チンフェ「新卒500万以下とか恥ずかしくないの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
56 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [燃焼系〜燃焼系〜アミノ式♪]:2011/09/14(水) 22:41:00.68 ID:u2NvZyhC
もう500万でもいいからブラックだけは勘弁
仲間に恵まれればおkや・・・・
10 : 八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君] : 投稿日:2011/10/10 10:58:14 ID:0IVCeAwv [1/22回]
年収376万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所でしか働けないなら俺なら恥ずかしくて自殺するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:37:05.59 ID:Cn6noHJ/
27 : 八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU : 2011/10/10(月) 11:03:33.78 ID:0IVCeAwv [2/22回発言]
>>12
バイトだけで75万は稼いでる模様
>>19と同じく俺が働けば余裕で600万は超えるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親戚の店で働けば間違いなくそのくらい貰える
はい、論破^^
96 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [燃焼系〜燃焼系〜アミノ式♪]:2011/09/18(日) 20:09:08.53 ID:GOZFS+da
>>83
トラック運転士(笑)よりは確実に上の所に就職出来るよ
まあ大企業の奴から見れば目クソ鼻クソだがな
3風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:38:02.99 ID:piwMilip
うーんこの社会をなめきった発言
4風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:38:06.87 ID:/Vzel7jG
360万のド底辺ですまんな
5風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:38:31.14 ID:s4EznaO6
子供だからねしょうがないね
6風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:39:10.99 ID:RvHPvz2Q
ガチれば年収一千万くらい余裕と思ってたんだな
7風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:39:48.53 ID:rNSOnbxd
一開示30万ぐらいやらんと稼がれへんわ
8風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:39:51.68 ID:HImCwK+9
>>5
子供って言っても高校生だぞ?
常識がなさ過ぎる
9風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:40:05.13 ID:4wnEA1cH
ガチって千葉経大付属→国士舘って…
10風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:40:37.22 ID:DMWVMdv8
もうバイトすらできないもよう
11風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:40:55.48 ID:d5yWEI9b
苦労したことないんだなあ
12風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:41:17.98 ID:DQhTlExS
でも500万は底辺だよな
13風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:41:48.74 ID:Ck0Vzq66
むしろ新卒500超える企業ってどこだよ

外資か商社ぐらいやろ
14風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:42:51.58 ID:3i4kaXiI
国士舘からじゃ300万も危ういんじゃないの?
行き先は中小か、下手したら居酒屋とか
15風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:42:53.37 ID:Q3bN6G4M
どうやったら新卒で500万貰えるんですかね・・・
16風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:43:04.06 ID:U7hy3O0S
こういう発言が出るって事は家はそれなりに裕福だったんだな
17風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:43:09.42 ID:4y1TMyMi
なお誰も雇ってくれない模様
18風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:43:10.62 ID:ymn7X1DR
しなねーかな
19風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:43:29.32 ID:LLXowbc8
月収40万は当たり前とか思ってそう
20風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:43:35.01 ID:RoTTtOTy
新卒500万越えの企業てどこよ
21風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:44:01.79 ID:tPoAWxOT
1勝馬かな?
22風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:44:09.88 ID:FrL2pOTq
国士舘嫉妬民見苦しいンゴwwwwwwwwwwww
23風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:02.94 ID:/XGM7pYO
今の平均給与420くらいやろ
ガチれば500とか考えてたんやろうなあ
多い人も少ない人も若いのも年配もごちゃまぜにしてのこの数字なのに
24風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:02.99 ID:MgvEe9oP
>>17
親戚の店継ぐからな
お前らよりよっぽど稼げるわ
25風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:07.30 ID:eYdho/JW
国士舘って柔道するところでしょ?
26風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:23.21 ID:0EjzmhQd
まだこんな釣りコテに釣られてやってんのか
27風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:33.96 ID:psxsrSaF
そもそも大学通ってんの?
28風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:35.83 ID:5xfPPvC5!
親戚の家で数時間手伝いする

