【速報】松井引退か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
サンスポ1面
めざにゅーで今見た
2風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:29:43.79 ID:08ht4lsW
残当やろなあ
3風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:30:42.36 ID:5z177UTl
日本で無様な姿は見せられんか
コーチとかもしなさそうやなぁ
4風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:32:32.56 ID:tZ14E+et
ゴジラ松井の最後がこれか
かなC
5風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:32:36.38 ID:SNfHOAeh
残当の一言
おつかれさん
6風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:33:12.39 ID:3k0AioNH
まじかよ
7風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:33:15.92 ID:ajN/0DzY
こいつほんまプライド高かったな
8風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:33:27.40 ID:FOkdhDMB
まじかよ残当
9風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:08.11 ID:fthea8Yj
西武にいた頃の輝きを覚えているだけに何とも言えないですわ
10風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:11.29 ID:M290ykum
最後に巨人でいいから戻ってきて欲しかったけど、まあしゃーないわ
11風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:18.00 ID:1CKAfmRa
マジじゃねーか
12風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:20.67 ID:k6RP7n+E
流石にサンスポ1面なら配達員速報あるんだよなあ
13風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:51.35 ID:G+9PqGut
アストロズはどうなったん?
14風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:34:51.86 ID:wLegiV/q
駄目でもなんでもいいから最後くらい戻ってきてほしい
15風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:35:01.77 ID:wpdn6W5i
サンスポまとめ
・松井がアメリカ国内でのハードな練習を取りやめている
・例年オフに使用の練習場の確保などもしていないことが判明
16風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:35:10.12 ID:A7UfjCWb
それなら深夜に散々話題になってるはずじゃないですかねえ
17風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:35:41.30 ID:R3mFOeAv
WBCに呼べや
18風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:35:44.42 ID:Bs7VF36I
ソースはよ
19風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:35:49.96 ID:2ZjIP9Uv
めざにゅー見てた人おらんのか
20風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:14.65 ID:ajN/0DzY
引退遅すぎる
晩年汚してる
21風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:18.45 ID:7AsVvsvU
しゃーない
お疲れさん
22風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:19.63 ID:cAmCIaXQ
無駄にアメリカいても需要ないし一時帰国することさえプライドが仇で
引退しかないわ残当
23風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:26.03 ID:wpdn6W5i
フジで今やってるぞ
24風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:33.95 ID:lXrLteig
いまやってるじゃん
めざにゅー
25風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:38.34 ID:O2o2DQMP
めざにゅ〜きた
26風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:36:48.05 ID:uHJjjd/0
マジじゃねえか
27風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:37:02.40 ID:RQQiXrzv
メジャーの選手っぽくスプリングトレーニングあたりに発表かな
28風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:37:14.38 ID:Wucv+/7H
最後に花道を作ってやる監督はおらんのか
清原の時の仰木みたいな
29風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:37:23.07 ID:uHJjjd/0
一時代が終わった…悲しい
30風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:37:38.24 ID:lXrLteig
最高気温低くて草はえる
31風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:37:47.95 ID:GNz/HMOj
>>20
別に好きなだけやりゃあいいじゃん
別にどっかの聖域みたいにゴリ押し起用で迷惑かけてんじゃねーんだから
32風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:03.88 ID:3k0AioNH
まだまだ38歳てなんやねん
女子アナンゴw
33風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:06.61 ID:RQQiXrzv
>>20
別に汚してないだろ
高給取りで不良債権になって訳でもないし
34風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:18.00 ID:1mG6dzFR
???「あれは…ゴジラ!?」
35風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:21.68 ID:08ht4lsW
ワイのとこめざにゅー見れんのやけどマジでやってた?
36風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:23.85 ID:e8faBQJF
2大巨塔の片方が崩れた
イチロー複数年やから助かるわ

こいつらおらんようなったらだいぶ野球がつまらん
37風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:47.42 ID:omCVcY8W
これぐらいの選手ならやるだけやっても良いと思うけどね
高津だって全く晩節を汚したと思わんし
38風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:38:49.61 ID:RQQiXrzv
>>28
松井がそういうの求めて無いんでしょ
39風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:19.27 ID:ajN/0DzY
実況板みてきたけど松井の話なんてしてなかった
40風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:23.04 ID:A7UfjCWb
マジで?キャプハラデイ
41風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:23.44 ID:1CKAfmRa
俺は最後まで応援するで
42風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:31.65 ID:FGyniWMr
うなぎ
43風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:36.37 ID:KxU65BEv
イチローもいつまでかな
44風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:38.12 ID:UrXHxevQ
日本に戻らない理由はなんなんや
プライドのためみたいなくだらない理由ならとっとと辞めればいいのに
45風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:45.52 ID:lXrLteig
>>35
マジやで
46風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:39:45.86 ID:J4tSFYkq
本当に放送してたなら今頃なんJが松井スレだらけになってるわ
47風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:11.67 ID:1CKAfmRa
疑ってる奴多すぎィ!
48風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:17.64 ID:wpdn6W5i
「松井 引退」でtwitter検索してみろ
49風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:31.31 ID:/KGmabuw
日本ハム小笠原「本当だぞ、ツイッターを見ろ」
50風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:38.28 ID:dhMeRzu1
引退後どうするんだろうな
レジェンドであることは間違いないけどなんか想像できないし、日本に戻るとして巨人OBとしてやっていくんだろうか
51風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:39.72 ID:ajN/0DzY
いや松井の話してたわやっぱ
52風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:44.00 ID:Al0ZMgPp
嘘やろ?
53風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:55.63 ID:5z177UTl
パは嫌いで
DHないセは横浜くらいしか使うチームない
54風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:40:58.59 ID:Oladxq9T
トレーニングをやめてるていかにも続けてたみたいな書き方だが少し前まではトレーニングは勿論野球すら敬遠してる報道なかった?
55風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:03.83 ID:OZkMBlFe
これだけのスターなのに謎が多い選手だよな
このままひっそり引退とかになったら、ちょっと都市伝説っぽい感じ
56風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:13.29 ID:O2o2DQMP
>>39
人が少ないだけだろ
57風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:14.47 ID:LrBIMNPf
58風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:36.13 ID:h89TD4rg
つば九郎「あー迷うわー、オファー多すぎて迷うわー」
59風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:38.12 ID:Ci6GXjkY
意地でも日本でやりたくないのかこいつは
60風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:38.67 ID:8IBCwv7/
フジ実況板で松井の話してるな
61風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:48.83 ID:rJsFAOiO
キャプハラディ
62風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:50.25 ID:16hTZf/1
別に意外でもなんでもないだろ
全く連絡ない桧山状態なんだから
63風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:52.52 ID:r8FPvNIZ
関西のサンスポまで「松井引退か」が一面になっとるわ
64風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:52.04 ID:eeaWOWOf
これマジ?
65風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:41:53.31 ID:RQQiXrzv
>>44
日本に戻ってきたらきたらで実力に見合わない高額契約だって叩く癖に
66三田 ◆iT4mB4.Ml67m :2012/12/27(木) 04:41:56.55 ID:UG20QCzn
引退かなんて誰でもいえることをドヤ顔でテレビで流すナヤ・
67風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:09.90 ID:8IBCwv7/
>>57
これは決まりか
68風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:11.40 ID:ClAs4QZJ
松井ってなんか「これだけ落ちぶれたのに練習する俺恥ずかしすぎ」とか思ってそう
69風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:14.80 ID:OQ7f3n1v
晩年汚すって
今から巨人と4番レギュラー3億契約!!!
→.220 3本塁打エラー連発→引退
みたいなのだろ

