は?トラウトって誰やねんwwww(wikiポチー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ほげっ…
2風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:12:10.32 ID:phRLKZde
レインボートラウト
3風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:12:24.05 ID:JyYVlG/i
シャケー
4風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:12:40.50 ID:z2JfWOuq
なんだこの化物!?(驚愕)
5風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:12:54.47 ID:rw5+tVKC
サーモントラウトしか思いつかなかった
6風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:13:08.71 ID:syWF+uBA
最強の鱒
7風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:13:13.35 ID:zf3xiogl
トラウトって鱒だっけ
8風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:13:59.37 ID:z2JfWOuq
リアルにイチローの上位互換だからなあ
9風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:14:14.42 ID:+8fccmS3
>>5
LAAには昔サーモンって選手もいて草不可避
10風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:15:02.60 ID:A+eryESp
トラウトマン大佐
11風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:16:06.55 ID:P9NvN6aA
war10越えのばけもん
12風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:16:47.05 ID:z2JfWOuq
MLBオールスターゲーム選出:1回 (2012年)
盗塁王:1回 (2012年)
シーズン30本塁打&30盗塁:1回 (2012年)
月間MVP:1回 (2012年7月)
月間新人MVP:4回 (2012年5-8月)
シルバースラッガー賞:1回 (2012年)
フィールディング・バイブル・アワード:1回(2012年)
アメリカンリーグ新人王:2012年
15試合連続得点 (2012年7月5日-23日) ※アリーグ新人記録

2年でこのタイトル獲得数
13風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:16:52.06 ID:JfuQ2QUy
若すぎ
14風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:17:28.86 ID:Wxxn4D1d
トラウト、ハーパーってア、ナで似たようなタイプで同じ年代で出てくるのがすごすぎ
15風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:17:38.40 ID:+qvWAVPn
40-40やなく前人未到の50-50を達成してほC
まだ(21)やしまだまだ伸びしろあるやろ
16風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:18:37.19 ID:F6inUxqH
>>15
長打求めるなら盗塁捨てなきゃダメだから
17風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:19:23.50 ID:JdfdIlbZ
マジやばい
18風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:20:13.16 ID:+8fccmS3
トラウトを指名しなかった球団wwwwwwwwwwwww
19風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:20:41.51 ID:jP3S9x/C
>>12
7月に月間新人MVPにして月間MVP取っとる
やばすぎやろこいつ
20風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:20:53.50 ID:5bl6lQ8O
むしろ鮭ってなんだよwwwwと思った
マスなん?
21風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:21:02.03 ID:NjSVYU2I
流石にトラウトと比べちゃうと格落ち感あるけどハーパーも凄い
22風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:21:05.19 ID:nPVbh7dh
日本でいうと松坂とか清原みたいなもん?
23風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:21:50.63 ID:Wxxn4D1d
>>21
年齢でいえば下だしな
24風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:09.48 ID:NnCLjZ+k
化け物すぎて比べる対象がイチローぐらいしかおらん
25風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:10.00 ID:syWF+uBA
>>12
ヒエ〜ッwwwwwwww
26風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:11.34 ID:Y1vL+cw8
>>12
9月もルーキーオブザ・マンス取ってね?
27風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:25.01 ID:RYx8+E2F
この間JスポMLB年間ニュースでやってたけどこいつはヤバイな
28風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:40.40 ID:objW7uuJ
WBCに出してくれよ〜
29風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:40.99 ID:a4wqA6z4
なぜか猛虎魂を感じるから取っちゃえよ
若手やから安いやろ
30風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:22:51.36 ID:Y1vL+cw8
>>12
セスペデスやったんか、すまんな
31風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:23:12.65 ID:dHvxs3eO
虎ウトから猛虎魂を感じる
32風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:23:29.24 ID:r5BLs3BH
来年のエンゼルス優勝できなきゃもう補強論に疑問視が沸くわ
33風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:23:31.54 ID:4KzQBz6s
なんというかハーパーがかわいそうや
34風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:23:32.30 ID:QnjQi3uV
>>21
ハーパーは風格だけなら既にハミルトンクラスやね
35風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:23:41.84 ID:NXDQxD4V
プホルスが衰えたと思ったらトラウトが出てきた
これがメジャーリーグなんだよね
36風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:24:12.85 ID:Mfz+bFtt
清原が30盗塁かましてデビュー時の立浪の守備するようなもんや
37風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:24:33.36 ID:Zc5Wnns4
こいつはステ前のボンズ並やで
38風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:24:35.31 ID:nGX+rp9d
エンジェルスってなんであんなに補強してんの
優勝しないと誰か死ぬの?
39風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:04.37 ID:fHqY4cdQ
こういうの見るとメジャーええなって思うわ
このごろ全然野手出てけえへんし
40風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:13.56 ID:P9NvN6aA
今年も活躍したら10年契約でもするんじゃね
41風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:25.43 ID:gAf0ZuOF
刺身食いたなってきたわ
42風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:38.06 ID:2JV6lZLg
バケモンにも程があるわ
しかもこれで21とかありえんやろ
43風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:45.07 ID:syWF+uBA
トラウトは鱒やで