おっちゃん「亮太は働き者やな``これバイト代の1万円や、大事に使い``」

ハッセ「たった2,3時間で1万円稼いだンゴwwwwwwwこれなら単純計算して年収600万ンゴwwwwwww」

どうせこんな感じやろ
29風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:45.26 ID:W/aaFcfB
ゴールドマンサックスとかのアレやろ
30風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:45.33 ID:4y1TMyMi
>>24
お、チンフェか?
31風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:45:51.91 ID:+/OM4MmP
結局チンフェって国士舘に通ってないんでしょ?
じゃあまともに就職できるかすらわからないじゃん
32風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:46:09.59 ID:LBH0b3vO
大企業に行く気がないとか言ってた割に大企業並みの待遇を希望する矛盾
33風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:46:13.56 ID:wf/3Gh1w
親戚のお店は麻薬のブローカーでもやってんの?
34風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:46:35.67 ID:S9eVNL0z
新卒500ってほんとに一部の一部のエリートだけやろ
35風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:46:37.35 ID:lio2xT8M
>>19
しかも手取りでだろうなぁ
給与明細見てショック受けそう
36風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:47:29.66 ID:mHMpXnyB
オトンの手取り知らないで言ってそう
37風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:47:34.77 ID:gKhA04zJ
一年目で手取りで350万のワイは平均以下やったんか…
38風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:47:39.42 ID:/XGM7pYO
>>33
その方向でサジェスト汚染するのはかわいそうだからやめよう
39風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:48:17.75 ID:/6SmJrZk
300万でも安定してたら十分凄いけどチンフェはさぞかし有能なんだろうな
40風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:48:30.81 ID:psxsrSaF
350万でもすげーよ
41こぅちゃん(。・-・。) ◆KOTEIlNMx2 :2013/05/14(火) 21:48:45.76 ID:cT5WOWZU
>>8
クズ共の通う高校出身やししゃーない
42風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:48:52.23 ID:ibe+iQke
たぶん日本で一番嫌われてる学生かもな
43風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:49:39.46 ID:+kz85roM
>>14
新卒で300マンって結構ええ方やろ
44風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:50:29.61 ID:DMWVMdv8
なんJ民がハッセのママナプオナに嫉妬してるってマジ?
45風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:50:36.42 ID:4y1TMyMi
こんな有名になってもてどこに就職するん?
46風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:50:39.89 ID:lio2xT8M
新卒ってそもそも1〜3月分と夏ボーナス、へたしたら冬もでないか寸志だろうから
500ってくっそハードル高いやろ
毎日夜遅くまで働いて休日も仕事とかせなたどり着かなそう
47風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:51:08.89 ID:EisyEOiF
平然と新卒500万貰えるのはストレートで24歳学生な奴ぐらいやろなあ
48風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:51:30.56 ID:GEd3Nj/d
単発が湧かない・・・平和やな
49風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:51:37.48 ID:at4L07CE
マンコーの給料が普通やと思ってたんやろなぁ
50風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:52:06.56 ID:LBH0b3vO
>>47
理系の院卒ってそんなにええんか
51風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:52:27.81 ID:qBnpqzKf
新卒の年収500万未満を叩く低学歴www
52風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:53:06.08 ID:A3KpUmlZ
ワイも小学生の頃はこんなこと言っとったから胸が痛いわ
この子はちょっと精神の発達が他人より遅いだけやろ
53風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:53:17.20 ID:BCZMNmqJ
高待遇勤務の蕎麦屋があるらしい
長谷川はそこの経営者の親戚らしい
頼めばなぜかそこで雇って貰えるらしい