マイナー契約からでも這い上がろうとした松井は違うやろ
まぁ結果出してあがったんじゃなくて怪我人出てあがって怪我人戻って落ちたんだけどね
70風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:16.04 ID:3k0AioNH
>>57
ソースありがとう
71風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:20.84 ID:iPQkhokl
松井関連の「○○か」より信頼できないものはない
決まってから言え
72風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:20.95 ID:cAmCIaXQ
NYYで完全不良債権化してて最後にチラっと輝けた時に引退しとけばね
焼肉も引き連れて帰ってきてくれればいいよMLB報道が少しは正常化する
73風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:27.53 ID:i7/F27cJ
>>57
なんか飛ばしくせえけど・・
74風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:28.11 ID:lXrLteig
日刊 ジョーンズ逮捕w
75風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:29.80 ID:M290ykum
>>44
戻ってきたら聖域になってまうやん
実力で使ってもらわないと嫌なんやろ
76風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:41.18 ID:O2o2DQMP
それにしてもフジの竹内は相変わらず下手だな
一切成長してない
77風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:47.46 ID:08ht4lsW
>>43
年齢とか近年の成績の低下危惧してる人多いけど、イチローはここから結構長い気がする
78風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:49.57 ID:+m7AdUJV
巨人で小銭稼いで引退すればいいのに
いや大金か
79風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:42:58.17 ID:jEh1JTAW
>>57
マジじゃねーかwwwwww
80風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:04.44 ID:wLegiV/q
>>57
マシソンじゃねーか
81風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:04.83 ID:a0U2WcqT
まぁメジャーリーガーってこういう引退の仕方する選手は多い
82風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:05.24 ID:k6RP7n+E
本文が読みてえわ
このままだと引退する可能性がありそうだ的な文面なら絶許
83風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:06.47 ID:lb6bsn+x
あーあ
きったねえゴミのような最後だったな
これがプロでMVP3回獲った男の最後かよ
84風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:10.51 ID:AjQPKvZ9
日本でなら中田くらいは打てるんやないの?
85風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:21.26 ID:KRyZtX/w
パワーはまだあるやろ
86風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:23.91 ID:3bKEwp1R
>>57
マジじゃねーかwwwwwwwwwwww
87風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:30.56 ID:KxU65BEv
>>55
嫁登場なし。
エア嫁か
88風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:41.39 ID:a0U2WcqT
>>57
やめてくれええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
89風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:41.60 ID:z4fBtBGC
WBCで引退ではいかんのか?
90風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:46.77 ID:Al0ZMgPp
>>57
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
91風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:54.66 ID:8A86z1x6
巨人拾わんのか・・・
福留の状況次第では阪神でも見たかったな・・・
92風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:43:55.85 ID:ajN/0DzY
何考えてるかわからん気味の悪いやつだったな
93風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:03.84 ID:TceXLJBM
松井で晩年汚した扱いならたいていの選手が汚してるわ
94風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:06.61 ID:ZQUrks01
これはフジサンケイグループの巧妙なステマ
95風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:14.10 ID:3k0AioNH
めざにゅーだと今練習してないっていう報道だった
96風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:14.58 ID:XUO/S4Z3
>>92
おは清原
97風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:20.61 ID:C5W6au0f
やっぱ怪我が悪いんかな
98風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:32.11 ID:wWJrofMX
2月のキャンプの用意してないって少なくとも今年一年は膝治すことに専念というのもびれぞん
99風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:32.52 ID:O2o2DQMP
すべらない話にマエケン夫妻がゲストで出るのかw
100風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:37.97 ID:U8byqc+U
日本の人工芝じゃ無理なんやろ多分
101風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:41.34 ID:eeaWOWOf
おう大松嘘って言ってくれや・・・
102風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:43.61 ID:+xDyBQN8
メジャーはどこも獲らんやろ
あってもマイナー契約か
103風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:43.80 ID:J0qiAvJR
サンキューマッツ
おかげで野球好きになれたで
104風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:46.35 ID:h89TD4rg
(NPBじゃ)いかんのか?
105風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:52.92 ID:5ktd7AaR
アストロズのキャンプに参加するんやなかったの?
106風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:53.64 ID:RQQiXrzv
チラッと輝やけた(ニューヨーク市内のパレードで英雄扱い)
107風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:44:56.92 ID:dhMeRzu1
>>87
2chの松井関連の話は基本眉唾だけど、正直疑問が残るよなあ
108風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:00.28 ID:/KGmabuw
城島並みの膝なんやろ?
そら引退しますわ
109風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:07.64 ID:y6M3fZKA
松井のおかげで野球好きになったんやけどな
110風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:08.51 ID:a0U2WcqT
日本の野球選手ヒエラルキーとしては確実にイチローに次ぐ位置にいるはずなのになんか過小評価だよな。
111風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:08.55 ID:qJeUOzXF
マジソンじゃねーか・・・
とりあえずお疲れ
112風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:08.60 ID:FNSFTVmY
>>50
巨人とあんまり仲良くないんやろ?
113風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:10.92 ID:M290ykum
>>97
膝がボロボロで守備がボロボロやな
114風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:14.15 ID:lb6bsn+x
タイトルこんだけとったのにこんなクソみたいな最後とかマジかいな
115風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:14.51 ID:O9FCCzoN
イチ松は松中ガッツあたりとはガチ信者の数が違うからね
NPBに戻って中途半端にいい成績とっても満足しない奴多いやろ
116風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:16.98 ID:x7lc0/Xt
結構年なんだね
かなり淋しいけど日本ではやらなくていいと思う
117風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:19.19 ID:cAmCIaXQ
>>102
マイナーどころかキャンプ招待すら厳しい現実
118風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:24.56 ID:nIxFRZTZ
一年限定でいいから日本球界復帰してくんないかな
どこでもいいから
119風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:30.63 ID:lXrLteig
>>82
上にも書いてあるけど例年確保している練習施設を確保していないとかで
引退と結論付けてる
120風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:33.59 ID:hYJqc0iO
エンゼルス時代まではまだ見れる成績だったから(震え声)
121風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:41.57 ID:HF1e/WPM
阪神あるで
122風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:44.36 ID:g0CWgtUb
さっさと引退してどうぞ
123風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:45:57.55 ID:+qTatven
イチ信やけど引退試合くらいやれよ?
124風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:04.19 ID:ajN/0DzY
今引退しなかったらさすがにアカンからな
ほぼ丸2年無職だし
125風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:11.11 ID:qfCp9jw1
まあ決断は迫ってるよな
昇格して2本打ったときはあと2年くらいはやれると思ったが
126風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:13.51 ID:/wwhCjdU
遅すぎたわ
もっと早くに潔くやめとけばよかったのに
127風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:20.42 ID:08ht4lsW
>>95
>>98
それどっちにしろもう引退一直線やろ・・・
あんだけ衰え切った中でさらにトレーニングやってないってもう復活ありえんわ・・・
128風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:24.25 ID:lXrLteig
>>84
無理に決まってんだろカス
129風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:28.97 ID:fiAfbyRN
最後に憧れの縦縞の31番をつけて引退しよう
130風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:29.50 ID:J4tSFYkq
>>57
あっ、ホンマ・・・(絶句)
