーケット85 唐澤貴洋 C85 唐澤貴洋
平昌オリンピック 唐澤貴洋 ピョンチャンオリンピック 唐澤貴洋
平昌五輪 唐澤貴洋 ピョンチャン五輪 唐澤貴洋
例大祭11 唐澤貴洋 第11回博麗神社例大祭 唐澤貴洋
博麗神社例大祭11 唐澤貴洋 第十一回博麗神社例大祭 唐澤貴洋
173風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:53.63 ID:knJeWaWg
でも誰もが旧政権にかぶれてると思うよね
かぶれ野郎に触りたくなんかないよね
残当
174風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:20:55.94 ID:gk3t3XVi
国旗変えればええやん

「波に千鳥」とか素敵やん
175風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:07.10 ID:mk9SUjgf
べつにあげてもいいやん。
あげてる人を批判してる人って頭おかしいで
どこの国でも国旗はあげるやん
世界中ネトウヨってことでいいの?
176風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:21.97 ID:QZ2zQVfw
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
ピュア虎ノ門 核
ピュア虎ノ門 サティアン
ピュア虎ノ門 ミサイル
ピュア虎ノ門 恒心綜合法律事務所
ピュア虎ノ門 唐澤貴洋
ピュア虎ノ門 弁護士
ピュア虎ノ門 尊師
177風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:40.17 ID:2pJdkm8m
>>136 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/136
>>144 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/144
>>150 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/150
>>172 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/172
コミックマーケット85 唐澤貴洋 C85 唐澤貴洋
平昌オリンピック 唐澤貴洋 ピョンチャンオリンピック 唐澤貴洋
平昌五輪 唐澤貴洋 ピョンチャン五輪 唐澤貴洋
例大祭11 唐澤貴洋 第11回博麗神社例大祭 唐澤貴洋
博麗神社例大祭11 唐澤貴洋 第十一回博麗神社例大祭 唐澤貴洋
178風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:41.09 ID:e1G1iVLM
ネトウヨのいうアメリカはバイブルベルト周辺のことを指してるじゃないですか?
179風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:41.35 ID:yQZ40+ey
>>165
いやワイの住んでるとこは結構な数の家がやっとったから
最近は少なくなったけどな。うちもやってたしやってた家がどーとかやらん家がどーとかそういういざこざもなっかったで?
180風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:49.50 ID:FgYmMSY8
>>163
そうなんだよなあ
国家とか国民というくくりでの一体感というか連帯感みたいなものが希薄だよね
181風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:21:53.54 ID:knJeWaWg
>>175
ナチスの旗上げてるやつなんかいないんだよなあ
182風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:22:01.16 ID:3BQ8N08g
国旗見るたびに発狂しててよう疲れんね
183風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:22:09.46 ID:mk9SUjgf
>>171
どうもんだいなのかこたえて
184風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:22:15.43 ID:HtGcmHBt
昔は普通だったけど今は完全に右翼扱いやな
これは右翼さんサイドに原因があるやろなぁ
185風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:22:28.03 ID:xf3H6USx
ID:eswDofQXちゃんが2chmateで朴になっててワロタ
186風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:22:31.10 ID:ysPo5bwo
向かいの家が国旗掲揚してたけど旦那さんが亡くなってからはやってないなあ
187風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:02.57 ID:knJeWaWg
>>180
国家さんサイドがやる気無いから無理やね(断言)
188風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:16.24 ID:mk9SUjgf
>>181
国旗とナチスの旗がどう関係あるの?
意味が分からないよ
189風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:19.87 ID:e1G1iVLM
まあ私の勤務先は雨が降ってなければ毎日玄関前に日の丸掲揚されてますがね
190風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:29.36 ID:1iBjOgFL
海外じゃあ普通なんだよなぁ 外国いったこと無いのかな?
191風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:29.42 ID:Xezk7Sd0
でも実際土地持ってるデカい家でしかやってないちゃうか
アパートとかで貧乏人がやったら滑稽やろ
192風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:32.65 ID:FgYmMSY8
>>184
一理ある
193風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:36.89 ID:QZ2zQVfw
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
ピュア虎ノ門 核
ピュア虎ノ門 サティアン
ピュア虎ノ門 ミサイル
ピュア虎ノ門 恒心綜合法律事務所
ピュア虎ノ門 唐澤貴洋
ピュア虎ノ門 弁護士
ピュア虎ノ門 尊師
194風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:42.44 ID:hCtriljn
>>179
俺の言葉じゃ信じてもらえそうにないからほれ
http://www.santanokakurega.com/2009/03/1500.html
>周りを見渡すと、祝日つまり旗日にも係わらず、日本の国旗を掲げている家が、自分も含め、全く見当たらない事に気付き、
>すぐデパートで国旗を購入し、祝日には我が家には日の丸がへんぽんとひるがえるようになった。
>更にシールで日の丸を作らせ、マイカーの前後にも張った。
>娘も父の意気に感じ、自分の車にも日の丸を貼った。
>驚いたことに、随所で警官に止められ不審尋問を受けるようになった事だ。
>右翼の暴力団と間違えられるらしい。
>日の丸着けた輩は犯罪人扱いを受けると言うのが、悲しい日本の現実なんだと思い知った。
195風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:23:42.64 ID:2pJdkm8m
>>177 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/177
>>144 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/144
>>150 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/150
>>172 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/172
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
東方輝針城 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
とうほうきしんじょう 唐澤貴洋
196風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:24:18.06 ID:IGIqL5mW
>>181
ナチスとドイツの国旗は別物やが
197風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:24:25.24 ID:Nj9D/syb
>>181
そもそも成り立ちからして違うし、旭日旗とハーケンクロイツ
198風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:24:34.14 ID:KekCf8fz
まーた嫌儲カスが巣から出てきてしまったのか
199風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:24:41.47 ID:e1G1iVLM
>>190
カリフォルニア州ベニスに行ったときは全然家の前に星条旗なんて掲げられてなかったんだよなあ
200風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:24:47.20 ID:BO4+Lbrq
ID:noT/878I
・・・この子ガチですかね?
キモい
201風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:22.84 ID:ICHOMbkQ
>>184
単なる戦後世代の過剰反応による洗脳だろ
日の丸反対がカッコイイという時代が確実に存在したし
戦後世代が教育や報道の世界から一掃される20年後くらいには
かなり状況も変わってるだろう。

