【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のアジア最終予選B組第6戦が
26日にヨルダンのアンマンで行われ、日本がヨルダンに1-2で破れてW杯出場
が持ち越しとなった中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は25.0%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高は午後11時24分と同31分に記録した31.0%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00200002-mantan-ent
2風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:17:05.32 ID:Qj6Uadvt
サカ豚「代表戦同士で比べるのは卑怯ニダ!ぴろやきうと比べろ!」
3風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:17:46.24 ID:EDeWR6Qc
時間
4風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:17:58.53 ID:q0ARxu7h
やっぱり日本は野球の国だね
5風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:18:17.82 ID:h8pY37KZ
これ予選なんだから
野球も予選で比べるべきだろ
やってたのかしらんけど
本線と比べてこっちが勝ってるなんていっても虚しいだけだぞ
6風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:18:38.74 ID:9AdNDoNE
あんな糞つまらん試合が高くなくってよかったんでない?
7風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:18:43.83 ID:0MXL4xjf
ざんまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:19:05.66 ID:SJKurp85
時間、予選
9風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:19:21.27 ID:DUw9H/+C
本戦で負けるんちゃうかこれ
10風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:19:37.95 ID:JatDOE2Q
テレ朝「やったぜ。」
11風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:19:57.54 ID:yRPj3rs8
やってたことすら知らなかった
12風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:20:14.70 ID:EOc+7i+n
残念野球は強いから予選ありません
13風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:20:17.58 ID:BRXsbDw7
超大国アメリカ中国インドで相手にされず
経済大国日本でも野球の足元に及ばない欠陥スポーツだからしかたないね
14風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:20:23.27 ID:h8pY37KZ BE:1797296077-2BP(346)
それともWBCの本戦、準決勝やなんかはワールドカップの最終予選と同格だっていいたいのか?
その程度のゴミ大会だっていいたいのか>>1は?
だとしたら野球を卑下しているのはお前じゃないのか
野球ファンと名乗るなら正々堂々としていてほしいものだ
野球が負けているのは明らかだとしても、卑劣にサッカーを出し抜こうとする姿勢は敗者のそれだ
野球がサッカーに惨敗している競技であることは明らかだが、ファンには堂々としていてほしいものだ
15風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:00.33 ID:Bg7rlryL
これ予選だろ?
興味ないやつは試合あったことすら知らんだろ
16風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:20.99 ID:Jzh+BHEK
やきうは時間が長いからな。3時間以上なんてザラ。
その間ずっと視聴率稼げるし、CMも合間にバンバン入れられる。

サッカーはハーフタイムの時間がきちんと決まってるから、その間は録画した番組見たり他のチャンネルに変えられる。

CMちゃんと見てるやついるのか?
17風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:29.44 ID:jx+fFZCc
>>14
くやちいくやちい
18風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:30.59 ID:MrQ3uOwa
>>13
ブーメランになるからやめろや
19風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:32.01 ID:Yd6TqssW
サッカーも視聴率取れなくなったな
20風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:47.54 ID:h8pY37KZ BE:1320463049-2BP(346)
時間にもよるが、もし野球みたいにゴールデンタイムにワールドカップをやるなら、
日本戦はもちろん、決勝戦でも野球より数字は上になるんじゃないかな?
少なくとも日本の試合は絶対上になるだろう
この現実がみえてないわけじゃないんだろ?
なんで目をそらして自分をだまして、平然となんJにスレたてができるのかな?
この精神が俺には理解できない
21風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:21:56.45 ID:BpiEuKkr
本戦出場が決定する重要な試合やったのにこれはあかんなwワイも見てないけど
22風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:22:24.85 ID:mzswfoBe
野球日本代表 30%
球蹴り日本代表 25%
野球日本シリーズ 20%
サッカー天皇杯 5%

やきうの圧勝だね(ニッコリ)
23風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:22:33.67 ID:yKJ6Ir7B
24風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:23:12.76 ID:UFaSAhfZ
サッカーに予選なんてなんで

いっつも絶対に負けられない戦い()なんやからwww
25風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:23:19.33 ID:Yd6TqssW
>>22
Jリーグの視聴率は出すなよ、絶対だぞ
26風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:23:42.29 ID:RgPo80vy
サカ豚くん、現実みよう。
27風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:24:14.26 ID:YxVg+ruC
ID:h8pY37KZ
球蹴りのおにいちゃん必死すぎンゴ・・
28風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:24:43.47 ID:h8pY37KZ BE:440154926-2BP(346)
そもそも数ヶ月に1回この数字をコンスタントに取れるスポーツと
4年に1回、数試合だけこれよりちょっと上の数字を取れるスポーツ
本戦と予選の差にまあ菩薩のやさしさで目をつぶったとしよう
やっぱりそれでもサッカーの圧勝なんだよなあ
29風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:25:01.23 ID:Vq2tQIhh
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ

◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 日本×デンマーク

しゃーない
30風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:25:18.01 ID:e81J3hde
WC
31風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:26:07.20 ID:U4uskyQg
>>30
トイレか何か?
32風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:26:14.02 ID:JhKjEm0W
たった25%のマニア層もあれだけ無様な試合見せられると愛想つかした人多いやろうなあ
野球のブラジル戦台湾戦と真逆のことが起こってる
33風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:27:30.74 ID:h8pY37KZ BE:1650578459-2BP(346)
野球ファンは国際試合の視聴率なんていう
一番勝ちにくいフィールドで戦いを挑んじゃいけないんだよな
こういう風にあっけなくサッカーファンに論破されることは明らかなんだから
でもこいつらの野球崇拝は宗教に近いから
有利とか不利とか関係なく突っ込んできてこのスレみたいにこてんぱんにされる
皇国思想で竹やりで突っ込んでったバカと同じようなもんだ
こういうところが卑劣で、そして愚かだよな
サッカーでも勝てない部分はあるが、サッカーファンは自分からそれをほじくりだしたりしない
自分の好きな競技に誇りを持っているなら、当然だよな
34風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:27:40.11 ID:5iHQRbDC
やサ糞
35風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:27:41.96 ID:cR0vQ8dg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
36風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:27:48.41 ID:gERAlNrc
今回の試合はただ胸糞悪いだけの糞試合だったから見なきゃ良かった
今度からはホームの試合以外見らんわ
37風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:28:04.73 ID:jvbjlvxs
プエルトリコに負けた日本とヨルダンに負けた日本
どっちが無様?というかヨルダンってヨーロッパリーグ?で活躍してる一線級の選手は出てたの?
38風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:28:40.54 ID:OnkfKemF
>>13
中国はサッカーのが力入ってるし、アメリカはサッカーが一番競技人口多いよ
W杯の招致にも立候補してるし
39風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:29:04.47 ID:UFaSAhfZ
>>23
最高視聴率が前半の早い時期に記録してるんやから、
相当関心が下がってるな
40風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:29:17.35 ID:giZeNcqG
負けても予選突破できるんやろと思って寝てたらホントに負けとるやんけ
41風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:29:30.16 ID:meumR4VQ
>>37
ヨーロッパからまったく相手にされてない雑魚に負けました
42風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:30:20.98 ID:jS4SLCyG
視聴率なんてどうでもいいだろ
お前ら視豚かよ
43風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:30:32.22 ID:y0ckB87C
>>5
サッカー日本代表→予選からスタートしてW杯本選のリーグおよび決勝T最初で終わる
サッカー野球代表→予選免除で3ラウンドある
つまり
サッカー日本代表の予選=野球日本代表の第1ラウンド・誰2ラウンド
サッカー日本代表の本選=野球日本代表の決勝ラウンド

サッカー日本代表は予選必要で本選ですぐ負ける
野球日本代表は予選免除で最後のラウンドまでいく
だから今やってるのはWBCの東京ラウンドと一緒
44風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:30:36.17 ID:Bc5yDCOG
たかだか総40レスの間にID真っ赤にして必死な玉蹴りのお兄ちゃん
45風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:31:00.82 ID:meumR4VQ
プエルトリコは野球ファンなら誰もが認める強豪ですけどね
ヨルダンはサッカーファン誰もが認める雑魚です
46風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:31:16.01 ID:OnkfKemF
W杯参加国 208ヵ国
WBC参加国 28ヵ国
47風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:31:20.44 ID:zSp/NKh2
普通に低いな

仕事の流儀イチローSP以下

3/25(月)
*9.0% プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
48風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:31:42.51 ID:MPJtF5Ox
日本シリーズ最終戦視聴率 関東で23% 札幌で38%
巨人が日本一となった日本シリーズ第6戦(日本テレビ系、3日夜)の平均視聴率が、23・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。

日本ハムの地元札幌地区では38・3%を記録。関西地区は16・5%だった。
瞬間最高視聴率は関東地区で38・8%、札幌地区で56・5%で、いずれも巨人が優勝を決めた場面だった。


プロ野球>>日本代表
49風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:32:06.69 ID:Oww6+OOi
サッカー日本代表には視聴率じゃ勝てない
これが現実。
50風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:32:23.26 ID:VbFKA888
>>45
それに負けた日本は雑魚中の雑魚ってことやね
サッカーファンは現実から逃げるなよ
51風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:32:44.13 ID:h8pY37KZ BE:2640924689-2BP(346)
野球は3回の大会全部たくさん負けた
直近の大会はプエルトリコに負けて終わった
別にそれはいい
立派な成績だろう
サッカーはまだヨルダンに1回負けただけ、そんでまだ何も終わってない
なのに負けた相手がメジャーリーガーのたくさんいるプエルトリコだった野球と
雑魚のヨルダンだったサッカーという構図にもっていって、野球の負け方のほうがマシだと
野球の負けはしょうがないがサッカーの負けは恥ずかしいものだと
そういう風にしてまでサッカーを罵倒しようとする連中がいる
はっきりいってこいつらは下劣だ
サッカーをバカにしたいあまり野球を愚弄しているのがこの連中なのだ
52風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:33:07.56 ID:+WvtiCpd
予想より取れてる
53風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:33:53.55 ID:rBGjeTV9
>>48
野球すごすぎンゴ・・・
54風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:00.56 ID:qsDp9ADC
これだから焼き豚は・・・
55風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:05.76 ID:jvbjlvxs
>>47
仕事の流儀って番組名からしてそれなりに実績積んだ人間から数字取っていくのはまあ当然じゃね
本田よりカズとかのほうが数字は取れてたと思う 25歳の兄ちゃんからなに流儀学ぶねんって思う人も少なからずいる
56風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:10.73 ID:TbrmIKrz
サカ豚が発狂してるンゴwwwwwwwwww
57風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:18.79 ID:y0ckB87C
>>46
出たがってる国が一杯あるけどIBAFの大会とかの成績が悪いから出して貰えない
サッカーと違って勝ってる貧乏国があるから勝てない金持ち国が出たがってる
58風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:32.79 ID:JbOnq2J6
遺書みたいな文体やな
59風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:34:39.00 ID:OnkfKemF
>>43
どんなけ都合いい解釈だよw普通に本戦のグループリーグが東京ラウンドだろw
60風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:35:08.01 ID:h8pY37KZ BE:1100385465-2BP(346)
かつて松本が遺書でいっていた、野球ファンの醜い姿
サッカーを敵視して罵倒する野球ファンはまさにそれそのものだ
このスレをみてもこいつらの醜さはよくわかるだろう
このスレだけを保存しても野球ファンの気持ち悪さを永久に語り継ぐには充分だ
こういうやつらがいなくなればなんJもいい掲示板になるのになあ
61風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:35:43.75 ID:66cr0dYm
Jordanきついわ
62風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:35:52.87 ID:MX71Zslm
まだJリーグが始まってないからしゃーない
63風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:36:08.90 ID:dBpnOEWj
イチロー、ダルなしのWBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwウンコサッカ〜まぢ笑える(ww ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
64風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:36:25.08 ID:qFvetvV3
平日の昼間の放送にゴールインタイムで負けたの?
65風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:36:25.63 ID:cR0vQ8dg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
66風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:36:57.35 ID:d5DLvuk8
レーザー当てられたり
いろいろ酷い試合だったな
67風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:08.54 ID:8awRhONW
視豚スレはどんなのでもよー伸びる
68風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:13.39 ID:eqbY+UdG
サカ豚先輩、30超えは確実だったんじゃないんっスか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
69風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:25.58 ID:1/R41iEA
┐('A`)┌
70風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:39.31 ID:eqbY+UdG
↓サカ豚の華麗なる発狂をご覧ください
71風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:44.10 ID:5XKUr0+5
>>24
言うほど負けられんか
72風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:53.80 ID:24k7SWAR
芸スポでやれ
73風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:37:56.28 ID:ch/aZCPq
試合もダメ、視聴率もダメ
74風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:38:24.42 ID:13a0jJPG
プロ野球選手とサッカー日本代表がサッカーで勝負したらプロ野球選手が勝ちそう
75風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:38:24.77 ID:y0ckB87C
MLB所属のプロがIBAFの国際試合参加しないからIBAFランクで低いけど
ドミニカ→サッカーブラジル代表
プエルトリコ→サッカーアルゼンチン代表
日本→サッカーイタリア代表
韓国→サッカードイツ代表
国のプレースタイルも考えるとこんな感じだな
76風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:38:27.57 ID:DQQ0ORj+
夜のサッカー日本代表戦が朝やってたWBCに負けたのかw w w w w
77風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:38:31.22 ID:RDaT+RgU
どうでも良い予選じゃこんなもんだろ
逆にWBCは決勝に進んでいればまた40%以上取っていたかも知れないけど
78風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:38:40.06 ID:8g1Kz6E1
サカ豚が涙目ぇぇぇぇぇ↓ wwwwwwwwwww

744 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/27(水) 12:35:09.38 ID:b3iUL7Vd
また焼き豚が糞スレ立てやがった
論破されて悔しい
援軍たのむ

【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
79風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:05.37 ID:tPnVX+4Y
試合前の分割、CMカットしても野球に負けてるじゃんw

分割分割騒いでた豚は何か言ってみろ?
80風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:27.40 ID:+Ry64N5a
やっぱり野球がNo.1!
81風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:27.53 ID:KzlxSn2N
>>46
世界に200も国ねえぞ
82風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:27.10 ID:MPEQp4jQ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.0 *0.8 *3.3 *1.7 *4.1 *3.8 *1.5 *0.5 *2.6 13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ


うーんこのドマイナースポーツ
83風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:31.76 ID:y0ckB87C
>>60
松本は野球が嫌いなだけだぞw鵜呑みにすんな
84風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:39:57.02 ID:EZNkF1fo
火曜深夜の数字に勝って喜ぶ焼豚www
野球はCMいれられてもジジババ向けばかり
スポンサー探しにも苦労してますw
85風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:40:35.67 ID:WwZhmtEz
やっぱ本田いないからか?
86風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:40:45.35 ID:TnmtgNYN
サッカーアンチは芸スポにでも行けば?
87風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:40:54.53 ID:tPnVX+4Y
>>82
ワロタw子供ほとんど見てないじゃんw
88風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:40:59.39 ID:b5JRCHRK
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●
89風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:24.38 ID:MXakGuBU
>>71
テロ朝のキャッチフレーズだろ
90風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:28.32 ID:IWLZag2b
もう通って当然の予選になってる気がする
91風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:30.26 ID:FTG4j1t7
>>78
援軍は草生えるからやめろ
92風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:33.77 ID:Vq2tQIhh
2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜
2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
93風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:38.17 ID:Vvlmo1ox
>>37
>というかヨルダンってヨーロッパリーグ?で活躍してる一線級の選手は出てたの?


  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●
94風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:53.05 ID:y0ckB87C
>>77
あと韓国が2次ラウンド出てたら視聴率は10%近く上がる
日本韓国戦の視聴率はやたら高い

だからMLBは韓国と日本をぶつけたがる
95風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:41:53.76 ID:EdPUQKxM
>>82
ニュースのほうが↑やん
96風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:42:18.58 ID:kK5AqJ2x
代表戦の視聴率がサカ豚の最後のアイデンティティなのにそれすらダメって…
97風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:42:29.09 ID:oSZrsJrE
まあまあ、そんないきり立たなくても
ホームでゴールデンタイムにオーストラリア戦でW杯行き決定か
という試合が次に待ってるんだからそれからで良いじゃないw
98風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:42:45.59 ID:UFaSAhfZ
>>90
そこから急速にサッカーにきょうみがなくなったわ

ドイツがピークやったな
99風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:43:02.62 ID:4RkC9l91
普段煽ってる分、返されたってしょうがないね、恨むんなら視豚さんを恨んだら?
100風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:43:12.69 ID:SBr/CYeE
>>90
それはあるな。はらはらせーへんもんな
101風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:43:14.96 ID:yPoW/P6S
だって予選とか通過して当然なんだもん
102風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:43:38.49 ID:e2iPqtS0
サカ豚はWBC関連で暴れまくったからまあ多少はね?
103風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:43:39.56 ID:4LJaBizn
>>82
ニュースw
104風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:44:14.38 ID:VPYX2lMK
なおJリーグはひっそりと地上波卒業した模様
105風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:44:16.41 ID:r7YomOG5
>>83
そうではなく自分がやらないくせにスポーツ観戦に熱中しているやつが嫌い

 甲子園で泣きながら応援している女
106風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:44:43.20 ID:gBp+yDQj
どっちかっていうとあんな糞みたいな試合で25も取ってびっくりだわ
とりあえず日本代表の試合なら見るっていう層が多いんだな
WC出場なんて決まったようなもんだから関係ないだろうし
107風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:44:58.68 ID:YkQHbUl6
野球もサッカーも好き
ただサッカーはわざわざ中堅&ぬるま湯の代表見るより、WC・CL・ユーロ・プレミア等をみるから見ない
108風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:45:14.99 ID:thfBlcBq
本田がいなくなったらまた弱くなるに1万円
109風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:45:35.52 ID:cR0vQ8dg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
110風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:45:58.63 ID:4QPUpMJ0
アレレレ?
代表戦でも数字取れなくなってきたぞ
111風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:46:01.01 ID:MXakGuBU
>>105
サポーターの悪口はやめろよ
112風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:46:10.32 ID:y0ckB87C
サッカー日本代表にとって事実上の決勝戦はW杯予選リーグだからな
だから『WBC予選≠W杯予選』なの

今やってるのW杯最終予選はWBCの第2ラウンドに該当
理由は日本がベスト16までの強さだから
113風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:46:29.58 ID:ISzOSdo6
サッカー好きから見るとここに書き込んでる奴みんな視豚なんちゃう
114風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:46:38.63 ID:OnkfKemF
>>81
すまん196ヵ国だったわ
ちなみにFIFA加盟国は国連加盟国より多いよ
115風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:46:43.84 ID:RDaT+RgU
焼豚>>サカ豚>>>>>>視豚
はっきりわかんだね
116風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:00.65 ID:bjR06nLn
順調に下がってきてるね(ニッコリ)
117風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:34.02 ID:UFaSAhfZ
118風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:45.84 ID:cR0vQ8dg
ジャップよえーぞwwwwww
119風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:51.38 ID:NdI5DWSe
まだ比較できる段階じゃないやろな
120風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:54.52 ID:TREUuPNh
おい、なんで巨人戦と代表戦比べないんだよ、卑怯だろ
121風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:47:59.28 ID:ChYbjavW
>>23
やっぱサッカーって関東でしか人気ないなwwwwwwwwwwwwwwwww
122風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:01.58 ID:cR0vQ8dg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
123風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:14.79 ID:z8hKJpZI
サカ豚の言い訳まだ〜?
124風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:22.16 ID:fOuUCrdV
頑張ってCMは分割したのに25か
125風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:24.44 ID:3DRW7ehR
これ逆だったらもうそういう記事出てるだろうな
126風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:27.32 ID:fnyLGJMg
どうせ6月4日のオーストラリア戦で視聴率40%超だからぬか喜びしないほうがいい
127風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:42.74 ID:cR0vQ8dg
ちょっとジャップ劣等すぎんよ〜
128風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:48:47.79 ID:UFaSAhfZ
>>107
Jリーグ見ないのか?
ファションサッカーファンやね(ガッカリ
129風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:49:03.47 ID:Mf4u220j
まあ本選行ったら視聴率は上がるんだろうな

でもWBCのときに今回の一戦40%くらいとって圧勝するってここで暴れてた奴もいたってことはサカ豚ちゃんも忘れんといてや〜
130風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:49:14.54 ID:cR0vQ8dg
ガラパゴスジャップは世界の癌wwwwww
131風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:49:15.34 ID:fOuUCrdV
>>114
じゃ日本サッカーが死んでも代わりは居るな
死ね韓国人を育成するためだけの日本サッカー
132風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:49:30.44 ID:cR0vQ8dg
>>131
レイシストジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
133風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:49:47.46 ID:tPnVX+4Y
昨日のサカ豚のレス見てると視聴率30は確実に超えると思ってたフシがあるw
134風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:04.21 ID:Pf8dlwWy
で、今回はなんていう奴が僕が居なくなっても税リーグ見てくださいねー。と言いながら国外に脱出するの?
135風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:27.19 ID:cR0vQ8dg
ちょっとジャップ糞すぎね?
136風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:29.94 ID:j9lGNv5v
飛車角抜きで王者の力を見せつけるとは何だったのか
ピッチにたったイレブンが現時点の最高の戦力負けの言い訳にはならない
とは何だったのか
137風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:36.50 ID:026g3L1M
>>114
国内の地域や海外領土が加盟できる緩い連盟と
国際的に承認された国家しか加盟できない連合の違いやな
138風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:42.15 ID:y0ckB87C
>>114
でも実質W杯に参加してるといえる国はもっと少ないからなあw
アフリカの優秀な選手はほとんど欧州代表で出ちゃうし
勝てる代表出せる小国ないやん

加盟数で比べても一緒やからな
WBCの予選すら参加できんIBAF加盟国も一杯あるで
139風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:44.51 ID:sxqF0NlJ
>>132
つまんないからそろそろ海サカに帰ろう ね?
140風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:56.44 ID:ERdtmY+/
WBCとの比較云々てより以前に比べて下がりすぎなことが問題
141風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:50:57.29 ID:Axcul/yG
Jも支えてやってるサッカーファンは評価する
142風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:11.90 ID:UFaSAhfZ
>>126
視豚は負けても40超なら喜びそうやね

本田がいなかったら、勝てず40超えずで葬式状態やろうけどw
143風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:12.81 ID:hdbrTWfS
本田さん出てないとやっぱ面白くないと思った
144風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:13.05 ID:cR0vQ8dg
>>139
お、ジャップゥー!
145風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:14.53 ID:U/Yo201w
そもそも巨人戦と代表戦比べてドヤってる視豚が頭おかしいんだよなあ
146風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:29.40 ID:cR0vQ8dg
ジャップくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
147風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:51:58.02 ID:3oIfdnsi
ザッケローニとかいう無能をはよ解雇しろや
148風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:03.20 ID:QV5hTIsE
ヨルダン松「本当なら12時スタートだったからな」
149風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:03.79 ID:cR0vQ8dg
ジャップマネー使ってこの結果wwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
150風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:26.55 ID:QWDVz0R7
ちょっと糞チョン多すぎんよ〜
151風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:37.03 ID:391N9MRz
弱すぎてサッカー飽きられてきてるね
残念でもないし当然
152風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:38.67 ID:cR0vQ8dg
>>150
おっ、大丈夫か大丈夫か
153風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:52:43.68 ID:Vvlmo1ox
ちなみに野球のプエルトリコ代表には大リーガーが何人もいたが、サッカーのヨルダン代表にはヨーロッパでプレーしている
選手なんていない。ほぼ全員がヨルダンの国内リーグの選手。そしてそのヨルダンの総人口は何と埼玉県より少ない!


埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2013/2013032602.html
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/nt.cgi?190
GK シャフィ (アル・ワハダド)
DF ムスタファ (アル・アラビ) DF ファティ (アル・ワハダド) DF A・バニヤシーン (アル・アラビ) DF ザハラン (?)
MF ムルジャン (アル・アラビ) MF Am・ディーブ (アル・ファイサリ) MF サイフィ (サルミヤ(クゥエート)) MF バニアテヤ (アル・ファイサリ)
MF アブハシャシュ (アル・ファテー(サウジアラビア)) FW ハイル (アル・ファイサリ)
154風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:53:22.05 ID:cR0vQ8dg
劣等民族ジャップは世界の癌
155風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:53:48.86 ID:cR0vQ8dg
ジャップはタマ投げごっこでもしてろよwwwwww
156風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:53:53.33 ID:UZrHDnIH
>>154
もっと頑張れって
遅いねん君
157風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:54:02.53 ID:iVcOpy/4
視聴率なんて今更あんまり意味ない指標やが視豚ざまあwwwwで気分がええわ
ざまあwwwwwwwww
158風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:54:15.40 ID:lBwDDlut
本田が引退したらどれくらい弱くなるんやろな?
159風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:54:32.99 ID:UFaSAhfZ
>>141
バス囲むやつは嫌い
こいつらが観客動員下げてるってわからんのか
160風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:54:50.04 ID:/dynayna
サカ豚自慢のサッカー代表戦が・・やきうに・・やきうなんかに・・・負けた・・・
161風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:55:02.30 ID:cR0vQ8dg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
162風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:55:10.01 ID:ChYbjavW
九州地区
13.5


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:55:52.38 ID:tPnVX+4Y
今年も年間視聴率1位はサッカー確定wwwwww
1 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 00:53:22.72 ID:bT2S56PE
初のホームでW杯出場決定試合
軽く40%はいくわwwwwwwww
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwww

1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/03/27(水) 00:59:15.30 ID:bT2S56PE
初のホームでのW杯出場決定試合
やきうの年間視聴率1位ピーンチwwwwwwwwwwww


わざわざ立て直しまでしてたサカ豚が滑稽過ぎるw
164風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:55:57.09 ID:QV5hTIsE
尚本田特集のプロフェッショナルも一桁を叩きだし無事にオワコンになった模様
165風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:56:05.98 ID:IWzsLP8A
>>158
若い選手も出てこないし、未だに遠藤頼みだし
国内リーグも衰退する一方でアジアでもボコられるしどうなるんだろうなー
166風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:56:13.03 ID:Vvlmo1ox
そもそもこんな生ぬるい、結果の見えている戦いで盛り上がれる訳がない。


「日本代表、W杯アジア予選敗退」 が 無理ゲーすぎると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364318100/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:15:00.26 ID:K24MrdTN0 ?PLT(12000) ポイント特典
 日本がW杯逃すことになる条件
@日本が残り2試合 全敗
Aイラクが残り3試合 全敗
Bヨルダンが残り2試合 全勝
Cヨルダンが 得失点差16 を2試合でひっくり返す
 以上、全ての条件が揃った時のみ、日本代表敗退
167風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:56:14.58 ID:tbp94tqu
そんなことよりじぇいりーぐの視聴率なんとかしろやw
168風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:56:25.39 ID:UZrHDnIH
こんな便所みたいな所に張り付いて1日終わるとか笑けるやん
だからもっと頑張れや〜
169風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:57:38.33 ID:SBr/CYeE
>>167
サポが地域ごとに点在してるから無理やろ
170風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:57:38.77 ID:m/6Ho/6s
23.3% 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦・巨人×日本ハム

日本一のサッカークラブを決める試合

*3.7% 11/03(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ決勝・鹿島アントラーズ×清水エスパルス

巨人中日のCSも20%越えてる
そもそもサカ豚は野球はマイナースポーツだの貶してるけど
ヨルダンや北朝鮮に負ける雑魚が言うセリフじゃない
せめて世界ランキング10位以内に入ってから言えよ
171風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:57:45.01 ID:s4PY5FA1
野球最高や!サッカーなんかいらんかったんや!
172風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:58:11.17 ID:ChYbjavW
最近一番笑ったのはロンドン五輪やね

スペインに勝って○○の奇跡と名付けたのが
ただスペインが弱いだけだったって話しwwwwwwwwwwwwww
173風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:58:12.39 ID:PXWQROI+
まーたキョッポくんが暴れてんのか!いい加減にしろ!
174風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:58:32.13 ID:sFqpiw4O
本当に衰退一方やマイナーなスポーツは煽られたりすらもしない
ラグビーとかバスケなんか話題にも出てないやろ?
引き合いに出されたり、煽られたりしてるサッカーはまだ希望持てとるよ
175風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:58:34.53 ID:rOIwN1Dm
うわ〜恥ずかしいスレだな〜

ゴールデンのWBC本戦と深夜時間のW杯予選を比べてるなんて・・・
176風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:58:45.22 ID:y0ckB87C
>>114
ちなみにWBCはIBAF公認世界戦だから参加国は実質130ヶ国
またMLB主催だからIBAFに加盟してない国でも強ければ参加できる

それにW杯のキューバとかドミニカとか参加してないのと同然やん
177風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:59:18.03 ID:r4gLWDAG
WBCのほうがはるかに面白かったな
178風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:59:44.68 ID:ChYbjavW
キルミーベイベー一挙放送するのですよ
21 :風吹けば名無し[sage]:2013/03/27(水) 09:23:24.08 ID:rOIwN1Dm
赤崎、キルミーアイコンで俺修羅の宣伝しまくりで草不可避
179風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:59:48.03 ID:Vvlmo1ox
>>167
もうJリーグの視聴率はどうにもならん。「おっさんは野球を、若者はサッカーを見る」は大ウソなのがばれてる。

  (野球)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
  (サッカー)
世帯 KID .TEN 
*4.5 **.6 *2.1  13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*5.0 **.8 *3.3  13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
*4.2 **.5 **.7  13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
KIDとTENがひどすぎる。特にTENは数少ない視聴者も後半チャンネルを変えて0.7%になったということだ。
180風吹けば名無し:2013/03/27(水) 12:59:51.90 ID:/CXEVq1j
電通の圧力。

略して電圧。
181風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:00:10.98 ID:ZoIrBdDK
負けるだろうなと思ってたら本当に負けてて引いたわ
182風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:00:19.86 ID:UFaSAhfZ
>>172
近い将来サッカーに力入れられるとこってドイツブラジル日本だけになるかもな
183風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:00:40.09 ID:ChYbjavW
キルミー放送後に重大発表があるらしい
27 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 12:01:18.14 ID:rOIwN1Dm
2期の可能性あると思う

確率は3.34%くらいあると思う

【朗報】赤崎千夏、アイコンをキルミーに変更
86 :風吹けば名無し[sage]:2013/03/27(水) 12:33:31.18 ID:rOIwN1Dm
今日ってニコ生やるならいちいち実況スレ立てなくても直接ニコ生に書きこめるからそれでいいと思うけど
わざわざここでも立てる意味あるのか?
184風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:01:29.49 ID:JQpDkIiD
ベスト4で叩かれる野球
ベスト16で大喜びするフンコロガシ

うーんこの
185風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:01:31.93 ID:ChYbjavW
アニ豚=やきうアンチ

ID:rOIwN1Dm
186風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:01:44.26 ID:UZrHDnIH
ID:cR0vQ8dg君!
遅いで!
187風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:01:59.66 ID:y0ckB87C
>>175
でも日本代表が出るのは
W杯予選〜W杯ベスト16
WBC本選第1ラウンド〜WBC決勝ラウンド
だから比べる対象がそれしかない

今までのWBCはほとんどアメリカでやってたから時差は言い訳にならない
188風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:02:16.24 ID:ChYbjavW
やきうアンチの奴が334ネタ使うのは草不可避
189風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:02:24.14 ID:Vvlmo1ox
ちなみに昨日の試合前までにサッカーファンが言っていたことがこれ。


◆視聴率情報提供専用スレ1628◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1363908403/

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/25(月) 00:30:12.63 ID:aJJwvdSp0
ヨルダン戦、予選だけど30%超えちゃうよ?wwww ヤキウは本戦で30%が限界ww
190風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:02:37.46 ID:Axcul/yG
>>169
地域視聴率は高いの?
191風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:02:50.58 ID:xcYsrOdB
サカ豚必死の言い訳が泣けるwwwwww
192風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:03:43.54 ID:y0ckB87C
>>172
0勝2敗1分だったもんな

クジ運良すぎのグループやわw
193風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:03:57.17 ID:Vvlmo1ox
  サッカーファン「こ、この試合は本田が出ていないし(震え声」
→実はこの試合の前日にNHKで午後7時半から約1時間、その本田の特集番組が放送されていた。
→その視聴率も判明したわけだがその数字が・・・


(03/25月)
*9.0% 19:30-20:43 NHK プロフェッショナル仕事の流儀SP・さらなる進化へ本田圭佑・500日の記録
194風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:04:07.30 ID:Tq3Vovhz
オーストラリア戦消化試合だったら何%か楽しみにしてたのに残念や
195風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:04:18.08 ID:+79PxGNF
国民に感動を与え続ける野球と
放送しても存在空気の上に醜態を晒す玉蹴り(笑)
196風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:04:29.57 ID:Rtv7JZK7
wbc台湾戦も予選やろ
197風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:04:36.37 ID:S4bNdepL
WBCに惨敗かよ
クッソワロタさっかあ
198風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:04:47.20 ID:ChYbjavW
<ガンバ大阪 J1残留かJ2降格かが決まるJリーグ最終節 関西地区視聴率>【スポーツ視聴率】11/26(月)〜12/02(日)
1 15.2 KTV 土 一流アスリートにムチャなお願いしちゃいましたSP
2 *8.0 ABC 日 福岡国際マラソン
2 *8.0 YTV 日 ゴルフ日本シリーズ
4 *7.0 ABC 日 やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
5 *6.4 NHK 日 サンデースポーツ
6 *5.8 ABC 土 神戸マラソン
7 *5.6 YTV 土 ゴルフ日本シリーズ
8 *5.5 YTV 土 Going!Srorts&News
8 *5.5 KTV 日 競馬BEAT
10 *5.1 KTV 土 ニュース&すぽると!
※ランキング圏外 12/01(土) Jリーグ最終節・ガンバ大阪×ジュビロ磐田 NHK総合
199風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:05:39.58 ID:eIGsCj+p
>>121
野球と真逆やね
200風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:05:44.40 ID:g8qAHmR4
球蹴りってしょぼいね
201風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:05:55.34 ID:vBZhtgq2
旅猿とすぽるとの時間はそっち見てたわ
すぽるとの岩隈インタビュー中に2点目取られてたな
202風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:06:03.16 ID:GGf8Juka
時間帯が見えないアホ焼き豚w
年間視聴率取れない不人気スポーツやきうんこw
203風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:06:06.79 ID:VP1dyJTY
視豚敗走の時間だああああああああああああああああああああああああああ
ほげえええええええええええええええ
204風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:06:47.28 ID:U/Yo201w
視豚逝ったああああああああ
205風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:10.29 ID:Xqpm+uuK
スポーツ年間最高視聴率
野球が取れる2度とないチャンスが潰れましたwwwwwwwwwwwwwwww
206風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:33.87 ID:sxqF0NlJ
(お、凸か?)
207風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:36.02 ID:CNcalBJh
朗報だね(ニッコリ
208風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:36.29 ID:on7IFWCS
サッカーと争ってるとか馬鹿やな
209風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:38.16 ID:E/GOmCnN
まあ次のラリア戦見とけって

・ゴールデン
・ホーム
・本田、長友の主力復活
・アジアではライバルのオーストラリア戦
・勝てばW杯

予選で40超えは確実。最高は45をうかがうことになる。
210風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:45.19 ID:Vvlmo1ox
というか、サッカーファンはなんJのこのスレよりも先に書き込むべきスレがあるだろ。
下のスレでボロクソに言われている。もしこのスレが芸スポに立ったらどうなることやら・・・


ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364350700/
 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:18:20.64 ID:c+k+dlL70
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal
>「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、
>本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。
211風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:07:55.40 ID:zBWh7cz8
WBC日本代表もヨルダン代表とやろう(提案)
212風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:08:12.46 ID:VP1dyJTY
>>209
ID変更の時間だああああああああああああああ
ほげえええええええええええええ
213風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:08:21.02 ID:rOIwN1Dm
>>183
まともな反論ができないからって必死貼るしか手段が無いさびしい奴やな
お前1日中サカ豚煽りに粘着してるけど何がしたいの?
214風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:08:23.89 ID:SBr/CYeE
>>190
地域っつっても各県どころか同じ県に複数クラブあるし視聴率は無理やろうなあ
215風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:08:44.11 ID:ChYbjavW
ID:GGf8Juka
ID:Xqpm+uuK
ID:E/GOmCnN

単発増えたな、援軍きたかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:09:08.19 ID:aE61tpE6
まーた球蹴りジャップが醜態を晒してるのか
217風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:09:26.80 ID:m/6Ho/6s
税リーグはいつになったら人気が出るのか
218 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2013/03/27(水) 13:09:51.08 ID:xD3deCRM
j
219風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:09:54.07 ID:N+OGdK3i
本田って想像以上に終わってたわwww

この2人、同い年の26歳、共に関西出身で所属事務所も同じです

なお年俸はダル9億>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア1億


2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜

2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
220風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:10:05.26 ID:ChYbjavW
>>213

必死張られたら困るんすか?wwwwwwwwwwwwwww

ああアニ豚兼サカ豚のやきうアンチってばれちゃいますねwwwwwww
さーせんwwwwwwwwww
221風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:10:13.22 ID:+hpvu0/6
サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:10:27.57 ID:Tq3Vovhz
2013ワールドベースボールクラシック準決勝・日本×プエルトリコ TBS 03/18(月)8:30 - 148 13.7
大相撲春場所・千秋楽 NHK総合 03/24(日)17:00 - 60 13.5
223風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:11:10.55 ID:ChYbjavW
キルミー放送後に重大発表があるらしい
3 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 11:46:12.74 ID:rOIwN1Dm
重大発表


5巻発売                 ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン
224風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:11:34.68 ID:+79PxGNF
サカ豚逝ったああああああああああああ
225風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:11:43.13 ID:OYOklN8/
サカ豚惨めすぎンゴwww
226風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:11:49.23 ID:jWPhWt7H
前から思ってたけど玉蹴りの視聴率って実に奇妙やね
必ずと言っていいほど関東だけ飛び抜けて高いがそれ以外が低いってパターン
今回も20%越えたの関東だけ
227風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:11:58.80 ID:GGf8Juka
いつ年間視聴率1位取れんだよごみすぽーつw
サッカーに勝てないウンコがw
228風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:12:15.65 ID:ChYbjavW
サッカーヨルダン戦の視聴率wwwwwwwww
149 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 10:34:27.72 ID:rOIwN1Dm
>>128
W杯本戦ではWBCも数字じゃ100パーセント完敗することは目に見えてるので
同じレベルのW杯予選で対抗してるんちゃう?
229風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:12:15.47 ID:DV33WTjy
オージー戦でブーメラン喰らうから辞めておけ
昨日終盤に同点にして決めてたら野球がスポーツ年間視聴率トップ当確だっただけに悲しい
230風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:12:15.47 ID:OnkfKemF
>>184
そらWBCとW杯じゃ価値が違うでしょ
あのメッシですらW杯のトロフィーを掲げられるなら全ての富を捨ててもいいって言ってるぐらいだし、今やオリンピックを超え世界最大のスポーツイベント
231風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:12:23.29 ID:VP1dyJTY
>>213
アニ豚、お茶!wwwwwwwwwwwwwww
232風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:04.33 ID:u3AdfiDR
>>23
ホークスのおかげや
はよ開幕してほC
233風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:15.12 ID:zBWh7cz8
>>198
やべっちって関西で高いなぁ
234風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:19.20 ID:AsNPQtn3
また、醜い争いをしているのか、蔑むことしかできない池沼は死ね(直球)
235風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:22.52 ID:jS4SLCyG
焼きサカ視豚の醜い煽りあい
236風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:24.51 ID:sOJOADwq
サカ豚は試合中に上半身裸になって発狂する土人
バス囲い込みとか北朝鮮と同レベル
日本の震災をお祝いしますとか川島フクシマもサカ豚
237風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:37.48 ID:ChYbjavW
サッカーヨルダン戦の視聴率wwwwwwwww
245 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 11:12:56.66 ID:rOIwN1Dm
>>231
昨年のオージー戦はアウェーで35.1%だからホームでゴールデンなら40超えありえるかもな
238風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:38.35 ID:BpiEuKkr
視豚もWBCの時分割がー分割がー言ってたけどサッカーも分割じゃねえかw
239風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:13:41.35 ID:2o+HundV
野球日本代表>>>>サッカー日本代表
プロ野球>>>>税リーグ
高校野球>>>>高校サッカー


何一つ野球に勝てるものがないサッカー(笑)
240風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:14:11.52 ID:OnkfKemF
ちなみにW杯決勝までいこうものなら視聴率は70%を超える模様
241風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:14:23.91 ID:zBWh7cz8
>>219
関西出身というより二人とも大阪出身やん、大阪人。東京の人はなにしてるの?
242風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:14:24.97 ID:ChYbjavW
必死貼って暴いたらレスが止まったwwwwwwwwwwwwww


効いてる効いてる(大爆笑)
243風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:14:30.02 ID:ywlpO1lr
中継って10時56分からなの?
そうだったら分割すれば30超えるとか言ってるんやろなぁ
244風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:04.90 ID:rOIwN1Dm
>>220
このスレでワイのアニメレス貼るなんてまったく無関係で煽ってる以外考えられないわな
あとワイは今のとこサッカーとアニメのコメしかしてないけどサカ豚でもないし
野球アンチだとは一言も言ってないぞ
ワイは普通に野球もサッカーも好きな野球ファン&サッカーファンや
お前みたいなどっちかを贔屓して対立煽りするようなクズニートじゃないんでね
勝手に決め付けないでくれる?
245風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:04.95 ID:KDoAxEr+
サッカー見てる奴ってどうせ優勝できないのにW杯見てて面白いの?
246風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:06.26 ID:Vq2tQIhh
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ

◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 日本×デンマーク
247風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:16.70 ID:/CXEVq1j
サッカーは世界で一番普及してる=中国語は母国語として世界で一番使われてる



サカ豚脳内=中華思想
248風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:25.60 ID:sFqpiw4O
トップメジャーリーガーの給料とトップサッカープレイヤーの給与やったらどっちが高いん?
やっぱサッカーか
249風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:29.92 ID:4gQugUDi
サカ豚憤死で飯ウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:52.61 ID:Jnb4W7sZ
ヨルダンとかいうマイナー国でのアウェー戦だからしゃーない
251風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:15:53.49 ID:ChYbjavW
>>244

みなさん
これが中立豚ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:16:34.55 ID:+Ls+kOBz
253風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:16:38.68 ID:44brMVRl
次のホーム豪州戦の視聴率に今からビビりまくってるなんJ民ワロタ
254風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:16:50.96 ID:ChYbjavW
サッカーヨルダン戦の視聴率wwwwwwwww
149 :風吹けば名無し[]:2013/03/27(水) 10:34:27.72 ID:rOIwN1Dm
>>128
W杯本戦ではWBCも数字じゃ100パーセント完敗することは目に見えてるので
同じレベルのW杯予選で対抗してるんちゃう?

