【将棋界の一番長い日】だぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
△羽生善治 三冠(7勝1敗) vs ▲橋本崇載 八段(2勝6敗)
△三浦弘行 八段(6勝2敗) vs ▲高橋道雄 九段(2勝6敗)
▲渡辺明 竜王(5勝3敗) vs △郷田真隆 棋王(5勝3敗)
△佐藤康光 王将(4勝4敗) vs ▲深浦康市 九段(3勝5敗)
▲屋敷伸之 九段(4勝4敗) vs △谷川浩司 九段(2勝6敗)
※()内は8回戦終了時の成績 成績表は名人戦棋譜速報でご覧下さい。
※▲:先手、△:後手
2風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:12:49.71 ID:UURuwSRA
ch100:スカパー!プロモ100 佐藤深浦
ch363:囲碁・将棋チャンネル 解説付き総合
ND6
ch800:スカチャン0 羽生橋本
ch801:スカチャン1 渡辺郷田
ch802:スカチャン2 三浦高橋
ch805:スカチャン3 谷川屋敷
BSスカパー! マルチ画面等で各対局をナビゲート
3風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:14:11.45 ID:xZhtZjEn
ニコ生でもやるし今年凄いな
4風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:14:11.92 ID:rA9L0n9c
囲碁将棋ch以外は無料放送
5風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:14:48.89 ID:u7KcZKJy
将棋 第71期名人戦・A級順位戦最終日 全局生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127113530
6風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:14:52.82 ID:ClNEeVdf
みんなにこ生になるわな
7風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:14:57.05 ID:UFZeM+7u
BSで見る
8風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:15:49.16 ID:hW6njG/K
ハッシーか
9風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:17:11.79 ID:R/iJuLP6
ハッシーと羽生やんのかよ
久しぶりに一日暇だし見なきゃ
10風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:17:32.25 ID:rA9L0n9c
とりあえずBS-スカパーで終局近い対局はCSで
11風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:19:13.77 ID:zizynMEG
タニーは降級なんてことになったら大変なことやろな
12風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:20:13.38 ID:pdEW087f
なんで一番長い日なのか優しく教えろ
13風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:20:19.40 ID:rA9L0n9c
ハブ三浦谷ワクテカ
14風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:20:46.71 ID:GWZC4FjT
ニコ生ちょうど始まった
15風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:21:56.28 ID:Fop/Chii
羽生さん強いよね
16風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:22:26.77 ID:P5GUxeq7
>>12
名人挑戦者とA級陥落者が決まるからじゃない
17風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:23:08.44 ID:rA9L0n9c
>>12
野球でいうと一軍か二軍の最後のテスト試合
18風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:23:48.20 ID:zizynMEG
>>12
そら深夜まで対局するからよ
対局数も多いし名人挑戦者も決まる
19風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:23:56.32 ID:wu1O8Qfw
これさ、三浦が勝って羽生が負けたて、プレーオフで三浦勝ったらやばくね?
名人挑戦権獲得した今季A級最強の棋士がネット将棋するんだぜ?
視聴者的にはおいしいけど棋界的には顔面ブルーレイやろ
次は佐藤や久保レベル出せなくなって森内、羽生、渡辺レベル出すしかなくなるぞ
20風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:23:58.32 ID:RUzFMyrF
>>17
ぜんぜん違う
21風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:25:31.92 ID:rA9L0n9c
>>20
そうか
22風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:25:44.67 ID:XIwVMfmh
剣道とか柔道もこんな感じでプロ化すれば良いのにな
23風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:25:46.89 ID:P5GUxeq7
完全にコンピュータが人間超えたら
不正のチェックが大変そう
24風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:25:50.04 ID:UkNJOels
サンイチ
どこを見ればいいのか
25風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:26:11.09 ID:FkoDAmT6
渡辺は挑戦も降級もなしか
つまらんやっちゃな
26風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:26:12.63 ID:D+1G1WoS
>>19
今の最強ソフトって羽生も渡辺も負けるレベルにあると思うし
大差がつく前にやっといたほうがいい気もする
27風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:26:15.44 ID:P5GUxeq7
アーネソ
28風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:26:38.72 ID:ptrTt13l
そういやBSでやらんくなったんやな
29風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:26:51.97 ID:UURuwSRA
わいは羽生みるんです
30風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:27:05.78 ID:wu1O8Qfw
羽生も近いうちにコンピューター相手にやらないといけないっていってるからね
問題は渡辺か羽生のどちらかを先にやらせるかだ、世間的には羽生が大将っぽいけど
現状だと渡辺のほうが強いやろ
31風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:28:07.73 ID:pdEW087f
>>16>>17>>18
あー、森内名人B級だと思ってたわ
サンキューハッブ
32風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:28:17.81 ID:IeW/Y1Qw
やっぱ羽生やろなぁ…
もつれることは無いわ
33風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:29:00.71 ID:wu1O8Qfw
>>26
大差かわからんけど早めにやったほうがいいとは思うな
ただ、羽生はコンピューターとやるならプログラミングの仕組みから勉強するとか言ってるからな・・・
ダビンチも人を描くときに解剖とかもしてるしやっぱ賢い奴って専門外のことでも積極的にやろうとするんだな
34風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:29:10.25 ID:ikzYDb+o
ニコ生解説
中村修九段、豊川孝弘七段、佐藤紳哉六段、長岡裕也五段

ネタ臭が強い
35風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:29:45.91 ID:tcM3GbZB
やっぱり今って居飛車穴熊派おらんの?
36風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:30:04.51 ID:rA9L0n9c
恥股だぞですわよ
37風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:30:19.93 ID:UFZeM+7u
はじまた
38風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:30:20.09 ID:UkNJOels
将棋の時間だああああああああああああああああああああ
39風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:30:32.99 ID:Sa6rCjvj
始まった
40風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:30:42.10 ID:V1tV5Zlg
なぜか佐藤深浦戦をメインに観る予定
41風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:31:16.39 ID:wu1O8Qfw
>>40
挑戦権も降級もあらへんやん・・・
42風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:31:22.90 ID:gIcoJSIo
囲碁将棋chはじまた
43風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:31:46.49 ID:P5GUxeq7
>>34
いつもは女流と誰かが雑談なのに
今日はおちゃらけはできないか
44風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:31:59.10 ID:UkNJOels
なに仕込んでるんだろ
45風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:32:06.01 ID:Sa6rCjvj
囲碁将棋チャンネルとBSスカパーは内容同じっぽいな
46風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:32:15.06 ID:rA9L0n9c
スカchは無言
47風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:32:16.76 ID:0A+SoXOF
あ、名人
48風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:32:41.52 ID:FV78SIHd
羽生さん?強いよね
49風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:33:48.13 ID:+TYgRnOI
羽生が負けて三浦が勝ったらどうなんの?
後日決定戦?
50風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:34:01.24 ID:gIcoJSIo
スポーツ中継に慣れとると、映像・音声の質の低さがいかにもストイックに感じるなあ
51風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:34:05.69 ID:trZTDaL3
ハッシーバイバイ
52風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:34:20.27 ID:rA9L0n9c
やっぱりBS-スカパーでみて終局に近くなったらスカchかな
53風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:34:26.71 ID:ikzYDb+o
サトシンはズラ着用なのか外してくるのか気になる
54風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:34:55.01 ID:k+xnBYwE
いかんどれ見たらいいか迷う
55風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:35:01.45 ID:rA9L0n9c
>>49
プレイオフだわよ
56風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:35:42.37 ID:A9+PMcwC
>>9
久々の一日暇を
将棋観戦に費やすのか・・・
57風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:36:44.96 ID:gIcoJSIo
解説してくれるとは実に親切やな
新規層取り込みも重要なんやな
58風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:38:08.35 ID:NRvdWx8I
●囲碁将棋チャンネル
▼解説棋士 森内俊之名人 藤井 猛九段 先崎 学八段
           木村一基八段 中村太地六段
やたら豪華だな画質は糞だけど
59風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:38:14.86 ID:pdEW087f
ニコニコありがたいな
60風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:38:19.73 ID:Skki86NN
毎回毎回将棋のスレはコンピューター云々しか言わないバカがいて困る
61風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:38:46.83 ID:rA9L0n9c
CSのch設定を変更して 一発ch将棋界に設定
62風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:12.78 ID:hXiCaP/W
橋本は羽生に二回勝ってるんだよなあ
63風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:27.80 ID:uOf8s76y
ニコニコってやたら将棋に力入っとるよなお偉いさんに物好きがおるんか?
64風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:28.32 ID:Sa6rCjvj
出社w
65風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:33.15 ID:VyrTf5RT
スペシャルドリンクwwww
66風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:40.04 ID:hFBKrD3V
羽生って人将棋上手い?
67風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:39:57.21 ID:k+xnBYwE
司会のおはD初めて見たぞ誰や
68風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:40:57.88 ID:VyrTf5RT
>>63
中継しやすいんじゃね
言っちゃえばスポーツみたいに撮影に技術要求されずに、ひたすら盤映してるだけでも番組できちゃうし
69風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:41:00.40 ID:A9+PMcwC
>>66
チェスは強い
70風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:41:10.02 ID:UFZeM+7u
>>66
羽生さん?強いよね
71風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:41:13.13 ID:rA9L0n9c
酒持ち込みは駄目かなん(笑
72風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:41:42.55 ID:mBisnQYU
タニーかっけえわ
73風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:41:59.88 ID:V1tV5Zlg
なんやコンビニ袋持ち込んでええんか
74風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:42:09.75 ID:vMxm+pgf
羽生さん?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
75風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:42:56.34 ID:Sa6rCjvj
「あ、竜王が」
76風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:43:14.93 ID:UFZeM+7u
報道陣が多いから目立とうとするハッシーはまだですか
77風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:43:24.98 ID:pdEW087f
お、竜王ゥー!
78風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:43:30.00 ID:gIcoJSIo
そういえば、旅館とかとちゃうんか
そういう所でしかやらんと思ってたわ
79風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:44:02.47 ID:UURuwSRA
なべは空気
80風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:44:10.25 ID:pdEW087f
和服はいないのかね
81風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:44:35.83 ID:y8zLaTl6
>>78
来年は地方開催らしいで
82風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:44:51.23 ID:k+xnBYwE
>>78
タイトル戦だけやな
83風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:44:52.83 ID:V1tV5Zlg
802が最初に振り駒しそう
84風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:45:34.19 ID:uOf8s76y
ほんで名人って誰なん?
将棋全く知らんけど羽生さんじゃないんか?
85風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:45:36.79 ID:rA9L0n9c
犬エッチ系とは違うか(名人困惑
86風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:45:42.00 ID:VyrTf5RT
>>78
タイトル戦はそうじゃね
87風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:46:25.80 ID:V1tV5Zlg
谷川はいつ来るんや?
88風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:46:37.01 ID:trZTDaL3
>>63
将棋側のお偉いさんに物好きがいた
89風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:46:46.31 ID:k+xnBYwE
ああニコ生解説13時からなんか
それなら将棋チャンネル安定やな
90風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:46:52.88 ID:pdEW087f
歩が一個多いのは何故だ?
91風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:47:23.09 ID:V1tV5Zlg
振り駒せんと思ったら先手後手は決まってたな、すまん
92風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:47:25.42 ID:UFZeM+7u
降級は争っちゃいかん
93風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:47:51.72 ID:QRqsWLH6
>>84
名人戦勝てば名人よ
日本シリーズ優勝のようなもん
94風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:48:01.60 ID:VyrTf5RT
残留争い
95風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:48:43.45 ID:VyrTf5RT
お、羽生ゥー!
96風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:48:44.47 ID:y8zLaTl6
お!羽生ゥー!
97風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:48:55.00 ID:0A+SoXOF
ハッシーwww
98風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:48:59.21 ID:Qoofv4SL
お!橋本ゥー!
99風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:49:00.87 ID:UFZeM+7u
ハッシーのふいんきwwww
100風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:49:03.87 ID:FE+n9Vhk
hasimotowwwwwwwwww
101風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:49:22.62 ID:y8zLaTl6
お橋本
102風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:49:28.94 ID:Sa6rCjvj
「(ハッシーは)なんか他のA級の方とは雰囲気が……」
103風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:49:52.09 ID:UkNJOels
7ちゃんねるワロタwwwwwwwwwww
104風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:00.00 ID:rA9L0n9c
ななめ
105風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:18.64 ID:k+xnBYwE
ハッシーには普及のことを考えたらなんとしても残ってもらわんと困る
106風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:40.74 ID:mBisnQYU
ケーブルの囲碁将棋チャンネルで見とるけど画質がウンコすぎる
107風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:43.46 ID:oJLMjz77
>>41
頭ハネ「おっ、そうだな」
108風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:46.80 ID:GWZC4FjT
なんや今の?
109風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:50:59.83 ID:u7KcZKJy
ちょww和田がRYUUOUに!?ww
110風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:51:26.97 ID:gXZkZTr/
将棋界がんばってんなー
111風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:52:21.58 ID:6o762Ub6
屋敷くんまだ頑張ってたんやな
112風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:52:45.42 ID:V1tV5Zlg
王将暇を持て余して駒いじってる
113風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:53:34.14 ID:mBisnQYU
ハッシー小汚すぎるw
114風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:53:38.07 ID:3MgAPTse
生で見れるのはええことやな
昔はどうしてたんやろ
115風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:53:39.94 ID:FE+n9Vhk
橋本頑張れよ
116風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:53:55.51 ID:raw4xzLF
右の女の子誰?
117風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:54:13.26 ID:k+xnBYwE
>>111
競艇友達かなんか?
118風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:55:01.14 ID:YzslcHPQ
ジャージで対局しちゃいかんのか?

