プロ野球OB30人 1年目大谷藤浪菅野東浜成績予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
プロ野球OB30人「遠慮なしで言わせてもらう」
大谷・藤浪・菅野・東浜 本当のところ、何勝するか
予想勝利数 一覧表付き
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34571?page=2
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/4/600/img_a49f9c34b1eccd8b5e26cb7eee9e6bd9520216.jpg
2風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:27:47.48 ID:uNkv0e12
プロ野球ファンにとって、これほど各球団の2月1日のキャンプインが楽しみな年もないだろう。

?なにせ、極上の「金の卵」が4人も同時にプロの世界に飛び込んでくるのだから。

?大谷翔平(日本ハム)、藤浪晋太郎(阪神)、菅野智之(巨人)、東浜巨(ソフトバンク)。
学生時代、いずれ劣らぬ話題を振りまいた選手ばかりだ。だが、どれほど前評判が高くても、全員が結果を残せるとは限らないのがプロの世界。
今後、キャンプ、オープン戦などを通して、彼らもふるいにかけられていくことになるが、「開幕まで待てない」というファンのために、本誌がズバリ予想する。

?彼らは、今年活躍できるのか。そして何勝できるのか。

?監督経験者から、現役スカウトまで、プロの世界を知り尽くしたプロ野球OB30人に、4投手の2013年を占ってもらおう。
3風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:28:45.62 ID:QEs6C/yh
全体的に大谷に辛いな
4風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:28:49.68 ID:mVm9EbfT
東浜の評価たけーな
5風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:29:56.19 ID:QdKrDgQh
やっぱり東浜評価高いんやな
6風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:30:07.42 ID:YYAVbo9Q
東浜すげえ
7風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:30:13.99 ID:AqLZdipD
伊原適当だろおまえw
8風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:30:30.65 ID:rFQfsIh+
OB達の名前についつい目がいってしまう
9風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:31:15.63 ID:kpPXGfzI
東浜は地力に加えて投手が成長しやすいSBってのも効いてそうだな
10風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:33:05.72 ID:4ktjrzXr
ここまで期待されると大場になりそうで恐い
11風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:33:07.04 ID:q/3T91iH
達川がいないんじゃなんの参考にもならん
12風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:33:19.93 ID:I8QYhPdn
東浜>>菅野藤浪>>>ほか
って感じか大体の人は
13風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:34:55.20 ID:TL2LOLmi
マイク生きていたのか
14風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:35:44.57 ID:lfO69Vmy
東浜は肘やってるから投手層に余裕あるSB入ってよかったと思う
あんまり活躍されても困るけど
15風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:36:30.72 ID:+NRRKzf2
藤浪より大谷の方を押してるやつって何なの
あんな荒いやつが高卒1年目から活躍できたらプロ野球レベル疑うんだが
黒田博樹ですら大卒入団後しばらくは大したことなかったのに
16風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:37:32.13 ID:X8keJTI9
大谷は一年目出てこない気がするわ
17風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:38:09.01 ID:+NRRKzf2
佐野「大谷は体力つくり」とか言っておきつつ7勝(藤浪は3勝)って意味不明
18風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:38:32.06 ID:k8FSpVCr
日ハムが一年目から大谷そんな使うわけないだろ
19風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:38:50.98 ID:q/3T91iH
流石に大谷はどっちやるにしろ時間かかるだろ
20風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:39:46.28 ID:0SfxF+7Y
野村祐輔級wwww
21風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:40:51.65 ID:RiY9on7A
スヤ野評価たかいな
22風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:41:05.11 ID:rSvpDNTo
大谷は一本にしぼれカスがって意見ばっかやな
23風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:41:27.10 ID:tp2skRsj
>>17
阪神の試合ようみてたら育成力疑問視したくなるやろなあ
24風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:41:59.64 ID:tMRylMui
岡田は評論家としてはいいよな
25風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:42:13.51 ID:tp2skRsj
菅野の30HP予想ワロタwww
26風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:42:17.60 ID:0Pl8mvCI
野球をやる能力と野球選手を見る能力は別物
はっきりわかんだね
27風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:42:55.59 ID:G6aOyexh
大谷は絶対投手で行くべきなんだよなぁ
28風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:44:52.19 ID:vjQxKMae
大谷は成功しそうなのは野手
でも、本当に大成するとしたら投手

みたいなイメージ
29風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:45:35.36 ID:tp2skRsj
>>26
というかプロOBのドラフト選手の成績予想なんて
スポーツ新聞見て、おっこいつ凄そうだなとかそんなんやろな
各球団スカウト予想のがよっぽどええね
30風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:46:12.99 ID:tbWX0pXL
30HPで草はえる〜
31風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:46:21.82 ID:aSy132wU
大谷は一軍に上がる頃には栗山が退いててなし崩しに野手一本になりそう
32風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:47:08.02 ID:+Nbzruoo
10勝予想してる人多いな
新人で10勝はそこまで簡単じゃないやろ
33風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:47:18.65 ID:LGodhMA7
勝ち星だけ予想しても意味なくね?
所属球団について言及してないし
34風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:47:31.26 ID:2ipYP4Nu
新浦おもんねーわ
35風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:48:16.11 ID:7D90nDkd
大谷以外は統一球にアジャストすれば10勝以上してもおかしくない
36風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:49:29.81 ID:TL2LOLmi
そら一本化するやろ
落合英二と森野が合体した程度なら二刀流でいいけど
それぞれダルか松井秀喜になれる素材なら二刀流の意味なし
37風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:49:49.06 ID:Lj/M0rOn
>>27
ハンカチがパンダとしてすら本格的に用済みになるだろ
もうオワコンだけど
38風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:50:32.40 ID:Um90heWn
新浦せこい
39風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:52:38.50 ID:uGZOL1Nq
菅野 8試合1勝5敗7.71

