韓国WBC敗退確実wwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
韓国紙要約:豪州・台湾に勝っても得失点差でアウト

http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130304-00000005-cnippou/
2風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:12:54.42 ID:L9vyCSx6
 
3風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:13:25.78 ID:aSsSUb4C
ていうかオーストラリアとオランダじゃオランダの方が格上なのか
4風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:14:10.28 ID:GlyRgqoY
豪州台湾にそれぞれ10点差で勝てばいいじゃん(いいじゃん)
5風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:14:10.82 ID:gsB5P0aB
>>3
韓国に勝ったからな
6風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:14:34.66 ID:bJnY9puq
朗報やな
7風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:15:05.96 ID:LCZrBexp
>>3
オランダはあのWBC以降世界トップクラスに強い
去年もW杯で優勝してる
なおなぜかイタリアには勝てん模様
8風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:15:10.06 ID:8/BHafz6
(`・ω・´)  韓国のおにいちゃんは竹島帰してよ
9風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:15:39.18 ID:b4/TVhNH
盛り上がらないな
10風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:16:02.49 ID:1+YSFUXO
はえ〜
戦うのが面倒とは思ってたけど
いないとさみC
11風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:16:10.05 ID:l6xsRLYV
よかったよかった
勝っても負けてもうるさい国とはやりたくない
12風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:16:28.45 ID:u6s+PL4Q
徴兵免除+日本戦
そらモチベあがりますわ
13風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:16:36.18 ID:31qUgArj
欧州が力つけてきたなんだな ブラジル中国も格段にレベルうpしてるし
14風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:17:05.56 ID:C9jZjEff
日韓戦やるとなんJが完全に壊れるから朗報
15風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:17:17.45 ID:JshMJ/6V
韓国韓国ってどれだけ韓国が気にしてんの?
16風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:17:36.88 ID:g5UlHMyQ
やったぜ。
17風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:17:58.33 ID:uKFjM6xZ
練習を隠し続けた結果勝利も隠された模様
18風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:18:00.70 ID:s94fzalD
>>15
なんJ民は韓国人多いからな
19風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:18:02.32 ID:KxjqKO/V
村田コピペの吉村みたいやな
20風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:18:50.83 ID:1EOff1wR
オージーとどめさせてくれんかな
先発が猿だけど
21風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:18:54.86 ID:7qsaFQS1
そもそもオランダがオーストラリアに勝てばもう終わりだろ
22風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:19:39.94 ID:TU5+Ao2G
韓国は勝っても負けてもめんどくさいからこれは朗報
23風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:20:11.16 ID:LZwkfWex
打てないんは水ものやとしても
守備がとにかくめためたやったなあ
24風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:20:51.48 ID:8UT/IvU0
ち〜ん(笑)
25風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:20:52.07 ID:g1HfltsE
今回ももし日本に勝ったら旗立てるつもりやったんやろか
26風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:21:12.34 ID:VC2SrYPs
やったぜ。
前回前々回と戦い疲れたから今回はもうええわ
27風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:21:23.42 ID:8ejfOSN3
豪州戦での得失点がオランダが最小だった場合
金で予選突破買える
28風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:21:39.13 ID:Cy2R2F4O
前回5試合もやったからもうええわ
29風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:22:15.00 ID:g3PYXJYd
ちょ〜ん(笑)
30風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:22:33.60 ID:wivxZRzm
日本がBグループにいても勝ち抜けなかっただろうみたいな事を向こうのメディアが絶対言う
このレス保存しといてくれても構わない
31風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:04.15 ID:ve3NWxCp
さすがに決勝進出国が1次敗退とか恥ずかしいからもうちょい頑張れよ

って思ったがオランダの方が見たいから消えていいわ
32風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:12.36 ID:1+YSFUXO
しかし奇跡の復活とかあったらもっとうるさそうや
33風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:26.91 ID:dLJAGdP3
得失点差なんか考えなくてもオージーに負けるんじゃね
34風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:27.21 ID:Xl6OG/vC
韓国が5点差つけて台湾に勝ったらどうすんだろ
得失点差全チーム0で並ぶけど
35風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:34.68 ID:441HFZ7a
オーストラリアがオランダに勝てばまだ望みはあるで
これが厳しいんやけど

台湾2-1
韓国2-1
オランダ1-2
オーストラリア1-2

これしかないやろなあ
36風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:50.03 ID:KDOSEQWx
オージーに負けそう
37風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:23:59.82 ID:OuPddY/j
やったぜ。
38風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:22.44 ID:+l0kMnD2
面白くなりそうだしオーストラリアが連勝すること願うか
39風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:33.16 ID:0fdAAxRf
台湾は面白いな
韓国にも勝ってくれ
40風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:38.34 ID:Ym52ba4q
 優 勝 候 補 韓 国 
41風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:48.61 ID:H9hjwgz4
日本
キューバ
オランダ
台湾

いいゾ〜これ
42風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:55.84 ID:A6n7dQhi
>>25

WBCは戦争だとか言ってたから、やるつもりやろな
選手が独島のこともあるとか言ってたし
43風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:24:57.25 ID:vsQFWGlb
ざまあw
44風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:06.42 ID:LCZrBexp
>>30
それについては韓国でいう云々抜いてもマジっぽいのがなぁ
日本ラウンドは日本にしたらただもらいなのは事実
45風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:15.22 ID:qqu9nOQ1
やったぜ。
46風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:22.50 ID:UrhVF1Ph
ていうか、いちど日韓戦の物々しさを生で見たかったから残念
日韓だったら行くつもりだったのに
47風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:30.97 ID:0jloTbRx
>>34
当該チーム間での(総被自責点数/攻撃イニング数)-(総自責点数/守備イニング数)
48風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:36.50 ID:WOtd58Jl
ここで敗退したら敗者復活みたいなのないんだろ?
49風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:38.08 ID:RVPHWaCY
>>41
すごく平和そう
50風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:43.14 ID:7qsaFQS1
バレンティン達見たいし台湾も面白そうだし
韓国ポイッ
51風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:25:56.06 ID:ww7/NMa2
オランダはオーストラリア戦にエースのコルデマンスをぶつける模様
52風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:28.62 ID:wlaTGUsy
日本が台湾オランダに勝てばリーグ云々は関係ないやろ
53風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:27.32 ID:YNeBngzG
>>48
ない
54風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:31.35 ID:kZp/aFBY
オランダのおかげで盛り上がってるな
オランダいなかったらまた日本韓国キューバ台湾だっただろうし
55風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:35.93 ID:441HFZ7a
>>42
こういうのがおるから韓国とはやりたくないんや
WBCは戦争だ、でやめときゃいいのに
56風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:40.89 ID:9BUJVYcm
マウンドに旗たてちゃう人達はNGで
57風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:46.20 ID:X4N0s1qL
チョンコざまぁ
58風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:26:54.84 ID:m1KBIqie
今日何時からや?
59風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:27:07.36 ID:+l0kMnD2
逆に台湾がここまで好調なのが謎い
60風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:27:10.42 ID:/H44QOXi
何で今回は兵役免除つけなかったの?
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/03/04(月) 13:27:22.35 ID:A+6yendL
意外やな
62風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:27:47.07 ID:8ejfOSN3
1直接対決で勝ったチーム
2TQB(Team’s Quality Balance)の高いチーム
 TQB=(総得点数/攻撃イニング数)-(総失点数/守備イニング数)
 ※同率チーム同士の対戦成績のみ上記計算に適用される。
3ER-TQB(Earned-Run Team’sQuality Balance)の高いチーム
 ER-TQB=(総被自責点数/攻撃イニング数)-(総自責点数/守備イニング数)
4打率の高いチーム
5コイントスで勝ったチームの順で決める。

5点差で韓国が台湾に勝ったら1・2まで3チーム並ぶから3が使われる
63風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:28:18.43 ID:JshMJ/6V
>>30
事実なのに何か問題あるの?
64風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:28:34.20 ID:Uuat+JCB
日韓戦なしはそれで淋しいな
65風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:28:37.70 ID:192uBB4B
日本と韓国が逆だったらマジで一次敗退の可能性高かったし、抜けれても台湾やオランダの調子を考えたらギリギリやったやろうな
ともあれ韓国と当たると色々面倒やし前回嫌というほど対戦したから良かった
66風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:28:37.97 ID:+l0kMnD2
67風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:28:37.25 ID:YNeBngzG
>>59
前回は八百長問題で死んでたから今回気合はいってるんちゃう
何だかんだで台湾って野球熱凄いし、国内リーグの最復活にかけるものもあるだろう
68風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:03.79 ID:H9hjwgz4
>>59
そらホームよ
69風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:04.64 ID:i3zxjpha
兵役免除ないとやる気がせえへん
70風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:34.58 ID:w6lKtHbN
これで純粋に野球を楽しめるやで〜
71風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:41.58 ID:+l0kMnD2
>>63
流石に抜けてたと思うけどな
キューバみたいな絶対的な相手いないから大敗せず2つ勝てばいいわけだし
72風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:55.62 ID:Dcm8tYjv
>>63
ちょ〜ん(笑)
73風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:29:57.71 ID:441HFZ7a
>>62
3は、要するにエラー抜きでの勝負ってこと?
74風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:30:11.02 ID:DhHnyXyQ
>>41
マジで勝ち抜ける気がしないんですがそれは…
75風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:30:11.37 ID:XFVDkWWv
>>15
そら前回準優勝の国やからな
76風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:30:58.93 ID:WI4ceOe7
こら盛り上がりませんわ
77風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:31:12.26 ID:N4Y3O/Ih
ちょ〜ん(笑)
78風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:31:45.51 ID:LCZrBexp
>>71
日本がどうもエンジンのかかりが遅い中で最近勢いがすごいオランダと王建民もいる台湾は正直きつかったと思うで
79風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:31:48.70 ID:+l0kMnD2
>>67-68
ホームってのは大きそうやね でも前回中国にまさかの敗戦して八百長でリーグ崩壊しかけた国とは思えない
復活して球団数もまた増えるといいね
80風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:31:49.71 ID:n9+ofwRI
朗報朗報アンド朗報
81風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:04.50 ID:NwUXBpPq
王建民とか打てる気せーへん
82風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:26.35 ID:cDlXJfgS
複雑な気分やな
日韓戦は変なん沸くから見たいような見たくないような
83風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:27.21 ID:Eyg/e7J4
居ないと居ないでなんか寂しいけどな
まぁ韓国のやきう民にはざまあって感じか
84風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:35.16 ID:AnAaOheS
まあ正直今まで韓国とやりすぎだったから丁度いいよ
85風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:42.93 ID:31qUgArj
まぁ日本も速攻敗退するかもなあ 
86風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:47.54 ID:cJuA2wt6
3勝台湾
2勝1敗韓国
1勝2敗オランダ
3敗オーストラリア
という可能性はないのね?やったー
87風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:32:56.70 ID:ommv97xG
勝っても負けても胸糞だから朗報
88風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:05.10 ID:0+oUoQHe
当たるとネトウヨがめんどくさいから朗報やね
89風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:05.16 ID:P1R3Csxe
韓国のオッズ。低かったのもやっぱり当たってたんだな
90風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:41.13 ID:LAC4dt+E
前回はイムだったけど今回は負けたら誰が叩かれるんだろな、今んとこ戦犯候補デホ?
91風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:40.90 ID:6OeOEfpB
台湾-韓国の台湾の先発は陽兄になるんやろか
92風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:46.54 ID:FJpjF3M0
いつも上に上がってくる国が負けたら変わりに上がってくる国が盛り上がるかもしれないからそれでいい
93風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:48.29 ID:Cuke+ihc
>>86
韓国台湾戦が残ってんだからありえんだろ
94風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:33:55.38 ID:u0OAaBgR
WBC優勝してたら特別に懲役免除あったかもしれんのに
95風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:34:08.00 ID:+l0kMnD2
>>78
日本のウリは投手層だし台湾戦は王の後でどうにかならんかね
オランダは投手力そこまでじゃないみたいだが分からん、一安打ピッチング食らってたし
96風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:34:23.31 ID:YNeBngzG
>>86
あるで
97風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:34:44.91 ID:3qsBNxQ5
完全に嘘でしょ、これw
98風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:34:50.44 ID:T38aXpJG
【朗報】野球代表戦25.4%、サッカー代表戦17.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1362367484/
99風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:02.34 ID:+l0kMnD2
>>96
韓国既に台湾以外に一敗やからないで
100風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:42.21 ID:YNeBngzG
>>99
間違えたわ
すまんな
101風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:46.58 ID:k0jL5JZC
韓国はスポーツ年金もあるからなあ
こういうモチベの上げ方は先進国は真似できんわ
102風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:50.24 ID:lhaDY5em
>>35
こうなる可能性はどのぐらいあるの?
103風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:55.99 ID:v53TvHxW
>>86
ありえる
ただ、だいたいの議論はオージー全敗の前提になってる
104風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:35:59.45 ID:iIkEh8yX
どうしたんや韓国?サッカーも野球も衰退してしまったんか?
105風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:00.38 ID:ilcUu0O9
韓国は前回散々やったし消えてもらってええわ
色んな国が上のラウンドに出れた方が人気もあがるかもわからんし
106風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:02.26 ID:3qsBNxQ5
>>99
韓国2勝の可能性はあるだろ
107風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:09.01 ID:FJpjF3M0
高確率で2敗したら終わりの総当たりやからね
108風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:17.68 ID:FTCiLpN8
韓国も金本が参戦したら応援してたのに
DH代打専ならスンヨプより打つだろ
109風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:19.56 ID:f+d9p/6D
台湾vsオランダは完全アウェーだったからなぁ・・・
110風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:25.08 ID:kZp/aFBY
>>86
オランダはオージーとやってないんだから
ないやろ
111風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:32.46 ID:vrxChmBl
台湾野球終わったなと思ってたけどなんでまた盛り返したのか
112風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:36.14 ID:31qUgArj
台湾なんでそんなつよいん
113風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:53.86 ID:z2daFwI+
糞チョン日本の時だけ殺しに来るから気分ええわ
しかし台湾強くなったな
114風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:36:56.51 ID:+l0kMnD2
>>106
韓国二勝の可能性はあるけどそうしたら台湾も二勝や
115風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:05.32 ID:kZp/aFBY
オージーが全敗する=オランダが2勝するってことでしょ
116風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:07.34 ID:vYygxqI2
まあ日本がBグループやったら勝ち抜けれなかった可能性は割と高いかもしれん
でもそれを韓国が言っても負け犬の遠吠えでしかないけどな
117風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:07.50 ID:sDjaCBnX
>>102
もうないわ
台湾韓国2勝1敗ならあるけど
118風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:16.19 ID:LCZrBexp
>>95
王が投げてないオランダがあの負けだしなぁ
オランダは日本のような投手とは多分相性いいと思うよ メジャー組もちらほらいるし
まあ日本のモチベが一番左右されると思うよ 台湾もだけど今回台湾のモチベは異常
119風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:19.97 ID:LAC4dt+E
>>106
あるいは韓国3敗の可能性も
120風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:28.34 ID:lhaDY5em
>>103
オーストラリア3敗したら、オランダ2勝になるんじゃない?
121風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:33.84 ID:Crrb4s+G
まあ前回は日韓戦があまりに多すぎたし多少はね?
122風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:37.23 ID:YNeBngzG
>>106
その表のとおりだと台湾が3勝という前提ならありえん
123風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:41.47 ID:alv450CB
これで荒れないよかった
124風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:49.07 ID:JE/OvubC
また韓国だと色々言われるし敗退してどうぞ
125風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:49.85 ID:kZp/aFBY
>>111-112
マウンドが合ってたんちゃう(適当)
後は完全に客を味方につけてるところか
126風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:37:58.25 ID:SqP+gZUt
オランダ、台湾、キューバ、ジャポン
の2次リーグで充分じゃん
オランダ戦が楽しみだわ
127風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:06.15 ID:3qsBNxQ5
>>114
そういうことね
でもまだ韓国に予選通過の可能性は残っているということか
ただオランダも2勝濃厚だし厳しそう
128風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:10.69 ID:f+d9p/6D
オージー「もしかして2位空いてる?」
129風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:24.34 ID:v53TvHxW
>>120
何かを勘違いしとったようや、すまんな
130風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:24.75 ID:QDLA9gtl
ざまあ
131風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:37.20 ID:GbmGvUS5
東京ラウンドでオランダと台湾戦見たいから敗退してどうぞ
132風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:42.93 ID:kZp/aFBY
ただ4位だと次の大会(ある知らんが)
は予選からやらないといけないからな
恐らく
133風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:38:44.71 ID:gZBFnPlB
ケンミンとダイカンがいい仕事しとる
134風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:11.49 ID:FTCiLpN8
台湾はホームの雰囲気が異質すぎる
攻撃も守備もすげえ盛り上がり
あれは飲まれるわ
135風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:21.06 ID:+1OpPbg2
オージーにも頑張ってほしいな
136風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:31.37 ID:fr1Pdjpk
日本相手だと1.5倍ぐらい強くなるから嫌だわ
137風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:27.42 ID:YNeBngzG
>>128
1勝2敗で並ぶと得失点差でオランダに負ける臭い
138風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:35.84 ID:+l0kMnD2
>>127
>>1を読もう。
オランダが1-2になったら勿論大丈夫だけど
オランダが勝っちゃうとかなりきついよってお話
139風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:39:48.78 ID:MduCp+yl
>>10
いや来ないでいいから
こいつら試合後のインタビューで「独島は韓国の(ry」とか言い出しそうで怖いわ
140風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:06.89 ID:XabN6pMH
韓国が二勝するにはオーストラリアと台湾に勝たなくてはいけない
ということは>>86の台湾三勝無敗、韓国二勝という結果はもうならない
141風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:10.25 ID:lhaDY5em
結局は今日のオランダvsオーストラリアでオランダが勝ってしまうと、韓国の2次ラウンド進出は限りなく難しいって感じ?
142風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:14.05 ID:jzk6pmAY
オランダがオージーに負けなきゃほぼ絶望的じゃないの
それか台湾相手に大勝するか
143風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:48.65 ID:iIkEh8yX
台湾の王建民が楽しみだわ
144風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:54.17 ID:cPQ+Kpgb
チwョwンwワロタwwwwwwwww

