【悲報】ザックジャパンで内紛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ザックジャパン内紛?ロッカールームから聞こえる本田と吉田の怒鳴り声

@朝刊
2風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:12:09.77 ID:voDOttJ3
吉田がどの面下げて他人を怒鳴れるのか
3風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:13:52.43 ID:lo49+FP8
ほげっ
4風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:13:54.54 ID:umbe2vdC
戦犯吉田を許すな
5風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:14:29.02 ID:rRmXOEAK
本田長友派、おっさん連中、その他、内田っていう派閥があるときいた
6風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:16:12.28 ID:kMSz1xgI
一回本音ぶつけ合ってもいいんでない?
7風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:16:45.89 ID:qzZaG3Un
>>5
最後はホモ枠だな(確信)
まあ怒鳴りあいくらいするやろ、あんな負け方した後なら尚更
8風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:17:00.48 ID:Vks1imCM
怒れるだけ本気なんやからええやろ
9風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:17:27.51 ID:FQoYwnv+
吉田はマジで嫌い
10風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:17:38.75 ID:4W0u9XMy
吉田戦犯扱いされてるみたいだけど何したの?
11風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:17:39.11 ID:WW5nbHLY
ザックJAPAN内紛 主将を狙う本田圭に香川派が猛反発
http://wjn.jp/article/detail/3788519/
12風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:17:40.27 ID:T3BmAE6q
堀りあってただけだろ
13風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:18:11.75 ID:axWICknG
ドイツW杯みたいに
中田ヒデとその他みたいなギスギスした関係よりどれだけマシかわかっとらん若手記者が多すぎ
14風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:18:20.78 ID:/ITzMvxC
ロッカーから青木が
15風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:19:08.38 ID:LBDRRSyd
香川はくだらない失点てDFをなじってた
16風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:20:52.21 ID:8r3q0TWF
あいつら内紛とかそんなレベルじゃなく真剣にやっとるで
ザックと長谷部の話とか本田
17風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:21:39.87 ID:/AGMqwlI
ブラジルの人聞こえますかー
18風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:21:44.12 ID:b4+PyXD+
サ ウ サ ン プ ト ン 吉 田  
19風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:22:15.86 ID:D6pQ53z5
吉田って誰だよ
20風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:22:49.23 ID:FQoYwnv+
最近の吉田
マヤニスタとかいう本を出す

最終予選の大事な試合前に結婚式

「もっとブーイングしてほしい」とファンに苦言

ブラジルの人聞こえますかー??

コンフェデで戦犯
21風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:22:50.81 ID:xEVoV/WG
吉田・酒井ゴリ・清武

この3人はふざけた発言ばかりで反省がない
そら本田も怒りますわ
22風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:22:52.96 ID:0KEr5td9
>>11
無理矢理過ぎてワロタ
23風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:23:33.21 ID:wH/uVdIn
どいつもこいつもドングリーズなのにな
上手くなったつもりでもおるんかね
24風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:23:42.93 ID:rRmXOEAK
まぁ本田のやり方が面白くないやつもいるやろな
25風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:24:02.88 ID:eUade0l+
>>11
三流誌は本田の粗探しでネタ取りたい思惑が透けてて嫌い
26風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:24:09.53 ID:0KEr5td9
>>21
清武ってふざけてるか?
27風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:24:21.29 ID:q8N5+p/M
おいおいジーコJAPANか
28風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:25:05.19 ID:vaSPHepV
吉田は最近調子乗ってるよな
29風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:26:22.40 ID:12/pxSlu
>>11
>wjn

解散
30風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:26:37.22 ID:VPW/2mJR
殴り合いしろよ口喧嘩じゃつまんねーだろ
31風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:26:45.31 ID:q4i6ncTY
本田は吉田叱ったら、吉田逆ギレってとこやろ
逆ギレするくらいならしっかり仕事しろや
つーかほかの3バカDFも揃ってバロどフリーにしとくかw
32風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:26:45.58 ID:cR8aJa7r
怒号なんてある意味健全やないか?
33風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:27:31.84 ID:GON7hez1
本田のやり方に文句ある奴は本田いないときにまともな試合してから言えよ、とは思うがw
34風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:28:28.01 ID:CvYsmkZ/
吉田ってやつも酷いけど、GKも酷いんやないの?
パンチング失敗して1点入ったとかなんやねんって感じなんやけど
35風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:28:50.38 ID:eUade0l+
日本代表ともなれば、もっと個性の強いキャラが集まって当然と思うんだが
なんで大半の選手はあんなにチャラい風が抜けんのやろな
インタビューへの答えも頭使わない抽象的な答えばっかりで選手を覚えること自体に苦労する
36風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:29:45.12 ID:eyQAlAC3
ロッカールームでやっとる分には健全よ
外で見てる人に判るように対立しだしたらヤバい
37風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:30:01.08 ID:axWICknG
>>34
ここぞのところで試合を決めるスーパーセーブしてくれる選手ではないからな川島は
かといって川島以上のキーパーは日本に居ねえ
38風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:30:37.90 ID:9gj0bXv3
吉田って無能臭半端ないよな
やっぱり田中・マルクス・トゥーリオがナンバーワン
39風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:30:45.13 ID:hMB1RcRn
プレミアなんて見たこともないくせにセインツは〜とかいっちゃう=吉田オタ
40風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:31:37.76 ID:ujIRXpbM
マリオカートでもやって落ち着けや
41風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:31:53.51 ID:9T+6hecR
>>35
ケンゴーのインタビューは好き
42風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:31:59.66 ID:XiDa3DcQ
川口が神がかってた頃が一番面白かったわ
43風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:32:04.48 ID:FTMqB8I6
>>34
そろそろ曽ヶ端神代表に戻してよ。身内贔屓言われるかもしれないけど、なんでずっと呼ばれないのか不思議
たまにポカるけど、基本ファインセーブで糞な守備陣の尻拭いをしてるからサッカーダイジェストの平均評価点も高いし
ちょうど日本代表も糞な守備陣なんだから呼んでよ。わりとマジで
44風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:32:15.73 ID:q4i6ncTY
>>37
野球の2軍でうもれてる内野手(サード)とかの方がセンスありそうやなw
45風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:32:21.72 ID:CvYsmkZ/
>>40
おいおい中田孤立時代の再来か
中田が何言っても、あの坊主頭のやつとかゲームしとったらしいな
46風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:32:47.17 ID:nSvgMA1Z
スタルヒン球場かと思った
47風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:33:03.94 ID:YL3Pa7+V
>>43
なんでもないとこで盛大にニア抜かれそう
48風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:33:24.70 ID:/ZP+U/ws
吉田の代わりがいない
49風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:33:26.64 ID:q4i6ncTY
>>42
川口も波あるからな
神プレーしたと思ったら、小学生でもしないようなミスしたりする
50風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:34:17.11 ID:gE8fuPkH
試合見てないんだけど内田どうだった?OGしたらしいけど
51風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:34:18.61 ID:6STp+Sc4
川島別に悪くないやろ

定期的に確変起こしてた川口や、未だに名古屋で戦術楢崎が成り立つ楢崎が異常なんだよ
二人いるおかげで調子良いほうを使えたから印象も良くなるし
52風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:34:24.77 ID:QdB6CkpC
>>13
あれは酷かったな
53風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:34:40.01 ID:CvYsmkZ/
川口←わかる
楢崎←わかる
川島←は?

格が落ちた感じがする。今風に言うと川島は持ってないわ。代えたほうが良い
54風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:35:45.54 ID:G/i34A6d
本田「オォン!アォン!」吉田「フゥン!ホォン!ホォン!」
55風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:35:47.21 ID:nSvgMA1Z
W杯出場決まったときの会見での吉田の「ブラジルの人聞こえますかー?」のとき本田笑ってなかったからな

そのあとの本田の苦言の流れやし
56風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:35:52.29 ID:+7fjX6sj
中澤釣男って神格化され過ぎちゃうか?
あいつらもやらかし多かったイメージなんだが
57風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:35:56.93 ID:tuaW1lB1
今の戦術なら西川君試してほしいんやけどなあ
58風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:36:49.79 ID:dQ9/v070
>>56
それくらい今の吉田がクソってことじゃ
59風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:36:55.37 ID:2ZtB8eg/
うわは……これはYSDにHNDですね…なんだこれはたまげたなあ…
60風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:36:55.66 ID:q4i6ncTY
>>57
なんJのアイドルの西川君やな
61風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:37:21.61 ID:nCkprZ67
つ55
吉田はちょっと浮き足立ってますね・・・
62風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:37:29.34 ID:HhBfH3f5
川島変えるならもう一気に若返りで権田でええやん(適当)
63風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:37:37.84 ID:FTMqB8I6
>>56
基本両CBともやらかし屋だったろ
田中のOG3つは代表最多記録やで
64風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:37:41.94 ID:68XZusqk
今回は言い争いくらいするやろって感じとしても
本田の言うこと全部正面から受け止めてても肩凝ってしゃーないやろ
65風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:37:50.69 ID:axWICknG
>>56
あいつらじゃスピードや足技が足りなくて
スピードのある相手フォワードにぶち抜かれてたからな
確かに放り込みには強かったけども
66風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:38:07.06 ID:6STp+Sc4
今野は良くやってるけど、さすがにもう一人はデカい奴を置きたいわな
67風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:38:12.71 ID:CvYsmkZ/
ワイは吉田嫌い。笑いなんて提供する必要ねえやろ
なんなんやあいつ
68風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:38:13.81 ID:F8iiBvWl
前四人が守備頑張ってただけに本職のDFはなにやってんのうとは思う
69風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:39:10.20 ID:mTtCLif2
>>66
よしハーフナーを
70風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:39:10.61 ID:5nPnEijF
イタリア戦の失点シーン
ブラジル戦より余程力が抜ける
71風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:39:22.93 ID:wH/uVdIn
>>56
W杯で結果出したからしゃーない
72風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:39:40.31 ID:ly6Hjd6x
なぜ闘莉王は呼ばれないのか
73風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:39:40.88 ID:c9c7nI1e
ハーフナーくんにCBさせよう
74風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:40:39.09 ID:26sXTaM2
戦犯吉田は普段からへらへらしてるし余計に叩かれるわな
75風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:40:46.93 ID:axWICknG
>>72
Jファンによると今の釣男は状況判断が衰えすぎらしいで
76風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:41:04.65 ID:HhBfH3f5
>>66
岩政「ワイがおるで」
77風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:41:07.17 ID:q4i6ncTY
>>72
東京無線呼ばないと最終ラインに戻って来ないから
78風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:41:11.34 ID:VPW/2mJR
なでしこといい吉田といいサッカーやってたらガチでヘディング脳になるんやな
79風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:41:58.17 ID:CvYsmkZ/
吉田と川島は替えろ
80風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:42:13.95 ID:PLedeARr
オォン!アォン!
81風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:42:29.27 ID:YR3p5nA1
歳を取るにつれて凄みを増す男 楢 崎 正 剛
82風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:42:40.95 ID:6STp+Sc4
>>69
裏を抜かれてモタモタ追いかける姿が容易に想像できる
83風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:43:36.99 ID:PLedeARr
ケネディも絶賛の闘莉王マダックス(憤怒)
84風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:43:44.25 ID:UbTc4lpU
>>77
お、タクシーか?
85風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:43:45.57 ID:/ZP+U/ws
ハーフナーDF転換は代表に限っていえば弱点補強でピンズドに見えるけど
一応オランダ一部で2桁近くゴールしてる選手だしな
つーかプロでFW→DFとかあり得るんか?野球みたいやん
86風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:43:51.63 ID:waz032/l
>>75
一理ない

ちな名古屋サポ
87風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:43:52.14 ID:aKfQ31WN
>>72
チーム内紛が加速するからだろう

しかし、ライン割ると思って油断してたあいつらは絶許
88風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:44:14.31 ID:ujIRXpbM
キーパーなんてデブがやってればええやろボケ
89風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:44:18.38 ID:iFk8rtFl
吉田まじでうざい
こいつアジア杯でも致命的なミスしてたよね
根本的に頭悪いでしょいきなりキレてカードレベルなファウルしたり
90風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:44:35.57 ID:PLedeARr
>>87
違う
91風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:44:52.21 ID:HhBfH3f5
>>73
弟はCBやで
92風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:44:58.92 ID:aKfQ31WN
>>76
お前は当たってもないのに昼寝でもしてればいいと思う
93風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:45:07.58 ID:aE3unFdg
実力とかじゃなくチームをまとめられるベテランってやっぱ必要だわ
楢崎か川口よぶべきだろ
遠藤はなんか違うし
94風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:45:15.46 ID:r5pSLHWq
香川も長友も本田信者だからなw
95風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:45:19.36 ID:wGR8UUHf
吉田なんてグラサポにすれば

