B'zの糞シングルで打線組んだよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
1.BANZAI
2.野生のエナジー
3.Don't Leave me
4.熱き鼓動の果て
5.愛しい人よGood Night
6.裸足の女神
7.Don't Wanna Lie
8.May
9.GOLD
2風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:43:13.99 ID:esTQq/Yw
愛しい人よGood NightとGOLDはいい曲やん
太陽の小町エンジェルとかの方がウンコ
3風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:43:44.00 ID:oCx/Vq25
Don't Wanna Lie好きなんやけどな
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/03/01(金) 20:43:45.35 ID:KkwcH5A9
ポジションも書けようんこ野郎
5風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:43:51.38 ID:yhXhf+l+
Don't Leave me良い曲やないか
6風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:43:55.40 ID:lB2Vm3fD
BE THERE
7風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:44:17.50 ID:kyMQC5cv
>>2
小町エンジェルはいいだろ
8風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:44:31.40 ID:PQOvIIHx
don't leave me好き
9風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:44:53.66 ID:Jj0xkyD4
mayいいやろ
10風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:45:00.46 ID:19VWQgCa
Don't leave meとMayはいい曲やんか
11風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:45:05.15 ID:VlOjsZys
GOLDぐう名曲やないか
他の曲も駄曲とはいえタイアップの関係上シングルにせざるを得なかったんやろ(適当)
12風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:45:53.03 ID:cYiDkhru
(四番が愛のバクダンでは)いかんのか?
13風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:46:14.14 ID:G79H+4QV
Don't Leave me .熱き鼓動の果て 裸足の女神
これはない
14風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:46:16.14 ID:dAmNvEIR
野性のENERGY名誉死刑囚はなぜシングル化してしまったのか
アルバムにあれより良い曲何個かあっただろ
15風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:06.64 ID:WLmPz8ZT
1、2番以外いいのばっかじゃん
16風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:06.93 ID:/V5w25Bk
そして輝くGo for it, baby
17風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:16.71 ID:kyVEfja+
>>6 頭沸いてんじゃねぇの?
18風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:18.06 ID:kyMQC5cv
どうして裸足の女神なんぞが90年代の名曲シングルに名を連ねているのか
19風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:18.35 ID:r2Oi2ogh
fireballがない
20風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:30.16 ID:6f3tOqYR
1(右)
2(二)
3(遊)
4(三)
5(一)
6(左)
7(捕)
8(中)
9(投)
21風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:31.31 ID:mCFn4lF0
連続ミリオンストップの大戦犯FIREBALLがない
22風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:33.11 ID:b1ceTOJv
エーン↑ジェー↑
23風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:48.49 ID:ON6aG2Yz
同じ年に発売した今夜月の見える丘はLIVEで高頻度でやるのに
MAYの空気っぷりwwwww
24風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:53.74 ID:JIr7RSKW
糞シングルは野性とBANZAIだけだから
でもBANZAIはライブ専用曲だから実質野性だけになっちゃうね
25風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:47:56.57 ID:2pVUQABK
BIGMACHINEやRootsがシングルだったら嫌だ
26風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:48:18.25 ID:lBillSXI
なぜウルトラソウルがないのか
27風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:49:07.66 ID:7R7NvEKm
テレ朝タイアップシリーズは全部クソ
28風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:49:12.77 ID:1sBmqnLL
キオクの山脈
29風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:49:22.36 ID:mCFn4lF0
MAYとかJuiceとかGOLDとか超絶糞シングル連発の00年に一気にファンが離れたと思う
30風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:49:30.24 ID:kyMQC5cv
愛しい人よGood Nightもない
どうしてHOT FASHION流行過多をシングルで出さなかったのか
31風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:49:41.92 ID:+YvnlY+B
>>1
こんなかで糞なのMayくらいじゃねーか
32風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:50:00.55 ID:31xtJqN1
Don't Leave meはないわ
野生はしゃーない
33風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:50:22.35 ID:JjCl2RXe
しってた
34風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:51:03.36 ID:xBbAr8W+
>>14
ROOTSとかな
35風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:51:15.17 ID:NEb3JjlA
Don't leave meとか舐めてんの?
36風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:51:43.39 ID:7R7NvEKm
BIG MACHINE自体ゴミ
GREENは今となってはアリと思える
37風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:52:53.19 ID:oEwgVQw+
BANZAIはライブで覚醒するから・・・
38風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:53:54.24 ID:+YvnlY+B
野生はええやろ
情けない男の心情が描かれててわいは好きやで
何やっても驚くほど、周りに付いてゆけず夢中になるものを見つけては叩きのめされるとかなんj民そのものやんか
39風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:54:41.22 ID:0H1aOpXa
>>13
全く同じこと書こうとしてた
40風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:54:47.35 ID:E2/3TvMu
BANZAIは横浜市の小学生のダンスに採用されてたな
近所の小学校から毎日流されてた
41風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:54:58.50 ID:7R7NvEKm
>>38
ウンコ
ゆるぎなきものもウンコ
42風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:55:05.31 ID:kyMQC5cv
因みに両シングルで組むとこうなる