言い訳醜すぎwwwwww

主力が出てないwwwwwww

日本もアメリカも出てねぇってのwwwww
145風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:59.41 ID:s+kL9BDz
今回はサンジュスレは無さそうやね
146風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:40:59.73 ID:gQo3Jlng
韓J民冷えてるか〜?
147風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:02.00 ID:7k3ZZ4Nd
オランダが豪に勝って終わりだな
148風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:14.28 ID:lsGHmng2
韓国「今回こそは日本に痛い目をあわせてやろうと思う」
韓国「当たるチャンスもなく1次リーグ敗退したンゴ・・・」
149風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:20.61 ID:YNeBngzG
>>141
現段階で台湾戦で5点差つけて勝たないとアカンらしい
150風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:25.72 ID:p+Gy1Gjg
今回の韓国は対日本というより
なぜか、内海をはじめとした日本選手への恨みが強いらしいから
さっさと負けてくれた方がいい
151風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:32.84 ID:JE/OvubC
台湾も東京ラウンドなら弱体化するやろうな
152風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:41.01 ID:DLJ/Lqnn
槙原「韓国と戦いたかったなぁ(ゲス顔」
153風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:41.57 ID:Cuke+ihc
>>141
オーストラリアと台湾に大量点差で勝てばなんとかなる
154風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:42.21 ID:gksl2SL4
台湾オランダ戦のが見たいから朗報
155風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:41:50.39 ID:J8QatKiF
台湾にもオランダにも勝てる気せーへん
台湾なんで強いの
156風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:00.96 ID:LCZrBexp
>>132
そもそもIBAFが承認してWカップも潰してまで世界一の大会にしたからね
それによってサッカー同様地区予選スタート方式になると思う
本部の資金にもよるが第一回で赤字でも補填するって言ってたぐらいやし
157風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:07.95 ID:aUbu8cjA
ぶっちゃけ韓国の野球ファンは
今回のメンバーで勝ち抜けると思ってないやろ
158風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:09.93 ID:tTc1nD5M
韓国が敗退する確率ってどんくらいや?
記事読んでもよくわからんかったから教えちくり〜
159風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:14.38 ID:SqP+gZUt
日本もダル、鈴木さん、青木、中島がいない
70%な布陣なんやけどな韓国はん^^
160風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:19.21 ID:TS8zMA9g
兵役免除がなくなるとこうも弱くなるもんなんやなw
161風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:42:49.96 ID:S3QIZKzM
普通にオーストラリアにも負けそう
162風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:09.21 ID:z2daFwI+
あとチョンは鳴りものがうるせえんだよな
163風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:11.27 ID:L9vyCSx6
今日は韓国vsオージーやで
19時30分から
164風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:38.91 ID:3qsBNxQ5
Bは台湾以外の3チームが1勝2敗で並んだ場合はまだOGにも可能性があるのか
これは凄い混戦やな
165風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:45.00 ID:vhjpD3IU
>>163
これはみるでしょ
166風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:51.30 ID:iIkEh8yX
>>150
え?なんで?
167風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:52.93 ID:uapv3LD4
>>157
チュ・シンスとリュ・ヒョンジン辞退で察しとるな
ああ、やっぱりね・・・って感じ
168風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:43:53.30 ID:lhaDY5em
オランダは台湾戦みたいに何かの間違いで劣勢になってしまうとモロい気がするから、展開次第ではオーストラリアにも勝機がある気がするけどなあ
169風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:06.84 ID:lc7M49Vy
>>132
ワールドカップとインターコンチネンタルカップ統合した大会ができるで
170風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:08.96 ID:AnAaOheS
>>159
日本と違って1次ラウンドから厳しい面子が揃ってるからね仕方ないね
171風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:12.63 ID:8ejfOSN3
OGが韓国に勝利 → 台湾決定、OGとオランダの勝った方が勝ち抜け
韓国がOGに勝利 + OGがオランダに勝利 + 台湾が韓国に勝利 → 台湾 OG
OGが韓国オランダに敗退 + 韓国が台湾に敗退 or 4点差以内の勝利 → 台湾 オランダ
OGが韓国オランダに敗退 + オランダがOGに勝利 + 韓国が台湾に5点差で勝利 → 台湾オランダ韓国が得失点差で勝負
OGが韓国オランダに敗退 + 韓国が台湾に6点差以上の勝利 → 韓国 オランダ
172風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:15.25 ID:lsGHmng2
>>163
オージーにはお世話になっとるからな
五輪でもやられとるライバルやし応援しよう
173風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:17.26 ID:0jloTbRx
今日
オーストラリアに勝利(負けならオランダかオーストラリアが2勝1敗のため敗退決定)

明日
・オランダがオーストラリアに勝った場合
台湾に6点差以上つけて勝つと勝ち抜け
5点差ならルール(3)〜(5)>>62で2位以上なら勝ち抜け
・オランダがオーストラリアに負けた場合
台湾に勝てば勝ち抜け
台湾に負けると1勝2敗で3チームが並び(2)〜(5)で1位なら勝ち抜け
174風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:19.80 ID:cJuA2wt6
>>163
今日韓国負ければとどめになるんやろ
175風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:21.12 ID:T9G39EnL
まあ日本も第一回でおなじようなことがあったからね
176風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:27.56 ID:28N7kAKA
>>158
96.3%
177風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:27.61 ID:vrxChmBl
スンヨプとか徴集してやるなよ
もうジジイなんだから休ませてやれ
178風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:32.67 ID:+MvRwf+9
朗報
179風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:33.85 ID:DhHnyXyQ
ニューカスくせー奴が増えた今のなんJで韓国戦とか地獄絵図になるのが目に見えてるから朗報
180風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:45.73 ID:LCZrBexp
>>158
50%以上はあるだろうね
台湾と韓国って毎回死闘になるからどうなるかわからんけど
181風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:53.77 ID:+l0kMnD2
同率チームの順位決定方法の優先順位が
(1)直接対決の勝者
だからまず2-2-2で並ぶとじゃんけん関係になる
次に
(2)TQB(Team Quality Balance)=「(得点÷攻撃イニング−(失点÷守備イニング)」
だからいかに得失点が大きいかになる それで不利

もし台湾3他1になるとこれはこれでまたじゃんけんになるから結局得失点の多い1チームが抜ける
182風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:44:56.38 ID:9gOOTgIF
オランダの投手陣はどうなんや?
なんや野手ばっか目立ってるけど
183風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:09.91 ID:1EOff1wR
オーストラリアがパパッとトドメさして、オワリッ!
184風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:18.71 ID:aWfzvX1r
どんな言い訳するか楽しみや
185風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:35.66 ID:tTc1nD5M
>>176
やったぜ。
186風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:36.46 ID:hXP8Uasi
>>15 日本語上手いニダね
187風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:43.28 ID:3qsBNxQ5
ところでもし途中で引き分けが絡んだらどうなるの?
188風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:45:51.01 ID:LoEaovxV
これでマウンドに旗立てる糞国は消えたな。
189風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:10.74 ID:6SzwY7mC
もう向うのマスコミも日本の負け願って
日本ネガに切り替えてるとこやろ
190風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:12.61 ID:+MvRwf+9
サンジュに会えないのは残念だ
191風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:14.01 ID:0jloTbRx
>>187
ない
192風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:22.70 ID:lsGHmng2
>>187
そもそも引き分けってあるんか?
延長戦の要綱どうなってんねん
193風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:34.73 ID:FTCiLpN8
>>155
ホームの雰囲気がヤバイ
日本のプロ野球やメジャーじゃ見ない異様な盛り上がり
194風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:38.93 ID:lhaDY5em
>>173
ん?
今日韓国オーストラリア戦あるの?
195風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:46:36.96 ID:YNeBngzG
でもここから息を吹き返したら多分一気に行くと思う
だからこのまま息を引き取って(懇願)
196風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:06.49 ID:dLJAGdP3
オージーが勝ってくれればすべて解決
197風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:08.64 ID:LCZrBexp
>>187
タイブレーク導入してるからそもそも引き分けの概念がない
198風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:20.90 ID:x3PAvV0r
しかし一回負けただけで前回準優勝の国が一次リーグ敗退の危機とは
199風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:34.58 ID:3qsBNxQ5
>>192
土曜日球場に行って確認したが13回まで同点なら引き分けになるらしい
200風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:38.40 ID:lc7M49Vy
>>187
5.延長規定
 1・2次リーグは延長14回まで。
 決着がつかない場合は引き分けとなり、0.5勝・0.5敗を勝敗数に加えます。
 準決勝以降は無制限
201風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:45.74 ID:p+Gy1Gjg
>>166
「前回のWBCで受けた死球はアクシデントではない。
アタック(攻撃)だ。あれは故意死球と思っている。
ヤツ(内海)は卑劣極まりない男だ。絶対に許さない!」

「東京(2次ラウンド)の日本戦で内海がたとえ投げなくても、
日本の全メンバーは内海の仲間なのだから許すわけにはいかない。
私は日本のメンバーがすべて『内海』と思って戦う」
202風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:52.94 ID:crN1EGSH
マウンドに旗立てる人達と当たらないのは朗報やね
203風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:47:54.35 ID:JL6nSBOV
テレビ局からすれば痛いな
204風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:14.90 ID:w6lKtHbN
つか、韓国まだ一試合しかしてないのに敗退確実ってなにかおかしないか?
205風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:23.04 ID:3fFDrUNy
お前ら夜の試合まで待てないの
206風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:28.00 ID:cJuA2wt6
韓国と戦ってフルボッコにしてやりたい気持ちもあるが、今の日本では難しいんで韓国敗退が望まC。
大体あいつら確実にラフプレーしてくるやろ。
207風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:37.02 ID:XHEzq0jD
2勝 台湾
1勝1敗 オランダ
1敗 韓国 オージー
残り
韓国対オージー
オランダ対オージー
韓国対台湾
台湾が強かったのとこの前のオランダに5点差取られ完封でもう韓国死んでたんだな
208風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:39.58 ID:uapv3LD4
オーストラリア相手に勝ち、台湾相手に6点差以上で勝たないと無理らしい
ホームのイケイケドンドンな空気じゃ厳しいやろな
209風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:47.73 ID:SqP+gZUt
オーストラリアに負けちゃったら
4年後(あるんなら)予選からですよ韓国さん^^
210風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:49.88 ID:3qsBNxQ5
>>200
あれ、14回までだったのかw
まぁ可能性は限りなく低いがもしもの場合を考えるとね
211風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:50.64 ID:8ejfOSN3
一応引き分けあるのか
でもタイブレークだから実質無いだろ
212風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:48:54.16 ID:7qsaFQS1
>>201
内海嫌われ過ぎだろ
213風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:49:21.92 ID:LCZrBexp
今回のWBCより次予定されているプレミア12(仮称)が気になるなぁ
韓国が今回ダメならここでメイチに仕上げるだろうし今のところ日本開催予定だし
そういう意味ではオージーに勝ってほしい 多分各予選の上位3チームだろうし
214風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:49:27.17 ID:T/DF25+H
韓国はちゃんと対戦相手を全員内海と思って真剣に戦ったのか?手抜いたらあかんで
215風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:49:42.79 ID:iIkEh8yX
>>201
内海ンゴwwwwwwwwwwwwww


怖いな…
216風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:49:43.22 ID:H9hjwgz4
OGも負けたら終わりやからな
ワンチャン残すために全力やろね。くっそ熱いな
217風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:49:59.53 ID:S3QIZKzM
今日はテギュン外して3番スンヨプらしいね
218風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:50:04.31 ID:6SzwY7mC
>>201
内海ならバットでぶったたいてくれてもいいで
219風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:50:15.07 ID:V0ULRczD
でもまあオーストラリアには勝つだろ
220風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:50:15.17 ID:lsGHmng2
>>213
なんでメイチとかいうねん!
221風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:50:25.70 ID:LCZrBexp
>>200
あるんか
すまんな
222風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:50:43.24 ID:BRrNfYK1
>>204
大量失点で負けた相手が別の相手に大量失点で負けたのが痛い
223風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:03.25 ID:cJuA2wt6
>>218
内海が死ぬのは構わんが、韓国にやられるのは癪
224風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:04.35 ID:0CLUWVoB
なぜかカッスに報復死球したのはさっぱり忘れてる模様

馬鹿じゃねーのクソ国
225風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:13.62 ID:8cFQFpq+
めんどくせーから敗退してろ
226風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:18.16 ID:8ejfOSN3
でも、オランダ戦の韓国は本当に酷かったで
227風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:20.03 ID:SqP+gZUt
台湾は前回中国に負けちゃったのと
自国リーグの信頼回復の意地に賭けてるから
モチベーションMAXだろうな
228風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:22.40 ID:L9vyCSx6
229風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:38.40 ID:H9hjwgz4
ファーストがいない日本
ファーストばっかいる韓国
230風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:39.58 ID:0CLUWVoB
>>213
なおボールは統一球
231風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:51:50.51 ID:v53TvHxW
>>204
既に2勝しているチームがいる
1勝で並んだチームとの直接対決に負けている
1チーム戦力の劣るチームがいる
という状態やからな
232風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:20.46 ID:sCazUMBF
>>204
勝ちあがり2組で、グループ2位候補に大差で負けたらそうなるよ
233風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:25.02 ID:BRrNfYK1
>>228
内海って名前が東海を連想させるんだと思う(小並感)
234風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:27.18 ID:XHEzq0jD
>>227
なんとなく最後の韓国戦も消化試合だけど手を抜かなそう
235風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:38.52 ID:LAC4dt+E
つか台湾に負けたとはいえ豪州の下馬評が思いの外低いな
ウチも壮行試合1戦目相川ホームランまでボロボロやった相手なのに
236風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:54.70 ID:+l0kMnD2
>>204
確実ではないよ、勿論
台湾がほぼ抜けたので残りの椅子をオランダ(とオーストラリア)と競うわけだけど
・オランダがこのリーグで弱いという扱いのオーストラリアに負けて韓国連勝なら抜け
・韓国がオーストラリアに負けた時点で敗退
・オランダが勝った場合韓国連勝でも1試合馬鹿勝ちしないと難しい
237風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:52:57.99 ID:LCZrBexp
>>230
(アカン)
やけど今回の日本ラウンドの中国戦を見ると台湾でやったほうが盛り上がるんやないかと思う
238風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:00.87 ID:iIkEh8yX
>>228
内海は韓国行けないね
239風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:01.42 ID:0jloTbRx
やから引き分けはないって
2009からタイブレークで決着つくまでやるようになったんや
240風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:05.37 ID:YNeBngzG
>>213
うろ覚えだけどWBC上位8+招待4だったような
241風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:11.32 ID:h8uw/H5T
予選敗退は日本のせいニダー

賠償だ―
242風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:14.94 ID:S6BFAX9r
>>227
CPBLも盛り上がるといいなと思った(コナミ
243風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:19.11 ID:0CLUWVoB
>>235
あのグループじゃ一番弱いんちゃうか

台湾はホームでやれるってのはデカイやろな
244風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:23.48 ID:G7YL5Mea
韓国戦がないと盛り上がりに欠けるんやないか
245風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:27.01 ID:Ui0xVSjh
内海嫌われすぎてて草不可避
246風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:28.06 ID:+MvRwf+9
オーストラリアがオランダに勝ったらどうなんの
247風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:36.99 ID:g6W8G7vU
せやなカッスに死球やマウンドに旗とか
都合の悪いことは無かったことにする国民性どうしようもないね
248風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:53:50.22 ID:8ejfOSN3
>>234
消化試合じゃねえよ
(OG3敗なら)6点差以上で負けたら台湾が3位になる
249風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:00.84 ID:7HcGO617
オーストラリアってそんなに弱かったのか…
そこそこ強いと思ってたわ
250風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:11.95 ID:6SzwY7mC
内海もカッスもつぶしてくれて構わないが
251風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:12.73 ID:c3GTNjUF
vs台湾vsオランダとかめっちゃ楽しみやなぁ
特にオランダはサッカーでも強いヨーロッパ勢やし
浅いWBC視聴者にはけっこうなカルチャーショックなんちゃう?
252風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:17.32 ID:3X0/WeKS
ー台 欄 韓 オ
台ー⚪❓⚪
蘭⚫ー⚪⚪
韓❓⚫ー⚪
オ⚫⚫⚫ー

