ストレート平均球速ランキングwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
セ先発
1.メッセンジャー 145.7
2.澤村   145.3
3.前田健  144.9
4.スタンリッジ  143.7
5.大竹   143.2
2風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:12:34.20 ID:tAyyNrU/
パ先発
1.田中将 146.1
2.ウルフ 145.2
3.寺原  145.1
4.ヒメネス145.0
5.吉川  144.3
3風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:12:49.67 ID:tAyyNrU/
セリリーフ
1.マシソン 149.9
2.ミコライオ149.3
3.山口俊  148.5
4.サファテ 147.2
5.藤川   147.0
4風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:13:05.52 ID:tAyyNrU/
パリリーフ
1.増井  148.7
2.ウィリアムス 146.93
3.平野  146.88
4.十亀  145.5
5.涌井  145.2
5風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:13:29.85 ID:RTqojK88
マシソンじゃねーかwwwwwww
6風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:14:16.73 ID:1sG5G6m4
マエケンは予想外
7風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:14:27.67 ID:SzXrChI6
ましそんじゃねーか
8風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:14:49.35 ID:5gy1RV+h
やっぱりウィリアムスはえーな
9風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:15:02.26 ID:KsRgLeYK
浅尾なしか
10風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:15:56.16 ID:QE+J+Rd7
やっぱNPBって遅いな
11風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:15:58.30 ID:vrAY4JsK
投手は球速だけじゃダメってことを教えてくれるデータだな
12風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:16:11.92 ID:c9Gz/qd4
武田翔太は?
13風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:17:12.81 ID:AqyJvJ0B
遅いストレートと投げ分けるから(震え声)
14風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:17:17.07 ID:5XmQr4+V
涌井リリーフなってから速くなったよなあ
15風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:17:17.80 ID:ulcF2yEW
涌井ってこんなに速かったっけ
16風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:18:02.04 ID:vG/B8lQL
涌井はMAX150いかないけどコンスタントに145出すよね
17風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:18:19.45 ID:BPkQLdyE
でも球速い選手はそこそこ以上の人ばっかりやな
18風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:18:35.86 ID:AqZl2EiX
中村勝は?
19風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:19:16.17 ID:uHI9uZLW
>>12
145
20風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:19:30.44 ID:85yA6BAX
前みた時は武田翔太がいたけどこれは規定のみの奴かな?
21風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:19:35.32 ID:tAyyNrU/
>>12
規定到達のみ
22風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:20:05.68 ID:Jm+844n1
武田ヤバいな
23風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:20:29.35 ID:7zIHsaPM
2011年ダルビッシュ149.1
24風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:20:52.11 ID:wTxiUeH3
ヨシノリがおらんとさびしいな
25風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:21:15.34 ID:WEgAtTc5
てかやっぱみんなそんなもんなんだな
26風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:21:25.98 ID:vG/B8lQL
>>23
なお変化球投手の模様
27風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:22:34.27 ID:Ue0fsMk5
澤村はさすがにここに載ってないとな
28風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:22:44.67 ID:e9sresOE
ヒメネス結局どこも採らなかったんだな
29風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:22:56.56 ID:AByoCztK
150台は誰もいないんだな
30風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:23:03.23 ID:YcJK78mF
最速何キロ!!!っていうのはやめた方がいいと思うの
31風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:23:04.59 ID:vG/B8lQL
クルーンとかどんなんだったんだ
32風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:23:05.16 ID:bhWbAcZo
>>23
やダ神
33風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:23:26.30 ID:wFZ47i7t
やっぱりカープがナンバーワン
34風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:24:10.23 ID:FhcjEC8H
大竹マジか
35風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:24:24.37 ID:EBJfsQPg
涌井マジ?
36風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:24:58.54 ID:85yA6BAX
むしろ速い奴より遅い奴を知りたいな
37風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:25:11.32 ID:tAyyNrU/
涌井は先発時が平均142だから抑えになって3キロ上がった
38風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:26:29.71 ID:db1pMOta
武田翔太は?
39風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:26:59.17 ID:MvBorb3Y
西武いけるやん!!

涌井はそんなにはやいイメージなかったはやっぱ先発だと8割投球か
40風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:27:26.39 ID:MvBorb3Y
>>36
牧田 渡辺俊介とかじゃね
41風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:27:37.33 ID:im7tKma9
60回以上が対象じゃないのかあ
42風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:27:53.23 ID:tAyyNrU/
セ先発ワースト
1.石川 133.9
2.赤川 134.8
3.山内 136.5
4.ホールトン 137.3
5.岩田慎 137.4
パ先発ワースト
1.牧田 128.4
2.武田勝128.6
3.成瀬 133.2
4.石井一135.7
5.山田 137.1
43風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:29:01.48 ID:vG/B8lQL
>>42
石井…しゃーない
44風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:29:19.26 ID:dEYr+32W
>>42
できる子や!