131風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:38.61 ID:KRyZtX/w
楽天のDHなら
132風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:51.02 ID:LrBIMNPf
巨人にいた頃は巨人で唯一好きな選手だった
133風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:52.86 ID:UrXHxevQ
>>65
別に叩かんよ
松井が佐々木みたいになろうと日本で見れたらそれでワイは満足
ただみっともなくメジャーにしがみ付くくらいなら引退して欲しいんや
134風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:55.81 ID:a0U2WcqT
金本みてぇな晩年はほぼ見てられん選手でも40過ぎまでやれてセレモニー開いてもらえたのにこんなのってねぇよ・・ねぇよ
135風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:56.29 ID:z4fBtBGC
このまま引退は寂しいって気持ちと日本で晩節を汚して欲しくないって気持ちがある。
悲しいわ、まじで
136風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:46:56.52 ID:cAmCIaXQ
向うでは無理だろうから巨人が引退セレモニしてやればいいのに
137風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:01.83 ID:EOONyzmS
なんてことだ…
こんなことはあってはならない
138風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:06.53 ID:16hTZf/1
>>117
もうそこしかないよな
そこで招待されなければ引退濃厚だな
139風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:09.35 ID:iPQkhokl
いや嘘だろ?
アストロズのキャンプに招待されてただろ
140風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:15.17 ID:1CKAfmRa
ホント嫌だわ泣きそう
141風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:20.01 ID:TceXLJBM
福留レベルならどうでもいいけど
このレベルのメジャーリーガーが日本に逃げ帰る姿は見たくない
142風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:22.14 ID:lXrLteig
>>15
これであってる
143風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:39.57 ID:KnhZZmU1
巨人が帰って来るなら拾うって言ってくれてるんだから巨人に戻ればいいだろ
もう十分メジャーでやったよ
144風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:44.70 ID:PfYP/zo5
タレント活動しながらメジャー年金生活も悪くないやろ
145風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:52.53 ID:y6M3fZKA
泣きそうとかそういうのは無いわ
ここ何年かはファンながら覚悟はしてたし
146風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:52.52 ID:Z39mGroo
グッバイゴジラ
147風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:47:57.04 ID:08ht4lsW
>>102
あってもマイナー契約だったのが今年の話
なんとか怪我人続出のレイズにシーズン途中にやっと拾った感じ
そこであの酷いとこ見せちゃったから、もうマイナーは無理やと思う・・・
148風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:02.36 ID:a0U2WcqT
>>120
見れるどころか普通に凄いんだけどな
149風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:11.39 ID:tT3c3VaH
>>134
松井と金本じゃ体の状態が違う
正直今の松井は40歳当時の金本よりずっとボロボロだろ
150風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:19.21 ID:h89TD4rg
さすがに4年連続クビじゃあなあ
心折れるやろ
151風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:25.35 ID:QPAVWj7q
松井の全盛期知らない自分が悲しいわ
152風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:35.44 ID:RQQiXrzv
>>110
過小評価してるのはネトウヨさんだけやで
活躍できなくなったら騒がれなくなり静かに引退する
プロとして美しい終わり方の一つや
153風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:35.73 ID:/KGmabuw
引退したらどうするんや?
コーチは無さそうやし、お金はあるからドサ回りはしない
154風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:43.40 ID:FDaWrca7
松井君!
縦縞と天然芝と55番と4番の座が君を待ってるで!
あとサンスポ辺りは必ず飛ばし記事書くで
155風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:48.29 ID:ajN/0DzY
日本でみたいとかいってるやつも、4打席くらい立ってショボいのがわかったら一発で飽きるだろw
156風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:53.08 ID:OZkMBlFe
>>87
エア嫁にしてもそうだし、いっさい日本戻る素振りがないのもそうだし
WBC参加拒否とか焼肉記者の実態とかね、真相が本人の口から出てこないものが多い印象
イチローと違って素顔がまったく見えてこないわ
157風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:48:55.99 ID:tTulLBJu
結果論になっちゃうけど、遅すぎるよ・・・
158風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:03.05 ID:DU4csHaP
マイナーからでもって野球やりつづけてたのにどこが晩節汚してるんや
むしろ凄いわ
159風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:07.35 ID:1CKAfmRa
>>145
俺もそのつもりだったけどいざ引退って文字をみるとアカンわ
まだ決まってないんだろうが
160風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:14.97 ID:hYJqc0iO
メジャー流で引退するなら春頃に一日だけ契約して引退試合かなあ
161風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:21.83 ID:gerxAvyk
1 中 荒波
2 遊 渡辺直
3 左 ラミレス
4 右 松井
5 一 ブランコ
6 三 筒香
7 二 石川
8 捕 高城
9 投 三浦
162風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:24.50 ID:lXrLteig
ブーイングの中代打で出てきて凡打が現役最後の打席になるのか
163風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:26.76 ID:JDivBrlE
遅いといかんのか?
164風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:29.75 ID:8A86z1x6
復帰後いきなり打った時復活確信したやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本帰ってこいよ・・・
165風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:37.35 ID:CBmvGu7k
年金もらえるの?
166風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:47.30 ID:0oRFnGKH
1日契約で巨人で引退試合やってほしい
167風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:47.51 ID:Ci6GXjkY
松井ほどの選手がこんな最後でいいのかよ
あがけや
168風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:49:56.75 ID:AfPKVNV0
>>147
あの後レイズとマイナー契約する選択肢もあったけど松井が断ってるんやで
そもそもマイナーでプレーする気はなさそう
169風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:10.30 ID:KnhZZmU1
今戻ってきてもボウカーよりは活躍するやろ
巨人のファーストや
170風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:15.68 ID:a0U2WcqT
>>161
セは(聖域待ったなしだから)アカン
171風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:20.63 ID:rJsFAOiO
巨人が拾うで コーチとして
172風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:21.40 ID:gpSryBpC
イチローと同じ時代にうまれたことが不運だった
173風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:25.98 ID:J4tSFYkq
地元の星が・・・
もう(ダンディ坂野しかい)ないじゃん・・・
174風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:26.93 ID:M290ykum
>>165
10年やってるから満額やろ
175風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:27.23 ID:EOONyzmS
巨人で引退してほしい
ちなC
176風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:34.51 ID:qrjr3N3E
左 マートン
中 松井
右 福留
177風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:34.99 ID:dhMeRzu1
>>155
流石にまともにプレーできなきゃ集客云々も言えないしなあ
178風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:41.50 ID:h89TD4rg
よし、これでWBC出場に障害は無くなったな
179風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:42.21 ID:ajN/0DzY
>>167
十分あがいたわw
180風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:42.32 ID:RQQiXrzv
>>133
何がみっともないんだ?
181風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:42.06 ID:TceXLJBM
>>164
最後に良い夢見せて貰ったわ
あの特大の一発は忘れない
182風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:52.81 ID:xxUL3IaB
これでイチ松論争も終わりか
野球総合のスレは腐ってたからな…
183風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:57.25 ID:OQ7f3n1v
アメリカでどんな感じかTwitterで調べたら
一部のヤンキースファンはイバニェス抜けたかわりに松井とれ言ってるなw
あるで!!!ヤンキース!!!
とサンスポならやれよ
184風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:58.12 ID:wWJrofMX
>>154
それデイリーの仕事や
185風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:50:58.50 ID:Oladxq9T
>>139
実積有り低コストのDH枠の代役を獲得したから見送ってなかった?
186風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:05.39 ID:Ci6GXjkY
巨人が一塁で雇えばいい
引退試合もなしとかないわ
187風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:05.69 ID:cHrP4I5J
>>120
エンゼルス時代よりいい成績の選手
イチローだけだろ。
188風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:07.59 ID:y6M3fZKA
>>159
しゃーない