やきうファンがこんなレスしますかねえwwwwwwwwww
255風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:16:58.90 ID:N+OGdK3i
ニュース>>>>>>開幕戦(1番人気の浦和 vs. J1王者)

Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
▽2013Jリーグ開幕戦!
▽連覇を狙う王者広島 ▽大型補強の浦和 ▽優勝候補が初戦で対決!
▽全国各地の開幕戦情報も!

*4.5% 2013年03月02日(土) 13:55-14:55 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」前半
*5.0% 2013年03月02日(土) 14:55-14:58 NHK ニュース
*4.2% 2013年03月02日(土) 14:58-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」後半
256風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:17:01.43 ID:ov/l/POw
ワールドカップ出場かかっててこれか
情けない
257風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:17:24.91 ID:+79PxGNF
サカ豚必死wwwww
258風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:17:29.27 ID:n+5ieCwf
昨日のは予選だろ
本大会と比較したら負けるだろ

やきう脳アホばっかりだなwwww
259風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:17:52.94 ID:ChYbjavW
アニメレスが相当効いてるんやな

効いてるwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwww
260風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:18:02.09 ID:UZrHDnIH
勝った負けたって
サッカー日本代表と野球日本代表で喧嘩でもすればええんちゃう?
261風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:18:26.83 ID:HTo6Kvg7
これだけ大金かかって最終盤で25じゃやる意味あるの?
wbcのブラジル戦くらいだぞw
262風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:18:47.53 ID:Tokxm9jY
>>233
関西じゃ阪神大正義だからね
サッカー扱う番組がそれくらいしかないのよ
263風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:06.71 ID:Vvlmo1ox
  サッカーファン「こ、この試合は本田が出ていないし(震え声」
→実はこの試合の前日にNHKで午後7時半から約1時間、その本田の特集番組が放送されていた。
→その視聴率も判明したわけだがその数字が・・・


(03/25月)
*9.0% 19:30-20:43 NHK プロフェッショナル仕事の流儀SP・さらなる進化へ本田圭佑・500日の記録
264風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:16.35 ID:sB65hiCU
本大会と予選比べられてもなぁ・・・
265風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:24.01 ID:ChYbjavW
ID:rOIwN1Dm

これほど分かりやすい中立豚はいない
サッカー叩きスレにしか出現しない中立豚の正体がわかるなwww
266風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:28.61 ID:thfBlcBq
>>260
80sどころか75sもないような連中だろ
267風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:35.76 ID:TBiCSkwE
国民は野球しか望んでいない
貧困層の球蹴りは滅びた方がええやろ
268風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:41.52 ID:zBWh7cz8
>>262
よく考えると虎バンが入ってない。休みだったか。記憶がないわ
269風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:19:44.83 ID:4gQugUDi
>>255
ニュースの方が数字取れてて
草不回避wwwwwwwwww
270風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:20:04.47 ID:uxfPTl9z
サッカーって本気でオワコンになりかけてるんだな
271風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:20:23.20 ID:SH8Zaorz
サカ豚を軽蔑してるだけであってサッカーが嫌いなわけではない
ので普通にみる
272風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:02.28 ID:TBiCSkwE
>>271
おまえみたいのは消えろ
国民は野球しか望んでいねーんだよ
273風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:03.29 ID:pJ49UUKM
Wカップ出場が決まるかもしれない重要な一戦なのに予選なんだからって言い訳するとかwwww
権威も糞もない大会だってはっきりわかんだね
274風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:04.50 ID:44brMVRl
今しかはしゃげないなんJ民www
275風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:19.01 ID:UZrHDnIH
皮肉にマジで返してくるアホに安価付けられたで
276風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:22.01 ID:pRQKScCv
サッカーは人気も実力も終わってるな
277風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:23.87 ID:5H4CFltz
サッカーってただの球蹴り運ゲーだもんな
278風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:23.95 ID:8/+vPn3C
過激なことを言うな
279風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:28.71 ID:u3AdfiDR
>>263
でも単体でそんだけとれたらええやん
月9より高いし
280風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:34.33 ID:n+5ieCwf
WBCがイマイチ盛り上がらなかったからって
イライラすんなよ

やき豚
281風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:40.55 ID:rOIwN1Dm
>>265
まだ貼るのか?クズ
こんなとこでワイのレス晒してもしょうがないだろ
性根腐ってるニートだからといって昼間から書き込んでないでハロワにでも行って来い
282風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:51.51 ID:ISzOSdo6
ID:ChYbjavW
お前は何で
ゆー ◆z0/5AGVf9Uってコテハン外してんの?
283風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:21:55.41 ID:Iw20NgEc
>>272
キモイ
284風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:22:06.16 ID:dyFZLSL4
サッカーが盛り返すにはW杯連覇くらいせなあかんやろ
285風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:22:18.67 ID:AEwDXiyz
試合始まった瞬間寝てもうたわ、負けたんなら見ればよかったで〜
286風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:22:21.44 ID:bWgkanTt
問題はJリーグ(爆)だろ
287風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:22:55.78 ID:UZrHDnIH
ゆー君は頭の中身が残念やからな
君の大嫌いなサカ豚と同じ事してるって気付いてないんちゃう?
288風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:04.03 ID:ChYbjavW
>>281
やきう擁護しないの?
やきう好きなんやろ
早く擁護しろよwwwwww
289風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:07.91 ID:OnkfKemF
はぁ勝手に言っとけよ
そこまで言うなら本戦や次の試合で負けた時はどう言い訳するか楽しみです
290風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:09.66 ID:sOJOADwq
視聴率で高校野球にすら負ける税リーグwwwwwwwww
291風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:10.34 ID:SH8Zaorz
>>272
別にいいやん
野球は年間60試合は見るけど、サッカーは四試合くらいや
292風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:32.75 ID:HTo6Kvg7
野球がある国はほとんど代表以外は野球を見ることを選べる
そういうことだ
293風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:39.66 ID:E/GOmCnN
普段サッカー見る層はBSNHKで見てるという事実。


焼き豚よ。なんか反論してみろやw
294風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:23:48.85 ID:pJ49UUKM
そりゃ1つのボールコロコロしてピッピープップーイエーイの競技なんて不人気で当然
295風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:24:01.56 ID:RyOIba8l
逆境をはねかえして勇敢に戦う野球日本代表
アルバイト感覚で雑魚と戦い惨敗するサッカー日本代表

国民がどっちを支持するかは明白やね
296風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:24:35.87 ID:rOIwN1Dm
>>288
野球好きだよ!お前みたいなキチガイ焼き豚は大嫌いだよ
ちなみに同様にキチガイサカ豚も大嫌いや
297風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:24:43.11 ID:44brMVRl
W B C 決 勝 地 上 波 無 し

野球世界一を決める筈の決勝が放送ないって結局何の意味があった大会なんですかね…
298風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:06.14 ID:Hojuz2xl
焼き豚ブヒブヒでワロタwwwwwwwww
299風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:07.49 ID:QvIGHw3D
野球日本代表 30%
球蹴り日本代表 25%
野球日本シリーズ 20%
サッカー天皇杯 5%
300風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:20.62 ID:nHPK3ojM
野球34%  5時間(CMあり)

サッカー25%  2時間(CM15分はカウントなし)

圧倒的やきう勝利
301風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:24.78 ID:6uJOevZU
劇団玉蹴りなんてこんなもんだろ
302風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:31.54 ID:UZrHDnIH
ほんとお前ら韓国人みたいやな
日頃韓国人叩いてるんやったら少しは成長してみたらどうや
303風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:40.78 ID:u3AdfiDR
>>286
Jリーグは触れたらあかん
発狂すらできないレベルの酷さやから
304風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:40.85 ID:JH6KnMQ+
昨日見てたけど
PK外してアナがアーッ!て裏返った声出したとこしか面白く無かったわ
305風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:41.08 ID:ChYbjavW
>>296
ふーん
じゃあ2011の日本Sで鯖破壊に貢献した選手2人はだれ?
306風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:42.41 ID:ERdtmY+/
>>297
そんな意味のない大会の極東予選で34って日本人どんだけ野球好きなのって話w
307風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:50.57 ID:2K0U52PK
試合時間遅らせてこれってほんとみっともない
308風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:25:51.11 ID:pJ49UUKM
焼き豚は野球がマイナーな国に辛勝したぐらいでそんなに嬉しいか?とか言ってたくせに格下のヨルダンに負けちゃうんだもんねwwww
薄っぺらな人間なんだねサカ豚ってwwww
309風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:02.59 ID:h4VRQOyE
顔にペイントして騒ぎたいバカがいるだけだしな。WBCにもそういう連中いて腹立ったわ
310風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:03.34 ID:Xqpm+uuK
ヤキ豚にとって最悪のシナリオに突入wwwwwww

テレ朝にとって最高のシナリオに突入wwwwwww
311風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:12.80 ID:2K0U52PK
>>307
早めたんだった
312風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:16.58 ID:+79PxGNF
低視聴率の上に醜態を晒し続ける球蹴りw
313風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:26.41 ID:83lusaR7
全員国内組で代表組んだらどうなるん?
314風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:37.58 ID:+Ls+kOBz
ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
>「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、
>本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

八百長wwwwwww
315風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:38.00 ID:TBiCSkwE
上流階級層の野球だけあればええんや
なんjで玉蹴り潰していこうぞ!
316風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:53.97 ID:Qvh38bxG
本戦ならともかくアジア予選程度で盛り上がるのは正直恥ずかしい
317風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:56.10 ID:bWgkanTt
>>302
諸悪の今月は韓国人育成Jリーグだろ、サポーターもそっち系の奴等ばかりじゃん
318風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:26:59.74 ID:n+5ieCwf
予選と比較wwwwwwwwww




さすがやきう脳
319風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:09.98 ID:HTo6Kvg7
世界のサッカーのわりに毎度日本の放送時間のいいなりになるよな
320風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:10.96 ID:2K0U52PK
>>309
WBCでおーにっぽーは腹が立った
321風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:19.24 ID:tIZDevxT
サカ豚冷えてるか〜?
322風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:41.55 ID:E/GOmCnN
293に対する論理的な反論まだー?
323風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:42.37 ID:ChYbjavW
おらおらやきう好きなのにわからんのかwwwwwwwwwwwwwww
324風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:27:44.94 ID:mIIrxRoF
なんでここって野球ageサッカーsageの風潮なの?
やきう関連スレばっかだし・・・
325風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:03.83 ID:OnkfKemF
もういいわ勝手に暴れてくれ(笑)
呆れるわ
326風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:06.60 ID:fapI6KBk
レーザーポインターとかサカ豚の民度酷過ぎだろ
327風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:15.37 ID:9dw6wm12
ほんとサッカーって欠陥スポーツだよな
328風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:26.53 ID:dyFZLSL4
サッカー大国って負けたら国民大激怒やん
日本て負けても次の日には知らん顔やしな
所詮その程度のもんよ
329風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:27.33 ID:sOJOADwq
サカ豚は視聴率で高校野球に負ける国内スポーツ税リーグの心配をしろよwwwwwwwww
330風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:31.32 ID:44brMVRl
>>306
それ野球が好きなわけじゃなくて代表選が好きなだけですよね…
あっ、心配せずともサッカーはW杯の日本戦以外も数字出ますんで
331風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:28:46.32 ID:rOIwN1Dm
>>305
知らん。その頃になんJにはいなかった
野球chにいたりしたな
332風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:06.65 ID:n+5ieCwf
西武も身売りしそうだし


やきう人気右肩下がりだな
333風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:19.51 ID:RECkMNQn
サカ豚ちゃんわざわざアウェーまで出張乙やで
334風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:22.87 ID:8u5RDU0S
中立的な視点で見てもWBCのほうがはるかに面白かったな
335風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:26.56 ID:OnkfKemF
病気だから
本戦ではどうせ負けるのがわかってるってのもたる
336風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:32.75 ID:OE1qha76
お前らブーメラン帰ってくるぞ(アドバイス
337風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:29:47.31 ID:cDmX5xD7
またアフィのスレ立てか
自演もしてるんだろうな
338風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:30:18.61 ID:+Ls+kOBz
サッカー八百長が680試合か 欧州警察機関

 欧州警察機関(ユーロポール)は4日、サッカーで八百長が仕組まれた疑いの試合が2008年から11年までの間に、欧州での380試合を含め680試合あると発表した。ロイター通信が報じた。
 ワールドカップ予選や欧州選手権予選、欧州チャンピオンズリーグの試合も含まれ、関与が疑われるのは審判、選手を含めて425人になる。AP通信によると、八百長組織はシンガポールに本拠を置き、800万ユーロ(約10億1600万円)の不正な利益をあげている

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005129070.html
339風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:30:23.74 ID:+79PxGNF
時間帯とかわがまま通すだけ通して相手の要望はガン無視やろ
それでこのザマは世界の笑いもの
340風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:30:26.32 ID:ChYbjavW
341風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:30:26.49 ID:0BPGb2ZV
最近サッカーの裏番組も視聴率上がりだした
嫌われだしたね
342風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:30:31.34 ID:8xgU2gu+
343風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:09.82 ID:m/6Ho/6s
>>335
せやな野球板に来るサカ豚は病気やからしゃーない
344風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:18.64 ID:TBiCSkwE
香川長友のこと話題にしてる奴とかも見たことないしな
野球海外組のダル黒田はみんな話題にしてるが
345風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:23.01 ID:e2PSBDYO
悔しいからって勝手に野球ファンだらけの板に来ておいて焼き豚がー焼き豚がーってwwww
しまいには自分で煽りに来ておいて勝手にしろとか救いようねえこいつらとかだもんなww
サカ豚さん何を一人で発狂してるんですか...w
346風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:37.69 ID:ERdtmY+/
>>314
マシソンじゃねーかwwwww
さっかあ八百長wwwwww
347風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:42.67 ID:OnkfKemF
そもそも日本で開催した日本以外の試合はいくつだったんですか?W杯2002は軒並み日本戦以外も30%を超えて決勝は日本出てないのに60%超えましたが?
まさか放送してない…とか?
348風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:51.38 ID:ChYbjavW
>>331
なあ
やきうchとなんJは同じ鯖なのはしってるか????????www
349風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:31:55.18 ID:2K0U52PK
NHKの番宣で本田がケガしてるって知ったんだけど
350風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:32:07.81 ID:JRaBdOlD
あの時間で25%ってすごすぎるだろ
3000万人があの敗戦を見届けたってことだろ
351風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:32:30.14 ID:YiAIwGhS
さかぁ世界W杯予選     25.0% 瞬間31.0%
野球国内リーグ日本一決定戦 23.3% 瞬間38.8%

さかぁの世界戦って、野球の日本一決定戦並みになってきたよね。
昨年散々野球の日本シリーズが不人気と煽ってきたサカ豚ちゃんたちは
どう言い訳するの?
352風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:32:54.20 ID:bU2oZE/p
4.6% 1/01 天皇杯決勝「鹿島vs清水」
3.6% 2/26 ゼロックス杯「名古屋vs鹿島」
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋vs横浜FM」
3.2% 5/03 Jリーグ「浦和vs横浜FM」
2.7% 6/11 Jリーグ「横浜FMvs柏」
5.5% 10/29 ナビスコ杯「浦和vs鹿島」
2.1% 11/03 Jリーグ「G大阪vs鹿島」
2.2% 11/19 Jリーグ「名古屋vs横浜FM」
1.9% 11/26 Jリーグ「C大阪vs柏」
2.9% 12/03 Jリーグ「柏vs浦和」 ←←←←←←←←←優勝決定戦

1度も6%超えが無い自称大人気競技 優勝決定戦ですら2%台
353風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:33:01.96 ID:+KpUUsR0
予選から参加させられるサッカー(笑)
354風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:33:12.44 ID:OnkfKemF
そもそも日本で開催した日本以外の試合はいくつだったんですか?W杯2002は軒並み日本戦以外も30%を超えて決勝は日本出てないのに60%超えましたが?
まさか放送してない…とか?
355風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:33:14.43 ID:HTo6Kvg7
香川と長友はCMでみるが試合で見たことがない
サッカー選手はこんなのばかり
356風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:33:28.45 ID:ERdtmY+/
>>351
おまえずるいぞ、野球に有利な数字だけ出して

Jリーグの日本一決定戦の数字も出しやがれ!!!
357風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:33:40.97 ID:7VxEaoxK
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
358風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:05.53 ID:TBiCSkwE
玉蹴りは滅びろがなんjの総意や
359風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:11.22 ID:KDoAxEr+
金持ちしかできない名誉あるスポーツ野球

玉一つあったら土人でもできるスポーツサッカーwwwwwww
360風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:16.94 ID:2w258gBN
日本人が関わらない試合では視聴率がめっちゃ低い野球
それって単純にスポーツとしての魅力が乏しいってことやろ
サッカーは日本戦以外でもW杯なら普通に20パーいくからね
361風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:19.65 ID:sOJOADwq
>>352
税リーグは高校野球にすら負けるからな(笑)
362風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:24.89 ID:ChYbjavW
まーた論破してしまった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうchにいたからわからないってwwwwwwww
363風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:25.39 ID:TmG1FK5G
中継の後にとんびがなかったのが最大の敗因やな
364風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:36.53 ID:uQPuqSJY
どうでもいい試合で25%ってすげーな
365風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:39.07 ID:L1QPRqWr
巨人小笠原「こんなスレ立てて喜んでるようだとサカ豚とかわらないぞ」
366風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:45.64 ID:Tq3Vovhz
野球はこれからお通夜だな
367風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:34:57.43 ID:djSk/emL
怒り新党やアメトークのスタッフはサッカーを馬鹿にしすぎ
ざけんな
368風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:35:03.79 ID:SriF+PUL
W杯出場がかかった試合でこれはアカン・・・・
369風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:35:30.37 ID:zBWh7cz8
>>352
東京のチームがないって衝撃やな
370風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:35:51.07 ID:b87OpPnL
>>365
サンキューガッツ
371風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:01.81 ID:0BPGb2ZV
>>367
サッカーってよりサッカーファンをバカにしてる
372風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:07.65 ID:4riSytPC
コピペニキおらんのか
373風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:09.98 ID:rOIwN1Dm
>>348
お前みたいにずっとなんJにいるわけでもないしな
その質問は野球詳しいかということというよりどれだけなんJのことに詳しいかという質問だろ
煽る質問は嫌いだが純粋に野球の質問には答えてやるよ ちなおはD
374風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:10.61 ID:2Kcumevo
>>358
勝手なこと言ってんじゃねえよ
375風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:23.85 ID:E/GOmCnN
293に対する論理的な反論まだー?
376風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:28.22 ID:jDtFGKxy
朝からサカ豚が泣いていて草不可避
377風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:48.46 ID:U/GYy+wy
地区予選じゃねーか
378風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:53.06 ID:8g1Kz6E1
◆◆税さっかぁ(笑)の衰退が止まらない

2009年 税リーグ1部動員数 585万人 → 1012年 536万人(−9%)  ←← (´ε` )

ちなみに

2009年 プロ野球1軍動員数 2240万人 → 1012年 2137万人(−5%)


まぁ、日本人のスポーツ興行離れがひどいという地合いはあるんだが、

■税リーグの衰退ぶりは群を抜いてるなwwwwwwwwwwww
379風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:55.83 ID:fu2T6NUm
>>347
なぜサカ豚は都合が悪くなると10年前のことをもちだすのか
380風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:36:56.64 ID:ChYbjavW
>>373
贔屓チームが日本Sに出てるのにみないってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:37:22.15 ID:n+5ieCwf
WBCは2連覇してもやきう人気は下がったし

今回は優勝できなかったので

今後のやきう人気はかなりヤバイだろうな
382風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:37:37.27 ID:djSk/emL
>>368
アジア予選ぬるま湯になったからしょうがない
弛緩した勝負には人は集まらない
383風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:37:46.38 ID:uD0pOPhC
日 本 は 野 球 の 国
384風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:37:56.19 ID:giMzet3F
視豚みたいなことやめーや
385風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:38:00.76 ID:uQPuqSJY
3試合で1試合引き分けでよくて格上の相手はいない
どうせ出れるだろって試合で25%なんだからええやん
386風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:38:01.28 ID:YiAIwGhS
>>356

敢えて野球に不利な数字を出してみましたw
387風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:38:18.40 ID:Hojuz2xl
アジア枠は減らすべきやろうな
388風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:38:22.32 ID:HTo6Kvg7
日本と韓国とアメリカでないと商売になんないからな
389風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:38:39.74 ID:+Ls+kOBz
            メ   ダ   ル  だ

          メ    ダ     ル   だ

      /'''7   / ̄ ̄ ̄.//''7''7 /'''7'''7  ._/ ̄/_/''7''7  / ̄'/
  /\/ /__  / ./二/ ./ ー'ー' / / /._ /_  __/二'ニ'  /  ./
 _>  __/ ./__,--,  ./    _ノ /i  i./ /  /  / /__/  /_/
/___./      /___..ノ   /__,/  ゝ、__./  /_/  /__/  /___/

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg
390風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:39:02.77 ID:ERdtmY+/
>>373
鯖破壊自体を知らないとしてもそれくらいの出来事があったのはどんな場面か
おはDなら推測でわかるだろw
391風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:39:08.31 ID:ChYbjavW
>>373
日本Sで井端が誰かの腕にボールをぶつけた