石井一・・・
45風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:29:35.36 ID:AqyJvJ0B
>>42
石井は劣化し過ぎ
46風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:29:58.33 ID:8wk466C3
>>42
ちなみに昌さんは分かる?
47風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:30:12.89 ID:H3+sN0gh
増井きゅん速いな
48風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:30:27.33 ID:5XmQr4+V
>>42
やっぱ球速は飾りだわ
49風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:30:30.89 ID:tAyyNrU/
>>46
132.9
50風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:30:44.44 ID:Jm+844n1
>>42
ヌッスおらんのやね
51風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:30:44.49 ID:MvBorb3Y
左腕はやっぱり少し遅めやな体感5キロ増しらしいけど
52風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:31:31.32 ID:85yA6BAX
>>1ちゃんありがとう
53風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:31:56.09 ID:tAyyNrU/
>>50
吉見は139.2
54風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:32:02.62 ID:f5CWt1EE
藤浪
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1344868900/
ストレート   85球 146.95キロ (81球の平均)

最速は153キロ、150キロ以上は17球
55風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:32:07.81 ID:8wk466C3
>>49
さんくす
56風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:32:53.62 ID:vG/B8lQL
>>54
ヒエ〜ッ
57風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:34:39.03 ID:baeXG6Ux
澤村って意外と遅いのな
平均150位やっとるのかと思った
58風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:35:36.06 ID:hUZ/OjkX
全盛のファルケンはどんなもん?
59風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:35:52.19 ID:glCC/hfV
>>57
んなわけないやん
60風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:36:07.79 ID:1qfwoYpC
涌井は昨年MAX151だよ
CSでも150近くをバンバン投げてた
61風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:37:50.86 ID:tAyyNrU/
>>57
チャップンですら157なのに
62風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:37:56.75 ID:E+fsnbpn
涌井は抑えで札幌ドームで149〜151あたりを連発してた
西武ドームは球速出ないんだよなぁ
63風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:38:11.36 ID:Ue0fsMk5
>>57
マシソンですら150ないのに
64風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:38:22.85 ID:n67r1QtM
MAXと平均の乖離率ランキングあったら知りたい
65風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:38:48.40 ID:29LOjUIs
マッスのストレートって球速の割にはかなり微妙に感じる
平野の方がよっぽどキレてる
66風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:40:27.25 ID:pPLCJJHM
マシソンは早いのはええねんけどズバーっと決まるようなストレートちゃうしな
67風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:40:31.71 ID:4rSiciVy
メジャーハラデイ
68風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:41:25.32 ID:vG/B8lQL
150投げてたんか涌井
そういやルーキーの頃はノーコン速球派だった記憶がある
69風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:41:33.13 ID:tAyyNrU/
>>67
リリーフベスト10
1 K・ヘレーラ(ロイヤルズ) 158.5キロ  防御率2.35 奪三振率8.22
2 A・チャップマン(レッズ)  157.2キロ  防御率1.51 奪三振率15.32
3 N・ジョーンズ(Wソックス) 157.0キロ  防御率2.39 奪三振率8.16
4 B・ビヤレアル(タイガース) 156.2キロ 防御率2.63 奪三振率10.87
5 A・オガンド(レンジャーズ) 156.1キロ  防御率3.43 奪三振率9.14
6 P・ストロップ(オリオールズ) 155.9キロ 防御率2.44 奪三振率7.87
7 C・キンブレル(ブレーブス) 155.7キロ 防御率1.01 奪三振率16.66
8 J・モット(カーディナルス)  155.7キロ 防御率2.75 奪三振率10.75
9 T・ウィルヘルムセン(マリナーズ) 154.9キロ  防御率2.50 奪三振率9.87
10 J・アックスフォード(ブリュワーズ) 154.8キロ 防御率4.67 奪三振率12.07
70風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:42:15.76 ID:ytZV8IS5
東京Dとかガン厳しい所やと不利や
71風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:42:21.77 ID:4rSiciVy
>>69
ファッ!?