ちょっと前の感覚からすれば今の10代なんて全員ウヨクだし。
202風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:32.49 ID:Np8uQXdA
案の定立て逃げ
203風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:35.71 ID:2pJdkm8m
>>177 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/177
>>150 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/150
>>172 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/172
ウイニングイレブン2015 唐澤貴洋
ウイニングイレブン2015 唐澤貴洋
ウイニングイレブン2015 唐澤貴洋
ウイニングイレブン2015 唐澤貴洋
ウイイレ2015 唐澤貴洋
ウイイレ2015 唐澤貴洋
ウイイレ2015 唐澤貴洋
ウイイレ2015 唐澤貴洋
204風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:36.59 ID:FgYmMSY8
>>194
デパートで売ってるのか…
205風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:52.69 ID:knJeWaWg
まあ結局国旗厨が気持ち悪いっていうのが原因なんだよなあ
国歌厨が気持ち悪いのと同じで
酷くかぶれてる奴だとたかが道具に敬わない奴は国民じゃないとか言いだすし拒否反応の一つや二つは出ますわ同類にならないようにって
206風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:25:59.05 ID:fs4Af+AI
良く伸びるスレやな
ネトウヨ関連は伸びる、はっきりわかんだね
207風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:10.02 ID:3mo4J9lT
国旗ってぶっちゃけオタクのフィギュアやブランド物のバッグ、AKBの握手券とかと一緒だよね
自己満足に浸れるけど、興味ない他者から見れば冷たい目で見られる
208風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:18.40 ID:7EfHWmUA
>>188
>>196
>>197

こういうの見ると最近韓国や中国が怒ってるのも
無理はないんだよなぁ
209風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:20.03 ID:e1G1iVLM
今日みたいな雨の日に日の丸を外で掲げたら(アカン)
210風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:21.76 ID:aqSMO+gz
まーた韓J民が暴れているのか
211風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:47.03 ID:lqneou+1
>>208
日本人が旭日の旗を掲げて何が悪いんや?
212風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:53.90 ID:Np8uQXdA
え?国旗掲げて何の意味があんの?
よくわからん趣味だな
213風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:26:55.22 ID:Nj9D/syb
>>208
臭いから安価つけないでくれる?
214風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:00.31 ID:knJeWaWg
>>204
百貨店だから雑貨なんか取りそろえてるだろ
215風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:02.16 ID:2pJdkm8m
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
216風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:07.31 ID:+qNnqO+c
日の丸の起源て何よ
217風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:18.80 ID:SLxcPMjP
ネタレベルの話題なのにやっぱマジもん湧いてるやん
218風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:26.71 ID:yQZ40+ey
>>191
やってるのは一戸建のとこだけやね
後個人的にシフト制の仕事なんで、国旗あがってるとお?祝日かぁ?ってわかってありがたい
219風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:29.02 ID:gl0WWkeI
公明党のポスター貼りまくってる家よりはマシだな
220風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:27:38.42 ID:Qhi3J5cK
国旗に嫌な思いをする人がおるんなら止めといたほうがいいやろ
221風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:13.98 ID:Nj9D/syb
>>220
なんで嫌な思いするんですかね?ただの旗ですけど?
222風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:14.63 ID:kiTr+dRg
ただの文化や
223風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:15.36 ID:FgYmMSY8
>>216
そらもうアマテラスよ(てきとう)
224風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:20.88 ID:yQZ40+ey
>>205
で、揚げてる家も右翼認定しちゃうん?
225風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:27.13 ID:GLsF8JU+
気味が悪いよね
不快になるから辞めてほしいわ
http://i.imgur.com/UE1qD7e.jpg
226風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:36.73 ID:lqneou+1
>>220
俺は嫌な思いしていないから
227風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:28:43.13 ID:KekCf8fz
>>208
チベット・ウイグル・ベトナム「」
228風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:01.72 ID:QZ2zQVfw
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
ピュア虎ノ門 核
ピュア虎ノ門 サティアン
ピュア虎ノ門 ミサイル
ピュア虎ノ門 恒心綜合法律事務所
ピュア虎ノ門 唐澤貴洋
ピュア虎ノ門 弁護士
ピュア虎ノ門 尊師
229風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:03.92 ID:ICHOMbkQ
>>205
ヤキ豚やサカ豚が酷いからって
野球見るのやめたりサッカー見るのやめたりしないだろ