鮭も鱒もサケ科で海で暮らすことがあるのを鮭、淡水でしかくらさんのを鱒と大まかに区別するんや
ちなキングサーモンの和名はマスノスケやで
44風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:51.75 ID:ikdWYV5C
月間新人MVPとかあるのか
45風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:25:52.36 ID:FDj7splf
>>21
タイプが違うやん。
ハーパーは50打てる。
46風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:26:42.69 ID:6Uvv+tJ/
アメリカさま反則すぎるわ
これで他にハーパーもおるとかちょっと人材豊富すぎんよー
47風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:07.11 ID:Zc5Wnns4
しかし他のチームはなんでトラウトをスルーしとったんやろ
48風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:31.37 ID:phRLKZde
>>21
あのハーパー?
49風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:36.57 ID:objW7uuJ
調べたらハーパーもトラウトもWBC候補なんやね
50風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:44.64 ID:zECZqxtA
こんな化け物が1番打者のエンゼルス打線w
51風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:50.54 ID:PWWfPeqL
間違いなくアメフト経験者だな
52風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:51.58 ID:FDj7splf
ハーパー、トラウト、ヘイワード、スタントン。こいつらは全員スターになれる。
53風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:27:59.76 ID:XRPWkOuW
今何歳やこいつ
まだ25歳以下なんだろ?
54風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:28:09.08 ID:P9NvN6aA
清原に近いのはハーパーの方かな
55風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:28:29.93 ID:Y1vL+cw8
>>53
2009ドラフトの高卒かな
56風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:09.74 ID:UG1+h0gk
秋山タイプ?
57風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:11.12 ID:63CsV9rp
30本打って49盗塁は凄杉内
58風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:13.92 ID:2/ZOCNyy
守備も歴代最強クラスなんやろ?
59風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:25.77 ID:lRP9zQ62
何年に一人の逸材なんやこんな化け物
60風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:28.92 ID:3dnQKWEe
>>48
ブライス・ハーパーっつーナショナルズの新人や
61風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:29:48.57 ID:V2GLQiy/
>>53
堂林らと同い年
62風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:24.29 ID:p6in4Vwf
体型はアメフトだな
63風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:31.25 ID:DvXvMswS
盗塁成功率もかなりよかった
64風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:39.99 ID:3FDWCEhW
HRキャッチ5つだっけ?
65風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:42.01 ID:XRPWkOuW
>>55>>61
ヒエ〜ッ・・・
こいつなにかしらの歴代記録塗り替えそうなペースじゃねーか
66風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:47.54 ID:b0XAfeXD
生きた伝説
こいつと同じ時代に生まれた事を感謝したほうがいいよ
67風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:53.34 ID:dNyYghRH
問題はこの成績を何年続けられるかよ
数年活躍する選手ならいくらでもいる
68風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:55.77 ID:phRLKZde
>>60
ほうハーパーって聞くとあれしか思いつかんわ
69風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:30:58.35 ID:YzSlJLMU
トラウトはすげぇ軍人っぽいガタイというか首の太さがやばい
パドレスの迷彩ユニ着てみて欲しい
70風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:02.07 ID:op5yv7Mh
アメリカ版イチロー
71風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:11.68 ID:OicZqLaS
WARがステボンズ並だからな
怪物怪物アンド怪物
72風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:28.82 ID:63CsV9rp
ガタイからして怪我にも強そうやな
73風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:29.41 ID:d9K3ARLN
ナチュラルボンズの再来

トラウトがステ使ったらどうなるん?
74風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:30.88 ID:OrYtM+PT
faridyuのツーシームで三振したのとホームラン打ったの見たな
75風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:31:34.84 ID:z2JfWOuq
3割30本50盗塁とかスーパーマンやな
76風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:21.82 ID:NXDQxD4V
トラウトは凄いけど今年も活躍してようやく一流の仲間入りやろ
その次の年も活躍すれば超一流
レジェンド扱いはまだ早いで
77風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:23.85 ID:syWF+uBA
>>71
ほげっ‥‥
おかしなことやりすぎやろ
78風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:32.75 ID:u0UD6UlY
俺のほうがチンポはでかそう
79風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:34.45 ID:r5BLs3BH
メジャーの若手で一番好きなのはポージーだなあ
80風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:34.59 ID:lRP9zQ62
まだ21歳とかいう恐怖
81風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:42.93 ID:op5yv7Mh
短い確変じゃなければいいんだけどな
82風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:32:51.95 ID:5vtvAz6m
化物化物アン化物

