【悲報】ブラジルの若者「W杯イラネ」20万デモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
イタリアに続いてブラジルの若者もサッカー離れなんやな
2風吹けば名無し:2013/06/21(金) 11:59:39.92 ID:yJG/DeAH
サカ豚は存在が害だからな
3風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:00:44.85 ID:IT1sZLW+
なお、日本では曲げて報道してる模様
4風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:00:45.58 ID:BGL12XXh
国民の生活を圧迫するサッカー
5風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:01:09.84 ID:+beLGygY
今のサッカー代表は貧民代表じゃなくて金持ち出身とかやからな
6風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:02:11.12 ID:sFIcS7jX
なお、コンフェデの試合中はデモせずサッカー見てる模様
7風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:02:23.37 ID:mG8biwhd
コンフェデの放送、画質荒いわ音声ズレるわ10年前のクオリティだったからな
ここからさらに整備すると国民の負担増えるんじゃない?(適当)
8風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:02:51.58 ID:IT1sZLW+
>>6
それはない
9風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:02:56.87 ID:J/XqG5BM
なお試合中はデモは収まる模様
10風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:03:14.36 ID:IT1sZLW+
>>9
それはない
11風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:03:32.79 ID:WotDCyXq
若者のスポーツサッカー
12風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:04:06.49 ID:IT1sZLW+
とは何だったのか
13風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:05:17.88 ID:qboF/qRO
そんなことより国のためか金使えよって話だしな
W杯やればかなり儲かるけど
14風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:05:53.38 ID:IT1sZLW+
>>13
中卒
15風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:06:12.02 ID:WotDCyXq
16風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:06:24.55 ID:XI4RWmuy
なお五輪もいらんとデモしてる模様
17風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:06:42.98 ID:+iTvIF6G
>>9
客席からもデモはあった模様
18風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:07:11.32 ID:5ZGrROiS
なおファッションデモな模様
19風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:08:17.95 ID:rJOtEpvm
>>16
そら経済発展しつつあるといってもまだまだねぇ
下層は今日明日生きるのでいっぱいいっぱいだ
それなのに・・そんな金あるなら庶民の生活を、ってなるのは当たり前。
日本でもホントはそうあるべきなんだがねぇ
20風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:08:35.10 ID:Hxe60O4B
そもそも税金の問題みたいやし
21風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:09:30.79 ID:1G+Ki9M0
イスタンブールにとっては追い風だな
開催決定してもこんな状況ってことは
別に開催してもOKってことだ
22風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:10:48.40 ID:J/XqG5BM
汚職と格差がひどいらしくてキレてたわ
ワールドカップが嫌なんじゃなくて政治をなんとかしろと
確かに貧困がなくならないんじゃたまらんわ
23風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:11:26.56 ID:IT1sZLW+
八百長、税金
いろんな問題がある
24風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:12:14.64 ID:iMZqHhzl
サカ豚www
25風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:12:42.73 ID:U4/V6o8M
公共料金値上げに対するデモだろ?
