違反球0.405 MLB球0.386←これは認めろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
飛ぶボールでしか打てない日本人打者が恥ずかしいんだろうけどこれが現実
過去の歴史から比べるとNPBの中じゃ今も飛ばない球かもしれないがMLBと比べたら違反球もラビット
2風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:52:23.30 ID:KCTwsyAK
おはfaridyu
3風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:52:51.54 ID:JvYloL7C
MLB球導入しろとか言いながらロースコアは退屈というのは矛盾
4風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:53:28.18 ID:JvYloL7C
>>2
検査結果出てるのに認めないの?
なんかNPB厨ってこの現実から逃げ回ってるよね
5風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:53:49.90 ID:tNYk1vPY
空気抵抗
6風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:54:09.87 ID:2idZ6Uuw
日本はマイナーレベルだからね
仕方ないね
7風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:54:19.82 ID:UfaImNqd
点入らなきゃ興行としてツマラナイからね仕方ないね
プロ野球は興行だからね。ショーだからね
8風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:54:43.71 ID:2z5CTFIw
イチロー「統一球のほうが飛ばない」
9風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:55:33.96 ID:PUzhZFGL
青木が悪いよ青木がー
10風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:55:36.72 ID:JvYloL7C
>>8
発言ソース出せよ
11風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:55:44.43 ID:Y1Fxoa4K
大事なのは反発係数じゃなくて空力なんだよなあ
12風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:57:08.92 ID:Uxlmdqg5
>>4
これは別に公式発表されたものではないし、そもそもNPBが公表してない数字を何故メデイアが知ってるのか
これに反論出来ないなら死ね
13風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:57:52.61 ID:JvYloL7C
興行だからとか言って誤魔化してるけど本当は悔しいってはっきりわかんだよね
結局NPBオタって今まで見てきた水増しを本物だと信じて育っちゃった人たち
自分が熱狂してきたものがニセモノだと認めたくないから必死で妄想してる
14風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:58:16.40 ID:Uxlmdqg5
>>13
おらはよ反論しろよゴミクズ
15風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:58:55.16 ID:LquUNJJL
反発係数の図り方が違うらしいね
16風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:58:55.18 ID:JvYloL7C
>>12
何で朝日とNHKが揃って同じ数字出してるの?
わざわざ嘘の数字掲載するメリットは?
17風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:59:30.08 ID:hgWhU3R+
この期に及んで何故NPBの発表が正しいと思うのか
18風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:59:33.91 ID:JvYloL7C
>>15
この場合はNPBが同じ計測方法で比較してるから
19風吹けば名無し:2013/07/06(土) 10:59:42.75 ID:Uxlmdqg5
>>16
質問に質問で返すなゴミクズ
公表してないってのは当の朝日が書いてんだよ
じゃあその数字の出処はなんだよゴミクズ
20風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:00:07.26 ID:i4ntj+49
謎定期
21風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:00:18.79 ID:OxJDb9iZ
MLBのほうが飛ばすやつ多いから飛ばない球でも飛ぶように見えるだけ
22風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:00:23.41 ID:iDX3rzgb
くさい
23風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:01:00.81 ID:Uxlmdqg5
>>21
見えるだけなら去年のオープン戦で巨人阪神が飛ばしまくってたわけだが
24風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:01:18.32 ID:d9gphMJO!
sw
25風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:01:47.32 ID:JvYloL7C
興行が大事とかいうけど今の野球が面白いと感じるのって昔から水増し野球見てきた老害だけなんだよ
そいつらがいるから新規ファンが入ってこない
統一球のおかげでまともな野球を見れると思って興味持った一般人がたくさんいるのにあの事件のせいで水の泡
今のスポーツファンは国際基準でものを見るのにこんなことやってたんじゃ何の意味もない
26もばべい(・ω・ ) ◆qEDGrt/Nno :2013/07/06(土) 11:01:48.15 ID:/pcBp0ZW
湿度「」
27風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:11.50 ID:Uxlmdqg5
>>25
おい逃げんじゃねぇよ
はよ答えろ視豚
28風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:11.51 ID:t93a5SQR
これって真芯に当たったときの反発係数だよな?
問題は芯を外れたときの反発係数よ
29風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:18.72 ID:tKDqCfBI
空気抵抗の視点がないよ日本
30風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:28.24 ID:1cAVJGS3
NHKソースなんかあるんか?
31風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:28.05 ID:UmHx3QV4
そもそもキューバでは良い感じになってるんだからジャップがゴミなだけだろ
32風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:02:29.19 ID:KNygKzbl
アメリカは空気が乾燥してるから(震え声)
33風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:03:00.06 ID:oq2oQbw/
アメリカの湿度、カラッw
34風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:03:49.98 ID:qy4Ywzg0
MLB球は明確な規準がないからけっこうバラバラって聞いたけどどうなの?
35風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:04:03.79 ID:l17eFF4b
くさすぎ死ねや
2011と2012の欠陥球導入して打者が育ったのかはWBCで一目瞭然やったやんけ
打者が育たない野球を見て何が面白いんや
36風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:04:04.16 ID:ZON0Cl0V
飛ぶ違反球打たせてあげたのに打てなかったマリナーズが可哀想
37風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:04:12.86 ID:JvYloL7C
ボールのおかげでいくらNPBで飛ばしても本物の野球じゃ飛ばないとバレてる
そんなんで喜ぶのは水増しNPB信者の老害だけで一般人は白けるだけ
たとえMLB球導入してホームラン王が10本台とかになっても長い目で見ればその方がいい
38風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:05:02.44 ID:OsDWEtK/
いい加減毎回同じ芸風でつまんねーんだよボケ
もっと議論盛り上げる資料集めてから立てろカス
39風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:05:30.54 ID:Uxlmdqg5
>>37
おら、また涙目脱糞逃亡か?
視豚は本当にショボイのう
40風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:16.18 ID:qy4Ywzg0
>>37
WBCで勝つために統一球にしたのに負けてるけど?
41風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:19.43 ID:JvYloL7C
視豚とかサカ豚とか言って逃げてたら後悔するぞ
お前らがNPB駄目にしてんだよ
42風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:22.23 ID:0f+lia2l
スレがのびない
これは違反球ですわ
43風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:23.18 ID:x5nFOrKP
第三者からのソースだせゴミ
44風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:50.53 ID:hWRl2owS
キチガイ装えばレス数稼げると思っとるバカがまーたスレ立てしたのか
45風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:53.60 ID:/HN0B85t
少なくとも「違反球」とかいって騒ぐのが馬鹿馬鹿しいくらいばらばらなんだよねメジャー球は
46風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:06:54.96 ID:Uxlmdqg5
>>41
お前が逃げてんじゃねぇよ
質問に答えろや
47風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:07:03.70 ID:F3N8DXOs
>>37
圧縮バットで55本打った時の方が一般人は盛り上がってたんだよなぁ……
48風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:07:12.39 ID:NAXaC08f
2000年のNPBの調査でMLB球は0.405以上ってなってるのに
ここ10年で0.02も下がってて草生える
49風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:07:30.49 ID:Fda7jnnc
↓阪神・和田監督が不倫相手(星奈々)に送ったメールの一部
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty74340.jpg

愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
50風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:07:52.68 ID:JvYloL7C
まともな条件で野球が行われてるとわかれば新規ファンもついてくるだろ
たとえホームラン王10本台でも
一時的に客減っても将来的にはその方が長続きする
51風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:08:02.27 ID:OsDWEtK/
またキチガイモードだよ
どっちが耳目塞いでんだか
なんJで相手して貰う以外にやる事ねーのかよお前の人生
52風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:08:18.62 ID:oAIVRksu
MLBはMLBだろ
53風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:08:25.22 ID:Obl+vQWq
MLB球がどうだろうと隠蔽とは関係ないだろ
54風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:09:02.34 ID:Uxlmdqg5
あーあ
また耳を塞いで独り言モードかよ
煽りも5流ならお前は後なにができるんだよ
55風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:09:15.43 ID:Yt2wyH/6
>>16
どっちかが転載なんやろ
56風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:09:55.71 ID:JvYloL7C
視豚とかサカ豚とか言うけど飛ばないボールを選手が克服することを信じようとしない奴が野球ファン名乗るなよ
それこそ選手を馬鹿にした野球で騒ぎたいだけのクズ
57風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:10:20.68 ID:qy4Ywzg0
>>50
新規ファンはバカバカ点が入る方がおもしろいと思うが
58風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:10:35.87 ID:R+hdf4nh
なに違反球って?どういうネタ?
59風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:10:49.39 ID:OsDWEtK/
数分考えてこのレスかよ
本当に芸がねえなこいつ
60風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:11:16.52 ID:l17eFF4b
>>56
そのボールで選手は育ったの?
WBCもこのボール導入してから急に負けたんだけど?
61風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:11:25.20 ID:qy4Ywzg0
>>56
飛ぶボールの時の打ち方の方がWBCで勝ってるじゃん
62風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:11:54.88 ID:XrzFEViI
レス乞食死ね殺す
63風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:13:10.29 ID:JvYloL7C
やっぱりNPB信者ってラビット認めたくないんだな
数字出てるのに頑なに信じないw
64風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:13:29.91 ID:7VCYw8JD
朝日の捏造ならNPBもはよ否定しろよ
泳がせるメリットはなんだよ
65風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:14:56.68 ID:JvYloL7C
統一球飛ぶソースは数字出てるけどそうじゃないソースはゼロ
あるのは数少ない選手の証言のみ(笑)でしかも逆のこと言ってる選手もいる
その時点でNPB信者が冷静さ見失ってるってはっきりわかんだよね
66風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:15:41.02 ID:l17eFF4b
>>63
2011より前のボールで何が悪いの?
国際試合でも結果出た訳だし欠陥球より優れてるのは証明された訳やん
67風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:16:01.10 ID:nq3GGrip
>>1ちゃんイライラでワロタ
68風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:17:30.78 ID:DeFdGR3x
頑張って煽ってるのになかなか伸びないね(ガッカリ
69風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:17:39.31 ID:siUZutE/
メジャーに行くと軒並み打者は劣化して投手はぼちぼち向こうでやれてるの見ると
メジャーのほうが飛ばないからってのはあるかもしれんね
70風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:17:41.83 ID:Hmvqr3ht
ふぁりぢゅーイライラでわろたwwwww
71風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:18:11.93 ID:OsDWEtK/
>>64
朝日は「NPBは実験の詳しい事教えてくれなかったけど一回分だけ教えてくれた」ってさ
だから朝日が云々って話じゃない