はっやw
72風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:42:37.09 ID:vG/B8lQL
>>69
異次元すぎぃ
73風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:43:00.65 ID:pX2eNi6P
ヨシノリがおったらぶっちぎっとったやろなあ(遠い目)
74風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:43:33.61 ID:K4B7JiEF
>>69
これは世界一のリーグですわ
75風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:43:41.55 ID:RTqojK88
>>69
キンブレルの奪三振率に草生える
76風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:44:26.44 ID:a8nveZU5
>>23
なんだこの怪物!?(驚愕)
77風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:44:32.71 ID:3w1OPFsS
2 A・チャップマン(レッズ)  157.2キロ  防御率1.51 奪三振率15.32

化物過ぎるw
78風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:44:43.67 ID:tAyyNrU/
>>73
由規は確か平均149くらいやったな
79風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:44:56.66 ID:uHI9uZLW
>>54
現時点でプロトップクラスか
80風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:45:20.42 ID:lp4/Uj83
>>45
むしろこんだけストレート遅くなってるのに、まだそこそこ通用してるのが凄いわ
81風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:45:33.74 ID:AByoCztK
>>69
これ2012のデータ?
82風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:45:38.46 ID:Hh1qqnIi
>>69
斧者の防御率w
83風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:46:10.61 ID:pX2eNi6P
>>79
プロに入ったら球速落ちるし
84風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:46:43.80 ID:tAyyNrU/
>>81
せやで
85風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:46:59.65 ID:db1pMOta
>>69
先発は?
86風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:47:17.01 ID:RTqojK88
プロでのフルシーズン平均と高校野球平均を比べちゃ(アカン)
87風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:47:21.24 ID:85yA6BAX
>>69
キンブレルやば
88風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:47:55.88 ID:QE+J+Rd7
>>69
斧者とかいう豪腕エンターテイナー
89風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:48:37.46 ID:NfhqWmr5
>>69
先発は?
拾い物?
90風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:49:57.92 ID:QE+J+Rd7
>>89
先発はプライスとストラスバーグが平均154kmぐらいやったはず
91風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:50:06.96 ID:LPCcR9ze
メジャーは先発でも9人くらい150km/h超えてるから恐ろしい
ダルは149km/hで18位やな
92風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:50:38.21 ID:AjL/1DXM
メジャー選手は飛行機に乗って日本に来ると球速が落ちるうんぬん
93風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:50:47.99 ID:AByoCztK
>>84
ワイの手元にあるスラッガーの2012のデータと違うんやが、どこのデータか教えてくれんか?
94風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:51:20.45 ID:tAyyNrU/
>>85
1位 デビッド・プライス 153.7 タンパベイ・レイズ
2位 ジェフ・サマージャ 152.9 シカゴ・カブス
3位 マット・ムーア 151.9 タンパベイ・レイズ
4位 ジャスティン・バーランダー 151.8 デトロイト・タイガース
5位 マックス・シャーザー 151.6 デトロイト・タイガース
6位 ジョーダン・ジマーマン 151.1 ワシントン・ナショナルズ
7位 エディンソン・ボルケス 150.6 サンディエゴ・パドレス
8位 エドウィン・ジャクソン 150.5 ワシントン・ナショナルズ
9位 ヘンダーソン・アルバレス 150.2 トロント・ブルージェイズ
10位 クレイトン・カーショウ 150.0 ロサンゼルス・ドジャース
95風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:51:21.66 ID:QE+J+Rd7
>>91
両リーグ会わせたらもうちょい居そうやがそんなもんか
ダルが速い方なのは確か
96風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:51:32.37 ID:lp4/Uj83
>>85
1位 スティーブン・ストラスバーグ 154.7
2位 デビッド・プライス 153.9
3位 ジェフ・サマージャ 152.0
4位 ジャスティン・バーランダー 152.1
5位 マット・ムーア 151.6
6位 マックス・シャーザー 151.0
7位 ジェイソン・ハメル 150.6
8位 ジョーダン・ジマーマン 150.6
9位 エディンソン・ボルケス 150.5
10位 マット・ガーザ 150.5
17位 ダルビッシュ有 149.6マイル
97風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:52:21.20 ID:tAyyNrU/
>>93
拾い物やから分からん
98風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:52:24.42 ID:8v9gtwGC
ここに全選手の平均球速が載ってるけど>>1とは微妙に数字が違うな
http://www.npbtracker.com/data/jp/player_index.php
99風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:52:47.20 ID:ByCtwB+7
>>96
最後マイルいらんなキロやろ
100風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:52:46.74 ID:Jm+844n1
>>94
カーショウてあの大正義カーブあるのにそんな速いんかい
被打率.083とかだったような
101風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:53:42.34 ID:eGJvOLKt
2012速球平均

ダルビッシュ92.8マイル(約149.3キロ)
黒田博樹91.8マイル(約147.7キロ)
チェン91.0マイル(約146.5キロ)
松坂大輔90.9マイル(約146.3キロ)