1.Real Thing Shakes
2.Liar!Liar!
3.love me,I love you
4.LOVE PHANTOM
5.ZERO
6.MY LONELY TOWN
7.ALONE
8.BE THERE
9.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
43風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:55:11.23 ID:VWK7IT/4
juiceニキはメジャーにでも行ったんか?
44風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:55:17.38 ID:pot5h+zw
BANZAI
ARIGATO

この2曲のタイトルは酷すぎる
45風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:55:28.95 ID:7R7NvEKm
熱き鼓動もウンコ
46風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:55:33.78 ID:S2oCCq5I
Don't Leave meと裸足の女神はありえねえだろ
名曲中の名曲じゃねえか
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/03/01(金) 20:55:41.07 ID:KkwcH5A9
>>42
だからポジション書けよアフィカス
48風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:56:22.52 ID:xeuwmngK
Don't leave meだけは無いな
49風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:56:46.66 ID:mrroZGhQ
ポジションも書けようんこ野郎
50風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:57:13.96 ID:9LeX/95R
衝動が無い
51風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:57:35.65 ID:H+ckEj5M
裸身の女神ってダメ曲なんか?
俺好きなんやけど・・・・
52風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:58:40.78 ID:lBillSXI
>>42
ワイ将、BE THEREを4番に据える賭け
53風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:58:55.36 ID:fZqxIsz+
熱き鼓動はA面よりも後ろの2曲の方がいいんだよなぁ
54風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:05.78 ID:dAmNvEIR
そうえや>>1に永遠の翼がないやんけ
55風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:19.98 ID:+YvnlY+B
super love songとかを入れるべき
56風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:20.80 ID:xBbAr8W+
英詞SPLASH>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本語SPLASH(笑)
57風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:33.97 ID:JIr7RSKW
>>44
ARIGATOは元々「そこに誰もいなくても」って曲名だったんだよなぁ
でも五輪のタイアップかなんかで歌詞も曲名も変わっちまって…
まぁ悪くないけど一時流れてた原曲のほうが良かったような
58風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:34.22 ID:G79H+4QV
野生のENERGYって野球中継で使われてたことなかったか?
酷評されてるけどその影響もあってか俺はいうほど嫌いじゃないんだよな
59風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:34.56 ID:/V5w25Bk
>>53
わかる
60風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:39.79 ID:R/xcNvmt
BE THEREはイヤホンで聞くと一気に糞曲に成り下がる
61風吹けば名無し:2013/03/01(金) 20:59:52.13 ID:LZCollC5
野生、熱き、ゴールドは好き
ARIGATOのが大概やと思う
62風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:00:11.56 ID:rf+9b4TW
juiceが入ってないとは(驚愕)
63風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:00:35.60 ID:R4kWGFSw
>>58
テレ朝のスポーツ中継のタイアップやから流れてたと思うで
深夜の高校野球ニュースでもバンバン流れてた
64風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:00:56.88 ID:LZCollC5
>>53
挑めよ儚いこの時にええよな
65風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:01:20.06 ID:kyMQC5cv
SUPER LOVE SONGやSPLASHやフメツノフェイス
最近の曲ではかなりいい出来
66風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:01:57.88 ID:+YvnlY+B
>>56
ミ・ヤ・ビ・なsplash(激寒)
67風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:02:06.19 ID:rf+9b4TW
クソみたいな歌詞ってだけなら大体がスタメン確定レベルなんやがな
68風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:02:07.50 ID:R/xcNvmt
Native Dance WILD LIFE DADY NAVIGATIONがない
69風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:02:45.21 ID:aLbrQQEf
どりんみーだれもいなーい
70風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:02:48.84 ID:fw5peayD
>>1
B'zだけは一曲も良さが分からんのやけど