国旗厨が酷いからって、関係ない人まで躊躇しなきゃならん情況が異常なんだわ
230風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:06.36 ID:IGIqL5mW
>>208
なにいってだこいつ
231風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:08.11 ID:2pJdkm8m
232風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:10.57 ID:knJeWaWg
役所とかに掲げてある←分かる
個人の家に掲げてある←やっかいな思想持ってそう
233風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:11.57 ID:GLsF8JU+
>>221
日本が侵略戦争を引き起こしたことは知ってるのかな?
234風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:15.69 ID:FgYmMSY8
>>225
確かに気味悪いな
日の丸って結構デザインとしてインパクト強いんだってことがわかる
目玉みたいやんな
235風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:16.05 ID:Qhi3J5cK
不快って人が多数派な感じやな
236風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:28.38 ID:e1G1iVLM
旭日旗は軍旗やから民間の家に掲げるのはおかしいやろ
237風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:42.25 ID:dx2izhcT
近鉄「祝祭日には国旗を掲げましょう」
238風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:44.13 ID:gk3t3XVi
>>216
白米と梅干
239風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:52.64 ID:ob8XOtUR
うちのバッバ(90)「あれえー、今時おるんやねえ」
240風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:29:58.72 ID:hCtriljn
>>208
中韓はナショナリズムが政治的に利用されてる側面があるから仕方ない
中国はインドともカシミール地方でバチバチしてたっていうじゃない
241風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:30:13.75 ID:Htm+e6vw
日章旗はダメだね
242風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:30:22.73 ID:2pJdkm8m
243風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:30:30.35 ID:Nj9D/syb
>>233
???どこの世界線のお話なの?
244風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:30:54.89 ID:yQZ40+ey
>>232
マジなんで?
その辺の区別もつかないんか?
それじゃネトウヨと一緒かそれ以下やん
245風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:30:57.93 ID:ICHOMbkQ
>>225
お祭りみたいじゃん
こんなんで不快になる日本人はいねーよ
たぶんよその国の人だからじゃね
246風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:07.97 ID:Xezk7Sd0
>>225
やっぱ一戸建てだけやな
文句言ってるのは賃貸暮らしの貧乏人が僻んでるのとちゃうんか
247風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:23.04 ID:knJeWaWg
軍旗掲げてる奴とか軍人気取りのミリオタじゃん白い目で見られるのは残当
248風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:24.66 ID:Np8uQXdA
>>243
世界線ってなんや
249風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:39.22 ID:Htm+e6vw
日章旗振り回してるのなんてネトウヨぐらいだね
250風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:43.10 ID:lqneou+1
>>233
帝国主義の時代に植民地を求めて何が悪いのか?
251風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:31:50.83 ID:Jyo0v9q8
ほら臭いのが沸いてきたで
252風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:00.34 ID:GLsF8JU+
>>245
普通の感覚した日本人の大多数は不愉快だよ?
253風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:01.96 ID:Qhi3J5cK
>>250
こういうやつや
254風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:08.30 ID:2pJdkm8m
255風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:10.45 ID:j024TSWH
国旗をパタパタさせるのがダサイって確実に
天才バカボンのハタ坊のイメージだよね
256風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:22.75 ID:yQZ40+ey
てかウヨとサヨしかおまえらの頭の中にしかないんやね
マジイカれてるわ
257風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:31.25 ID:KekCf8fz
>>249
サッカー・オリンピック「」
258風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:38.78 ID:lqneou+1
>>253
いいから答えろよ
何が悪いのか
259風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:47.87 ID:2LMPnZr/
結局ネトウヨが沸くのか…ホンマにどこにでもおるな
260風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:32:59.72 ID:ob8XOtUR
>>243
うーんこの下利便思想
ニコニコに帰って、どうぞ
261風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:17.03 ID:0CvchWnb
>>245
すぐそういう発想になるの良くないよ。不愉快に思ってる人のほとんどが日本人だからね
262風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:19.00 ID:vNpvNpNt
自治会の決まりなんだよ
263風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:28.90 ID:2pJdkm8m
264風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:30.04 ID:ZCbEr4nX
>>4
旗日
265風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:34.53 ID:3mo4J9lT
自宅に国旗≒自宅に痛車
266風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:42.06 ID:knJeWaWg
>>258
他人の財産奪ったら悪いに決まってるだろ
強盗が許された時代があるのか
267風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:46.58 ID:2LMPnZr/
>>257
サッカーやオリンピックで振るのはアカンやろ
実際韓国人が怒っとるやないか
268風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:51.93 ID:e1G1iVLM
日の丸掲げてるという奴はその玄関の様子と近所の様子を撮ってアップしたまえ
269風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:33:56.96 ID:yQZ40+ey
>>262
そんなきまりないわw
270風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:34:48.43 ID:Xezk7Sd0
>>259
韓J民が外部から連れてきてるからなまずは無職政治豚を排除しなきゃ
271風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:34:56.41 ID:e1G1iVLM
>>262
そんな隣組みたいな自治会今時無いやろ
272風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:04.91 ID:ICHOMbkQ
>>252
どこの世界よw
国旗は過半数の国民に支持されてんだが、特定地域の話か何かか?
現実を見ないといかんて。
273風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:13.79 ID:ob8XOtUR
>>258
その帝国主義的思想自体がいま完全否定されてるのに
なぜ過去の植民地支配が容認されるのかな?
274風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:14.16 ID:KekCf8fz
>>261
別に無理してお仲間増やそうとしなくていいやん
自分は嫌い、後は勝手にやれで
275風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:23.57 ID:gk3t3XVi
>>266
チベット「中共批判いいぞ〜コレwwww」
276風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:35.06 ID:Nj9D/syb
>>267
どことは言わないけどマウンドに国旗刺した国がありませんでしたっけ?
277風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:39.65 ID:7EfHWmUA
ネトウヨは正論言われると大量に湧いてくるから(アカン)
太平洋戦争のときもこんな感じだったんだろうなぁ…