日本じゃ何故かW杯ハンタのデモとか報道されとるけど。
26風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:12:43.35 ID:0I2QRK+J
野球もっとやれって抗議してるらしいで
27風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:13:00.77 ID:Rm8ToVtJ
なお電車運賃値下げで収まる模様
28風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:13:02.72 ID:pqaKieFg
100万人規模になってるんですがそれは
29風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:13:35.05 ID:6E9NZHea
ワールドカップもオリンピックも赤字にしかならんからな
一部土建屋と政治家はともかくロンドンの大赤字はちょっと話題になったやん
30風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:13:35.99 ID:KF9WFKFB
地下鉄の値段が10円上がったことに激怒
31うんち人間:2013/06/21(金) 12:13:47.64 ID:64nfPhRw
>>19
日本は明日生きるのくらい余裕なんだよなぁ
32風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:14:20.71 ID:LTIVVreS
やきうに目覚めてしまったのか
33風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:14:35.59 ID:I7F7hate
普通にサッカーが無駄使いと思われてることに驚いた
サッカーの国じゃないんかブラジルは
34風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:14:38.36 ID:e9NI4w4L
バスなんかの値上げ取り消したけどデモ続いてるじゃん
35風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:14:42.59 ID:StYAJqEY
でもサッカーなかったら底辺のストレスの吐き溜めがなくなって余計国がめちゃくちゃになるやろ
36風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:15:25.25 ID:M2RgCwRx
デモの躍進
サッカー離れ深刻やね
37風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:15:43.84 ID:IT1sZLW+
日本でやったW杯、その後の惨状みれば察しがつく
38風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:16:16.10 ID:w9PXrFE0
ネットニュースの内容だとW杯や五輪対してな感じなのに
テレビだとなんか違う感じで報じられてるよね
39風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:16:30.58 ID:iMZqHhzl
サカ豚www性豚ww
40風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:17:49.88 ID:zuPIYC6d
世界に広がるやきう防衛軍
41風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:17:59.84 ID:rJOtEpvm
>>31
それは俺やお前が恵まれてるから
少なくとも平日の真昼間からこんなゴミ溜めでたむろってる余裕があるんだからな
42風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:18:41.93 ID:7TBbyRna
>>33
ヨーロッパでもフランスやドイツワールドカップの時に反対してたのいたよ
街の治安が悪くなる割には儲からない、期間中は働かないで日中から酒飲む奴が出て困るってね
43風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:18:51.33 ID:+S40Z4cs
世界のサッカーは八百長発覚のおかげでオワコン化が加速してるからな
44風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:19:35.58 ID:z6JMbKYG
国民に負担を強いるなんてアホでしょ
ワールドカップマネーへの投資だと思って国費で負担しろよ
45風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:19:53.79 ID:KaG/4aDi
「ブラジルの経済これから来るでー」
って言ってたのなんやったんや
46風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:21:54.08 ID:8FPic7JI
一方日本の若者は自殺
47風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:22:06.62 ID:h6Nlgwcj
試合中もプラカード出すレベルだしヤバ杉内
48風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:22:20.55 ID:YcsPCi3g
BRICsどこもアレやな
49風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:23:17.31 ID:mnlD8saJ
コンフェデで関係の無い日本戦が満員になるなんて初めて見たけど
50風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:23:25.37 ID:/Ihhrlhf
ブラゼルに見えたンゴwww
51風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:23:49.64 ID:dpbXHxOR
ヤキウガシタイヨ・・・
52風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:25:13.50 ID:U09qTuKb
>>44
国費で負担した結果鉄道料金体系の値上がりと社会保障の低下やろ
こんなの見ると東京もスペインも五輪招致は止めたほうがいいわ
53風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:25:58.74 ID:nU1axcKQ
「スタジアム作る金あるなら電車やバスをなんとかせい」
至極ごもっとも
54風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:26:31.71 ID:Cea3qlwK
もうやめちまえ
55風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:26:40.86 ID:4RzsNPt5
日本人よ、今こそオリンピック反対のデモをしよう!
56風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:27:06.58 ID:xCfQ1VbH
野球の時間だあああああああああああああああああああああああ
ブラジル人野球うまそう
57風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:27:20.40 ID:MIRjf0Ep
日本でサッカーが覇権を握る頃には世界ではサッカーが廃れている可能性が微レ存?