だれよ?
392風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:39:24.07 ID:iVcOpy/4
>>375
ワイら野球観るときはCSやBSの有料チャンネル観とるやでw
WBCでもJスポ組はそこそこ居ったんとちゃうか。
393風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:39:31.93 ID:wO7zna+Q
ていうか長友と本田がいないと、昔の日本のようだ
394風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:39:34.64 ID:rOIwN1Dm
>>380
だからなんでそれで見てないってなるんだよ
そのときにはなんJにはいなかったけど普通に試合見てたぞ
昨年からここに来たのに2011年のなんJのことなんて知るかよに
395風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:40:19.14 ID:fA6sE3bN
マッマ「野球もサッカーも何が面白いのかサッパリだわ」
396風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:40:32.07 ID:qonnY8wH
アニ豚兼サカ豚とか死ねよ
397風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:41:17.44 ID:O4/5KWXV
加重平均視聴率は18%しかない模様
398風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:41:19.85 ID:OnkfKemF
>>392
W杯もJSPOでやってるぞ。BSでも地上波でもやってる
であの数字だよ
399風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:41:28.90 ID:fu2T6NUm
>>394
おう、さっさと>>391に答えろや
400風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:41:29.66 ID:6zlrIRTW
何で視聴率厨が増えたの?
401風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:02.74 ID:E/GOmCnN
392

WBCってBSも放送してたのか。




すまん知らなかった。
402風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:17.21 ID:YiAIwGhS
>>381

さかぁ世界W杯予選     25.0% 瞬間31.0%
野球国内リーグ日本一決定戦 23.3% 瞬間38.8%


へぇ〜サッカーってベスト16以降人気が上がったの?
税リーグはジリ鈍だし、代表も逆に落ちてるよねw
403風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:26.61 ID:Qvh38bxG
野球も本気を感じさせるアメリカが決勝で出たら注目されるだろうな
サッカーはそういう国が複数あるというだけ
404風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:29.54 ID:2bsHXjkO
日本でサッカーが大人気wとか言ってた連中って韓流大好きな層なんだろうな
405風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:40.17 ID:+Ls+kOBz
*5.6% 2012年7月21日(土) 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
406風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:42:58.00 ID:oqD2kdT1
>>401
JsportsはBSなんですけどねぇ
407風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:43:20.62 ID:5gdZjAv8
サッカー人気ではなく国際試合ならある程度どの競技でも数が取れるという事がわかったからなぁ
408風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:43:26.22 ID:OnkfKemF
>>379
仕方ねーだろ
日本で開催したのがその一回だけなんだから
WBCみたいに毎回日本でやれるわけじゃないんだよ
国歌斉唱に皇太子や総理がくる国家事業なんだよ
WBCはきますか?
日本も立候補してるんだけど落選してんだよ
409風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:43:30.77 ID:rOP13cXh
今考えると、ドーハの悲劇ってすごいよな
410風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:44:03.67 ID:skJhJyeD
おいおい欠陥不人気雑魚球技やきう豚がまたサッカー様に嫉妬してるんか
411風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:44:06.62 ID:mea34Lej
W杯出場可否決定試合
1993/10/28 TX 22:00〜 48.1 イラク×日本
1997/11/16 CX 21:50〜 47.9 イラン×日本
2005/06/08 EX 19:22〜 43.4 北朝鮮×日本  ※タイで無観客
2009/06/06 EX 22:54〜 24.4 ウズベキスタン×日本
2013/06/04 EX 19:??〜  ?  日本×オーストラリア

下がる一方やね
412風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:44:13.17 ID:HTo6Kvg7
>>407
ぶっちゃけwbc人気はサッカーが代表煽ってくれたおかげでもある
あれで代表の価値が異常に上がった
413風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:44:55.49 ID:4RkC9l91
>>400
人が増え始めて、野球の話題が多いから視豚さんが荒らしに
で御覧の有様だよ
414風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:44:59.78 ID:ERdtmY+/
>>411
雪崩を打って下降してるな
サカ豚が発狂するわけだ
415風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:45:11.49 ID:rOIwN1Dm
>>399
そんなんあったっけ?思い出せないわ
なにしろ逆シリーズとチックのバットに文句付けた落合とかは印象に残ってるけど
416風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:45:27.43 ID:djSk/emL
視聴率のシステムが古臭い
多くの世帯で双方向通信できる時代なのにSTBみたいな機械でボタン押してるんやろ
容易にリアルタイムの視聴世帯数出せる時代なのに
417風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:45:32.83 ID:ChYbjavW
おはDなのにわからないwwwwwwwwwwwwwwwww


おせーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:45:35.93 ID:Hojuz2xl
>>411
出場が当然になってきてるんだからそら下がるわ
419風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:45:50.85 ID:IjcuW6Ew
728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/25(月) 00:30:12.63 ID:aJJwvdSp0
ヨルダン戦、予選だけど30%超えちゃうよ?wwww
ヤキウは本戦で30%が限界ww
420風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:07.11 ID:VP1dyJTY
>>415
(今wikiで調べました〜)
「ドヤーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww」
421風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:07.44 ID:OnkfKemF
ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜(日本代表が初めてW杯をVゴールで決めた試合)、マイアミの奇跡
422風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:16.47 ID:skJhJyeD
やき豚「日本サッカーが五輪で韓国に負けて四位と煽った結果wwwwwww」
やき豚「やきうはWBCでプエルトリコに負けて準決敗退だったンゴwwwww」



やき豚あああああああああああwwwwwwwwwwwwww
423風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:30.42 ID:E1AFozwh
負け試合は高いほうが焼き豚としてはありがたい
424風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:35.79 ID:SBr/CYeE
まだやってたのか(驚愕)は
425風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:40.85 ID:ywlpO1lr
>>415
日本シリーズ第七戦9回の場面やで?
優勝が決まる場面なのにみとらんのか(唖然)
426風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:46:54.83 ID:rOP13cXh
昔のほうが予選楽しかったよなぁ
427風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:09.41 ID:dr0hTm45
サカ豚の躍動とフジが特集組んでて嫌な予感してたが
見事に法則発動しちゃったね
428風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:15.34 ID:ERdtmY+/
>>415
もう無理すんなよw
429風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:43.20 ID:ChYbjavW
勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:43.79 ID:+Ls+kOBz
>>421
センスがない
431風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:50.12 ID:OnkfKemF
ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜(日本代表が初めてW杯をVゴールで決めた試合)、マイアミの奇跡
432風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:50.99 ID:ywlpO1lr
>>426
今は通るのが当たり前みたいになってしまったしね
残当
433風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:47:55.31 ID:6ur6lXyG
そらぁ所詮Jリーグの集まりよ
434風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:03.60 ID:nHPK3ojM
さっかあwwwwwwwwwwww
435風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:04.97 ID:1Fz4iHAI
>>409
Jリーグが発足して初のワールドカップ最終予選
出てる選手はみんな知ってる状態やし条件やら試合やらが最終戦までもつれたしなあ
436風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:10.87 ID:djSk/emL
サッカーはまず八百長の膿を出すべき
FIFAが八百長の総本山じゃなければ出来るはず
437風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:18.22 ID:zEbfnAHH
で、税リーグはそろそろ開幕か?
438風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:19.55 ID:iVcOpy/4
まあ視豚と代表厨だけ消えてくれりゃええんやけどなあw
ワイら野球ファンだけどなくサッカーファンも迷惑しとるやろ
439風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:22.07 ID:Tq3Vovhz
■南アフリカW杯最終予選
2008/09/06(土) *8.5% 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」
2008/11/20(木) 10.0% 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」
2009/02/11(水) 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」
2009/03/28(土) 19.4% 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」
2009/06/06(土) 24.4% 22:54-25:20 EX*「ウズベキスタン×日本」
2009/06/10(水) 16.1% 19:20-21:54 EX*「日本×カタール」
2009/06/17(水) 17.3% 19:09-21:54 EX*「オーストラリア×日本」
440風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:42.61 ID:kxG4nT3Y
もうあきらめようサカ君
441風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:46.25 ID:eIGsCj+p
やっぱ中立豚ってクソだわ
442風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:56.76 ID:1ThbMpUB
出るのが当たり前みたいなレベルになっちゃったせいで、率が伸び悩む可能性はまああるよね
別に視聴率がそこまで大切なもんだとは思わんのだけども
443風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:48:58.31 ID:skJhJyeD
世界の競技人口の半分を占めてる日本やきうwwwwwwwwww
やき豚「日本やきうは世界一い!ブヒッ」


やき豚の体を張ったブーメランンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwww
444風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:12.48 ID:on2VGgZV
>>359
WBCのベスト4って日本以外土人国しかおらんやん
445風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:16.46 ID:OnkfKemF
特にジョホールバルの歓喜は凄かった
岡野が外しまくったが。中田が頑張ってくれた
日本代表悲願のW杯出場だった
446風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:19.61 ID:+mtJR/BT
女子サッカーの視聴率一桁祭りの次はこれかよwwwwwwwwwwwwww
447風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:29.93 ID:E/GOmCnN
411

ウズベク戦って24しかなかったのかよww
次のOZ戦で確実に超えるわw

・ゴールデン
・ホーム
・本田、長友の主力復活
・アジアではライバルのオーストラリア戦
・勝てばW杯

これはもらったな。
448風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:37.29 ID:ccsbBRkE
にわかすげー嫌うくせににわかの取り合いっていうね
449風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:41.28 ID:ywlpO1lr
>>438
せやせや
なんjはほぼサカ豚しかおらんけど、純粋なサッカーファンもいるかもしれん
450風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:55.78 ID:rdXDl+SR
ここで決まって欲しかったな
次はゴールデンになるし長友も本田も戻るから多分WBCの数字抜かれる
451風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:56.09 ID:5gdZjAv8
>>444
日本に生まれただけで何もしてないのにでかい顔できて良かったな
452風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:49:56.84 ID:83lusaR7
てか予選長すぎるだろ
453風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:05.82 ID:oqD2kdT1
>>439
日本代表ってW杯予選みたいな公式戦では
豪州、カタール、ウズベキスタンとかそこら辺とやってるだけだな
WBCの韓国キューバみたい
454風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:26.54 ID:ywlpO1lr
>>359
金持ちしか出来ないってなんかなぁ
455風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:29.24 ID:rOIwN1Dm
>>425
すまんな。覚えてないな
いかんのか?
456風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:29.75 ID:djSk/emL
ザッケローニが地味
トルシエとか岡田やオシムみたいな方が盛り上がる
457風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:34.01 ID:GgZbXpMK
代表も野球の方が上なのか
まあ前からわかってたことだけど
458風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:50:44.00 ID:FHAcJo5q
九州13%

もうやる気ねえな
459風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:51:00.81 ID:+Ls+kOBz
2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜
2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
460風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:51:24.45 ID:wgZ9h88u
まぁ今回ではっきりしたのは、サッカーは若者が見てるもの。
野球は中年がみてるもの。それがはっきりした。
会社でもおっさんはWBCの話題してるが若者は結果は知ってるが
試合は見てない人がほとんどだった。逆にサッカーはワールドカップ
本戦の日本の試合以外はおっさんは興味ない感じ。
461風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:51:36.91 ID:HTo6Kvg7
たった3回のwbcに肉薄されている事実
462風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:51:48.93 ID:ERdtmY+/
>>458
九州は大分で揉めたりとかサッカーに悪いイメージがあるから余計低いな
463風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:51:54.43 ID:Qvh38bxG
「オーストラリアがアジア」
既にそこがサッカー的八百長体質
それを世界的に容認する体質がサッカー界
464風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:03.77 ID:dZ2vXIvS
なんJって昔はスポーツならなんでもオッケーみたいなスタンスやったのになぁ
いつからこうなったんやろ
465風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:10.70 ID:skJhJyeD
ゴールデン放送キューバ戦に視聴率で圧勝wwwwwwwwwww
予選に負ける欠陥不人気雑魚球技やきうWBCンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwww


やき豚「な、なでしこには勝ってるから(ウンコバアアック」
466風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:17.07 ID:I3eo9Ui+
プロレスに付き合ってあげると
八百長が常態化してるのに、なんらルールで八百長がしにくいようにしないのは欠陥とちゃうかな?
467風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:19.82 ID:U/GYy+wy
土の上でやる野球

芝生の上でやるサッカー

だから野球は土人とか言われるのか?
468風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:20.70 ID:6f1UTp/W
>>450
ワイはサカ豚とか視豚嫌いやけど
そんな風な見方をし始めたら終わりやと思う
WBC中に巨人選手がエラーや凡退しろと願うアンチぐらい醜い
469風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:36.34 ID:fmUCWvG/
サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・13万7327人対象

・国内リーグ・海外リーグ・代表戦まで幅広く観る:9.4%
・Jリーグ・なでしこリーグを観ることが多い:5.9%
・海外リーグを観ることが多い:2.6%
・学生の試合を観ることが多い:0.7%
・日本代表の試合だけ観る:26.9%
・スポーツニュースでチェックする程度:21.1%
・サッカーは観ない:29%
・この中にはない:4.5%
470風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:52:47.06 ID:+Ls+kOBz
>>460
社会人wwwwww
471風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:03.72 ID:WE9Y3F1U
サッカーって前半終わってもゴール入らないと飽きる
ようスタジアムで観戦できるわ
472風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:17.37 ID:skJhJyeD
まーたワイが欠陥不人気雑魚球技やきう豚を論破してしまったのか


残当
473風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:27.99 ID:5gdZjAv8
>>460
お前にとって世界の全ては会社で決まるのかよw
サンプル少なすぎだろ
474風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:35.76 ID:FHAcJo5q
>>450
これは負け組思考だなあ

野球ファンならどーんと構えて欲しいんだが
475風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:51.37 ID:+Ls+kOBz
476風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:53:54.18 ID:rOP13cXh
>>432
トルシエの頃までは夢中で観てたが、ジーコになってから冷めてしまった
オシムで一時期復帰したが

今は、どうせ観なくても突破するだろうしさ
欧州予選のほうがみたいわw
477風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:54:22.04 ID:ApB/dbki
次のオージー戦、ホームでゴールデンタイムだろ?

40%超えるぞ
478風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:54:22.48 ID:ChYbjavW
>>455

無理すんなよ
サッカーファン、アニオタ、やきう嫌いって皆わかってるでwww
479風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:54:27.89 ID:fmUCWvG/
サッカーってもはやオッサンしか見てないんだよね
480風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:54:28.77 ID:6ur6lXyG
>>460
ワロタ
481風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:54:43.29 ID:5gdZjAv8
野球の視聴率が勝とうがサッカーが勝とうがなんか関係あるの?
特に俺らお前らに?
別にどっちだっていいだろ?
ファンの人間としてのレベルが上がるわけでも無いぞ
482風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:13.17 ID:skJhJyeD
やき豚イライラでワロタwwwwwwwww
深夜の予選に完敗のWBCwwwwwwwwwwww


やきブヒーン(笑)
483風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:27.70 ID:6f1UTp/W
>>472
野球好きが野球実況の為に作った語彙や表現で野球好きを煽るとか
盗人根性甚だしいね

アニ豚とやってる事が同じじゃないか、壊れるなぁ
484風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:37.17 ID:OnkfKemF
次はフジだから煽りに煽ってくるぞ
今までの低迷を取り返せる最大のチャンスだからな
フジはその後のコンフェデ杯も持ってる
ちなみにフジが日本開催W杯の日本対ロシア戦のくじが当たった時はお祭り騒ぎで臨時収入をくれたらしい
485風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:37.38 ID:kX1oiPFF
さすが不人気サッカーwwwww
これが現実なんですよwwwwwww
486風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:41.90 ID:4RkC9l91
>>469
今後スポーツ全体が縮小化していきそうな感じやね、野球もそんな感じな気がする

もっと贔屓球団の試合をネットやらで手軽に見れるようにして、野球が目に触れる機会が増えるようにならんかなぁ
487風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:55:59.85 ID:2r2j6Jjm
所詮予選やろ
488風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:56:16.59 ID:FHAcJo5q
>>481
バカはそこから抜けれないんだよな
489風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:56:26.89 ID:ywlpO1lr
>>481
昔はサカ豚が一方的に視聴率視聴率言ってたけど、最近は野球主導やね
焼豚呼ばわりも仕方ないのかもしれん
490風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:56:33.33 ID:p8wOGS4W
日本代表「侍ジャパン」と台湾の試合が同日に東京ドームで行われ、
テレビ朝日系瞬間最高は午後11時43、44分の2時点でそれぞれ43.0%
http://mantan-web.jp/2013/03/11/20130311dog00m200003000c.html

日本がヨルダンに1-2で破れてW杯出場が持ち越しとなった中継番組
テレビ朝日系瞬間最高は午後11時24分と同31分に記録した31.0%だった。
http://mantan-web.jp/2013/03/27/20130327dog00m200002000c.html
491風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:02.16 ID:dQcDOZB6
たかが視聴率の話で何でこんなに荒れてるの?
492風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:06.47 ID:x7enZ/Wc
本田出たら見るわ
おらんとくっそつまらんし
493風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:08.66 ID:skJhJyeD
やき豚「やきうは世界で大人気!ブヒッブヒッ」
→五輪から除外


やき豚あああああああwwwwwwwwww
494風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:17.10 ID:+Ls+kOBz
>>484
オワコン同士お似合いだね
495風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:39.16 ID:GzXhTpdW
平日の朝に平均20パー取ったWBC日本プエルトリコ戦wwwwやっぱやきう凄いわ
496風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:57:55.42 ID:rOIwN1Dm
>>478
お前が典型的焼き豚、というより野球原理主義だとわかった
ワイが偶然出された問題に答えられなかったからと言って野球アンチと決め込むな
サッカー好きな奴が全員野球アンチになってもらいたいのかクズ?
497風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:58:10.76 ID:YiAIwGhS
で?

さかぁ世界W杯予選     25.0% 瞬間31.0%
野球国内リーグ日本一決定戦 23.3% 瞬間38.8%

さかぁの世界戦って、野球の日本一決定戦並みになってきたよね。
昨年散々野球の日本シリーズが不人気と煽ってきたサカ豚ちゃんたちは
どう言い訳するの?
498風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:58:20.54 ID:+Ls+kOBz
日本代表の経験もある元Jリーガー山田隆裕さん(マリノスやベガルタで活躍)の話(要約)
「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
Jリーガーの場合、年俸1億と言ったら勝利給と出場給が入った額なんです。つまり全試合に出場して全試合に勝ったら
1億円をあげますよといのがJリーガーの年俸1億なんです。基本の年俸は5千万ぐらいで後の5千万は勝利給と出場給です。
しかし全試合勝利するなんていうのは当然無理だし、何かあれば試合にも出られない。だから貰える金額がどんどん減っていくんです」
2012年12月13日放送、テレビ東京「暴露ナイト」より
499風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:58:31.63 ID:iVcOpy/4
>>481
せやな。
視聴率なんかの前時代的指標で勝とうがどうでもいいことやなあ。
まあ今まで散々視豚の阿呆が煽ってた事に対する意趣返しなのは分からん事もないやけど
500風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:58:33.08 ID:ChYbjavW
>>489
その前にサカ豚がなんJに視聴率云々で煽りまくってきたからしゃーない
501風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:58:36.63 ID:ywlpO1lr
>>496
おはDならにしり
502風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:05.14 ID:uwFPrwTi
なお税リーグは今年もプラネタリウムに負ける模様
503風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:19.30 ID:8g1Kz6E1
>>460
ジャリどもは知恵がついてくるにしたがってさっかぁから離れるのだよw
<年棒比較>
プロ野球 http://baseball-data.com/ranking-salary/all/
さっかぁ(笑) http://matome.naver.jp/odai/2136092884334301401?&page=3
何と!!!プロ野球では1位の岩瀬は4億5000万円
49位タイの栗原、金子が1億6000万円
さっかぁでは、1位の闘莉王が1億6000万円 (笑)
税の安給料はすごいとしか言い様がない
504風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:19.61 ID:OnkfKemF
地味に焼き豚もけっこう詳しいな
まぁサカ豚も野球に詳しいし
何だかんだ言ってけっこう見てるんだよな
505風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:27.32 ID:ywlpO1lr
>>500
やられたらやり返すってまんまあれやで
506風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:32.55 ID:9B7lm9pe
視聴率なんてどうでもいいけど視豚の連中がコピペでうざかったから仕返しでやっとけ
507風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:49.75 ID:ChYbjavW
>>496
中日には他の球団のPにはない球を投げるPがいるけど誰よ?
508風吹けば名無し:2013/03/27(水) 13:59:52.98 ID:EBeJdcMZ
やっぱり日本人なら野球やね
509風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:07.36 ID:skJhJyeD
やき豚「やきうは金持ちのスポーツだから人気でない(震え声)」
ワイ「じゃあテニスが世界で大人気な理由教えろよ」


やき豚「(ワイの劣化脳じゃ答えられへん!)」
510風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:25.72 ID:6f1UTp/W
争いは同レベルの間でしか発生しないってホンマやなあ・・・
511風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:35.05 ID:ERdtmY+/
>>496
偶然てw
見てたんならわかるやろw
512風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:37.98 ID:E/GOmCnN
次のOZ戦で壮大なブーメラン来るけど、

野球のブーメランは4年後?それともプレミアなんちゃらとかいうサッカーのパクリ大会?




こっちは来年にW杯の本選も控えてるからw
513風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:46.96 ID:x7enZ/Wc
大体サッカースレ立ちまくりでうざかったし駆逐して、どうぞ
514風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:50.39 ID:Vvlmo1ox
九州での視聴率が13.5%w 
関東の約半分じゃないか。
九州だけ裏番組で特別な番組でもやっていたのか?