NPBがまーた肝心な事隠ぺいしてるって話
10年前に「公表」されたのはNPB球と大差なしって発表だったからな
この辺ちゃんとしねえから無能なんだよ加藤は
72風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:20:59.81 ID:XUKogYgF
まさかダルが2chにスレ立てするとはな
73風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:21:07.47 ID:OsDWEtK/
はっきり言って飛ぶ飛ばないよりこの体質の方が遥かに危険で問題だと思うけどな
統一球問題がボールの性能云々だけで語られてこっちが放置されてるのは気に食わない
74風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:21:45.30 ID:tNYk1vPY
>>65
数字(笑)のみ
75風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:22:47.57 ID:Uxlmdqg5
>>69
それ単純に日本の打者が動く球を打てないだけ
WBC見てりゃわかるだろ
オランダのフォーシーマーはフルボッコだけど、韓国クビになるようなツーシーマーも打てない
ブラジルの投手も打てなかったけどそいつがNPBの2軍ではフルボッコ
球が飛ぶ飛ばないの話ちゃうねん
76風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:24:38.40 ID:1cAVJGS3
飛ぶボールで鍛えられた結果
投手は

NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB 

にwwwwwwwwww

イワクマが防御率ランキング1位のMLBwwwwwwwwwwwwwww
77風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:24:41.82 ID:qy4Ywzg0
日本ではきれいなストレートを投げさせるのを第一に考えてるのが問題かも
78ジョーボレヌード ◆JA5jWlj8EM :2013/07/06(土) 11:26:07.55 ID:zYR3Lxmk
MLBと比べんな、レベル違うんやから
79風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:26:14.82 ID:XUKogYgF
松井はメジャーのスプリットに手こずったんだっけ?