58風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:27:37.38 ID:wx3dvi0s
サッカー離れじゃなくてその前にやること糞あるだろ死ねやってことだろww
59風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:27:53.44 ID:J/XqG5BM
つーかやるのはいいけどなんであんな金かかるんだよ
五輪とか異常な金使っててビビる
もっと慎ましくやって節約せいや
60風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:28:46.94 ID:V5HcBvnF
実際スタジアムとか全然完成してないらしいな
61風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:28:57.06 ID:Rnme6b4M
でも日本でオリンピック開催されたら
嬉しいやろ
W杯なんてクソやったが
62風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:29:21.08 ID:JkjN4WN2
豚ちゃんによるこのニュース↓コピペくるぞw
コンフェデ杯観戦、ブラジル抗議デモさえ静まる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130620-00000018-jnn-int

収まったとかいう客観的なデータはどこにもないがw
63風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:29:31.17 ID:i51Ye200
ブラジル人もようやくサッカーに入れ込む不毛に気付き始めたのか
国として文化レベル上げて成長する良いチャンスやん、やきうを伸ばそう(提案)
64風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:29:42.81 ID:qtd6Vcye
世界的なブームやしブラカスなんてなくても困らねーだろ
65風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:30:18.59 ID:vZvVflhZ
ぶりっくす
66風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:30:51.68 ID:JkjN4WN2
現実の政治経済をなめすぎだろサカ豚w↓


ペレ氏が「ブラジルで起きている騒動やデモを忘れよう。ブラジル代表が
われわれの国と血の象徴であることを思い出そう」と訴えた。

同氏に対するネット上の反応は冷たく、ペレ氏は裕福であるため、
一般のブラジル人の暮らしを分かっていないなどの意見が投稿されている。
中には「病院へ行きなさい。警備員を連れずにバスに乗りなさい。
それでも、そんなばかげたことを言うか見てみたい」と痛烈に批判する
コメントも見られた。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE95J05U20130620
67風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:30:57.28 ID:zWLXZCiM
そりゃ自分の生活のが大事だわな
日本も五輪なんか開いて大丈夫かね
68風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:30:59.09 ID:xy/SKwcy
>>8
コンフェデ杯観戦、ブラジル抗議デモさえ静まる

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130620-00000018-jnn-int
69風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:31:07.75 ID:rozXkjOn
今までやったらサッカーとかでわーっとなって誤魔化されてきたけど、
今はもうそんなもんじゃ騙されへんで、って事やろ

ブラジルが先進国になりつつある証拠
70風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:31:43.27 ID:udF5p2Qt
じゃあ日本でやればいいじゃん(いいじゃん)
2002年に建てた誰も使ってないスタジアムが今もあるやろ
71風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:32:44.61 ID:ZhSA6VnD
>>68
客席で抗議のプラカード掲げてた客が多数いたのがニュースで流れてたんですが、それは

ブラジルはサッカー王国なんだからサッカー場たくさんあるんやろ?
別に新設なんかせずにある施設でやればいいのにな
72風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:33:25.13 ID:JkjN4WN2
>>70
賄賂出さない日本やアメリカにはもうこねーよw
73風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:34:20.30 ID:xy/SKwcy
>>62
まーたネトウヨがTBSの捏造だって言ってるのか
74風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:34:35.79 ID:4RzsNPt5
日本人も、今こそオリンピック反対のデモをしよう!
75風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:35:19.94 ID:Crlgc/rZ
>>73
先に貼られてサカぶっちゃん怒ってんのか
76風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:35:35.88 ID:xy/SKwcy
>>71
大統領が来たからでしょ
77風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:36:07.39 ID:wPHJu72+
>>66
どこの世界でも有名人てノーテンキだな
311の時の芸能人思い出したわ
78風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:36:47.39 ID:JkjN4WN2
「コンフェデ開催中」じゃ効果がなくて
「試合開催中」には効果があるんだよ! って、事ですかね。
痛み止め投薬も限界があるって事かもな。
79風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:37:03.45 ID:xy/SKwcy
>>75
TBSへの抗議はよはよ〜
ネトウヨちゃんの妄想は無限大
80風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:37:14.79 ID:6E9NZHea
20日は50万規模に増えたみたいやね
81風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:38:03.34 ID:xy/SKwcy
>>72
東京五輪が来ちゃうよ
82風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:39:01.45 ID:d1wVPMbm
あれ、ブラジル景気がいいんじゃないんですか?テレビで言ってましたやん…
83風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:39:39.12 ID:wPHJu72+
税金使って空気椅子増やしてる日本も実情は同じなんだけどな