親戚だという理由なだけで、なぜ、よくわからん馬の骨を正規で雇わなければならないのか
なぜ、雇って貰えると長谷川は頑なに信じているのか
54風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:53:29.31 ID:H/mgNQMp
運転士で草不可避
55風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:53:33.16 ID:vFpnRKgt
へぇ?で、長谷川くんの年収はいくら?
56風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:53:34.80 ID:lio2xT8M
>>50
業種によるやろ
ボーナスフルでもらうの前提
二年目で夏冬あわせて150万ボーナスでる会社やけど一年目は300いかへんかったで
57風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:54:03.21 ID:Cn6noHJ/
>>52
ここまで社会を知らず精神的に幼い奴はいるかもしれない
でもそれに加えて他人のことをまったく思いやらず人の嫌がることを進んで人にやって責任感も皆無な奴はいない
58風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:54:48.26 ID:EisyEOiF
>>50
淫性忘れとった
医歯薬の話や
59風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:54:55.96 ID:xRRcrNBx
どこにも雇ってもらえない長谷川くん
60風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:06.42 ID:s1u6a7La
新卒300なんて外資じゃなきゃほぼ無理
61風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:09.84 ID:TT0DH0K6
300万、新卒公務員です
62風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:13.90 ID:s1u6a7La
500だわw
63風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:35.69 ID:MW8h+owd
この後ハッセも周りの空気に気づいて労働内容に話をそらそうとするレスが腐る生える
64風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:51.22 ID:vFpnRKgt
>>53
というかよ、親戚に飲食店やっとる(胡散臭い店やけど)はゆうたくやったんちゃうん?チンフェの親戚もなん?
65風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:55:54.43 ID:psxsrSaF
チンフェ「20歳、ニートです」
66風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:56:41.42 ID:lio2xT8M
そば屋?かなんかやないっけ
割り箸がどーのいうてたよね
67風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:57:06.61 ID:5xfPPvC5!
新卒500万(福利厚生が充実していて昇給があるとは言ってない)なら結構ある
68風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:57:26.78 ID:RNlexZMK
月80時間残業して全部残業代出て茄子が基本給4ヶ月程出れば新卒でも500いけるで!
69風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:57:35.12 ID:mHMpXnyB
大学新卒で300万の内訳考えると
手取り18万×12とボーナス80万でだいたいか
そら届かない奴いて当然ですわ とくに非首都圏
70風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:57:53.92 ID:vFpnRKgt
>>66
マジかよ
頭から出した精子を山芋って言って蕎麦に練り込んでそう
71風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:57:54.56 ID:ymn7X1DR
さすがアグモン進化嫉妬民
72風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:58:07.65 ID:L7nisziJ
バイトで75万稼いだからなんだというのだ
73風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:58:32.06 ID:ABcBP7Kq
>>8
こいつみたいに外に声を出しはしないけど、
正直わいも高校のときは500万とか低い方だと思ってたわ
74風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:58:36.48 ID:/6SmJrZk
蕎麦屋だとして日給一万も出すなら結構良い人くるよな
それを何が悲しくてちんこ顔雇わなきゃいかんのか
75風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:59:00.90 ID:zf4TvEch
オラオラ業者おせーぞ
76風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:59:28.31 ID:FOye53Us
千葉県松戸市六高台の恥
77風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:59:39.38 ID:vqmGNGz9
>親戚の店で働けば
飲食店のホールかなんかやるつもりで会社員見下してるんですかね?
78風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:59:48.52 ID:MW8h+owd
>>72
何も考えずに12でかけた説
79風吹けば名無し:2013/05/14(火) 21:59:50.51 ID:pPKWoEvE
ていうか、仲間ってなんだよ
80風吹けば名無し:2013/05/14(火) 22:00:30.01 ID:vFpnRKgt
>>73
たいしたことない家生まれやから年収400万からは金持ちって教えられてたわ
81風吹けば名無し:2013/05/14(火) 22:01:00.79 ID:RMJjxojG
また人形遊び嫉妬民か
82風吹けば名無し
やっぱ年収の基準をプロ野球水準で考えてるとしか思えないんだよなぁ
「ワイも高校生やし1億とかウン千万がすごいのは分かる、でも700万くらいなら2軍レベルやし余裕やろ」みたいな