韓国対台湾は接戦になる
オーストラリア全敗は明らか
問題は試合内容よ
勝ち抜けるためには大差で勝たないとだめやな
253風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:28.58 ID:g6W8G7vU
>>244
もう台湾戦のが盛り上がるやろ誰がどう見ても
254風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:44.82 ID:ilcUu0O9
>>204
優勝当確でございますと同じようなもんやな
255風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:45.67 ID:0CLUWVoB
>>249
だって亀井がオーストラリアで3冠王じゃなかったっけ
256風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:55.26 ID:YprX8zZg
>>241
女子サッカーは7.4だけど
257風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:54:55.56 ID:LAC4dt+E
>>249
オクスプリングオクスプリングアンドジェフの記憶が脳裏に焼き付いてるもんなぁ
258風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:05.91 ID:jy11omwj
春ンティンの調子はここまでどうですか?
259風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:14.94 ID:LZwkfWex
台湾ホームに負け惜しみでケチつけて
台韓間がより険悪になる未来が見えた
260風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:15.35 ID:LCZrBexp
>>235
そら近年の成績見たらそうなるよ

>>240
まだちゃんと決まってないと思うからワイも予測や
261風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:32.58 ID:iIkEh8yX
>>250
カッスはもう潰れてるから(震え声)
262風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:36.08 ID:OVLpO98j
マウンドに線香立てときゃええんやな
263風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:36.47 ID:XHEzq0jD
決勝が〜とか言って1stで消えていくとかクッソ面白いわ
264風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:37.25 ID:c3GTNjUF
>>253
正直、韓国より台湾の方が334倍いいよなww
265風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:40.32 ID:0CLUWVoB
>>258
ダイビング守備でボールが後ろにてんてんとしてたでちな台湾戦
266風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:43.32 ID:S3QIZKzM
2次で台湾とするときはまた王さんに始球式頼もう
267風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:55:52.52 ID:G7YL5Mea
>>253
いやあ韓国戦に比べたらそれはないわ
268風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:05.71 ID:lsGHmng2
>>252
全部文字化けしとるね(ニッコリ
これは教育やな
269風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:07.11 ID:SAp5LlTm
スポーツマンシップのかけらもない連中を見なくて済むとか全世界にとって朗報だね
270風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:23.15 ID:g6W8G7vU
いつまで韓国戦が盛り上がるおもてんねんさっき槇原もあほ言ってたけど
平成何年やと思ってるんよ
271風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:33.52 ID:p+QWnK0n
>>228
こんな記事出てたんだなあ
東スポとはいえこういう事言いそうだから困る
松田とか避け切れないから全力で韓国の敗退を願う
272風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:34.29 ID:S6BFAX9r
>>266
王さんさえ出しておけば野球界の日台関係は丸く収まるという風潮
273風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:56:45.09 ID:lsUUnB1j
内海はそんなことするタイプじゃないやろ
キムが福留HR後にガッツにぶつけたのは故意やろけど
274風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:04.94 ID:aJhmqhYe
韓国戦の盛り上がりは憎しみ合いの嫌な盛り上がりやろ
台湾の方が純粋に楽しめるわ
275風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:06.76 ID:5FhjsdZW
>>247
阪神ファンみたいな連中だ
276風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:07.23 ID:BhNhY0dv
1試合負けるだけでこうなるんだからな
ブラジルに負けないで良かったわ
277風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:08.13 ID:w6lKtHbN
>>249
つか、日本との練習試合の時に強豪みたいに紹介されてたから強いと思っとったわ
実際日本を追い詰めてたしな
278風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:24.58 ID:cwFXOrcq
福留に打たれた腹いせにガッツに故意死球を与えて警告受けた韓国に言われてもなぁ
279風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:27.10 ID:hBBLII7q
サンジュ…?うわああぁぁサンジュー!
280風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:31.86 ID:LCZrBexp
>>259
色々見てると韓国の選手の食事が合ってないってのはあるみたいやで
匂いの問題らしく筋肉落ちた選手もいてパクチャンホが一日の休みでしっかり韓国料理食ってパワーつけやって言ったらしい
281風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:44.55 ID:/hmxnELG
敗退したら組み合わせガーとか言うんだろうね
中国ブラジルが入ってたA組は日本の陰謀とかなんとか因縁付けるんだろ
ここはオージーに頑張ってもらってチョンを粉砕して欲しいね
282風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:49.34 ID:z91btsEu
台湾も6点差以上で負けたら敗退決定だから、あまり手を抜けないのか
このグループ面白すぎだろ
283風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:57:53.62 ID:c3GTNjUF
>>266
じゃあ台湾国歌をビビアン・スーに歌ってもらおう
284風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:58:05.97 ID:lsGHmng2
>>275
やめてくれよ・・・(珍珍)
285風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:58:08.58 ID:SqP+gZUt
>>267
スポーツマンシップの薄い試合見せられる位なら
今大会主人公補正が掛かってるっぽい台湾の方が良いわ
286風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:58:09.69 ID:1g8u/vBT
韓国が一次で負ければネトウヨもうじゃうじゃ出てこないのでネトウヨがウザいとか言ってる人は韓国敗退を願ったほうがいいんじゃない?
287風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:58:38.43 ID:g6W8G7vU
>>267
誰が盛り上がるんや?在チョンくらいやろ
台湾は王建民、陽兄弟とか楽しみすぎる
288風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:58:46.40 ID:6AWvPThU
イデホ イスンヨプ キムテギュン 最強の三人揃えたニダ
三人とも一塁手ニダ
289風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:59:00.28 ID:+l0kMnD2
普通にオーストラリアが連勝あるいは1勝並びで上がってくる可能性が無いわけじゃないからなー
オランダ1試合で得失点0、オーストラリア1試合で得失点-3 韓国1試合で得失点-5
韓国に負けてもオランダ投手陣打ち込めばありえる
290風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:59:03.21 ID:mtpM1kHN
ほえ〜
日本もブラジルに負けとったら同じような立場になっとったんやろなぁ
ほんまよかったわ
291風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:59:15.20 ID:vWfmBP6b
韓国と試合してもいいこと無い
勝っても負けても気分悪い
292風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:59:20.74 ID:QYq87mOi
負ければ間違いなく因縁つけてくる厄介な連中
293風吹けば名無し:2013/03/04(月) 13:59:33.76 ID:vPanlCPR
普通にオランダがみたい
春バレおるし
294風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:01.38 ID:crN1EGSH
韓国戦が決まればマスコミさんサイドが宿命の対決と煽るからそら盛り上がるよ
295風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:01.55 ID:cwFXOrcq
なんで韓国はいつも被害者ぶるんやろ
296風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:06.05 ID:S6BFAX9r
>>283
君が代に合わせて後ろで踊る南原と天野
297風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:14.08 ID:sDjaCBnX
>>233
もう日本海を内海に改名しようぜ
298風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:15.74 ID:jzk6pmAY
オージーが韓国に勝ってオランダに負ければいいんだろ
頑張れオージー
299風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:22.31 ID:uJm6zidK
朗報だね(ニッコリ
300風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:25.12 ID:QXKr37PY
>>287
ネトウヨの存在は大きいんじゃね
そういう盛り上がりは嫌だけど
301風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:25.62 ID:G7YL5Mea
>>287
どの競技でも韓国戦は注目度上がるやろ
視聴率もええし
302風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:31.40 ID:lsGHmng2
>>287
これ見たらどう考えても台湾の方が盛り上がるわ
303風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:31.64 ID:Ui0xVSjh
>>291
勝っても負けてもくっさいことにしかならへんからな
304風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:34.62 ID:3X0/WeKS
今回は韓国より台湾相手のほうが客入りええで
305風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:46.42 ID:LCZrBexp
>>281
まーアメリカの陰謀ってのはあると思うけどなw 日本が来ると収益が出るって過去の2回で勘違いしとる
だから日本人が見やすい日時設定も決勝ラウンドでしてたはず
306風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:00:51.33 ID:LAC4dt+E
>>296
それを悔しそうに遠くから見つめる内村ウド千秋
307風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:02.77 ID:+l0kMnD2
野球ファンには陽兄弟のいる台湾戦のが面白いと思うけどなぁ
308風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:08.55 ID:8cFQFpq+
台湾からようさん応援にくるやろな〜
309風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:13.01 ID:uOKjURda
台湾相手に5点差か無理やな
グッバイデホスンちゃん
310風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:41.38 ID:RVPHWaCY
自力突破が消えててかつ並んだとしても得失点差がやばいってことやろ
311風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:41.45 ID:7qsaFQS1
>>307
チェンがいたら更に嬉しかった
ちなD
312風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:01:48.01 ID:MaRcJxkd
正直台湾と戦ったら
日本普通に負けるよな
313風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:02:20.49 ID:NTFf8z5S
対韓国戦の方が因縁の対決ってカンジで熱いわ
対台湾は親善試合みたいなカンジ
台湾に負けても「今回、台湾強いからしゃーないね」って仕込みがもう出来上がってるし
314風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:02:20.99 ID:LCZrBexp
>>290
さすがに中国に勝つとは思ったけどな ブラジルは出来過ぎなぐらい完璧やったし
315風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:02:33.85 ID:sDjaCBnX
>>295
かまってちゃんだからなんやろ
クラスにもそういう面倒臭い奴おったやん
316風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:02:56.82 ID:p+Gy1Gjg
台湾は黒田がお世話になってた郭泓志もいるし
317風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:03:26.95 ID:SqP+gZUt
>>313
イチローがおらん以上
韓国戦に何の価値も無い
318風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:03:37.00 ID:3FlejtPL
コリカス逝きましたー
319風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:03:50.51 ID:+l0kMnD2
>>311
せやな
でもメジャーで先発の座をしっかり固めて欲しいから何ともいえない
320風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:03:56.74 ID:Qs+2AMW0
韓国はしつこく感情的に絡んでくるから嫌い、リアルなんJ民みたい
321風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:00.60 ID:LCZrBexp
>>316
そういや結構復調しとったな もうアカンって思ってたわ
322風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:15.11 ID:lsGHmng2
そういやイチローがむこう100年は日本には手が出ないと思わせたいみたいな
そんなん言うてなかったっけ
323風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:15.21 ID:lsUUnB1j
クォとか王建民ってどうなん
やっぱ劣化激しい感じ?
324風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:30.36 ID:UdCCMprU
韓国はお子様ランチとプラカード辞めない限りワイはスポーツチームと認めへんし
325風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:35.93 ID:an32pRf+
日本の負け惜しみがぶざますぎふふ ふふふ
326風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:36.07 ID:j/ZP1Mds
稲葉が復活すれば北海道じゃかなり盛り上がるだろうな
327風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:04:40.76 ID:mqS0ymew
メキシコがアメリカに勝つ競技だからまだわからんで
328風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:05:03.80 ID:g6W8G7vU
韓国と因縁とか言ってるけど向こうが構ってくれ〜言ってるだけやしな
時代は台湾に向いてるんちゃうか
329風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:05:39.01 ID:8cFQFpq+
兵役免除のモチベがない韓国なんてこんなもんよ
330風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:05:44.42 ID:LCZrBexp
>>323
阪神は2億円から上積みしてもいいから王建民とったらええと思うぐらい良かった
65球でできる最高の投球やったで
331風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:05:46.64 ID:UG0vBGCB
なんで韓国こんな弱いんや
332風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:05:57.78 ID:ww7/NMa2
>>293
昨日はクソンティンだった模様
333風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:07.35 ID:7f1lXXvW
韓国の選手はもう見飽きた
普段みれないオーストラリアやオランダがみたい
334風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:20.24 ID:HRWLPUaL
3番 金テギュン
4番 李デホ
335風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:24.43 ID:g6W8G7vU
林ちゃんは取り残されたな...
336風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:31.30 ID:FTCiLpN8
韓蘭戦見たけど、ブラジル戦序盤の日本以上にお通夜な雰囲気やったで
337風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:35.17 ID:MlDLlzaS
台湾戦は実質5点ビハインドでスタートか
ご愁傷様
338風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:35.43 ID:gUcentb8
他国ウェルカムウェルカム〜
339風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:06:47.70 ID:lUnQ05MI
>>280
台湾料理とか八角きついし味薄いから合わない人はとことん合わなそうやな
340風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:17.40 ID:sDjaCBnX
韓国マスコミは敗退したら誰を戦犯にするんやろな
デホなんかなあ
341風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:18.51 ID:+86MyqCp
韓国はいたい
342風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:21.86 ID:wIRGPJUm
兵役免除って前回も無かった気がするけど…
第一回目だけが特例じゃなかったっけ?
343風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:27.58 ID:LEiTagR5
まあこっちは優勝しとるわけやから?
別に今大会でどうしてもやりたいってわけでもないやん?
344風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:32.29 ID:LCZrBexp
>>331
モチベがとにかく低い
兵役気にする選手がいないしあっちもWBC辞退するしないと
NCってチームが新規参入する問題でゴタゴタがひどかった
345風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:07:57.34 ID:7f1lXXvW
台湾は球場の後押し&勢いで勝ってるイメージ
投手の大半が135キロあたりを前後してるのをみてレベル低いなと思った
346風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:08:07.12 ID:lsUUnB1j
>>330
そうなんか
当たるのが怖いと同時に楽しみでもあるな
347風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:08:35.08 ID:g6W8G7vU
台湾で臭豆腐攻撃はキツイな
モチベーション下がるやろ
348風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:08:37.90 ID:jzk6pmAY
>>280
そんなに筋肉すぐ落ちるんか
349風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:09:20.61 ID:tn0l0IQb
サンジュスレが見れなさそうで辛いです
350風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:09:20.94 ID:ix/P0Rxk
チェンって台湾じゃなかっけ?今回出ないのか?
351風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:09:38.59 ID:nbtCGwpA
日本の選手はもう見飽きた普段みれない 韓国がみたい
352風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:09:51.70 ID:qJsE3feY
糞チョンざまあ
353風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:15.17 ID:jy11omwj
>>344
日本の今回のWBC参加か辞退かの問題に球団再編問題まで絡むようなもんか
354風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:18.80 ID:1/IpSRuP
>>345
ていうか普段メジャー見てるとWBCはかなり球速遅く感じるよな
150ぐらいでも速えええってなってしまうぐらい
355風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:25.06 ID:Od+zCbmg
>>344
今から予防線引いてんのかーダサいな
356風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:25.47 ID:mtpM1kHN
プロで活躍するような選手はすでに兵役免除やないんか?
357風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:32.63 ID:LCZrBexp
>>348
記事を見てるだけやからわからんけどあっちは恵体がおおいからなぁ
デホ見たら筋肉あったはずやのにまたブヨブヨやったし
358風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:32.66 ID:GbmGvUS5
>>201
当てた次の日わざわざ謝罪に言った内海かわいそう
359風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:10:37.27 ID:nYUflbbM
韓国は経済自体もヤバイ
360風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:11:02.63 ID:J8QatKiF
勝っても負けても韓国叩きになるだけだろうからやりたくないな
361風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:11:15.56 ID:g6W8G7vU
>>350
オリオールズが出させんのちゃうかな
362風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:12:34.51 ID:HRWLPUaL
>>345
昨日の気温調べてから書きこめよ
363風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:12:54.31 ID:LCZrBexp
>>350
レギュラー争いがかかってる選手は簡単に行けない
日本でもメジャー組辞退はそれが大半
ブラジルの正捕手ヤンゴームズもそれで辞退
王建民は所属ないからむしろアピールの側面もあってでた
364風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:13:39.36 ID:B1PKPf/6
韓国「グループBは全チームが八百長に荷担してたやで!やり直しを求める!」
365風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:13:48.10 ID:SqP+gZUt
勝っても負けても遺恨残すような試合なら
最初から無い方が良い
366風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:13:59.56 ID:1/IpSRuP
>>361
チェンは自分の意思で辞退
強行出場しようとしたけど球団からストップかかったクエトとは違う
367風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:14:19.62 ID:kZp/aFBY
嫌韓→韓国負けろー!
それ以外→荒れるの嫌だから韓国負けろー!