>>220
ぐう正論なんだよなあ…
『俺にとっては嫌な思いしないから!』って言ってるネトウヨは暴力も平気で肯定しそう
278風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:44.40 ID:lqneou+1
>>266
おまえは幕末から歴史を見て出直せ
279風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:35:59.98 ID:SYNQhTvh
一戸建てなら旗掲げてるとこ割とあると思うけどなぁ

団地住みなのかなぁ?
280風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:03.33 ID:ZCbEr4nX
>>194
以前旗日を知って日の丸飾ったら親から「変な宗教にでもハマったのか」って言われたの思い出した
281風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:04.08 ID:2pJdkm8m
>>195 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/195
>>215 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/215
>>203 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373855873/203
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
プロスピ2014 唐澤貴洋
282風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:17.30 ID:BO4+Lbrq
>>267
国別で戦うのに国旗を批判は意味わからん
283風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:17.85 ID:Htm+e6vw
日章旗振り回して何が楽しんだよ
ネトウヨマジでキモい
284風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:23.60 ID:PC/R5CnN
こんなとこにいないで国に感謝してろやネトウヨ
285風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:37.43 ID:e1G1iVLM
御託は良いからはよ自分ちの日の丸掲げてる様子ハラディ
286風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:36:50.52 ID:2LMPnZr/
>>276
台湾も刺してたんやで
287風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:05.34 ID:Np8uQXdA
>>279
どこに住んでるんや
288風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:05.84 ID:rmqwKQRI
>>269
自治会の決まりと言われて即座に否定できるもんではないがな
289風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:14.33 ID:KekCf8fz
>>267
つまりお前の価値判断は全て韓国に委ねているという事か
290風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:24.98 ID:ICHOMbkQ
>>250
そもそも太平洋戦争は植民地を求めた戦争じゃないぞ。
もし日本が戦争してなかったら、今頃中国も韓国も独立してないだろ。
291風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:28.02 ID:1DuPPYLA
なんJは団地出身の貧乏人が多いからしゃーない
292風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:30.89 ID:3mo4J9lT
一種の宗教みたいなもんやからな
293風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:46.33 ID:e1G1iVLM
>>279
>>288
ハラデイ
294風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:48.03 ID:ob8XOtUR
>>276
あれはあかんけど韓国国旗は侵略の象徴ではないし
もし逆に日本がやってたら物凄いことになるが
295風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:37:58.53 ID:cayBGBj2
昔の家庭はどこの家も普通に国旗をあげていた
ここでPP言っとる奴は無能ホモだらけ
よっしゃ!ホモスレやんけ!
296風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:09.46 ID:7EfHWmUA
ドイツと同じように
日本も極右取締法作れよ
家に国旗立てるとか正気の沙汰じゃない
297風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:11.29 ID:FeDjnf4c
プロレスやと思ったが違うのか...
298風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:15.08 ID:e1G1iVLM
>>291
ハラデイ
299風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:36.67 ID:8lgi5+Mn
個人の自由やろ
300風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:46.80 ID:knJeWaWg
>>278
日本に住んでおきながら人権というものが過去から未来永劫普遍的に存在してることも知らないとか哀れ
301風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:46.96 ID:8gCBFCPe
>>286
あれ自国でやったんやなかったか?
他国でやった韓国とは雲泥の差やろ
302風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:48.15 ID:Xezk7Sd0
>>286
台湾がやったから韓国もやっていいってどういう考えなんや
303風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:55.77 ID:KekCf8fz
>>277
「俺は嫌な思いしてないから」
お前が不快だから死ねと言われたらお前死ぬんか
304風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:38:57.10 ID:yQZ40+ey
>>288
自治会で祝日に国旗掲揚せいきめるん?
ねーわww
305風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:39:17.33 ID:rmqwKQRI
>>294
硫黄島に旗を建てたアメリカ軍…
306風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:39:48.75 ID:Np8uQXdA
>>296
は?何がいかんの?
極右思想に染まるのは個人の自由だろ
307風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:39:56.88 ID:1iBjOgFL
>>294
ユニオンジャックと星条旗は許されたな
308風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:39:56.64 ID:KgfOGlkE
大松「門松とか車に縄つけるのとかも言えよ」
309風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:40:01.17 ID:yQZ40+ey
>>305
あれ嘘んンゴ
らしいやんw
310風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:40:45.98 ID:knJeWaWg
いつアメリカやイギリスが許されたのか
311風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:02.70 ID:rmqwKQRI
>>304
吹かすならソース持ってこい
が普通の反応じゃねえかなと思うわ
312風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:03.03 ID:KekCf8fz
>>294
レイプされたベトナム人は不快な思いするんじゃないの
勘違いしてるけど韓国は日本と比にならんぐらいの右翼国家だよ
313風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:50.87 ID:RbEgCeN1
自宅に掲げて、他人に国旗掲揚を押し付けん限りは問題ないな
周りに強要する奴だけ叩いとけ
314風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:52.32 ID:Htm+e6vw
案の定ネトウヨが論破されてファビョってますな〜
315風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:57.32 ID:yQZ40+ey
>>311
316風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:41:58.55 ID:7EfHWmUA
ID:Np8uQXdAとかいう童貞

>>289
侵略国なんだよなぁ…
317風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:02.91 ID:rmqwKQRI
むしろ韓国のがマトモな国なんじゃないですかねえ
318キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2013/07/15(月) 12:42:02.38 ID:PX+lul/q BE:725229465-2BP(365)
アメリカ人やイギリス人が星条旗やユニオンジャックを掲げていても何とも思わないのに
日の丸を掲げてる日本人は危ない人扱い
はっきり言って今の日本は異常だ
319風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:07.65 ID:flxLXQO7
朝鮮人と左翼は日陰者だから太陽を嫌うのは当然やね(ニッコリ
320風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:11.18 ID:gk3t3XVi
コリアンに北朝鮮国旗をプレゼントしたら怒ってたンゴ・・