今でも、闘莉王・増川 につぐCBでは3番手よ
96風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:45:36.80 ID:CvYsmkZ/
お笑い枠なら安田理大でも呼んどけよ
吉田は不愉快
97風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:03.42 ID:CcQ3zqHz
>>85
内野から外野ばりに定番
SBへの転向が多いけど
98風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:15.13 ID:FTMqB8I6
長友本田はナキョ過ぎ
99風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:17.22 ID:sMqIOyzn
>>96
あいつは単純に選手としていらんやろ
100風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:47.56 ID:XxOTJOQt
>>85
三都主とか
101風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:52.21 ID:aKfQ31WN
>>85
サントスとか居ったやん
102風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:46:58.08 ID:PLedeARr
吉田ってガラの悪いチンピラにしか見えない
103風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:47:01.93 ID:c9c7nI1e
>>93
カズさんをよぼう
104風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:47:03.57 ID:iFk8rtFl
いつの間に大物ぶってる感じがすごい
何なんだろう
105風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:47:50.18 ID:A6VtVSsc
吉田が爆笑講演会「本田は絡みづらい」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2012/06/22/0005154384.shtml
“本田さん怖い” 移籍報告できない麻也
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/36769/
106風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:47:51.66 ID:KGOQXR9l
吉田もがんばってたじゃないか!
投手がうてないときは打線がカバーするべき
107風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:47:52.05 ID:0lPCYeCK
本田香川長友岡崎は本田よりの考えやろうし孤立することはないやろ
108風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:08.49 ID:pUkS05iu
見てへんけど四点も取られるとか守備崩壊しとるやろ
ガンバかよ
109風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:08.86 ID:/ZP+U/ws
>>97>>100
勉強になったわ
そういう前例もあるんか
110風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:10.78 ID:kATgU2oX
>>89
アジア杯の初戦だったかな
知名度の無かった吉田がスタメン「誰や?」って雰囲気の中で
相手のヤケクソミドルが吉田の足に当たって先制される
そしてロスタイムギリギリに同点ゴールを決めたのも吉田
悪い意味でも悪い意味でもかなり知名度上がった試合
111風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:13.63 ID:vTVA2lQQ
本戦ではベテラン二人くらい呼ばんとな
憲剛と駒野はそういうキャラではないし
112風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:14.90 ID:waz032/l
>>95
せやな
ポカミス多くて鈍足なのはわかりきっとるしな
113風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:16.48 ID:Y1pSSZ7h
吉田はしょうがない 本田に怒鳴られて正座させられてもしょうがないレベル
114風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:18.59 ID:0KEr5td9
吉田が叩かれるのはわかるけど個人的には内田の汚いプレーが嫌だ
テレビの実況はやたら褒めてる気がしたけどそのうちPK与えたりやらかしそうで怖い
115風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:23.32 ID:aE3unFdg
>>103
マジな話、カズには早く引退して代表に同行してほしい
116風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:32.12 ID:Bfbjsgdo
やきうだとよく精神的支柱()って理由でベテランが選ばれるけど
球蹴りはそういうのやらんのか

若い選手ばかりだよね
117風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:37.27 ID:aKfQ31WN
>>86
無駄に上がって行ってカウンターで失点って結構有ると思うのだが・・・
118風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:49.46 ID:QMDzcA1U
コンフェデで何があったかわからんから
ブラジルの人聞こえますかというギャグが原因でチームがバラバラになったんだなと感じる
119風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:53.08 ID:/ZP+U/ws
>>105
うーんこの距離感
120風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:48:55.18 ID:eUade0l+
>>105
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:49:37.52 ID:vTVA2lQQ
>>114
一流国はみんなその辺うまくやる
日本に足りない点の1つ
122風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:49:41.91 ID:CcQ3zqHz
>>95
牟田とかいう大物新人はどこで何してるんですかね…・
123風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:49:54.02 ID:oHIP8vgS
本田に10か7をあげてほしい
香川はカズの後継者とか言って11渡しときゃいいし
今の遠藤に7は不適格
124風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:13.96 ID:CcQ3zqHz
>>109
神戸の茂木なんて4回くらいFWとDFを行ったり来たり
125風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:19.55 ID:W6ISONc/
チームがバラバラじゃねーか
126風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:31.05 ID:SHAZRMxB
>>106
せやな
127風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:36.86 ID:Zhe8EOW0
元名古屋同士でケンカすんな
128風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:54.66 ID:PLedeARr
>>118
長谷部「ちゃんとまとめてるよ!」
129風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:50:56.54 ID:aig+TA2T
吉田はプレミアでいけるやん!と思わせてあのやらかしやからな、安定感がない
130風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:09.07 ID:iFk8rtFl
>>116
ちょっとぐらいの年齢差あっても
くん付けだったり上下関係ないよね野球と比べると特に
131風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:16.72 ID:q4i6ncTY
>>118
あのギャグって誰のギャグなん?
吉田がやる前から渋谷のヨッパライの若者があっちこっちでやってたな
132風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:21.52 ID:waz032/l
三都主ってウイングバックやってたのがサイドバックやっただけやろ
しかもジーコが監督やからブラジルのサイドバックはラテラウいうて攻撃重視やし
いてまえ打線でノリがショートやってたようなもん
ハーフナーを今さらセンターバックとか、糸井は肩強いからキャッチャーやれいうようなもんやで
133風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:39.48 ID:ISab3foY
>>131
サバンナの八木
134風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:41.05 ID:8jdl9vcw
>>131
確かサバンナの八木
135風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:44.74 ID:kATgU2oX
吉田の親友は本田長友香川が語りあってる時に
どうでもいいって顔してのんびりしてるマイペースな内田だからね
そら絡み辛いよ
136風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:46.51 ID:qKReYeFY
>>10
無仕事
あと内田のオウンゴールの起点
137風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:53.25 ID:sYiBfut4
何も言わない陰湿なのよりまし
138風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:51:58.32 ID:22wHQjcO
オウンゴールしたやつ引き起こすキーパーとかなんか滑稽だったわ
139風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:52:06.39 ID:q4i6ncTY
>>133-134
サンクス
140風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:52:27.48 ID:waz032/l
>>117
上がったときのカバーリングは中盤の選手がやるって決めごとがあんねん
今年はその決めごとが成立せんぐらい戦術がグダグダやねん
141風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:52:56.76 ID:SHAZRMxB
とりま高い目標を言えば褒めるサッカーマスコミってどうよ
んで負けたら卑下して、さらにそれも褒める
142風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:17.26 ID:waz032/l
>>122
足元下手なのバレて修行中やね
開幕スタメンやったけど
143風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:30.35 ID:qKReYeFY
イタリアがサッカーの上手い犯罪者バロテッリを使いこなしてたように
日本もサッカーの上手い犯罪者菊池・茂原・森を代表に呼ぶべき
144風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:44.51 ID:U1cM2u34
サッカー代表はホンットにメディア対応が大変だよね
なにかといっちゃあすぐ海外と比較されるし
145風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:44.26 ID:ISab3foY
前のW杯と一緒やろ
大会前に下がるとこまでハードル下げとくんや
146風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:46.16 ID:P1SaDyRK
やっぱり中村俊輔が必要だわ
147風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:53:54.35 ID:6RU/BW7J
>>43
見切るからダメ
148風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:02.41 ID:ZYlu2ezP
吉田頑張れや、槙野とかもう代表で見たくないわ
149風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:02.83 ID:eqFizEss
週刊誌の戯れ言に付き合うとかピュアやね
150風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:03.83 ID:aKfQ31WN
>>140
ダニルソンも一緒に上がって行ってるんが問題って事?
151風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:12.47 ID:j7jjXEuj
この前発展場に行ったとき個室の中でヤバ交尾してる奴らがいた。
鍵閉まってたから、見たわけじゃないけど、音と声がすごかった。
グチャグチャと水っぽい音させてガン堀りしてて、バシバシとスパンキングしてる。
「オラオラ、2発目あがってきたぜ!」
「欲しいよ!欲しいよ!雄マンコの中、種まみれにしてよ?っ!」
「またヤバ種ほしいのか?変態野郎が!」
「雄マンコぐちゃぐちゃ!雄マンコぐちゃぐちゃ!」
「おーっ!ヤベェの出るぜ!病気になりたいか?うつされたいか?ポジになりたいか?」
「ヤバいの欲しいよーっ!病気うつしてーっ!」
「すげぇヤベェ種付けるぞ!もっと鳴けよ!」
「あーっ!すげぇヤバい種つけて!ヤバ種つけてーっ!」
「イクぞ!変態マンコ!ポジマンコにしてやる!」
152風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:14.01 ID:iFk8rtFl
とりあえず駒野でいいよもう
153風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:19.51 ID:c9c7nI1e
なんせよセンターラインが弱いままはしんどい
今野と長谷部にもうちょっと上背があればな
154風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:24.77 ID:Zhe8EOW0
吉田なんて誰からも擁護されないから余計に叩かれまくる

特に内田のオウンゴールの原因でもあるから内田オタからも今回は恨まれてるし
余計に四面楚歌
155風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:27.82 ID:j7jjXEuj
「うわぁーーん!」
………
ウケの泣き声と同時にケツを掘る音が止まり、
「オラ!オラオラ!うつれ!うつれ!うつれ!」
「あっ、あっ、熱いよ!ポジ種熱いよ!」
ピチャピチャと唇をむさぼる音がした。そして
「口で綺麗にしろ。3発目の前に追加しようぜ!」
………

ビビった俺は何もせず発展場出てきちまったよ。
156風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:31.48 ID:Mu445057
川口→若林君
楢崎→若島津
川島→森崎くん
157風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:47.46 ID:aE3unFdg
指宿とか家長ってどうなっとるんや
158風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:49.94 ID:bdEy3iqG
「あんま長谷部好きじゃない」っていったら、ハブられたンゴ・・・

大学生の長谷部信仰は異常
159風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:54:59.75 ID:ZYlu2ezP
茸はFKだけなら来てもええよ
160風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:21.00 ID:CcQ3zqHz
巻がコンバートしてたら大物CBができてたと思う
161風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:25.91 ID:nlxPBFKM
そら攻撃の選手からしたら90分死ぬほど走ってぶつかってようやく点取る
のにあんなクソみたいなプレーで簡単におじゃんにされたらたまらんわな
162風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:29.42 ID:aKfQ31WN
>>146
ピンチキッカーで出れるならなぁ
正直コンディション維持できんやろ

それなら栗原使ったって
163風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:30.91 ID:CvYsmkZ/
吉田も川島も替えてみた方がええやろ
川島ってかなりひどいで。吠えてるだけやん
164風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:37.33 ID:6RU/BW7J
マイクDF転向とかスポーツやったことのない人間の考えやろ
165風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:55:58.16 ID:CcQ3zqHz
>>142
サンキュー
来年は下位か2部にレンタルかな
166風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:06.29 ID:q4i6ncTY
>>163
悪い時の川口やな
167風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:14.36 ID:FTMqB8I6
岡崎は、本田たちが語り合ってるとき横で聞き、戦術理解を深めて自身を活かす方法を考えて、
生き残ろうと頑張ってるから結果に繋がってるんだと思う
他の選手は岡崎よりも技術はあるんだから見習え
168風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:23.81 ID:U1cM2u34
大学生は心が整ってないからな
169風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:32.90 ID:Zhe8EOW0
川島は1対1での飛び出しではいつも上手いから
評価されてるけどFKでのポカも多いしな
170風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:37.24 ID:/66xCAvA
吉田は黙って説教聞いてろカス
つうか代表から外せよ
171風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:43.53 ID:kD0wfpDP
>>158
長谷部は地味にタックルとかパスカットとかの指標で見ると不可欠なんやって
172風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:51.90 ID:SE4UEIeL
まあ本番までに心整えといてくれ
173風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:56:52.45 ID:/ZP+U/ws
>>158
長谷部は自己啓発本盲信してる層に人気ありそう
174風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:05.75 ID:CcQ3zqHz
>>163
次は西川君やろか
175風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:06.80 ID:nlxPBFKM
>>157
指宿は今度の東アジア杯で召集されるらしいで
家長はレンタル期限終わって今後どこに所属
するのか分からん
176風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:10.66 ID:A6VtVSsc
>>163
川島って守備範囲狭くねって思うやんけどどうなん?
ちな素人
177風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:12.46 ID:5lQwfzpC
>>163
権田よりはマシや
178風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:15.67 ID:qKReYeFY
>>163
一理ある
西川君使ってやれよ

権田はポカを他人のせいにする傾向があるのでチームがバラバラな今はポイーで
179風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:23.50 ID:SVXW0Ajj
川島はキックがあかん
PKはへたくそ相手はよくとめるけどうまい人相手だと完全にタイミングはずされるな
180玉虫@風吹けば浪人 ◆8Y7TW00YAc :2013/06/22(土) 01:57:31.00 ID:HA+qQ7IR
もう日本代表も終わりやな(小声)
181風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:34.15 ID:6STp+Sc4
>>141
日本のプロスポーツ選手が言う目標って何の責任も伴わないし

野球だって広島や横浜の監督が「目標は優勝」とか言いたい放題やろ
どうせ後で目標達成できなくても責められないんだから、景気の良いこと言っといたほうが得よ
182風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:43.33 ID:GllbKiLx
なかよしグループじゃなくて、ちゃんと言い合いとかするならそれは喜ばしいことなんじゃないの?
183風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:57:46.59 ID:Y3XJDVKg
本田「守備がバラバラじゃねえか!」
吉田「ちゃんとまとまてるよ!」
いろいろあって
「トーリニータ(大合唱)」
184風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:08.14 ID:KGOQXR9l
遠藤はプロサポーターからみるとやはりレベルが違うのかね
185風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:12.54 ID:UKeRCStz
オリンピックのメダルだメダルだメダルだも吉田だろ?
調子乗りすぎる
186風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:20.96 ID:26sXTaM2
高くて強くて速くて巧いCBおらんの
187風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:21.13 ID:IhLZiOfz
川島はポジショニングもハイボール処理もキックも下手やで
反応は普通レベルある
188風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:29.56 ID:YI+lr8eI
長谷部とかブチギレしたらスゲー怖そう
なんか真顔で殴ってきそう
189風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:39.26 ID:ly6Hjd6x
>>158
イケエンやし英語喋れるし日本代表のキャプテンやしね
そら信者も多いですわ
190風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:41.82 ID:q4i6ncTY
>>179
まあでもバロはしゃーないで
191風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:49.17 ID:Y3XJDVKg
>>179
今日は珍しく本田へのドンピシャ一本化あったな
なんやったんやろあれ
192風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:52.73 ID:hA8Mygpt
ちょっと勝つと調子に乗る
負けてもヘラヘラ
厳しい同僚の陰口