84風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:39:39.79 ID:h6Nlgwcj
スラム街潰してスタジアム建てるとか暴動起きない方がおかC
85風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:41:09.57 ID:J/XqG5BM
>>82
6パーセント近いインフレなのに給料は変わらない地獄モードだよ
86風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:41:31.39 ID:fCkSgvsh
87風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:41:41.40 ID:mnlD8saJ
貧民には雇用が生まれるだろ
88風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:41:58.31 ID:4xiyA63T
もうブラジルもサッカーは金持ちのスポーツとなってしまった
89風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:42:52.60 ID:JkjN4WN2
>>82
景気いいつっても、五輪やサッカースタジアムにつぎ込まれるとかいう状況だからなあ
貧富の差がすごいからな。サッカーで統治を楽していたツケはどこかで払わされるハメになる
まあ前政権のツケではあるんだけどw
90風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:43:13.88 ID:0mca+JCj
91風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:43:42.18 ID:xy/SKwcy
>>77
社会党が政権とったら野球が出来なくなるなんて言った国民的英雄がいるらしい
92風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:44:39.09 ID:w9PXrFE0
>>87
継続的雇用じゃないと意味ないだろ
93風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:46:21.01 ID:xy/SKwcy
>>89
ジャップは貧富の差が拡大しても抗議一つしないね
基本弱者は死ねって土人国家だから
抗議しつつ試合は見るブラジル人に民度の高さを感じる
94風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:46:36.07 ID:4RzsNPt5
日本のオリンピック開催反対のデモに参加したい。
日時が分かる人、教えて下さい。
95風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:46:36.10 ID:HF0LITie
W杯の為に税金投入するやで〜その税金かき集めるために交通機関で値上げするで〜
96風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:47:29.94 ID:iEh61um+
>>94
本当に参加したいなら自分で調べろや無能
97風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:47:46.32 ID:M5AW/Dy9
以前なら国民の不満はスポーツで誤魔化してたんやろうけど、途上国でも気付き始めたか
98風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:47:58.10 ID:0mca+JCj
どの国でもサッカーは税金スポーツなんだな
99風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:48:19.26 ID:qGupqZ55
最近、地方の自治体でもしょぼいアート振興とか流行っとるけどあんなんいらんわ
100風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:48:22.04 ID:I7F7hate
ブラジル代表は勝ち続けないと批判がくるからあれだけ強いんだな
最初から負けてもあっぱれな日本とは立場が違った
101風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:49:36.77 ID:HUHrI4/A
ぶっちゃけスポーツで盛り上がるなんて土人国家だけなんだよな
アニメとか漫画とかゲームとか日本の方向性は正しいね(ニッコリ
102風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:49:43.53 ID:h6Nlgwcj
サカ豚「欧州が破産・・・クッソ、中国ロシアブラジルの時間や!」
中国ロシアブラジル「格差と治安の悪化が止まらないンゴwwwww」
103風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:50:31.38 ID:xy/SKwcy
>>97
日本人は土人だから気づかないけどね
「見ろ後楽園球場は今日も満員では無いか」の頃からスポーツファンは進歩してない
104風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:51:01.38 ID:5g9JPNPO
こいつらバカだよなぁ
公共事業で雇用を生み出せるし観光収入も狙える
整備したインフラはW杯後も使えるのに
人物金を集めるチャンスを自分たちで潰してる
105風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:51:06.71 ID:xy/SKwcy
>>101
アニメや漫画も先進国らしく規制しよう
106風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:52:13.99 ID:xy/SKwcy
>>47
焼豚は自民の犬だから政治批判するのも畏れ多く感じちゃうよね
107風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:52:15.30 ID:JkjN4WN2
>>103
「見ろ試合が始まればデモは収まったではないか」とかいう白色テロを支持する口で何いってんのw
108風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:52:26.77 ID:0mca+JCj
>>104
日本でW杯した結果サッカースタジアム赤字だらけやん
109風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:53:08.01 ID:6E9NZHea
>>104
それ含めても赤字だから
110風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:53:46.15 ID:xy/SKwcy
>>107
大統領が演説したらブーイングの嵐だったよ
犬の日本の野球ファンと違ってね
111風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:53:57.90 ID:wPHJu72+
>>104
日ハムがいなければ札幌ドームはどうなってたか
112風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:54:03.63 ID:0mca+JCj
世界中でオワコンのサッカー
113風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:54:26.60 ID:5g9JPNPO
>>108-109
ブラジルは日本みたいな先進国とは違うだろ?