日本対ヨルダン戦の視聴率は、関東地区で25・0%、中部地区で21・1%、関西地区で19・8%、九州地区で13・5%
http://www.asahi.com/sports/update/0327/TKY201303270104.html
515風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:00:56.91 ID:ywlpO1lr
>>496
おはDなら自チームの出てた2011日シリ位覚えてて欲しかった
ものすごく熱かったやん…
516風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:01:04.73 ID:rOIwN1Dm
>>507
岩田の魔球か?
517風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:01:19.59 ID:pSm2vA/4
あれだけ異常なゴリ押し報道してたくせに野球に負けたのか
518風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:01:49.26 ID:skJhJyeD
低脳やき豚ってブーメラン以外芸ないのかよ

飽きるわ


豚の泣き真似でもしとけやああああああwwwwwwwwww
519風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:02:22.21 ID:vAGht80J
サカブタ憤死wwwwwwwwwww
520風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:02:32.23 ID:ChYbjavW
ああ
簡単すぎたか

ワイおはDじゃなくてわからんから
誰かファンじゃなきゃ分からない問題だしてくれ
521風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:03:01.48 ID:FHAcJo5q
去年のタジキスタン戦
関東20% 九州17%

今回のヨルダン戦
関東25% 九州13%

昨日はTwitterがあんま盛り上がってなかったから、
おかしいなと思ってたんだ
522風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:03:22.95 ID:0uAnTC5a
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

W杯出場逃すわ視聴率はボロボロだわで泣きっ面に蜂wwwwwwwwwwwwwwwwww
523風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:03:33.30 ID:x7enZ/Wc
そういえば岩田ってローテ入りしてないんか?
524風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:03:48.86 ID:skJhJyeD
やき豚「日本でやきうは大人気...(白目)」

なお欠陥不人気雑魚球技やきうな模様
525風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:03:51.61 ID:JoydOLbL
これらの書き込みがサッカーは知能が落ちるという証拠
526風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:04:04.41 ID:rAJuffY3
駒野っていったいなんなん?
いつまで代表におるんや?
527風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:04:06.44 ID:kMlbdazo
サカ豚いわく罰ゲーム大会(WBC)に自称世界最高のスポーツの祭典(W杯)出場をかけた大一番が負けるとは・・・
528風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:04:27.30 ID:tPnVX+4Y
おいサカ豚

じじぃ臭い煽りをなんJに持ち込むんじゃねえよ
529風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:04:44.12 ID:ERdtmY+/
>>521
九州はソフバン正義、トリニータ悪役なんだよ
530風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:04:53.26 ID:cFnXydyG
さすがに予選と準決勝を比較するのは侍JAPANに失礼
531風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:19.33 ID:skJhJyeD
やきうが深夜にプエルトリコと試合して30%超えると思ってるやつンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwww




や き 豚 窒 息 死
532風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:26.12 ID:CVIrt4xc
ウホホ?
533風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:35.29 ID:xM2WOlVY
クッソレベルの低い予選
全く面白くない
534風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:50.93 ID:rOIwN1Dm
>>515
すまんな
あの試合は3-0になったときにテレビ消してしまったのを覚えてる
用事があった・・・
535風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:56.19 ID:hcPxlWu9
>>521
九州は高校サッカー競合校が多いわりにはサッカーに無関心なんだな
536風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:05:57.67 ID:CSy5aTEl
ぼく「野球もサッカーも好きだけどサカ豚は嫌いです」
537風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:06:04.56 ID:u+KyuL2i
野球との比較はどうでもいいけど、W杯出場がかかった試合で比較すると明らかに落ち目だね。
538風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:06:30.77 ID:ZSCsQcdA
サカ豚「日本は既にサッカー強豪国(キリッ」

実態はFIFAランク90位のヨルダンに負ける弱小国でしたwwwwwww
539風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:06:32.85 ID:0uAnTC5a
ヨルダンとか言う無名雑魚チームに負けるサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ワwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:10.98 ID:Qvh38bxG
福岡は客が入らなかったとはいえWBC開催した効果が残ってたんでしょ
541風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:22.33 ID:dZ2vXIvS
>>527
実際WBCって罰ゲームに近いやろ
アメリカはベスメンじゃないしシーズン開幕前にピーク合わさなあかんし
今まで2連覇してるのもあって負けたらものすごい叩かれるし
542風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:24.19 ID:4YfYLwnq
ヨルダンに完敗wwwww
あげくのはてにはレーザーのせいにするとかwwww
下手くそなだけだろーがwww
543風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:29.70 ID:ERdtmY+/
>>534
>>394
そのときにはなんJにはいなかったけど普通に試合見てたぞ

くるしい、くるしいなあ・・・
544風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:41.80 ID:zdrhYETJ
>>521
九州人はつまらんものはつまらんで切り捨てるところあるからな
翌日の話題に困るからとかこれから面白くなるかもしれないと
いじましく見続けるタイプは少ない
545風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:45.47 ID:tPnVX+4Y
イチローもダルもいないWBCなんちゃって世界大会にも

視聴率で負けてサカ豚ジジィは立場ねーよなw
546風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:07:48.76 ID:+0WeOR7R
サカ豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
547風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:10.09 ID:HTo6Kvg7
wc予選も選手には罰ゲームだろ
ただブランドあるからそういう雰囲気にならないだけで
548風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:29.55 ID:7WTIplE4
BS1で10%ある
549風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:33.61 ID:6l0ZpJSs
90位に負けたらいかんでしょwww
550風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:49.20 ID:skJhJyeD
やき豚ビクビクでワロタwwwwwwwww


自称世界一の日本やきうwwwwwwwwwww
プエルトリコに完敗wwwwwwwwwwwww
551風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:51.62 ID:6m6u0rRH
>>411
おいおい落ち目にも程があるだろ・・・
552風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:08:59.34 ID:rOIwN1Dm
>>543
>普通に試合見てた

すべての試合をフルでみてないといかんのか?
お前らニートみたいに暇じゃないんだぞ
553風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:09:11.49 ID:bhGwFu5G
楽勝ムード漂わせたテレ朝の失敗やろ
それだと見る人減るって
ほとんどの視聴者はちょっと苦労して勝てるくらいを見たい
554風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:09:38.31 ID:Y4XUBM3j
昨日の深夜から必死なサカ豚ワロタww

ID:kyTrhM2B0
http://hissi.org/read.php/tv/20130327/a3lUcmhNMkIw.html


サカ豚のオッサン哀れすぎwwwwwwwwwwww
555風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:09:49.66 ID:ChYbjavW
>>543
あっ(察し)
556風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:09:54.41 ID:ERdtmY+/
>>552
逆切れしてないで楽になれよ
野球なんか見てないんだろwww
557風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:10:11.14 ID:2q1wkP4S
昨日のあれか
あれ負けたから本戦出場が危ぶまれる、とかそういうことはないんやんな?
558風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:10:23.94 ID:+ckwNQAm
普段ワールドカップと日本のプロ野球を比較してるのに予選と本戦を比べたらアカンのな
どうせ本戦の盛り上がりはWBCの比じゃないんだろうから堂々としてりゃええのに
559風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:10:36.71 ID:ywlpO1lr
>>552
試合見なくてもいいけど結果くらい聞かないか?
生じゃないから印象は薄れてまうけど
560風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:10:39.96 ID:RL12RjVX
Wカップ出場決まる試合でこれはアレやな
561風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:10:49.02 ID:tPnVX+4Y
サカ豚先輩、30ぱー逝くんじゃなかっスか?wwwww
562風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:11:22.50 ID:6l0ZpJSs
>>514
西に行くほど盛り下がり
563風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:11:27.19 ID:jWPhWt7H
>>464
なんでもオッケーの意味を勘違いして付け上がったサカ豚さんサイドに責任がある
まあ要するに一緒やアニ豚と
564風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:11:28.56 ID:djSk/emL
トンキンって、他の地域と視聴率の出方が違うよな
565風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:11:45.81 ID:Lgvuz3mX
さっかー不人気だから仕方ないよな
566風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:11:56.86 ID:FHAcJo5q
中部地区
去年の巨人-中日CS 28%

今年の日本-ヨルダン 20%

ナショナリズム完敗
567風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:12:00.82 ID:TqZsxSDK
サッカーとかバスケとか何故かおもんないねん
野球とかテニスとか、道具使うのばっか見とる
568風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:12:17.47 ID:ChYbjavW
つか夜9時半ころから用事っておかしくね?????????????WWWWWWWW
569風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:12:25.61 ID:Hb92CLPj
ヨルダン監督:「キックオフ時刻は日本の要望」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。

「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望していたのだが、
日本側が17時を望んでいた。日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。それでも、我々は勝利することができた」
570風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:12:52.34 ID:dZ2vXIvS
>>563
せやな
サカ豚はどっから流れて来たんやろか
単純に野球とサッカー両方好きなワイとしては複雑な気持ちや
571風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:12:56.71 ID:Z2bUNmMx
しかしやっぱりファンは渋谷で暴徒化したねぇ〜

相変わらずスポーツバーみたいな所でバカ面さらしながら見てるし・・
サッカーファンって頭悪いのかな?
572風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:14:01.39 ID:zcXMwk95
やっぱり日本は野球の国だわwwww
573風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:14:35.36 ID:dZ2vXIvS
>>568
10時からの夜勤かもしれんし(震え声)
574風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:14:53.92 ID:7S2Vei87
まぁ視聴率いくらとっても玉蹴りがつまんねーのは変わらん
575風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:02.13 ID:ChYbjavW
馬鹿「夜九時半ころに用事あったから9回はみてない」


9時半ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:12.76 ID:rOIwN1Dm
>>559
惜しくも負けたし印象に残ってないもんはしょうがない
野球のすべてを知ってるやつもいないだろう
577風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:25.28 ID:djSk/emL
>>569
なでしこみたいな無観客試合はともかくW杯関連で電通マネーで試合時間変えるとか気持ち悪くてしゃあない
こういう事を容認するから八百長も増える
578風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:28.14 ID:2w258gBN
地 球 は サ ッ カ ー の 星
579風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:35.92 ID:FHAcJo5q
>>564
関東は

笑点、サザエさん、サッカーが他の地区より高く出やすい

今年は笑点とサザエさんが他地区並に落ちてきた
580風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:15:38.24 ID:ZmTopSaX
手抜きメンバーで北朝鮮やヨルダンに負けるようじゃアカンやろ
581風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:16:24.91 ID:ChYbjavW
>印象に残ってないもんはしょうがない

??????????????????????????????
582風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:16:34.61 ID:u+KyuL2i
>>569
これはドイツの悲劇を繰り返す予感
583風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:16:49.27 ID:eCNEQDtA
報ステもサッカーばっかやってたのになww普通の番組も代表ユニ着てやるし露骨な宣伝は嫌われるってフジ見て分からないのか朝日は
584風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:17:10.45 ID:N+OGdK3i
ニュース>>>>>>開幕戦(1番人気の浦和 vs. J1王者)

Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
▽2013Jリーグ開幕戦!
▽連覇を狙う王者広島 ▽大型補強の浦和 ▽優勝候補が初戦で対決!
▽全国各地の開幕戦情報も!

*4.5% 2013年03月02日(土) 13:55-14:55 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」前半
*5.0% 2013年03月02日(土) 14:55-14:58 NHK ニュース
*4.2% 2013年03月02日(土) 14:58-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」後半
585風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:17:30.06 ID:dmtAn7Mx
大松 「W杯出場ではしゃぐ時代は15年前で終わっただろ
586風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:17:33.71 ID:Bk/HrjQ0
WBC米ラウンドもサッカーみたいに電通の力で夜やればいいのに
587風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:18:07.65 ID:rOIwN1Dm
>>581
さっきからつけあがってるけどお前野球の全てを何もかも全部答えられるほどすごい人間なのか?
588風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:18:17.09 ID:ChYbjavW
中日4安打しかでてないのに
惜しくも負けた?????????????WWWWWWWWWWWWWWW

試合みてなさそうやなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
589風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:18:23.25 ID:djSk/emL
>>583
怒り新党みたいに露骨にサッカー代表戦を笑い者にしている番組もあるぞ
590風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:18:48.50 ID:SaLYsOrs
やっぱり球蹴りってくそだわ
591風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:19:00.80 ID:FHAcJo5q
>>584
これマジかよ

ダメージでかそうなコピペだな
592風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:19:29.46 ID:Nv46B7Zr
>>587
阪神ファンのワイですら印象に残ってるぞ
それを中日ファンが印象に残ってないって
593風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:19:55.19 ID:eiffwm1v
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1364314501/
744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 12:35:09.38 ID:b3iUL7Vd
また焼き豚が糞スレ立てやがった論破されて悔しい
援軍たのむ
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
800 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 13:08:02.85 ID:y8E+sf0i
また焼き豚が糞スレ立てやがった
俺一人でID変えながらやってるが劣勢の模様
悔しい援軍たのむ
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
594風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:19:57.31 ID:ChYbjavW
中日相手に無双したPを破壊したのに印象にないらしいwwwwwwwwwwwwww
595風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:20:03.00 ID:UMuVF7AM
わざと負けたんちゃうか
596風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:20:12.07 ID:dbhF6yku
597風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:21:20.27 ID:Z5BBVkkc
っていうかこんな負け方しても出られるW杯本戦ってなんなの?
598風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:21:24.17 ID:ChYbjavW
 
599風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:21:47.33 ID:zSp/NKh2
日本シリーズ最終戦視聴率 関東で23% 札幌で38%
巨人が日本一となった日本シリーズ第6戦(日本テレビ系、3日夜)の平均視聴率が、23・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。

日本ハムの地元札幌地区では38・3%を記録。関西地区は16・5%だった。
瞬間最高視聴率は関東地区で38・8%、札幌地区で56・5%で、いずれも巨人が優勝を決めた場面だった。


プロ野球>>日本代表
600風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:22:14.50 ID:Oe4CtE0D
深夜に25越えって凄すぎるだろ
野球の準決勝より高いじゃん
やっぱりサッカー代表人気は凄い
予選でも視聴率取るとはな
オーストラリア戦は40越えるかも
601風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:23:01.90 ID:q4ZdK+kO
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/27(水) 01:57:00.04 ID:NX/mErUg0
ここでさっかーの話やめない?
本当に興味のないもののひとつだ。
さっかー好きなやつってミーハーかDQNか自分の価値観のない空っぽ野郎って印象。
そんなのがサカナクションの音楽に寄ってくるのはちょっとごめんだわ。
602風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:23:08.54 ID:ERdtmY+/
>>599

 日 本 ハ ム >>> 日 本 代 表 さっかあ
603風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:23:38.20 ID:ChYbjavW
杉内 被安打3 三振8
アレ 被安打1 三振3


ボコボコじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
惜敗でもないwwwwwwwwwwwwww
604風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:23:39.30 ID:rOIwN1Dm
>>592
阪神ファンのお前が阪神の質問に全て答えられるわけでもなかろう?
605風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:23:46.34 ID:djSk/emL
2002年にW杯開催したばかりなのに、2018年開催地に立候補したのが気持ち悪くてしゃあない
電通の招聘ビジネスに食い物にされてんじゃねえか
606風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:24:31.78 ID:gSWu9OiG
もう(視豚と変わら)ないじゃん…
607風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:24:34.80 ID:K1w2CLQe
>>597
それ言ったら日本にぼこられたWBCオランダのが酷いだろw
608風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:24:50.38 ID:Vq2tQIhh
■2012年視聴率G帯ワースト3(スポーツ部門・主要5局)
*3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯・準決勝 南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
*4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯 準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場
*5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
609風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:24:53.18 ID:GgZbXpMK
台湾戦に負ける球蹴りwwwwwwwwwwwwwwww
610風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:25:06.43 ID:fE9Xe1Vb
サカ豚の中での盛り上がり=渋谷で暴れる、バスを囲む、タクシーを破壊wwwwwwwwwww


チンパンジーか何か?(すっとぼけ)
611風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:25:07.32 ID:E3vNj9i/
ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
>「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、
>本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。

試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。
「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望していたのだが、
日本側が17時を望んでいた。日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。それでも、我々は勝利することができた


ランク90位前後の雑魚に卑怯すぎるううううううううううううううううううぅぅぅぅぅ

日本人の恥、タマケリ
612風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:25:21.87 ID:5gdZjAv8
>>605
電通というよりそれ名目で箱物作りたい地方やで
613風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:26:49.98 ID:BxuLS6KG
>>246
ちょっとオワコンすぎんよwwwwwwwwwwwwwwww
614風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:27:06.09 ID:Vvlmo1ox
  サッカーファン
「なでしことWBCが同時間帯で視聴率対決?なでしこが視聴率で
WBCを圧倒するに決まってるだろw」

 ↓
*6.8%  03/06 22:00-24:09 CX*  アルガルベ杯・日本×ノルウェー
20.5%  03/06 18.30-22.54 TBS  WBC2013・日本×キューバ

*4.6%  03/08 21:00-23:17 CX*  アルガルベ杯・日本×ドイツ
30.3%  03/08 19:08-23:48 EX__  WBC2013・日本×台湾
615風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:27:23.75 ID:Oe4CtE0D
予選で深夜の時間帯で25は凄すぎる
サッカー代表人気は高すぎだわ
オーストラリア戦は盛り上がるな
616風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:27:39.74 ID:F4gDJwRC
「グランドレベルの香取です」
617風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:27:45.12 ID:e/PBmH2h
サッカーファンって基本脳に何らかの欠陥がある奴しかいないからな
そういう一部の人間は日本国民の中でも数少ないということがこの視聴率で再確認できただけでもよかったわ
618風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:28:32.98 ID:V3T6BIq7
>>596
中田すげえな
619風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:28:35.71 ID:uFs2uq4J
コピペニキどこいった
620風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:28:41.96 ID:U2sFovfO
うわー

サッカーヤバいぃ

なでしこに続き
また負けたwww
621風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:28:52.22 ID:ChYbjavW
>>604
なあファンなら用事終わった後録画見るはずだけど
見なかったの?W
622風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:29:26.02 ID:djSk/emL
なでしこが国民栄誉賞とったのはまずかったよね
あんなのに取らせるぐらいなら白鵬にとらせた方がマシソン
623風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:29:30.42 ID:RtopfiQK
サカ豚キモすぎィ!
624風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:05.34 ID:KmbaaTGu
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1364314501/
744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 12:35:09.38 ID:b3iUL7Vd
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
800 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 13:08:02.85 ID:y8E+sf0i
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
942 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 14:21:09.49 ID:4xbDk/0U
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
955 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 14:27:37.81 ID:YpS/yjOO
【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
625風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:15.16 ID:ywlpO1lr
>>621
横からやけど負け試合の録画は見直さんかもしれん
626風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:16.74 ID:OnkfKemF
>>205
2002は韓国にわけのわからん因縁つけられて単独でできなかったんだよ
627風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:46.99 ID:026g3L1M
死体蹴り代表に見えた
628風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:46.99 ID:BLB/lNKr
底辺スポーツのごり押しはやめれ
見てるやつもテレビ局に乗せられててアホやわ
629風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:30:51.59 ID:adm2ka5L
サッカーってほんま成長せんよなw中東の笛がー中東の笛がーっていつまで
言うてんのやw
630風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:31:23.30 ID:XkGdBTqy
631風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:32:13.31 ID:drkTJi1V
サカ豚おじちゃん冷えてるか〜
632風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:32:47.81 ID:KmbaaTGu
956 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 14:27:57.26 ID:0ojPwS3b
>>955
なんJだけが頼りwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 14:30:00.10 ID:PpU4tbQi
盛り上がってるな。また50代のなんJが飛び出て来たか

比べるなら野球のアジア予選と比べろよw
633風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:33:16.65 ID:iddLuJQ1
サカ豚おっさんが40%超えるとか言ってたが全然だったなw
634風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:33:47.90 ID:Oe4CtE0D
野球ファンのサッカーコンプがひどくなりすぎだろ
深夜で時間帯違うのに比べるとは
野球代表の準決勝より高いし凄いだろ
オーストラリア戦はめちゃくちゃ視聴率凄そう
635風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:34:30.85 ID:rOIwN1Dm
>>621
なんでお前の中のファンのイメージを勝手に押し付けるんだよ
ファンはそういうものだと決め付けてそうしなきゃファンじゃないみたいな考え取るんだよ
本当お前みたいなキチガイって頭おかしいな
636風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:34:34.75 ID:jS4SLCyG
視聴率なんかどうでもいんだよ
試合を楽しめよ!
637風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:34:58.50 ID:w1IT1yhb
サカ豚イライラでワロタ
638風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:35:11.44 ID:Q0WiMR7+
夜11時からとはいえ代表戦で25は低いな
本格的に球蹴りも飽きられてきてるな
639風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:36:13.63 ID:Tq3Vovhz
オーストラリア戦まで頑張れよwwwwwwwwwwww
640風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:36:19.27 ID:pa+3/ewM
日本の国技の野球様はアマチュアみたいな低レベルサッカーとか他競技を奴隷にして
るんだから野球様とアマチュアサッカー比べたら野球様に失礼。
アメリカ様の国技と後進国や小国中心のアマチュアサッカー比べたらあかんよ。
641風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:36:47.92 ID:ChYbjavW
>>635
お前いつになったらやきうの話するの?w
必死見てもなにも話してないんだけど
やきうファンだろ?はよしろよ
642風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:37:03.66 ID:WswtGvje
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
9: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:54:46.42 ID:GI9Uwf7sO アレから1年か…確実にこっちを観るな。
11: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:54:56  ID:JDc+vetx0(1) WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw 言い訳くらいつくってやろうよ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:55:42.84 ID:Fhh/3j6X0 なでしこ勝つだろww
25: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:57:37  ID:nA/aRsKT0(8) 焼豚怯えすぎててワロタw
30: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
33: 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26 11:58:10  ID:vjRaET5h0(1) WBCは二軍だから負けてもしょうがないよね
37: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:59:16  ID:1UnoXQMl0(2) ヤキブタさんたちも数年前まではなでしこなんて存在する 認知してなかっただろうに 今じゃ立派なライバルにw
135: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 12:17:12.83 ID:LOR8t3+k0 ノリオが陽子やポムら若手を試すなら視聴率上がるだろう
643風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:37:09.56 ID:xAPla+89
ってか日本敗退するのにヨルダンは16点も取らにゃあかんのか
こりぁラビット復活&ヨルダンに日向小次郎とロバートローズ入れるしかありませんわ
644風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:37:21.26 ID:iVcOpy/4
サッカーを利用して野球を叩いてる視豚ちゃんは十分涙目なんやから死体蹴りはやめーやw
645風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:37:41.98 ID:Tq3Vovhz
>>634
視スレのなんJ版必要かもね
ペナントも始まるし
646風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:38:02.00 ID:ci+dEruC
サッカーあんまり数字取れてないね