どんなスポーツでもこんなやつ嫌われる
193風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:58:59.82 ID:pl44IYI2
ワイの就活どないしてくれんねん!(ボッコボコ‐
194風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:05.44 ID:CcQ3zqHz
有望CBて今Jだと誰やろ?
195風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:05.91 ID:/66xCAvA
>>188
心整えてるからキレんやろ(適当)
196風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:39.64 ID:U1cM2u34
>>185
書いたのは雑誌やろ、サカマガかサカダイか知らんが
197風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:48.53 ID:Tnk5rTtt
イタリアって全然動けてんなかったけど、調子悪かったの?素人目でも酷いと思ったよ
198風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:53.99 ID:Y3XJDVKg
>>188
長谷部の昔の髪型弄りまくったら最終的にキレてくれそうや
199風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:56.99 ID:XxOTJOQt
>>179
気負いすぎなんか飛ぶのが早いねん
見てから蹴られてまう
200風吹けば名無し:2013/06/22(土) 01:59:57.75 ID:3JCVabtE
矢野貴章にDFやらせよう(提案)
201風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:11.31 ID:aKfQ31WN
>>178
権田はそうじゃなくてもお呼びでない
202風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:12.45 ID:Zhe8EOW0
たしかブーイングしてくれって言ってたのも吉田じゃなかったか
203風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:31.18 ID:qKReYeFY
>>195
普段心整えてこらえてる分爆発したら止まらなくなりそうや…
イエローストーン国立公園みたいなもん
204風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:33.05 ID:U1cM2u34
>>197
中2日なのと、日本なめてたからちゃう
205風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:36.37 ID:0lPCYeCK
吉田のブログとか臭すぎる死ねばいいのに
206風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:38.01 ID:f7FCT8mu
まあ、サッカーは内紛も起こりやすいわな。数字にあまり表れんスポーツやから。言い逃れ出来るしな。
野球なんか誰が悪いかはっきりしてしまうやろ
207風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:41.35 ID:waz032/l
>>150
どっちかというと、ダニルソンと組んで中盤の底やってる田口が運動量少なくて守備うまくないタイプやから狙われとる
まあ田口も若いし、何よりチーム全体での組織的な守備ができとらんから個人がどうこうでもないんやけど
208風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:00:56.93 ID:Uy0VX0cj
オォン!
209風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:14.72 ID:mTtCLif2
>>195
本田アナとの事をなんか言ったらキレそう(適当)
210風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:17.61 ID:SE4UEIeL
>>196
あれ吉田のパフォやろ
俺だ俺だ俺だ〜ってやつ
211風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:22.30 ID:pRboXZsJ
吉田は笑い取ろうとしてクソ寒かったしな
本田さんの方がナチュラルに面白いし笑いもサッカーも本田の方が上やろ
212風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:35.70 ID:aKfQ31WN
>>207
うちの小椋みたいだなw
213風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:45.94 ID:qKReYeFY
>>201
浦和が負けて自チームが降格決定した時に
「浦和に期待した僕がバカでした」なんて言うような微妙な奴は確かに要らんな
214風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:49.93 ID:Y3XJDVKg
名古屋の田口はまだJ1スタメンレベルでは間違いなくない
215風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:01:51.88 ID:XxOTJOQt
>>197
中2日、高温多湿でコンディション良くなかったというのが定説
イタリアもそれわかっててスタミナ温存の方針でできるだけ動かないようにしてたんやろな
216風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:22.32 ID:0lPCYeCK
>>210
そもそもあれもタカアンドトシのタカのネタやろ
217風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:40.92 ID:FTMqB8I6
いっそ守備捨てて2ー3ー4−1とかじゃダメなの?
もう毎試合両チーム10桁得点くらいでいいよ
218風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:42.17 ID:5nPnEijF
よく西川を君付けしてる奴いるがお約束なのか
219風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:44.21 ID:tfdOE429
吉田が悪いよ吉田がー
220風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:52.92 ID:6STp+Sc4
名古屋はもうすぐピクシーが見れなくなりそうでかなC
221風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:02:53.76 ID:qeM8FOvD
知り合いが熱烈な吉田アンチで怖かった(小並感)
222風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:10.41 ID:GllbKiLx
>>215
そもそも、あれだけ最初からプレスかけてくる日本なんて想定してるわけないしな。
223風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:11.09 ID:U1cM2u34
ブラジル戦から上手に修正してイタリア戦入ってくれたから
言い争いあっても次またそれが良い方にいってくれると思うけど
224風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:31.35 ID:2fboZOkI
吉田のブログ→くっさ!
ボビさんブログ→ドゥフフ
225風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:34.67 ID:LBDRRSyd
まあDF吉田ははずせないからな我慢するしかない
しかしハーフナーお前は要らない
226風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:36.74 ID:A6VtVSsc
>>202
吉田麻也がサポーターに異例のブーイング要請「アイドル歌手のライブじゃないんだから…」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7723073/
227風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:03:47.76 ID:SE4UEIeL
>>216
なんかタカアンドトシにやってって言われてたんじゃなかったっけ
228風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:02.38 ID:CcQ3zqHz
>>220
もう、長期政権の弊害でてるよ
見るも無残なサッカーやっとる
229風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:08.34 ID:P69p+tCe
吉田って集中しなくちゃいけない場面で気抜いたり
マークの受け渡しが甘くて失点に繋がってるしボランチの遠藤と相性悪いんじゃね?
230風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:29.48 ID:nlxPBFKM
ハーフナー兄弟にCBやらせよう
231風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:34.89 ID:rtfLZLU9
>>11
こうやって発言が捏造されてくんやな
232風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:38.00 ID:yjzXEbNP
戦犯吉田
233風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:43.79 ID:waz032/l
>>212
いうても小椋は本職がそこやん
田口は高校の時に大正義流経大柏で全国優勝したトップ下の選手やから、
守備のことで責められんのはかわいそうやで
あの位置で起用しとるメタボ妖精さんサイドがあかん
234風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:45.15 ID:pRboXZsJ
>>218
昔から西川という苗字はクン付けやろ
レギュラーの時代から決まってる
235風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:04:58.32 ID:5tSrPKN2
まじでこのチームに闘莉王いたらおもろそう
試合中に本田と闘莉王の言い合いしそうでおもしろそうやで
236風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:05:02.54 ID:JW7X38ki
kzのほうがキーパーできそう
237風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:05:10.08 ID:PLedeARr
>>226
お望み通りいくらでもやってやるよ(ゲス顔)
238風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:05:31.66 ID:EL1WBysp
何気に香川が本田以上にエゴイストかつ負けず嫌いだからな
どっちかっていうと香川の方が立ち位置的に中田に近い
本田は割とおりてくるタイプだから本田が矢面に立ってる間は大丈夫
239風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:05:42.28 ID:bhYA044o
>>215
日本も中東からブラジル入りしてるというハードスケジュールなんですがそれは・・・
240風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:05:50.39 ID:SQXrSCUj
あ、吉田も本田もグランパスなんやな
241風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:08.75 ID:yjzXEbNP
日本代表は何であんなに無意味にパスを回すのかいw
 
サッカーは代表戦のみの野球ファンのおいらに説明してくれ
242風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:33.95 ID:FTMqB8I6
>>235
試合中にキャッチャーとセンターで言い合いしてた中学時代のアホ共を思い出すからやめろ
243風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:35.06 ID:2fboZOkI
香川と本田は打ち解けてきた感じがする
こいつらが組まんことには進まないしな
244風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:36.15 ID:5nPnEijF
>>234
何やそれ
西川のりおにも付けるんか
245風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:46.90 ID:U1cM2u34
香川も本田も関西の兄ちゃんなんやろ
246風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:06:57.10 ID:qKReYeFY
>>239
ピルロとバロカスの分あっちが上回ってたんやろ(適当)
247風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:06.56 ID:JWRWk7Tw
まあ日本のサイドバックは運動量はともかく守備はイマイチだから
そういう意味で中央の2人の負担は多いやろなあ
前の選手との守備意識のズレもあったら余計に苦しい
あの吉田のポカは論値ではあるけど
248風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:11.38 ID:qeM8FOvD
>>241
相手に攻められる時間減らしてんじゃないの
カウンター怖いし
249風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:11.94 ID:O+xqRopi
代表で西川くん見たいんじゃ〜
250風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:27.12 ID:O9R2FlB7
甲府で頑張ってる土屋を呼ぼう
251風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:31.63 ID:Y3XJDVKg
>>240
VVVでもある
そして吉田は本田から譲り受けた出世号を盗まれる
252風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:07:54.45 ID:0lPCYeCK
>>246
ピルロCKのアシスト以外うんこやなかったか?
ポンポン奪われてた
253風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:08:07.21 ID:f7FCT8mu
野球選手もおるやん。野球脳ないやつ。そういうやつなんやろ。吉田って。
254風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:08:23.97 ID:axIy0zAD
よく言われてるけどDFやGKは可哀想だとは思うわ 攻撃陣はいくらミスしようが
点取れば英雄扱いされるけど、守備はいくらいい守備やセーブしようが
一回やっちまったらおしまいだし
255風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:08:41.48 ID:NS0vd13Y
>>241
おいらってのくっそ臭いからやめーや
256風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:00.05 ID:CcQ3zqHz
>>250
世界初の書道部出身の代表選手か
257風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:03.98 ID:sYiBfut4
のこり15分で永井を投入して走り回らせ・隙を見て縦ポン作戦すれば勝てた
258風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:36.22 ID:CcQ3zqHz
>>254
曽ヶ端みたいに他の奴のせいにして怒鳴ればええんや
259風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:37.98 ID:YR3p5nA1
川島→ポカ多い ミドルに対してパンチングしにいく事が多い ニア良く開ける
西川→ 足下上手い 割と安定 ハイボールの処理が下手かも
権田→ 論外
こんな印象
260風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:38.26 ID:A6VtVSsc
>>254
そういうスポーツなんやからしゃーない
守備は100%を目指さな(アカン)
261風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:39.75 ID:aKfQ31WN
>>233
本職とかもあるかもしれんが
俊輔ボランチにしてチームが機能した
つい先日の試合をお忘れか?
262風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:49.38 ID:q4i6ncTY
>>241
無意味でもないんやで
パス回すことによって相手の目付を変えて、どこから攻めるか迷わせたり、逆サイドのスペースを空けたりさせてる
野球でもPがボール散らすのと一緒
263風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:09:53.68 ID:VYkFwiJL
今野ってなんであんなに評価高いの?
いい選手ではあるけど不動ってほどでもないだろ
264風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:10:29.93 ID:aKfQ31WN
>>249
使ってほしいよね。
今年の奮闘ぶりを見ると余計そう思う
265風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:10:35.72 ID:ZYlu2ezP
>>263
他おらんし槙野とか見とうないで
266風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:11:14.16 ID:a/Le6oRX
吉田氏ね
267風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:11:14.52 ID:CvYsmkZ/
>>254
どう考えても吉田と川島はやられるレベルが低すぎやろ
268風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:11:30.21 ID:lRuSeo5v
川島もちょっと前までは神格化されつつあったのに
ここのところのミスで一気に信頼失ったな
269風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:11:48.06 ID:tfdOE429
>>226
叩かなきゃ(使命感)
270風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:14.80 ID:waz032/l
>>261
今年の名古屋の話やから
271風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:16.25 ID:U1cM2u34
川島もブッフォンみたいに国家熱唱してみたらどうや、御利益あるかもしれへんで
272風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:24.22 ID:CcQ3zqHz
FC東京出身に無駄に評価されてる選手が多い気がする
273風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:28.32 ID:z34pzez1
吉田は集中の欠けたミスをよくする
代表のCBでこれは致命的やろ
274風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:34.51 ID:ItwPkVXI
吉田は毎度一点物のミスやらかす
足元がそこそこ使えて好きなタイプなんだけど
川島はキャッチできなくて何でも弾く
275風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:38.29 ID:FTMqB8I6
>>258
実際クラブでは他の奴のせいだから。ちな鹿
鹿スレじゃソガは神だから多少ミスったところで誰もせめん
276風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:12:45.86 ID:BdHH+p4e
一定以上のレベルになると川島みたいな不安定タイプは嫌われるんやな
277風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:13:34.13 ID:mCZYtxS9
>>254
せやね
飛んできたボールを置くだけの仕事をミスったNFLの選手は6年経ってもまだいわれるし
278風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:13:45.42 ID:7lt3SrQK
最近、ベンチトラブルみねえなぁ
279風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:02.71 ID:CcQ3zqHz
GKは東口とか北野とか呼んで活性化させてみたらええ
280風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:04.28 ID:ZEIFnM9k
>>254
柳沢「一理ない」
281風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:35.33 ID:uD3Xjkcv
サッカーの国際試合で和気あいあいな国とかあるんか?
282風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:38.65 ID:UJr60z1g
>>280
お前は何回もやらかしただろ
283風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:40.14 ID:CcQ3zqHz
>>277
宇野「せやな」
284風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:42.51 ID:QpeSBjBQ
矢野・巻・平山の1人でもいいから守備に回せばええねん
285風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:47.58 ID:PLedeARr
>>277
ロモもそのプレーに限らずよくやらかすんだよなぁ
286風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:14:57.14 ID:Y3XJDVKg
>>268
川島はちょっと前でもJからみとる奴らは懐疑的やったで
287風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:15:14.04 ID:GllbKiLx
>>279
西の話をしてたと思ったら、今度は東とか北とか。。。
288風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:05.55 ID:Y3XJDVKg
>>287
南と言う伝説のゴールキーパーもおるで
289風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:10.31 ID:UJr60z1g
川島はあのほぼど真ん中のシュートをパンチングしようとしてゴールとられた時ワロタわ
あの程度もキャッチできないの?キャプ翼の森崎君以下やん
290風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:17.30 ID:YR3p5nA1
>>279
北野は良いと思う
東口はまだ怪我なはず ただ、東口の方はタイプ的には不安定な方だと思う
291風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:22.07 ID:qeM8FOvD
ハーフナーにDFやらせろよ
なお動かん模様
292風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:27.94 ID:waz032/l
>>279
東口はよばれたやろ
そのあと大怪我して長期離脱したからしゃーない
293風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:29.68 ID:SkAbXhXG
川島ってなんでキャッチせんでパンチするん?
294風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:34.53 ID:bhYA044o
>>281
たぶん日本とブラジルが親善試合で点差開かなきゃ殺伐とはしない
295風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:34.81 ID:qKReYeFY
>>277
ロモは成績はぐう優秀なのに所々で致命的なポカやらかすんだよなあ…
296風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:16:49.56 ID:fs2X0tJq
吉田は怒鳴られて当然だろ
あんなプレーしてたら何言われても仕方ないと思うわ
297風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:17:29.03 ID:gteLxf2l
今のチームは中田みたいなやつばっかりだから見る甲斐がある
吉田も若いんだからいろいろ勉強中やろ
余計なプレッシャーで潰してやるなよ
298風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:17:59.65 ID:Y3XJDVKg
無回転ミドルに大してパンチングは間違ってないで
最後までボールみてなくて身体ずらしてパンチングするのがダメ
299風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:18:16.10 ID:CcQ3zqHz
>>286
ttp://www.youtube.com/watch?v=-28_3tblRvA