さんざ聖域だなんだと金本叩いてた友人がいざ金本引退になった時泣いてたの思い出したな
189風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:07.88 ID:A7UfjCWb
おいおいゴジラサブレの在庫どうすんねん
190風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:08.42 ID:XGdf3l+v
日本に戻ったってもう打てないし、築き上げた近年最高のHR打者ってイメージにも傷が付いてしまうしいい事ないわな
ついでに人工芝ばっかでしぬのは確実や
191風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:11.56 ID:jEh1JTAW
>>164
いける(確信)
なお・・・
192風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:25.53 ID:uHJjjd/0
マジかよマジかよ
日本で見たい
193風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:37.92 ID:cXlurTZL
いいじゃないか
とことん駄目になるまであがく晩年ってのも
そういうアスリートは好きだ
194MUNA SEA ◆W5W.lHEkFDOy :2012/12/27(木) 04:51:37.94 ID:HWgC40Se
引退なのかー、お疲れさん
195風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:40.02 ID:jGHTHGT8
ア ス ト ロ ズ 松 井
196風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:41.66 ID:08ht4lsW
>>148
夏場の爆発で数字整ったって感じやしなあ・・・あの前年辺りから波が異常に荒くなった印象

っていうか本当にこの引退報道マジなんか、ちょっと唐突すぎるで
197風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:44.95 ID:UGbKgizm
阪神に来てええんやで
198風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:45.28 ID:/KGmabuw
贔屓球団のスタメンに松井入れてみて
6鳥谷
4西岡
8福留
5コンラッド
3松井秀
9マートン
7新井良
2日高
199風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:47.46 ID:JDivBrlE
ショムニの秘書が元恋人やったっけ
200風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:48.75 ID:GNz/HMOj
>>72
2007 .285 .855
2008 .294 .795
2009 .274 .876
松井さんのNYYのラスト3年
「完全に不良債権」なんて言われなくちゃいけない数字じゃないよ
201風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:52.72 ID:3bKEwp1R
>>173
草生えた
202風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:53.48 ID:lXrLteig
>>139
エアオファーですやん
203風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:51:54.08 ID:vr+EiE04
反日のゴミに相応しい最後と言える
204風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:00.57 ID:OAWK+SaF
>>182
松井引退ごときでなくなるスレならとうの昔になくなってるだろw
205風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:00.66 ID:RQQiXrzv
>>156
ネトウヨ脳はなんJから出て行って
206風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:27.94 ID:uRDVFc8x
>>161
何で2番に打率.220の雑魚をわざわざ置くんだ?
石川と打順変えとけ
207風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:36.05 ID:a0U2WcqT
>>195
てめぇいい加減オファーだせよ(白目)
208風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:36.67 ID:cAmCIaXQ
>>189
銅像とセットで福袋+引退セールでイケるやろ
209風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:42.17 ID:tTulLBJu
最後は寂しい終わり方だったな
でも引退ってこういうもんだよな
お疲れさん
210風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:43.85 ID:OZkMBlFe
>>182
慢環スレはそろそろパート1000まで行く模様
211風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:47.11 ID:KxU65BEv
松井清原で野球に入った世代だから複雑な心境だ
んー一つの時代の終わり
212風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:52:51.22 ID:O9FCCzoN
>>174
規定到達しとらんから満額は無理やと思うが
213風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:04.29 ID:ajN/0DzY
巨人ファンだけど松井が引退して悲しいとかはないな
むしろやっとかと
いまだに松井もっとみたいってやつはどんだけ好きなんだよ
214風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:05.43 ID:1v0wrzCt
このレベルのHR打者が出てくるのは何年後になることやら
215風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:06.07 ID:gpSryBpC
巨人で唯一好きな選手だったのになぁ
216風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:10.77 ID:iPQkhokl
>>185,202
マジかよ
217風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:10.68 ID:DU4csHaP
>>173
角中・釜田「は?(威圧)」
218風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:24.44 ID:Xzo7S9Tm
関西スポニチは一面阪神だったけど関東だけなんか?
219風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:28.14 ID:EqciFiW7
>>180
ろくに練習もしてないのに引退宣言だけはしてない選手がメジャーには結構いるんだよ
220風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:30.22 ID:K7z5Lj1V
メジャー行った奴は戻るなと言ったり、無様すぎるといったりほんと色々忙しいな
221風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:53.26 ID:QPAVWj7q
日本でやってくれんかな?
222風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:53:57.20 ID:a0U2WcqT
松井に憧れて野球始めた奴は多いはずやで・・
223風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:00.67 ID:qfCp9jw1
>>218
関東はさっき見たスレだとジョーンズ逮捕だった
224風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:00.98 ID:hYJqc0iO
>>187
書き方ミスった
エンゼルス時代はまだ〜
ごメンチ
225風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:04.21 ID:OZkMBlFe
>>205
???
226風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:16.75 ID:kQs2/D5t
バッセンを信じろ
227風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:16.92 ID:K7z5Lj1V
>>215
イチオタでアンチってどう育てばこんな醜い存在になれるんだろうな
228風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:25.79 ID:uVtBauL+
イチローと並んで名前が挙がるけど
イチローに比べたらカスだよな
アメリカ人の誰ももう覚えてない
229風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:27.45 ID:aQe8FpCN
おう、巨人で引退してどうぞ
230風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:28.67 ID:h89TD4rg
福留資金が浮いたベイスターズがアップを始めました
231風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:31.96 ID:mjwlopLi
>>213
松井が巨人出てってどれだけ多くの奴が
巨人ファン辞めたと思ってんだよ
232風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:33.77 ID:cAmCIaXQ
>>200
だって現地2007年オフ時点の給料もらいすぎランク2位だったから
それに規定割れや半レギュラーのぞくとまともに働けたの2007年だけだし
233風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:38.62 ID:KxU65BEv
松井がペタと争ってた時期は凄かったなw
234風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:54:57.69 ID:KRyZtX/w
代打でいいから見たいな
立浪みたいに盛り上がるやろ
235風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:05.65 ID:8IMe2svv
日本に帰ってこないで引退したら日本がよほど嫌いなんだろうなと思ってしまうわ