なんでや?
321風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:12.99 ID:Np8uQXdA
>>313
せやな
322風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:22.00 ID:knJeWaWg
>>312
2chやってる層の人は覚えてないかもしれないけどついこの前まで軍事国家やったからしゃあない
323風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:26.66 ID:K9GVwWXT
日の丸掲げてる家はなんか不気味やな。
324風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:42:40.21 ID:eXM9IoYU
何が悪いのか
325風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:13.04 ID:e1G1iVLM
>>324
ハラデイ
326風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:14.76 ID:Jyo0v9q8
嫌カスやネトウヨは自分の巣があるのに何でこっちに来るんや
327風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:20.39 ID:Np8uQXdA
別に国旗掲げるのは悪くないだろ
ちょっときもいけど
328風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:24.19 ID:kGWCRuyk
ネタで親韓言ってたらキムチが本気にしたンゴwwwww
329風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:36.22 ID:knJeWaWg
>>318
ワイはあんまりいい顔しないで
ユニオンジャック好きなイギリス人もよくわからんわ
330風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:43:41.05 ID:d3YzC4LB
祝日に国旗あげるのは結構普通の事じゃないの?他国でも
日本は愛国心?こわーいって風潮になっちゃったが
331風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:44:14.00 ID:e1G1iVLM
>>330
ハラデイ
332風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:44:33.61 ID:nxIc6ijs
割りとどうでもええんちゃう
333風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:44:45.46 ID:yQZ40+ey
>>330
祝日国旗は別枠だと思ったがどうも違う地域があるみたいやね
334風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:44:53.61 ID:Htm+e6vw
+以外で毎回ボコボコにされるネトウヨwww
335風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:45:10.87 ID:knJeWaWg
>>330
愛国心唱える奴らが日帝かぶれやからしゃあない
336風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:45:12.84 ID:rmqwKQRI
>>330
日本は恋愛市場主義が広まったせいで
「愛国心」の愛の字に違和感持つようになったんじゃねえかな
愛国心て言葉の方を変えんとどーしよーもなさそう
337風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:45:36.14 ID:ob8XOtUR
>>312
広く国際的には日本が侵略した側、韓国がされた側だってことになってるからしゃーない

韓国が右翼国家とか常識すぎるわ
ワイのレスのどこ見て勘違いしとると思ったんやろなあ
338風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:45:58.29 ID:KekCf8fz
>>322
しゃあないの一言で済ませられる問題やないやろ
経済大国の癖に徴兵制をいまだに実施しとるとか尋常やないわ
反日運動は日本だけに向いた不満ではないんやで
339風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:22.23 ID:2LMPnZr/
>>302
別に韓国もやっていいとは言ってないで
韓国を叩くなら台湾も叩かないとフェアやないってことや
340風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:29.45 ID:pJKEWMkN
つーか>>1ちゃんって育ちが悪そう
341風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:34.66 ID:Xezk7Sd0
個人の自由なのに他人に自分の思想押し付けるから嫌われるんだろ
ネトウヨと韓J民の両方に言える
342風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:34.66 ID:Zg9x8EMW
きめえ
よそでやれや
343風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:35.49 ID:nryQ5W/x
んじゃ大会とかの国旗掲揚も不快なの?
344風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:42.07 ID:d3YzC4LB
うわ、めっちゃレス着いてる
一応祝日は国旗あげましょう、って教科書に載ってるけど絶対先生は飛ばすんだよなぁ
まあどっちでもいいけど
345風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:55.33 ID:RbEgCeN1
キモいと思うのもカッコイイと思うのも自由や
けどその感情を他人にまで押し付けたらアカンで
346風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:46:59.77 ID:SLFxvWqD
確かにわざわざ国旗掲げとる家屋見るとどっかしら怖さを感じる
熱心やな、とは思うけど

本来はその怖さを覚えること自体がおかしいんやろなぁ
347風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:47:08.18 ID:Np8uQXdA
国旗掲げるなんて面倒なのにわざわざそういうことすんのはやっぱキモいわ
348風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:47:11.47 ID:gk3t3XVi
  _________________
  |巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛|
  |==============================|
  |:::::::::::::>─< ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  |::::::∨ _∧_ ∨ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  |::::::::| `'/::∧'´ .| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  |::::::∧ 〆゙ヽ} ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  |:::::::::::::>─< :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  |==============================|
  |巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
  |
349風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:47:17.86 ID:j024TSWH
かつてのヨーロッパの王朝では、初夜のあとシーツを外に掲げて
王妃の純潔を確認する儀式があったそうな