日本戦以上の一体感があるね(ニッコリ)
368風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:14:25.15 ID:0ZREI7ve
2006は奇跡だったなぁ
サンキューメキシコ
369風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:14:43.73 ID:8j8b4u5K
チョンに関わらずに済むならそれ以上のことなんてないやん
370風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:14:51.18 ID:p+Gy1Gjg
>>345
台湾のガンおかしいで
ヤンが85マイルくらいで、たまに65マイルのストレートとかあった
韓国も常時150キロオーバーのPが88マイルくらいになってた
371風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:14:58.16 ID:GODubKds
>>1が2レス目で保守したスレとは思えんほど伸びてるな
372風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:15:06.95 ID:4cxHYSql
韓国叩いてる奴キモすぎワロタw
なんJもウヨカスに支配されてしまったか・・・
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/03/04(月) 14:15:07.93 ID:0gLCALBa
日韓戦見たかったのに残念やわ
374風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:15:27.52 ID:YiKm6Bjt
韓国にしか興味ないバカチョンネトウヨww
375風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:15:57.73 ID:7qsaFQS1
うじゃうじゃ沸いて来たな
376風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:16:06.40 ID:WFVq3ooM
大会にまだ強制力がないから、メジャー組の辞退はしゃーないわな
韓国もメジャー組いたら結構変わったと思うで
377風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:16:39.10 ID:UEmdnXX/
韓国2勝の可能性はもうないんか?
378風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:16:56.57 ID:+l0kMnD2
>>370
日本のガンもキツいって話題にしてたな>キューバブラジル戦
多少キツイだろうけど季節的にもそんなもんやないの 常時150キロオーバーのPとかどんなものか知らんけど
379風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:17:08.71 ID:4cxHYSql
>>373
まあオランダや台湾にもNPB関連の選手おるからええわ
というか韓国が最初からPoolAに居たら面白かったんだよなぁ
その方がバランスもいいし
380風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:17:20.08 ID:eWWCcCwe
この二つは日本でもきついやろなあ
今のチョンとジャップの試合なんぞ塩試合確定やし良かったやん
381風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:17:38.44 ID:+9Ho2fD+
>>377
あるけど、台湾にもオーストラリアにも大差で勝たないと
382風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:17:58.53 ID:PitnNS48
王建民て怪我なん?
問題なささそうに見えたけどシーズン通して投げるとしんどいんかな
383風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:18:17.73 ID:LgzlMUAl
俺は韓国との戦いは観たい
実際ああいう荒れ試合は観てておもろいし
緊張感が違う
昨日の中国戦みたいなのずっとやられても正直おもんない
384風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:18:37.93 ID:FTCiLpN8
つってもまだわからんけどな
下馬評通りなら台湾相手に五点差勝利も十分あり得る
今日の試合でのれるれるかどうかやろな
385風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:18:51.02 ID:MduCp+yl
今、台湾の試合見てるけど陽岱鋼はあっちでもハムの応援歌歌ってるのなw
思わずワロタwwwww
386風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:19:50.48 ID:65kLpmfR
まだ試合すらしてないのにこの荒れよう
387風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:19:50.96 ID:Hcg4vtl1
ちょ〜ん(笑)
388風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:19:53.25 ID:fpULbHQL
>>384
ハッセが真人間になるぐらいの確率やな
389風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:20:22.09 ID:g6W8G7vU
そもそも下馬評がもう狂ってるやん
豪と蘭に台湾連勝の時点で韓国に勝ち目ない
390風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:20:36.68 ID:sF21iYe4
久し振りのサンジュスレのためにAA用意してたワイ火病
391風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:20:45.04 ID:MduCp+yl
>>193
あれ甲子園よりもすごいよな…
392風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:22:31.24 ID:2CFpWYNc
ぐう聖慰イ・デホ
393風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:22:54.22 ID:fL+Y4WzE
台湾は楽しそうに見える
394風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:23:00.15 ID:0jloTbRx
>>381
韓国2勝ならオーストラリアに大差で勝つ必要はない
395風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:24:32.43 ID:S6BFAX9r
>>391
観客席狭いからあれでも2万人
Kスタの満員程度
396風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:25:19.37 ID:LCZrBexp
ちなみに日本の日程があれって指摘は的をい射てるで
何故か日本だけ中2日ある
397風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:25:40.44 ID:FTCiLpN8
>>395
二万であの雰囲気か…
日本来たら観客ヒエヒエで逆にびびりそうだな
398風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:26:11.45 ID:sU4JDWx1
めっちゃうれしい
ざまあああああああああああ
399風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:26:18.35 ID:WFVq3ooM
韓国は打てないのはまだしも、守備がボロボロやったのが予想外やったわ
台湾とオランダはどんくらい強いか、実際にやって確かめたいなあ
400風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:27:41.03 ID:MduCp+yl
>>280
今度はキムチを大量に持っていかないとね(ニッコリ

しかし気候の問題もあって韓国のホーム開催は絶対にないだろうなぁ
401風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:27:53.28 ID:MsO9HqGQ
デポー!ファイティーン!
402風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:28:58.88 ID:yF1P0p4H
韓J民怒りのテーハミングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:29:15.97 ID:mHtfok8C
韓国が台湾に6点差つけて勝てばいいだけだろwwwwwwwwwww
404風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:29:25.97 ID:MduCp+yl
>>305
まぁあっちはショービジネスとしていけるかどうかを基準としてルール決めたりする所があるからな
野球に限らず
405風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:29:34.06 ID:/c7E3U0/
単純に韓国嫌い抜きでも台湾オランダ見てみたいんだよ
特にオランダのシモンズ
怪我する前まで去年のあの化物たちと新人王争いしてたショートやで
49試合のくせに守備防御点19とかで.289 3 19とかいう若手厨我慢汁溢れる選手
406風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:29:39.14 ID:X4YkaDbe
>>15
何度対戦しとると思ってんねん
407風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:29:41.76 ID:kZp/aFBY
>>397
日本は基本的に外野席だけ盛り上がる感じやけど
台湾は観客全員が盛り上がってる感じやからね。
408風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:30:40.60 ID:Kk5MRVJk
>>381
韓国2勝を前提に

オランダが豪州に負けると2勝した台湾韓国が抜け

オランダが豪州に勝つと台湾韓国と2勝1敗で3チームが並ぶ
その場合3チーム間での得失点差が問題になるから豪州戦の内容は関係なくなり
いくら圧勝しても意味がない

一方で対オランダの得失点差-5が大きくのしかかる事になる
得失点差プラマイゼロのオランダを上回るには対台湾で6点差が必要
409風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:30:44.49 ID:rLPsCyLb
韓国と決勝あたらなかったら糞メンタルの日本なんか負けちゃうだろ
410風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:30:52.56 ID:8ejfOSN3
というか、台湾とか韓国って応援の中心内野席でしょ
411風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:30:54.65 ID:mohYP9Hd
良かった。これで韓国と関わらなくて済むよ
412風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:31:26.46 ID:XsjF/hZL
7時になったら韓国対オーストラリアはじまるし
それみてからまた話あおうや
413風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:31:30.21 ID:vkyb4nH0
>>229
FA導入初期の巨人かなにか?
414風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:32:06.20 ID:8ejfOSN3
韓国が台湾に5点差で勝った場合は当該対戦成績が全部並ぶから豪州戦の得失点も影響するから意味はある
415風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:32:10.27 ID:MCFx2bJR
でも正直お前ら日韓戦見たいだろ?
物凄い盛り上がるだろうし
ほんとに敗退願ってる奴はネトウヨじゃないの
416風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:32:27.69 ID:FTCiLpN8
>>407
守備中もワイワイしてるしな
野外だし屋台あるし美女いるし楽しそう
417風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:04.97 ID:9Vu0WS1K
さすがに前回の準優勝国だし二次リーグまでは行かないといかんでしょ
418風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:05.69 ID:wivxZRzm
ネトウヨ
きっと後悔することになる
419風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:06.38 ID:WI4ceOe7
>>415
そらそうよ
420風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:30.24 ID:aqtuJ0ku
そんなに厳しいとは思わなかった
どうなることやら
421風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:35.20 ID:pyiNhJfd
お子様ランチは絶許
あれはいい年した大人がやるもんやないで
422風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:49.56 ID:+MvRwf+9
オランダがオーストラリアに負けるかも知れんしなぁ
423風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:49.53 ID:u96O1Jq5
台湾-オランダ の
現地視聴率しらない?
オーストラリア戦は5.7%くらいだったみたいとツイッターで見た
424風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:56.61 ID:j/ZP1Mds
確かに日本は統一球でファーストとサードの強打者が軒並みイッテシマワレタ
425風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:33:58.51 ID:vrxChmBl
韓国叩かれすぎとは思うけど別に擁護する義理もないんだよな
ネトウヨ叩きたいから擁護してるのかな
426風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:04.00 ID:MduCp+yl
>>347
臭豆腐は作ってる所周辺でしかにおわないからまだなんとかなるが
それ以上にあっちで日常的に使われてる魚醤の臭いが充満してるからな
空港降りた時点でにおってくるんだぜ
427風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:06.39 ID:u96O1Jq5
>>415
もー結構
30年くらい先で、どうぞ
428風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:16.98 ID:dhP/PamI
グッバイデッホ
429風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:20.19 ID:9Vu0WS1K
>>415
盛り上がるけど選手が態度悪いから気分悪くなるんだよな
430風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:38.53 ID:LCZrBexp
>>415
オランダと韓国のが見たい
431風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:44.94 ID:QK+dFJo6
嫌儲と掛け持ち多いね〜
432風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:34:55.16 ID:gri/cROK
興行的には日韓戦やりたいよな
間違いなく視聴率取れるし
なんだかんだ言って韓国と試合するのが一番おもろい
433風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:00.53 ID:JOf51zqT
>>415
正しくは、日本が勝つ日韓戦やね
434風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:10.78 ID:31qUgArj
韓国の選手はすぐ政治持ち込むからな
ファンが持ち込むのはしょうがないにしても 選手が率先してやっとるから気色悪い
435風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:11.75 ID:j/ZP1Mds
二次ラウンドで日韓戦あったら確かに視聴率40ぐらいいくやろな
436風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:14.13 ID:e0PXpXRn
でも一番盛り上がるのは対韓国なんだよなぁ
437風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:18.84 ID:LaEMJHnj
澤村しか150こえないのはスピードガンがアレなだけやろ
今村とか出るやろ
438風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:23.51 ID:sDjaCBnX
>>400
屋内球場を作ればええんやで
5年後は冬季五輪で国からは予算ひっぱれないやろうけど
439風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:45.57 ID:kZp/aFBY
>>415
別に韓国嫌いじゃないが
ネトウヨがうざいから見たくない
中島のゲッツー崩しの事件や
マウンド旗立てたりトラブルばっか起こすしな。
不快なだけ
440風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:35:46.91 ID:tJZ3w+rU
マウンド旗立て、故意のデットボール、政治アピールとか批判するだけで
顔真っ赤にしてウヨ認定してくる輩は何者なんですかね・・・?
441風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:36:03.38 ID:oXTXzkNQ
ま、韓国とやっても日本が勝つとは言い切れんし
韓国はここで敗退して、どうぞ
442風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:36:32.09 ID:8ejfOSN3
韓国は今年ドーム球場完成じゃなかったっけ?
収容人数少ないらしいけど
443風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:36:45.40 ID:6NeGkvyH
日韓戦はなんJ荒れるしさっさと消えてほしいわ
444風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:05.63 ID:g6W8G7vU
面白くねーよw擦り寄ってくるなや韓国民
445風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:15.46 ID:LCZrBexp
あと韓国のキャッチャーって結局どうなったんだ?スライディングやられて完全にダメ臭かったけど
韓国を擁護するのもあれやけどそれと次の二塁交錯はさすがにかわいそうやと思った
次の台湾ではさすがにオランダはやってなかったけど
446風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:25.80 ID:gdKDg/ng
もともと嫌いだし対戦したくもないが居なきゃ居ないで妙に寂しくもある
447風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:37.05 ID:bt/cQdPs
優勝してもいないのにマウンドに旗立てて周りで踊る土人パフォーマンスも見られないのさびしいねw
でも土人をあざ笑うより、いい試合見て素直に一喜一憂できる方がいいやw
448風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:40.99 ID:FK1CVrrA
日韓戦もなく中途半端に日本負けたら視聴率が気になるで
449風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:47.04 ID:LCZrBexp
>>438
記憶が確かなら今一個作ってるんやなかったっけ?
450風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:37:54.39 ID:kZp/aFBY
>>441
ぶっちゃけ今の台湾なら負けるかもしれんわ
まぁ日本が台湾に負ける歴史的瞬間というのも
見てみたくなくもない
451風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:38:56.64 ID:kZp/aFBY
>>445
中島に似たようなことやったし
同情の余地もない。
452風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:39:00.58 ID:LaEMJHnj
韓国はどうでもええけどスンヨプとデホは見たいという風潮
453風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:39:07.31 ID:LCZrBexp
>>450
なお他の大会では
454風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:39:59.62 ID:tJZ3w+rU
韓国推しの人は旗埋めとか独島アピールやってる韓国選手は右翼認定しないんですかねぇ

自分らの大嫌いな右翼なんやないの?
455風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:40:12.30 ID:j/ZP1Mds
スンちゃんは向こうで元気にやっているの?
456風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:40:16.00 ID:g6W8G7vU
>>445
韓国野球は負け濃厚になったらまず死球で壊しに来る
そういう野球はどこの国でも嫌われる
457風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:40:39.75 ID:BRrNfYK1
>>443
マイナー競技でも日韓戦となった途端にへんなのが湧いてくるから嫌い
458風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:40:45.01 ID:ve3NWxCp
韓国とやってもたいして面白くないしどうでもいいかな
今は台湾の王やオランダのバレとAJの方が楽しみや
459風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:41:15.35 ID:uMtIFyl3
z
460風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:41:56.62 ID:kZp/aFBY
>>454
右翼とかいう以前に旗埋めなんて
野球を完全に侮辱してる行為だわな
こんな国関わりたくないのが普通の思考だわな
461風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:41:59.57 ID:06Mm5iAx
韓国と正直やってほしかったけど台湾オランダとならそっちのほうがいいかも
韓国とやると勝っても負けても面白いことになるから楽しみだったんだけど
462風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:06.70 ID:aqtuJ0ku
台湾の野球人気には驚いたわ
選手は気持ちいいだろうなぁ
463風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:28.74 ID:CkfGcrvU
あれグック強がってなかったっけ
464風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:35.89 ID:tfy+WJMS
日韓戦とか見たくもね〜わ
どの板もチョンがネトウヨ連呼ジャップ連呼対抗するようにネトウヨがチョン連呼
面白くもなんともない
スポーツに政治絡めてる時点でチョンはクズなのはわかるが場外戦激しすぎ
465風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:36.72 ID:4Cc9bYcQ
対戦すると周囲がやかましいから当たらん方がええわ
466風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:42.38 ID:loQ7UUaG
さっさと居なくなってくれると有りがたい
マスゴミも韓国韓国言わなくなるし
467風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:42:57.34 ID:jQzZzCe9
韓国との試合も見たいけどそれ以上に台湾オランダが気になるってのはあるわな
468風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:43:05.63 ID:n9+ofwRI
もうお腹いっぱいなんや
469風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:43:17.36 ID:+MvRwf+9
台湾の満員見てから中国戦見たら悲しくなった
470風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:43:53.02 ID:WFVq3ooM
>>455
こないだ代打で出てきて凡退しとったで
471風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:43:58.23 ID:AMiPeUFl
スポーツマンシップが何であるか理解してない国とはやってほしくなかったからよかった
選手もケガさせられたら悲しいしね
472風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:44:07.24 ID:7Dl6w1fD
>>462
なお、国内リーグは
473風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:44:10.88 ID:lXF45SJM
韓国はもう結構です
474風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:44:48.29 ID:LCZrBexp
>>467
ワイは実力がついてきた・復活したチームが見たいわ
そういう意味ではオランダ・台湾はピンズド
ブラジルや中国もよかったで キューバと韓国はお腹いっぱいですわ
475風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:45:05.94 ID:g6W8G7vU
ウインターリーグの時は台湾代表の弱さに心配したけどな
476風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:45:08.53 ID:3fFDrUNy
オランダのパワーのある野球のほうが見てて面白いって
477風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:45:18.54 ID:S6BFAX9r
>>472
2000人位しか入らんようだ
478風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:45:42.15 ID:7W+VUhAC
場合の数 って言葉なつかC
479風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:46:06.51 ID:1YZIonSq
>>454
反日むじゃいニダ
480風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:46:07.01 ID:Wv6h3tIU
もうザマァ連呼しても大丈夫な段階なの?
良ければするが
481風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:46:14.96 ID:XsjF/hZL
 台蘭韓濠
台ー○?○ 12-4
蘭●ー○? 8-8
韓?●ー? 0-5
濠●??ー 1-4
482風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:46:39.02 ID:kZp/aFBY
今夜夜7時半からオージー韓国戦あるから
オージーを皆で応援しよう!(宣伝)
483風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:46:40.11 ID:tQHwNQUS
韓国より中南米あたりと対戦が見たいなあ
8チーム総当たり→上位2チームで決勝とかやればいいのに
まあ日程が
484風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:16.94 ID:HdyXukxv
数々のスポーツを侮辱する国は敗退してくれ
485風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:20.37 ID:PybUvaF9
前回戦い過ぎたからしょうがないね
486風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:21.23 ID:LCZrBexp
>>483
移動もあるしな それはプレミア12に期待
487風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:22.17 ID:W++ZqGdO
日本も歴代最弱チームだから笑えない
悔しいがアメリカの言う通り打力投手力共過去最低
488風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:35.06 ID:dLJAGdP3
日本と韓国が逆のグループだったら日本もヤバかったかもね
489風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:45.02 ID:tJZ3w+rU
韓国もメジャーリーガー出てないんやっけ?
490風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:50.93 ID:LNQZkUAz
単勝5番人気が予選落ちとか
491風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:47:58.26 ID:YNeBngzG
>>480
駄目だ、まだ笑うな、こらえるんだ
492風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:48:47.91 ID:kZp/aFBY
>>487
中国にもディスられるくらいだしな
493風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:48:48.23 ID:aqtuJ0ku
>>472>>477
そんなに差があるんか
WBCの価値が高いとも考えられるね
494風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:49:04.08 ID:MGc33lAU
台湾リーグは八百長騒動後引いてるのがホントもったいない
495風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:49:10.69 ID:ocFLSUOu
台湾に33−4で勝てばいけるやろ
496風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:49:18.28 ID:IKjdas8U
よく分からんからガンダムで例えてくれ
497風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:49:36.87 ID:LCZrBexp
>>489
それに加えてワシジャパンみたいな実力選考
まあ勝手は違うけど
498風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:50:27.81 ID:c9bJR1fi
第2ラウンド
日本、キューバ、台湾、オランダ