こういう奴って結構おるの?
71風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:03:18.96 ID:LZCollC5
稲葉の歌詞には突っ込まんといてやってや…
72風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:03:50.54 ID:zbnbVWSO
稲葉の歌詞じゃなかったらB'Z好きじゃないわ
73風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:04:11.08 ID:R/xcNvmt
74風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:04:46.40 ID:LZCollC5
>>68
なんかいろいろ間違ってるで
75風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:05:14.58 ID:rf+9b4TW
>>71
あんな顔してあんな詞書くと思うだけで笑える
すっげえ真面目に考えながら作詞してたりすんのかな?だとしたらもっと笑える
76風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:05:15.15 ID:H+ckEj5M
B'zというと、もはやススキノのSMプレイを連想してしまう・・・・
俺のB'zを返せ
77風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:05:18.95 ID:ON6aG2Yz
野生のエナジーって2004年以来一切演奏した記憶が無いんゴwwwwww
78風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:06:38.99 ID:LZCollC5
>>77
というか発表した年以降ないはずや
松本はライブでウケが悪い曲はやりたがらんからかなり偏りある
79風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:06:44.62 ID:xBbAr8W+
>>77
もうSHOWCASE位しか可能性無いと思うわ
80風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:07:02.93 ID:pu9AwINN
81風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:08:40.99 ID:dAmNvEIR
>>78
Typhoon No.15のDVDで野性だけすげー反応なかったもんな
あのときはまだ未発表だったっけ?
82風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:09:11.36 ID:LZCollC5
>>75
かなり苦労して作詞しとるみたいやで
特に初期の頃は未だに見たくないらしい
83風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:09:59.61 ID:eX8tgiSU
ライブ映えする曲はライブ行く度好きになるな
juiceとかBANZAIとか
84風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:10:45.23 ID:ON6aG2Yz
>>81
とっくに発売してたような・・・
あくまでその年にシングルで出したから演奏したって感じよ
85風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:11:52.24 ID:LZCollC5
>>81
野生は発売しとるで〜
かなり好きなんやけどなぁ
86風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:12:19.04 ID:fehITzNT
愛しい人よグッナイは
厨二のころ好きだったやで…
87風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:12:21.53 ID:kyMQC5cv
love me〜は最初糞だと思ってたけど聞いてるうちに好きになった
LOVE PHANTOM、IT'S SHOWTIME!はライブで物凄く盛り上がる
88風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:12:21.79 ID:oFHK6hsU
>>70
そりゃいるだろ
89風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:12:22.59 ID:YAE/XqnU
fireball
90風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:12:43.18 ID:4RNAdDgK
>>83
juiceはめっちゃかっこええな
91風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:14:29.96 ID:fehITzNT
ノリがよくて
歌詞はちょっとヘタレ感があるやつがだいたい当たり
92風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:14:42.95 ID:LZCollC5
>>89
fireballより個人的にはリアシンのがなぁ
93風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:16:18.96 ID:COHBC3h1
裸足の女神を入れたな!
訴訟も辞さない
94風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:16:26.84 ID:T8bWuGjJ
今会いたいすぐ会いたい砂漠の真ん中で
って曲なんやっけ?
あれすき
95風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:16:41.51 ID:fZqxIsz+
>>94
ZEROやね
96風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:16:59.44 ID:pu9AwINN
>>94
ZERO
97風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:17:11.57 ID:thUVBTgs
小町エンジェルをバカにするのはNG
98風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:17:31.14 ID:G79H+4QV
いつだかのライブでのビリー・シーンのジョークからのSURFIN' 3000GTRへの流れが大好きだった
あの曲はライブ映えするロックさ
99風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:17:53.38 ID:cKuh83Z7
90年代→外れなし
00年代以降→翔さんレベルの打率