最後まで足掻けよ
236風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:06.01 ID:eeaWOWOf
なんかあれやねスター選手も引退って言う時は呆気ないもんなんやね
237風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:11.81 ID:J4tSFYkq
>>217
(釜田はともかく角中が石川出身だとは)知らなかった
238風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:15.17 ID:cHrP4I5J
>>72 Ranking the New York Yankees' 10 Best Players in the Last 10 Years
過去10年ニューヨークヤンキースベスト10ランキング
1. Derek Jeter
2. Mariano Rivera
3. Alex Rodriguez
4. Andy Pettitte
5. Robinson Cano
6. CC Sabathia
7. Mike Mussina
8. Jorge Posada
9. Hideki Matsui
10. Bernie Williams
239風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:15.67 ID:jEh1JTAW
>>212
年金満額は選手登録だけおkやろ
240風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:16.89 ID:a0U2WcqT
>>228
そうなるとイチロー以外全員カスになるね。せいぜい黒田ぐらいか。
241風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:17.61 ID:FNSFTVmY
MLBでは成功とも失敗ともいえない成績やったな
242風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:35.17 ID:ajN/0DzY
>>231
知らん
それはただの松井ファンやろ
243風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:40.61 ID:RQQiXrzv
>>219
ますます意味がわからない
244風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:42.02 ID:M290ykum
>>212
規定とかあれへんやろ
メジャー登録だけでええばすや
245風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:55:52.26 ID:595Bz3rp
>>220
メジャーにしがみつくなみっともないってのは初めて聞いたかもしれん
日本でぬくぬく高額年俸貰って聖域化してる連中よりよほど良いと思うが
246風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:01.03 ID:xxUL3IaB
>>204>>210
なくならへんか…
2ちゃんってほんま恐ろしいで
247風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:01.78 ID:8IMe2svv
巨人は松井がメジャー行ってから人気が衰退しだしたもんな
今は一時期より盛り返してる感じだけど、あの時には絶対に戻らない
248風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:05.39 ID:tnl+bDXt
無理に筋トレして膝を壊して終わりか
さすがにステロイドはと思うが
249風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:08.92 ID:a0U2WcqT
>>238
ジャパンマネー大量に落としてくれたしな
250風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:09.16 ID:z4fBtBGC
ワイが野球見始めたきっかけやねんでマジで悲しい
251風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:09.74 ID:Xzo7S9Tm
>>223
ああ間違えた関西サンスポだ
前のほうで関西サンスポも一面松井ってあったからどういうことなんやろ
252風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:18.32 ID:08ht4lsW
>>210
あそこまだ伸び続けてんの?いつまで煽りあってるんや
253風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:23.90 ID:FDaWrca7
pink板の師匠スレはどうなってるんや
254風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:39.44 ID:UGbKgizm
何でお前ら朝っぱらからイライラしてんねん
255風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:40.30 ID:uHJjjd/0
知らんってwww
256風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:40.44 ID:UrXHxevQ
>>180
1割しか打てなくてシーズン途中で解雇されたおっさんがまだメジャーでやりたいなんてみっともなさすぎるやろ
257風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:47.36 ID:y6M3fZKA
>>231
もう触れるなよ

なんJは松井全盛期知らずに語るヤツも結構多い
知ってたとしても つまらん人間を相手にするな
258風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:56:47.38 ID:wWJrofMX
>>238
やっぱWSMVPってでかいんやな
259風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:14.32 ID:08ht4lsW
>>238
ブリーチャーリポートやろそれ
260風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:25.19 ID:G+9PqGut
松井は巨人と仲悪いん?
261風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:26.09 ID:8EjF9yRO
>>248
日本にいた頃から膝に爆弾抱えてたらしいよ
どちらにせよ40歳までできる選手じゃなかった
262風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:26.53 ID:5ktd7AaR
>>238
ポストシーズンで活躍すると大きいんやな
263風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:31.98 ID:uVtBauL+
>>238
バーニーより上はねーよ
って思ったら10年か
バーニーの全盛期過ぎたあとじゃん
そんなの何の価値もないランキング
ヤンキースの歴史じゃ100位にも入らんわイボ井
264風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:36.86 ID:3wpRPlwf
>>245
えー、このスレだけでもいっぱいおるやん・・・
265風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:52.41 ID:FOkdhDMB
日本人パワーヒッターの限界を感じる選手やったな
しかしこんな故障がちな選手になるとはね
266風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:57:57.18 ID:JDivBrlE
おいおいここも煽るのか
267風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:03.27 ID:lXrLteig
>>260
そらもう
268風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:15.80 ID:gpSryBpC
イチ松並のスターはもう二度と現れないかもしれない
269風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:32.61 ID:Lr2aS46G
阿部が王様やってる今の巨人に戻ってやっていけるのかね
270風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:38.66 ID:8IMe2svv
松井は日本に帰ってきた足掻けよ
日本なら取る球団はあるぞ絶対に 
271風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:38.99 ID:Es9C4T7c
寂しい
イチロー松井の時代が終わってまうんか…
272風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:41.00 ID:lzjJ2DxM
今年打った2本のホームランはどっちも完璧な当たりだったんだよなぁ…
なんで急に打てなくなったんやろ
273風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:41.40 ID:08ht4lsW
>>260
なんかナベツネが嫌ってたような
274風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:47.90 ID:uHJjjd/0
荒れすぎィ!
275風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:51.07 ID:tT3c3VaH
グッバイイッボ


 
276風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:58:54.49 ID:uVtBauL+
>>260
メジャー移籍の時にナベツネに裏切り者とかボロクソ言われて出て行った
277風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:11.16 ID:/KGmabuw
こうしてまた一人 名選手がユニフォームを脱ぐことになった
6石井琢
8田口
5小笠原
9松井秀
7金本
Dカブレラ
2城島
4小久保
3北川
P大沼
278風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:15.79 ID:ajN/0DzY
>>247
ぶっちゃけ松井どうこうより投手崩壊で弱くなったのが原因だな
ローズとか小久保とって戦力的には松井の穴は塞がってたんや
279風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:18.13 ID:g0o2aFBY
http://i.imgur.com/KBvtH.jpg
サンスポって信用できんの?
280風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:28.74 ID:uZFgz5Ou
国内やらんの?DHならまだそれなりやれそうで集客もありそうやのにな
281風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:30.75 ID:wWJrofMX
>>269
もともと一匹狼やしそこは問題ないやろ
282風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:33.88 ID:hYJqc0iO
メジャー行ってからは何て言うか人物像が見えてこなかった
プライベートの面で謎の多い選手だと思った
283風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:39.03 ID:O9FCCzoN
イチ松の世代って歴代屈指の選手多かったよな
73〜74年生まれあたり
284風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:46.31 ID:M290ykum
>>262
レギュラーシーズンもそこそこやったやろ
消去法で4番務めた男やで
285風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:46.11 ID:T2Xz3zKi
引退スレにまできてネガキャンするアンチはさすがにキモいわ
本当に野球ファンなのか疑う
前から思ってたけど、松井のアンチって越えちゃいけないライン越えすぎたと思う

ちなロリコン
286風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:48.02 ID:a0U2WcqT
20本塁打以上できる野手なんてもう日本からは出てこねぇだろ
287風吹けば名無し:2012/12/27(木) 04:59:48.42 ID:aQe8FpCN
>>277
何人かおかしい
288風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:02.83 ID:lAUintyK
寂しい
寂しい
でもこれ以上醜態を見るのも辛い
どないしたらええんや
289風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:04.02 ID:A7UfjCWb
でもなあ…NPBで巨人以外のユニフォーム着た松井見たくないなあ…巨人嫌いだけどそれだけはな
290風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:04.52 ID:ylJBOqZD
これでパンダが引退したら
ワイがやきう見始めた頃の
仁志清水松井清原高橋元木川相村田
全員消えますわ
291風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:05.96 ID:uVtBauL+
>>277
石井豚、タグソ、北川は全然名選手じゃない
三流選手
292風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:07.35 ID:37BrepZx
城島小笠原金本そして松井
293風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:15.47 ID:lb6bsn+x
WBC出ないし文句いいたくなる選手だがMVP3回とったのは事実
そんな選手の最後がこれですわ
しょぼすぎるだろ、引退試合くらいはやってやれや
294風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:20.35 ID:uRDVFc8x
今まではイチマツで争ってたけど
引退したらアベマツで争いが始まりそう

最近の阿部押しやべぇし
295風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:21.41 ID:RQQiXrzv
>>256
なぜやりたいと思ってはいけないんだ?
大金もらって働いてないとかチームの邪魔してるんじゃなくて自主トレしてるだけだぞ
浪人生や失業者はみっともないから自殺しろってことか?
296風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:22.95 ID:MSQfISPc
>>57
飛ばしやと思いたい
297風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:24.98 ID:93im/4Ot
ここ数年で華のあるスター選手一気にやめちゃったな
残ってるのイチローとその他小物しかおらんやん
298風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:26.87 ID:xipsi7er
寂徳
299風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:35.33 ID:cHrP4I5J
>>263
100位までのランキング出してきてよ。
300風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:36.67 ID:cAmCIaXQ
>>279
焼肉の総本山で松井さんの広報誌みたいなもんだし
様子見で打ち上げて見てるんやろなあ
301風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:38.84 ID:y6M3fZKA
>>277
小笠原は引退してないだろ!いい加減にしろ!

