バスケとかいう超不人気ゴミ競技

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
何であんな糞が五輪競技なの?
野球みたいに人気があるわけでもないのに
2風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:14:25.14 ID:KsmlbaQd
分からんで
世界のどっかでは超大人気なのかもしれん
3風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:14:38.02 ID:qpV/vbO3
漫画界では優秀な模様
4風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:15:12.27 ID:8zJoAth2
おいおいヘディング脳か
5風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:15:17.76 ID:c1OriWBM
日本では人気イマイチだが、アメリカでは大人気やで
6風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:15:38.00 ID:HgSq4Kpt
中学の部活では人気ある模様
日本人に一番向いてない球技だと思うのだが
7風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:15:54.90 ID:hYe5fdlI
>>5
それでも野球以下なんでしょ?

存在意義あんのかと思う
8風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:16:07.61 ID:nsw9cBc5
スポーツには敬意払おうや
9風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:16:42.29 ID:7O7B9Thu
イラン心配やけどもし子供できてもバスケだけはさせらんわ やる意味なさ杉内
ちな中高バスケ部
10風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:16:58.18 ID:hYe5fdlI
>>8
あんなんただのレジャーじゃん

野球だけじゃなく全てのスポーツに失礼
11風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:17:23.20 ID:KsmlbaQd
>>9
背は高くなると思うで
12風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:17:57.45 ID:8zJoAth2
>>6
世界レベルで活躍したいなら向いてない
でも身体成長や身体能力向上には向いてる

当の中学生はそんなん関係なく選んどるんやけども
13風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:17:58.96 ID:ifBdwI1a
高校でも外国人が無双しているしもうゲンナリやね
14風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:17:59.45 ID:X8g74gZD
入らないスリーポイントシュートばっかり打つやつwwww
いい加減にしろ
15風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:05.16 ID:gdV61QmT
ヨーロッパでも大人気やで
サッカー、f1、バスケ
16風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:23.19 ID:uILup10M
日本だとドッチボールと大して変わらんな
17風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:24.62 ID:hWbGg4+x
背が高けりゃ勝てる欠陥競技やろ?
18風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:32.46 ID:F3mBk9qL
サッカーとバスケこそファッションレジャーだと思うんだよね
19風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:50.47 ID:kS8v0qex
バスケはアメフトの劣化版だからね
20風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:18:52.54 ID:9FeuJPsS
バスケでもし3mくらいの選手が現れたら無敵なんかな
野球とかサッカーとかではそうはいかないけど
21風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:19:04.29 ID:j8ABaoTR
黒人が大正義スギィ!
22風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:19:17.28 ID:PAK2bCqh
日本でも競技人口はかなりのもんやろ
23風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:19:40.48 ID:52CsJJeQ
おもろいやん
ということでNBAスレにしよう(提案)
グリフィンとザック神の争い凄かった
24風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:19:53.34 ID:8zJoAth2
アメスポやアメリカ文化と親和性があるのがなんJ民の特徴
自分らヘディングのしすぎと違いますか?
25風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:19:58.20 ID:/WegHN38
日本ですら競技人口は野球サッカーよりも多いというのに
26風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:20:08.83 ID:DoYdntGY
スペインではけっこー人気あるで特にガキに
27MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy :2013/04/21(日) 21:20:11.13 ID:pCpKlVuv
プレーしたら面白いもんやし色々知ったら見るのも楽SEAけどなバスケ
28風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:20:24.01 ID:avpkO6NZ
IOC「野球って何?」
29風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:20:27.36 ID:hYe5fdlI
バスケとかテレビで見てても糞つまらねーのに
何であんなに部活でやりたがる人が多いのか理解できないな

野球は安定して視聴率2桁取れるけど
30風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:20:31.78 ID:IvD0RBhB
クリスポール好きやで
31風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:20:48.67 ID:gIHt2Ghi
展開がわかりやすくていいと思う(小並)
32MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy :2013/04/21(日) 21:21:13.52 ID:pCpKlVuv
まぁそこまで言うなら態々見なけりゃええんやないの
33風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:21:16.98 ID:BLrqnl+2
>>9
イランはアジアでまともに中国と試合できる国やで
なおセンターは
34風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:21:32.01 ID:OxjQsVzV
身長200超えて動ける奴がゴロゴロいるからね、しょうがないね
35風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:21:36.56 ID:5651AER9
スポーツとしてはかなり面白いだろ
日本人がまったく向いてないのが致命的だけど
36風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:21:53.26 ID:CJq674Oe
バスケ部のやつのつまらなさは以上