インフラ整備する良い機会だよ
114風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:55:00.70 ID:v4OWy8HR
日本にクレメンス
115風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:55:27.91 ID:iMZqHhzl
性豚wwwサカ豚www
116風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:55:31.87 ID:0mca+JCj
ああ
117風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:56:11.47 ID:iNx7ceY3
>>33
日本だって相撲協会の汚職がバレたときは皆怒ってたのと同じ
118風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:56:15.56 ID:qGupqZ55
W杯のインフラ整備ってスタジアム以外に何やってるんや?道路とか?
119風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:56:43.40 ID:JYXoqxpF
お!朗報ゥー!
120風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:56:54.25 ID:xy/SKwcy
焼豚は岸信介に奴隷扱いされて嬉しかったの?
121風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:56:57.34 ID:h6Nlgwcj
日本と違って最低限のインフラもないからブラジルは荒れてるんや
サカ豚はブラジルは発展しまくりだって思い込みたいだろうけど
警備員がいない場所にはいけない、病院学校ない
これが現状
122風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:57:26.88 ID:5g9JPNPO
道路もそうだし多岐に渡るだろ、鉄道とか水道とか
123風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:58:12.62 ID:M2RgCwRx
協会の詐欺募金みたいなもんで一般にはなんら恩恵ないからな
124風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:58:16.93 ID:JkjN4WN2
>>120
反原発や安保闘争にどんな理があったんだ?ただの珍走じゃねーか
残念ながら一般市民には馬鹿にされて当然
125風吹けば名無し:2013/06/21(金) 12:58:28.17 ID:YQdAqIT4
ワールドカップで外貨稼げるやん
それでトントンにならないの?
そんなに簡単な問題じゃないか
126風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:00:35.12 ID:xy/SKwcy
>>124
60年安保の時の政治の流れをちゃんと勉強してきてねネトウヨ焼豚ちゃん
岸は退陣に追い込まれてるんだよ
127風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:01:01.66 ID:5g9JPNPO
大方、自分らの税金が無駄なことに使われてる!って思い込んでるんだろね
目先しか見えてないんだよ
128風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:02:26.86 ID:N9UYo6mx
焼き豚と入れれば免罪符になって政治の話できると思ったの?
政治豚の空っぽな思考らしいな(笑)
129風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:02:47.02 ID:ry/uIxSn
やったぜ政治家さん別のものに税金使うチャンスだ
130風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:02:55.52 ID:xy/SKwcy
ていうか抗議しないだけで日本人の大部分も東京五輪が将来に禍根を残す負債だって理解してるよね
ただ幼稚だから行動に移せない
131風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:02:56.41 ID:0mca+JCj
132風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:03:06.03 ID:JkjN4WN2
>>125
国単位で利益が出たとしても再配分がシッチャカメッチャカだから怒ってるわけよ
しかもサッカーみれば収まるだろ?とかいう乱暴な事をずーっと続けてきたから、
そら標的にされますわ
133風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:04:05.01 ID:N9UYo6mx
じゃけんサジェストスレにするから政治豚は勝手に騒いでてな〜(笑)
134風吹けば名無し:2013/06/21(金) 13:04:26.09 ID:N9UYo6mx
なお、まにあわんもよう ワンクリック詐欺 
なお、まにあわんもよう 詐欺 
なお、まにあわんもよう 有料 
なお、まにあわんもよう 請求
なお、まにあわんもよう ウィルス
なお、まにあわんもよう 感染
NANじぇい ワンクリック詐欺 
NANじぇい 詐欺 
NANじぇい 有料 
NANじぇい 請求
NANじぇい ウィルス
NANじぇい 感染
135風吹けば名無し
【悲報】ブラジルの若者「W杯イラネ」20万デモ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371783535/134

これまじ?