>>278
松井いなくなって それまでライバルだったペタが来て
応援して、どうぞ って言われてもなあ ってやつも結構多かった
302風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:44.39 ID:tnl+bDXt
松井って最後の長嶋派なの 
それだと今の首脳陣とは違う派閥なのか
303風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:46.09 ID:vr+EiE04
>>285
松井に限った話じゃねーだろ虚カス
304風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:52.13 ID:JDivBrlE
日本はないって本人何回もいっとらん?
人工芝とか膝とか
305風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:00:58.41 ID:dG47qImP
>>272
あの打席とその後ほとんどの打席見るに、どうも振り回してただけっぽいなあ
そのへんすぐバレて、あっさり料理されたって感じ
306風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:02.23 ID:uZFZi94k
寂Cけどようやくという気持ちもある
307風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:03.86 ID:GNz/HMOj
>>232
どこのブログか知らねーけどセクソン、ジェフ・ウィーバーを抑えて2位とか
よほど野球を知らない奴が書いたんだろうなw
308風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:03.83 ID:aQe8FpCN
>>293
今回のWBCで文句いいたくなる選手多くなったろうな
309風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:09.55 ID:TceXLJBM
松井いなくなった瞬間、巨人戦が急激につまらなくなって毎日やってた地上波放送までなくなったんだから
ナベツネがぎゃーぎゃー言うのはしゃーない
310風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:11.33 ID:KnhZZmU1
>>290
二岡がいるだろ!
311風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:12.47 ID:gpSryBpC
もし最初からサードかファーストの選手だったら膝も壊さなかったんだろうか
312風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:31.24 ID:kQs2/D5t
どっかの外人みたいに1年間練習せずいきなり復帰するかもしれんわ
313風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:39.21 ID:uZFgz5Ou
守備やりたいって言わなきゃなぁ
314風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:41.91 ID:uZFZi94k
>>304
野村が言ってたけどメジャー行くときの巨人との関係で日本の球団ではできないみたいよ
315風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:42.61 ID:cCxHIH2c
さらば松井
316風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:49.85 ID:3wpRPlwf
>>295
レス乞食やから相手にすんな
317風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:50.63 ID:hYJqc0iO
>>299
歴史も長いし歴代だと流石に入らないんじゃないか?
318風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:53.05 ID:aQe8FpCN
>>57
フィギュア転がってるの直せ
319風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:01:57.99 ID:uRDVFc8x
>>282
野球人気があった頃に生まれた子供たちだしな
さらに子供の数も今より多かったから、そりゃ選手層は厚くなるよ

今は野球人気も当時ほどなく、子供も少ない
投手には才能ある選手は回ってくるけど、野手は全くって感じ
320風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:04.58 ID:wWJrofMX
>>294
同じチームでやらんやろ
王長嶋みたいなもんや
321風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:14.93 ID:595Bz3rp
>>294
巨人ファン同士で煽り合うとか地獄絵図やな
322風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:16.07 ID:2+spXC7U
>>282
日本時代はむしろイチローが何考えてるか分からんキャラだったのにな
WBCで完全に逆転した
323風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:16.65 ID:tnl+bDXt
>>283
団塊ジュニアの中でも一番人口の多かった世代だからな
73年生まれ 
324風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:18.15 ID:ozf+I/6k
松井は日本に戻ってきてほしいな
325風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:23.41 ID:Lr2aS46G
文化放送でも引退説急浮上言うてるわ
326風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:26.08 ID:JDivBrlE
>>314
そうなんか
でもノムさん発言やしなぁ…とも思う
327風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:42.62 ID:uRDVFc8x
>>291
馬鹿発見
328風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:50.81 ID:b10D7etp
最後1年だけでいいから阪神でやってくれよなー頼むよー
329風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:51.32 ID:OQ7f3n1v
ヤンキースのファンサイト(Bleeding Yankee Blue)ではヤンキース史上最高のFA選手TOP10にも選出されてる
1位レジー・ジャクソン
2位CC・サバシア
3位リッチ・ゴセージ
4位松井秀喜
5位ジェイソン・ジオンビー
6位デイブ・ウィンフィールド
7位マイク・ムッシーナ
8位オーランド・ヘルナンデス
9位マーク・テシェイラ
10位ジム・ハンター
http://sportshouse.seesaa.net/article/241789255.html
330風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:57.41 ID:lzjJ2DxM
>>309
巨人戦 開幕戦視聴率
2002年 29%
2003年 16%

松井がいなくなったのは無関係ではないだろうな
331風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:02:58.89 ID:COXuZ2c7
寂しいなぁ
MLBで唯一通用しただけに
332風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:01.34 ID:ajN/0DzY
巨人ファンでも松井に思い入れなんてないやついっぱいいるだろ
自分の好きな選手好きじゃないいわれたくらいでファビョんなよオッサン
333風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:01.69 ID:uVtBauL+
>>310
パ()みたいな2軍リーグはとっくに引退だろ
独立リーグで継続してるようなもん
334風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:02.69 ID:y6M3fZKA
>>290
みんな巨人からおらんようになってしまった