ユーモアセンスが完全に違うわ
37風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:22:15.24 ID:XATiYRhP
>>29
NBAみろよおもろいで
38風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:22:20.84 ID:M+gbULJP
高校までは人気がある

なお、それ以降は
39風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:22:26.12 ID:w3lU2yHi
やると楽しいよ
少なくとも野球サッカーよりは
40風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:22:50.80 ID:gdV61QmT
>>1ちゃん、日本とアメリカだけで世界を語るのはやめようや
普及度も人気も野球なんかイチコロやで、残念ながら
41風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:22:53.38 ID:hYe5fdlI
>>32
いやあんな糞つまらんもんが五輪競技とか邪魔やん
それで数字稼げる野球が五輪外とかおかしすぎる
42風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:00.88 ID:vLmenjjt
世界を掌握してるアメ公が支持する上級層スポーツ
野球バスケアメフト

まあまあ支持
テニスゴルフ






さっかぁ(笑)
43風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:10.82 ID:9FeuJPsS
身長制限あるリーグとかできたら流行るかな
180cm以上はでれないとか
44風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:15.62 ID:RatAHS1a
バスケ面白いけど日本人がトップでやるのは無理だなw
動画見る度にそう思う
45風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:19.58 ID:tXUnjmp+
>>10
野球の方がレジャー産業
46風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:26.58 ID:ZFBk2U16
展開早いからサッカーより数倍面白い
47風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:26.85 ID:kozk2HtZ
やるのは面白い
見るのはあんまり
48風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:32.36 ID:n5OYyJy8
バスケって欧州でも結構やっとるしアメでも勿論やっとるしブラジルとかも結構強い
アフリカもNBA選手出るしそう考えたら結構優秀やなバスケ
49風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:33.21 ID:EVSQ0dX6
ヨーロッパとかアルゼンチンでは強いし人気あるじゃん
50風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:34.15 ID:sB2rV4sT
言っても黒人のスポーツなのによくアメリカで人気出たな
51風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:36.50 ID:DoYdntGY
無理やろなー
今は速い試合展開についてこれない選手は淘汰されてきとる
52風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:41.95 ID:zLi3vqT4
身長ゲー
運動神経のいい160cmより200cmののろまのが上手い
53風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:48.87 ID:cqyT5dd3
>>1しねや
54風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:51.88 ID:29QB+Klk
昔バスケ部にいじられてたんやろー
55風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:56.09 ID:F3mBk9qL
>>39
申し訳ないけどバスケってサッカーよりつまらないと思う
56風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:23:58.79 ID:7igryJ6s
せっかくの恵体をバスケバレーに獲られるのが糞すぎる
57風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:05.61 ID:0gwIS7rV
怪我しやすいイメージ
58風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:06.54 ID:LU8jhDiD
何でお前らこんなあからさまな
野球叩き用アフィブログ対立煽りスレにレスなんかしてんだよ
59風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:14.55 ID:qcY7Q8Ml
ロンドンオリンピックで何故か決勝だけ見たけどスゲー面白かったゾ
ちなスラムダンク知識くらいしかない素人
60風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:29.09 ID:M+gbULJP
そういえば年齢詐称してたセネガルがいた福岡第一はセネガルを使うのやめたとか
61風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:30.96 ID:aVrjdvTH
野球ファンってこういう奴多いな
失望したからサッカーファンになるわ
62アワー ◆AncFs.onPM :2013/04/21(日) 21:24:32.11 ID:z5nKMBvp
63風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:33.90 ID:CC3Z5E91
黒人のためのスポーツ
その他の人種はクソ
64風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:43.36 ID:UvG2tMBN
これはサカ豚スレ
65風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:45.26 ID:qutxCovj
なおJBAは
66風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:58.29 ID:AjFO4GjC
160cm台でもプロ選手は居るで