スーツってw
119風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:55:04.56 ID:0dWozpzo
タニーにはA級に残ってほしいな
120風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:55:32.78 ID:fG974v7v
橋本先生、最後のA級対局です
121風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:55:53.28 ID:u7KcZKJy
三冠 陥落

竜王 棋王
122風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:56:06.66 ID:D+1G1WoS
タニーは品があるからな
落ちたらニュースになるかな
123風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:56:19.07 ID:mBisnQYU
優勝っていうのやめーや
124風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:56:23.43 ID:OrnZnqcY
初めてこういうの見るんやけど
最初に駒並べるのってさーっとやらんのやねw
125風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:56:26.91 ID:R/iJuLP6
>>120
やめーや
126風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:57:01.64 ID:FkoDAmT6
橋本、高橋、谷川、(深浦)で降級争いか
高橋って奴だけ知らんな
127風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:57:48.57 ID:GWZC4FjT
高橋先生はアニメとAKBが大好きなんやで
128風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:57:57.85 ID:VyrTf5RT
>>124
縁台将棋とはさすがに違うやね
129風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:58:08.02 ID:GwnQAXNf
出遅れたサンイチ
130風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:58:10.43 ID:UURuwSRA
牝穴素人やめちくれ
131風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:58:25.30 ID:VyrTf5RT
同室で2対局とかやるんやな
132風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:58:31.35 ID:gIcoJSIo
隣におったら落ち着かなさそうやなあ
133風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:58:35.44 ID:Dy1B4c8V
小汚いサーファーがおると思ったら橋本やった
134風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:02.06 ID:k+xnBYwE
おういつもん今から和服着てこいよあくしろよ
135風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:31.49 ID:Sa6rCjvj
お姉さん座り
136風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:38.84 ID:V1tV5Zlg
佐藤王将茶ばっかり飲んでる
137風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:39.73 ID:OrnZnqcY
対局前の羽生さんは何考えてんやろ
138風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:39.94 ID:FE+n9Vhk
>>131
あの部屋だけで5冠王だw
139風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:55.48 ID:CWKZAeyi
羽生、渡辺どっちもしょっちゅう隣の盤覗いてるから見とけよ〜
140風吹けば名無し:2013/03/01(金) 09:59:59.73 ID:VyrTf5RT
背筋ピーン!www
141風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:03.96 ID:u7KcZKJy
佐藤深浦の所だけなんか暗いな
142風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:08.71 ID:V1tV5Zlg
対局の時間だあああああああああああ
143風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:18.89 ID:GwnQAXNf
対局の時間だあああああああああああああ
144風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:27.64 ID:R/iJuLP6
アカンニコ生追い出された
どっかにミラー無い?
145風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:33.23 ID:raw4xzLF
なんだこのロン毛豚野郎は(驚愕)
146風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:37.85 ID:rfTeaKxq
【悲報】
今日は和服対局者なし
147風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:38.80 ID:ikVn5iKL
ハッシー投げそうだな
148風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:00:54.02 ID:GwnQAXNf
橋本はどうせ76歩やろ
149風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:16.68 ID:BDpcQdnO
なんですぐ指さないの?時間勿体無くない?
150風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:27.58 ID:Sa6rCjvj
なんや、解説付きは囲碁将棋チャンネルだけかいな
151風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:27.63 ID:7mKUD826
タニー落ちそうなの?
152風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:34.65 ID:GwnQAXNf
郷田は26か?
153風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:44.51 ID:hqD8lI8v
ミラーとかすぐ潰されちゃうからプレミアなっちゃったほうがいいぞ
500円払って
154風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:48.91 ID:VyrTf5RT
ハッシー、ビビる
155風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:01:51.05 ID:mBisnQYU
郷田今日は84歩
156風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:02:08.67 ID:V1tV5Zlg
深浦二6歩!佐藤三4歩!であってるかな?
157風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:02:09.47 ID:fugWzmV7
>>151
はい
158風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:02:31.19 ID:t/T0atD7
駒が見えないんだが
159風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:02:35.49 ID:dFfpjvry
谷川って陥落したら引退?
160風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:02:42.42 ID:eX8tgiSU
たまたまスカチャン回したらこんなんあってびびったわ
161風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:03:17.63 ID:T5Wl7DPh
>>144
将棋放送は大体itmediaでミラーやってるで
162風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:03:22.48 ID:FkoDAmT6
>>150
それが無料と有料の違いなのかね
163風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:03:26.67 ID:GwnQAXNf
まあ76だよねえ
164風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:03:28.29 ID:V1tV5Zlg
玉将って先手なんや知らんかったわ
165風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:03:54.58 ID:k+xnBYwE
高橋三浦は横歩か
166風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:05:50.75 ID:rfTeaKxq
>>164
タイトル戦は挑戦者が玉将でタイトル保持者が王将ってこともあるで
167風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:00.14 ID:GwnQAXNf
橋本16歩
168風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:00.28 ID:FE+n9Vhk
橋本wwwwwwwww
169風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:07.78 ID:BDpcQdnO
ファッ!?
170風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:18.47 ID:raw4xzLF
はよ右の女の子の詳細クレメンス
171風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:28.35 ID:71EFt2qT
テレビでやるときは名人より藤井とか木村が解説したほうがファン増えるんちゃうか
172風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:35.47 ID:k+xnBYwE
ハッシー3手目1六歩
173風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:36.31 ID:D+1G1WoS
174風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:48.24 ID:eX8tgiSU
ワイ初心者、混乱
175風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:06:58.33 ID:D+1G1WoS
月下の棋士で見たわ
176風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:07:02.63 ID:T5Wl7DPh
システムか?
177風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:07:29.15 ID:GwnQAXNf
ガサガサ
178風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:07:32.77 ID:V1tV5Zlg
>>166
いろいろ慣習があるわけか
179風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:07:57.48 ID:GwuVV3Zj
>>173
え、なにこれは……
180風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:08:01.57 ID:R1CaDgq8
深浦頭ハネを期待してはいかんのか?
181風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:08:05.01 ID:GwnQAXNf
渡辺郷田戦スカチャンだとひでえww
182風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:08:33.42 ID:OrnZnqcY
オナラとかしたくなったらするもんなの?
183風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:09:12.69 ID:5uXAQ5ol
ハッシーここで勝って残留したら一皮剥けたと言えるんだがなあ
184風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:10:04.34 ID:R/iJuLP6
>>161
サンキューガッツ
ようやく見つけた
185風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:10:31.24 ID:BDpcQdnO
盤が曲がっててなんか気持ち悪い
186風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:11:19.58 ID:ahtxaAxU
>>179
フィギュア雑誌を下敷きにして将棋の原稿書く人だから仕方ないね
187風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:11:52.42 ID:k+xnBYwE
>>183
20代最後の大一番やな
188風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:01.45 ID:UkNJOels
スーパースターハブ
189風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:05.96 ID:FE+n9Vhk
はしもと中飛車www
190風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:10.97 ID:5uXAQ5ol
>>187
そろそろいいところ見せないとタイトル獲れる棋士になれないよなあ
191風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:27.00 ID:GwnQAXNf
タニーの指きれいやなあ
192風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:45.12 ID:T2Tp6sUB
渡辺と郷田が矢倉で遊んでててワロタ
193風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:13:46.49 ID:oJLMjz77
しかしA級の面子は豪華だなあ
194風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:14:07.57 ID:T5Wl7DPh
囲碁将棋チャンネルは今森内名人が出てるのか?
ええなー見たいわ
195風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:14:08.68 ID:FE+n9Vhk
>>192
消化試合みたいなもんやしね
196風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:14:20.62 ID:V1tV5Zlg
高橋九段は・・・振り飛車?
197風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:14:34.45 ID:D+1G1WoS
棋王戦もあるからお互い手の内はみせんのかな
198風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:15:54.27 ID:UFZeM+7u
将棋界の革命児wwww
199風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:17:39.12 ID:h8RaL3Hl
ニコニコみたらボヤボヤでワロタwwwwww
200風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:19:09.09 ID:UURuwSRA
>>194
BS-スカパーみろ名人解説
201風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:19:56.91 ID:aH3pWx54
>>200
BS見れねーんだ・・・
202風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:20:35.95 ID:OokNcDJa
名人が最高のタイトルで
2番目が竜王
他の5つは同じくらいの価値
であってる?
名人、竜王、棋王、王将、残りの3つなんだったっけ?
203風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:20:54.69 ID:aCmEKyiy
ニコニコって盤面やっぱ映してない?
なんか揉めてたって見たけど
204風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:21:19.19 ID:UURuwSRA
>>201
すまん
205風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:21:41.60 ID:5uXAQ5ol
ニコニコの放送は画面が小さくて盤がみえねー
BSで見たい
206風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:21:53.93 ID:71EFt2qT
表向きは竜王>名人となっている
あとの2つは王位と棋聖
207風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:21:59.50 ID:ahtxaAxU
>>203
映してるけど斜めってる
208風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:22:19.24 ID:k+xnBYwE
もうカンナだけでやれるからおはDはもう下がっていいぞ
209風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:22:16.37 ID:fugWzmV7
>>202
棋聖王位王座
210風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:22:22.37 ID:UFZeM+7u
【悲報】20代で抜けてる
211風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:23:01.42 ID:aCmEKyiy
>>203
サンキュー
独自のカメラ設置したのかな
212風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:23:28.51 ID:oJLMjz77
>>202 建前は賞金順
竜王名人王位王座棋王王将棋聖
まぁ実際は名人が一番格が高いと思う
213風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:23:47.71 ID:aCmEKyiy
レス番ミスったw
214風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:24:02.49 ID:yaFII+uL
>>190
てか年齢から考えてもう無理だよ
20代で挑戦一つないんじゃ
215風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:24:20.09 ID:rA9L0n9c
ニコニコみてきたけど、やっぱりBS-スカパーがいいわ
216風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:24:30.90 ID:mBisnQYU
羽生の本年度成績49勝17敗(0.742)ワロタ
いつ衰えんねん
217風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:24:55.22 ID:V1tV5Zlg
佐藤王将は茶ばかり飲んでたから・・・トイレ休憩か
218風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:24:58.55 ID:5GGsEtvU
>>202
読売「うちの竜王が1番上だよ(ニッコリ」
219風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:25:00.63 ID:T2Tp6sUB
>>216
大正義渡辺「羽生はボコー」
220風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:25:35.05 ID:T2Tp6sUB
まあ名人は名人でいろいろゴダゴダがあったしな
やっぱり大事なのはは金ってことがわかった
221風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:06.27 ID:wFHzW+oB
みんなで応援イラスト送って24時間テレビみたいにしてやろうぜwww
222風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:16.51 ID:71EFt2qT
ちょっとw
223風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:29.45 ID:Qoofv4SL
若い頃より太りました?(直球)
224風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:34.92 ID:V1tV5Zlg
森内モテモテ
225風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:49.32 ID:wMbPDWbH
これだから女は。。。なんで太ったとか言うのか
226風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:26:49.96 ID:raw4xzLF
>>220
やっぱなのはって糞だわ
227風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:02.46 ID:5uXAQ5ol
>>214
ワイも厳しいとは思ってるけど一念発起してA級上がったから少し期待してるんや・・・
228風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:06.12 ID:rA9L0n9c
みっくんみっくんキタ―――(・∀・)―――!!
229風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:10.86 ID:UkNJOels
今月スカパーどうしようか悩む
230風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:11.74 ID:OokNcDJa
というか現名人って誰?
231風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:15.48 ID:yaFII+uL
名人も全員にコメントしないといけないから大変だな
しかも自分を倒しに来る相手の話とかだし
232風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:16.89 ID:9EdZ3z1+
ニコ生五分割だと文字潰れてて渡辺魔王に見える
233風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:27:26.80 ID:60PSThqj
スカパーと囲碁将棋chにまともな棋士とられて、ニコ生はネタ棋士ばっかじゃねーか
234風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:16.26 ID:yaFII+uL
>>233
中村修をネタ棋士とは無礼千万だろう
235風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:22.49 ID:raw4xzLF
名人は今解説してる人やろ
236風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:33.12 ID:rA9L0n9c
>>230
BS-スカパーで解説してる
237風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:48.72 ID:TH/945yl
羽生さん?
238風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:54.30 ID:GWZC4FjT
その人がやったんです
239風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:54.75 ID:UFZeM+7u
wwwwww
240風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:28:59.70 ID:wMbPDWbH
失礼なばばあだなさっきから
241風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:02.19 ID:ikzYDb+o
>>233
丸山
宮田
大介
窪田
ひふみん

じゃあこれで
242風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:06.19 ID:mBisnQYU
分かってて聞いてんのかこいつ
243風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:07.58 ID:ahtxaAxU
スカパーのアナがちょくちょくぶっこむな
244風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:28.10 ID:k+xnBYwE
このVは囲碁将棋チャンネルがつくったものではないな(確信)
245風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:42.25 ID:UFZeM+7u
アナの代わりにクマのぬいぐるみが
246風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:29:48.21 ID:71EFt2qT
変態流
247風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:30:11.90 ID:UURuwSRA
森内名人 ジョシアナに困惑
248風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:30:15.20 ID:yaFII+uL
昔のモテは正統派を極めたような棋士だったのにな
249風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:30:19.07 ID:dqJWJmFc
いまの絶対わざとやったろww
250風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:30:23.26 ID:Qoofv4SL
誰も真似してくれないんですよ(ドヤァ
251風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:30:34.82 ID:9EdZ3z1+
羽生トイレに立つ
252風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:31:16.49 ID:rr0bJxz7
この前の対局で穴熊のフタ締めるのかと思ったら
前に駒進めさせて笑ったわw
あれはモテしかやらんだろうなぁ
253風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:31:19.27 ID:NFXiq42t
羽生さん?強いよね
254風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:31:33.35 ID:ikzYDb+o
>>248
タイトル戦で