どことどこが残りそうよ
499風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:50:28.65 ID:aqtuJ0ku
>>494
なるほど…
500風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:50:36.59 ID:S6BFAX9r
>>493
ていうかヤオで球団解散監督選手逮捕とゴタゴタ続きだから
人気が落ちるのも当然

日本で第2次黒い霧事件が発生して逮捕や永久追放などが続出して1リーグ8球団で再スタートするようなもの
501風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:50:38.02 ID:Y6rRM1e8
台湾における野球は日本におけるサッカーみたいなもんよ
代表戦大人気、国内リーグ<<<海外リーグ
502風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:51:18.60 ID:91EiVP8p
ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
503風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:51:32.74 ID:H/bjECOp
>>498
どこが落ちても不思議じゃない
台湾は地元パワー消滅で厳しいやろ
日本オランダと予想
504風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:51:33.96 ID:LCZrBexp
>>499
台湾オランダ
キューバ往年の力はないと思う
505風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:51:37.94 ID:X2e2RTZE
>>498
そら日本とキューバよ
506風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:52:00.18 ID:kZp/aFBY
今年韓国ダメだったら次大会からは
力入れてくるだろうな。
日本にも同じことが言えるわけで
これで三連覇なんてしてしまったら
それこそメジャーリーガーが出るなんてことは無くなるかもしれん。
考えすぎすぎかもしれんが
507風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:52:09.36 ID:eqU1dtBC
ち〜ん(笑)
508風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:52:15.07 ID:aqtuJ0ku
>>500
WBC人気も落ちそうなのに
509風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:52:19.97 ID:LewpB2RA
>>487
もちろんメンツ的には前回より弱いけど実際試合となったら個々の選手の調子次第でどうにでもなる感じでしょ

前回だとスタメン固定のイチローが戦力的には役立たずだったしダルビッシュもかなり微妙だったりした
510風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:52:50.70 ID:fCs4hrm5
日本はなんだかんだでのらりくらりと勝ち上がりそうやな
これが地力の違いって奴か
511 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:12) 【Dlivejupiter1355816501555634】 :2013/03/04(月) 14:53:01.53 ID:bNTUX6Vj
韓国弱いな
512風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:53:21.67 ID:gU8jAvFq
>>460
マウンド旗の件で騒いでるのは日本だけらしいですけど・・・・
それとサンスポか日刊スポで開幕前に連載してた侍ジャパンへの提言の中に書いてあったけど
日本チームの某若手が同じ様にマウンド旗を立ててもいいかとベテランに打診したらベテランがやめとけと言ったとか・・・・
513風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:54:02.01 ID:aqtuJ0ku
>>510
守備とかバントって本当は難しいんだなと他国を見ると思う
514風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:54:11.92 ID:loQ7UUaG
つーかB組面白過ぎやろ
515風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:54:42.65 ID:g6W8G7vU
前回の青木、ナカジ、内川枠が居ないのがな
チック一人で三役担ってるやろ
516風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:01.70 ID:J/Xuryqq
ちょっと逸れて申し訳ないが
台湾の陽兄弟の活躍は今のとこどうなんや?
517風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:04.82 ID:L9vyCSx6
518風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:18.22 ID:MduCp+yl
>>493
あっちでは国内リーグの選手やってますって隣近所に話せないみたいな地位らしいからね
519風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:18.36 ID:LCZrBexp
>>506
メジャーリーガー不参加は分配金が傾かない限りは大丈夫
それも球団がであって選手たちは結構出たがってるからね
数で言えばMLBが派遣人数が圧倒的に多いしそこは変えないでしょ
520風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:26.71 ID:vUa8Lxc2
オランダは投手層薄いから微妙だと思うがな……。
打線も大振りだし、出たとこ勝負感があまりにも強すぎる
521風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:40.55 ID:eKm5wXdF
>>509
そういう意味ではどうなるか分からないのが短期決戦ではある
でも戦力が過去最弱かどうかとは別の話でしょ
522風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:56.46 ID:oKwHXD4Q
信じていいんだよな??
かと言って日本もそんな喜んでる余裕なさそうやけどなwwww
523風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:55:57.69 ID:LewpB2RA
>>510
選手層の厚さの違いなのかもね

何だかんだで日本の場合は投手も野手も良い選手を揃えてるから
先発投手が試合を壊さずに何人か調子が良かったり実力を発揮すれば良い試合が出来る
524風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:29.01 ID:g3NKq+Q2
オージー舐めすぎだろ
オランダを食うかも知れないぞ
525風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:29.96 ID:LCZrBexp
>>512
予選とか見てるとホームベースやマウンドに旗乗っけるってのは普通だったね
526風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:33.51 ID:58sZOZux
日本も第一回第二回と結構奇跡的に勝ち上がってるから
最後まで諦めないで面白くしてほしいな
527風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:36.25 ID:f+d9p/6D
>>517
エロボールガールの映像あるやん!
528風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:44.80 ID:P8YtgDEu
韓国韓国って
今回台湾が普通に強い
529風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:56:54.01 ID:kZp/aFBY
台湾オージー戦で台湾の選手がHR打った3分後くらいに
ようつべにうpされたのはワロタ
しかもその時既に高評価20くらいついてたし
530風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:01.65 ID:fCs4hrm5
>>515
稲葉さんはどこ行ったんですか(小声)
531風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:02.20 ID:H/bjECOp
日┐
蘭┘
台┐
玖┘

このままやと、ダブルイリミネーショントーナメントはこんな感じか
オランダ、キューバに連勝でそのまま勝ち抜け
オランダに負けた場合、台湾、オラキューの敗者と対戦
オランダに勝って、次にキューバに負けた場合、オラ台の勝者と対戦
532風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:05.01 ID:S6BFAX9r
>>523
田中調子悪ければ2回で下ろせるしね
選手層薄いところだと心中しなきゃならなくなる
533風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:17.24 ID:oQsCZ9me
一国の代表であるにも関わらずモチベが上がらないとか言ってるの韓国って?
534風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:19.70 ID:Kk5MRVJk
>>520
しかしそういうチームは大会向きなんだよね
純粋な実力差で順当に決まるならまず勝てない訳で
535風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:23.43 ID:XsjF/hZL
第二ラウンドは意味わからんな
http://www.jsports.co.jp/baseball/wbc/img/wbc_tournament.jpg
4チームのトーナメントなのに6回試合するってワロス
3回やれば済むのにw
536風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:38.45 ID:g6W8G7vU
>>530
糸井が後継いでる
537風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:48.84 ID:uukFKT0W
ていうか韓国弱すぎやろ、特に守備の脆さ
同じ負けでも点差は大事だってわかってないんか
538風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:57:52.63 ID:H/bjECOp
ワンマンチームが勝ち上がれない仕組み
539風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:58:00.64 ID:zIEr6EsG
モチベを上げるために日本と練習試合でもすればよかったのに
540風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:58:05.41 ID:7Rbe31DQ
ん? 韓国あかんの?
それはシーズン考えたらありがたい

ちなオリ
541風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:58:53.32 ID:H/bjECOp
>>535
ただのダブルイリミネーション方式やろ
五輪の柔道なんかでも使われてて、なんJ民で知ってなければモグリ確定
542風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:58:58.91 ID:LewpB2RA
>>521
正直なとこ過去最弱だってのは認めざるないけど
日本の場合にはそれでも良い選手が揃ってるのが救い

韓国は日本ほど選手層が厚くないのに韓国基準で超一流選手が何人も出れなかったからヤバいことになったんだと思う
543風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:09.10 ID:TmZabuDX
じゃあネトウヨは韓国代表に勝てるのか?
威張りくさってんじゃねーぞ
544風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:32.59 ID:LCZrBexp
>>538
だから面白いと最近思い始めた
球数制限も含めてチーム力がモノを言うのがいいと思う
545風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:35.20 ID:p1lfpLe1
>>517
世界棒球って表記ええな
変な横文字より世界大会感あって好きやわ
546風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:36.34 ID:Ua2b3+sW
>>535
ぶっちゃけ参加国数が少ないからでしょ
ある程度試合数を多くしなければ興行的に問題がある
後は決勝を面白くするために番狂わせを減らすとかかな
547風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:36.93 ID:kZp/aFBY
>>535
まぁ少ないチームでやるには
このやり方が一番だよ
548風吹けば名無し:2013/03/04(月) 14:59:46.02 ID:31qUgArj
興行的にはアメリカ優勝したほうがいいんかな それとも欧州か
549風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:00:00.66 ID:vUa8Lxc2
>>534
確かにね。でも、ここは強いって太鼓判押せるチームでもないんだよ
だからオランダがオージー韓国押しのけて上がるかと言うと微妙

台湾は良いチーム
550風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:00:05.02 ID:GW6K9brj
>>535
ダブルエリミネーション方式は有名やで
551風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:00:28.54 ID:fCs4hrm5
>>540
イデホはスンちゃんと同じで鉄のメンタル持ってなさそうだから、戦犯認定されて袋叩きされたら調子落とすかもわからんで(適当)
552風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:00:32.99 ID:LCZrBexp
>>548
日本
553風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:00:58.57 ID:ieUqnWBy
グッバイ韓国
554風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:10.69 ID:sNr/0FuJ
台湾はなんでやる気が漲ってんの
八百長問題でのグダグダを払拭するチャンスだから?
555風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:21.52 ID:kZdpIE4C
オランダ台湾が勝ち上がって来ると面白いんだけどなあ
バレンティンAJ陽兄弟みたいなNPBの選手もいるし
556風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:33.65 ID:oKwHXD4Q
日本はなんだかんだ投手がいいから簡単には崩れないってのが大きいんやな

つか韓国とダッチの試合見たけど韓国守備ボロだったな
あれは一体どうしたのかと思うわ
最強打線とか言ってたから守備をすてた人選をしたのか?
557風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:44.49 ID:8jJEJD74
>>535
一発勝負よりもこっちのほうが実力が出るんや
野球以外でもよく使われてる方式やで
558風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:44.96 ID:XsjF/hZL
1位通過したらオランダとあたってまう
バレ擁する和蘭よりは台湾のほうが戦いやすそうだな
559風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:49.28 ID:vUa8Lxc2
>>540
守備崩壊が酷い。精神的に不安定
きちんと落ち着けばラウンド突破の戦力はあると思う
560風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:01:51.79 ID:0/rGmeUs
>>533
徴兵免除なしだからね
561風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:04.21 ID:p1lfpLe1
しかしダブルエリミネーションやと一時リーグ一位二位のハンデが無くなってまうんはどうかと思うわ
562風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:04.99 ID:mLKbLl/F
オランダとやって準決勝に進んで
台湾と決勝を争って勝って
最終的に決勝戦でアメリカに負けるのが理想やな
563風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:13.53 ID:LewpB2RA
>>548
興行的なこと考えたら
決勝が日本vsアメリカでアメリカが優勝がおいしいでしょ
トーナメントでキューバと日米にアメリカが勝つのが理想なんじゃないの?
564風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:19.19 ID:H/bjECOp
なんと孫六でも新刊の78巻からWBC編が開幕したやでー

最初にアメリカのガキに銃で撃たれて死にかかる
565風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:19.66 ID:Uw5lwnLK
王建民とか化石だと思ってたのにまだまだやれててワロタ
566風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:26.70 ID:fCs4hrm5
>>548
決勝に出ることによってスポンサーや放送局が大金ドバーしてくれる国やな

もう(日本しか)ないじゃん…
567風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:32.50 ID:XI9Hqb/s
アヌァ〜
568風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:37.50 ID:wjR3pkH2
スンちゃんとかデホは打ってるんか?
569風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:38.69 ID:P8YtgDEu
>>555
日本戦で王健民が先発してくたら胸熱
570風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:43.22 ID:94zlG8iK
>>517
転載禁止頼むで
571風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:02:53.83 ID:kZp/aFBY
韓国のネットでは北京ジャパンみたいな
猛批判されてるんやろうな
572風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:03:24.31 ID:28N7kAKA
>>548
オランダとベネズエラがベスト4
決勝はアメリカが日本をボコボコにして優勝
573風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:03:27.50 ID:A+m8V0gp
てかアメリカはなにやってるの?
なんで居ないの?
574風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:03:29.93 ID:g6W8G7vU
>>558
けど王建民来たら打線沈黙する可能性高いで
バレやAJは日本で見てるし攻略しやすいと見てる
575風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:03:49.90 ID:GW6K9brj
台湾には3勝して通過してほしいわ
576風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:03:50.33 ID:gWGyGMHn
>>535
まだダブエリ方式が理解できない奴がいるのか
得失点とか絡むリーグ戦よりよっぽどわかりやすいのに
577風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:05.37 ID:aqtuJ0ku
今回こそ優勝してほしいんだよなぁ
弱い弱い言われて三連覇したら嬉しい
578風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:10.51 ID:P8YtgDEu
>>558
昨日オランダ台湾見てたけど台湾強いぞ
579風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:16.61 ID:npDnBOu1
>>556
投手がいいというか他と比べるとリーグが大きいからダメでも層があるってのが大きいね
580風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:17.11 ID:LCZrBexp
>>563
そうでもないとおもうけどなー お金を落としてくれるのは日本だし
プレミア12の開催地を日本にしようとしてる時点で
アメリカが勝てばいいと思うならイスラエルマネーなんて当てにしないだろうし
結局予選で負けたけどそんときイスラエルマネーで阿鼻叫喚やったんや
581風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:36.19 ID:1QJl6xBw
>>560
今回は免除無しなん?
それはアカン
582風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:04:56.48 ID:LewpB2RA
>>556
台湾が勝ったのを知ってたんでしょ
それで初戦に負けたら厳しいのをわかっててプレッシャーかかったんだと思う
583風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:00.77 ID:TRTVeA2o
>>574
アテネでは相当苦戦してたよな
パンダの同点弾がなかったらヤバかった
584風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:02.10 ID:XyUIZklg
>>544
おもろいよね
前回ベネズエラは登板間隔規定の問題で決勝にヘルナンデス温存を決め
準決勝に3番手の糞ピッチャー出して韓国にフルボッコされちゃった
585風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:04.35 ID:9sh18wX6
>>565
王建民まだ32やで
腐ってもメジャー最多勝ですわ
586風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:05.46 ID:kZp/aFBY
王建民は昨日のマエケンみたく完全に球数を節約できる余裕がある
投げ方してたな。
587風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:30.71 ID:m+YdXgKO
>>571
八百長のせいでサッカー人気下がって野球人気上がってたらしいからな
気の毒なことになりそうやな
588風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:40.58 ID:xTJMsW6C
>>1
転載禁止頼む
589風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:41.34 ID:H/bjECOp
>>572
決勝でボブにまたやらかしてほしいわ
騒動になるような事件がおきるのが一番注目される
590風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:44.91 ID:FTCiLpN8
でも台湾は敵地だとどうかね
今の所ホームの利がでかいような気がする
591風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:05:44.69 ID:1QJl6xBw
>>564
阿部(をモチーフにしたような選手)が孫六ボール打ち損ねて負傷したのは知ってる
592風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:06:00.51 ID:OeNYTf+G
オランダ、台湾、韓国、オーストラリアの強さってドラゴンボールで例えるとどのくらい?
593風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:06:11.90 ID:mLKbLl/F
3連覇3連覇って一応言ってるけどほんまに3連覇したら萎えるわ
大会の意味とか盛り上がり的にアカン
594風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:06:25.57 ID:EA63e1t/
2次初戦で台湾に当たると王県民にやられるぞ
595風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:06:41.31 ID:RiI00vMp
韓国弱くなったんか、寂しいわ
こんなんじゃ張り合いが無い
596風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:06:56.14 ID:kZp/aFBY
>>587
八百長ってそこまで影響するもんなんだな
怖い怖い
597風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:12.20 ID:W++ZqGdO
メンバー揃えればアメリカ最強なのは明らかなのにいまだに微妙なメンバーだからな
今回もアメリカには負けてもらって考えを改めてもらいたい
598風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:21.71 ID:taBf0pfJ
結果的に陽のダメ押し2ランが韓国に引導わたすことになるかも
599風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:21.95 ID:uukFKT0W
いや三連覇して欲しいやろそら
でもそれだと次の監督人事が更に難航しそうだなw
600風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:27.09 ID:P8YtgDEu
>>593
決勝ラウンドまでいって三冠王のカブレラとやってほしい
601風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:29.45 ID:m+YdXgKO
>>593
まあ女子レスリング見てると良いことではないんやろな
602風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:34.88 ID:GW6K9brj
3連覇なんかどうでも良いからドミニカとの試合が見たい
603風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:07:49.57 ID:H/bjECOp
>>591
捕手をあのメガネガリヒョロ高校生にやらせるためやろなぁ・・・
604風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:00.97 ID:kZp/aFBY
王建民も最近メジャーで不調でアピールに必死やろうからな
怖いで
605風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:04.16 ID:g6W8G7vU
王建民vsノウミさんとかなるとワイガクブルで2chそっ閉じ間違いなし
606風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:21.65 ID:vUa8Lxc2
>>574
王建民怖いよね。全盛期はヤンキース19勝ピッチャーだけある
607風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:22.76 ID:Ua2b3+sW
>>597
一度優勝したほうがアメリカ国民が興味を持って本気になりそう
608風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:30.61 ID:t1i0pP/M
今回は韓国とやらんでいいわ
609風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:35.87 ID:LAC4dt+E
>>599
三連覇後にピーコの待遇が物凄い良くなれば
我も我もと続くんじゃないだろうか(願望)
610風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:44.09 ID:LCZrBexp
>>597
最強メンバー集めても勝てるわけでもないけどな
今回のアメリカは割りと大会仕様の良いチーム
611風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:57.47 ID:UcFjWBhG
>>597
前回も同じような事言われてたな
もう無理じゃね?
612風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:08:59.24 ID:Cv7PM6x5
台湾にチェンおらんの?
613風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:09:08.25 ID:izyufiyX
>>596
台湾のプロリーグは壊滅寸前まで行った
復活してきてる兆候が今回見られるけど
614風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:09:11.23 ID:fCs4hrm5
>>593
まぁ実際に初回で日本が優勝した時点で「もう中止でええやろこんなん(憤怒)」とか言い出す勢力もあったらしいからなあ