そればっかじゃツマランが
67風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:24:58.33 ID:/WegHN38
アメリカは国際試合勝って当たり前って風潮でプレッシャーやばいらしい
68風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:01.77 ID:MvKq8aPj
トルコでも人気らしいし五輪廃止はないやろ
69風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:04.30 ID:kozk2HtZ
70風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:07.24 ID:52CsJJeQ
最近欧州と南米のレベルくっそ上がってるよな
スペインなんてガソル兄弟とルビオやで
71風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:08.09 ID:LU8jhDiD
>>1>>61みたいにまとめるだけだぞお前ら

バスケ話したいならちゃんとスレ建てろマヌケ
72風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:17.76 ID:CC3Z5E91
日本のバスケ協会はまだ二つに分裂してるんか?
73MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy :2013/04/21(日) 21:25:21.16 ID:pCpKlVuv
と言うか五輪ってそもそもどっちかってとマイナーな競技とかもやるわけやしなぁ
数字で行ったら世界的に見て稼げる方じゃないと思うけどね野球、野球は面白いけどね
74風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:28.73 ID:hYe5fdlI
>>61
そりゃ今現在野球より視聴率取れる競技なんてないからな
言われて悔しかったら野球より人気になってみろと言いたい
75風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:45.30 ID:BLrqnl+2
>>44
バスケしらんやつほどこう言うよな
76風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:47.73 ID:NoZCIg9w
視聴率下がってるからNHKがNBAの中継止めるって話だったのに何故か続いてるなぁ
77風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:49.94 ID:8xCFMOzS
バスケって日本で野球、サッカーの次ぐらいに競技人口多いのにアジアですら勝てないってヤバすぎやろ
身長以前の問題やな
78風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:25:56.47 ID:8AiLRVCY
やっぱやきうて糞やわ
79風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:26:10.85 ID:cqyT5dd3
>>69
サカ豚じゃねーか
80風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:26:16.31 ID:CE6cihs0
なんか皆デカくて、はやくて、3入って、ダンクも出来て、黒くて、特徴がなくてつまらない
万能すぎ
81風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:26:23.01 ID:730IsnDD
体育や遊びでやる程度には楽しいじゃん
何をそんなに力んどるんや
82ジャスティン ◆YASUNA/cFo :2013/04/21(日) 21:26:49.02 ID:KY1APjVM
NGになってるんですが
83風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:01.58 ID:2TgLsmWK
巨人とジャンパー
84風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:08.03 ID:BLrqnl+2
>>59
あんなクソ試合見て面白いと感じるとか普通の試合見たら絶頂射精ちゃうか
85風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:09.11 ID:gdV61QmT
>>74
ネタで言ってんだよね?
86風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:25.09 ID:qCf1WG+n
アフィリエイト
アフィブロガー
アドセンスクリック
87風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:30.33 ID:8Si3XQm6
何でアジアで勝てないんや?
88風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:48.23 ID:Zn6N/qdP
身長で決まるしこんなもの欠陥スポーツだろ
せめて身長制限設けろよ。
89風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:51.64 ID:4hyAKLvb
バスケ部の女子がかわいいから許す  
90風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:56.37 ID:ZFBk2U16
>>75
じゃあ日本代表でNBA活躍できるやついるのか?
91風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:27:58.91 ID:LU8jhDiD
>>85
>>69
見ろや
これは視ブタの遠まわしな野球叩き
92風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:26.19 ID:PVSW1lAH
なんでスポーツの話になったらすぐにプロやら人種やら国際戦やらの話になるんやろ
93風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:32.35 ID:9DsPm+Bi
あのブームは何だったのか。もう誰もBSのNBA中継なんて見てないでしょ
NHK側も海外サッカーのプレミア、セリエAを推すようになったし
94風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:41.60 ID:vLmenjjt
KDと神戸とLJが一緒にプレーしてる五輪は面白かったやろ
95風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:52.32 ID:BLrqnl+2
>>77
そらそうよ
トルコみたいな鈍足チームが世界2位になれるんやからやりようよ
96風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:53.77 ID:hYe5fdlI
>>85
じゃあ野球より数字が取れるスポーツ番組なんてあるか?
正直バスケなんて視聴率2桁すら乗らない雑魚じゃん

野球にケチつける資格なんてないよ
97風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:28:59.78 ID:YTb/t7vb
NFL>>>>>>NBA≧MLB>>>>>>>>>>>>>>>>>>NHL