     歩
   歩玉歩

この囲い見たときはマジでビビッた
255風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:32:50.25 ID:UURuwSRA
何でも実況Jジュピターてきには

金球金

小笠原諸島
256風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:33:12.21 ID:T2Tp6sUB
257風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:33:37.23 ID:mBisnQYU
なんだこの序盤w
258風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:34:02.97 ID:60PSThqj
>>254
第61期王将戦七番勝負第1局(▲佐藤康光九段vs△久保利明王将)の対管井流△4四歩で▲5七玉と受けた奴か
259風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:34:23.88 ID:UkNJOels
深浦の時計の位置イイネ・
260風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:34:25.50 ID:ikzYDb+o
>>256
そうそうこれwwwwww
棋譜中継見て仰天した記憶がある
261風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:34:54.92 ID:sJmfhEtS
BS241ってどうやってチャンネル合わせるんだ?
番組表にもTwellveまでしかないんだが
262風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:35:45.03 ID:T5Wl7DPh
>>256
しかもこれで快勝したんやなかったっけ
263風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:35:55.30 ID:GwnQAXNf
>>261
10キーから241手打ちでもダメか?
264風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:36:21.85 ID:YcNW77Ly
退席してるけど時間大丈夫なの?
265風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:37:01.82 ID:GwnQAXNf
>>264
6時間もあるから大丈夫
266風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:37:06.34 ID:71EFt2qT
持ち時間6時間もあるんやで
267風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:37:38.07 ID:60PSThqj
>>264
持ち時間6時間やで
双方が目一杯使ったらそれだけで12時間や
268風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:37:51.01 ID:5tRWRnv+
そりゃ一番長い日だからな
269風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:38:05.21 ID:GwnQAXNf
日付またぐなんてこともザラやしな
270風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:38:21.08 ID:YcNW77Ly
悲報 ワイのケーブルテレビにBS241チャンネルが存在しない
271風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:38:38.09 ID:JJiDrViV
リネカス高橋はまた先手横歩取らせか
272風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:39:04.31 ID:sJmfhEtS
>>263
なぜかCS241のアニマックスになる(しかも未契約だから映らない)
273風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:39:09.56 ID:gTbHpj2c
>>261
EPGから合わしてみ?
これ無料だったんだな(嬉
274風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:06.66 ID:I85JGEux
橋本どこいったの?
ハブずっと星座してるんだけど
275風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:15.81 ID:I85JGEux
橋本いつ戻ってくるの?
276風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:26.76 ID:MCVwf31X
佐藤どうするんや?
277風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:29.83 ID:sJmfhEtS
>>273
EPGって何?
278風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:33.08 ID:V1tV5Zlg
羽生の顔w
279風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:41.48 ID:JJiDrViV
スレが落ちかねない
280風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:40:57.99 ID:60PSThqj
>>277
電子番組表
281風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:41:03.64 ID:GwnQAXNf
>>272
BSやで

てか241がアニマックスてケーブルか古いチューナーか?
282風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:41:07.83 ID:wMbPDWbH
羽生さんは眠そうだなw
283風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:41:12.45 ID:pdEW087f
棋譜は有料かよ
284風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:41:55.51 ID:mBisnQYU
将棋知らん人向けに敢えてやっとんのか知らんけど
このアナのテンションは辛いわ
福山さんに変わったら以降はずっとそれで行って欲しい
285風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:42:07.42 ID:k+xnBYwE
三浦痩せたな
286風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:42:43.58 ID:UFZeM+7u
絶対に負けられない戦いがry
287風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:42:51.35 ID:lBXeLAx7
>>281
多分ケーブルテレビじゃね
うちも241はHDじゃないアニマだし
288風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:43:14.61 ID:JJiDrViV
羽生橋本戦以外
盤が傾いてたりボケてたり暗かったりするのなんとかなりませんかね・・・?
289風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:43:44.06 ID:ahtxaAxU
三浦は痩せたせいで横顔がさらに幼くなった気がする
290風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:43:50.64 ID:FFZKshbz
ニコ生よりスカパーの方が百倍いいな
金の掛け具合が違う
291風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:43:56.25 ID:V1tV5Zlg
深浦佐藤の序盤長そう
292風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:44:01.75 ID:yaFII+uL
うちは270にあわせたら将棋囲碁チャンネルだった
293風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:44:15.80 ID:sJmfhEtS
>>281
かもしれない。ケーブルTVのなんちゃらに加入しているから

>>280
それには無かったよ

2人ともありがとう。ニコ生で我慢します
294風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:44:36.45 ID:rfTeaKxq
>>283
棋譜は著作権があるからな
295風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:44:39.51 ID:fCrfOHdU
口説いてるんやな
296風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:44:46.88 ID:UkNJOels
どっか寝てないかおいw
297風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:46:25.24 ID:dqJWJmFc
>>294
んなもんねえよ
あるとしたら棋譜コメだ
298風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:46:39.13 ID:OrzBcXxs
カメラが歪みまくってるじゃねーか
299風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:46:50.82 ID:GEmRRcYK
将棋一筋

なおアニメは見る模様
300風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:47:24.41 ID:OrnZnqcY
高橋さんだけ正座ちゃうねんな
301風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:47:46.47 ID:GwnQAXNf
ケーブルテレビ契約者って意外とおるんやな
てかBSスカパーってスカパー契約者しか見られへんようになっとるみたいや

BSスカパーが映るケーブルテレビ局が8つしか無い
302風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:47:53.18 ID:HifKT9BF
羽生強すぎワロタ
303風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:47:54.15 ID:60PSThqj
>>296
手の広い局面で相手が動作してくるか分からないときは
プロ棋士でも考えても仕方がないのでボケーとしてるらしい
304風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:48:18.07 ID:gTbHpj2c
そういえば田中寅彦とかいう人は今も強いん?
最近の将棋界のことに疎くて‥
305風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:48:38.41 ID:FFZKshbz
>>297
将棋連盟は最近棋譜の著作権を主張しとるで
306風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:48:48.56 ID:OrzBcXxs
谷川ここで考えとる場合か
307風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:48:58.49 ID:GwnQAXNf
郷田さんがメニュー表で注文しとる
308風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:17.62 ID:emn4U+W3
お昼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
309風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:28.08 ID:GwnQAXNf
お釣りは駄賃にしていいよって棋士もおるな
310風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:33.12 ID:UkNJOels
秘策かと思ったら買い物だった
311風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:49.27 ID:UFZeM+7u
メシ
312風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:54.78 ID:oJLMjz77
お昼って自腹なんだ
313風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:49:57.49 ID:MCVwf31X
決定的瞬間てw
314風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:01.60 ID:ahtxaAxU
お昼注文でテンションあがり過ぎw
315風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:13.42 ID:sJmfhEtS
>>303
魔太郎はおやつを創造してウキウキしてるしなw
316風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:14.88 ID:GwnQAXNf
>>304
C1
317風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:24.84 ID:Qi6xuzT+
羽生と対戦する橋本って人、昔金髪パンチパーマだった人?
318風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:33.10 ID:R7qbT5XU
BSスカパーの女流棋士のリアクションがいちいちうるさいんだが
素人か?
誰だ安食か、そんなバラエティ番組みたいに盛り上げなくていいから
319風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:46.47 ID:UkNJOels
ウキウキでワロタ
320風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:50:51.23 ID:fCrfOHdU
トンビのサイフ
321風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:51:06.12 ID:gTbHpj2c
こういうのはコンビニとかで買ってきてもいいんか?
322風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:51:29.43 ID:60PSThqj
>>317
せやで
323風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:02.40 ID:dqJWJmFc
>>305
主張するのは勝手やけど単なる符号ともとれるし誰でも指せるわけだし
争ってみても棋譜そのものに価値を認めるのは無理やろなあ
324風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:02.84 ID:GwnQAXNf
>>321
自分で買ってきてもいいし、食べに行ってもいい

将棋会館に来る前にコンビニで軽食と飲み物たくさん用意してくる棋士もいた
325風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:04.37 ID:V1tV5Zlg
盤面は動かんが茶を啜る音はしょっちゅう聞こえる
326風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:04.90 ID:OrzBcXxs
>>321
コンビニでも外食でも何でもええんやで
327風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:31.18 ID:gTbHpj2c
>>316
そこまで落ちてるんか
サンクス
328風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:32.13 ID:sJmfhEtS
>>325
ワロタ
329風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:39.78 ID:ahtxaAxU
>>321
持ち込みも外食も出前もおk
飯は別室が用意されてるけど皆一緒やから嫌がって外食いうのもおる
330風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:50.66 ID:FFZKshbz
>>315
おやつを創造できるとはさすが魔王やな
331風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:52:57.64 ID:UkNJOels
タニー注文中
332風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:53:40.30 ID:MCVwf31X
飯の注文姿すらかっこいい谷川
333風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:53:45.10 ID:fCrfOHdU
プレイングマネージャー
334風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:53:48.37 ID:VyrTf5RT
>>323
事実の伝達やろなぁ
335風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:54:49.06 ID:GwnQAXNf
左上をみるときは今後の流れを自分なりに考えてる時だとか
336風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:55:22.47 ID:60PSThqj
谷川君!"光速"の揮毫入り「光速の寄せ」買うたで!
337風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:55:32.67 ID:OrnZnqcY
屋敷要
338風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:55:55.61 ID:mBisnQYU
目覚めるまで何してたんやろう(すっとぼけ)
339風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:56:16.05 ID:EfNn/wo1
天才・屋敷。酒は断ったが、大好きな競艇は断っていない…!
340風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:56:51.39 ID:xMoYonrP
やはり音が無いとしんどい
341風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:57:25.08 ID:JYIo8YJl
>>339
また寝ちゃった時のためにとってあるんやな
342風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:57:52.36 ID:kqI3xzJ0
なんJからやきう民が追い出される歴史的な日の始まりか
343風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:57:53.72 ID:gTbHpj2c
羽生さんの紹介Vはもう流れた?
344風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:58:07.42 ID:GwnQAXNf
>>340
BS241chが見られるんならそっちにするとええで

森内名人の解説付きやで
345風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:58:07.56 ID:yaFII+uL
18でタイトルとか今後羽生以上の天才が現れてもギリギリだろうな
346風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:58:22.60 ID:JJiDrViV
佐藤深浦進まん
347風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:03.73 ID:rr0bJxz7
>>345
屋敷が凄いのはそのとき挑戦2回目ってことなんだよね
17で挑戦決めるってのはホントに更新不可能だと思う
348風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:04.38 ID:GwnQAXNf
谷川屋敷戦は午後当たりから開戦やろか
349風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:07.92 ID:OrzBcXxs
深浦の手番やろ?とりあえず▲7七銀でも▲6八玉でも間違いはないと思うけどなあ
350風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:23.51 ID:EfNn/wo1
>>341
そもそも、天才のくせに競艇のせいで順位戦の成績ボロボロやったんやけどなw
W杯とかユーロの時期に時差で将棋がボロボロになる深浦先生とか色々おもしろい
351風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:25.68 ID:JJiDrViV
やきうと被んなくて良かった
352風吹けば名無し:2013/03/01(金) 10:59:52.79 ID:GwnQAXNf
森内名人終了
353風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:00:02.43 ID:raw4xzLF
森内退場
354風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:00:16.54 ID:dDGRX39J
モテ解説もっとしてほしい
355風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:01:05.21 ID:EfNn/wo1
>>349
こういう挑発的なことされると、良くしたくなる。先手やし。
相手にホームラン予告された様なもんや。
356風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:01:54.84 ID:vD7FSyc3
見るならスカパーやな。タダだし
森内はまた昼に戻ってくるのかな
357風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:02:36.18 ID:JJiDrViV
注文予想
魔太郎 銀ダラ
羽生 寿司上
358風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:02:39.99 ID:OrzBcXxs
ちょっとよそ見してる間にニコニコがアンケとってる
しかし質問内容がわからん
359風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:02:49.32 ID:mBisnQYU
現状BSスカパーと囲碁将棋チャンネルはサイマルみたいやけど
解説が入るようになったら切り替わるんかな
360風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:03:17.83 ID:oJLMjz77
一旦落ちぶれてもなんだかんだA級まで上り詰めるところが天才たる所以か
361風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:03:21.16 ID:V1tV5Zlg
郷田渡辺うごいた
362風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:03:54.63 ID:raw4xzLF
森内再登場ワロタ
363風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:04:20.14 ID:EfNn/wo1
>>357
羽生先生は注文なしやったで
364風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:04:24.89 ID:GwnQAXNf
>>358
要約すると