WBCには出てほしかったと思ってるよ
335風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:03.31 ID:/KGmabuw
練習場確保してないって事だけど
どこの?
336風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:27.75 ID:93im/4Ot
>>277
ピッチャーは名選手と言って良いのか
337風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:28.25 ID:aQe8FpCN
>>330
すげー
338風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:36.24 ID:uRDVFc8x
>>320
いや、既に阿部は松井よりすげーみたいな阿部厨は時々沸いてるから
339風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:41.93 ID:dG47qImP
>>304
なお人工芝ホームのレイズに行った模様
340風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:42.43 ID:a0U2WcqT
朝から絶望の淵に叩き込みやがって・・
341風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:03:48.48 ID:G+9PqGut
>>267
>>273
>>276
そうなんか
巨人復帰はありえんのやね
342風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:04:28.35 ID:Vb3njs0R
パ・リーグ来いよ
DHでやろうず
343風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:04:34.84 ID:RQQiXrzv
>>330
ひぇー
今の野球選手、いやスポーツ選手でこんなに視聴を持ってる男はいないな
344風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:04:46.96 ID:JTe5Z+Od
松井もな
メジャー行かなかったら600本は確実、700本も見える選手だったのにな
もったいない
345風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:04:51.94 ID:z9foClWw
>>330
02年の相手は星野阪神だったな
346風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:01.49 ID:uVtBauL+
>>319
やきうなんてJリーグ始まった頃から人気ねーよバーカ
WC出場し始めたらもう完全に逆転したし
視聴率もそれを物語ってる
日本史上最高視聴率はサッカー代表戦
347風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:21.79 ID:HOMlv+4a
>>339
人工芝うんぬんは建前でそもそも日本でやるつもりはないってのが本音だろうな
348風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:34.48 ID:tnl+bDXt
松井と高橋由だとどっちがエリートなのかい
やはり高橋なのか
349風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:39.97 ID:RQQiXrzv
>>332
巨人は歴史で食ってる球団なのになに言ってんだお前
350風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:42.87 ID:DU4csHaP
>>332
松井ファン世代がオッサンって何歳や君
351風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:51.45 ID:NbLk0+ay
マシソンじゃないのか
最後はヤンキースで引退しようぜ
352風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:05:55.49 ID:595Bz3rp
大田に55番くれてやった時点で巨人復帰の芽は完全に消えたでしょ
国内他球団でのプレーは無理となるとメジャー球団と契約出来なきゃもう引退するしかない
353風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:19.65 ID:y6M3fZKA
レス乞食多すぎィ
354風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:29.74 ID:h89TD4rg
日米通算本塁打は507本か
落合の510本の次の7位
ずっと日本なら2位のノムさんは抜いてたんじゃないかなあ
355風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:34.03 ID:UGbKgizm
まぁ20代前半がなんjの7割占めとるやろ
ワイも含めて
356風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:41.11 ID:w9L6yxUi
ゴキオタウキウキ
357風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:42.28 ID:aQe8FpCN
>>344
選手は通算成績なんて興味持ってないんやないか?
358風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:49.22 ID:z9foClWw
50本打った年、後半戦だけで32本打ってたんだっけ?
359風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:49.59 ID:uHJjjd/0
>>348
どっちもエリート
そこらへんは比べようがない
360風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:49.50 ID:ajN/0DzY
野茂の引退も記憶ないしな
つーか華々しい引退ができない道を本人が選んであがいてたんだからしゃーない
なんちゃって引退試合なんかしたって、城島の2軍引退試合みたいなわけわからんのになるだけやし
361風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:51.39 ID:uZFZi94k
松井ファン世代て今の二十歳ぐらいもやろ
小学校の本購入するやつで松井の本と対決ソーサー対マグワイア買ったで
362風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:06:55.44 ID:wWJrofMX
>>338
なんかアホらしいな
両方すごいでええのに
363風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:02.47 ID:yTPfFjzk
マイナーでやれよ
364風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:06.28 ID:gQ2MOCsP
>>344
結局500本ちょっとで終わっちゃったからな
500本でも文句なしにレジェンドのはずなのに不完全燃焼な感じがするのは清原と被る
365風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:15.58 ID:uVtBauL+
松井ファンって間違いなくオッサンだよな
メジャー行くと試合見れなくなるから最低でも10年前
でも1〜2年見ただけじゃそこまでファンにはならんから
15年以上前
中学くらいじゃないとちゃんと記憶がないから30歳とかそれ以上とかだろ
オッサンキモイな

こんなチョンが一匹引退しようがなんも変わらんわ
366風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:26.22 ID:KxU65BEv
>>302
長嶋のこと師匠と言ってるな。
付きっきりで指導してもらったし。
阿部は原派やな
367風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:48.71 ID:A7UfjCWb
ゴーゴーゴジラ松井くん世代が今の大学生辺りやろ
368風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:51.44 ID:RQQiXrzv
骨折した時に大喜びしてた時以来のアンチの醜さだわ
本当にどうしょうもないな
369風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:07:52.37 ID:cAmCIaXQ
>>351
キャッシュマンGMと関係最悪だから無理やろなあ
370風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:03.68 ID:uRDVFc8x
ID:uVtBauL+ [7/7]

くっさぁ・・・
371風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:06.63 ID:y6M3fZKA
(20)でスマンな
372風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:12.45 ID:lXrLteig
>>361
もっと上だろw
373風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:17.04 ID:RwDPD3/5
>>352
引き剥がせばいい
374風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:19.08 ID:gpSryBpC
松井といえば明徳の河野はなにやってんだ?
独立行ったまでは知ってるけど野球諦められたのかな
375風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:23.14 ID:lzjJ2DxM
>>352
松井にもプライドはあるだろうな
自分が長年つけてきた55番を高卒ルーキーにあっさり渡されたらそらカチンとくるわな

なお太田
376風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:25.68 ID:JTe5Z+Od
>>302
原って長嶋派の人間じゃないの?
377風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:32.48 ID:08ht4lsW
>>361
さすがに20歳は入って無いんやないか?
378風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:38.49 ID:aQe8FpCN
>>362
両方凄いって言ってゆとり乙って言われたことあるわwww
379風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:43.05 ID:Lr2aS46G
>>367
なつかC
380風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:53.29 ID:qJeUOzXF
>>365
中学くらいじゃないと記憶ないってお前こそオッサンすぎるやろwww
381風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:54.31 ID:uVtBauL+
>>348
巨人としては断然高橋
監督手形もある

ファンとしては断然高橋
二人が同時に在籍した年の全てで
年間グッズ売り上げで高橋が勝ち
高橋は球界1位を何度も記録してる

チョンメディアだけが松井を推してただけ
382風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:08:56.32 ID:UGbKgizm
>>367
見てたなー
その時は野球興味なくて誰かわからんかったけど
383風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:02.52 ID:SSVRcQyo
>>343
ワイも巨人戦視聴辞めた組や
巨人でこれだけ夢のある打者はON以来だったで
向こう行ってしもてからなーんや急に野球どーでもええってなってトドメが
銅は金と同じやった
384風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:03.42 ID:a0U2WcqT
>>338
阿部は好きな選手だが城島見てビビった奴が松井より上とかねぇわ
385風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:15.58 ID:jEh1JTAW
>>367
(お、コロコロか?)
386風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:19.17 ID:uZFZi94k
>>377
ワイは20やけど松井世代やで、コロコロでマンガとかあったやん
途中からバンチョーキヨハラなったけど
387風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:25.32 ID:aQe8FpCN
そういや絵本で松井が使われてたのがあったな
知ってる奴おらん?
388風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:32.23 ID:ajN/0DzY
>>349
あー、俺はそんなの気にするほどヘビーなファンではないわ
389風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:32.88 ID:cvGFOhEw
>>363
今年レイズから戦力外受けた後マイナー契約拒否してる時点でもうマイナーでやる気はないんだと思う
390風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:40.99 ID:uZFgz5Ou
391風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:47.79 ID:6KT88tMp
普通にプロやきうの記憶は小1くらいからあるんですがそれは
392風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:57.13 ID:3bKEwp1R
縦縞ユニフォーム、着よう
グラウンドも天然芝やで!
393風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:09:59.98 ID:1CKAfmRa
ゴジニー気持ちいいンゴwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=M1DFuTzwah4&feature=youtube_gdata_player

ンゴ・・・
394風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:10.55 ID:lb6bsn+x
俺も20前半だが余裕で松井見れた歳だわ
松井活躍してたのってそんな世代がちょうどスポーツを何か始めようかって時期だろ
395風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:23.14 ID:uVtBauL+
>>386
10年前から試合見てない
10年より前は小学校低学年