ま、ネット実況やツイッターでも醒めてたからなあ〜
647風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:38:16.27 ID:6aO+aOnH
W杯予選>>>>>>>>WBC準決勝か
648風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:38:51.26 ID:sVrxfnpp
このスレを見る限りサッカーコンプのがすごいやん・・・
ここまで伸びてるし
649風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:39:01.83 ID:jS4SLCyG
>>642
サカ豚哀れすぎんだろ
650風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:39:47.62 ID:RG8UPEtq
低年俸低観客数のサッカーって視聴率だけが取り柄なのに低すぎませんか?
単なるアマチュアスポーツやんwwwwwwwwwwwwwww
651風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:40:58.50 ID:rOIwN1Dm
>>641
あえていえば人のこと言えるのかと?
お前も野球ファンとしての野球の話してないだろ
焼き豚としてずっとサカ豚とサッカーを煽ってるだけじゃん!!
いつになったら煽り抜きのまともな野球の話をするんだよ
652風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:41:04.64 ID:8Qto1jSn
>>484
ずっとテレ朝じゃないのか?
653風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:41:38.83 ID:S4tS2jvW
>>460
草不可避
654風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:41:47.24 ID:Tq3Vovhz
>>651
なんJ民は
視聴率に目覚めた
ペナントに期待
655風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:41:47.53 ID:Oe4CtE0D
>>645
まじで最近はやたらとサッカー批判しててキモい
なんかサッカーコンプ丸出しだろ
野球もサッカーも普通に楽しめばいいのに
656風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:41:58.46 ID:Vvlmo1ox
多分、サッカーは次のオーストラリア戦で40%前後をとるだろうけど、
現時点では ブラジル戦>ヨルダン戦 の模様。


【サッカー】
25.0% 03/26 23:00-25:15 EX__  2014ワールドカップ最終予選・日本×ヨルダン (約2時間)
【野球】
25.4% 03/02 18:30-22:39 EX__  2013WBC第一次R・日本×ブラジル (約4時間)
30.3% 03/08 19:08-23:48 EX__  2013WBC第二次R・日本×台湾 (約4時間半)
34.4% 03/10 19:34-22:04 TBS  2013WBC第二次R・日本×オランダ (約3時間)
657風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:42:06.95 ID:n5PUO/56
WBC準決勝の視聴率3%に勝ってるからすごいだろ
658風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:42:19.83 ID:OnkfKemF
サカ豚イライラって全然イライラしてないだろw
659風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:42:46.85 ID:v+1S8uG4
プエルトリコ戦も昼間だったのになでしこと比べてたじゃん、サカ豚
660風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:11.34 ID:ChYbjavW
>>651
コテでぐぐるなり少しくらい調べれば?
やきうスレにレスしまくってるが
661風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:14.04 ID:Tq3Vovhz
>>659
なでしこは早朝
662風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:45.06 ID:5D9UIclW
サッカーは正味90分 野球は4時間〜5時間だから
圧倒的にサッカーに有利な比較なんだよなあ・・
それにWBCは海外組が一人も出てなかったし
663風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:48.67 ID:QJFJqNKc
中立を装う自称野球ファンのサカ豚が使うぎこちない猛虎弁好き
ヒートアップして普通に戻るともっと好き
664風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:49.20 ID:n5PUO/56
>>659
夜のプエルトリコと比べる?w
665風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:43:59.06 ID:Tq3Vovhz
>>662
3.8
666風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:44:01.05 ID:Qvh38bxG
野球ファンばかりのなんJにわざわざ来るだけで・・・あっ(察し)
667風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:44:19.36 ID:6aO+aOnH
ヨルダン戦>>>>>プエルトリコ戦だからスレタイ間違ってね?
668風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:44:37.88 ID:gxRp7nTq
だってもうほとんど出場が決まってるじゃん
見る気がおきないのも分かる
669風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:44:53.78 ID:n5PUO/56
>>662
良いところ抽出して数字出してるくせに何言ってんだよアホ
670風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:44:57.48 ID:Tq3Vovhz
>>667
OZ>>>オランダ
671風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:06.86 ID:eaJhDLc3
なんか予想より低いね。
最近は親善試合も以前より視聴率悪いし、パッとしないね。
672風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:08.58 ID:bWgkanTt
サッカー版なんJ作れば万事解決だよな
不人気ダサッカーには魅力無さすぎるから誰も集まらんけど
673風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:10.83 ID:LzCp0ytE
>>660
コテ?
674風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:24.98 ID:8Qto1jSn
>>662
だからちゃんと分割してるじゃん
それに寒Jも海外組とやらを使えばいいじゃん
使っちゃいけないルールでもあるのか?
675風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:30.31 ID:Tq3Vovhz
>>672
ペナントがあるぞwwwwwwwwwwwww
676風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:45:39.37 ID:Vq2tQIhh
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ

◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 日本×デンマーク

いじめるなよ
677風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:46:02.97 ID:Tq3Vovhz
>>676
3.8
678風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:46:09.46 ID:v+1S8uG4
ブラジル戦とか中国戦だって負けるわけねえ試合だったし、キューバ戦は
もう二次ラウンド進出が決まってましたが?
679風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:46:10.88 ID:6dStd/zH
視聴率どうこうよりヨルダンに負けるとかのほうがよっぽどヤバイのに・・・
680風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:46:35.63 ID:Tq3Vovhz
>>679
突破は99.9%決まり
681風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:02.53 ID:6aO+aOnH
>>670
あー、結局サッカーの勝ちってことか
682風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:05.89 ID:nDCWb9nC
プエルトリコ野球⇒アメリカ様が投資して世界的強豪

ヨルダンサッカー⇒金なし環境なしろくに練習できない草サッカーレベル

あとはわかるな?
683風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:25.13 ID:Qvh38bxG
>>679
そうそう本戦で勝負にならないとバレたようなもん
684風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:39.14 ID:sVrxfnpp
>676
芸スポに帰れよ
685風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:46.52 ID:jS4SLCyG
>>679
視豚は視聴率にしか興味ないから
サッカーも好きみたいだけど
686風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:46.79 ID:fu2T6NUm
>>651
じゃぁ2011日シリの第1戦で負け投手になった選手言ってみろや
687風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:55.51 ID:v+1S8uG4
本戦なんかすぐ負けんだから、予選で盛り上がっとかないとしょうがないだろ
688風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:47:57.31 ID:9lWiVFuY
そりゃ負け試合だし、もうWC出場当確だし、夜中だしこんなもんだろ
テレビ局は次の試合がホームだから、元々そこで出場決めて欲しいと思ってそう
689風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:06.53 ID:Vq2tQIhh
2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜
2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」

いじめるなよ
690風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:13.87 ID:6dStd/zH
>>680
予選突破してもこのレベルじゃ本戦も期待できないだろ
ワールドカップはでれればそれでいいのか?
691風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:21.46 ID:N+OGdK3i
お前らこれ見て絶対に笑うなよ

HKT48(平均年齢14歳)の博多あるあるについて

HKT「博多の人はみんなホークスの応援歌が歌える〜」
      ↓
HKT「http://tvcap.dip.jp/2013/3/10/130310-0127270834.jpg

指原「じゃあ次はアビスパの応援歌を」
      ↓
HKT「http://tvcap.dip.jp/2013/3/10/130310-0127330303.jpg
692風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:26.45 ID:KHNl3lHW
本田の出てない代表の試合なんて全く興味ないわ
693風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:29.88 ID:Tq3Vovhz
>>687
2010もそんな事言ってたねwww
694風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:37.88 ID:MxGv7ses
結局サッカーは野球に勝てなかったな
695風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:48:55.10 ID:Tq3Vovhz
>>690
うん
当たり前じゃんww
696風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:07.87 ID:OR79qNyH
くだらねえ代理戦争
697風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:31.68 ID:n5PUO/56
アジア予選と競って喜んでるとか恥ずかしすぎるわ
もう野球はサッカー超えられないな
698風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:36.59 ID:gxRp7nTq
>>687
それはある
つかアジア枠を減らして欲しいと一番思ってるのはテレビ局かもなww
699風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:43.00 ID:ywlpO1lr
>>685
視豚が好きなのは大嫌いな野球に視聴率で勝ってるスポーツやから
もしバスケが視聴率トップやったらバスケ推してたで
700風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:43.04 ID:6l0ZpJSs
90位に負けるようじゃ本戦でも期待薄
701風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:44.74 ID:sVrxfnpp
>>690
格下相手に取りこぼすのはよくあることだろ
欧米の強豪が一切負けてないとでも思ってるん?
702風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:49:51.16 ID:pi9QxhSQ
>>691
野球はAKBが命だもんな(笑)
703風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:03.65 ID:BdpRiWcd
Jリーグはいつ開幕すんの?
704風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:31.73 ID:pi9QxhSQ
705風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:35.63 ID:rOIwN1Dm
>>660
ほとんどのスレが煽りの癖によく言うぜwww
てかお前ワイのIDのスレまで立ててるんだな
ほんまもんのキチガイだったんだな
ここがネットリテラシーの欠片も無い規制ゆるい場所でよかったな
706風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:42.95 ID:LzCp0ytE
野球側、サッカー側どっちの視豚も頼むからなんJに来るなよ
お前らが一番の害悪だ
707風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:46.94 ID:v+1S8uG4
>>693
はあ?2010年に優勝でもしたんですか?
708風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:51.67 ID:Oo/pFnax
>>702
なにいってだこいつ
709風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:50:56.03 ID:Tq3Vovhz
>>701
北京五輪はなかった事になっているみたいだね
710風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:51:07.70 ID:pi9QxhSQ
田中将大
「若い世代はサッカーの方が注目されている。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/22/kiji/K20121122004609650.html

野村克也
「子どもたちを他のスポーツに取られることが心配ですよね。子どもたちは単純だから、
みんなサッカーにいっちゃう。危機を感じている。テレビ局も、なんであんなにヨーロッ
パのサッカーを宣伝しないといけないのか」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121128-1052653.html
板東英二
お客様は高年齢者がほとんど、プロ野球もこの先大変です。
http://ameblo.jp/bando-eiji/day-20120715.html
711風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:51:16.10 ID:uR9MaP6J
サカ豚の言い訳がイタ過ぎて泣けるwwwwwwwwwwwwwwww
712風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:51:19.66 ID:J9mjmE5y
芸スポ化だけはやめてくださいよ〜

ホンマ勘弁してほしいわ
713風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:51:28.70 ID:Tq3Vovhz
>>707
全敗予想してたんだろ
十分じゃん
714風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:51:43.66 ID:pi9QxhSQ
米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/101103/mla1011030925006-n1.htm

国も日本も野球の視聴率低下が止まらない…特に日本のプロ野球はこのままだと存続の危機
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2010/10/post-0601.html#more

ールドシリーズ第4戦の視聴率(9.0%)が裏番組のNFL(10.7%)に敗戦!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000210-ism-base
715風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:09.64 ID:pi9QxhSQ
819 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/31(日) 01:01:47 ID:vZyLh75M
野球がじじいしか興味ないってのはこれみればわかる
パソコンも弄れないM70がメインだからここまで差が出る

mixi

☆野球が好き☆ (31161)
プロ野球よりも高校野球のが好き (22317)

サッカー日本代表 (104842)
サッカーが好きだ! (72067)
ヨーロッパサッカー総合情報 (55051)
716風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:21.95 ID:jS4SLCyG
>>699
つまりサッカーが好きだと
717風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:26.33 ID:6aO+aOnH
スポーツ年間1位は6月のオージー戦で決まりかな
718風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:34.37 ID:ECeG7HGR
野球様の世界一アメリカ様mlb⇒人口4億位

サッカー(アマチュアスポーツ)の世界一スペイン⇒人口5千万位

あとはわかるな?
719風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:37.84 ID:pi9QxhSQ
720風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:47.65 ID:pi9QxhSQ
721風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:51.84 ID:OZ9tnnHA
その前のロンハーSPで
2時間丸まるサッカーミュージカルドッキリしたのもちゃんとドン引きせにゃ
722風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:52:54.84 ID:fu2T6NUm
>>705
問題:2011年、戦力外通告を受けたのにもかかわらず日シリに出場した選手が2名います
それは誰でしょう。また、そのうちの一人が代打で出場しましたが、そのときの結果は何だったでしょうか

おはDのワイでも知っとるんやからコレぐらい答えてや〜()
723風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:00.05 ID:pi9QxhSQ
■Facebookのファン数、世界アスリートランキング
ttp://fanpagelist.com/category/athletes/

1位  4,177万人  サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
2位  3,382万人  サッカー  リオネル・メッシ
3位  1,726万人  バスケ   マイケル・ジョーダン
4位  1,725万人  サッカー  デビッド・ベッカム
5位  1,539万人  サッカー  カカー 
6位  1,182万人  バスケ   コービー・ブライアント

       92万人  野球    デビッド・オルティーズ←(野球選手最高)
724風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:08.05 ID:MhCfecLM
>>718
馬鹿発見
725風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:19.89 ID:pi9QxhSQ
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323469064/

【野球】DeNA・三浦大輔投手が福島っ子と交流も同県出身の中畑監督やDeNAの知名度の低さに愕然 「俺が誰かわかってる? 三浦です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325996617/

【野球】オリックス・大引啓次内野手が病院を慰問 約2時間触れ合うも、子供たちは「だれ?」「知らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327208845/
726風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:20.48 ID:v+1S8uG4
>>713
球蹴りはもうこれ以上、上に行けないって自覚してんだな
あの程度で十分かw
727風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:29.39 ID:0BtdF2Bn
Jリーグっていつ開幕すんの?4月?
728風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:30.78 ID:Qvh38bxG
お、コピペニキか
729風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:38.12 ID:pi9QxhSQ
【巨人戦 総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
730風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:49.23 ID:pi9QxhSQ
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299496898/
【野球】日本のプロ野球は人気な?い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318919345/
【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325770262/
【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272162497/
731風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:50.59 ID:/mZMOnAD
サカ豚悔しいのうwwww
732風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:52.60 ID:6l0ZpJSs
>>727
来年の三月
733風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:57.55 ID:sVrxfnpp
ほら、コピペニキがまた芸スポのテンプレを張っていらっしゃる
734風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:58.74 ID:pi9QxhSQ
735風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:53:59.89 ID:OR79qNyH
>>718
さすがにそれは無理があるわw
736風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:54:16.78 ID:pi9QxhSQ
G坂本、悪夢の合コン“トラウマ”…知名度アップへ慢心なし
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120915/bbl1209151444004-n1.htm
>とある合コンでの出来事。同年代の若手選手たちと参加した坂本は、まだ1軍半の
>他のメンバーは仕方ないとはいえ、主力の自分さえ相手方の女性陣の間で知名度が
>低いことに、がくぜんとしたという。
>毎日のように巨人戦が地上波で生中継されていた時代ならいざ知らず、今やスポーツ界で
>国民的な人気を得るには、日本代表として国際試合で活躍するしかない。
737風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:54:19.34 ID:QJFJqNKc
>>701のあとに>>704をはる自爆はさすがのワイも草不可避
738風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:54:22.04 ID:jS4SLCyG
コピペサカ豚が来たじゃねーか
いい加減にしろよ
739風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:54:26.75 ID:Tq3Vovhz
>>726
頭大丈夫?
論点ずれてるよw
740風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:54:28.47 ID:pi9QxhSQ
プロ野球人気、低迷の理由は何だと感じますか?(複数回答可)

1位 サッカーなど、他のスポーツが浸透してきた 1610(40%)
2位 スピード感がない/1試合がダラダラと長い  1198(30%)
3位 偏ったテレビ中継             1120(29%)
4位 選手の海外(メジャーリーグ)進出      1093(28%)
5位 スター選手や個性的な選手がいない     999(25%)
6位 特定の球団に選手が偏っている       948(24%)
7位 テレビ自体の視聴率低下          798(20%)
8位 1試合1試合の真剣さが足りない       656(17%)
9位 他のプロスポーツと比べ選手の年俸が高すぎる457(12%)
10位 1シーズン140試合以上もあり長すぎる    394(10%)
741風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:04.35 ID:NT8W7whU
サカ豚www泣くなよwww
30%は余裕で超えるとか煽っといてwwwこのざまwww

しかもレーザービームってwww

アホタ−のマスコット虐めにwww八百長試合www

さかぁってなんでもありだなwww
742風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:09.51 ID:pi9QxhSQ
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
743風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:21.28 ID:zSp/NKh2
野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
31.8 10.9 21.7 16.6 20.0 27.1 13.9 20.3 24.1 13/03/10(日) TBS.  22:04-22:09 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ


サッカー

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
744風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:34.64 ID:pi9QxhSQ
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気

五輪の代わりにWBC!
     .∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
745風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:41.51 ID:6aO+aOnH
テレ朝でやってたWBC決勝は1.8%だったらしいな
746風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:41.95 ID:LzCp0ytE
>>712
これ
やるなら他のところでやれよな
747風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:47.70 ID:Tq3Vovhz
>>743
M3www
748風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:55:52.93 ID:pi9QxhSQ
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
749風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:05.28 ID:OZ9tnnHA
>>715
尚スポーツ記事はサッカー代表戦日以外
常にアクセスランキング上位野球である
750風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:12.63 ID:6dStd/zH
男子サッカーが世界一になれる日は来ないのかwwwwwwww哀れすぎるwwwwwwwwww
751風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:23.58 ID:pi9QxhSQ
>>743
やきうのM3パワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:29.88 ID:i9kh9aN9
小国や貧乏国のアマチュアみたいなサッカーって
世界のアメリカ様の国技の野球様に比べて 間隔あるし試合数少ないのに
視聴率が連戦の野球様と変わらないとか貧乏サッカーって低レベルスポー ツ過ぎだろwwww
753風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:43.88 ID:pi9QxhSQ
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1287778718/
【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★6
http://unkar.org/r/mnewsplus/1251150187
【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1287947153/
【プロ野球】人気凋落のプロ野球、このまま衰退させていいのか…もう残された時間はあまりない
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1288415492/1-1001
【野球】球界関係者「男女ともサッカー日本代表の試合が続けば、野球はかすんでしまうな」 9月に試される“野球の底力”
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1314611074/
754風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:45.01 ID:v+1S8uG4
>>739
本戦は初めて甲子園出場した高校ばりの思い出作りなのに、もう予選突破は確実だからってw
755風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:56:56.69 ID:Vq2tQIhh
長者番付TOP100の競技別人数
NFL (30人)
MLB (22人)
NBA (13人)
Soccer (10人)
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)
http://aol.sportingnews.com/sport/story/2012-06-19/forbes-highest-paid-athletes-top-100-peyton-manning-tiger-woods
756風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:04.78 ID:pi9QxhSQ
ttp://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/0/10b3c829.jpg

なんJの平均年齢30〜40wwwwwwwwwwwwwwwww

なんでも実況J(ジジイ)板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:07.58 ID:Tq3Vovhz
>>750
ショボイ世界一なんていらないでしょ
一応コンフェデで2位になってるよww
758風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:24.37 ID:zSp/NKh2
>>743
内田篤人の愛される理由がよく分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=Tw98NwNl6Io
>上位のユーザー層
>男性、35-44 歳
>男性、45-54 歳
>男性、25-34 歳

愛されてるね、中年オヤジにw
759風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:26.28 ID:pi9QxhSQ
   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」

米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
760風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:40.73 ID:YE4utIRh
pkも決められないjリーガーのレベルはルーキーリーグレベルなんだな
761風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:57:54.23 ID:pi9QxhSQ
サッカーファン・・・・・(ボールがめまぐるしく駆け回る中、広いフィールドの中で
             誰がどういうプレイをしているのか判別がつき、試合全体を
             把握する事が出来るファン。バスケット、アメフト、アイスホッケーな
             ども同様)


やきうふぁん・・・・・・・(打撃 守備 投球 一人一人誰がいつどういうプレイをするか
             判別しやすいので、見る側が知能の劣ってる人間向きのスポーツもどきw
             だらだらと試合が進む為、お年寄りに人気w)
762風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:06.56 ID:Vq2tQIhh
平成23年度 日本中学校体育連盟 部活動調査集計
男子野球部 28万917人  女子野球部 1658人
男子ソフトボール部 2355人  女子ソフトボール部 5万3821人
合計約34万人
男子サッカー部 23万7783人 女子サッカー部 3946人(笑)
合計約24万人(笑)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h23bukatsu.htm
763風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:16.86 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
764風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:20.62 ID:S2+S8baO
日本選手が緑のスカウターしてたね
765風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:34.03 ID:pi9QxhSQ
884 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/20(水) 01:43:02.50 ID:UwFGu7/U [4/7]
マギーwwww

ttp://uploda.cc/img/img514893d9867d3.jpg
766風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:46.19 ID:zSp/NKh2
普通に低いな

仕事の流儀イチローSP以下

3/25(月)
*9.0% プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
767風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:58:45.99 ID:pi9QxhSQ
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選 
 平均 31.7%


■2013年野球  4年に1度の野球世界大会
 平均 24.4%
768風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:00.85 ID:Tq3Vovhz
なんJ民面白いね
ペナントの数字出たらまた来るねwww
769風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:09.28 ID:zSp/NKh2
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●
770風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:10.10 ID:pi9QxhSQ
TBSの"タチが悪い"WBC視聴率公表
http://blogos.com/outline/58117/?axis=p:5