運営「一番人気だけ映すから投票しちくり〜」

なお結果は当然
365風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:04:31.80 ID:vD7FSyc3
名人再登場ワロタ
室谷かわええな
366風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:04:46.15 ID:JJiDrViV
タニーは前期の屋敷戦と同じか?
367風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:09.73 ID:gTbHpj2c
司会の女性誰やねん
1人でテンション高いけど
368風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:15.30 ID:k+xnBYwE
今スカパーの番か?
369風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:30.63 ID:UkNJOels
マルチ画面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:32.23 ID:60PSThqj
>>367
視聴者から大変不評な模様
371風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:41.10 ID:raw4xzLF
ちょwwすげえwww
372風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:44.87 ID:OrzBcXxs
>>366
同じやね
373風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:05:59.09 ID:MCVwf31X
深浦はどうするんや
374風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:06:13.60 ID:raw4xzLF
画面酔いするなこれ
375風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:06:25.18 ID:EfNn/wo1
>>367
エッチな将棋4610
376風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:06:33.43 ID:JJiDrViV
>>363
ファッ!?
これはゴルフ場のクラブサンドコースですね…
377風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:15.99 ID:xMoYonrP
名人は暇でええな
378風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:17.59 ID:mBisnQYU
豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:22.86 ID:k+xnBYwE
先崎www
380風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:37.79 ID:dDGRX39J
羽生さんおねむみたい
381風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:38.96 ID:gTbHpj2c
右下に矢内さんがいる
(^w^)
382風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:59.14 ID:UkNJOels
高木ブー?
383風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:07:59.81 ID:PAHktc82
>>364
羽生−ハッシーだろな
384風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:03.72 ID:V1tV5Zlg
深浦25歩!
385風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:06.10 ID:VXQcVGtA
眠そう
386風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:06.41 ID:GwnQAXNf
先崎がさらにあやしいオジサンになっとるんやけど・・・
387風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:10.26 ID:MCVwf31X
佐藤の54歩とがめたいがうっかりすると失敗しそう
見逃して守っても悔しいし
悩ましいわ
388風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:14.57 ID:fCrfOHdU
名人「もう帰りたい」
389風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:08:44.84 ID:k+xnBYwE
矢内の音量上げろや
390風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:09:09.44 ID:EfNn/wo1
>>376
寿司とジンジャエールの勝利の方程式も有り得る
391風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:09:36.83 ID:JJiDrViV
>>372
サンキューガッツ
負けそう
392風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:09:41.43 ID:IsS6+aVU
すげえ忘れてた
無料で見れるのはありがてえや
393風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:09:58.99 ID:r57njJGF
渡辺郷田速いなあ
394風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:10:11.86 ID:u7KcZKJy
各盤動きが見られませんので、ここで2005年日本シリーズのハイライトをご覧頂きましょう
395風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:10:24.86 ID:OrzBcXxs
佐藤なるほどだな
396風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:10:40.65 ID:HFUW4INm
先崎どうなんだろうな

藤井もB2まで落ちたけど、今季圧勝して1期抜けだろ
397風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:01.45 ID:V1tV5Zlg
>>394
な阪関
398風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:21.51 ID:JJiDrViV
>>394
な阪関
399風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:31.57 ID:dqJWJmFc
400風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:32.04 ID:VXQcVGtA
802と805だけ妙にぼやけてる
401風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:40.94 ID:UkNJOels
>>394
関係ないにも程があるwww
402風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:11:49.94 ID:OrnZnqcY
この女棋士は貧乳ケツデカ姉ちゃんやな
403風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:12:22.51 ID:xurYi2fl
パリーグの一番長い日
404風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:12:36.37 ID:vD7FSyc3
おう名人はやく大盤解説はじめてや
405風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:12:41.18 ID:JYIo8YJl
なぜ羽生井山のサインを森内が持たなアカンねんwww
406風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:13:02.51 ID:EfNn/wo1
将棋ボクシング名人・SENZAKI☆

>>391
屋敷のA級順位戦:先手9戦全勝(順位戦先手番は15連勝中)
なおA級後手番は8戦全敗の模様
407風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:13:05.17 ID:rA9L0n9c
おいら@メールを送れよ【森内名人眠くないかい】
408風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:13:24.34 ID:k+xnBYwE
スレの流れがバラバラじゃねーか!
409風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:13:31.21 ID:mBisnQYU
>>404
BSスカパーで大盤解説はせんのちゃう?
410風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:14:11.22 ID:XuRvIsht
囲碁将棋チャンネル見ときゃええんやろ?
藤井先生か森内名人はまだか
411風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:14:14.97 ID:T5Wl7DPh
>>405
スカパー映らないが想像してワロタ
412風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:14:17.63 ID:OtSzqzoD
しかし振り飛車党がいないのはさびしいな
一人くらいほしいんやが
413風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:14:46.81 ID:T2Tp6sUB
そういや井山昨日勝ってたな
414風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:02.41 ID:YcNW77Ly
これ少し目はなすとどっちが手番が分からないまま画面見なきゃならんな
ちなニコ生
415風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:14.15 ID:JJiDrViV
>>406
うーんこの
416風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:19.84 ID:MCVwf31X
深浦逝ったー
417風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:20.22 ID:Kt22DThx
追い出された
418風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:46.42 ID:dqJWJmFc
>>412
でもきょうも3局振飛車ですし
419風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:50.61 ID:sJmfhEtS
ハッシー攻めろ!守れ!
420風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:15:59.83 ID:JJiDrViV
角うつのかな?
421風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:16:03.35 ID:+7eGrxPj
カメラ目線
422風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:16:06.37 ID:irq3QLtd
2005年日本シリーズは藤井九段が優勝、郷田九段が準優勝やね
423風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:16:13.75 ID:XuRvIsht
名人はBSスカパーの方なんか
424風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:16:50.15 ID:2Yqo6sFM
羽生、ハッシー見とるんやけど駒きたなくね?
425風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:17:09.16 ID:EfNn/wo1
>>412
来季、ちょっと太った捌きのアーティストが帰ってくる
426風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:17:13.17 ID:YcNW77Ly
これうっかり寝ちゃった棋士とかおらんのか
427風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:17:37.07 ID:HFUW4INm
>>422
60手くらいで藤井が勝った試合だっけ?
428風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:17:39.87 ID:60PSThqj
>>424
そら将棋連盟の備品やからね
429風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:18:04.50 ID:sJmfhEtS
>>412
来年久保A級やで。毎回戦必ず振り飛車見れるのはうれC
430風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:18:29.02 ID:XuRvIsht
ゴキ中多いなあ
431風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:18:33.60 ID:pfC2KqYc
まぁ盛り上がるのって20時くらいからだからなぁ
432風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:18:47.93 ID:60PSThqj
>>426
います。
駒音がしたから目が覚めて一手指したら実は駒音は隣の盤からのもので、
二手指しの反則負けした人います
433風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:19:03.50 ID:rA9L0n9c
434風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:19:06.77 ID:EfNn/wo1
>>426
奨励会員・プロでもたまに寝そうになる人いるらしいで
ちな、アマのわいは3局連続とか大会でやると頭がぼーっとする
435風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:19:17.51 ID:T2Tp6sUB
>>412
ハハハ、次の日曜に渡辺をボコりますよ
436風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:19:38.66 ID:T5Wl7DPh
437風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:19:56.06 ID:2Yqo6sFM
>>428
将棋連盟の懐はボロボロ

はっしー落ち着き無さ過ぎぃ
438風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:01.06 ID:vD7FSyc3
もしかしてこの司会の女頭悪いのか?
439風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:23.96 ID:XuRvIsht
名人に何させてんねんw
440風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:24.87 ID:xMoYonrP
扇子にしてやれ
441風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:36.53 ID:IsS6+aVU
変な名前の手法があるんだなあ
442風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:46.75 ID:k+xnBYwE
>>436
そんなんやってんのかw
面白そう
443風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:52.89 ID:JYIo8YJl
>>411
羽生井山連名の扇子を森内が持ってて、隣の司会が視聴者プレゼント言うてた
444風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:20:58.58 ID:2Yqo6sFM
これ持ち時間とかどうなってんねん
445風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:21:19.01 ID:EfNn/wo1
ウティの横で扇子パチパチやったら面白かった
446風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:21:45.57 ID:GwnQAXNf
魔太郎どうしたん
447風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:21:55.57 ID:OrzBcXxs
▲渡辺△郷田はNHK杯の▲行方△郷田と同じ展開か?
448風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:21:54.58 ID:60PSThqj
>>436
チンシュとはたまげたなぁ
449風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:22:18.67 ID:HFUW4INm
司会の女煽ってるのか?
450風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:22:24.11 ID:dqJWJmFc
ウトウトしてたら駒音がしたからバチッと指したところ、
相手が「えっ!?」というからいい手指したんやと思て「えっ?(ニッコリ」と返したら、記録係まで「えっ!?」と
451風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:22:55.45 ID:jIo4sjrx
渡辺郷田って進むのはやくね
452風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:03.55 ID:IsS6+aVU
この大局って全部終わるの何時ぐらいになるのが通例なん?
453風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:13.87 ID:ikzYDb+o
http://www.shogi.or.jp/kansai/event/oban/2013/71AkyuLast_2013Mars1.html

17時より浦野真彦八段店長の直筆サイン本など大販売会開催! こちらもお楽しみに!
454風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:16.66 ID:rA9L0n9c
森内名人トイレいきたい
455風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:23.80 ID:xMoYonrP
やはり間もたすのはしんどいな
456風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:32.13 ID:OrzBcXxs
>>451
完全に定跡の範囲内やからね
457風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:23:54.07 ID:ikzYDb+o
458風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:04.15 ID:k+xnBYwE
>>452
23時から深夜1時
459風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:07.73 ID:60PSThqj
>>453
ちょいワル本買いに行くやで
460風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:11.96 ID:vD7FSyc3
>>455
質問募集したのは賢いな
でも名人トーク暗すぎるねん
461風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:37.94 ID:sJmfhEtS
竜王モテと佐藤深浦は夕食休憩前に終わるかもな
462風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:55.15 ID:dqJWJmFc
矢崎…?
463風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:24:59.32 ID:yk7BpDwR
やうたん今日化粧濃いなあwww
464風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:04.83 ID:IsS6+aVU
>>458
サンガツ
大変なんやなあ
465風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:09.21 ID:XuRvIsht
名人と先崎入れ替えてくんねえかなあ
466風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:26.69 ID:T5Wl7DPh
渡辺郷田が場違いなくらい進行が早い
矢倉はこんなもんかなぁ
467風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:45.50 ID:vD7FSyc3
>>461
おう分裂させるのやめーや
468風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:50.26 ID:2Yqo6sFM
ウツドン
469風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:58.08 ID:EfNn/wo1
>>453
さすがamazonランキング1位のジャパネット浦野や!
470風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:25:58.90 ID:dqJWJmFc
どうせ消化試合だしね
471風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:26:33.64 ID:rA9L0n9c
メールおくれよ [email protected]
472風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:27:09.11 ID:GwnQAXNf
BSのプレゼントは採用されたら全員にプレゼントかよ


羽振りええなあ
473風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:27:44.98 ID:k+xnBYwE
スカパー見てー
矢倉の解説飽きたんじゃああ
474風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:29:13.69 ID:XuRvIsht
スカパーもまともに解説してるのは1chしか無いからなあ
475風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:29:17.79 ID:IsS6+aVU
お昼ごはんの資料なんてあるんかw
476風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:29:19.12 ID:V1tV5Zlg
スカパーGJ
477風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:01.62 ID:ahtxaAxU
メニュー発表w
478風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:14.09 ID:IsS6+aVU
郷田 カレーライス 750円
479風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:30.13 ID:XuRvIsht
BSスカパーええぞw
480風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:44.45 ID:IsS6+aVU
ハッシー 寿司特上 2700円
481風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:45.53 ID:ahtxaAxU
ハッシー気合の特上寿司
482風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:51.79 ID:L4WlfD4d
橋本 2700円wwwww
483風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:30:54.51 ID:vk8vidht
値段いう必要あるんかw
484風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:31:18.44 ID:sJmfhEtS
ハッシーぱねえw
485風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:31:31.69 ID:V1tV5Zlg
親子丼に上並あるなんて・・・並は胸肉か?
486風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:31:34.65 ID:vD7FSyc3
橋本(2700)
487風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:31:35.41 ID:7z4rFLtl
>>481
なお
488風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:31:59.52 ID:rA9L0n9c
わい メールおっくた【森内名人の食事はなにか
489風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:32:08.04 ID:wTFdvbyE
ほぼ羽生ニキで決まりなんやろ?
490風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:32:08.93 ID:aH3pWx54
スカパーみてぇえええええええええええええ
491風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:32:09.54 ID:EfNn/wo1
メニュー
郷田・高橋  カレー(750)
橋本      握り特上(2700)
タニー     親子丼上(950)

羽生・渡辺・佐藤・深浦  なし
492風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:32:40.71 ID:L4WlfD4d
しかしトークが暗いな
493風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:32:58.41 ID:JYIo8YJl
ハッシーのA級思い出特上
494風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:02.73 ID:gTbHpj2c
羽生さんはおにぎり持参?
495風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:13.17 ID:vD7FSyc3
>>492
暇人でそこそこ知名度ある人がほかにいないからね、しょうがないね
496風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:32.61 ID:xMoYonrP
こらしかし全局それぞれ中継は今年限りやろな
497風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:48.40 ID:HFUW4INm
質問取り上げられる確率高そうだなコレ
498風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:48.40 ID:dqJWJmFc
>>489
羽生「ホモはA級にいらない」
三浦「勝ちました」