アメリカはこんなもんやろ
98風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:03.37 ID:8xCFMOzS
体育の時バスケ部やたら調子乗って本気出すからウザかったわ
バスケが嫌いというよりバスケ部が嫌いや
99風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:15.13 ID:gdV61QmT
>>91
これは失礼した
100風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:21.01 ID:WD0ix05j
NMBってアメスポで一番海外人気あるんやろ?
101風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:22.61 ID:F3mBk9qL
バスケ豚は叩かれる体勢無さすぎだろw
そろそろバスケのつまらなさにメスが入っていい頃
102風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:23.55 ID:AjFO4GjC
>>72
Jリーグの悪い所だけを真似したからね、bjリーグは
103風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:27.79 ID:zLi3vqT4
これってアフィで
なんJの野球好きがバスケ叩いてますっていう記事にするのか
104風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:29.84 ID:/WegHN38
>>87
ピックアンドロールがくっそ下手くそだから(山勘)
105風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:35.62 ID:qCf1WG+n
あふぃあふぃうんこまん
106風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:37.73 ID:NoZCIg9w
>>93
NBAファイナルだけ見てるわ
あとプレーオフをちょろっと
107風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:41.25 ID:qcY7Q8Ml
>>84
あれでつまらん試合なのか…(驚愕)
身体能力の高さにただただ圧倒されとったわ
108風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:46.79 ID:LLVKem+1
癒着
109風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:29:51.57 ID:2ltap0Hw
スティーブナッシュみたいなアジア人現れないの?
110風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:03.31 ID:52CsJJeQ
NBAスレ立てるからみんな来てくれ〜
プレーオフ語ろうやで

NBAプレーオフはどこが勝ち抜くか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366547379/
111風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:08.47 ID:BLrqnl+2
>>90
まずちゃんとした日本語を書けや
112風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:22.85 ID:RgTOsv/v
>>69
ほんと陰湿
113風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:42.84 ID:gIHt2Ghi
>>97
NASCARは?
114風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:43.19 ID:d6CMQspv
>>107
オリンピックよりNBAのほうが面白い
115風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:30:46.93 ID:qCf1WG+n
視豚アフィ
116風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:31:13.11 ID:I1KWKgzw
どんなスーパープレイでも最高三点ってのは見合ってないなとは思う
117風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:31:34.92 ID:D26nqJou
NBAもMLBもNFLも時期ズレてて1年中スポーツ楽しめるのはうらやまC
118風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:31:40.03 ID:osurQCE5
>>116
最高は4点
119風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:31:41.93 ID:cnrz0qmo
ラグビー「せやな」
120風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:31:47.33 ID:vLmenjjt
野球もバスケもアメリカンスポーツやん敵対するのはサカ豚以外ねーだろ
121風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:32:23.62 ID:hYe5fdlI
>>120
いや野球より人気ないクセに出しゃばってるの見ると腹立つじゃん
122風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:32:34.15 ID:29QB+Klk
>>118
ファールもらうのを入れるなよ
123風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:32:44.54 ID:8zJoAth2
>>103
なんJはアメリカ板みたいなもんやから不自然すぎるやろうに・・・
どんだけアメリカ嫌いなんやヘディング脳は
124風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:32:52.94 ID:ZdJ1Pubw
スピード感があって見ていて楽しい ちなニワカ
125風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:01.74 ID:8xCFMOzS
日本バスケはもっと叩かれるべき
弱すぎ
教え方とか協会のやり方が根本的におかしい
まぁ誰も期待してないから叩く必要もないのかもしれんが
126風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:12.41 ID:MLRDAguA
プロ野球の視聴率を語る4813
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1366517747/

566 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/04/21(日) 21:21:32.93 ID:8vWHGTs8
野球以外のスポーツを貶すなんJ民


バスケとかいう超不人気ゴミ競技
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366546410/
127風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:14.61 ID:oxXUgnPy
野球とアメフトの掛け持ちはわかるけど
野球orアメフトとバスケって良く分からん

アメリカの中でもバスケって浮いてる気がする
128風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:32.44 ID:XUeqGnXi
ニガー無双のスポーツじゃん
コートがゴリラだらけでやだ
129風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:49.28 ID:BLrqnl+2
>>107
審判のせいで試合ぶち壊しや
130風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:33:58.28 ID:LU8jhDiD
>>126
また自作自演したんかお前
自分の正当性に自信がないから相手を下げる