こんなんとかあったな
300風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:18:29.61 ID:XxOTJOQt
>>293
キャッチしそこねると危険ゾーンにボールがこぼれるから、無理にキャッチ狙うよりか遠くにパンチングする
今の時代では主流の考え方な感
301風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:18:59.72 ID:eB7XQOos
吉田はあと3,4年使い続ければ安定するんちゃう(適当)
302風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:19:44.46 ID:BdHH+p4e
森崎君にキャッチングとか無謀やしな
303風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:19:58.81 ID:IAVe8ycM
でもあのブラジルの人聞こえますかーの時って長谷部が他の奴に振るとき「真面目じゃない感じで」って言ってなかった?
304風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:20:24.24 ID:rtfLZLU9
だからと言って変えにすげぇのがいるかって言うと微妙なんだよな
305風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:20:28.55 ID:iGmjT8lu
>>298
西川は無回転をキャッチしようとするらしいな
個人差なんやろうけど
306風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:21:06.70 ID:CcQ3zqHz
>>304
菅野「ん?」
307風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:21:55.57 ID:FTMqB8I6
次は岡崎キャプテンやれよ
チームが明るくなるし、岡崎の人徳でまとまりそう
308風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:21:56.86 ID:aKfQ31WN
>>298
だよねぇ
川口みたいに1試合通して神にならんくて
試合の途中でちょいちょい凡キーパーになる・・・
309風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:21:58.20 ID:Y3XJDVKg
>>299
美しい飛び姿や
曽ヶ端と共に世界に誇れる
310風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:22:19.09 ID:TQEnyNMK
つーかイタリア戦言うほど本田か?
岡崎と香川は分かるけど

まーた起点がどうたら、PKがどうたらで本田△やってんのか
オチシンみたいやな
311風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:22:33.70 ID:Q3p+LzN9
川島引退したらどうすんだ
権田なんて更にダメだぞ、有望若手いないのか
312風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:22:37.73 ID:UJr60z1g
試しに他のGK試してほしいわ
川口も楢崎もそういうチャンスものにして正GKになったやん
ダメだったら戻せばええことやし
313風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:22:50.14 ID:myKTc7gY
野球に守備が下手な選手はファインプレーが多いみたいなのがあるけど川島ってそれやろ
314風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:22:50.07 ID:BdHH+p4e
>>307
岡崎って人望あったんや
マスコットキャラかと思ってた
315風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:12.61 ID:YNqWCHR2
>>297
ここ最近、出てる試合で毎回やらかしてるんですが
いつまで勉強するつもりなんですかね・・・
316風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:23.51 ID:CcQ3zqHz
>>288
オウンスローとダブルハットトリックの話はやめて差し上げろ
317風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:25.94 ID:RMtNAetz
毎回後半30分くらいにハーフナー出てくるけどあいつ代表で仕事した事あるか?
15分ステルス状態な気がする
318風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:38.55 ID:IODY7Po/
内紛じゃないやろ。怒鳴りあってでも本音ぶつけな。仲良しこよしじゃ困るし
319風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:44.58 ID:FgAXj+85
川島はパンチング下手すぎる
320風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:23:44.90 ID:Y3XJDVKg
>>303
あれは完璧にふられたからやっただけやで周りみんなニヤニヤしとったもん
321風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:24:11.20 ID:KMvf7uYe
>>11
主将を狙うが素でホモネタかと思った、訴訟
322風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:24:27.49 ID:CcQ3zqHz
>>311
西川おるしばらく大丈夫やろ
323風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:24:37.99 ID:gteLxf2l
>>315
DFって時間かかるポジションだし長生きもできるから(凍え)
ブラジルで全盛期求めるやつ多すぎやで
324風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:24:47.11 ID:VYkFwiJL
今回の試合はさておき守備ってやっぱり二人くらい身長が高いのがいないとやばいと思う
2006W杯の戦犯って実は宮本やろ
2010は中澤と闘莉王で弾き返しまくってたし今の代表は格下にもパワープレイされたらやばそう
325風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:25:13.13 ID:jvPsuUhR
>>310
後半のドリブルでスルスル抜いた後のが決まっていれば文句無しなんやけどね
326風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:25:55.81 ID:FgAXj+85
海外移籍するようなGKが他に出ないとこれから川島以下しか出てこないで
327風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:25:58.38 ID:rtfLZLU9
>>324
なおちっこいのに点取られた模様
328風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:25:59.64 ID:ZEIFnM9k
>>315
日本のスポーツ選手なんてそんなもんだぞ

バレーボールなんて大事な五輪予選で
最終セット10点差近い状態でマッチポイント握って大逆転食らった後に
エースが「一点の重みがわかった・・・」なんてコメントしてるくらいや
329風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:26:17.25 ID:qeM8FOvD
本田は右足シュートが微妙なのがな
しゃーないけど
330風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:26:21.31 ID:aKfQ31WN
>>324
栗原(小声)
331風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:26:38.53 ID:TQEnyNMK
つーか仲良しこよしで別にええやろ
WBC代表がベンチ裏で怒鳴りあってたら嫌じゃん

ギスギスしてないと真面目にやってないとかいう中田からの風潮こそ低レベルですわ
332風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:26:50.64 ID:CcQ3zqHz
>>326
川口とか見てると逆に錆びつかせるだけなんだよなぁ…・
333風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:27:18.43 ID:Il7YBrSo
というか戦犯戦犯ってなんやねん
あっちは日本は背負って戦ってんのやぞ
それを言えるんは監督やろ
こっちは無責任な観客の分際で
あほちゃう
334風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:27:27.12 ID:hA8Mygpt
>327
ジョヴィンコ 有能
335風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:27:27.21 ID:UJr60z1g
>>332
言葉の壁で試合出れないのにな
336風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:27:34.71 ID:1Wuwz9Ja
そろそろ長谷部を替えよう
337風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:27:49.41 ID:yE5q829q
ディスカッションを内紛言うのはおかC
プロどうし本音で熱く語りあわな修正できんこともある
プロスポーツのチームでは、口きかず無視の冷戦状態が最悪中の最悪やで
338風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:28:14.51 ID:FgAXj+85
>>332
川口なんか身長的に海外で活躍できる訳ないやろ
339風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:28:14.83 ID:Vnoaed1K
ていうか日本のキーパーってちっちゃくないか?
190くらいあるキーパーいないんか?
340風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:28:21.47 ID:Y3XJDVKg
>>329
ブラジル戦でええの蹴ってたで
確実に向上しとる
341風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:28:42.87 ID:0lPCYeCK
>>310
イタリアの採点でもほぼ岡崎香川と本田はほとんど遜色ないくらいに評価されてるよ
342風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:29:04.17 ID:qeM8FOvD
吉田はこれで気合い入ったろ
あんなプレーは二度としないことを願う
343風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:29:04.17 ID:k4Ft6mDP
>>331
あれは中田一人プロで、他はユースのお山の大将みたいな感じやろ
344風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:29:08.87 ID:TQEnyNMK
怒鳴りあってる時点で議論通り越しとるやろ
レスバトルみたいなもんや
345風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:29:14.95 ID:vHi32HGR
>>11
上戸彩 子作りセックス断念!のほうが気になるわ
346風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:05.14 ID:XxOTJOQt
>>339
そこは日本のサッカー文化やろなぁ
そんな恵体はGK以外をやると思うで
347風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:08.71 ID:EWZsxln4
本田がいなきゃ何も出来ないのが日本なのはいい加減認めるべき
348風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:13.31 ID:iGmjT8lu
ザッケローニの交代の遅さにラモスがキレてたな
349風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:24.98 ID:KswQ6hqF
川島っていつからダメになったの?2、3年前は神じゃなかったの?
350風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:26.68 ID:CZaCCnyD
トゥーリオってもう衰えてしまったのか
早くねぇ?
351風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:27.02 ID:CcQ3zqHz
>>339
守田
京都にいたころはJ1の正キーパーと思えないくらいのレベルやったな
352風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:30:47.04 ID:tNN4Q0mC
>>310
香川が本田使ってた珍しい試合だった
353風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:31:16.70 ID:YNqWCHR2
>>339
大谷や藤浪といった恵体を持っていく野球さんサイドに問題がある(真顔)
354風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:31:20.13 ID:TQEnyNMK
>>341
前田の採点とかどうなん?
355風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:31:28.07 ID:Y3XJDVKg
>>349
そのころも弱点は大して変わっとらんよ
356風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:31:39.88 ID:UJr60z1g
>>350
もう頭ズル剥けやからなあ・・・
357風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:31:52.82 ID:d4EXAm4D
釣男は2006W杯でお前らに出場を望まれてた選手やで
そらもう年よ
358風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:32:03.32 ID:2m72+4g/
>>339
磐田に191cmの新人が入った
359風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:32:06.94 ID:072wGGof
楢崎川口を競争させてた頃と比べるとGKの質が落ちたのだけはガチだよな
360風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:32:24.02 ID:Vnoaed1K
背が高いのだって立派な才能なんだし
もっとそういう選手を育てるべきやろ
361風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:32:24.18 ID:jvPsuUhR
>>344
お互い顔を見て言い合いしているのとレスバトルを一緒にしちゃいかんでしょ
362風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:33:04.19 ID:27wgVJi8
>>347
本田がいたってたいして変わらん

雑魚狩りが簡単になるだけや
363風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:33:25.18 ID:bhYA044o
>>360
せやな
ハーフナーは4年後期待やね
364風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:33:27.73 ID:FgAXj+85
なぜディドは息子たちをGKとして育てなかった
365風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:33:40.19 ID:RMtNAetz
川島って点取られるたびにキレてるけどあれ誰に向かってキレてんの?
366風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:33:54.15 ID:waz032/l
まあ川島が聖域になるのはあかんな
川口楢崎のふたりおったから緊張感あったしな
キーパーがここまで固定されるのって松永以来やから20年ぶりやで
367風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:34:02.29 ID:xlbwDNJ1
>>342
オリンピックのメキシコ戦でも吉田は軽いプレーをやってなかったか?
大一番で出る選手は早々なおらない
368風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:34:02.89 ID:IjpuHj6j
今の代表はドーハの悲劇で予選突破が決まるホイッスルが鳴るまで油断できないことも知っとるし
2006年でチームがバラバラになった時の恐ろしさも知っとるし
ちゃんと段階的に経験を積んできてるからこんなことでチームワークが乱れたりしないと思うけどな
元々吉田と本田は仲が良いし
369風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:34:07.22 ID:Vnoaed1K
そういえば高木の息子3兄弟は順調に育ってるんか?
370風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:34:11.83 ID:TCFdVBd8
川島ゴミすぎ
権田を正キーパーにするべきだろ
371風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:34:17.39 ID:TQEnyNMK
>>361
ちょっと何言ってんのかわからない
372風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:35:03.35 ID:UJr60z1g
川島だよ、かーわーしーまー
373風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:35:21.51 ID:jvPsuUhR
>>364
ディドがマイクのシュートを受けていたからじゃね?
374風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:35:45.03 ID:m4L6U4bp
こいつらすぐ集中が切れるから失点する
375風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:36:06.31 ID:EWZsxln4
>>362
本田がいないとみんな出しどころなくてそわそわしてるの分かるでしょ
コンフェデ始まる前まで負けた試合は全部本田がいなかった試合
376風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:36:39.32 ID:+elOcO+8
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