でも続けるにしてもなんらかの改革は必要だと思うわ
今みたいな将来のメジャーリーガー品評会な出場選手で世界一もクソもあるかい
615風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:09:21.50 ID:fetf3h0C
台湾って今回やる気もあるし安定して強いと思うけど
結構強さが謎なんだよな
日本とそこそこの試合やって韓国に大敗たり
韓国と接戦なのに日本に大敗することもあるし
616風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:09:40.09 ID:fN+Zj07d
>>593
心配しなくても監督があれじゃ優勝は無理だろ
617風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:09:43.25 ID:u96O1Jq5
>>535
Wエリミネーションがもっとも合理的です
IOCやFIFAにはそれがわからんのです
618風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:00.01 ID:3X0/WeKS
619風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:14.46 ID:GW6K9brj
台湾って前回中国に負けてたよな
620風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:18.96 ID:gWGyGMHn
三連覇したら次も山本ジャパンじゃね?
プレミアム12は確実にそうなるだろうし
621風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:35.65 ID:5BipK38h
>>554
地元やし、負ける気せえへん
622風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:41.81 ID:mRkstXqR
>>618
キュ かわいい
623風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:57.00 ID:I1fcvEmj
アメリカは今回優勝できそうなんか?
624風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:56.96 ID:fCs4hrm5
>>599
きちんと長期間かけて根回しすればよかったのに、無能が「脅迫すれば屈するやろ」とか適当こいてたからね、しょうがないね
625風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:10:57.22 ID:b3rI2wvn
3回も大会やってるのに未だにドミニカ、プエルトリコあたりとやってないのではツマラン
626風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:11:03.55 ID:bNTUX6Vj
勝ち上がってもネトウヨが騒ぐし
負けたら負けたでネトウヨが騒ぐ
ホントにうざい
627風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:11:12.78 ID:g0YNKRVd
台湾とやりたい
628風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:11:15.19 ID:Kuh++jq3
>>618
蘭の字が違うんですがそれは
629風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:11:19.96 ID:OeNYTf+G
ダブルエリミネーションは正直投手の枚数揃ってるとこに有利だからな
まあ球数制限からしてあれやからしゃーないか
630風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:11:34.89 ID:oDYe9I73
>>613
初の地元開催と王健民加入がいい感じにモチベーションを上げてるな
631風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:08.76 ID:LCZrBexp
>>614
なおルーツを辿って見られるため好評な模様
勝てばそれだけで注目集まるし前回のオランダや今回のブラジルは一気に国内で注目されたんや
632風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:14.82 ID:izyufiyX
>>618
字きたな杉内
633風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:21.33 ID:oEz7JI1d
韓国はしぶといからな
まだ可能性はある
634風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:25.12 ID:t1i0pP/M
2敗したら脱落ってのはいい方法だと思うがなぁ
得失点差で決まるのは嫌
635風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:27.59 ID:vUa8Lxc2
>>595
純粋に弱体化っていうより必死さが無くなった
636風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:27.83 ID:EA63e1t/
ピーコで三連覇したら次はワシが出てくるだろw
次はワシの番じゃ
637風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:12:55.91 ID:P8YtgDEu
しかし台湾の4番いいな
638風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:11.76 ID:NIBQdIPk
転載禁止まだ?
639風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:17.02 ID:mLKbLl/F
次回大会はノム監督で
優勝後のインタビュー中に臨終でオナシャス!
640風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:18.15 ID:QZldn4gJ
>>581
免除なしは前回WBCもやで
641風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:24.53 ID:Kv3/SEZ/
>>12
今回はその報酬なしと聞いたが
642風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:30.81 ID:kZp/aFBY
>>623
メンバー的にはズバ抜けてるけど
ここ2大会見るどうなるか予想できたもんじゃない
643風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:36.34 ID:LAC4dt+E
>>635
今までが明らかに実力以上のモノを出してたってのが正しいよな
644風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:43.11 ID:nbtCGwpA
台湾先発は陽兄らしいで
645風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:13:52.74 ID:fCs4hrm5
>>610
五輪バスケでNBAのトップ選手かき集めて「ドリームチーム」と銘打った結果www

あっさり敗退したンゴ…

ってなこともあったね(遠い目)
646風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:07.06 ID:vUa8Lxc2
>>637
粘りがあって嫌な4番だね
台湾の打線は『最低限』が得意だから凄くやりづらい
647風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:18.32 ID:RiI00vMp
>>635
あー・・・向こうでも罰ゲーム扱いなんやろか
なんか似たようなもんやなあ
648風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:25.46 ID:ve3NWxCp
そろそろアメリカを優勝させてやらないと可哀想な気持ちになるわ
他の国をなめて挑んだWBCで1回も決勝いけないなんて恥でしかないからな
649風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:26.96 ID:izyufiyX
>>635
感情が一番の武器な民族性の国が冷え冷えならアカンやろなあ
650風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:35.26 ID:fetf3h0C
韓国って最近は何故か台湾中国には安定して大勝できてるから
台湾に大勝する可能性もいくらかあるんだよなあ
651風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:54.75 ID:m+YdXgKO
王健民てまさに日本におけるイチローやろ
それがついに参加となればそれはモチベーション上がるわな
652風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:14:58.28 ID:15/4nzNs
日本とグループ違うとやる気出ないんじゃね
653風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:15:21.96 ID:uukFKT0W
野球で100%勝てるのなんて、よほどのレベル差がある時だけだよ
ましてや初見投手とばかり対戦する場合は特に
654風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:15:28.62 ID:vUa8Lxc2
>>645
あれは召集直後に本選やったから調整ができなかっただけやで(震え声)
655風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:15:50.82 ID:izyufiyX
>>639
ノムさん臨終コピペワールドバージョン見たい
656風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:16:09.67 ID:LCZrBexp
>>651
納得した
それで監督王さんとかなったらやばそう
まあこの前喫煙問題だったりで冷められてそうやけど
657風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:16:12.42 ID:zKJ2ncr5
>>638
もうすでに転載されとるし無駄
658風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:16:17.18 ID:VTCQTju6
>>618
汚な過ぎて何やら見てはいけないもの見た気になるな・・・
659風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:17:00.43 ID:kZdpIE4C
王建民はメジャー以外でプレーするつもりないんやろか
まだ所属未定やろ確か
660風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:17:13.14 ID:fCs4hrm5
>>631
確かにそれで助かる国、選手の方が多いからこっちの方が良いのかもしれんけどなー

でもMLBが好き勝手やってるのも気に食わないといえば気に食わない
お前ら同じ国なんだから何とかせーやと
661風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:17:24.85 ID:fN+Zj07d
>>644
陽耀勲が韓国を抑える絵が思い浮かばない
台湾は韓国戦は捨てる気なん?
662風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:01.04 ID:vUa8Lxc2
>>652
それに加えて兵役免除無し
663風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:06.84 ID:fetf3h0C
アメリカ野手陣の強さは
WBC2006>>WBC2009予選=WBC2013>WBC2009準決勝
664風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:10.51 ID:AcYbKJj+
2回優勝の日本、準優勝のキューバ韓国が片方のブロックってのも冷静に考えると変な話やな
665風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:28.35 ID:kZp/aFBY
>>659
日本でプレーするにしても
メジャー行くとしても
ここでアピールしておかないと
どうしようもないからな
そりゃ必死よ
666風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:29.92 ID:u96O1Jq5
>>618
なんの授業中やw
667風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:37.13 ID:B9J26RAo
台湾の球場の盛り上がり見ると台韓戦も台湾に勝たせてあげたくなるわ
668風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:40.67 ID:TCbXhYq4
豪州って呼び方がどうしても馴染めない
669風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:47.29 ID:tJZ3w+rU
強豪が去るのは少し寂C

とりあえずまた日本に優勝してもらって周りと喜びを共有したいわ
http://www.youtube.com/results?search_query=wbc+%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%81%AE%E7%9E%AC%E9%96%93
670風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:18:47.54 ID:vUa8Lxc2
>>661
捨てても突破はほぼ確定だしねぇ
671風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:19:31.10 ID:BXONzFc3
1位通過 台湾
2位通過 オランダ

やろうなぁ
日本もおかわりくんもってくればよかったのに
672風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:19:36.43 ID:u96O1Jq5
>>635
つーか代表プレッシャーが重すぎてアレなんやろあっちも
イチローかてもうノーサンキュー言うてるくらいやから
673風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:03.15 ID:ve3NWxCp
>>661
割合は少ないが抑える絵は見える投手やろ

力はあるけど制球難ってタイプの投手やし
674風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:06.33 ID:03wDAytH
韓国どうして弱いんだ
主力が怪我でもしてんのか
675風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:09.80 ID:LCZrBexp
>>600
一理ないわ そんなん言ってるの日本と韓国のように自給自足できる国ぐらいやで
そもそもMLBを入れないとどうしようもないし野球発展は主
WBC本部やMLBの近年の活動のが世界的に発展させようと努力しとる
676風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:24.40 ID:kZp/aFBY
陽は去年はキャリアハイ残したわけだし
抑えても何ら不思議じゃない
今シーズンに揉めて印象悪いが
まぁ悪い選手じゃないよ
677風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:29.26 ID:vUa8Lxc2
>>664
向こうのブロックはブロックで一癖あるチーム多いけどね
ベネズエラ・ドミニカ・プエル・イタリア・メヒコ
この辺りは油断できない
678風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:29.26 ID:zKJ2ncr5
日本て昨日の中国戦にしてもつまらん勝ち方ばっかりだからなぁ

弱小国相手に打ち勝てなくて顔真っ赤になって四球狙いからの盗塁→犠牲フライやゴロという
作業的でパターン化されたドラマ性皆無の試合するから3連覇されても困る
679風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:20:41.53 ID:LCZrBexp
>>661
さては予選決勝見てへんな?ちびるで
680風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:21:18.96 ID:Kk5MRVJk
>>670
韓国に6点差つけられて負けると予選落ち
言うほど安泰じゃないぞ
681風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:21:29.34 ID:kZp/aFBY
しかしWBCを起点に人気上がった韓国野球が
1ラウンドで消えるのは何か複雑な気持ちもあるな
682風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:21:36.77 ID:3X0/WeKS
プール2と決勝も予想したやで
http://i.imgur.com/CkfzSWA.jpg
683風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:22:07.68 ID:OeNYTf+G
>>677
その辺も結局ピッチャーの枚数揃えられてないらから微妙
アメリカ今回トーナメント来れなかったからマジでヤバイぞ
684風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:22:14.91 ID:dvPM5muq
台湾が二次ラウンドきたら王県民当ててくるのかなー 正直楽しみだわ
685風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:22:17.13 ID:vUa8Lxc2
>>674
兵役免除無しによる必死さの欠如・プレッシャーから来る守備崩壊
686風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:22:34.97 ID:kZp/aFBY
>>682
おう、日本負けさせるリアルっぽいことやめーや
687風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:22:35.72 ID:6nHDFgLG
>>682
ドミニカは今回そんなつよないで
688風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:23:08.59 ID:I1fcvEmj
普段統一球使ってなかったらオーストラリアと中国相手でどんなスコアだったのかな
689風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:23:08.88 ID:LCZrBexp
>>678
つーかブラジルと中国は本気で日本と戦ってたな
選手起用も日本が弱そうな投手ぶつけたり監督がよくわかっとる
690風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:23:41.94 ID:gWGyGMHn
>>685
兵役免除は前回もなかったよ
691風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:23:45.49 ID:P8YtgDEu
王健民をキューバに当てたら勝てそう
692風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:24:29.94 ID:gWGyGMHn
>>688
前回も中国からは4点しか取れん勝ったからなぁ
693風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:24:46.68 ID:vUa8Lxc2
>>680
そのレベルの捨て試合とは言っていないが……陽はそこまで無能じゃないでしょ
694風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:24:47.52 ID:XsjF/hZL
>>687
投手 ボルケス ロドリゲス オガンド(ダルの介護役)
打者 プホルス カノー ベルトレー バティスタ

強いやろ
695風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:24:52.24 ID:fetf3h0C
今回アメリカと戦うとしたら
ディッキーが投げるだけで盛り上がるからええな
試合自体はどっちが勝ってもしょっぱい結果になりそうやけど
696風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:25:20.61 ID:LAC4dt+E
>>682
べネゼラとかいう謎の国家
697風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:25:31.26 ID:vUa8Lxc2
>>683
安定性は無いが癖はある。足元掬われかねないって事だよ
698風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:25:47.35 ID:chVrkfeG
兵役免除打法の恐ろしさwww
699風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:25:51.88 ID:kZp/aFBY
ひょっとして台湾はこれ以上ない面子ちゃうんか?
700風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:25:53.44 ID:k3dzQrgS
オランダ台湾キューバ相手なら
日本が負ける気しかしねえ
701風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:26:10.29 ID:P8YtgDEu
>>699
チェン「」
702風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:26:17.19 ID:b3rI2wvn
>>695
確変の香りもあるが仮にも去年のサイヤング賞だから
これ打ち崩したら箔つくよ
703風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:26:32.87 ID:0n7C1JBz
>>645
ドリームチームはバルセロナオリンピックの時のチームであって、他のはドリームチーム2とか3やし(震え声)
704風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:26:39.70 ID:LCZrBexp
>>699
そうでもない
投手陣に高校生とワンイーゼンおるんやで
705風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:27:23.85 ID:d53AASjp
ほんっとう韓国好きやね、君ら
日本が負けて発狂するところ見たかったわw
706風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:27:25.91 ID:fCs4hrm5
>>678
もともと日本は火力で戦う国じゃないからスモールベースボールになるのは仕方ないやろ
というか力押しでアメリカキューバに勝てる訳あらへん
707風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:27:40.54 ID:OeNYTf+G
>>697
アメカスならあり得るから、それが一番最悪だな
二次ラウンドで敗退とかギャグかましそう
708風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:27:45.47 ID:uukFKT0W
>>694
オガンド、プホルス、バティスタは辞退でベルトレは怪我で二次ラウンドから
あとそいつら以外で痛いところではクエト、カルロスゴメス、ロザリオ辺りが辞退
709風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:28:18.50 ID:fetf3h0C
>>694
オガンド プホ バティスタは入ってないようだが
710風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:28:37.99 ID:zKJ2ncr5
台湾の国内リーグの投手の惨状みたら
韓国に手抜きどうこう言える投手層じゃないってことが分かるだろう