球種知らんから打てんとかいってたな

それでも2年目以降に安定して本塁打打てるからやっぱすげぇわ
80風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:27:39.29 ID:OsDWEtK/
そもそも投打共に根本的なレベルが違うんだから結果も変わるわなそら
81風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:28:00.67 ID:RA/cO79j
クソイラン人走ってこいよwwwwww
82風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:29:24.75 ID:ozR4x6GC
>>76
やっぱ感覚が大事なんやろな
そりゃいくら抑えられる球使ってるいうても、実際に自分が
抑えられて結果が出てりゃ、自信にもなるやろしな
全く逆の立場なのが打者ってことやね
83風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:29:54.16 ID:t55xWL+W
とりあえずスイングが全然ちゃうね
どいつもこいつも
84風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:29:56.59 ID:Isau4QUD
開幕頃にボールが変わったかいろんな奴に聞いてた時
外人が何人かメジャーのが飛ぶとか言ってなかった
85風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:30:13.08 ID:ozR4x6GC
違反球でキューバのリーグがぶっ壊れてるんだから異次元すぎるだろ
86風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:30:49.71 ID:oq2oQbw/
いなくなったと思ったら視スレで応援要請してるンゴwww


698 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2013/07/06(土) 11:27:20.63 ID:whNiKpyS
違反球0.405 MLB球0.386←これは認めろよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373075461/


応援よろしくお願いしますm(_ _)m
87風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:30:53.52 ID:jjGtJkuX
>>77
そんな風潮最近はないでしょ
みんなツーシーム投げるし
88風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:31:29.16 ID:RA/cO79j
>>86
こマ?
89風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:31:43.23 ID:OsDWEtK/
まさかこんな雑魚の味方するほど落ちぶれてないやろ視豚も
90風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:32:40.66 ID:gFJWOsTe
これ視豚となんの関係があんの?
91風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:33:14.67 ID:wOKyBpLJ
あの事件のせいで、もういくらデータ出されても信じられへんのや
試合観て主観で判断して叩く
92風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:33:59.59 ID:OsDWEtK/
>>91
しかも公式ではだんまりやからな
馬鹿にしてるわ
93風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:35:59.36 ID:IM3Q+plN
メジャー球は滑って制球しにくいことも考慮せんと
制球しやすくて飛びにくい前統一球は最凶だよ
94風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:36:08.48 ID:1O91q1KV
マリナーズアスレチックスの開幕戦前の練習試合


ハイ論破ンゴwwwww
95風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:36:22.43 ID:1J9vPpVS
言っても違反球でメジャー球団ボロクソだったじゃん去年
96風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:37:04.16 ID:R/GrOUHT
日本のほうが飛ばないってやつはソースはよ
97風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:38:13.63 ID:jjGtJkuX
測定方法が違うから証明は無理だろう
98風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:38:18.03 ID:KlOBIptA
まず規模が違うんだからNPBよりMLBのが上なのは当然だろ
99風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:38:25.64 ID:mPGs54vS
>>95
正直、サカ豚兼メジャカスがどれだけ暴れても
実際に去年にアレを見た野球ファンはみんな知ってるもんなあ
MLB球と違反球の実態を
100風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:38:32.64 ID:pqch5Cj/
ヤニキが余裕でホームラン打てるMLB球
101風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:40:55.87 ID:IM3Q+plN
WBCオランダ戦での阿部のドームランとか違反球じゃ絶対になかった
102風吹けば名無し:2013/07/06(土) 11:42:25.07 ID:2FYebdjl
>>76
これがやっぱりデカイ
ぶっちゃけパワーの生まれ持った差なんてボールで矯正できるような単純なものじゃないし
だったら投手のレベルにどう影響が出るかを考えた方がいい
それに今より飛ぶボールの時代の選手からイチロー松井はもちろん井口や城島ぐらいの選手は出たわけで
今日本の打者が通用しないのは単なる人材不足だし
103風吹けば名無し
>>54
俺にはお前の方が逃げてるように思うけどな