スーーーーーーーーーーーーーーーパーーーーーーーーーーーーーーーー





セックスぅうううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
377風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:36:45.15 ID:XxOTJOQt
>>368
なでしこは五輪でめっちゃ油断したよな
あれも生かされてほしいわ
378風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:36:51.15 ID:rrZmnTUd
>>367
メキシコより韓国戦が酷かった
カウンターにビビってズルズルズルズル下がるし
379風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:00.03 ID:waz032/l
マイクの弟がセンターバックやっとるから、それ待ちでええやろ
380風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:13.54 ID:TQEnyNMK
最近の日本代表期待され過ぎだろ…
イタリアと日本の得点シーンだけ振り返れば内容で惨敗じゃん
381風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:17.25 ID:FgAXj+85
>>373
そんで弟が守り側に入ったらしいね
382風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:36.56 ID:CcQ3zqHz
383風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:52.66 ID:hyYbQ+uP
闘莉王にヤキ入れてもらおう(提案)
384風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:56.10 ID:tNN4Q0mC
>>354
香川7
前田岡崎本田6,5
だった気がす
385風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:37:59.99 ID:JNz60AYf
>>373
アラン・シアラーみたいに、子供相手に本気出して心を折っとくべきだったな

というのは冗談にしても、マイクは電柱出来る身長持っててなんで電柱になろうとしないのか意味がわからん
電柱になってから足元でもなんでもやれや
386風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:38:02.82 ID:zWyPBBFW
三都主ってどうなったんや
しばらく代表に呼ばれてないよな
387風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:38:09.96 ID:LBDRRSyd
マイク弟はまだ体作りの段階だからまだブラジルには間に合わないと思うで
388風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:38:18.72 ID:ngoGIQKA
五輪組は試さないのか
389風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:38:38.29 ID:0lPCYeCK
>>354
Ratings.Japan:Kawashima 6,5;Uchida 7,Yoshida 5,5,Konno 5,5,Nagatomo 6;Hasebe 6,Endo 6,Okazaki 7,Honda 7,Kagawa 7,5,Maeda 6
390風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:38:54.28 ID:CcQ3zqHz
>>386
栃木辺りにおるやろ
全く目立たない選手になったで
391風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:39:12.55 ID:UkzhhA4r
>>386
栃木で余生をおくっとる
392風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:39:36.36 ID:/4a3ZWO3
まあイタリア戦は「一緒や!打っても!」状態だったしな
393風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:39:40.22 ID:CcQ3zqHz
>>369
まぁ順調
394風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:39:48.48 ID:mCZYtxS9
>>363
なぜ平山は育たなかったのか
395風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:40:11.88 ID:f7FCT8mu
今の代表の連中、ドーハの悲劇を言うほど知ってるか?
まあ、年齢高いやつもいるけど、中心の香川とか本田とか若いで。
93年の時、本田は7歳、香川は4歳。ドーハの衝撃とか知らん世代。
396風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:40:42.97 ID:FxgRjlB3
キーパー権田でええわ
397風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:41:07.50 ID:TQEnyNMK
>>384
要は前線はみんな好評価ってやつやね
そら3点も取っとるし

逆に日本のメディアが「4点取った!ピルロ凄い!」って言ってるのと変わらんのやない?
398風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:41:13.70 ID:jvPsuUhR
>>394
オランダからホームシックで帰国する位メンタル弱いから
399風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:41:16.05 ID:zWyPBBFW
もっかい中村俊輔を代表に入れてどうぞ
400風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:41:20.39 ID:L+xzXMM0
釣男は無理なん?
吉田とかいう凡ミスよりよっぽどマシだろ
401風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:12.02 ID:EWZsxln4
>>399
不要
402風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:26.24 ID:u6FRK9s+
>>395
今の代表はカズ信者ばかりだから本人から色々聞かされてるやろ
代表の重みとか何が起こるかわからんこととか
403風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:28.05 ID:hyYbQ+uP
ザックは俊輔に土下座してサブで入ってもらえよ
404風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:33.22 ID:iGmjT8lu
>>400
Jで足速いのに抜かれてるからなぁ
FWでなら面白いかも
405風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:41.25 ID:LBDRRSyd
いや釣男もいまやDFは吉田以下やで
もう落ち目なのは間違いない
406風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:42:54.51 ID:Vncl7h/n
>>400
代表はラインが守備のラインが高いから無理と聞いたけど
吉田の成長願うしかないんじゃない?
407風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:11.34 ID:P/mhI2k3
ザックとかいう邪魔しかしない置き物
408風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:23.37 ID:ZS56Vqr4
森本ってどうなったん?まだ年じゃないだろ
409風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:27.80 ID:sXNlDZq/
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ・少子化→移民/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索/関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF/ネトウヨ連呼厨=韓国民団
410風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:33.71 ID:tNN4Q0mC
吉田も実力はそこまで悪くないけど詰めが甘いのが致命的なんだよなぁ
一回精神を叩き直さなアカン
411風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:37.75 ID:zWyPBBFW
名前忘れたけどめっちゃ脚速い若い奴おったやろ
そいつ招集しようや
412風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:43:40.05 ID:FgAXj+85
本田がいなかった場合用にサブプランでも用意しとかないとこわいわな
413風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:32.41 ID:XxOTJOQt
>>411
永井かな?
活躍するかは分からんけど、相手は嫌がるだろうね
414風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:35.14 ID:krJD+0Ic
>>411
永井か?
今伸び悩んでるし脚のオプションは乾でええやろ
415風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:35.46 ID:LBDRRSyd
宮市はスペ永井はベルギーでベンチ
416風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:39.20 ID:UkzhhA4r
>>408
中東で結果出してるけどJに戻りそうな雰囲気
417風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:40.06 ID:bhYA044o
>>412
イラク戦でやろうとしたが糞過ぎて機能しなかった
418風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:44:58.53 ID:8jdl9vcw
>>412
それが433なんやけどなかなかうまくいかへん
419風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:45:23.45 ID:22GTQHEC
343だろ
420風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:45:43.41 ID:ZS56Vqr4
>>416
代表は?全然見てない気がする
構想外なのかな
421風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:45:50.28 ID:CcQ3zqHz
東とか試してたけど見切ったかな
422風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:45:54.50 ID:iGmjT8lu
ところで343って何時使うの?
負けてる時ならイタリア戦で使うべきじゃね
423風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:09.40 ID:8jdl9vcw
>>419
すまん
424風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:24.68 ID:T07B4rWu
さっかーで4失点てやきうなら10失点並の守備力やろ
そら攻撃陣はキレますわ
425風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:38.72 ID:zWyPBBFW
宮市やった
若い力は必要やろ
426風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:42.45 ID:Vnoaed1K
宮市と永井をサイドにおいて
ドン引きからのカウンターじゃいかんのか?
やはりそれが強豪に通用する手段ではないだろうか
427風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:48.62 ID:aKfQ31WN
闘莉男は挙がるのに中澤が挙がらない不思議
428風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:46:57.65 ID:6OQ2htmJ
栗原つかえよ
429風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:47:02.78 ID:f7FCT8mu
>>402
残念ながら伝聞だけじゃやっぱりインパクト弱いんだよな。
それはしょうがない事かもしれないけどね。
それだけドーハのあれは衝撃だったし、実際にテレビなりで見てないと怖さは分からんよ。

逆にいえば、ドーハの怖さを知ってて吉田の半端なプレーはなんやったんやって話や。
知っとってそのプレーかいなってな
430風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:47:30.67 ID:KswQ6hqF
名古屋の田中さんはもうでけんの?
431風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:47:41.35 ID:d4EXAm4D
宮市永井とか基礎技術がショボすぎてお前らに叩かれまくるのが目に見えるわ
432風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:47:58.84 ID:fCEuZs7c
24歳のCBに安定感を求めるバカが多すぎてワロタwww
433風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:48:28.12 ID:22GTQHEC
>>426
本田と香川はドン引き嫌いだしザックもやらないだろう
434風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:48:44.08 ID:yE5q829q
>>429
ちなみにわい、ドーハのあと30分テレビのチャンネルいじれず放心しとった
それぐらいのインパクトはあったよね
435風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:48:50.23 ID:UvDlQay0
釣男はライン下げたがるからパスサッカーじゃ使いづらい
交代で高速クロスさんと電柱併用したがるけどあれはなんとかならんのか…
436風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:48:53.63 ID:XxOTJOQt
結局はセンターフォワードが機能しないと1トップでも3トップでも意味ないしなぁ
ここの適任がおったら全部上手く行きそうな感じするんやが
437風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:48:58.62 ID:shu6GiDm
キーパーとCBの層うすすぎぃ!
438風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:13.90 ID:UkzhhA4r
>>420
実力とか構想以前に怪我多すぎてポイーや
439風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:31.03 ID:tNN4Q0mC
>>436
本田のクローンで解決やな
440風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:50.76 ID:zWyPBBFW
引き分けに持ち込んでPKの練習したらどうや
441風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:52.25 ID:TCFdVBd8
Jで誰か有能な若手いないのかよ
442風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:56.96 ID:TQEnyNMK
たかだかテレビでドーハ観てただけの奴らが、何偉そうに吉田に精神論説いてるのが笑えるな
443風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:49:58.36 ID:hyYbQ+uP
酒井とかいう内田よりゴミなやつなんでサカ豚に推されてんの?
444風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:50:08.76 ID:krJD+0Ic
スペの宮市やベルギーで燻ってる永井よりは
柿谷豊田辺りを見たい
445風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:50:14.03 ID:Y3XJDVKg
>>411
矢野マイケル
446風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:50:36.89 ID:Vnoaed1K
でも吉田ってたまにファンタスティックなプレーするよな
447風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:50:42.73 ID:zQI9DLCJ
あれやろ
毎度恒例のダルさんへの捏造記事みたいなもんやろ
尖ったところのある人はおっさん受けが悪いから
週刊誌に捏造されるねんて
448風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:50:54.96 ID:G4T5cLU8
内田がオウンゴールしたのに吉田が悪いみたいになってるのなんでなん?
内田まで「麻也だけのせいじゃない」とか言ってるし
449風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:51:26.61 ID:JNz60AYf
>>437
実は一番きついのは、ボランチの総合力の低さなんだよなぁ……
カンビアッソでいいから来てほしい心境(超贅沢
450風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:51:27.09 ID:zWyPBBFW
>>448
イケメンやからやろ
451風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:51:27.53 ID:XxOTJOQt
>>439
せやなぁ
香川クローンでもええけど要は世界レベルがもう1枚おったらと思うわ
452風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:51:35.60 ID:jvPsuUhR
守備はアンカー置けばわりと安定しそう
セットプレー守備と攻撃は知らんが
453風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:01.71 ID:waz032/l
>>426
ドン引きまでいかずとも、もうちょい守備よりに修正はするやろな
今のはアジア仕様のチームやから
日本が強くなってからは常にこのジレンマになやまされるやろ
454風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:20.85 ID:IAVe8ycM
宮市って実力だけなら代表クラスなの?
455風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:39.55 ID:FgAXj+85
>>444
大迫、原口、工藤「せやせや」
456風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:46.70 ID:hyYbQ+uP
>>448
3人とも油断してたししゃーない(棒)
http://uproda11.2ch-library.com/391553QIj/11391553.gif
457風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:48.97 ID:tNN4Q0mC
>>452
関係あらへんよ
イタリア戦も枚数は十分足りてんのに失点しとる
守備の意識や連動性の問題や
458風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:52:50.70 ID:iGmjT8lu
巨人太田でもGKで使えよ
459風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:53:07.21 ID:fCEuZs7c
>>448
マエケンがWBC準決勝の後「点をとれないチームが悪い」って言ったらどうなる?
460風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:53:11.16 ID:JNz60AYf
>>454
全然やで
永井の単純なスピード(うまいとはいってない)の方がまだ使い手ある
461風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:53:41.02 ID:LBDRRSyd
ゴリ押してるのはザックだけなんですが
462風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:53:59.61 ID:TQEnyNMK
>>456
流れからの美しいゴール
463風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:54:13.60 ID:f7FCT8mu
>>442にプロサッカー選手がおるで。
さぞかし立派な経歴で現役選手なのか評論家なんでしょうな。
464風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:54:35.11 ID:97iNfwCX
>>241
くっさ
465風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:55:01.17 ID:MkWtElFb
>>456
静と動の対比イイネ・
466風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:55:16.30 ID:LBDRRSyd
>>448あれは内田触らんでもバロッテリフリーだったからな
467風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:55:37.18 ID:sYiBfut4
>>460
下手すりゃ相手デフェンダーのパスボールに追いつきそう
468風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:56:12.80 ID:u6FRK9s+
宮市のイヴァノビッチを置き去りにしたあのぶち抜きドリブルを見たら
代表でもジョーカーになれると思ったんやけどなぁ
469風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:56:12.79 ID:UkzhhA4r
>>456
ファッ!?ってなっとる
470風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:56:19.62 ID:jvPsuUhR
>>463
そいつに触ったらアカン
471風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:04.06 ID:RMtNAetz
>>448
オウンゴールしたくせになんか他人事みたいなコメントしててイラッとするわ
472風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:09.49 ID:TQEnyNMK
>>463
ファッ!?ワイがプロサッカー選手!!?
たまげたなぁ〜
473風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:15.93 ID:KU+e7LV3
>>448
誰がどう見てもあれは吉田が悪い
474風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:26.32 ID:YI+lr8eI
>>456
吉田がミスった後の
中3人の動きはっや
475風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:34.92 ID:krJD+0Ic
>>456
まるでウイイレでボタン押し間違えたときみたいだぁ
476風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:57:43.44 ID:f7FCT8mu
宮市ってレギュラーで試合出てんの?
メディアがあおりすぎじゃない?あれ
完全なロマン枠にしか思えんけどね。
477風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:58:03.02 ID:IAVe8ycM
>>456
これ左でボールらへんにいるのが吉田?クリアしてコーナーキックにするのが正解だったてこと?
478風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:58:20.10 ID:ZS56Vqr4
>>456
改めて見ると「もし奪われた場合」のコース切るの全然してないな
まあ普通はあそこまで綺麗に取られないし体力の問題もあるけど・・
479風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:58:32.88 ID:krJD+0Ic
>>476
スペった
480風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:58:47.03 ID:ePixWL/v
本田は絶対隣にいたら疲れるタイプやろうしな
それもしなくてもいい疲れをもたらすタイプ
481風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:59:00.73 ID:iGmjT8lu
>>476
怪我多すぎて試合してる余裕がない
現状足速いだけ
482風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:59:06.38 ID:LBDRRSyd
だから宮市はスペって言ってるだろ
最近じゃほとんど報道されてねーよ
483風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:59:13.84 ID:xUUrD0aH
>>456
こんなことしとって「イタリア相手によう頑張った」って言ってる奴おるんよな
びっくりしたわ
484風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:59:43.51 ID:FAzFr9H0
やったぜ。
485風吹けば名無し:2013/06/22(土) 02:59:44.01 ID:yE5q829q
>>458
あり得ない仮定やが、大田は集中力欠如によるボーンヘッド大杉でいくら恵体でも無理やわ
486風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:00:00.98 ID:fCEuZs7c
DFの問題ばかり見て1トップの問題は誰も覚えていない模様
487風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:00:08.33 ID:LBDRRSyd
>>477クリアしたらコーナーになりそうで一瞬迷った
そしたら中からぶち抜かれた
488風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:01:04.07 ID:di8ZLBXj
長谷部吉田はやらかしてるイメージしかないんだが
489風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:01:04.89 ID:yE5q829q
>>483
(攻撃は)頑張った なお守備は
490風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:01:15.87 ID:KU+e7LV3
>>477
身体を入れ換えられなけばええだけ
491風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:02:12.60 ID:tNN4Q0mC
>>487
普通なら迷わずクリアやけどな
日本がセットプレー弱すぎて前半最後にそれで点取られてたのもクリアに行けなかった原因やな
492風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:02:43.59 ID:XxOTJOQt
>>477
身体を入れて触らせないでゴールキックにしようとして失敗したって感じか
予想よりボールの勢いが死んでて判断に躊躇したように見える
あれなら横に蹴ってスローインにはできるわ
493風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:03:06.54 ID:f7FCT8mu
吉田のあのミスって、野球で言うなら、二死2,3塁で楽々サードゴロでひょいって一塁に投げて悪送球して
2点タイムリーエラーやらかしたレベルじゃない?w プロとして唖然としてしまうレベルというかな・・・。
494風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:03:17.94 ID:ZS56Vqr4
>>456
左下の誰かとコンビでクリアしたいところだけどコース切られてるしゴール側は誰もいないし
一見余裕でマイボールっぽいけどコーナーにするしかないんだよな
かわすのはハイリスクすぎる
495風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:03:30.62 ID:TQEnyNMK
言うほど攻撃も頑張ったか?
流からの決定機が終盤のポストのアレくらいやん
496風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:05:06.75 ID:XxOTJOQt
>>493
吉田だけならそんな感じ
DF全体を考えたら、満塁で同じプレーして一塁ベースカバーいなくて一塁ランナーも帰ってきたようなものかな
497風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:05:17.19 ID:waz032/l
クリアすんなら簡単にクリアすりゃええし、
体いれてマイボールにすんならもっとえげつなくガツーンとあたらなあかん
中途半端で軽い、いかにも吉田らしいプレーや
498風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:06:21.89 ID:KU+e7LV3
吉田のあのミスは予想以上に身体能力の差があって判断ミスしたんだろって意見があったとしても
経験豊富な吉田なわけだから言い訳には出来ないんだよな そんなの百も承知だろうし
499風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:06:23.34 ID:waz032/l
>>493
梶谷が懲罰で二軍に落とされたアレやろ、まんま
500風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:06:24.55 ID:yE5q829q
>>495
一応それがあっただけでも上出来よ
ごっつぁん判定のPKもあったし、イタリアから3点とったでーって無邪気に喜ぶのはおかCけどね
まぁイタリアがハイプレスしかけてこんかったから日本の長所も少しは出せたってとこやろうけど
501風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:06:55.53 ID:97iNfwCX
>>456
何度見ても今野のスライディングで草生えるな
タイミング早すぎやろ
これ内田が触る前にその二枚でさわってなきゃあかんのちゃうか
502風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:08:27.92 ID:ZS56Vqr4
>>493
ノーアウト2塁で3塁線上ギリギリにバントされて
拾うか見送るか散々迷った挙句に拾って1塁に悪送球、2塁走者生還
503風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:08:30.78 ID:UkzhhA4r
吉田「クリアするか、体を入れるか迷って、クリアしてもよかったけど、味方から声がかかって、体を入れようとしたら、入れ替わってしまった」