本来、視聴率を公表するなら途中にニュース番組などを挟む等の事がないかぎりはテレビ朝日のように放送開始から放送終了までの平均視聴率を公表するべきで、
TBSのように分割した中で最も高い時間帯の平均視聴率をあたかも中継全体の平均視聴率のように公表するのはいかがなものかと思います。

特にTBSは分割する時間を19:44、19:34、19:53となんの必然性も無い時間で区切っているあたり、意図的に平均視聴率が高い時間帯を切り出しているとしか思えずかなり質が悪いかと。

今後、TBSはWBCの放送に関しては準決勝前の強化試合を2試合、準決勝の第1試合と第2試合を放送予定となっています。
おそらくこれら試合の視聴率を公表する場合も分割した視聴率で公表すると思われますので、TBSの視聴率を見る場合はそのあたりにも注意して見たほうがよいかと思います。
771風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:13.82 ID:Vq2tQIhh
772風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:18.80 ID:swo6m5pe
そういやめっきりうちの会社で
サッカーは話題にならないなあ
野球は話題になるんだが
773風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:32.43 ID:pi9QxhSQ
侍日本、視聴率34・4%も大半は『とんび』待ち
http://www.sanspo.com/etc/news/20130312/amk13031205000000-n1.html

「もう、いいから早く『とんび』にしてくれ」。オランダを相手に、日本がこれでもかとばかり大量点を取った10日夜のWBC中継(TBS系)を見ながら、そう思った人も多いだろう。
七回コールドでようやく終わり、内野聖陽の好演で人気のドラマ『とんび』(第9回)が始まったのが午後10時15分だった。
予定より45分も遅れた『とんび』の視聴率も18・3%と高かった。

6本塁打を含む先発全員17安打とは打ちも打ったり。点差が開いた後の本塁打でもガッツポーズする選手もいた。
折も折、WBCのカナダ−メキシコでは九回6点差をつけたカナダの先頭打者のバント安打に、怒ったメキシコの投手が次打者に内角攻めの後、背中にぶつけ大乱闘になった。
大量リードでの盗塁やバントなど海の向こうでは御法度。高校野球精神の延長で大量リードでも点を取りにいくのは日本流だ。「向こうは敗者をいたわる精神が受け継がれている。
ホームランを打たれた投手はその瞬間死者に等しく、日本流ガッツポーズは死者にむち打つことになる」とサンケイスポーツ専属評論家・江本孟紀氏は指摘する。
774風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:37.20 ID:zSp/NKh2
昨晩のサカ豚の威勢の良いレス拾ってみWWW

まじで30超えると思ってたらしいぞ
775風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:44.72 ID:4mssOMFA
煽りでもなんでもなくサッカーって若干飽きられてきてないか?
最近視聴率低下気味だよね
776風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:50.08 ID:LzCp0ytE
>>758
消されてるコピペなんか貼るなボケ
対立煽りするやつらは全員4ね
777風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:56.08 ID:pi9QxhSQ
WBC知らぬ10代女性24.9%
http://shunkan-news.com/archives/4837

ただ、「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を知らない」
答えた人の割合が最も高かったのも10代(19.7%)です。
特に10代女性は24.9%にも上りました。若い女性の野球への関心のなさがうかがえます。

「知らない」と回答した人のコメントには「知らないというより興味がない」という書き込みが多くあったほか
「どのようなスポーツですか」
「パ・リーグ以外にもうひとつ出来たの?」
といった声もありました。
778風吹けば名無し:2013/03/27(水) 14:59:57.16 ID:Vq2tQIhh
サカ豚涙目敗走www
779風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:03.62 ID:zSp/NKh2
イチロー、ダルなしのWBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwウンコサッカ〜まぢ笑える(ww ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
780風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:21.48 ID:pi9QxhSQ
よく金券ショップで西武主催試合の「内野自由席券」が売られていますが、あれは何新聞をとるともらえるのでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5227827.html

【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://www.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1271831770/

【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
http://www.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1271146286/

【プロ野球/タダ券】福岡ソフトバンクホークス戦の無料引換券を転売したダフ屋行為で暴力団関係者8人を逮捕
http://www.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1275129216/
781風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:28.11 ID:OZ9tnnHA
コピペニキは「野球を貶めたい」から貼ってるんでしょ

つまり貼り続ける以上、野球が人気あるって証明でしか無いんだよなぁ
782風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:36.17 ID:pi9QxhSQ
水増しを続けるプロ野球
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/084.html


日本ハムの本拠地といえば、札幌ドームというのが、すっかり定着している。
03年まで、東京ドームを本拠地にしていたことなど、お忘れの方も、ご存じない方も多いことだろう。

それでも、日本ハムは毎年、かつての本拠地で“古巣・凱旋興行”を開催している。
昨季は7月と9月に計5試合を行った。今季はさらに増えて、計8試合を予定。
内訳は4月24〜26日にロッテと3連戦、6月26〜28日に楽天と3連戦、9月4〜5日に楽天と2連戦。
ただ今、楽天と3連戦の真っ最中だ。
783風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:38.46 ID:zSp/NKh2
清水 1−1 甲府  [アイスタ 9411人] 大宮 0−2 磐田  [NACK 6613人]
横浜M 1−0 川崎  [ニッパ球 12132人] 新潟 1−1 大分  [東北電ス 12369人]
FC東京 0−0 鳥栖  [駒沢 11039人] 名古屋 1−1 C大阪  [瑞穂陸 8032人]
札幌 1−2 松本  [札幌ド 9979人] 岡山 1−1 水戸  [カンスタ 6279人]
愛媛 0−0 岐阜  [ニンスタ 2159人] 北九州 1−1 東京V  [本城 4509人]
群馬 1−0 横浜FC  [正田スタ 3190人] 千葉 1−1 鳥取  [フクアリ 8386人]
山形 2−1 栃木  [NDスタ 6011人] 京都 4−1 神戸  [西京極 9485人]
徳島 2−1 福岡  [鳴門大塚 2921人] 長崎 1−0 富山  [長崎県立 2093人]
熊本 2−2 G大阪  [うまスタ 11874人]
784風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:41.34 ID:fu2T6NUm
>>747,751
全年齢層で野球がサッカーを上回っているんですがそれは

というかコピペニキのせいでスレがつぶれるんじゃあ^〜
785風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:51.22 ID:Oe4CtE0D
なんJもサッカーコンプや野球主義者が増えて芸スポみたいになってるな
野球人気も低下してるんだからお互い様やろ
786風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:00:53.08 ID:aUiCcR9E
コピペニキって今回のWBC終わったらどうするのかなって思ったら普通に前回のコピペ貼り続けるんか
787風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:05.31 ID:Qvh38bxG
サッカーは外国を常に上位におく明治以来の「舶来信仰」の最後の形態だからね
「外国では」でドヤ顔したいのが野球叩いてる
788風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:05.54 ID:LzCp0ytE
>>775
いやサッカーというよりテレビ自体が飽きられてる感じだと思う
789風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:17.97 ID:zSp/NKh2
>>784
ナウなヤングなんだろw
790風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:22.44 ID:pi9QxhSQ
>>779
1 57.3% W杯 日本×パラグアイ (第1部)
2 53.5% W杯 日本×パラグアイ (第2部)
3 45.5% W杯 日本×カメルーン (第2部)
4 44.9% W杯 日本×カメルーン (第1部)
5 43.0% W杯 日本×オランダ
6 40.9% W杯 日本×デンマーク (第2部)



何か言った?wwwwwwwwwwwwwwwwww
791風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:25.82 ID:eKiNc9nx
ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:01:48.62 ID:zSp/NKh2
まさかオープン戦大会のガラガラ球場のブラジル戦以下とは
793風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:02:14.93 ID:zSp/NKh2
野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
31.8 10.9 21.7 16.6 20.0 27.1 13.9 20.3 24.1 13/03/10(日) TBS.  22:04-22:09 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ


サッカー

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
794風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:02:50.16 ID:YthywEHL
なお、サッカーファンが試合前に予想していた視聴率は・・・


◆視聴率情報提供専用スレ1628◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1363908403/

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/25(月) 00:30:12.63 ID:aJJwvdSp0
ヨルダン戦、予選だけど30%超えちゃうよ?wwww
ヤキウは本戦で30%が限界ww
795風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:03:29.64 ID:pGE9wV4D
比べるなら同時間帯やないとダメやろ
796風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:03:34.90 ID:OZ9tnnHA
>>786
今年のWBC30%出るまでは
三年間野球は代表でも20越えないwwwてコピペし続けてたのに
30%が出た瞬間前回のWBC40%持ち出して
前回より下がってるwwwwwって貼り続けた男やで

都合の悪いことは全部スルー捏造八百長お手の物よ
797風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:03:35.36 ID:sVrxfnpp
>>794
他は?
798風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:03:46.92 ID:qsLG2uj/
サカ豚って試合も視聴率も負けてカリカリしてんの?
799風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:03:59.02 ID:pi9QxhSQ
800風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:04:09.98 ID:zSp/NKh2
>>794
ワロス
801風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:04:46.85 ID:Vq2tQIhh
■2012年視聴率G帯ワースト3(スポーツ部門・主要5局)
*3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯・準決勝 南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
*4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯 準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場
*5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
802風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:04:50.76 ID:quWOm1VG
ま〜たサカ豚が発狂してるのか


ざまぁwwwwwww
803風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:04:56.95 ID:Zicm92GU
なんJも終わり屋根
視豚と何も変わらん
804風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:04:58.65 ID:6dStd/zH
過去すら越えられない、それがサッカーw
805風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:01.35 ID:gxRp7nTq
つかなんJって多いんか?最近ガキばっかで嫌になるわ
806風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:03.36 ID:rzBWU67B
>>794
越えちゃうよwwwwwww????wwww????????w
807風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:36.94 ID:sVrxfnpp
>>805
アフィだけじゃないなこれは
808風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:39.03 ID:fu2T6NUm
>>799
そらサカ豚は騒ぎたいだけのやつやからなぁ
サッカーに興味ないのに街頭にいって胸揉みまくるようなやつばっかな時点でお察しよ
809風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:49.17 ID:akJt3yiZ
WBC最高視聴率が分割してBSなしで34%だろ?

W杯どころか、アジアカップやW杯最終予選のオーストラリア戦の35%に負けてるじゃん
頭大丈夫か?
810風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:52.06 ID:T0mbbf86
サッカーってたまにしかやらないし時間短いのに視聴率ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:05:53.41 ID:v+1S8uG4
代表戦の視聴率以外勝ってる要素がないのに「お互い様」ってサカ豚は……
国内リーグはガラガラで選手の給料は安くても、視聴率さえとれてればいいんですもんねw
視聴率で発電できる夢のシステムとかできるに違いない
812風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:01.56 ID:zSp/NKh2
813風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:03.68 ID:bOPNppcW
野球民は嫌な思いしてないから
814風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:06.00 ID:Tq3Vovhz
>>801
3.8ンゴ
815風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:11.74 ID:Pmfy349a
やきうの同時間帯の視聴率探したけどなかったわw
そういう時差がある国と試合すら出来ないほどマイナーだから仕方ねえかw
816風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:35.71 ID:n5PUO/56
WBC日本vsプエルトリコ戦3%だったけど…
817風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:39.09 ID:pi9QxhSQ
>>784
世帯  M1 
40.9% 30.8  日本-デンマ


やきうはM1で30%取れたことあるかな?
818風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:42.63 ID:zSp/NKh2
819風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:06:57.60 ID:zSp/NKh2
>>817
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
820風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:07:05.19 ID:LW00kwl9
>>411
ファッ!?
821風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:07:38.54 ID:pi9QxhSQ
>>819
でM1で30%取れたことある?
822風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:07:46.11 ID:lyMPLg6Y
>>411
うーんこの斜陽スポーツ
823風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:07:50.12 ID:OZ9tnnHA
>>809
jスポですら有りなのに流石にくせーわ

何より分割とか言う言葉遣いがキモすぎる
824風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:08:04.50 ID:Vq2tQIhh
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ

◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
*5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 日本×デンマーク
825風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:08:07.63 ID:aMSfJI36
やめようや…
サッカーさんには勝たれん…わかってるやろ…
826風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:08:35.11 ID:zSp/NKh2
>>821
野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
31.8 10.9 21.7 16.6 20.0 27.1 13.9 20.3 24.1 13/03/10(日) TBS.  22:04-22:09 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ


サッカー

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
827風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:08:36.99 ID:mlJJLFaB
まあもちつけよ

タマケリちゃんの
苦しい弁明を聞こうじゃないかwwwww
828風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:08:43.00 ID:OPaeEmgJ
焼き豚よかったなぁ
今まで散々みじめな思いしてきただけに喜びもひとしおだろう
今回の数字だけで4年間なんとか耐え抜いてくれよ
829風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:02.68 ID:pi9QxhSQ
>>823
TBSの"タチが悪い"WBC視聴率公表
http://blogos.com/outline/58117/?axis=p:5

本来、視聴率を公表するなら途中にニュース番組などを挟む等の事がないかぎりはテレビ朝日のように放送開始から放送終了までの平均視聴率を公表するべきで、
TBSのように分割した中で最も高い時間帯の平均視聴率をあたかも中継全体の平均視聴率のように公表するのはいかがなものかと思います。

特にTBSは分割する時間を19:44、19:34、19:53となんの必然性も無い時間で区切っているあたり、意図的に平均視聴率が高い時間帯を切り出しているとしか思えずかなり質が悪いかと。

今後、TBSはWBCの放送に関しては準決勝前の強化試合を2試合、準決勝の第1試合と第2試合を放送予定となっています。
おそらくこれら試合の視聴率を公表する場合も分割した視聴率で公表すると思われますので、TBSの視聴率を見る場合はそのあたりにも注意して見たほうがよいかと思います。
830風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:05.64 ID:akJt3yiZ
>>819
『ほぼ同視聴率、同時刻、同中継局のサッカー中継と野球中継の年齢層の比較』

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2010.*7.17 横浜-巨人 .TBS 15:30-16:54 *3.4%  **.* **.* *1.5 *1.1 *4.0 *0.2 *0.5 *1.6
2010.*3.14 浦和-FC東. TBS 14:00-15:56 *3.6%  *0.1 *2.8 *4.1 *1.9 *1.6 *0.4 *1.1 *0.7

残念でした
831風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:15.18 ID:pi9QxhSQ
>>826
でM1で30%取れたことある?
832風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:16.67 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.0 *0.8 *3.3 *1.7 *4.1 *3.8 *1.5 *0.5 *2.6 13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ

なでしこ
3/06 *6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 0-2 ノルウェー」
3/08 *4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 1-2 ドイツ」
3/11 *5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 2-0 デンマーク」
833風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:20.50 ID:YMWQ2mgl
>>825
そうだなさっかあ〜(笑)さんにはかなわんな
834風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:53.18 ID:sVrxfnpp
何回同じもの貼り付けてんだ?
こいつラスクリプトでもしてんの?
835風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:09:54.83 ID:YTAzpYfJ
>>411
あっ…(察し)
836風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:07.92 ID:akJt3yiZ
>>823
現実を受け止めろよ
837風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:26.62 ID:zSp/NKh2
>>830
あっ野球はBS同時中継ね


はい、論破w


反論どうぞw
838風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:29.37 ID:pi9QxhSQ
これが現実だからなw

TBSの"タチが悪い"WBC視聴率公表
http://blogos.com/outline/58117/?axis=p:5

本来、視聴率を公表するなら途中にニュース番組などを挟む等の事がないかぎりはテレビ朝日のように放送開始から放送終了までの平均視聴率を公表するべきで、
TBSのように分割した中で最も高い時間帯の平均視聴率をあたかも中継全体の平均視聴率のように公表するのはいかがなものかと思います。

特にTBSは分割する時間を19:44、19:34、19:53となんの必然性も無い時間で区切っているあたり、意図的に平均視聴率が高い時間帯を切り出しているとしか思えずかなり質が悪いかと。

今後、TBSはWBCの放送に関しては準決勝前の強化試合を2試合、準決勝の第1試合と第2試合を放送予定となっています。
おそらくこれら試合の視聴率を公表する場合も分割した視聴率で公表すると思われますので、TBSの視聴率を見る場合はそのあたりにも注意して見たほうがよいかと思います。
839風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:32.55 ID:aUiCcR9E
なんかいつもの煽りスレよりサカ豚多いな
840風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:34.70 ID:Pmfy349a
出場決定可否かどうかの試合は次のオージー戦だからw
お前ら死ぬ準備出来てるか?w
やっとこさ年間視聴率1位取れそうだったのになw
まぁじじばばしか見てねえから仕方ねえかw
841風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:52.63 ID:bOPNppcW
視聴率なんかで競わんでも
阪神と巨人の総観客動員出せばサカ豚さんサイドも落ち着くやろ
842風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:10:55.93 ID:Vq2tQIhh
843風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:03.68 ID:9VZcS+fY
844風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:05.52 ID:IlxGsVzC
>>824
なでしこブームとはなんだったのか・・
845風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:10.68 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
846風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:40.74 ID:4RkC9l91
野球chからメイン層が流入したはずなのに、斜陽気味な野球叩きが始まったのはなぜなのか
視聴率で煽られたのが始まりではないのか
847風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:51.20 ID:9VZcS+fY
848風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:11:58.32 ID:zSp/NKh2
イチロー、ダルなしのWBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwウンコサッカ〜まぢ笑える(ww ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
849風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:12:31.93 ID:K9BVyPs9
>>824
最初の1年だけやないか
完全に税リーグブームの二の舞だね(ニッコリ)
850風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:12:37.30 ID:Vq2tQIhh
八百長欠陥オワコンスポーツサッカー
851風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:12:42.08 ID:9VZcS+fY
852風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:12:59.82 ID:FHAcJo5q
現実の負け組同士で争うのはよせよ

滑稽だぞ
853風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:01.12 ID:zSp/NKh2
清水 1−1 甲府  [アイスタ 9411人] 大宮 0−2 磐田  [NACK 6613人]
横浜M 1−0 川崎  [ニッパ球 12132人] 新潟 1−1 大分  [東北電ス 12369人]
FC東京 0−0 鳥栖  [駒沢 11039人] 名古屋 1−1 C大阪  [瑞穂陸 8032人]
札幌 1−2 松本  [札幌ド 9979人] 岡山 1−1 水戸  [カンスタ 6279人]
愛媛 0−0 岐阜  [ニンスタ 2159人] 北九州 1−1 東京V  [本城 4509人]
群馬 1−0 横浜FC  [正田スタ 3190人] 千葉 1−1 鳥取  [フクアリ 8386人]
山形 2−1 栃木  [NDスタ 6011人] 京都 4−1 神戸  [西京極 9485人]
徳島 2−1 福岡  [鳴門大塚 2921人] 長崎 1−0 富山  [長崎県立 2093人]
熊本 2−2 G大阪  [うまスタ 11874人]
854風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:08.72 ID:7DR/7Qsv
マスコミ関係やスポンサー社でもない俺等がこんなこと気にしても意味ない
仮にそうだとしてもこんなところをこんな時間に見てるわけがない

コピペ豚どもはこれを見ろよ
はい論破
855風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:27.23 ID:D0a4gfZc
PKも決められないJリーガーってほんとレベル低いんだな


Jリーグ開幕したら見てやろうと思ったけどやめた
856風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:40.67 ID:akJt3yiZ
>>837
BSガーって冗談で言ってんの?
KIDSとTEENの『計測不能』がもしかしたら数字が出るかもって次元の話しだぞ?
857風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:46.61 ID:9VZcS+fY
858風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:54.16 ID:Vvlmo1ox
コピペニキは早く「世界のVIPに愛されるスポーツ、それがサッカー!」の
コピペを貼ってくれよw
あれは本当に恥ずかしい、マジで困惑するレベルw
859風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:13:56.63 ID:6l0ZpJSs
>>411
比べるなら2005年だろうけど、こんな数字はもう無理だろうなあ
860風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:14:12.86 ID:zSp/NKh2
861風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:14:37.69 ID:9VZcS+fY
862風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:15:16.72 ID:zLmD5lBa
お前らJリーグをクソとか言ってるけど
競技場行って試合や練習を生で見て言ってんの?
ろくに試合すらも見ないでJリーグ批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてJリーグ批判かよ
俺は競技場行ってJリーガーのプレーを生で見た
そして思ったんだけどやっぱりJリーグってクソだわ
863風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:15:25.47 ID:sVrxfnpp
>>842
これ見て思ったけどMLBは30チームで各チーム162試合やろ?
プレミアリーグは20チーム38試合とカップ二つに上位はCLか
って考えれば充分な市場やないか?
864風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:15:41.09 ID:zSp/NKh2
>>856
おっさんさっきは代表の試合はBS同時中継だからBSに逃げたとかぬかしてたじゃんw


はい、論破



反論どうぞw
865風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:16:02.68 ID:KG3v6RQW
サカ豚wwwwwwやっちゃったwwwwwwwwwww
っっwwww
866風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:16:05.76 ID:rzBWU67B
>>824
沢ニキ整形待ったなし
867風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:16:43.60 ID:1bptPg+k
>>853
ナビスコとJ2はなぁ
868風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:17:08.98 ID:XwGXpcyn
  サッカーファン「こ、この試合は本田が出ていないし(震え声」
→実はこの試合の前日にNHKで午後7時半から約1時間、その本田の特集番組が放送されていた。
→その視聴率も判明したわけだがその数字が・・・


(03/25月)
*9.0% 19:30-20:43 NHK プロフェッショナル仕事の流儀SP・さらなる進化へ本田圭佑・500日の記録
869風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:17:45.43 ID:tajuCeYs
テレビ的商売的に盛り上げる為には
この試合にわざとでも負けたほうがいいのかも
見る側に容易くそう思われる状況でその通りに負け
くだらない、バラエティ番組を笑えない
870風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:17:57.62 ID:zSp/NKh2
>>868
鶴瓶の高視聴番組潰してこれかよw
871風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:18:13.78 ID:akJt3yiZ
>>864
「BSに逃げた」なんて俺は言ってねえぞ?