という可能性も
499風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:33:54.82 ID:rA9L0n9c
わいの送ったメールの返事ジャマイカ(わいの名前よめよ
500風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:34:23.06 ID:vD7FSyc3
>>496
来年もやってってメール送りまくれば来年もあるかもな
でも簡単に枠埋めれて予算使わないからこの番組けっこう局にはいいと思うで
501風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:34:40.56 ID:FFZKshbz
藤井が羽生の上にぎりを咎めたのを思い出す
502風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:35:51.01 ID:ahtxaAxU
>>500
来年の一番長い日は地方でやるとか言うてなかったっけ
503風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:01.02 ID:XuRvIsht
しかし将棋連盟は攻めてるな
504風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:23.07 ID:IsS6+aVU
竜王トイレか?
505風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:29.83 ID:YcNW77Ly
これ席外した棋士はどこ行ってるの
トイレ?一服とか?
506風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:40.76 ID:2Yqo6sFM
おおさまー
507風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:45.32 ID:OrzBcXxs
ちなみに来年のA級最終局は静岡でやるで〜
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20130209ddlk22040062000c.html
508風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:36:48.87 ID:rA9L0n9c
誰かメールできいてくれ、一番早く終わりそうな対局
509風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:37:12.77 ID:xMoYonrP
ああどうせ開いてるような枠か
しかし解説なしに盤だけ見てるのは厳しすぎるわ
510風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:37:14.79 ID:60PSThqj
橋本の握り特上\2700は研究手なん?
511風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:37:13.26 ID:fugWzmV7
>>505
何やってもええで
電話して聞いてもいい
512風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:37:55.29 ID:+LTjIc7E
将棋界ほとんど知らんけど
未だに羽生さんが絶対王者でFA?
513風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:38:02.53 ID:2Yqo6sFM
>>511
名人に電話しよう(提案)
514風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:38:12.02 ID:YcNW77Ly
>>511
ヒェー・・マジデカ
515風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:05.10 ID:wTFdvbyE
>>511
最強の将棋ソフトに打ち込もう
516風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:06.47 ID:+4VgYLct
スカパープロモで見るとほとんど音も動きもないから放送事故みたいやな
517風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:11.06 ID:gTbHpj2c
本当は最終局のひとつ前ぐらいが一番ガチガチやりあってるんじゃないの?
518風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:20.14 ID:7fxQ5ehO
今日のは大盤解説会とか無いの?
519風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:21.70 ID:IsS6+aVU
名人のおやつ談義
520風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:21.48 ID:fugWzmV7
>>512
そろそろ渡辺と交代かな
521風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:43.27 ID:FFZKshbz
>>512
王者ではあるけど絶対というほどでは無い
渡辺が目の上のたんこぶ
522風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:39:52.77 ID:sJmfhEtS
>>505
ハブ「ゴキゲンの弱点教えてー」
久保「ええで」
523風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:40:15.69 ID:60PSThqj
>>518
東京と大阪の将棋会館でやってるよ
524風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:40:51.58 ID:7fxQ5ehO
>>523
サンキューガッツ
行って見るかな
525 [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:01.81 ID:SC6f35X5
こいつはアホなのか
526風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:02.65 ID:vD7FSyc3
名人の受け答えンゴwwwwwwwww
527風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:15.08 ID:+LTjIc7E
>>520
>>521
なるほど干される直前お武豊ポジションやな
528風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:20.86 ID:IsS6+aVU
ワイも見る専やな
ようわからんが見てる口だが
529風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:24.26 ID:YcNW77Ly
スカパーが個々のチャンネル用意してるみたいだけど
ニコニコが1チャンネルしかないのはおかしいやろ!
530風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:33.42 ID:UkNJOels
かわいいな
531風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:42.61 ID:mBisnQYU
先崎の解説もNHKとは大分違ってはっちゃけとんな
532風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:41:50.15 ID:VXQcVGtA
カメラがゆらゆらしてて吐きそうになる
533風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:42:11.22 ID:CWwvp6K+
名古屋の大盤解説行く人いる?
534風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:42:17.46 ID:cJQAhKMr
お前らこんな時間から飛ばしすぎだわ
535風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:42:24.50 ID:kyJFQQrc
タモリ倶楽部みたいになってきた
536風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:42:37.39 ID:UkNJOels
扇子持ち名人
537風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:42:56.94 ID:J+Mdr6/2
タニー…引退してしまうんか?
538風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:43:10.46 ID:vD7FSyc3
森内「はい」
539風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:43:14.27 ID:IsS6+aVU
応援メールなんだからもっとしゃべってやれよ
540風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:43:44.56 ID:T2Tp6sUB
>>537
石橋「谷川さん頑張って!」
541風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:43:59.36 ID:xMoYonrP
話がつまらんから対局に変えると動かないわ手の意味もわからんわでw
542風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:44:02.36 ID:UURuwSRA
センス欲しい
543風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:44:02.48 ID:aINL/7wH
ハッシーえらい出世してへん?
544風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:44:19.74 ID:YcNW77Ly
そろそろ飯だけど
これって将棋指しながらパクパク食べるの?
545風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:44:23.85 ID:HFUW4INm
>>533
名古屋って今年も大須?
546風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:45:07.51 ID:k+xnBYwE
王将のこの戦法は試してると考えていいのか?
547風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:45:27.51 ID:60PSThqj
>>544
さすがに休憩です
548風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:45:44.77 ID:vD7FSyc3
>>544
昼休みの時間あるで
もう少ししたら入る
549風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:46:02.46 ID:YcNW77Ly
サンキュー
550風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:46:37.62 ID:Q9MFCuLP
昔も名人の森内が解説で挑戦が決まった羽生がスタジオに来た時あったなぁ
アナ「じゃあ握手を」
二人「それはちょっと・・・」
が面白かった
551風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:46:55.40 ID:PAHktc82
タイトル挑戦ないのにA級になったのって今んとこハッシーだけなんだっけ?
552風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:47:31.19 ID:UURuwSRA
何J 鉄板将棋(
553風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:47:38.68 ID:OrzBcXxs
>>551
いっぱいおるで
行方や先崎とか
554風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:47:54.25 ID:+LTjIc7E
ニコ生で見てるけど
コマ小さすぎジャマイカ
555風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:48:10.31 ID:gTbHpj2c
序盤とかはどうせ動き鈍いんやから
ここまでの順位戦のハイライトとか人物紹介とか、はたまたB級の状況とかバンバン流したらいいのにね
まぁV作るにも金かけたくは無いんだろうけど
556風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:48:53.63 ID:5tRWRnv+
またセンスの話出るぞこれ
557風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:49:06.15 ID:cKC6+2oH
ニコ生解説しないんかよ
558風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:49:23.20 ID:u7KcZKJy
ニコ生の解説は13時かららしいで
559風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:49:50.75 ID:vD7FSyc3
>>555
人物紹介のVTRはさっきあったよ
それ以外は金ないから難しいんじゃないかな
面白くしゃべらない森内が悪い(断言)
560風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:49:57.23 ID:cKC6+2oH
>>558
サンキューガッツ
561風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:50:13.76 ID:XuRvIsht
モテ深浦がよく分からん
なんやこれ
562風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:50:50.55 ID:PAHktc82
棋戦優勝がないのにA級ってのがハッシーだけなんだったかな
昔なんかのサイトで見たような記憶がある
563風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:50:59.66 ID:+LTjIc7E
居飛車、振り飛車、相振り飛車ってなんや
564風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:51:13.50 ID:YUyhgSni
羽生の対局に魔太郎が映ってる
565風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:51:54.10 ID:rA9L0n9c
スカパー実況ものびてる(なお囲碁将棋chはorz
566風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:52:05.54 ID:IsS6+aVU
それはない(断言)
567風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:52:41.49 ID:PAHktc82
>>563
居飛車=巨人
振り飛車=阪神
相振り飛車=阪神vsヤクルト
568風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:52:45.96 ID:k+xnBYwE
渡辺郷田はNHK杯でハッシーがやってたそしてその解説が渡辺
569風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:54:38.98 ID:YUyhgSni
扇子イイネ・
570風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:54:49.43 ID:vD7FSyc3
>>568
さっきの魔太郎は自分が解説で何しゃべったか思い出そうとしてた可能性が微レ存
571風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:56:22.82 ID:+LTjIc7E
これ相手が席外してる間にこっそり駒配置変える猛者いないのかな
572風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:56:32.60 ID:vD7FSyc3
保守しなきゃ(使命感)
573風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:56:50.94 ID:OrzBcXxs
>>568の後やはりNHK杯で▲行方△郷田(解説橋本)が同じ進行で後手快勝
574風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:56:58.24 ID:sJmfhEtS
>>571
ヒント 棋譜係
575風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:57:34.82 ID:dqJWJmFc
>>571
記録係「...zzZ」
576風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:57:38.11 ID:YUyhgSni
魔太郎どこ行った?
577風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:57:51.36 ID:XuRvIsht
棋譜もすり替えよう(提案)
578風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:58:03.89 ID:+LTjIc7E
審判いるの忘れとったわ
579風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:58:13.75 ID:rA9L0n9c
お昼ご飯の時間だぞー (飯食いにでかけた
580風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:58:40.57 ID:k+xnBYwE
>>570
つーかあれ隠してたやろw
あからさまに歯切れ悪かった
581風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:59:12.57 ID:aAdQbkRb
今来たんだけど佐藤谷川橋本が振ってる?
582風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:59:37.67 ID:EfNn/wo1
>>580
最新定跡についてTVで言うわけにはいかんからなー
カーブ投げる時の癖を教えるようなもんや
583風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:59:42.56 ID:gTbHpj2c
>>578
金渡して…
584風吹けば名無し:2013/03/01(金) 11:59:52.72 ID:/o/V5QJW
ゴキゲン中飛車って呼び方カッコいいね
だれが言い始めたの?
585風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:00:23.60 ID:OrzBcXxs
>>584
大崎善生元将棋世界編集長
586風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:00:25.89 ID:T2Tp6sUB
持ち時間6時間あればこっからヘルス行って帰ってきても余裕やな
587風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:00:44.01 ID:+LTjIc7E
穴熊だけは俺でもできる
588風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:01:01.43 ID:YUyhgSni
一時間後か
589風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:01:18.83 ID:60PSThqj
>>586
うっかりスケジュールを入れてしまって、トークショーをこなして帰ってきた奴いるらしい
590風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:08.97 ID:k+xnBYwE
>>573
その対局見逃してたわ
サンキュー
591風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:15.23 ID:UFZeM+7u
お昼の時間だああああああああ
592風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:24.85 ID:sJmfhEtS
>>589
kwsk
593風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:25.28 ID:dqJWJmFc
そりゃいくらなんでも嘘だろ…
と言い切れないのが将棋村の怖さ
594風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:25.62 ID:IsS6+aVU
誰も居ないとこ写すなんて放送事故にならんのか?
595風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:02:30.85 ID:rA9L0n9c
そして誰もいなくなった
596風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:03:14.79 ID:GwnQAXNf
このスレが13時まで落ちない可能性とハッシーが勝つ可能性
597風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:03:24.07 ID:gTbHpj2c
古畑任三郎で棋士が立会人殺した事件あったな
598風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:03:47.18 ID:OrzBcXxs
大山は対局中も普通に連盟の仕事こなしてた
599風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:03:47.18 ID:b68M7a8i
将棋chつけたら誰もいなかった
600風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:03:47.91 ID:/o/V5QJW
>>585
ありがとう
居飛車、振り飛車の呼び方がそのまま過ぎるだけに
自分もゴキゲン中飛車を得意戦術にしよう
601風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:04:01.57 ID:+LTjIc7E
>>597
血が付いてるから鳴く場面で鳴かずに負けたやつか
602風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:04:02.84 ID:k+xnBYwE
落ちる(不安)
603風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:04:23.02 ID:asAhBj7o
落ちたな(確信)
604風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:04:42.50 ID:60PSThqj
>>592
神吉宏充がラジオで言ってた。
深夜がゲストで神吉が電話出演だったかな
ようつべにまだあるかも
605風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:04:43.96 ID:PAHktc82
>>601
麻雀かw
606風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:05:01.24 ID:kijw/D0D
さすがに夜までは無理やw
607風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:05:39.71 ID:k+xnBYwE
もう将棋板にはいきたくないんじゃああああああ
608風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:05:44.22 ID:rA9L0n9c
>>597
封じ手を後から書いた ♀が古田
609風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:05:44.47 ID:sJmfhEtS
>>604
サンキュ。さすが芸人さんの一言
610風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:05:50.53 ID:YUyhgSni
過去の映像流すなりなんとかしろよ
611風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:06:13.68 ID:dqJWJmFc
>>604
まーた将棋芸人が作り話を披露してしまったか
612風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:06:48.09 ID:+LTjIc7E
何でプロなのに1手打つまでにこんな時間使うんや
613風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:06:52.29 ID:gTbHpj2c
この画面、1時間続けるつもりなんか(驚愕
614風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:06:52.16 ID:T2Tp6sUB
最近将棋板荒れてないきがする
キチガイはみんなLPSA問題で戯れてるし
615風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:07:25.46 ID:OrzBcXxs
今日の将棋板は棋譜乞食がウザいくらいだな
616風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:07:28.97 ID:fugWzmV7
>>612
プロだから
617風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:01.82 ID:+hVXL4LM
ハッシーが頭抱えだしたら起こして
618風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:05.33 ID:YUyhgSni
矢内たそ〜
619風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:10.55 ID:V1tV5Zlg
矢内きたああああああああ
620風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:19.58 ID:UFZeM+7u
鉄壁きたああああああ
621風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:20.68 ID:GwnQAXNf
>>612
今すぐ打つ1手をずっと考えとるわけや無いんやで