おお、もう・・・
504風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:08:47.45 ID:XxOTJOQt
>>501
ボールに触るよりもバロテッリへのコースを切る狙いちゃうかなぁ
505風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:09:17.67 ID:gGmBw45J
>>493
三塁戦のゴロ見逃してファールにしようとしたけど間に合いそうだったんで投げたら暴投なってランナー返した感じだな
506風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:09:27.56 ID:KU+e7LV3
>>495
イタリアにあれだけシュートを撃ったのはまあ上出来やろ一応は
スペインだってあんなには撃ってないらしいからな
507風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:09:54.53 ID:ZS56Vqr4
>>501
あそこからだとマイナスのクロスも多いからしゃーない
508風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:10:07.57 ID:aKfQ31WN
気持ちが切れてた日本

気持ちが切れてなかったイタリア

その差が歴然だな
509風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:10:11.22 ID:TQEnyNMK
>>500
やっぱ一番賞賛されるべきは岡崎やと思う
3点目の遠藤のコーナーキックも綺麗やったし

そんなん空気扱いで香川、本田、長友って騒ぐ最近の風潮がワイは嫌いなんや
まぁ、香川は良かったけど
510風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:10:46.93 ID:MzccOFMB
結局日本代表なんて戦力が足りないんだから
個人を責めてもしゃーないやろ
511風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:11:25.53 ID:aKfQ31WN
>>509
だよね
どっかのサッカーコラムで遠藤が叩かれてて
意味が分からんかった

本田よりよっぽどいいFK蹴ってるのに
512風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:11:48.21 ID:JNz60AYf
>>506
イタリアがきつい日程+香川がたまたまハイパー化、という好条件が重なった感じもあったけどな
前半の時点で「ここで勝たずにいつ勝つの (ry」と思ったわ
513風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:12:05.72 ID:ykI8Xt1e
吉田と本田ってどっちも名古屋やろ
仲悪いんか
514風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:12:12.08 ID:tNN4Q0mC
>>511
遠藤が責められてるのは攻めじゃなくて守りやろ
515風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:12:13.43 ID:LBDRRSyd
遠藤が叩かれてるのは守備やで(小声)
516風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:12:52.06 ID:IjpuHj6j
シュート17本枠内13本で3点は上出来やろ
できれば本田がドリブルで中を抜いたやつか岡崎ポストか香川ヘディングバーのどれかは決めてほしかったけど
ちなユーロ決勝のスペインよりシュート数より多い
517風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:13:08.76 ID:gGmBw45J
>>511
1、2本良いボール蹴ったから本田より遠藤!てのもどうなの
518風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:13:42.80 ID:aKfQ31WN
>>517
本田がいいボール蹴ってますか?
519風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:14:05.59 ID:P69p+tCe
DFは長友を数に入れてたらダメだよな
あれは攻撃オプション扱い、DF3枚で守ってると割り切ればだいぶ違うと思うわ
左翼戻ってきたらラッキーぐらいで
520風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:14:17.15 ID:KU+e7LV3
>>512
まあね ぶっちゃけイタリアも本調子ではなかったな
521風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:14:47.84 ID:TQEnyNMK
つーかイタリアもだいぶやらかしてるよね
日本1点目のあれも、もし負けてたら戦犯レベルの凡ミスですわ
522風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:15:13.19 ID:aKfQ31WN
>>513
なお当人たちに名古屋という意識はない模様
523風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:15:53.65 ID:XBx4zJvG
>>513
名古屋時代は本田お古ののチャリ貰ったりしてた
524風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:16:17.51 ID:QHX+Hh97
そらワールドカップ優勝とか言い出したらチームで浮くだろ
525風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:16:35.38 ID:gGmBw45J
>>518
蹴ってるし遠藤みたいにちんたら歩いてないですね
526風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:16:52.00 ID:UkzhhA4r
イタリアはなんであんなに遠藤自由にさせてたんや?
あそこまでフリーな遠藤なかなか見ないで
527風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:17:31.53 ID:JNz60AYf
>>521
いや、あのプレイでブッフォンは普通の対応してる
変だったのは審判
で、この判定をきっかけに、有利不利のバランスとろうとしてどんどんドツボにはまった印象
528風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:17:45.17 ID:QHX+Hh97
>>526
4-3-2-1やし
529風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:18:31.49 ID:LViAUf3d
それはごもっともだけど俺の考えは違った
530風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:18:44.45 ID:I9jlm+hH
>>527
審判はハーフタイムにビデオ見て確認するから
これは後半帳尻しなきゃって審判もハラハラしとったんやろな
531風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:18:47.99 ID:KU+e7LV3
吉田は最近調子に乗ってるイメージはあったからな
オリンピックで俺だ俺だをやったりブラシの人聞こえますか?をやったり
そういうのが余計にイメージ悪くしとる
532風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:19:02.41 ID:qPV0JTky
>>5
孤高の男ウッシー
533風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:19:09.94 ID:P69p+tCe
交流戦前のベイスと被って見えて懐かしかったわ
なおラミちゃん枠がおった模様
534風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:20:09.56 ID:TQEnyNMK
>>527
その前や
535風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:20:30.46 ID:qPV0JTky
>>527
調整PKはアウェイのオーストラリア戦でもあったしな
536風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:20:51.42 ID:nOJLCUPZ
>>527
やらかしたって言いたいのは岡崎にボールかっ去らわれたDFやろ
ブッフォンは悪くないで
537風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:20:59.73 ID:aKfQ31WN
>>527
だよね。あれはPKじゃないよね
538風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:21:31.89 ID:yE5q829q
>>514
遠藤の守りはね。ガンバサポのわいでも(むしろだからこそ)容認できん部分はある
明神が衰えたらヤットの介護する人がおらなくなって守備崩壊の一因になった
けど本当に残念なんはそんなヤットの後がまがいつまでたってもでてこんことやで
539風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:21:34.27 ID:KU+e7LV3
>>534
一点目がPKでお前さんが言ってるのは二点目やで
香川の反転シュートのやろ
540風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:21:34.82 ID:TQEnyNMK
>>536
それ
541風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:22:03.54 ID:JNz60AYf
>>534
ああパスミスの方か
でもそれこそブッフォン対応してるから、そこまで言われんと思うぞ
吉田と違って完璧に奪われてないしな……
542風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:22:21.49 ID:336xmo2m
>>43
アテネ世代ファンのワイ「頭わいとんのか」
543風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:22:27.19 ID:5Mw2Rqpq
本田「論破したンゴwwwww吉田涙目配送wwwwwwww」
本田「ンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwww」
544風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:22:46.79 ID:yE5q829q
>>509
香川はあのゴールに関しては少なくともMOMに選ばれてしまうほど良いゴールだったのは間違いないで
本田はねぇ、周りの評価よりは悪かったけど、本田がいないとダメなチームであるのも散々露呈してしまってるからなんとも
長友はあかん
545風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:24:00.03 ID:QHX+Hh97
メキシコは出番なかった奴使ってほしい
乾とかゴートクとか
546風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:24:08.11 ID:TQEnyNMK
>>541
負ければ戦犯だよ
547風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:24:50.26 ID:GHo5DWtd
長谷部は運も悪いし技術もないし代表にいらんやろ
ここ数試合で何枚カレー貰ってんねん
548風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:25:57.04 ID:aKfQ31WN
>>525
蹴ってる数が違いますけど
数蹴ってりゃあるよね
549風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:26:09.05 ID:Y3XJDVKg
>>547
得点に繋がったFKは長谷部の頑張りで獲たんやで
550風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:26:17.71 ID:qPV0JTky
>>547
あのポジでカード貰うんは宿命や
551風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:27:52.11 ID:KU+e7LV3
パスを取られたのかなるほど

次のメキシコはドスサントスを吉田が止めれるとは思えないんだよな…
まあ、対応するのは内田か長友になるかもしれないが
552風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:28:05.39 ID:JNz60AYf
長友起用はそろそろまじで考えてほしい
守備もして攻撃参加するのがいいところだったのに、
インテルで完全に勘違いして(周りの要求もあるけど)、すぐ前に出てボランチに守備任せるようになってしまった
代表でお前の横にいるのは、CBもできるカンビアッソじゃなくて、あの遠藤だぞ(呆れ
そりゃ遠藤も疲れるよ、あれの後始末したら
553風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:30:29.81 ID:YI+lr8eI
左を守るのが香川、遠藤、長友
右を守るのが岡崎、長谷部、内田