どうしてこうなった・・・
100風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:18:18.16 ID:LZCollC5
>>94
B'zぽいよな
松本は裏面の恋心のが人気なのがショックだったらしいが
101風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:18:50.82 ID:T8bWuGjJ
>>95
サンガツ
イントロのピアノからギター音が入る時の爆発感最高や!
102風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:19:05.54 ID:9FDHhfg4
Mayがアカンとかないわ
103風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:19:53.49 ID:R/xcNvmt
稲葉がアコギ弾く曲好きや なんだっけあれ
104風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:20:03.39 ID:9J+8nmhq
野生が駄曲とかいう風潮あるけど一度も納得したことないわ
105風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:20:29.56 ID:LZCollC5
>>99
そこまで低くはないはず…(震え声)
好きな曲は多いけど暗い曲が一時期続いたのがアカンかったんかな
106風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:21:25.29 ID:fZqxIsz+
>>105
戦犯テレ朝タイアップ
その時期のカップリングはそれなり
107風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:22:36.75 ID:COHBC3h1
>>101
あそこ大好きや ええよな

というかあのシンセのメロディしぬほどすき
108風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:23:40.70 ID:LZCollC5
>>106
昔ほどとは言わんがカップリングもええよね
その時期のタイアップなんやっけ?
世界水泳は覚えてるんやが
109風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:25:15.38 ID:cKuh83Z7
熱き鼓動の果て以降の迷走がひどい
110風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:25:48.26 ID:p5xbmxIE
B'zは稲葉のクズっぷりが目立つ
111風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:26:33.21 ID:CpVIsgX5
3.6は好きやで
112風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:27:29.49 ID:l6M3YmNB
B'zの糞シングルで打線組んだよー http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362138149/

29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/03/01(金) 20:49:22.36 ID:mCFn4lF0 [2/2]
MAYとかJuiceとかGOLDとか超絶糞シングル連発の00年に一気にファンが離れたと思う
99 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/03/01(金) 21:17:53.38 ID:cKuh83Z7 [1/2]
90年代→外れなし
00年代以降→翔さんレベルの打率
どうしてこうなった・・・
109 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/03/01(金) 21:25:15.38 ID:cKuh83Z7 [2/2]
熱き鼓動の果て以降の迷走がひどい
110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/03/01(金) 21:25:48.26 ID:p5xbmxIE
B'zは稲葉のクズっぷりが目立つ
113風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:28:06.01 ID:LZCollC5
>>111
なんやそれ?
114風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:29:31.25 ID:GJUiIOwP
Actionで復活したという風潮

一理ある
115風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:29:50.40 ID:kF1FNlc8
【媚韓】アミューズのチャリティーソングや工作員等を語る19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358953794/

B’z、アミューズ事件についてのまとめ http://d.hatena.ne.jp/amuse_bz_kosaku/
116風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:31:03.16 ID:r/Tk4K/w
>>109
前評判ばかり気にしてるからやろ
一般人皆それちゃうで
117風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:31:12.61 ID:LZCollC5
>>114
アクションは良かった
最新のカモンがアカンねん
118風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:32:30.58 ID:rf+9b4TW
>>82
前にライブまでのドキュメント番組みたいなの見たら喉とかのケア徹底しててすげえなって感心してしまった
プロ根性あるわ
だからこそ詞見て余計に笑う
やはり流石に頑張っとるんやなあ
119風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:32:38.59 ID:GJUiIOwP
>>117
マジかよ
C'mon>MAGIC>ACTIONってかんじで毎回よくなってると思ってるんだけど
120風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:32:54.31 ID:COHBC3h1
2000年入ってからは
ウルソ 愛バク イチブ 衝動 OCEAN バンザイ・・・