論破されたからって捏造すんなよ、見苦しいぞw
872風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:18:16.16 ID:VLVrdZa7
>>862
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:18:34.94 ID:YnAl8Dq/
>>869
余所が大勝ちしないと他力で決まるんじゃなかったっけ?
874風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:18:43.28 ID:8g1Kz6E1
サカ豚元気ないなwww 元気出せやw
875風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:18:46.74 ID:YnAl8Dq/
どうでもいいから発狂すんな
876風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:05.33 ID:zSp/NKh2
>>871
じゃサカは代表人気低下したやんw
877風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:25.50 ID:umdzjqQ/
>>564
WBCで視聴率が一番低かったの関西なんやけどな


 18日にTBS系で中継された第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝の日本―プエルトリコ戦の関東地区の平均世帯視聴率(午前10時58分から午後1時44分)は20・3%だった。
ビデオリサーチが19日、発表した。
瞬間最高は午後1時40分の25・0%。他の地区の平均は関西18・1%、名古屋20・2%、北部九州23・5%、札幌23・4%だった。
http://www.asahi.com/sports/update/0319/TKY201303190088.html
878風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:35.86 ID:boMn1AD6
また中立ぶってんのか
視豚ちゃん野球ファンの煽りに対して必死すぎるわ
野球ファンはただ煽り返してるだけなのにお前ら人生かけちゃってんじゃん
終わってんな
879風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:37.55 ID:EkDNkUUB
>>862
知れば知るほど愛想つかさざるを得ない
それがサッカー
880風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:47.07 ID:SQ3KIVhZ
200カ国の力借りても野球に負けるとかサッカーマジであかんやろ
881風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:19:55.40 ID:zSp/NKh2
>>862
ワロタ
882風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:20:24.58 ID:dmtAn7Mx
>>626
ドーハの悲劇も含め当時はW杯出場自体が無かったからね
そこを韓国がチクチクFIFAに進言してああいうカタチにならざるを得なかったのはしゃーない。

98年もダメだったら開催権を返上する…まで追い詰められてた
883風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:20:46.68 ID:zSp/NKh2
サカ豚w反論はよw
884風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:20:54.78 ID:AALAhhzG
>>868
うーんこの
885風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:21:51.03 ID:05gj90r5
ここで暴れてるサカ豚って





すげー頭悪いよな?w
886風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:21:51.29 ID:1bptPg+k
>>862
はい。
887風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:22:21.85 ID:YMWQ2mgl
>>885
むしろかわいそう(´・ω・)
888風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:22:58.61 ID:akJt3yiZ
>>876
野球がM1世帯で30%取ったことあるの?

Jリーグガー

同時間帯のJリーグとプロ野球で比較しても完敗してるし、M1世帯で30%の話しはどこいった?

BSガー、代表人気ガー


マジで頭大丈夫か?、支離滅裂な子供じゃねんだからよ
889風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:23:44.13 ID:dmtAn7Mx
視スレblogの中の人ってマジで東大医学部卒なん?

鶏肉サポなのは聞いてたけど…
890風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:23:45.53 ID:sVrxfnpp
さっきから改行してスペースあけるやつばっかりやん
いつから芸スポになったんや
891風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:23:46.50 ID:wiUVqpYO
巨人阿部1人の年俸6億>>>>>>>jリーグ下位球団の総年俸wwwww
892風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:24:29.90 ID:9VZcS+fY
893風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:25:19.68 ID:zSp/NKh2
>>888
M1とかどうでもええがなw20代のおっさんに興味あるん?wおじいさん
894風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:25:20.19 ID:DVpmrdqk
手動ニキおらんの
もう見えんだけかな
895風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:25:51.29 ID:9VZcS+fY
896風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:25:57.32 ID:2YAY5Y10
球蹴り豚惨めすぎンゴ…
897風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:26:18.92 ID:rzBWU67B
>>868
鶴カス顔面レッドダイヤモンドwwwwwwwwww
898風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:26:19.70 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ


若いやつは見てないんだなw
899風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:26:23.91 ID:v+1S8uG4
>>863
金儲けで考えたとき、一試合あたりの平均で考える奴なんておらへんやろ
この壺は振ると一回一万出てきて百回触れるのと、この壺は振ると一回3万出てきて
12回触れるんだったら、後者選ぶか?
900風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:26:46.38 ID:9VZcS+fY
901風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:26:56.25 ID:+RKMp6ko
渋谷に集結したファンでオフサイドのルール聞いたら何人答えられるかな?
ニワカファンで支えられているサッカー
902風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:27:12.58 ID:pi9QxhSQ
>>893
じゃあTEN

世帯 .TEN 
31.1 22.4 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン



野球でTENは22%取れたことある??
903風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:27:48.31 ID:sVrxfnpp
>>899
だから野球の集客力は年間試合数も含めて最強やろうなってことよ
904風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:27:50.89 ID:9VZcS+fY
905風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:27:59.38 ID:mAlOw1pG
>>868
ほんとサッカーって惨めな存在だな
俺がサカ豚だったら自殺してるかも知れん
906風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:28:18.01 ID:tajuCeYs
サッカーは4年に1回のW杯本戦だけ見ればおなかいっぱい
他の五輪種目といっしょ
907風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:28:38.89 ID:pi9QxhSQ
>>893
おっとまだあったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世帯  .TEN
57.3% 32.4 2010/06/29 日本-パラグアイ  TBS 22:40-1:10




野球はTENで32%取れたことあるのかな?w
908風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:28:53.35 ID:mnEPrIDb
>>868
どうみてもただ単純に人気が無いだけですね
909風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:29:04.74 ID:9VZcS+fY
910風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:29:07.48 ID:akJt3yiZ
>>893
結局、論点を摩り替えて逃亡か、ダセーな

まぁ現実を受け止めておけ

WBC最高視聴率 34.4 ←BSなし、分割あり
アジアカップ 35.1
W杯最終予選 オーストラリア戦 35.1
911風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:29:33.81 ID:zSp/NKh2
>>902
野球

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
31.8 10.9 21.7 16.6 20.0 27.1 13.9 20.3 24.1 13/03/10(日) TBS.  22:04-22:09 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ


誤差範囲だねw

しかも野球は4時間なんよwわかる?w
おじいさんwこの意味がw
912風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:00.36 ID:v+1S8uG4
>>907
へえ、そんなにティーンに大人気なら国内リーグもたくさんのちびっ子が見てるんだろうなあ
913風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:01.46 ID:9VZcS+fY
914風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:10.89 ID:pi9QxhSQ
>>911
>>907







ごめんな焼豚wwwwwwwwwww
915風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:19.06 ID:MdjmopIo
「日本代表、W杯アジア予選敗退」 が 無理ゲーすぎると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364318100/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:15:00.26 ID:K24MrdTN0 ?PLT(12000) ポイント特典
日本がW杯逃すことになる条件

@日本が残り2試合 全敗
Aイラクが残り3試合 全敗
Bヨルダンが残り2試合 全勝
Cヨルダンが 得失点差16 を2試合でひっくり返す

以上、全ての条件が揃った時のみ、日本代表敗退
916風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:23.07 ID:dmtAn7Mx
>>787
正にそれやな
917風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:30:45.36 ID:zSp/NKh2
>>910
過去の栄光が好きだなwジジイらしいやw

今を生きろよm
918風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:21.73 ID:akJt3yiZ
>>911
侍日本、視聴率34・4%も大半は『とんび』待ち?
ttp://www.sanspo.com/etc/news/20130312/amk13031205000000-n1.html
919ゆー ◆z0/5AGVf9U :2013/03/27(水) 15:31:30.23 ID:ChYbjavW
Jリーグオールスターとやきうオールスターが重なったの合ったろ
あの日の視聴者層はすごい
920風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:31.15 ID:Vvlmo1ox
サッカーファン「野球はまた分割かw 本当にせこいなw」

 ↓

(ヨルダン戦の視聴率の発表形式)
**.*% 22:30-22:56 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・ヨルダン×日本
25.0% 22:56-25:00 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・ヨルダン×日本
**.*% 25:00-25:15 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・ヨルダン×日本


なお、真ん中の25%以外は闇に消える模様。
921風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:37.68 ID:EQBaDTjC
サッカーはもう予選のオーストラリア戦で35%出しちゃってる事は黙ってた方がいい流れ?
922風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:38.32 ID:pi9QxhSQ
世帯  .TEN
57.3% 32.4 2010/06/29 日本-パラグアイ  TBS 22:40-1:10






焼豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
923風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:40.32 ID:zSp/NKh2
>>914
負けを認めたかw

よええなwサカ豚w
924風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:40.71 ID:L8osGHBk
焼き豚のワイが見てやったのにこのザマかいwwwwwwwwwww
925風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:31:48.76 ID:jFHgVhgL
世界最強国アメリカ様の野球>>>>>>>>>後進国小国中心のサッカー


この縮図は永遠にかわらないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:32:31.99 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ


早く反論どうぞw
927風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:32:34.71 ID:jS0DkcKP
wbcは実際アジアカップと同じくらいの価値だと思う
928風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:02.12 ID:pi9QxhSQ
>>923
負けを認めてやるよw





世帯  .TEN
57.3% 32.4 2010/06/29 日本-パラグアイ  TBS 22:40-1:10


ってあれ?野球ってTENで32%とったことあったっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:11.95 ID:jH4oTcmD
世界ランキング90位に負けwwwwwwwwwww

情けなさすぎるwwwwwwwwwwwwwww
930風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:21.19 ID:Kd3pY6D8
>>862
これは草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:28.49 ID:Vq2tQIhh
http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg

世界の八百長スポーツサッカー
932風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:52.88 ID:BrH0CtKj
ええ加減10代世帯とかいう謎視聴率ネタ飽きたで
933風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:33:53.91 ID:akJt3yiZ
>>920
「試合中」の分割の話しをしてるのに、「試合前」「試合後」を分割したーと騒ぐバカが出てくるとはな
どんだけ必死なんだよ
934風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:34:18.45 ID:ym76h2DF
焼き豚は野球がマイナーな国に辛勝したぐらいでそんなに嬉しいか?とか言ってたくせに格下のヨルダンに負けちゃうんだもんね
薄っぺらな人間なんだねサカ豚って
935風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:34:20.42 ID:zSp/NKh2
>>928
で、それがどうしたw

これに繋がってんのか?w

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
936風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:34:44.57 ID:m/6Ho/6s
>>929
ヨルダンなんかに負ける雑魚のくせにサカ豚は世界ガーだからなwww
雑魚が世界語ったらイカンでしょ
937風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:34:56.25 ID:pi9QxhSQ
焼豚「TEN世代は野球の方が人気!!!!!」




世帯  .TEN
57.3% 32.4 2010/06/29 日本-パラグアイ  TBS 22:40-1:10




焼豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
938風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:34:57.76 ID:1MlkbE4m
さっかあの若者人気()とはなんだったのか
939風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:35:10.24 ID:xIP4ph5p
>>862
そら人気落ちますわ
940風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:35:27.40 ID:zSp/NKh2
サカ豚を論破するのは簡単な事だな
941風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:35:29.49 ID:pi9QxhSQ
>>935
世帯  .TEN
57.3% 32.4 2010/06/29 日本-パラグアイ  TBS 22:40-1:10








で野球はTENで32%とったことあるの?
942風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:35:38.60 ID:YMWQ2mgl
ID:akJt3yiZ
ID:pi9QxhSQ
なんjに出張お疲れしたーw
943風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:35:41.82 ID:EQBaDTjC
なんJでは野球人気が高い事は認めざるを得ない
944風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:36:08.74 ID:rzBWU67B
分割ってハーフタイムの視聴率入れないためにヘディング脳が作った仕組みやろw
そら誰もスタジアムいかんわw
945風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:36:11.43 ID:zSp/NKh2
もう涙目でコピペw
946風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:36:12.09 ID:rXNRoBaA
ヨルダンみてサッカーが野球より世界に普及してる理由がよくわかるよな

ボール一個あれば野蛮な土人でもできるのがサッカーだよね
野球みたいな高度なスポーツは無理だわあいつらに
947風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:36:32.21 ID:xAPla+89
サカ豚自慢の強敵ヨルダンには有名人がおるんやろなぁ・・・
プエルトリコにはブロディ事件のホセ・ゴンザレスやメジャーリーガーぐらいしかおらへんからなぁ・・・
948風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:37:03.86 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ


若いやつは見てないよw
949風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:37:40.32 ID:+ET3gUHB
>>868
いかんでしょ
950風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:37:48.41 ID:dmtAn7Mx
>>927
野球ファンのコミュニティから云えばEUROに相当するやろ
951風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:37:52.26 ID:akJt3yiZ
『ほぼ同視聴率、同時刻、同中継局のサッカー中継と野球中継の年齢層の比較』

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2010.*7.17 横浜-巨人 .TBS 15:30-16:54 *3.4%  **.* **.* *1.5 *1.1 *4.0 *0.2 *0.5 *1.6
2010.*3.14 浦和-FC東. TBS 14:00-15:56 *3.6%  *0.1 *2.8 *4.1 *1.9 *1.6 *0.4 *1.1 *0.7

これが現実
952風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:37:52.93 ID:pi9QxhSQ
誰も>>941に反論出来ないな

また俺の勝ちか
953風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:38:04.23 ID:EQBaDTjC
>>948
メイン視聴者はM1なんだな
954風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:38:31.13 ID:H5aNbRb9
NHKの9時からのニュース
トップでサッカーを話題にしてもらったのに
たった25%かよ・・・・
955風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:38:50.96 ID:zSp/NKh2
>>951
あっ野球はBS同時中継ね

はい、論破


反論どうぞw
956風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:39:22.39 ID:TBiCSkwE
観客平均年齢も野球は32歳なのに玉蹴りは40歳超えとるからな
もう先が無いから玉蹴り潰した方がええやろ
957風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:39:25.57 ID:pi9QxhSQ
>>941に未だに反論なしか

ヤキブー雑魚いな^^
958風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:39:53.80 ID:FHAcJo5q
おまえらネットで他人のふんどし使って戦わないで、
現実で戦えよ。

負け組丸出しだぞ
959風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:40:08.41 ID:cVOPanbI
>>824
こんなゴミを中継したフジテレビwwwwwwwwwwwwwwwww
960風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:40:23.91 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ

ナウなヤングが見てるやんw
961風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:40:53.79 ID:reGkhEFD
なんj民はサッカー嫌いすぎだよ
サッカーファンはWBC応援してくれたんだから、野球ファンもザックジャパン応援して仲良くしようよ
サッカーと野球でいがみ合ってもしょうがないよ
962風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:40:56.63 ID:2P73lQEL
11時試合開始で深夜と言い張るサカ豚ww
顔面サムライブルーで朝から必死ww
963風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:40:58.81 ID:DVpmrdqk
監視員も元気ないね
964風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:41:01.75 ID:TBiCSkwE
玉蹴りは滅びろがなんjの総意や
965風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:41:47.09 ID:jI5NGXsq
>>961
サッカーファンは野球負けて大喜びしてたんだよなあ
966風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:41:51.07 ID:FHAcJo5q
>>961
昨日サッカー見てたけど、
死ぬほど退屈だったぞ
良くあんなの応援出来るな
967風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:41:51.19 ID:akJt3yiZ
>>955
30%の代表戦でもBSは4%
3%の巨人戦のBSは0.4%くらいだバカ

誤差にもならないようなものに縋るとは、苦しいねぇ
968風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:42:01.57 ID:zSp/NKh2
>>960
しかも、これ在宅率が高い3月上旬だぞw
969風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:42:21.00 ID:6ghg9fbF
>>961
なにいってだこいつ
970風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:42:28.89 ID:BrH0CtKj
キッズ世帯だのティーン世帯だの意味すらわからん内輪ネタがすぎておもんねーわ
つまらないやつが盛り上がり潰すってのは本当だな
971風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:42:41.49 ID:zSp/NKh2
>>967
ソースは?w

脳内は勘弁なw

反論どうぞw
972風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:42:45.37 ID:sOJOADwq
>>956
高校野球の方が視聴率取れるからな
税リーグ潰せよ
973風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:43:32.57 ID:FHAcJo5q
日シリは地上波18%なのにBS4%ぐらいいってたな

ソフバン-中日だっけ
974風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:43:33.51 ID:akJt3yiZ
『ほぼ同視聴率、同時刻、同中継局のサッカー中継と野球中継の年齢層の比較』

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2010.*7.17 横浜-巨人 .TBS 15:30-16:54 *3.4%  **.* **.* *1.5 *1.1 *4.0 *0.2 *0.5 *1.6
2010.*3.14 浦和-FC東. TBS 14:00-15:56 *3.6%  *0.1 *2.8 *4.1 *1.9 *1.6 *0.4 *1.1 *0.7

昼間のプロ野球は『計測不能』、これが現実
975風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:43:45.04 ID:/cNTfvoa
>>961
いったいどこの国の話をしてるんだ
日本のサッカーファンは野球負けろの大合唱だったんだが
976風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:08.60 ID:zSp/NKh2
>>973
またまたサカ豚が火病るだろw
977風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:13.37 ID:tJ5qIZ/f
伸びスギィ!伸び伸び伸び....ンアーッ!(1000)
978風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:26.36 ID:5Ia8OXrK
代表もクッソ弱いうえにファンもこのザマ
もう何一つ存在価値ないじゃん・・・
979風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:32.91 ID:urbkEHoT
Jリーグ()だしなぁ
980風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:35.96 ID:TBiCSkwE
日本の野球ファンもサッカー負けろの大合唱やからな
981風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:39.65 ID:J4hegAiV
>>961
お!サカ豚ゥー!
982風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:44:55.57 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ

ちなみに開幕戦です
983風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:45:13.08 ID:YMWQ2mgl
サッカー○
サカ豚×
984風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:45:27.73 ID:akJt3yiZ
>>971
だったらBSの視聴率と世帯別視聴率でも持ってこいよ
何のデータもないなら「現実」は↓これだけだ

『ほぼ同視聴率、同時刻、同中継局のサッカー中継と野球中継の年齢層の比較』

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2010.*7.17 横浜-巨人 .TBS 15:30-16:54 *3.4%  **.* **.* *1.5 *1.1 *4.0 *0.2 *0.5 *1.6
2010.*3.14 浦和-FC東. TBS 14:00-15:56 *3.6%  *0.1 *2.8 *4.1 *1.9 *1.6 *0.4 *1.1 *0.7
985風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:45:51.07 ID:sCMH7qGF
やっぱり日本人は野球が大好き
ここは野球の国だ
986風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:45:51.28 ID:TBiCSkwE
玉蹴り見る奴は非国民や
野球だけが正義
987風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:46:51.46 ID:YMWQ2mgl
1000いかなくて結構
988風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:46:55.23 ID:R5EADI7A
あれだけ煽ってたった25%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひくすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
声がでかいだけで実際はこの程度かwwwwwwwwwwwwwwww
989風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:47:06.73 ID:lv0hbEge
>>970
このスレでいうことじゃないな
990風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:47:16.46 ID:zSp/NKh2
>>984
お前が30%3%のソースだせよw

逃げるな
991風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:47:27.59 ID:EQBaDTjC
>>984
野球はM3とF3が強いな
今の時代そこの世代取り込めるのは大きいね
992風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:47:53.23 ID:Oe4CtE0D
>>961
野球人気が低迷しすぎて焦ってるんだろ
なぜか最近やたらとサッカーコンプ増えてるし
昔のなんJの方が良かった
993風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:02.40 ID:zSp/NKh2
>>812

ヤングはすげえわ
994風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:16.45 ID:TBiCSkwE
もう野球以外のスポーツ滅びろ
995風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:18.17 ID:5yvIhFsl
.        /    ))..ヽ
        |//.  _   _.i
        (^V. ―(.・)-(.・)
.        し.    r、_).|  /
         |.   . (ニニ'.ノ  日本のTV局ために負けてやった
     _ __ノ   `ー―i´__  \ これで次の豪州戦は最高視聴率や!
.    /.   \/゙(__)\/.  .ヽ
    |      ヽ ハ. /  zac |
996風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:34.62 ID:zSp/NKh2
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 サンフレッチェ広島×浦和レッズ
997風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:40.00 ID:P1TBqs0Y
1000ならクリケット繁栄
998風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:40.78 ID:jH4oTcmD
サッカーは嫌いじゃない

でも視聴率とか持ち上げて発狂するサカ豚が嫌い
999風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:44.72 ID:jWPhWt7H
1000ならサカ豚とアニ豚死亡
巨人は最下位
1000風吹けば名無し:2013/03/27(水) 15:48:44.65 ID:akJt3yiZ
>>990
『ほぼ同視聴率、同時刻、同中継局のサッカー中継と野球中継の年齢層の比較』

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2   M3   F1   F2  F3
2010.*7.17 横浜-巨人 .TBS 15:30-16:54 *3.4%  **.* **.* *1.5 *1.1 *4.0 *0.2 *0.5 *1.6
2010.*3.14 浦和-FC東. TBS 14:00-15:56 *3.6%  *0.1 *2.8 *4.1 *1.9 *1.6 *0.4 *1.1 *0.7

結局お前にはこの「現実」を覆すデータはないってことね

はい、論破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。