そら右サイドの守備は安定しますわ
554風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:32:28.85 ID:HPiX2mN8
うわっ吉田最悪
もともと海外でプレイしてるだけで実力ない糞のくせに
555風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:32:36.68 ID:UvDlQay0
2人分動けない長友はふ
556風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:32:41.99 ID:f7FCT8mu
イタリアはあの試合内容で勝てるんだから、流石だよ。
今のイタリアの強さは俺はよく分からんが、サッカー超大国だけあるわ。
超大国は3つだけ。ブラジル、イタリア、ドイツ。
スペインは今はそのレベルにはあるけど・・・・。かつてはな。

サッカー大国レベルの国だったら逃げ切れたかもしれん。あの試合は。
オランダ、かつてのスペイン、フランス、アルゼンチンのクラスね
557風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:32:57.81 ID:BOpKE6jD
吉田はプレーも精神もクソ
558風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:33:41.94 ID:zWM5f4go
>>547
これは正岡
559風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:34:19.54 ID:045+2lDb
サンキューチック
560風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:34:25.08 ID:mvskTW50
今の日本代表は売り上げを稼ぐトイレットペーパーやないんやで
561風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:34:49.55 ID:97iNfwCX
>>507
>>504
なるほどなあ
そうなると今野の前のボールウォッチャーもあかんね
これ誰やろ
562風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:34:50.15 ID:g1AYJnd3
吉田ってなんかうざいな
563風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:35:16.59 ID:Y3XJDVKg
長友がペナ内でクロス待っとる時あった気がするんやけど
サイドでボール取られたらどんな守備陣系になったんやろ
564風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:36:03.65 ID:YYxaCt3N
吉田
70人中4人しか合格できない名古屋ユース合格
名古屋ユースではキャプテン
19歳でトップ昇格19試合に出場以降定着
21歳でA代表招集。22歳で海外移籍

恵まれた実績から糞みたいな性格
565風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:36:12.09 ID:1jJNEI22
>>560
国内の親善試合だとアイドルのコンサートみたいなもんだろ
566風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:36:15.20 ID:wQRBtpeM
吉田イタリア戦で馬鹿みたいなオフサイド食らってたなw
あれ面白かった
567風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:38:25.59 ID:vwx6CgA2
このスレはどうせなおまにあたりにまとめられるんだろうな…
568風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:38:25.70 ID:BdHH+p4e
>>564
エリートなんやなぁ
569風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:40:00.28 ID:waz032/l
>>564
そのA代表初召集って例のイエメン戦やで(小声)
570風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:40:03.68 ID:fCEuZs7c
サカ豚相変わらずイライラでワロタwwwwwwwww

最初から勝てないものに期待するのが間違ってんだ誰が悪いとかじゃねーよ雑魚専ジャップが
571風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:41:09.64 ID:IzChFz6t
育成に時間がかかり身長体格が求められるCBというポジションで
24歳にしてプレミアレギュラーとか日本人としてはレジェンドクラスなんだよなあ
572風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:42:57.13 ID:eB7XQOos
>>571
吉田並みのキャリア詰めるDFはなかなか出てこんやろなぁ
573風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:43:37.78 ID:Sd5Q8CuN
問題は実力よ
574風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:45:40.53 ID:ggDoG9FB
岡崎が決めたあと喜ばず戻る本田と香川は褒めるべきなのかね
ナイッシュー!くらい言うべきやろ
575風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:46:19.17 ID:+4qNTawd!
本田の本気度は目に見えて分かるからなー
仲良しチームじゃどうせ勝てないし喧嘩すればいいとおもうやで
576風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:47:07.82 ID:P9opsieK
ニッキはよ育ってよろしく!
577風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:47:14.47 ID:aKfQ31WN
>>574
まあ同点だからじゃないか?
578風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:48:20.86 ID:m4EfoGJi
本田も香川も守備がアカンのがなあ
その辺は岡崎みたいにやってほしい
579風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:50:14.83 ID:nO29zQJh
吉田は背が高いしガタイもいいから調子に乗っちゃうんだろうな
めちゃくちゃ目立ちたがりだろ
580風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:51:35.98 ID:BOpKE6jD
ブサイクやのに目立ちたがりやからアカンのや
581風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:53:35.24 ID:bAhoHrr4
本田一派 長友 岡崎 
内田一派 吉田
香川一派 
第三者 川島 前田 遠藤 今野

無理やり分けた
582風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:53:38.11 ID:7pQQAUti
吉田より長友に
583風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:54:58.55 ID:tUlnyN6K
糞守備しといて逆ギレかよこいつ
最悪だな
584風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:55:40.48 ID:+4qNTawd!
>>581
キャップがおらんで
585風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:56:58.06 ID:aKfQ31WN
前回のW杯を見返してみたんだが
やっぱり川島PKの時動くの早くないか?
586風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:57:15.08 ID:SduCkGBr
>>574
あと一点とるために集中してたんやろ。時間も惜しいし
587風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:57:23.52 ID:tUlnyN6K
まあ前田が一番ゴミだけどな
588風吹けば名無し:2013/06/22(土) 03:59:49.48 ID:bAhoHrr4
>>584
長谷部は・・・長谷部一派って感じだなまた

川島、前田、中村憲あたりのアラサーグループはお散歩隊で仲良いらしいし
589風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:00:33.96 ID:bAhoHrr4
>>587
前田はよくやってるよ

彼がいることで2列目が生きてる
まぁこれは少しでもサッカーやったことのある経験者じゃないとわからないだろうけど
590風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:00:50.08 ID:/B3qcIUu
>>574
現実的に考えてGLを突破するには、初戦を0-3で落としている以上イタリアに勝つしかなかった
突破の為には同点は過程であって、あんなベンチと一緒に喜ぶ時間が惜しい
そこまで考えてたのが本田と香川しかいなかったってことでしょう
591風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:01:43.40 ID:buTAB1nZ
吉田ってやつ顔が板前っぽい
592風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:01:58.23 ID:nO29zQJh
吉田は愛知ではまじでスーパースターだからな
もてまくりだったらしい
しかもブログも大人気だしな
だから態度でかくなるのもしゃーない
593風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:03:12.26 ID:k2yupBwI
京都ユースの至宝スイスの久保裕也君はいつ代表に呼ばれるのですか?
594風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:03:55.92 ID:bAhoHrr4
>>592
吉田は女には人気ある
ついでに同じく人気の内田とよくホモごっこみたいのしてるから
腐女子さんに目つけられてる
595風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:04:23.10 ID:tUlnyN6K
いや前田なんて柳沢以下だから
596風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:04:44.63 ID:tnFVkT83
なんでこんなガセくっさいスレが伸びてるんや
597風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:05:13.63 ID:ggDoG9FB
前田出すなら乾でええやんってずっと思ってる
598風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:06:00.18 ID:k2yupBwI
真面目な話CBは吉田軸で戦っていくしかないよ
この身長で足元が器用な選手は他にいない
599風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:06:14.54 ID:m4EfoGJi
そら全盛期の柳沢と比べるとな
600風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:06:29.99 ID:/B3qcIUu
>>589
前田はよくやっているのは確かだけど、物足りないのも事実なんだよなぁ…
二列目を活かすスペースメイキングは日本代表に合っているし、献身的でクレバーなプレイヤーだとは思うけど
ルーニーのように、その能力に加えて高い決定力も無いと世界に勝つ為の1トップとしては物足りないわ
601風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:06:57.93 ID:bAhoHrr4
>>595
お前ほんと見る目ないな
サッカー語るの辞めた方がいいよ

>>597
乾に1トップはできないし、本田はトップ下のがいきる
ザックの戦術において、前田より良いFWは今のとこいないよ
602風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:06:58.02 ID:k2yupBwI
早く岩波を代表で見たい
603風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:08:09.46 ID:tUlnyN6K
戦犯は阿部
ウナギ犬阿部
604風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:08:57.85 ID:RBPmckMz
もう本田1トップでええやろ
605風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:09:55.15 ID:YYxaCt3N
前田の擁護だかなんだか知らんけど日本代表より磐田の心配してろよ
606風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:09:58.79 ID:UHzVH6xt
岡ちゃんは有能なの?
607風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:10:46.51 ID:cC+Z2Dyt
>>456
本田△の仁王立ちに大草原不可避
608風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:11:12.81 ID:ytFA2P4C
>>13
あれはひどかった
中田以外の攻撃陣は闘争心のかけらもない仲良しクラブだもん
小笠原、小野、中村がゲームやってんだろ
609風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:12:31.93 ID:bAhoHrr4
>>600
1トップってのはいろんな形があって、裏をとってゴールを狙うことが全てじゃない
事実、イングランドと日本ではシステムが違うし、ルーニーには代表ではウォルコットがいるし、前田とはぜんぜん違うでしょ
システム返れば、前田が点を決めるのも可能だけど、今の代表のシステムで前田に点を多く求めるのはおかしい

もちろんルーニーのが前田より上手いのは当然だが
今の日本のシステムだと前田は極端な話すれば点はいらない
香川、本田、岡崎が狙えばいい
610風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:12:54.89 ID:QlPKdlOX
何年か前の高校サッカーで
点取りまくってた奴とか今何してんの
611風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:13:09.29 ID:k2yupBwI
前田は磐田でも不調だからな
調子取り戻したらスタメンでもいいと思うけどさ
612風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:15:18.58 ID:bAhoHrr4
>>604
ブラジル戦本田が前にいて全く機能しなかったどころか
本田が後半疲れてへばりまくってたじゃん

前線からのプレスを前田、岡崎、本田が連動してしかけるから意味がある

今の本田に1トップなんかやらせたって90もたない。理由は故障持ちってのもあるし
そもそも本田はトップ下にいるからゴールを狙いやすくなるんだよ
613風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:17:04.06 ID:cC+Z2Dyt
ハーフナーは電柱じゃなくてポストになってもらいたい(切実)
614風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:17:27.19 ID:k2yupBwI
今の代表の1TOPでプレースタイル的に一番相性良さそうなのは大迫かな
前でタメ作る能力は一級品だしサイドに流れて仕事することもできる
工藤とか豊田はあんまり合わないと思う
二人ともゴール前で仕事する以外の仕事はあんまりできないタイプだから
615風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:18:30.84 ID:m4EfoGJi
>>610
北嶋、平山「ん?」
616風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:18:44.04 ID:cC+Z2Dyt
>>614
Jレベルの当たりでコロコロ転がる大迫だと!?
617風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:18:45.41 ID:/B3qcIUu
>>609
点は本田、香川、岡崎が取ればいいってのは同意するけど、最前線に立つ以上ボールは回ってくるし、クロスのターゲットになる機会も多い
その時に今の前田の決定力では物足りないと思う
ブラジル戦、イタリア戦ともにフリーで打つ機会があったわけだし、ストライカーならある程度は点の匂いが欲しい

勿論今の代表で前田を使う事には何の異論も無いわ
代わりがいないレベルで重要な選手の一人だと思ってるし、だからこそ決定力がレベルアップしてほしいなと
618風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:19:52.31 ID:eB7XQOos
大迫豊田は呼ばれるやろなぁ
チャンスもらえたら結果出してほC
619風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:20:04.08 ID:QlPKdlOX
>>615
平山だっけ…
なんか違う気がするけど分からん
620風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:20:25.47 ID:Wf9skqqZ
お前らって実はサッカー好き?
621風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:22:07.17 ID:oocdS/a+
ガセっぽいのでこんなに伸びてるのか
ジーコの時も仲悪かったけどゲームの話とかは中田スポンサーサイドの誇張やったんやし
622風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:23:19.23 ID:w46Mymzp
>>619
大迫か大前やろ
大迫は今期ブレイクしてシーズン15点くらい取りそう
大前は去年活躍してブンデス移籍したけどたいした活躍できず
623風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:23:20.34 ID:bAhoHrr4
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/21/kiji/K20130621006053470.html
小倉がこれ