外人無双どころか鎌田無双されるようじゃ
711風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:28:59.03 ID:kZp/aFBY
スモールベースボールでも
中国相手にコールド勝ちできるくらいの力はないと
712風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:29:07.90 ID:yF1P0p4H
一次リーグで消えたら4年後はブラジルとかと一緒にめんどくさい予選を突破しないといけないんやないの?
だとすれば最高にざまあやな
713風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:29:23.04 ID:fCs4hrm5
>>710
シッモも台湾に行けばええねん
714風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:29:24.83 ID:XsjF/hZL
プホルスオガンドバティスタ辞退したのか
おもんねーな・・・
相手としてはベネズエラのほうが面白いか
715風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:18.28 ID:I1fcvEmj
ベネズエラとアメリカと戦うことは可能なんか?
716風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:21.79 ID:gWGyGMHn
>>712
全敗したらな
ブラジルも中国に勝てばたぶん次は予選免除だ
717風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:47.54 ID:XsjF/hZL
今回マジになってるの日本だけじゃねーかこれ
桃鉄で友達飽きてるのに自分だけ勝ってるから99年でプレーしようとしてる感じ
さびC
718風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:48.48 ID:OeNYTf+G
アメリカベネズエラが来れないとメンツ的には絶対におかしなことになる
719風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:52.13 ID:LCZrBexp
スモールベースボールは否定しないけど
今までターニングポイントでホームランでかってるんだから長打も大事にしろと
今回ほとんどでてへんやろ
720風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:30:58.08 ID:pyiNhJfd
>>705
4強の1つやで
キューバやアメカスが追い込まれてもこうなりますわ
721風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:31:16.21 ID:LCZrBexp
722風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:31:20.01 ID:kZp/aFBY
>>712
正式には4位で敗退したらね。
まぁ今日のオージー戦によっちゃあ・・・・
後、中国なんかは予選からやっても
もう上がってくることはないやろうなあ・・・・・・
723風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:31:56.78 ID:vUa8Lxc2
>>714
ベネズエラも投手力にかなり不安が残る。全盛期を過ぎたロートル揃いで
頼みの綱は西武のゴンちゃん!
724風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:23.61 ID:kZp/aFBY
>>717
どこがマジやねん
メジャーリーガーはいないし
国内リーグの選手も辞退するくらい深刻
725風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:45.37 ID:1/IpSRuP
>>645
バスケはちゃんとメンバー集めて大会前の調整もしっかりやるようになってからは負けてないぞ
726風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:46.69 ID:P8YtgDEu
>>717
日本人でもでないやつはいるだろ
727風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:49.73 ID:LCZrBexp
>>712
次大会からたぶん一新されると思うからワイら日本も予選からスタートの可能性はあるで
728風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:52.98 ID:gU8jAvFq
バレンタイン「理想は日本とアメリカが決勝でアメリカ優勝」
729風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:32:58.12 ID:VmWKRmKK
>>723
ベネズエラの守護神ゴンザレスと西部の守護神ゴンザレスは別人
730風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:33:03.52 ID:fetf3h0C
>>717
日本も人選とかかなりやる気無しだろ
連覇してるからTVとかはやたら盛り上げようとしてるけど
そもそも2006も優勝したけど開催前は日本が一番やる気なさそうだったくらいだしな
731風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:33:34.34 ID:LCZrBexp
>>729
そもそも抑えはKロッドなんですがそれは
732風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:33:38.01 ID:fCs4hrm5
ゴンザレス…エンリケ…うっ、頭が
733風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:33:49.17 ID:0/rGmeUs
>>717
辞退者続出してるんですがそれは
734風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:31.00 ID:7znpEN4s
>>717
マジになってる(メジャー組辞退)
735風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:39.34 ID:vUa8Lxc2
>>729
そしてもうゴンちゃんは『元』西武という事実……泣ける
736風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:39.22 ID:Ua2b3+sW
日本は毎大会のように大会ごと辞退しようとしてるし割とやる気ない
737風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:48.77 ID:uukFKT0W
日本が本当にマジになってるなら監督要請断られまくって数ヶ月前にやっと決まるなんてことにはなってないだろ
738風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:50.09 ID:XsjF/hZL
4時になったら中国キューバはじまるで
739風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:34:58.33 ID:LAC4dt+E
>>730
wbc?ボクシングがどうしたってレベルから
一応一般に浸透するレベルにはなってるもんなぁ
740風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:01.53 ID:DNRDy8Ph
マジになってるのはなんJだけなのではないか
741風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:04.60 ID:nJkHCmOo
チョン戦とかホント辞めてほしい。
ケガ人出るで
742風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:12.20 ID:vUa8Lxc2
>>731
K・ロッドとかもうオワコンなんですがそれは
743風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:16.46 ID:zQo8bB5z
>>728
実際それやろなぁ
大会の盛り上がり考えたら3連覇はやっぱり

しかしメリケン、優勝したらしたで次の人選手抜きしそうなのが
744風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:17.00 ID:78kzz0ue
内海投手と闘うみたいやからまぁ何とかするんちゃう?
745風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:19.74 ID:YWuT4SMr
純粋に嬉しい
野球観て胸糞悪い思いすることほど虚しいことはない
746風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:23.14 ID:D5XGX8TL
なんだかんだでやっぱ韓国戦を楽しみにしてるんだな
747風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:26.92 ID:lOv2xvyW
日本はメジャーいった奴が辞退しても層が厚いから何とかなるが、韓国台湾当たりは厳しいだろ
748風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:35:37.58 ID:I1fcvEmj
今回ってマスコミの持ち上げが尋常じゃないんだが
連覇したことだけが原因なのか?
749風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:02.23 ID:HDQZyaKf
日本も前回、前々回に比べると寂しい面子ではあるよなあ
750風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:03.26 ID:QZldn4gJ
〇〇だけマジになってるとか言ってる奴は試合観てないんやろなあ
751風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:05.22 ID:W++ZqGdO
もっと凄い奴らが沢山いるのは分かってるのに参加していないこのもどかしさ
アメリカはよくベースボール版ワールドカップなんて言えるな
752風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:11.69 ID:P8YtgDEu
アメリカのTwitterでもちょっとずつ浸透してるやで〜
なお二次で死ぬ模様
753風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:23.51 ID:ve3NWxCp
あんまりアメリカがどうこう言えるほどには日本も真面目じゃないのがね
754風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:34.46 ID:fCs4hrm5
>>740
なんJも選手会が折れるまでは辞退派が圧倒的だったもよう
755風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:34.87 ID:78kzz0ue
>>746
ワイ個人は日本と当たる当たらない問わず韓国の敗北を願ってるで
756風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:36:44.39 ID:DNRDy8Ph
>>748
前回金になったからだろ
757風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:37:12.81 ID:OeNYTf+G
一定のレベルのピッチャーの枚数考えるとアメリカ日本は鉄板
ベネズエラがそこそこ
であと一か二枠争う感じやな
トーナメントまでは楽勝よ、心配せんでもイケる
758風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:37:26.38 ID:zKJ2ncr5
日本の得点の仕方が「マジっぽい」だけだろう、最強チームではないし
他国はフルスイングしてるなか、四球バント盗塁を駆使して得点
野球途上国相手に点差があっても盗塁してトドメを刺す姿なんかはほんとにそう思う
759風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:37:31.77 ID:fetf3h0C
韓国のマウンドに旗はショボい旗をわざわざ刺して立てるから問題だった
しかも優勝したわけでもないのにな
760風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:37:44.85 ID:LCZrBexp
>>740
なおなんJ民は日本より予選に出たチームを応援する模様

>>748
それもあるしサッカーよりは数字取れるからやろ
761風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:38:39.92 ID:8RDUfeH1
>>728
スゲー同意。
韓国に負けたり決勝進出逃して連覇途切れるのは最悪や。
762風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:38:56.15 ID:EA63e1t/
ステロイダーボンズが日米野球で来日して福岡ドームを見たとき、
こんな広い球場では打てないと言ってたのに、非力な日本人が
そう簡単にホームラン打てるかよ。
763風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:19.90 ID:LAC4dt+E
×マジになってる
○余裕がない
764風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:23.99 ID:gWGyGMHn
せめてアメリカにはいきたいな
あと韓国より上は絶対条件
765風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:42.91 ID:gU8jAvFq
>>758
江本
「(ブラジル戦での)8回のガッツポーズはなんだ!」
「侍としての誇りはないのか!」
「何億ももらってる選手がだらしない・・・ブラジルになんか勝って当たり前」
766風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:43.60 ID:kZp/aFBY
そもそもオランダに完全に力負けしてるようじゃあ
今の韓国でも日本は負けんよ
767風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:47.71 ID:FTCiLpN8
旗立てるのは別に気にならんけど
優勝したわけでも無いのにってのは最高に格好悪いな
768風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:39:51.20 ID:LCZrBexp
>>762
長打もだんだん減ってるんですがそれは
769風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:03.49 ID:kZp/aFBY
間違えた今の日本でも韓国には
770風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:14.49 ID:DNRDy8Ph
別に韓国何てどうでもいいんだよ
ただ前回でもう飽きたんだよ
それよかアメ公とかとやらせてほしいんだよ
771風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:15.31 ID:OeNYTf+G
アメリカには絶対に行ける、これだけは間違いない

優勝は知らん
772風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:20.46 ID:B3wsi0VN
日本も日本であんなふざけたメンツで良く優勝目指そうと思うよな
773風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:21.76 ID:GFst4QiX
>>758
むしろ弱小国だとか見下してプレイする方が失礼じゃないかね?
そもそも日本はそう言う野球なんだから仕方ないやろ
774風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:40:57.81 ID:4r5Hq+9M
グッバイチョッン
775風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:05.60 ID:vUa8Lxc2
>>766
力負けっつーか自滅だね。守備失点でズルズル負けた
776 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2013/03/04(月) 15:41:10.02 ID:4lJop6Pq
デホが戦犯になってまうん?
777風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:10.56 ID:I1fcvEmj
ここまでの試合でWBC球が飛ぶように努力した2年間の成果ってあった?
778風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:11.44 ID:fCs4hrm5
>>763
勝って当たり前、特に報奨はなし
負けたら戦犯、永遠にGGと語り継がれる

そら選手会総出で逃げようとしますわ
779風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:14.49 ID:fetf3h0C
準決勝とかでアメドミベネあたりに僅差で負けて
決勝はキューバがそいつらを下して優勝が理想
今回は日本のメンバーがアレやし優勝はあまり見たくない
前回前々回もこの程度で優勝できるクソ大会だった気になってしまう
780風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:38.14 ID:J5HI0rad
>>754
それサカ豚の工作じゃなかったか?
781風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:41:59.55 ID:CQO0GvSD
面倒な相手とは対戦回避したいわ
782風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:10.13 ID:zKJ2ncr5
>>773
どういう野球だ、1回も2回もそれなりに長打ホームランあったのに
統一球野球に染まっただけだろ、
初めからホームランは打てないと決め込んだような情けないスイングばかり
783風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:14.81 ID:1/IpSRuP
>>751
MLBが選手を一番派遣してるし、MLBほど世界の野球の普及に貢献してる組織はないぞ
オランダに球場作ったりイタリアとかのプロリーグ支援したりWBCの収益でグラウンドが作られたりしてるのに
日本のメディアに踊らされてメジャーは何も世界の野球に貢献してないと思い込んでる馬鹿が未だに結構いる
784風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:21.02 ID:kZp/aFBY
>>777
低反発打ちを見につけたことと
勘違い投手が増えたってことくらい
785風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:30.45 ID:w6lKtHbN
>>778
汚名が嫌なわけじゃなくて、自分に金が回ってこないのが嫌だっただけやろ
786風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:50.65 ID:DOReXloj
台湾勝って喜んでる奴は台湾の反日事情知らないんやろな
787風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:42:55.74 ID:yF1P0p4H
>>722
あー4位にならんとあかんのね
788風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:43:04.34 ID:gWGyGMHn
>>777
前回の中国戦4点
今回の中国戦5点

やったね!
789風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:43:10.94 ID:tvU67ehK
韓国見飽きたからオランダ台湾でええわ

中国相手に野球してた日本はAJやバレに粉砕されそうやけど
790風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:43:31.89 ID:OeNYTf+G
日本らトーナメントまでは行けるから安心しろ
アメリカも間違いなく来れるはず

日米野球になるかは分からん
791風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:43:32.34 ID:B3wsi0VN
金の話はお互いプロやししゃーないやろ
金を求めない潔さなんていまどき古いわ
792風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:44:12.31 ID:itiZUai+
Bから勝ち上がってきたチームに勝てるんかな
793風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:44:28.49 ID:kZp/aFBY
>>786
そりゃあの+民が親日と認めるくらいなんだから
親日でええんちゃう?
794風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:44:35.32 ID:fN+Zj07d
>>765
> 「何億ももらってる選手がだらしない・・・ブラジルになんか勝って当たり前」

どれだけ戦力差があろうと見下す方がよっぽど侍としてふさわしくないのではないかと
795風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:44:36.50 ID:EA63e1t/
>>777
自分達のパワーの無さを自覚し、長打を捨てて泥臭く点を取るようになった
796風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:44:38.79 ID:G7YL5Mea
韓国スレは伸びるなあ
お前らどんだけ韓国好きなんや
797風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:13.49 ID:ve3NWxCp
>>780
スポンサー料の改善がなきゃ辞退って言ってる人は多かった

ただNPBのやった代表常設化でほぼ解決してた上に出なきゃそれすら貰えなくなるとわかってからは参加派が増えた
798風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:14.69 ID:LCZrBexp
>>786
それは中国と友好にした方が国家的に有利になろうとしてるのもあるから
それ抜きで台湾が復活してきてるのは嬉しい 予選でもいつもの格下相手に遅れをとるもなかったし
あとNZの名前を上げるためにも応援してる
799風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:26.08 ID:uukFKT0W
投手層が厚いところが有利なルールだからアメリカには行けるよたぶん
800風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:45.56 ID:Kuh++jq3
>>782
第2回は予選本線通してホームラン2本だけだったような
そもそもメンツからして前回よりも長打力は落ちてるのは否めないしなぁ
なお山本ジャパンの貧打っぷりは擁護できない模様
801風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:54.91 ID:5kXbmoIX
>>15
単純に韓国嫌なんだよ
マナー悪いし戦わずに済むならそれが1番
もし負けたりしたら他チーム比280万倍くらい腹が立つ
802風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:56.10 ID:kZp/aFBY
>>796
なお、とっくの昔に韓国の話なんてしてない模様
803風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:57.80 ID:LCZrBexp
>>791
なお選手単価では日本が一番もらってる模様
804風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:58.42 ID:pDcEqFyl
オランダ戦楽しみやわ〜
805風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:59.69 ID:FBS4wDMn
イム「ざまあwww」
806風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:59.90 ID:fCs4hrm5
>>796
なおスレの半分以上は韓国関係ない話のもよう
807風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:45:59.99 ID:YfJpHwnU
>>786
政豚は帰ってどうぞ
なんjは野球が正義やから
808風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:46:16.46 ID:J5HI0rad
>>799
層は厚いけど抑えられるかどうかは微妙なんだよなぁ
809風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:46:26.81 ID:P8YtgDEu
投手層が一番厚いとこってどこ?
810風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:46:41.65 ID:vUa8Lxc2
>>792
オランダはパワーヒッター対策してきちんとやれば負ける相手じゃない
台湾は相手投手の調子次第。相性は良い
811風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:46:52.50 ID:kZp/aFBY
>>809
そりゃ日本よ
812風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:02.61 ID:86onsw+O
>>765
や江糞
813風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:04.61 ID:I1fcvEmj
もし負けるんだったら統一球が毒でしかないってことを明確に分からせて負けてほしいよな
814風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:14.67 ID:CgMtV0cr
第1回は日本がこういう状況から優勝したわけだから、あまり舐めないほうがいいぞ
815風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:19.27 ID:OeNYTf+G
>>808
そのためのダブルエリミネーションと東京開催やろ?
間違いない大丈夫大丈夫
816風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:36.01 ID:4lJop6Pq
ポンジュングン、キムグァンヒョン、MLBの二人いないから魅力がないんだよね単純に
いるなら俺は韓国ウェルカムやけどなぁ
817風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:38.48 ID:DNRDy8Ph
>>813
0-4くらいがベストかな?
818風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:47:44.38 ID:vUa8Lxc2
>>809
間違いなく日本
819風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:48:08.99 ID:oN+pfdLl
韓国の選手はゆかりがあって嫌いじゃないけどスポーツにあれこれ持ち込むのが面倒だから当たらなくて良かった
820風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:48:23.25 ID:KTqnWUSr
韓国は勝ったら歴史問題も持ち出してはしゃぐから敗退してほしいね
821風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:48:37.00 ID:ot8hKMOn
デホは打ってないの?
822風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:48:43.28 ID:fszXQLqc
確実じゃないものを確実にすんなよ。
アフィのために必要な煽りなのかもしれんが。
823風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:48:51.70 ID:2oU4zZnW
今回イチローが出てないせいで、韓国の怒りの矛先が内海に向かってる件
824風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:49:21.91 ID:uukFKT0W
>>809
日本かアメリカ
825風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:49:25.39 ID:gBZAiGqq
韓国野球の情報ならここが一番