こう打ったら相手はこう来るから、そのあと自分はどうしようかとか

考えずにボーっとしとることもあるけどな
622風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:21.29 ID:dqJWJmFc
囲碁・将棋チャンネルきたー
623風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:24.94 ID:b68M7a8i
やっと静止画脱出
624風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:30.30 ID:TS9fiqRg
もしかしてこの明るいデブが3月のライオンのコラム書いてる人?
625風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:41.42 ID:sJmfhEtS
>>612
やろうと思えば1分切れ負けでちゃんと詰みまで持ってける
626風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:42.21 ID:GwnQAXNf
先崎wwwwwwwwwwww
627風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:45.10 ID:60PSThqj
>>612
そらずっと先まで読むのと、だいたい同じくらいの手でもよりいい方を選ぶためよ
持ち時間6時間の内、1手に5時間以上使ったキチガイもおったんやで
628風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:08:49.76 ID:mBisnQYU
えーこのアナ夜も出てくんの?
629風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:09:10.72 ID:rA9L0n9c
囲碁将棋chを連呼してください(スカパー!
630風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:09:35.89 ID:gTbHpj2c
矢内さんがきたから安心や
631風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:10:38.48 ID:60PSThqj
>>624
はい
632風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:10:45.27 ID:k+xnBYwE
>>628
▼総合司会
戸塚貴久子
福山知沙

※解説と聞き手は、時間交代制を予定

らしいで
633風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:11:31.29 ID:+LTjIc7E
世にも奇妙な物語の将棋の話で
主人公が超データ派で名人にどこを打たれても対応できるようにしておいたら
名人が今までで1回も打ったこと無い、王の前の歩を動かして「参りました」ってなる話あったの知ってるかな

実は名人が主人公以上のデータ派だったってオチ
634風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:11:38.19 ID:UURuwSRA
>>1000までいったら>>1は仕事探さない
635風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:12:04.12 ID:a0AqU0pT
昔のなんJで矢内の画像に坂本の姉と言ったら爆釣だったな
636風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:12:24.34 ID:axiuJCuG
>>425
だいぶ太ってちょっ痩せたひとがくるよ
637風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:12:55.51 ID:mBisnQYU
>>632
それは知っとる
福山さんに変わったらそのまま終局まで行って欲しいねん
638風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:14:40.31 ID:fugWzmV7
これは落ちる(確信)
639風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:14:47.21 ID:T5Wl7DPh
 
640風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:14:57.58 ID:k+xnBYwE
>>637
すまんな
まあさすがにかわるやろ(適当)
641風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:14:58.65 ID:axiuJCuG
>>492
いやいや、暗くないだろ
名人は萌えの宝庫だぞ
642風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:15:37.95 ID:YUyhgSni
いかんでしょ
643風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:15:51.43 ID:gTbHpj2c
矢内さんを諦めます
644風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:16:04.49 ID:UFZeM+7u
丸山wwww
645風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:17:04.04 ID:rA9L0n9c
トークはうれしいや
646風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:17:31.73 ID:axiuJCuG
>>512
去年A級順位戦全勝で挑戦権とって名人戦乗り込んだら
四敗してフルセットも出来ずにA級に戻ってきた
647風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:18:10.25 ID:dqJWJmFc
朝の先崎「よし、たまにはお昼にうな重とか食ってやるか。気合入れていくぞ」
昼の先崎「やっぱ食欲ないしざる蕎麦でいいか…」

可愛い
648風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:18:14.94 ID:7z4rFLtl
ところでなんでBS2は中継やめたんや
649風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:18:20.22 ID:YUyhgSni
良いもん食ってるな
650風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:18:46.71 ID:vD7FSyc3
やっぱ先崎おもしれーわw
651風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:18:55.28 ID:T2Tp6sUB
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ < ・ > <・ >|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|    A級順位戦で9戦全勝は2人しかいない
                 \  、'、v三ツ | < 一人はこの私、そしてもう一人は
                / \     |   今、私の前でひれ伏している男だ。
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
652風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:19:01.12 ID:a0AqU0pT
ハッシー戻ってきとる
653風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:19:06.43 ID:GwnQAXNf
萩本欽一×ブーハー対談とな
654風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:19:21.90 ID:YUyhgSni
萩本さん老けたな
655風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:19:46.83 ID:rA9L0n9c
金チャンわぁあああああああああぁ
656風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:20:05.80 ID:UFZeM+7u
なぜ欽が
657風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:20:12.23 ID:k+xnBYwE
ブーハーかわええ
658風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:20:58.45 ID:oJLMjz77
>>651
名人カコイイ
なお勝率は
659風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:21:43.96 ID:vD7FSyc3
>>651
かわいい
660風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:21:58.73 ID:llZx6a0n
あ、勝ちました
661風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:22:10.17 ID:k+xnBYwE
飯作ってくるから落とさんでちくりー
662風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:22:27.99 ID:UFZeM+7u
棋士にならなかったら何になってますかって聞かれたら
思い浮かばなくて困るのでテキトーに答えてる
663風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:22:35.15 ID:axiuJCuG
>>658
勝率なんてここ一番の勝負の前にはつまみにもなりませんわ
664風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:22:38.24 ID:dqJWJmFc
棋士になっていなかったら何になっていた?
羽生「まったく見当がつかないから毎回適当に答えています」
665風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:23:05.83 ID:rA9L0n9c
羽生x金田一耕助
666風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:23:15.31 ID:T5Wl7DPh
>>651
やっぱり森内がナンバーワン!
71期名人戦も防衛よろしくたのむで
667風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:23:49.80 ID:SNGqiKc5
羽生が太平洋戦争を指揮していればな・・・
668風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:24:05.26 ID:yaFII+uL
>>651
これは18世永世名人
669風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:24:18.35 ID:FE+n9Vhk
カレーライス 750円
親子丼上 950円
にぎり特上 2700円


郷田・高橋  カレー(750)
タニー     親子丼上(950)
橋本      握り特上(2700)

羽生・渡辺・佐藤・深浦  なし
670風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:24:43.94 ID:a0AqU0pT
スカチャン0と1でハッシー無双
671風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:24:55.62 ID:UFZeM+7u
んなこたーない
672風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:25:06.21 ID:Umq1G3b8
ニコ生やってるんか
673風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:25:34.31 ID:AkK9plTC
>>667
上が糞だから無理
674風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:25:46.32 ID:oJLMjz77
橋本は今回が一世一代の大勝負やで
675風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:26:20.73 ID:vD7FSyc3
>>670
おうハッシー観察チャンネルやめろや
676風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:26:53.20 ID:DBz/YUzh
ハッシーのA級思い出ランチ
677風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:27:01.95 ID:UFZeM+7u
間違った顔は見せんでしょ
678風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:27:33.77 ID:dqJWJmFc
羽生大将、戦場で兵員を使い潰しながらぎりぎりの勝ちを連発
679風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:27:44.03 ID:UURuwSRA
さすが萩本欽一タソ〜ツッコミのプロ
680風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:27:46.64 ID:TJSB+LE6
谷川の残留条件どんなかんじ?
681風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:27:46.70 ID:yaFII+uL
将棋は相手の手札を全部見せてるから考えられるんであって
実際の戦争となったらうまくやれるわけないって羽生が自分で言ってたけどね
682風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:28:24.52 ID:Umq1G3b8
この10人でタイトル挑戦すらしてないの橋本だけじゃw 場違いやな
683風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:28:30.93 ID:FE+n9Vhk
>>681
太田光との対談だっけ?
684風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:28:49.84 ID:llZx6a0n
つまり諜報機関がまともなら爆勝とな
685風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:29:48.17 ID:PAHktc82
実際の戦争は相手の手の内がわからないしむしろ麻雀に近いな
686風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:30:15.64 ID:vD7FSyc3
※あと30分ほど橋本崇載八段の横顔をお楽しみ下さい
687風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:31:00.27 ID:V1tV5Zlg
竜王帰還
688風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:31:12.50 ID:QPwP/wfe
>>681
兵数条件同じなんて有り得ないしな
689風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:31:20.68 ID:a0AqU0pT
魔太郎も帰還
690風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:31:43.81 ID:V1tV5Zlg
うわ〜放送に乗っちゃたよ
691風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:32:06.29 ID:fugWzmV7
よし、軍人将棋をやろう
692風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:32:41.47 ID:bZLC4MXs
流石10分で昼食を終わらせると公言しとる竜王は早いな
693風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:32:41.67 ID:rA9L0n9c
欽ハブ楽しいな
694風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:33:18.18 ID:T2Tp6sUB
竜王「今から免状署名でもするか」
695風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:34:21.93 ID:UFZeM+7u
師匠
696風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:35:27.42 ID:fugWzmV7
落ちるな!
697風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:35:36.33 ID:dqJWJmFc
なんだこの要求?
698風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:36:15.29 ID:UFZeM+7u
欽の無茶ぶり
699風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:36:45.80 ID:RUPixxc6
召し食った
700風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:36:50.04 ID:GwnQAXNf
羽生加藤戦の解説米長か
701風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:37:12.29 ID:UFZeM+7u
5二銀のやつ?w
702風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:37:24.95 ID:/TaC8nA2
おー!やった!
703風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:37:46.27 ID:FFZKshbz
羽生自分で受けてるw
704風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:38:18.82 ID:UFZeM+7u
カメラ目線の棋士と対局してまっせ
705風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:38:57.00 ID:llZx6a0n
休憩中よ
706風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:39:00.44 ID:dqJWJmFc
神吉wwww
707風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:40:05.21 ID:UFZeM+7u
欽の無茶ぶりその2
708風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:40:20.26 ID:BJTdFwAU
谷川さんマジで頑張れ
709風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:40:30.25 ID:wMbPDWbH
欽ちゃんと羽生噛み合ってるかい
710風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:40:37.59 ID:rA9L0n9c
ハブ楽しそうだな
711風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:40:56.44 ID:lBXeLAx7
待ったwwww
712風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:41:07.81 ID:UFZeM+7u
飛車さんをあきらめます
713風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:41:14.84 ID:V1tV5Zlg
高橋九段も帰還
714風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:41:25.58 ID:P1R6eO7E
ニコニコ将棋好きすぎんよ〜
715風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:42:18.96 ID:xMoYonrP
何故時間はあるだろうに休憩50分なんだろうか
716風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:42:45.15 ID:wMbPDWbH
羽生そういう考えは偉いな。
717風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:42:58.92 ID:GwnQAXNf
>>714
若年層はこれ以上拡大できんやろから、働き盛りから年配層もターゲットにしたいみたいやね

米長も好意的に受け入れてくれてたし
718風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:43:29.37 ID:UFZeM+7u
やうち
719風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:44:03.79 ID:CWwvp6K+
大須演芸場行くやつおる?
720風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:44:06.25 ID:GwnQAXNf
ボリュームある対談やったわ
721風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:44:55.98 ID:vD7FSyc3
>>717
米長 有能 天国 歓迎 冥福 祈願
722風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:45:05.59 ID:UFZeM+7u
早い人は早い(意味深)
723風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:45:56.99 ID:rA9L0n9c
早漏
724風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:45:58.28 ID:vD7FSyc3
保守しなきゃ(使命感)
725風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:46:08.72 ID:yaFII+uL
米長は有能だろうけど天国にいけるかは微妙なところではなかろうか
726風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:46:20.27 ID:qMKI0Ck+
誰か矢倉指さない?
727風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:46:30.14 ID:GwnQAXNf
ハッシー
おーいお茶ほうじ茶・玄米茶・南アルプス天然水2L
728風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:46:40.20 ID:UFZeM+7u
ポカリスエなんですかあのースポーツドリンク
729風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:46:50.96 ID:dqJWJmFc
ポカリスe…スポーツドリンク
730風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:47:08.24 ID:k+xnBYwE
深浦はマジで頑張れ
731風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:47:22.71 ID:5GGsEtvU
わざわざスポーツドリンクって言いなおさなくてもポカリでええやん
NHKじゃあるまいし
732風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:47:36.80 ID:rA9L0n9c
ポカリ〜(放送禁止
733風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:47:45.51 ID:EfNn/wo1
羽生さん×大川隆法(米長前会長の守護霊を呼び出し)のスピリチュアル会談はよ
734風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:48:25.32 ID:FE+n9Vhk
宇宙関係の学者と対談してなかったっけ?
735風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:48:30.49 ID:GwnQAXNf
>>731
丸山がカロリーメイト食いながら対局しとったときは面白かった(KONAMI)
736風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:48:38.65 ID:/Qqm5mGj
米長は天国って柄じゃないよな
閻魔大王の前で糞粘りを演じてるんだろう
737風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:48:39.47 ID:sJmfhEtS
深浦勝勢って解説されたんでしょ?
738風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:49:12.16 ID:Sa6rCjvj
竜王は生きていた
739風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:49:29.00 ID:GwnQAXNf
日本最初のペットボトル入り食料品はしょうゆ
飲料はキリンの1.5Lシリーズ
740風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:49:31.72 ID:dqJWJmFc
米長は地獄すら生ぬるいんだよなあ
741風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:49:32.59 ID:kyJFQQrc
>>731
アクエリアスに悪いやろ
742風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:50:27.45 ID:EfNn/wo1
>>735
なお対局相手の藤井先生は苦悶の表情で投了した模様