その意味では、前線での前田と岡崎の献身的な守備、ハードワークはもっと評価されるべきで、
本田のPKでのブッフォンとの駆け引きなんておまけ程度の取り上げ方でよい。

小澤一郎さんこういってる


前田をたたいてるのなんてゴールシーンとか目立つとこしか見てないアホくらいよ
プロのサッカー関係者は実際こう言ってるしね。少しはオフザボールの動きとか見てから話せよ。
メディアは本田、香川とだけど、確かに二人は上手い。けど、それを支えてるの立役者はいつも岡崎と前田だ
624風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:23:30.94 ID:tKBnzhvv
中の事なんて外からじゃ全くわからんのにこんな記事書いて金もらえるなんていいご身分やな
625風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:23:35.66 ID:dYbD6zAv
>>619
大迫半端ないで
626風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:23:55.81 ID:tnFVkT83
柿谷は今のシステムでは呼ばれることすらないんやろうか
627風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:24:49.55 ID:aKfQ31WN
大迫呼ばれるか?
工藤の方がよくなってしまう気が
J限定ならあとは千真とかになってまうんかな?
628風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:25:22.05 ID:BlDbty6W
なんJでここまでサッカーの話題が盛り上がるなんて珍しいなw
629風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:26:05.30 ID:cC+Z2Dyt
>>627
デカモリシ(確信)
630風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:26:57.06 ID:myKTc7gY
>>622
大前はPK抜いたら9点しかとってないけど活躍したと言えるのか?
631風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:27:15.42 ID:oHIP8vgS
コンフェデのせいで生活リズムが狂ったサッカー好きが集結しているもよう
632風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:28:20.74 ID:dYbD6zAv
>>630
大前の抜けた今年の清水のgdgdを見れば十分にやっとったんやないか
633風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:28:58.83 ID:w46Mymzp
>>630
言えるやろ
どチビのくせにフィジカル強くてチャンス作りまくってた
634風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:30:16.99 ID:GrdUt3Az
Jリーグでいま一番ポスト上手いのって真面目に興梠か大迫じゃね?
豊田は得点力はあるけどポストはからっきしだし
635風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:30:57.75 ID:pWGr3UmR
数的優位で外にボールを逃がすJ2前田
636風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:31:52.94 ID:oocdS/a+
高い位置からがんがんプレスしてくるタイプのメヒコ相手やとまたレイプがありえそうで怖いな
637風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:33:44.67 ID:zC2s284g
本田が守備陣に激怒絶叫「一緒や!入れても!」
638風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:34:10.37 ID:VYkFwiJL
>>608
2010の時はみんなでゲームやって仲深めたとか言ってたのにね
中田対小野や中村っていう構図は嘘らしいよ
中田対レギュラーのリーダー福西と控えのリーダー小笠原というのが本当の構図らしい
639風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:35:02.28 ID:83cL9pOc
>>634
ポスト「だけ」なら今年の柳沢は別格
640風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:35:49.19 ID:dYbD6zAv
釣男が無駄にポストうまいんだよな・・・
641風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:36:48.94 ID:0CAF8kHy
てか今のA代表って暗黒北京世代が中心でしょ?
後々ロンドン世代が来るから大丈夫やろ(適当)
642風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:37:01.67 ID:PwS8pCpr
本田香川ザキオカあたりが吉田にキレるのは当たり前やろ
調子乗っといてあの体たらくは何やねん
643風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:38:51.72 ID:0CAF8kHy
>>638
小笠原な基本自分が一番上じゃないとグレるからね
644風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:39:49.12 ID:gzaNXJjn
はよ本田キャプテンにしろよ
なんも変わらん
645風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:41:42.44 ID:I9jlm+hH
中田と福西がNHKで普通に会話してるの見るとすごい違和感あるわ
福西は後のインタビューで相当わだかまりある感じで
それでもオブラートに包んで喋ってる漢字やった
646風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:43:25.89 ID:TCFdVBd8
吉田を釣男に、川島を権田に変えればW杯ベスト4は固い
647風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:46:12.50 ID:L56CswH7
香川がゴール前でヘッドロックされててオフェンスは大変なんやなと思った(小並感)
648風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:46:51.42 ID:cC+Z2Dyt
>>645
そうか?中田と福西は日本人的な対立とは違うで
福西側についた連中が日本人特有のジメジメ嫉妬で派閥構成してた感じやで
649風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:47:52.52 ID:Wf9skqqZ
サカ豚が言ってたけど釣男ってもうオワコンなんやろ?
650風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:48:11.97 ID:eB7XQOos
>>645
遠藤と福西が対談してる番組で中田に触れたときに、色々含みがある言い方してたわ
まあ今は遺恨は残ってないんじゃね
651風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:48:27.02 ID:GrdUt3Az
わりとマジで権田で良いと思う
五輪でもボーリング以外はミスらしいミスはしてないし
652風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:49:17.80 ID:IPbf1CiI
あのディフェンス見たら怒りたくもなるだろう
ゴール近くまで持ってこられてるのにプレッシャーかけにいくのが遅すぎる
相手に時間与えすぎ
Jではあれでも大丈夫なんだろうが世界じゃやられる
2006時に中田がダメダメ言ってたことと同じ
世界知らん奴等はあの危険さが分からんかった
今吉田が分からんてことは吉田も世界レベルじゃないんだろうな
653風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:49:23.38 ID:cC+Z2Dyt
>>651
ないわーww
権田のポロリ病は酷いもんやで?
654風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:49:36.61 ID:VYkFwiJL
>>648
プレー見る限りでは福西って凄い陰湿だよ
655風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:50:25.90 ID:liCrFza2
このスレはサッカー2chまとめに載る
656風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:50:46.97 ID:oocdS/a+
>>648
それプラス中田さんサイドがマスコミ使ったから拗れたんやろ
657風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:50:47.66 ID:cC+Z2Dyt
>>654
爽やかな青年(893)
658風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:51:51.06 ID:cC+Z2Dyt
>>656
まぁ結論はジーコ監督だったから、で終わるやん?
659風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:52:25.98 ID:IPbf1CiI
>>651
キーパーで声出さない奴はダメだと思うぞ
権田は静かすぎる。あそこが一番全体見えるから色々後ろから指示出さないと
660風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:54:42.48 ID:KU+e7LV3
>>651
パク・チュヨンに決められたゴールがあるが、あれははじけたはずとよく言われている
661風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:54:51.54 ID:/B3qcIUu
吉田はプレミアで一年通してやれたってことが自信になってるんだろうが、やっぱり成長過程とはいえ失点に慣れてる弱小チームのCBは危険だわ
吉田のあのプレーなんてある程度のクラブや代表なら即数試合ベンチ行きくらいのポカだけど、日本代表でもサウサンプトンでも代わりがいないという理由でそういう懲罰采配ができない
662風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:54:55.28 ID:dYbD6zAv
>>654
デビュー戦の中学生だった森本を威嚇しとったな
663風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:56:57.53 ID:gZz5nO/F
福西は解説でも穏やかそうな雰囲気を作ってはいるがどす黒さは隠せないwww
664風吹けば名無し:2013/06/22(土) 04:59:39.11 ID:KU+e7LV3
そういえば中田はイタリア戦で現地にいたみたいだけど
確執があったイタリア代表監督のブランデッリには挨拶はしてないのかな?インタビューもしてないのかな?
途中から見たから見逃したんかな
665風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:02:05.56 ID:yE5q829q
>>654
奥大介容疑者よりはさわやかやで!
666風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:02:22.82 ID:FyV/ZRs5
吉田は地味にシーズン最後は干されてたし
サウサンプトンはリヨンのクロアチア代表CBを最近補強しただろ
667風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:02:39.07 ID:IlEznKOl
プレミアはDFのファールに対して甘いから危険なんだよな
攻撃の選手ならそれで鍛えられるが
668風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:03:25.54 ID:qBNqXMwF
669風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:04:01.44 ID:oxCVDw6X
プロの集団なんだから試合で結果が出せればいいわけで仲良しグループの必要もないわな
どんどん内紛しとけ
670風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:04:21.81 ID:wxgfyRbm
吉田は代表を辞退してほしい
671風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:05:41.25 ID:RwtVEqRV
>>11
> 2012年09月27日 22時00分

解散
672風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:07:02.75 ID:Vncl7h/n
>>666
あれは怪我と降格回避が決定していたのもあるけどな
ただ来期は安泰ではないな
673風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:07:49.26 ID:KU+e7LV3
>>668
大人やな
海外だと引退しても挨拶や握手はしないってあるのに
カペッロとマンチーニがそうだった
674風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:07:50.89 ID:bIOf2X1K
とりあえずカズ呼んどけ

ハーフナーとかいうのに11番やるよりよっぽどユニ売れるやろ
675風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:16:10.14 ID:Kr3mXH83
吉田「日本の人聞こえますかー」

本田「アホ!ゆうてる場合か!」
676風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:16:42.74 ID:RwtVEqRV
>>1
本田 「お前あんだけミスったのに何遊んでんねん!!」
吉田 「俺本田さんほどストイックじゃないんで〜w」

本田 「お前HTでもイタリアDFにおねだりしてすがりついてユニ貰ってはしゃいでたやろ!!
     弛みすぎちゃうん!!??」
吉田 「うるさい!!ちゃんと試合後もユニ貰ってるよ!!」

本田 「しねえええええええええええええええええええええええええ」

以上、悔しくてたまらず涙を浮かべさっさと引き上げた本田と
いつまでもダラダラピッチに居続けヘラヘラしながらさらなるユニ交換に励んでいた戦犯吉田 でした
677風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:17:13.29 ID:54HTFT8q
若いCBが3人くらいいたな
ロシアW杯に期待しよう
678風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:19:29.73 ID:hT3WKa4t
ドイツとかだとキーパーは一番人気のポジションなんだろ?
ジャップはチビだからMFをやりたがるのか
679風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:19:48.56 ID:oXxwNp+D
日本にまともなCB・CFが居たこと無い件
680風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:20:07.33 ID:RwtVEqRV
散々イタリア戦でやらかした挙句
先輩に怒鳴り散らすとか…とことん腐った野郎だな吉田
681風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:20:23.58 ID:q4i6ncTY
まだやってたのかw
682風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:21:35.72 ID:RwtVEqRV
鈴木に期待
体格もCB向きだし本職だし早急に成長してくれ
683風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:22:45.76 ID:qlMam31W
>>668
中田ってやっぱ男前だな

最近CMとかでてないけど
684風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:25:30.52 ID:qlMam31W
上手いやつがキャプテンになるべきとはかぎらないからなあ
本田がキャプテン狙ってるってのは嘘情報だろ
685風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:25:37.45 ID:RrsLEg5I
<ロンドン五輪・サッカー:日本0−2韓国>◇男子3位決定戦◇
DF吉田麻也は失点に絡む悔しい敗戦。
「1点目は完全に僕のミス。あんな形で失点して負けたら、悔しい。五輪ではもう借りを返せない。W杯で返すしかない」。
<ワールドカップ予選・サッカー:日本1−2ヨルダン>
DF吉田麻也は失点に絡む悔しい敗戦。1対1の対応を誤った後半15分の2失点目の場面は、
試合後に宿舎で動画サイト「ユーチューブ」でチェック。「相手との距離を詰めすぎた」と反省を口にした
<コンフェデレーションズ杯A組・サッカー:日本3−4イタリア>
DF吉田麻也は失点に絡む悔しい敗戦。
「クリアするか、体を入れるか迷って、クリアしてもよかったけど、味方から声がかかって、
体を入れようとしたら、入れ替わってしまった」
論値
686風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:26:45.73 ID:cQK7TSsG
海外でも香川≧本田=岡崎≧遠藤>長谷部
だから仕方ない
687風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:27:18.14 ID:KVXCqV+m
吉田が本田に言い返す?本当に何様なんだこのクズwww
FW陣の集団リンチにあって吉田が死んでもだれも罪に問われないレベルの戦犯クソ野郎だろ
生きてるだけで大迷惑日本の恥
さっさと自害でもしろやカス吉田
688風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:27:43.10 ID:iGmjT8lu
>>685
まるで成長してないな
689風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:29:10.01 ID:hMB1RcRn
FWのほうはマジ久保に期待してるスイスで得点王にでもなって絶対的な存在に成長してほしいDFはしらん
690風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:33:28.90 ID:ml/pT2tP
いつエロバレー始まるんだ?
691風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:33:34.06 ID:zJsIPWn2
うーんこの
692風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:35:50.85 ID:yBrdmsaS
吉田「ブラジルの皆さーん、聞こえますかー?(ドヤ)」
693風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:36:17.54 ID:pIAuT75p
岩波拓也 ヴィッセル神戸 1994年生まれ
186cm  78kg

サッカー板によるとこの選手が次世代のCBで期待できるらしい
来年には間に合いそうにないが
694風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:38:15.84 ID:/B3qcIUu
>>685
失点シーンの分析をようつべでやるってどうなん…
695風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:38:30.55 ID:xAIDAPhi
>>693
次の次でも24か
696風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:43:25.85 ID:R533qY/4
権田推してるやつは試合見てないのか?酷すぎるだろ
西川も論外

川口楢崎のどっちか復活しねえかなマジで
安心感が違いすぎる
697風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:44:45.98 ID:/B3qcIUu
権田はロンドンまでは期待してた
698風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:46:01.17 ID:ThxOisIF
結果残せなかった奴は外して控えにもチャンス与えないとチームに示しがつかないだろ
吉田と川島はメキシコ戦は外すべき
699風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:47:55.76 ID:R533qY/4
伊野波は使えないのか?
吉田より使えそうな気がするんだが

釣男呼ぶべきだよなぁ
リーグでは劣化してるらしいが呼べばもっとできそう
700風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:49:23.41 ID:pqNDlO+s
>>696
指数だと川口より権田のがいいぞ
楢崎とそんなに代わりないレベル

Jだと西川、林、今年のソガハタが頭一つ抜けてる
701風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:49:23.33 ID:IhLZiOfz
本田ミランの発表まだかよ
702風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:49:31.42 ID:cC+Z2Dyt
スレ伸びすぎやろw
703風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:49:54.41 ID:bjH5UMrR
内田の取り合いか
704風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:50:55.57 ID:MwWn/lW8
戦犯吉田死ね
705風吹けば名無し:2013/06/22(土) 05:52:22.41 ID:z4py2IxV
ゴールも決められるGKカミタ待望論
706風吹けば名無し
今週のnumber
読者アンケート 新たに代表に必要な選手は?
1位柿谷曜一朗
2位柴崎岳
3位工藤壮人
4位中町公祐
5位豊田陽平
6位山田大記
7位西野貴治
8位渡邉千真
9位岩波拓也
10位米本拓司