ただ、早熟劣化が怖い
清原路線は勘弁
83風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:33:12.69 ID:tthEfSi4
>>75大松「49盗塁だぞ」
84風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:33:12.75 ID:Y1vL+cw8
>>58
マジでアホみたいに範囲広い
mlb公式で trout catchとかで検索すりゃ出てくる
打撃よりそっちのほうが印象強いんだよな
85風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:33:32.25 ID:P9NvN6aA
>>79
ポージーも(25)とかだもんな
メジャー人材豊富すぎ
86風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:33:49.01 ID:UQchDIza
トラウトのケツスベッスベらしいで
87風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:33:54.64 ID:6kalUdHZ
実家住みとかいうマザコン
88風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:34:01.37 ID:lVA2O7vq
>>82
元々高卒時点やとドラフト一巡目やけど中盤指名やったし一応素材型やろ
89風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:34:04.88 ID:op5yv7Mh
肩が普通なのが幸いだな
90風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:34:26.75 ID:fyugYxq0
トリプルスリーの新人とかヤバい
91風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:34:34.95 ID:jP3S9x/C
30号はダルから打った模様
92風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:34:35.04 ID:wzInQZA8
トラウトみたらハーパーがクソファッキン雑魚にしかみえん
93風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:18.78 ID:tthEfSi4
スタントンも同じ歳に活躍したのに当時なんJで騒がれてなかったな。

ダルの影響でMLBみはじめたニワカということがわかった
94風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:27.50 ID:AtN/iZkw
プホルスの一年目とどっちが凄いん?トラウトは走攻守三拍子揃ってるけど
95風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:32.95 ID:jwnX17Yn
ハーパーは昨シーズン19歳だぞ
96風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:45.97 ID:j1quHMp5
なんやこの怪物・・・
97風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:48.74 ID:l1/Iklbb
トラウトは去年がキャリアハイになりそうな気がする
98風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:35:56.39 ID:63CsV9rp
>>89
でも並の肩はあるんやな
もう(欠点)ないじゃん・・・
99風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:36:15.55 ID:3dnQKWEe
トラウトのRFハラデイ
100風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:36:15.61 ID:lVA2O7vq
>>92
一応同年齢時はハーパーの方がはるかに成績ええんやで
101風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:36:54.80 ID:hNBTDoXW
BBACBC 盗塁4
位かねえ
102風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:37:08.59 ID:lRP9zQ62
>>89
パワプロの能力肩C残りAとか意味不明なことになりそう
103風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:37:54.15 ID:3yXldJPX
数年前ヘイワードで騒いでたのがアホみたいに感じる
104風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:38:08.30 ID:l1/Iklbb
>>100
ただ今年ハーパーが.320 30本打てるかといったらそれもわからんけどね
105風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:38:35.26 ID:2knCHbg7
30-50は前人未到やろ?盗塁あと1つまで迫ったとか化物すぎる
106風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:39:59.00 ID:Fb5nveOc
ボンズが33-52してる
107風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:41:00.29 ID:lVA2O7vq
>>105
ウェルズさんが邪魔で139試合しか出てなくてこれやしシーズン頭からレギュラーならなぁ
108風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:41:07.26 ID:G/9t6VCE
やメ凄
109風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:42:07.24 ID:Trh4vLXS
>>103
ブルース、メイビン、マカッチェン、ラスムス、アップトンとかいう5人衆
なお大成したのは
110風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:42:08.51 ID:bq0UYTLT
>>93
なんJは打率至上主義やからしゃーない
111風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:42:55.01 ID:2knCHbg7
あっホンマ…
やっぱりボンズってすごいわ
112風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:43:02.49 ID:VSe4aKXi
何でこれでGGやなかったんや?
113風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:43:03.66 ID:AUVk/kgr
打率も残せて走れて長打力もあるからね、仕方ないね
114風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:43:16.52 ID:6PLXjDbd
>>107
ウェルズさんが足を引っ張ってるという風潮
115風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:43:18.35 ID:CBIp77FX
そらサーモンよ
116風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:44:18.07 ID:op5yv7Mh
>>93
にわかでもMLBが好きになってくれればとっても素敵だなって
117風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:44:35.38 ID:BqrkJws6
打者のスターがボコボコ出てきて裏山
118風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:44:59.94 ID:Y1vL+cw8
>>110
ニワカも何もレベルちゃうやろ
119風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:45:37.13 ID:3FDWCEhW
>>112
フィールディングバイブル取ってるしいいんじゃね
120風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:46:23.81 ID:lVA2O7vq
>>93
2年前のスタントンとか.259 22本で100試合しか出てないわけで
さすがに今のトラウトとは格が違う
121風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:47:03.12 ID:nQUoHZ0q
スタントンもかなりハイレベルな成績を残したけど
トラウトほど派手な数字ではない
122風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:47:32.82 ID:UZg+gQsP
あっちのやつらトラウニーで精液枯れてるんちゃうか
123風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:47:50.75 ID:R5LDsLYD
やっぱあっちではトラニーしとるんか?
それともFAに戦々恐々?
124風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:47:52.32 ID:5AnVUJxM
その内和製トラウトとか言われはじめんのか
125風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:48:43.77 ID:Dr8zVrH7
>>124
おいおいイチロー上位互換の日本人誕生か
126風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:48:46.16 ID:Sw96kuUz
.350 50本 150打点 50盗塁の記録達成してほC
127風吹けば名無し:2013/01/03(木) 18:49:39.38 ID:8LuqmASK
>>116
ぐう聖
128風吹けば名無し
ヘイワード「もう(日本のファンから注目されて)ないじゃん」