個人的には、でかい中国扇子で肘が高く上がるの図の方が面白かった
743風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:50:28.58 ID:UFZeM+7u
温度の番外戦
744風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:52:45.35 ID:UFZeM+7u
お茶
745風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:52:59.46 ID:HZxz27AE
今日は昼休みもスレが落ちてないね
はっきり言ってなんjでの将棋人気は異常だ
746風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:53:05.58 ID:rA9L0n9c
はげ
747風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:53:20.37 ID:XuRvIsht
羽生とかいうぐう凡ファッション
748風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:53:41.31 ID:GwnQAXNf
>>736
閻魔にションベン引っ掛けてそう
749風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:54:52.24 ID:GwnQAXNf
生活感のある対局
750風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:55:22.03 ID:HZxz27AE
棋譜見てないけど佐藤さんはまたおかしなことやっとるね
751風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:55:25.17 ID:YUyhgSni
あと五分や
752風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:55:33.88 ID:UURuwSRA
まだおちないのか
753風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:56:13.98 ID:Sa6rCjvj
ハッシー優しいな。
754風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:56:21.19 ID:gTbHpj2c
写真パシャ
755風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:56:23.79 ID:UFZeM+7u
>>752
仕事探させないよ(ニッコリ)
756風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:56:24.54 ID:Kt22DThx
ニコニコの時報なくなってるよね
757風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:57:07.46 ID:UFZeM+7u
CM
758風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:57:11.86 ID:YUyhgSni
なんだこの3月のライオンCMラッシュは
759風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:57:20.31 ID:Sa6rCjvj
部屋に二人きりになった
760風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:57:20.65 ID:V1tV5Zlg
何度目だよこれ・・・
761風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:58:15.47 ID:UFZeM+7u
あと2分
762風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:58:17.70 ID:V1tV5Zlg
763風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:58:44.79 ID:k+xnBYwE
先崎キャバクラじゃねーんだぞ
764風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:58:52.51 ID:5uXAQ5ol
>>651
去年の名人戦は最高に面白かったで
765風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:59:10.35 ID:YUyhgSni
おっぱい
766風吹けば名無し:2013/03/01(金) 12:59:43.96 ID:UFZeM+7u
こんなところにも武井が
767風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:00:28.15 ID:gTbHpj2c
「時間になりました」
768風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:00:34.26 ID:UFZeM+7u
対局の時間だあああああああ
769風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:00:53.83 ID:V1tV5Zlg
早いな
770風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:06.18 ID:60PSThqj
対局再開の時間だあああああああああああああああ
771風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:16.94 ID:rA9L0n9c
恥股だぞ 眠いかけど
772風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:29.51 ID:yaFII+uL
豊川さんの声って野球選手の誰かに似てる気がするんだが
773風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:31.55 ID:dqJWJmFc
バリバリ進むなあ
774風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:32.64 ID:YUyhgSni
きたあああああ
775風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:37.92 ID:bZLC4MXs
ニコニコ渋すぎるコンビやwww
776風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:38.26 ID:kyJFQQrc
全然定跡型から抜けてない感じ
777風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:01:51.70 ID:XuRvIsht
まだ来てないの誰や
778風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:02:01.42 ID:ikzYDb+o
豊川と036ってwwww
779風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:02:15.36 ID:E2E1z7DZ
ニコニコ豊川さんか
780風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:02:41.44 ID:V1tV5Zlg
羽生ちゃん容赦無いな
781風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:02:48.75 ID:DBz/YUzh
サトシン×豊川が見てみたかった
782風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:02:52.23 ID:JYIo8YJl
渡辺郷田だけが挑戦にも降級にも関係がないんやっけ?
783風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:03:09.19 ID:Sa6rCjvj
盤を映してるカメラが微妙に揺れてて酔う
784風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:03:27.68 ID:YUyhgSni
ハッシーええんとちゃう?
785風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:03:27.69 ID:OrzBcXxs
>>782
そう
786風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:04:41.03 ID:JYIo8YJl
>>785
サンキューガッツ
進行早いのはそのせいもあるんかな
787風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:04:44.08 ID:nq5XJdtC
豊川と中村が似てるwww
788風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:04:57.06 ID:dqJWJmFc
へっくし
789風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:05:46.09 ID:u7KcZKJy
ヅラきたー
790風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:05:58.67 ID:GwnQAXNf
2元中継大盤解説とかいう斬新な試み
791風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:14.51 ID:60PSThqj
>>786
矢倉は定跡部分が長いからじゃね?
792風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:30.49 ID:rA9L0n9c
くしゃみだけが緊迫した空気の中をはしる
793風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:32.95 ID:WAAJS+SA
なんだこの茶番
794風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:50.69 ID:dqJWJmFc
藤井先生きたー
795風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:53.65 ID:FE+n9Vhk
藤井きたw
796風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:54.05 ID:XuRvIsht
藤井先生きた
797風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:06:57.82 ID:mBisnQYU
藤井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:03.45 ID:FFZKshbz
スカパー藤井きたー
799風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:04.15 ID:UFZeM+7u
藤井先生wwww
800風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:05.83 ID:YUyhgSni
てんてーきたあああああ
801風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:27.73 ID:a0AqU0pT
藤井てんてーw
802風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:51.22 ID:WAAJS+SA
803風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:07:56.95 ID:R/iJuLP6
うーんこのカツラ
804風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:08:08.15 ID:Kt22DThx
サトシン帽子脱いだぞ
805風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:08:15.12 ID:OrzBcXxs
渡辺郷田と屋敷谷川はまだ定跡の範囲内
深浦佐藤、橋本羽生はすでに定跡外
高橋三浦はようわからん
806風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:08:19.26 ID:GwnQAXNf
ニコニコの解説陣も気になるんじゃ〜
807風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:08:21.52 ID:k+xnBYwE
すまんさとしん
藤井にいくわ
808風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:08:23.28 ID:nq5XJdtC
ハブサンカン
809風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:09:01.59 ID:JYIo8YJl
スカパーちょっと音割れしてね
810風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:09:12.36 ID:vD7FSyc3
名人いきましたー
811風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:09:46.20 ID:UFZeM+7u
大盤くるー
812風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:09:47.71 ID:nq5XJdtC
豊川は降級なのか?
813風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:10:36.91 ID:XuRvIsht
>>805
藤井先生は今ひとつの定跡系とか言うてたで
814風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:11:03.45 ID:ZGs2t2Dq
羽生先手か橋本アカンやん
815風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:11:10.11 ID:UkNJOels
おっぱい
816風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:11:12.68 ID:dqJWJmFc
ごはん食べて油断とかあるのかw
817風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:12:16.78 ID:k+xnBYwE
女王は名人戦よく頑張ったな
818風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:13:06.93 ID:OrzBcXxs
>>813
定跡に似てるのであって同じではない
だから対局者は時間使って考えてる
819風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:13:15.74 ID:ikzYDb+o
>>817
里見相手にフルセットまで粘ったの初めてだもんな
女王強くなってる
820風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:14:26.21 ID:qMKI0Ck+
矢倉指さない?
821風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:15:34.18 ID:R/iJuLP6
ニコ生の解説ゆるゆるやな
822風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:15:35.18 ID:k+xnBYwE
>>819
やっぱ終盤が強いと伸びるわ
823風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:16:45.20 ID:dqJWJmFc
こんな時間から緊張してたら深夜までもちませんわ
824風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:17:12.94 ID:YUyhgSni
お寿司か
825風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:17:28.55 ID:60PSThqj
>>822
序盤と違って同じ形にならなくて勉強の成果が分かりづらいんだよなあ
826風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:17:34.54 ID:JYIo8YJl
橋本A級2700円
827風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:17:40.25 ID:fugWzmV7
このあたりから20時頃までが長い
828風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:18:21.19 ID:EfNn/wo1
>>818
端歩以外は同一局面は定跡形といっても良いかと
高橋三浦も高橋さんがよくやってるから前例の範囲内だな
829風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:18:39.60 ID:L4WlfD4d
中継予定が深夜2時までなんやが持ち時間どれくらいなんや?
830風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:18:58.85 ID:UFZeM+7u
羽生どっかいった
831風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:19:15.57 ID:fugWzmV7
>>829
6時間
832風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:19:22.04 ID:60PSThqj
>>828
現代将棋で端歩の有無はでかいぞ
振り飛車ならなおさら
833風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:19:27.93 ID:k+xnBYwE
ハッシーは下手したら棋士人生一で番重要な対局になるかもしれんからなあ
834風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:20:39.40 ID:OrzBcXxs
>>828
端歩の差が大きいと見たから橋本はこの仕掛けを決行したんだよ
端歩なしなら居飛車良しの定跡だから
835風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:20:57.92 ID:L4WlfD4d
>>831
サンキュー
休憩時間とか抜いても12時間か普通そんなに頭働かんわ
836風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:21:04.34 ID:PMemEbVI
藤井って人はすごい人気だな
きっとイケメンかつ新進気鋭の実力派で
どんどん昇級してきたんだろうな
837風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:21:13.04 ID:JYIo8YJl
藤井B級「肩書きが違う」
838風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:21:18.14 ID:dqJWJmFc
>>833
そのうちタイトル戦くらいは出るやろ
839風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:21:28.02 ID:YUyhgSni
王者の風格
840風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:21:44.61 ID:VyrTf5RT
肩書きがつくとかっこいいですね
841風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:22:00.61 ID:HZxz27AE
長岡さん段位高くないし普段解説する機会なさそうだけどいい解説だね
842風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:22:00.92 ID:lFRh4TrE
終盤戦(苦笑い)
843風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:22:00.85 ID:OrzBcXxs
>>838
橋本は先崎橋本より下だと思う
844風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:22:18.33 ID:OrzBcXxs
間違えた先崎行方だった
845風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:22:24.98 ID:EfNn/wo1
>>837
来年はA級だお
846風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:23:40.16 ID:k+xnBYwE
おいおいNHK杯か
847風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:23:56.36 ID:VyrTf5RT
5分 2分
848風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:24:56.41 ID:qMKI0Ck+
http://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo721.htm
もうなんでもいいから指そうやで
849風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:25:33.56 ID:/TaC8nA2
>>845
次はB1
850風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:25:40.28 ID:fugWzmV7
もう850か
851風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:26:10.59 ID:mBisnQYU
藤井上田安定しとるわ
終盤のいい時間帯にとっといて欲しかった
852風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:26:42.91 ID:EfNn/wo1
>>849
来期全勝で来年A級や!藤井最高や!となぜわからないのか?
853風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:27:34.70 ID:EfNn/wo1
>>851
「なんとなく気持ち悪い」「よく分からない」「詰みの気がする」などと供述しており
854風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:27:39.94 ID:OrzBcXxs
B1一期抜けに定評のある藤井
855風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:27:52.07 ID:PMemEbVI
>>851
対局でも終盤に安定感があれば……
856風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:28:42.73 ID:60PSThqj
>>854
昇級も降級も1期抜け
なんか守っても安打製造器みたいだな
857風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:28:51.58 ID:7sHTAbJB
早く○山にA級に上がってほしい
NHKの解説からしてやはり実力A級の印象
858風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:29:14.71 ID:PMemEbVI
>>856
エレベーター棋士
859風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:29:36.01 ID:OrzBcXxs
ニコニコの長岡さん解説うまいなあ
きっとすごく強い人に違いない
860風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:30:00.28 ID:XuRvIsht
寒いから出前w
861風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:30:36.90 ID:dqJWJmFc
お昼にこだわり(73)
862風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:31:24.00 ID:oFk0KJLR
みんな将棋詳しいけどどこで覚えたんや?
863風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:32:29.27 ID:fugWzmV7
>>862
なんJ
864風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:33:16.21 ID:JYIo8YJl
>>862
「月下の棋士」と「ニャロメのおもしろ将棋入門」
865風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:33:51.50 ID:HZxz27AE
あいぱっど持っての解説
現代的でいいね
866風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:34:53.00 ID:ahtxaAxU
てんてー絶好調やな
867風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:34:56.89 ID:PMemEbVI
>>862
ガキのころ指してた
たまに近所のおっさんと指してる
868風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:34:58.91 ID:oFk0KJLR
>>863
>>864
サンキューやで
869風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:35:09.29 ID:k+xnBYwE
やめーや
870風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:35:28.14 ID:VyrTf5RT
将棋やりましょう
871風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:35:46.30 ID:/WYQ7fQu
>>864
ワイも盤上で絶頂射精したで!
872風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:36:28.26 ID:fugWzmV7
なんJのJは将棋のJ
873風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:39:24.25 ID:fugWzmV7
完走しないと(使命感)
874風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:39:45.36 ID:BizxgyOe
お前ら頼む!先生方の似顔絵書付きの応援メッセージを囲碁将棋chのHPにあるFAX宛まで送ってくれ
875風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:41:25.85 ID:k+xnBYwE
横歩さえわからんのに横歩とらせとかわけわかめですわ
876風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:42:07.51 ID:XuRvIsht
解説の人もこないだニコ生で横歩分からん分からん連呼してたでw
877風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:42:13.52 ID:vk8vidht
この黄色の服きてる胸がでかい人の名前教えてクレメンス
878風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:43:13.56 ID:dqJWJmFc
>>875
要は後手と同じ形で1手得してるようなもんやろ
指せると見ても不思議はない話
879風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:43:17.84 ID:EfNn/wo1
>>877
上田初美女王や。おっぱい以外、俺の彼女に激似やで。
880風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:43:29.59 ID:0sskPg15
>>874
モテの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
881風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:43:40.25 ID:VyrTf5RT
>>877
上田女王
882風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:44:35.54 ID:vk8vidht
>>879
>>881
サンキューガッツ
883風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:45:29.48 ID:dqJWJmFc
(対局規定だったとは)知らなかった
884風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:45:55.31 ID:OrzBcXxs
規定って何の話?
885風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:46:44.08 ID:k+xnBYwE
>>878
脳がカスすぎて4五角戦法くらいしか覚えれへん
886風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:47:20.06 ID:0sskPg15
>>865
名人戦棋譜速報が対応したからね
887風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:48:50.63 ID:60PSThqj
>>885
相横歩で激しく攻め合おうぜ
なお、角交換する前に横歩を取るとえらい目に遭う模様
888風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:49:18.93 ID:mBisnQYU
超速を作った星野三段やっけ?四段の可能性はあるんかな
889風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:50:31.22 ID:OrzBcXxs
矢倉定跡の歴史に森内あり
890風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:51:20.48 ID:FE+n9Vhk
01 羽生善治・・・現在3冠。生ける伝説。
03 三浦弘行・・・結婚式で詰将棋解く男。電王戦の大将。 
02 渡辺 明 ・・・竜王。実力は羽生と2TOP。   
06 郷田真隆・・・棋王。格調高い将棋。結婚しろ。
05 屋敷伸之・・・忍者流。競艇大好き。 
07 佐藤康光・・・真面目な人柄に反するような変態将棋。ペリエ愛飲。 
10 深浦康市・・・奥さんが看護婦。A級では不運続き。ドラミちゃんが好き。
04 谷川浩司・・・17世名人。連盟会長。紳士の風貌。 
08 高橋道雄・・・AKB大好き。 
09 橋本崇載・・・ハッシー。 
891風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:51:48.81 ID:bZLC4MXs
>>888
今期はもう駄目やね
てか残り3期しか無いし上がれるかどうか怪しくなってきてるわ
892風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:52:24.90 ID:k+xnBYwE
これの解説しっかりやってくれよ〜
893風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:52:44.03 ID:dqJWJmFc
1期あれば大丈夫大丈夫
でも上がったら振り党にボコられそう
894風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:52:54.22 ID:lVwU9LOC
何年か前に将棋会館行った時和服姿の佐藤先生が自販機でジュース買ってたわ
895風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:53:40.05 ID:OrzBcXxs
スカパー無料だったのかよ……今気づいた
896風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:53:40.47 ID:+9FE6Pg8
矢倉の急所とかいう名著
897風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:54:30.32 ID:hZwATExz
>>890
最近はペリエじゃなくてサンペレグリノの模様
898風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:54:39.55 ID:mBisnQYU
>>891
サンキューガッツ
三段リーグはホンマ地獄やな
899風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:55:39.26 ID:EfNn/wo1
>>890 これに習うなら、誰かを(プロ棋士)にしないとな
CF キャロル(体格は既にイブラレベル)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)
900風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:57:34.08 ID:lVwU9LOC
901風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:57:39.30 ID:OrzBcXxs
▲2三金間に合わせようとする深浦の度胸
902風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:58:24.59 ID:XuRvIsht
ペリエよりサンペルグリノの方が美味いからな
意外とサンタニオルもええけど
903風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:58:46.76 ID:hZwATExz
羽生橋本戦だけ表情映してて草生える
904風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:58:57.74 ID:60PSThqj
>>899
一番酷いと思ったコピペはこれだな