日の丸が外にかかってるとその話を思い出す
ま、これは「楽園の犬」って小説のことなんだけど
350風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:47:30.08 ID:PC/R5CnN
>>328
ネトウヨが本気にしてるんだよなぁ…
351風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:47:31.57 ID:KekCf8fz
>>337
その右翼国家に国家掲揚が不快だから止めろ言われたから止めるってギャグやん
おかしいと思わんの?
352風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:48:03.37 ID:hCtriljn
ていうかなんで国旗の話で韓国が出てくるんだよ
すっこめ
353風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:48:24.79 ID:8WOn04Xc
>>350
悔しいの?
354風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:48:32.64 ID:rmqwKQRI
>>339
そんな予防線いるんかな?
台湾挙げられても、お、そうだなで終了だろ
355風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:48:35.63 ID:1DuPPYLA
>>339
(自国の球場に立てた台湾とアメリカの球場に立てた韓国を一緒にしちゃ)いかんでしょ
あのニューヨーク・タイムズですら韓国への批判記事書いたくらいなんだから
356風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:29.94 ID:d3YzC4LB
大体愛国心か嫌国心は絶対生まれるものだと思うがなぁ
宇宙人が攻めてきたらそんなの薄まるだろうけど、ともかく対象がないと自分のアイデンティティ生まれんし
357風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:30.58 ID:Np8uQXdA
>>344
え、何それは…
358風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:48.32 ID:rmqwKQRI
子供の頃、国旗掲げてる家見てどう思った?
359風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:48.90 ID:flxLXQO7
>>350
どう見ても勘違いしてるのは嫌儲カスなんだよなぁ…
360風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:55.28 ID:iu7P01U4
なにこのスレ・・・(困惑)
361風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:49:56.32 ID:7FQwOK4R
マジで不快
軍靴の音が聞こえてくるようだ
362風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:50:34.15 ID:gk3t3XVi
>>349
日の丸=メンス
それ昔から言われてるから

命の根元最高やんか
素晴らしいデザインやで
363風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:50:59.93 ID:kGWCRuyk
>>350
キムチ〜ン(笑)
364風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:51:30.13 ID:ob8XOtUR
>>351
おかしいと思わんのかと思う意味が分からん、すまんな
右翼国家=悪い、論値と言いたいのか?
365風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:51:52.22 ID:e7Jjay9s
アメリカだと普通なのになぁ
366風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:52:05.02 ID:rmqwKQRI
>>357
市町村が配る文書でも見た記憶がある
もちろん、しましょう、でしかなかったが
367風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:52:23.76 ID:Xezk7Sd0
嫌カス=韓J民やからな
嫌儲に引きこもってりゃいいのにネトウヨ引き連れてなんJで暴れまわる
虚カスよりゴミだわ
368風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:53:48.55 ID:kGWCRuyk
掲げるのも掲げないのも自由なんだよなぁ…
キムチには自由が無いから分からないんだろうね (ニッコリ
369風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:53:49.96 ID:7EfHWmUA
まーたネトウヨくんが発狂してるのか

>>358
気持ち悪いし、なんか怖いって思った(子供の頃並の感想)
370風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:54:50.14 ID:I+mm+KrZ
なんでこんなスレが伸びてるんですかね・・・
371風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:55:03.47 ID:Np8uQXdA
372風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:55:26.98 ID:+abcskTr
国旗掲げてる家あっても今日は祝日か
としか思わないけどなあ
素晴らしいとかキモいとかそんなこと一々思わん
373風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:55:27.84 ID:d3YzC4LB
普通の事だけど、日本は歴史的な反省から愛国心から遠ざけるよう教育してるわけだから
ある程度キモいとか怖いとか思わないとおかしいだろ
客観的な良い悪いは時代で変わる事やし、現代社会と受けた教育上あまり普通とは思えない
374風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:56:38.66 ID:5/clFwiG!
ネトウヨのせいで日の丸のイメージが著しく落ちたよな
日の丸の旗持ってる奴居たら避けるもん
375風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:56:42.36 ID:gk3t3XVi
てか
koreaはなんで統一旗を掲げないの?
376風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:56:47.77 ID:5+ozRezW
年寄りが掲げてるようなのは
普段から町内会とか地域の活動に熱心なイメージ
つまり地元愛から愛国心へ自然に昇華している
地域社会と隔絶したネトウヨが掲げてもあっ、、、としか思わん
377風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:57:35.47 ID:rmqwKQRI
愛社精神はギリギリ良くても愛国心はどうも引っかかる
378風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:57:47.68 ID:Np8uQXdA
教科書は一人で勝手に全部読んでたけど祝日に国旗掲げようなんて見たことねーぞ
379風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:58:23.69 ID:KekCf8fz
>>364
日本にとっても韓国にとって右翼的な思想はプラスにならんと思うで
そのような国家に譲歩するのは拙いやろ
毅然と徴兵制とかいう前時代的な制度を非難すべきや
380風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:58:25.08 ID:wu6tOCDD
エホバの旗常に飾ってる家怖杉内
381風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:58:39.33 ID:7FQwOK4R
ジャップは過去の歴史をみろよ
愛国心なんて持ったらろくなことがない
382風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:58:51.14 ID:qL5ysL/V
やっぱりチョンカスは殺さなきゃ(使命感)
383風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:58:54.10 ID:e1G1iVLM
>>365
だからそれはアメリカの何州の何市よ?