岩隈久志90.3マイル(約145.3キロ)
102風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:54:32.19 ID:QE+J+Rd7
>>98
まあだいたいわかればいいんやで
データなんてそんなもんや
103風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:54:37.84 ID:Jm+844n1
>>101
チェン日本なら最速なのか(驚愕)
104風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:54:39.71 ID:RTqojK88
>>98
何やこのサイト・・・
105風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:55:09.62 ID:1ZzEBNpX
これだからNPBはしょぼいんだよな
メジャーとは雲泥の差だな
106風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:55:34.70 ID:QnegcFYP
手が長いほうが速い球投げれるからしゃーない
107風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:56:14.80 ID:uHI9uZLW
>>101
松坂日本でなら普通に速いwww
108風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:57:13.28 ID:tvViiGYC
>>97
だからどこから拾ってきたかを言えっちゅうことやろ
109風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:57:18.39 ID:QE+J+Rd7
>>106
キンブレルとか背丈日本人と変わらんぞ
110風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:57:35.55 ID:WzuCNU5v
衰えたな大竹
111風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:58:17.29 ID:NfhqWmr5
>>108
人がまとめたものコピペしとるだけやで
112風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:58:27.52 ID:FUe6U+g3
>>101
岩隈こんな速いのか
113風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:58:46.63 ID:80+cU/tb
>>83
プロに入ったら球速が落ちる理由って
低めに投げろって指導されたりフォームをプロで通用するようにイジられたりするからなんだけど
藤浪に関しては阪神が怖がってそういう指導を一切してないから
成績はともかく球速はあんまり落ちないと思うよ
とりあえず最初のうちは
114風吹けば名無し:2013/02/25(月) 09:59:13.21 ID:eGJvOLKt
>>103
チェンは普通に速かったろ。歴代左腕トップや
それよりオワコン扱いされてる松坂やろ

>>106
なあ
115風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:00:24.06 ID:Jm+844n1
>>114
怪我から復帰したなあと
2011は140くらいしか出てなかった
116風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:00:29.81 ID:pCauRtGF
レジェンド翔太の名前がないぞ
117風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:00:53.66 ID:eGJvOLKt
レス番間違えたわ>>106>>107だった
118風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:01:21.07 ID:1ZzEBNpX
>>113
低めなげれるほうが活躍するだろw
ノーコン高め速球派より
119風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:02:09.89 ID:Gcwkj928
クルーンはどんくらいやったんや
120風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:02:42.51 ID:UnaSU7ir
引用元がわからんデータなんて
121風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:02:43.45 ID:80+cU/tb
>>118
長い手足を使ったフォームで投げられてるのに
あまり低めを意識させてフォームが縮こまるのが怖いから
とりあえずは低め低めって指導はしないんだとさ
122風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:03:55.62 ID:tAyyNrU/
>>120
そりゃメジャーのなんて聞かれると思わんわ
123風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:05:50.38 ID:E+DKW4zw
増井すごいな
124風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:07:13.72 ID:AByoCztK
このデータどこから拾ったん?
125風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:07:51.56 ID:Oxe68pB6
バーネットは?
126風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:07:58.94 ID:tAyyNrU/
>>124
日本球界のやつだったら2013プロ野球オール写真選手名鑑から
127風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:08:24.73 ID:tAyyNrU/
>>125
144.7やな
128風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:08:34.93 ID:1qfwoYpC
ダルはもとより松坂が戻ってきてもNPBトップなのがやっぱり凄い
129風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:10:09.46 ID:lp4/Uj83
130風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:10:30.26 ID:Oxe68pB6
>>127
サンキューガッツ
131風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:11:15.77 ID:AByoCztK
>>126
そっか、MLBはたぶんファングラフとかからやろな
132風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:16:22.22 ID:dEYr+32W
いまさら知ったんやけど
自動翻訳でTigersって阪神タイガースって出るんやな
133風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:18:24.53 ID:Rt6dE1X3
ウルフって2シームのイメージだがこんなに早いのか。フォーシーム感覚で投げてるのかな
134風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:19:11.54 ID:1qfwoYpC
>>4
十亀は先発含むロングだから1イニングならまだ上がるで
135風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:20:31.46 ID:WLJobTeb
フィガロは居なかったか
136風吹けば名無し:2013/02/25(月) 10:21:41.81 ID:QE+J+Rd7
>>132
デトロイト支部「」
137風吹けば名無し
>>133
ほんのちょっぴり4シーム投げてるから多分そのデータじゃないかな