これくらいしかないな って結構あるわ
121風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:33:46.02 ID:COHBC3h1
C'monすき 曲の方は。

アルバム自体は普通
122風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:33:48.45 ID:cKuh83Z7
ウルトラソウル以降はオーシャンとイチブトゼンブ以外は世間に知られてないんじゃ(震え声
123風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:34:38.03 ID:JIr7RSKW
>>120
マイロリ「あの…僕は…」
124風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:34:38.35 ID:LZCollC5
>>118
あの姿勢はホンマカッコいい
掘られたいわ
>>119
あくまでも個人的にはやね
マジックなんかは評判もええし次作に期待してる
125風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:35:11.66 ID:9Cs7J54a
>>115
幻滅しましたオスカーのファンになります
剛力最高
126風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:35:50.65 ID:iXRS/Y0Z
90前半はB'zミスチル辺りはFMで猛プッシュしてたから軽い層に売れてた
後半に入りその立場をGLAYに譲ったという印象
にわかが盛り上げてくれるからディープでいられる、なんて人もいるだろう
127風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:36:30.30 ID:aVGtIiw4
MAY、RINGあたりの停滞感は半端じゃなかった
サンキューウルトラソウッ!
128風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:36:35.73 ID:LZCollC5
>>123
マイロリはなぜか空気になりがちだよな
松本自画自賛してたんだけどな
129風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:36:42.25 ID:G79H+4QV
OCEANは久々にきた!って感じだったな当時
気付いたらあれから8年も経ってる
130風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:37:02.39 ID:GJUiIOwP
マイロリは傑作
90年代だったらミリオン絶対行ってた
131風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:37:27.12 ID:aVGtIiw4
>>128
あれイチブトゼンブ/DIVEの後やったろ
しゃーないで
132風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:37:41.79 ID:IADRWqnC
独りじゃないから〜
ってサビの歌ってなんだっけ?
あれも人気無かったような
133風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:38:16.69 ID:9Cs7J54a
ワイは最近の中ではマイロリが一番好きやで
134風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:38:29.60 ID:p5xbmxIE
WANDSの劣化verって認識であってる?
135風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:38:31.98 ID:9Cs7J54a
>>132
MOTEL
136風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:39:04.43 ID:I104h05F
フメツノフェイス…(小声)
137風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:39:33.20 ID:k6dRIYyt
裸足の女神はええ曲やん
138風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:39:40.94 ID:LZCollC5
>>131
確かに
イチブが久々にかなり売れたからしゃーないか
どっちも好きやしむしろイチブの前のフメツノフェイスのが好きやった
139風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:39:56.49 ID:pu9AwINN
ピエロは何気に名曲
140風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:40:55.47 ID:cKuh83Z7
オーシャンの時オリアルじゃなくてベスト出したのがあかんかったのかもな
オリアルヒットさせてライト層掴むべきやったわ
141風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:41:13.65 ID:LZCollC5
>>132
モーテルは根強い人気あるんやない?
独特やし最盛期だったし
142風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:41:14.37 ID:aVGtIiw4
ワイ「おっ!めっちゃかっこええイントロやん!」
INB「ハッピーバースデー!」
ワイ「あっ・・・・」
143風吹けば名無し:2013/03/01(金) 21:41:25.28 ID:y/YrB4OS
愛しい人よgood nightは聞いてて眠いわ長いわ変に性的な割に勢いないわでダメだわ
144風吹けば名無し
MOVEの扱いどうにかならんのか