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348382276/l50
826風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:49:36.44 ID:dfywArUs
スンヨプおじさんは見たかった
827風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:49:48.18 ID:gU8jAvFq
>>794
江本は始まる前の強化試合の段階で
ブラジル中国には勝てるし巨人優勝は間違いない日本一もありえるとサンスポ紙上で好き放題やってるぞw
828風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:50:14.83 ID:DNRDy8Ph
>>823
何故?
829風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:50:34.44 ID:nJkHCmOo
イデホ・スンヨプ・テギュン

一塁デブばっかで俺SAIKYOOOOOOOO!!!
830風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:50:57.34 ID:LAC4dt+E
>>828
新井に顔が似てるから在日認定されたんちゃうかww
831風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:51:01.15 ID:tvU67ehK
ディッキー対日本打線見たいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=EMb9uSqvot4
832風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:51:09.99 ID:I1fcvEmj
>>817
アメリカ相手だと逆に加藤は調子付かせそうでもある
833風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:51:26.86 ID:fetf3h0C
アメリカの投手陣はピンキリ気味だったが今回が一番安定して良い(成績の)投手揃ってる
ドミニカやベネズエラ、プエルトリコの投手陣は例年通り極端なピンキリ
韓国はピンキリではないけど今回過去最弱の投手陣
日本も過去最弱クラスの投手陣ながら一番安定して駒が揃ってる

アメリカ≧日本>その他やな
834風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:51:29.36 ID:LCZrBexp
>>827
国際監督経験あるのに何も学んでない
835風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:52:11.41 ID:I1fcvEmj
>>828
あれだろ前回の韓国戦で内海が頭にぶつけたからじゃね
836風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:52:18.56 ID:g6W8G7vU
>>816
前者二人韓リーグでもうんこやんけ
選ばれるわけがない
837風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:52:40.18 ID:2oU4zZnW
>>828
【悲報】内海が韓国から狙われてる
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362378037/
838風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:52:57.46 ID:LCZrBexp
839風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:53:07.71 ID:udbw+GAc
韓国豪州戦は何時から?
840風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:54:09.85 ID:gU8jAvFq
日本がアメリカ進出決めたら加藤コミが原監督連れてアメリカ応援ツアー組むそうだから
開幕前の大事な時期を控えた中日阪神ヤクルト広島は内心嬉しく思うだろうね
841風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:54:39.69 ID:fetf3h0C
ポンとガンヒョンは韓国リーグでクソやし
リュヒョンジンはメジャー行くからいない
イムも怪我とメジャー行きでいない
842風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:54:40.60 ID:7+4BkcEO
>>816
ポンジュングンって肘だか痛めて中継ぎに転向してたけどな
まあいい成績だったけど怪我で辞退だからしゃーない
ガンヒョンは脳梗塞があって今は代表レベルの投手なのか?
843風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:54:43.80 ID:S6BFAX9r
中継は19時25分からJスポ3

プロ野球セットはまだJ3見れるよね?
844風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:55:05.34 ID:FTCiLpN8
韓国セカンドに妨害タックルかましたAJは反韓NPB選手認定受けたのかな
845風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:55:15.14 ID:udbw+GAc
サンキュー
846風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:55:18.34 ID:fCs4hrm5
しかしピーコ亡き後の代表監督は誰が務めるんやろな
キヨシが宣言通りなら今年限りだしちょうどいいな(ゲス顔)
847風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:55:24.71 ID:I1fcvEmj
>>839
19:30
848風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:55:31.76 ID:qxMmZkHA
>>728
アメ公的には完璧にそれだよね
少なくともアメ公は日本はアメリカラウンドまでは進出して欲しい
849風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:56:23.40 ID:g6W8G7vU
>>838
お、なんや?
850風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:56:38.49 ID:fetf3h0C
と思ったら>>842が言う通りポンジュングンはリリーフ転向して好成績やね
ガンヒョンは脳梗塞から復帰してすぐは意外と好投してた気がするが
結果的には駄目だった
851風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:56:45.39 ID:LCZrBexp
>>846
栗山(小声)
852風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:57:33.35 ID:4lJop6Pq
>>842
もちろんもうアカンやつらってのはわかってるんやが前回みたいにあんな好投手なら野球好きとして見てみたいって事よ
853風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:57:43.65 ID:FTCiLpN8
>>846
ワシやろなぁ
最終的にコミッショナー就任あたりまで描いてそう
そのために楽天である程度復活の実績作り頑張ってる
854風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:58:12.02 ID:1/IpSRuP
アメリカはホランドとデトワイラーじゃなく
せめてセールあたりが入っててくれれば大分印象変わったんだがな
ディッキー、ジオゴン、ボーグルソンはいいけど、チームで4番手、5番手レベルのこいつらが入ってるせいで微妙な感じになってる
855風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:58:16.73 ID:0287mVNk
敗退しても日本ばっかり見て
「我々ならもっと楽に日本に勝ってる」とかどうせごちゃごちゃ言うだろね
856風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:58:17.63 ID:vUa8Lxc2
>>846
監督小笠原
その頃には引退してるよね(ニッコリ
857風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:58:31.48 ID:LCZrBexp
>>849
ポン・ジュングンは転向後成績残してるんですが
あと相性で選ばれるのもあるんだけどね 昨日の中国のルオシアなんか国内リーグでチーム3番手という
858風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:58:40.43 ID:fetf3h0C
1001がまた監督やるとしたらかなり神経図太いな
逆に落ちる所まで落ちたからできるんかな
859風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:59:12.25 ID:Cuke+ihc
>>846
(82)
860風吹けば名無し:2013/03/04(月) 15:59:17.09 ID:gU8jAvFq
3月4日(月)19:30(4日18:30)  オーストラリア vs 韓国
3月5日(火)13:30(5日12:30)    オランダ   vs オーストラリア
3月5日(火)20:30(5日19:30)   韓国      vs チャイニーズタイペイ
3月5日(火)17:00(5日17:00)   中国      vs ブラジル
3月6日(水)19:00(6日19:00)   キューバ   vs 日本
861風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:00:19.99 ID:g6W8G7vU
>>857
うんこに見えたんわ中継ぎか。すまんやで
862風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:00:31.35 ID:fCs4hrm5
1003はコミッショナーなら面白いから歓迎だけど、代表監督は向いてないんだからもう諦めてほしいわ…
863風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:01:14.58 ID:LCZrBexp
>>861
ええんやで(ニッコリ)
ただポン・ジュングン辞退しなかったら日本用においてたと思うで
864風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:01:20.61 ID:u96O1Jq5
>>858
星野だけは絶許
865風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:02:25.44 ID:g6W8G7vU
相性とか言っても北京で抑えられたキム・グァンヒョンは攻略したし
ポン・ジュングンも怖くて出されへんやろ韓国側としては
866風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:02:42.67 ID:0287mVNk
星野なら「信頼しとる」とか言いながら不調のマークソとか使いまくるだろな
867風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:02:53.19 ID:dlA3euvh
デホは早くチームに帰ってきてくり〜
868風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:03:27.67 ID:LAC4dt+E
仙一嫌いじゃないけど短期決戦明らかに苦手やからな
869風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:03:31.32 ID:fetf3h0C
プホルス&ポン「イチローおらんなら出んわ」
870風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:03:39.93 ID:IJOMuOjT
>>846
ぼろ負け→誰も引き受けたがらない→

どっかの球団みたいですね
871風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:04:55.45 ID:YNeBngzG
1001は飽きるまで楽天の監督をやらせたれ
あれはビックネームのチームをやるより弱小チームをやらせたほうが合っとる
872風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:05:51.60 ID:gU8jAvFq
次の代表監督予想

本命 秋山
対抗 原
 穴 星野
大穴 落合
無印 栗山
873風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:06:12.89 ID:fetf3h0C
>>864
仮にやったとしても優勝以外なら白い目で見られるやろな
当然大会前・大会中も優勝するまで白い目で見られ続けるだろうし
874風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:06:49.77 ID:0287mVNk
星野は北京のときの岩瀬もそうだったけど
2003年の伊良部の使い方も酷かったからな
あとで聞いたら「復調してくれると思ったんやっ」
って逆切れしてて呆れた
875風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:07:39.09 ID:LAC4dt+E
>>874
俺も二、三聞きたいことがあるから連絡先教えてくれ
876風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:07:44.11 ID:FBS4wDMn
若松代表監督見たい
なお腰
877風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:08:00.18 ID:TCbXhYq4
>>872
中畑やと思う
878風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:09:01.61 ID:fCs4hrm5
>>872
秋山はもうないやろ
あれはあちこち断られまくって窮した無能加藤が王ライン使って無理にやらせようとしただけやし
879風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:09:25.38 ID:LCZrBexp
>>876
若松なら小川のがあるんじゃね?
880風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:09:45.30 ID:Rj//A/sq
韓国は反日だけどオランダも反日だからネトウヨさんはオランダが来たら悔しいはず
881風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:10:20.33 ID:EA63e1t/
次は野茂、古田、桑田、清原辺りの世代で
882風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:10:33.04 ID:tjoPMI8v
小川は選手の実績ないから多分ありえないだろう
883 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2013/03/04(月) 16:10:51.35 ID:H1gfL0Zg
韓国はさっさと消えてほしい
日本戦となると野球関係ないことまで言ってくるし、またサッカーみたいなことやりかねん
このまま敗退して、どうぞ
884風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:10:58.63 ID:fCs4hrm5
>>879
それなら古田の方が
885風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:10:58.77 ID:LCZrBexp
>>880
サッカーで日本対オランダってあったおかわからないけどそんときってどうだったん?
886風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:11:05.47 ID:g6W8G7vU
>>878
( ・`ω・´)言うほどあちこちか?
887風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:11:31.75 ID:tuSbHyNP
今回は兵役免除あったんか?
あれでブーストせんと勝てんやろ
888風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:11:43.53 ID:FBS4wDMn
>>879
選手の実績乏しいから舐められそう
889風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:12:16.22 ID:fetf3h0C
>>874
投手出身監督は短期決戦で最も重要である投手の起用法に情が働きやすいからアカン
短期決戦では絶対的エースでも不調ならポイするくらいでないといけない

特に星野はGGの起用についてもリベンジの機会与えたくて結局失敗してしまったしな
長いペナントレースなら魅力的采配やけど短期決戦だと一選手にかまってる場合じゃないからな
890風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:12:17.80 ID:fCs4hrm5
>>886
あんたは打撃コーチとして立候補してくれればよかったんだよ謝れ
891風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:12:21.07 ID:LAC4dt+E
あぁ誰か忘れてるなと思ったらどんでんジャパンか…いやないな
892風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:12:39.39 ID:I1fcvEmj
加藤って任期はいつまでなの?
893風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:13:01.57 ID:LCZrBexp
>>891
本人が完成したチームでやるのが嫌って断ってる
894風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:13:12.78 ID:DNRDy8Ph
まあスポーツで韓国にあたりたくないのは一つに「荒さ」もあるだろうからなあ
オランダはその点ましじゃないか?
895風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:13:24.09 ID:rpI45zbY
>>889
なんだかんだ言って星野は温情采配なんだよな
896風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:13:32.82 ID:g6W8G7vU
>>890
( ・´ω・`) ごメンチ
897風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:13:48.61 ID:fCs4hrm5
>>891
なぜか海外チームの監督に収まってそうな未来が見えるわ
898風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:14:00.30 ID:LCZrBexp
>>894
なおオランダ対韓国では
899風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:14:20.43 ID:P130ALDh
オランダ勝ってくれよ
900風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:14:20.93 ID:YNeBngzG
思い切って加藤ジャパンでよくね?
別に監督に条件はないんやろ?
901風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:14:46.47 ID:uukFKT0W
>>894
ランナーがキャッチャーの足削りに行ったりセカンドに体当たりしてるの見るとオランダも言うほどじゃないような
902風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:15:07.54 ID:LCZrBexp
>>897
だとバレンタインか今回ブラジルだったラーキンがいいなぁ
ラーキンは第二階はアメリカででてるし
903風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:16:02.37 ID:0287mVNk
>>891
どんでんはよくも悪くも「そのまま行ったれ」だから短期決戦全然ダメ
904風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:16:16.18 ID:+Fyq9arw
>>885
前回のWCであたらなかったっけ?
そもそもサッカーは反日うんぬんの前に実力差ありすぎて、あちらさんの眼中にないでしょ
905風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:16:19.11 ID:DNRDy8Ph
>>898,901
あ、そう……
やっぱりマリファナ吸ってるような奴らは駄目だね(ガックリ
906風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:16:27.12 ID:Rj//A/sq
外人監督だとヒルマンがいい どっかでコーチやってんだろ?
907風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:17:04.35 ID:p/K0Ji3e
日本もかなり弱いけどその中でも1番ましって終わってるわ
C、Dはポテンシャルはあるけど、大会へのやる気がないし辞退者多くて調整もまともにやってないから結果的には弱い
やっぱり今のところ日本が優勝候補NO1で間違いないほどの次元の低い大会w
台湾のアマチュア軍人に勝てない韓国は論外で
オランダを1安打に抑えてレイプ勝ちした台湾が強いかと言われれば強くないんだよな
ピッチャーがやはり不安定。先発1番手が四球を3連続で出すレベル、2番手がいきなり押し出しデッドボールw
エラーもする。
オランダも相当な雑魚だが、台湾も強くはない。
オランダ、キューバはピッチャーが雑魚すぎて話にならん。ピッチャーの層が極端に薄い
1人、2人投げたら後は草野球程度のピッチャーが出てくるw

日本>>>台湾>>>>>>キューバ・オランダ>>>>>>>>韓国>>オーストラリア>>>>>>>>>>ブラジル>>>>>>>>>>>>>>>>>中国
908風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:17:38.18 ID:LCZrBexp
>>904
選手たちはそうだけどネトウヨの人はどうかとおもた
909風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:17:59.20 ID:pFARWg3O
ひたすら面倒だから100l勝てるにしても韓国戦はいらない
910風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:18:19.79 ID:P1R3Csxe
>>25
この行為だけはほんとに許せんわ
野球をやるものとして
911風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:19:10.32 ID:DNRDy8Ph
まあ政治面からしたら本当にオランダはどうでもいいからなあ
関わりも薄いし
ネトウヨ云々関係なく日本人は基本的にあんまりオランダどうこうとは思わないでしょ
912風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:19:34.91 ID:0287mVNk
「国旗立てたら負けたので次回はやらない」って言ってたよ
913風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:21:07.82 ID:qxxNYDix
やったぜ。
914風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:21:16.56 ID:6gvNvjCu
>>911
バレンティンと今年楽天でやるメジャー400本男AJの打線と戦うの面白そうじゃん
野球ファンなら
915風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:22:04.38 ID:0287mVNk
>>889
その通りだな
チームの事考えず特定の選手に拘って負けてたんじゃ
他の選手は面白くもなんともないだろ
あんなの短期決戦じゃ迷惑極まりないわ
916風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:22:20.90 ID:6gvNvjCu
あ、「政治面からしたら」と前置きいれてるね
すまんな
917風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:23:50.52 ID:dvRdjRi1
うふっ 韓国敗退ならお寿司で一杯だな♪
918風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:24:54.01 ID:thoK7VEx
日本台湾キューバオランダ

正直勝てる気しないけどメジャー組不参加な時点で半分諦めてるしヘーキヘーキ
おもろければええのよ
919風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:25:39.06 ID:EUEmejNp
>>917
ネトウヨくっさ
920風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:25:45.74 ID:H/bjECOp
>>846
読売関連やろ

つまり、ノムケン
921風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:25:46.42 ID:Z530L3/J
韓国でも今回のWBCは最初からあきらめムード
922風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:25:55.92 ID:Rj//A/sq
王建民の劣化の理由てなんや
923風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:26:52.05 ID:2o/Z6Yab
>>922
怪我やない?
924風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:28:24.34 ID:tfy+WJMS
60近いレスとかキモいわ
やっぱチョンキモい
925風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:29:06.09 ID:Rj//A/sq
>>923
怪我してたんか サンクス
926風吹けば名無し:2013/03/04(月) 16:29:22.63 ID:rabVynkB
そもそも韓国はデホ以外カスしか残ってないからな
未だに国民的と打てないデブが通用するリーグの選手じゃたかがしれてる
やってもおもんねーわ
中国とやるみたい
927風吹けば名無し
韓国とやると色々鬱陶しいからそれでいい。
褒めても貶しても見えない誰かと煽りあいしなきゃなんねーからな。