384風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:18.42 ID:/hu9+sB9
出す出さないは自由だけど出す事をキモいと言う人はさすがにキモい
385風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:22.01 ID:xRBOZHPZ
旗日とも言うから仕方ないね
386風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:25.95 ID:gk3t3XVi
なんで信濃町にはルーマニア国旗がいっぱい掲げられてるの?
387風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:29.96 ID:d3YzC4LB
>>376
それ!地域社会と連動してるんだよなぁ
東京のど真ん中でも代々そこに住んでる人は国旗掲げたりするし
んで最近そこに住み出した移民達がキモ―いってなる
388風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:44.25 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
389風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:46.13 ID:g2SkvPb6
バカチョンwwwwwww
くさそう
390風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:54.54 ID:V1TjDHPS
国旗持ってるだけで異常者扱いする奴は国内のスポーツイベント何も参加出来ないじゃない
391風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:55.10 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
392風吹けば名無し:2013/07/15(月) 12:59:59.28 ID:Nj9D/syb
>>393
学校の教室にすら星条旗掲げてあるで
あそこは人種が多種多様すぎてアメリカという国をまとめるのに文字通り旗が必要なんよ
日の丸とは成り立ちが似ても似つかない
393風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:02.96 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
394風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:10.03 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
395風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:18.06 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
396風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:25.49 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
397風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:31.15 ID:A76dH6X7
年収一億の家だけど国旗掲げてた
398風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:33.22 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
399風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:40.41 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
400風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:47.94 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
401風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:00:55.59 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
402風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:03.12 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
403風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:10.08 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
404風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:17.06 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
405風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:24.36 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
406風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:31.39 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
407風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:38.43 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
408風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:45.60 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
409風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:01:52.85 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
410風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:00.50 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
411風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:01.51 ID:e1G1iVLM
>>392
だからそれはアメリカの何州の何市の学校のことですか?
412風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:07.86 ID:8Aq2HfbA
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
413風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:23.72 ID:8Aq2HfbA
>>411
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
414風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:28.73 ID:7FQwOK4R
日の丸は燃やせ
415風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:30.32 ID:8Aq2HfbA
>>411
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
416風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:39.84 ID:8Aq2HfbA
>>414
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
417風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:47.54 ID:8Aq2HfbA
>>414
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
418風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:54.96 ID:8Aq2HfbA
>>414
まーた嫌儲ゴミがなんJで主張してんのか