韓国人と同じだな
131風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:07.95 ID:T5bOZbSM
恵体泥棒
132風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:17.43 ID:/WegHN38
実況のしにくさが半端ないからなんJでも扱いが悪い
133風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:21.20 ID:osurQCE5
>>122
意味がわからん
なにがあかんの?
ファール貰って決めるのは十分スーパープレイだけど
134風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:35.20 ID:Yal4yiy9
バスケはグローバルに結構人気あるやろ
135風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:46.62 ID:1Bszabfc
オリンピック面白かった
136風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:34:57.49 ID:MH2WO9wd
>>120
バレーボールはアメリカ発祥のスポーツだけどアメリカ弱いし真剣にやってないじゃん
137風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:17.27 ID:RatAHS1a
>>75
いやまぁ日本の土壌が出来てないっていうのもあるけど
NBAで動き回れるノッポが日本で生まれるかが謎
サッカーでいえば平山、野球で言えばダルが「Fとしては小柄」とかいわれる世界なんだぜ?
日本で図抜けてたGの田伏が駄目だったから、余計に無理ゲー臭がする
138風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:24.65 ID:D26nqJou
>>132
おおおお スゲーの連続だからな
技術的なことに関するレスはほぼ皆無だし
139風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:38.25 ID:HgSq4Kpt
>>134
サッカー以上に途上国、先進国の低所得層限定
140風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:48.23 ID:qCf1WG+n
>>126
これマジ?

視豚 アフィリエイト 対立煽り
141風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:48.99 ID:sqD9z3qU
>>132
展開速すぎやからなぁ
142風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:53.50 ID:Yal4yiy9
>>69
なんや工作か
143風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:35:59.01 ID:aKw2QSF6
バスケは日米じゃ野球には敵わないけど競技人口は世界一のスポーツやで
どちらも視豚にとっては認めたくない現実やけどな
144風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:36:00.12 ID:tpClD0Ke
>>1はサカ豚
145風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:36:53.93 ID:vLmenjjt
サカ豚=視豚で確定やろ
146しなしなちんこ ◆VN.wd/4omc :2013/04/21(日) 21:36:59.22 ID:Atf0vpWM
サカ豚悔しそう
147風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:37:52.50 ID:Yal4yiy9
hissi出された時点でサカ豚ブログに転載できんようになったし
どうすんのこのスレ
148風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:38:49.14 ID:9kVcutrQ
バスケ板を何年も荒らし回ってるサカ豚が
なんJでも確認されとるんよね

「欠陥競技」とか特徴的な言葉使うからすぐわかるで
149風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:38:50.41 ID:8zJoAth2
>>132
そこそこ時計が止まるからサッカーよりはやりやすいかと

まあ時計は動いてるがプレイが止まってる時間がサッカーと比べて少なすぎるから似たようなもんか
150風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:39:04.82 ID:29QB+Klk
野球批判するとすぐサカ豚言う奴wwww
151風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:39:18.92 ID:92IPq3AP
陸上とバスケは留学生とか禁止しろや
外人無双でおもんねーわ
152風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:39:48.93 ID:Yoq8Byut
>>143
何処のソース見たんだよ
競技人口ならどう考えたってサッカーだろ
世界の90カ国近い国にプロリーグが有るわけだし
153風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:40:35.16 ID:9kVcutrQ
バスケは語ること多すぎるのに展開が早いから
実況にはあまり向いとらんのよね
154風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:41:36.00 ID:9kVcutrQ
>>152
バスケもプロリーグ至るとこにあるんやで
155風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:42:00.20 ID:8Si3XQm6
>>148
焼き豚の成りすましやろうなあ
156風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:42:05.53 ID:730IsnDD
>>152
大正義中国
157風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:42:48.48 ID:AjFO4GjC
>>152
プロ契約してる選手も居るリーグって云うなら日本だって30年近い歴史あるで
158風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:42:56.43 ID:aVrjdvTH
>>148
なおなんJもサッカーを欠陥競技と叩いてるもよう
159風吹けば名無し:2013/04/21(日) 21:42:57.58 ID:b7q5MKeh
バスケは動きに制約がありすぎて面倒
3歩以上歩いたらダメってなんやねん
160風吹けば名無し
バスケ る場所なさ杉内www