横浜戦で初登板初勝利(5回4失点)デビューもその後は故障もあって苦しむ
またビジターでは怒号が飛び交いまともな試合にならず
40風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:53:56.22 ID:u9oMJSiz
江本wwwwwwwwwwww
41風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:54:38.40 ID:+NRRKzf2
長谷川昌って広島にいた本格派右腕か
同タイプだけに大谷押してるな
本人は黒田と競ってたのにいつの間にか消えちゃったけど
42風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:55:32.68 ID:N69xAeDi
これで去年藤岡大絶賛されて、あの成績やん
43風吹けば名無し:2013/01/15(火) 08:56:13.68 ID:NEa8NrtV
菅野シネ
44風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:00:11.26 ID:BefkXQEK
この中から新人王でるんだろうか
45風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:01:08.63 ID:yb3eKyWh
10勝しても
46風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:01:24.17 ID:l3nbf+QF
予想外した奴は一年間解説の仕事禁止とかそれくらいのペナルティを負って欲しい
47風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:02:46.28 ID:ISL9krzK
この中で実際に大谷がどういう投手かしってるやつはどんだけおるの
160キロ投げたということしか知らんやつばっかやろ多分
48風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:04:08.92 ID:tbWX0pXL
>>46
新浦「せやな」
49風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:05:15.31 ID:7g97b3qB
東浜の評価高すぎィ
何がいいのか全然分からん
50風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:05:44.42 ID:q/K1sy/0
51風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:07:38.50 ID:yVQAV53x
藤波ってよく線が細いって言われるけど
背が高すぎて細く見えるだけで実は結構ガッチリしてる気もするんだが
52風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:09:03.03 ID:HVOcdqXi
菅野は新人王候補筆頭や
53風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:09:15.07 ID:h7xWehLl
>>51
(プロレベルで見て)細いってことちゃうかな
ダルビッシュも高校時代はあんなもんやったし
54風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:09:45.44 ID:3sz3fMu/
大谷はミタパンとフライデーされて袋叩きにされそう
55風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:10:08.22 ID:3wMp+DXk
東浜チーム勝ち頭って攝津より勝てると思ってるのか
どんでん最上級の評価してんだな
56風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:11:36.86 ID:ISL9krzK
景気のいいこと言っとかないと仕事が来ないからな
しゃーないといえばそうなる
57風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:12:28.04 ID:vjQxKMae
東浜ってそんなにええのか
肘やって球速は落ちまくって劣化したと聞いたんだが
58風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:13:12.81 ID:D9EBwfvR
>>51
藤浪より7cm低い岩隈と同じ体重だからやっぱ細いよ
岩隈もかなりウェイトやるようになったけどそれでもまだ細い方だし
59風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:13:20.86 ID:GHqmWgJv
去年まで巨人のスカウトで
今年から阪神スカウトになった熊野輝光が
藤浪7勝 菅野5勝とか書いてて草はえる

しかも藤浪は夏頃デビューとか書いてある
どうやって7勝すんだ
月刊MVPでもとるのか?
60風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:13:27.58 ID:D66c8M9F
山田久志の査定はアマアマ
61風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:14:44.27 ID:HVOcdqXi
藤浪は、今年の武田(ソフトバンク)・釜田(楽天)くらいは間違いない。

ほうこれは楽しみやな
62風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:15:21.51 ID:CPNLhRYK
東浜が一番評価高いな
63風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:18:04.86 ID:Y4N3FyRQ
5勝 2勝 9勝 10勝
64風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:18:03.88 ID:x9QchVsO
武田にしろ釜田にしら、投手の台所事情が苦しいところに投げさせたら予想外の活躍をしたって感じだろ?
曲がりなりにも先発の枚数は揃ってる阪神では、藤浪にそこまで登板機会があるとは思えん
65風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:20:05.20 ID:vjQxKMae
>>64
曲がりなりにも揃いのローテなんて一人怪我やら不調やらで消えたらガタガタやで
66風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:22:47.09 ID:u8TyxTv0
菅野は間違いなく10以上は貯金できる
67風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:24:33.95 ID:nbwipHai
菅野30ホールドwwwwwwwwwww
68風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:25:20.57 ID:4Y3aUoDg
藤浪は打線の援護があるかどうか
東浜はSBの先発が厚いからローテ守れるかどうかやな
69風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:27:06.00 ID:8KD8Jvys
0勝0敗 6勝4敗 11勝7敗 9勝8敗と予想する
70 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) :2013/01/15(火) 09:30:08.42 ID:onufGgPO
とりあえず保存
71風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:30:32.88 ID:V0sUDTKn
菅野死ね
72風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:32:25.97 ID:V0sUDTKn
菅野死ね
73風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:32:49.38 ID:/IYPfDEZ
日野が現実的だな
74風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:33:54.87 ID:DkfyGIJf
大谷は絶対に一年目はローテを守りきれないわ

1,2回登板して負けか 打線が5,6点取って勝ちがついて終わりそう
75風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:34:28.81 ID:V0sUDTKn
菅野死ねや
76風吹けば名無し:2013/01/15(火) 09:37:44.44 ID:7D90nDkd
しかし改めて考えるとベイスだったら全員ローテに入れてもいいくらいの選手達だな
77風吹けば名無し
>>64
藤波ローテなら5位だと思うわ