さっさとしね負け犬反日ニート
419風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:02:59.31 ID:K9GVwWXT
燃やそう
420風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:01.79 ID:Xezk7Sd0
>>411
死ねよ嫌カス無職政治豚
421風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:03.90 ID:8Aq2HfbA
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
422風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:12.56 ID:8Aq2HfbA
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
423風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:24.58 ID:8Aq2HfbA
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
424風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:35.37 ID:8Aq2HfbA
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
425風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:43.99 ID:8Aq2HfbA
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラ
426風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:03:44.53 ID:Nj9D/syb
>>411
ググればいっぱい出てくるやろ
アメリカの学校は教室内に国旗掲揚して国歌(だっけ?)を歌うんやで、毎日かは知らんけど
427風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:04:02.27 ID:7FQwOK4R
アメリカはアメリカ
日本は日本
428風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:04:40.93 ID:e1G1iVLM
>>426
具体的な例を知らずにイメージだけで語ってたんか
それならしゃーない
429風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:04:46.74 ID:Np8uQXdA
アメリカはキチガイじみてるからなあ
聖書に宣誓するとかきもすぎ
430風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:05:24.59 ID:7FQwOK4R
とりま日の丸はキモい
日の丸掲げて君が代歌うとか虫酸が走る
431風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:05:25.63 ID:Xezk7Sd0
>>428
早く帰れよ嫌カス無職政治豚
432風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:05:46.38 ID:xRBOZHPZ
他の国でも似たような習慣はあるみたいね
特に独立記念日は盛大に掲げられるらしい
433風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:03.86 ID:Nj9D/syb
>>428
ググったらあったわ
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/fkokkikokka.htm

>連邦法により,学校の校舎を含む公的機関の主要建物等に国旗を掲揚することが規定されている。
法律によって規定されてるレベル
434風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:07.34 ID:Ql0kci4Q
休出やけど国旗だけ掲げてきた
435風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:14.94 ID:fpSVuXJr
祝日にコーラン燃やしてる弁護士
436風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:15.30 ID:e7Jjay9s
>>383
カルフォルニア

>>426
>>427
現地校言ってたけど国家も歌わせられたで
437風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:33.18 ID:d3YzC4LB
438風吹けば名無し:2013/07/15(月) 13:06:34.40 ID:8Aq2HfbA
さっさとしね
439風吹けば名無し
ほんまネトウヨはキモイな
そんなに国旗掲げたいなら他の人の分までまとめてお前んち掲げとけや