お前ら女流棋士のことブサイクとか言ってるけど、
竹俣とか室谷とか普通に可愛いし、
桃子だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、上田ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
岩根なんか人妻の色気ムンムンだし、里見も振り飛車が上手い。
905風吹けば名無し:2013/03/01(金) 13:59:27.24 ID:dqJWJmFc
グガガッ ギチギチチ……ポンッ
グガガッ ギチギチチ……ポンッ
906風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:00:28.01 ID:YUyhgSni
眉毛すごい
907風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:00:58.59 ID:xMoYonrP
おもろいのう
908風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:01:05.66 ID:OrzBcXxs
中村太地早稲田大学政治経済学部政治学科鳥類系イケメン六段
909風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:01:08.47 ID:a0AqU0pT
太地きたー
910風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:01:29.84 ID:EfNn/wo1
>>902
グルメやな。炭酸水なんて全然わからん
911風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:02:18.34 ID:EfNn/wo1
太地が爽やかイケメン系から、なんか変になってる…どうしたん
912風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:03:03.47 ID:5rL/RYxo
銀出ても24金で35銀不成立だからなあ・・・
なにこれ佐藤やばそうやん
913風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:03:12.49 ID:YUyhgSni
扇子と手ぬぐいなら扇子1択やろ
914風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:03:32.84 ID:xfoGlJSY
これすごいな
915風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:03:41.43 ID:Sa6rCjvj
難解wwwwww
916風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:03:56.33 ID:UvXArUKu
井山字うますぎンゴ
917風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:04:05.94 ID:UFZeM+7u
夢は生きる希望
918風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:04:21.48 ID:1KTXuhX8
太地はキャラが微妙に深浦っぽくなってきてる気がする
919風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:04:25.45 ID:mBisnQYU
太地自分で髪染めたんか?
もみあげだけ黒いんでめっちゃ変やぞ
920風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:04:29.05 ID:UvXArUKu
カンナのどこが期待の若手なんだよ
921風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:04:56.62 ID:UFZeM+7u
わかるようで分かりにくい
922風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:05:13.05 ID:XuRvIsht
羽生橋本だけ盤面映してないのはなんでや
923風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:05:26.96 ID:5rL/RYxo
14角24金32角23金同角(他の手は22歩と打たれて33桂に同金)同飛成22歩で追い返して
33桂と跳ねて盛り返していけるかな?
924風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:06:29.43 ID:sJmfhEtS
>>904
里見だけルックスに言及してないw
925風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:06:44.89 ID:VyrTf5RT
サンキューフッジ
926風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:07:06.27 ID:JYIo8YJl
序盤の天才 終盤のファンタジア
やっぱり藤井先生がナンバーワン!
927風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:07:47.22 ID:a0AqU0pT
通販番組のノリだなw
928風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:08:03.50 ID:60PSThqj
>>912
35銀不成で切ってしまって意味が分からなかったwwww
929風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:08:14.35 ID:hSGRe0oH
一世を風靡した藤井システム
序盤の天才
盤上ではストイック
930風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:08:24.33 ID:5b3762vp
最近やっと将皇のレベル3に勝てましたわ
なんjであれくらい楽勝いわれてたからがんばったでー
931風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:08:36.68 ID:5rL/RYxo
渡辺郷田は見たことある局面してんなあ
なんか名人戦でもこんな局面あったな
932風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:08:37.26 ID:EfNn/wo1
>>918
タイッチ → フカウラー → 野生の野月 の3段進化か
933風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:09:35.73 ID:oJLMjz77
>>930
ワイ将、待ったを連発
934風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:09:36.20 ID:ikzYDb+o
>>904
里見でそれならマリカとかどうなるねん・・・・・・
935風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:09:43.26 ID:XuRvIsht
馬引いて飛車ぶつけりゃ受かる気がする、無理か
936風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:09:59.14 ID:5rL/RYxo
>>928
紛らわしくてすまんなw
937風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:10:04.01 ID:OrzBcXxs
橋本、やはり端歩を主張しにいったか
羽生の方は△5三金から金で飛車を圧迫していく筋があるがやるかどうか
938風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:10:38.37 ID:5b3762vp
>>933
待った最強の一手すぎィ!
ワイは使わずがんばったで!
939風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:04.92 ID:OrzBcXxs
>>934
マリカは痩せればそこそこ可愛い
940風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:10.30 ID:5rL/RYxo
なんかやっぱ63金からどうやって受けていくかを考えてないとこの戦型は指せんなあ・・・
941風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:16.36 ID:InVjIrdH
>>934
なんでやまりかはマスコット系の可愛さがあるやろ
942風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:23.94 ID:dqJWJmFc
期待の若手をホモキャラにするのはNG
943風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:54.49 ID:UV4g0JWc
ハッシーの様相が元に戻りつつあるなw
944風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:55.42 ID:UFZeM+7u
ビトンの扇子てw
945風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:57.50 ID:EfNn/wo1
マリカはまだかわいいもんや。山田レッドは…
946風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:11:58.93 ID:InVjIrdH
>>942
鬼畜眼鏡が悪いよ鬼畜眼鏡が
947風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:12:18.47 ID:5rL/RYxo
藤井矢倉ですね
948風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:12:20.97 ID:a0AqU0pT
今日は室谷も来るんだよな
このコンビみたい
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/06/06/036.jpg
949風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:12:23.32 ID:OrzBcXxs
先週ニコニコでGPSに挑戦してた松本博文記者がイカホモダンディーだった
950風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:12:42.35 ID:Sa6rCjvj
カメラ目線w
951風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:12:53.08 ID:5rL/RYxo
藤井先生曰く、美濃で済ませられるなら矢倉に組むより良いって言ってたしなあ
やっぱ美濃囲いは最強なんやね
952風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:13:11.96 ID:VyrTf5RT
なんでや!里見香奈かわええやろ!
953風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:13:31.74 ID:OrzBcXxs
美濃の手数パフォーマンスの良さは異常
954風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:13:57.84 ID:sJmfhEtS
>>948
なにこれkwsk
955風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:14:23.83 ID:UFZeM+7u
なんじゃこりゃ
956風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:15:04.42 ID:60PSThqj
>>953
将棋のスピード化で美濃囲いが見直されてるそうだね
957風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:15:13.04 ID:UV4g0JWc
さすが変態流
958風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:15:15.69 ID:OrzBcXxs
佐藤紳(ハ)、妙手発見
959風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:15:33.10 ID:R/iJuLP6
サトシン流石やわ
960風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:15:52.87 ID:5rL/RYxo
>>953
むしろ矢倉より堅い気がするで
961風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:16:03.11 ID:u7KcZKJy
毛を犠牲に鬼手を得る男
962風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:16:37.52 ID:15UAaCcA
>>954
今期の棋聖戦やろ
963風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:16:38.93 ID:5rL/RYxo
三浦高橋の横歩わかんね・・・
何でこんな端の付き合いになってるんやろ
964風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:17:15.98 ID:t+uvHDY0
>>948
AVのパッケージか?ww
965風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:17:36.81 ID:a0AqU0pT
>>954
棋聖戦のときだったかの一枚
966風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:18:25.99 ID:sJmfhEtS
>>962
後ろの娘かわいすぎなんだが
967風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:19:14.90 ID:OrzBcXxs
ニコニコ解説班、渡辺優勢を断言
968風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:19:23.34 ID:UkNJOels
センスww
969風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:20:20.46 ID:Ida13G6g
8:2とはたまげたなあ
970風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:20:55.14 ID:dqJWJmFc
え?ザル研究?
971風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:21:46.16 ID:UFZeM+7u
耳かきは
972風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:22:19.95 ID:Sa6rCjvj
基本的にはみんな扇子が欲しいだろー
973風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:23:37.17 ID:a0AqU0pT
ニコ生おもしろいなw
974風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:23:46.02 ID:V7gcDQGN
975風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:24:29.79 ID:5rL/RYxo
>>966
今の女流でダントツ美人やで
976風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:24:31.56 ID:gTbHpj2c
手ぬぐいプレゼント
977風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:25:26.08 ID:ikzYDb+o
>>975
つ紅ちゃん
978風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:27:58.54 ID:bEgsfDBZ
深夜までもつのかこれ
979風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:28:34.87 ID:T5Wl7DPh
囲碁将棋チャンネルに豪華棋士を取られてニコ生イマイチかと思ったけどニコ生も十分おもろいやん
やっぱ将棋棋士っていいキャラばっかだわ
980風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:29:02.50 ID:XSE83l/D
スカパーの扇子当たったw
ありがてえw
981風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:30:33.99 ID:UFZeM+7u
あきらめない話
982風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:30:35.18 ID:60PSThqj
裏山
983風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:30:45.55 ID:OrzBcXxs
スカパーがお気楽ダベりでニコニコがガチ解説かよ
984風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:32:08.21 ID:gTbHpj2c
>>974
将棋界にもこんな娘がおったんやなぁ
選んでる服にもセンスを感じる
985風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:32:33.43 ID:UFZeM+7u
1回合コンに行きました
986風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:34:34.08 ID:UFZeM+7u
987風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:36:04.34 ID:k+xnBYwE
将棋も恋愛も一直線やな
988風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:36:16.71 ID:dqJWJmFc
>>980
マジかよ
989風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:36:23.70 ID:UFZeM+7u
許さんw
990風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:38:50.61 ID:T5Wl7DPh
 
991風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:38:52.39 ID:fugWzmV7
うん
992風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:39:09.55 ID:UFZeM+7u
熊熊
993風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:40:07.33 ID:UFZeM+7u
先は長いな
994風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:40:26.02 ID:gTbHpj2c
>>948
「はやく脱ぎなさい‥」

「‥先生…‥お話が違います……」
995風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:40:29.32 ID:fugWzmV7
順位戦で完走するとは思わなかった
996風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:41:01.58 ID:UFZeM+7u
ハム将棋wwwww
997風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:42:01.60 ID:UV4g0JWc
一体こんなに長く何を読んでいるんだろう
NHK杯ではポンポン指すのに
半分くらい他のこと考えてそう
998風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:42:19.41 ID:UFZeM+7u
王手
999風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:42:20.14 ID:60PSThqj
次スレは夕方くらいに頼むで
1000風吹けば名無し:2013/03/01(金) 14:42:27.27 ID:HZxz27AE
>>1000なら横浜最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。