お前松井見てないじゃん
松井ファンじゃなくて松井を題材にした漫画ファンだろ
アニヲタキモイんだよ死ね
396風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:24.74 ID:RQQiXrzv
イチローファンで松井アンチで日本代表信者とか完璧な芸スポ産のネトウヨやな
397風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:25.75 ID:cHrP4I5J
>>365
中学ぐらいじゃないと記憶がないとか
そんな奴いるの?
中学の時は部活とか忙しくて記憶ない
小学生の頃が一番野球見てたわ。
398風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:38.99 ID:aQe8FpCN
>>375
電話あったらしいぞ
あげてもいいかって
399風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:41.27 ID:h89TD4rg
エンゼルス時代って20本打ってるのにクビになってるんやな
今20本打てる日本人なんておらんのに
400風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:42.55 ID:O9FCCzoN
ゴーゴーゴジラ松井くんから入った奴は実際の松井の大人しさに驚いたんやないか
401風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:47.63 ID:eeaWOWOf
今の20ぐらいやったら巨人でバリバリ活躍してた頃が小学生ぐらいやと思うし普通に憧れてたとかはあるやろ
402風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:52.69 ID:uHJjjd/0
松井もそこまで背番号に拘ってないでしょ
レイズでは35だったし
イチロー見てると背番号に拘ることはなんか小物に感じるようになったわ
403風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:10:56.34 ID:08ht4lsW
>>378
ワイも似たようなこと言ったら
芸スポでそういう中立装ってるのよくあるんだよねーとか言われたわ
404風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:06.79 ID:dhMeRzu1
今日から色々煽り合いが凄くなるな
405風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:12.75 ID:NbLk0+ay
>>369
そうなんか・・・
最後にイチマツが競演したらぐう興奮するのに
406風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:12.85 ID:qQR4s9Zc
巨人時代の松井ってクリスマスかクリスマスイブに契約更改してなかったっけ?
そういえば銭闘してた記憶が全くないな
407風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:21.41 ID:TceXLJBM
>>377
二十歳くらいなら入ってる
それ以下のガキに日本時代は怪しい
408風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:25.55 ID:hYJqc0iO
>>387
松井が家に来るみたいなタイトルのやつだっけ?
409風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:30.34 ID:jEh1JTAW
普通に考えて小学生時代に見た選手がそいつのヒーローになるやろ
410風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:34.80 ID:tnl+bDXt
>>376
原は藤田派じゃないの
巨人ファンじゃないからよく知らないけど
あと川上派もいたよな
411風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:37.50 ID:lzjJ2DxM
>>358
2002年
前半 76試合 18本
後半 64試合 32本

2002年後半の松井は鬼神の如く打ちまくってた
412風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:39.27 ID:UGbKgizm
イチローと松井で対立する意味が分からん
どっちも凄いんじゃないのか?
野球見始めて5年程度だからそこまで詳しくないけど
413風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:41.50 ID:+qTatven
やっぱ日本ではやる気はないのか
見たかったなぁ
414風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:41.66 ID:RQQiXrzv
>>383
約半世紀を長嶋王原でなんとか繋いできた巨人としては大きな誤算だったろうな
415風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:45.47 ID:rJsFAOiO
2002にコロコロで松井特集のページがあったわ
そこでメジャーには興味ないって言ってたのにその直後にFAしやがったんだよなあ
416風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:46.24 ID:uZFgz5Ou
安価ミスった
>>381
ネットなかったからメディア押し全ての時代だし、松井は巨人ファンじゃなくても憧れてたわ
417風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:56.04 ID:z9foClWw
>>406
バズーカみたいな筒もって紙吹雪出てたな
418風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:11:59.82 ID:u2fojb9K
>>404
煽り合いが減るの間違いだろ
イチローヲタによる一方的な虐殺になるだけだ
419風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:08.64 ID:hLdadix6
残当
どうせ日本でももう無理だろ
420風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:09.36 ID:y6M3fZKA
小学二年からで 今20
421風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:10.84 ID:ebpJB/kt
やきうの終わりの始まりやな
422風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:14.46 ID:rzn6bjss
今は巨人ファンじゃないけど、この人のスター性で野球好きになったわ

日本で1年やってほしいなあ
423風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:22.51 ID:a0U2WcqT
>>399
エンゼルスとしては活躍はしたけど、来年以降同じ成績は無理っしょという感じだったんだがね。これは賢眼ですわ。
424風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:24.45 ID:V2E6qfwH
虚カスだけど松井が去って以来特定のこの選手のファンっていうのは
あんまなくなったわ
それだけ魅力的な選手だった
425風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:24.77 ID:uVtBauL+
>>397
そういう意味じゃない
小学生の見方なんてちゃんと見てない

例えば小笠原、稲葉、新庄が出てたら
メディアの扱いで新庄がなんとなく一番凄いと思うのが小学生
そんなのは本当のファンじゃない
子供の興味なんてすぐ変わるしな
自我が出来るのが中学生から
426風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:32.47 ID:aQe8FpCN
>>406
毎回おちゃらけた感じでやってたよな
見た目と反対なイメージで好きやったわ
427風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:33.04 ID:uHJjjd/0
>>406
その時期やね
そら銭闘するまでもない成績やし巨人やし
428風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:34.49 ID:cAmCIaXQ
>>402
ムーアてプロスペがつけてるのに
レイズのマイナーではわざわざ55つけてたんですが
429風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:35.34 ID:+qTatven
お、ID被っとる
430風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:48.52 ID:Lr2aS46G
>>387
浅野のやつか
431風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:12:52.48 ID:ajN/0DzY
>>401
20だと幼稚園じゃないか?
ギリギリ小学生かどうか
まあ松井みても記憶にないだろ
432風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:04.78 ID:RQQiXrzv
>>388
自分がファンの球団の歴史もリスペクト出来ない奴がいちいちファンだって前置きするな
433風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:10.36 ID:VFZBxza2
>>301
きっと中日小笠原や
434風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:10.63 ID:b10D7etp
阪神に帰ってこいよ!
435風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:10.89 ID:08ht4lsW
>>386
ゴーゴーゴジラ松井くんは色々キャラ酷かったなあ、桑田とか
436風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:14.84 ID:aQe8FpCN
>>408
あーそんな感じだったかも
男の子が主役やったのかなあ
437風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:24.61 ID:cAmCIaXQ
>>405
イチが投げて松井が打席、キャッチャーは黒田で
できればいい画だけどね
438風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:36.01 ID:uVtBauL+
そもそも松井は巨人嫌いで阪神ファンを公言してる
上原もだけど
そういう奴は巨人ファンからも嫌われてる
阪神行けって思われてる
439風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:38.48 ID:uZFZi94k
>>431
ふつうに記憶あるけどなあ
440風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:45.20 ID:tnl+bDXt
膝を壊したら打撃もおかしくなるからな
441風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:47.42 ID:UGbKgizm
阪神にきてくり〜〜
442風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:13:47.79 ID:z9foClWw
>>411
当時ヤクルトの藤井からその年5,6本打ってカモにしてたの覚えてる
甲子園でも右中間にでかいの放り込んだりな、すごかったわ
443風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:05.75 ID:JTe5Z+Od
>>410
あー藤田派か…そうだな斎藤雅樹とかもそうだしなぁ…
444風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:17.98 ID:a0U2WcqT
>>412
イチローオタにしてみれば松井はイチの弱点である長打と選球眼持ってるから目の敵なんだろな。単にタイプの違いで収束するんだがね。
445風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:19.60 ID:2ZjIP9Uv
>>330
01年は?
446風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:21.27 ID:O9FCCzoN
>>437
そこは3番イチロー4番松井やろ‥
447風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:44.16 ID:wWJrofMX
>>378
松井もイチローも阿部もすごいでええのにな
なんでアンチになるのか思考回路がわからんわ
448風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:44.95 ID:08ht4lsW
>>423
とういかあの年は夏場まで酷くて、その時点で放出確定やろみたいに言われてたろ
449風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:53.65 ID:KxU65BEv
>>365
くっさ
450風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:55.56 ID:eeaWOWOf
>>431
いや普通に記憶ぐらいはあるやろ
451風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:56.35 ID:dhMeRzu1
>>435
ノムが敵役の悪だくみする爺さんだったよな
まあある意味キャラが立ってるってことなんだけど
452風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:14:59.19 ID:s7I15rY+
>>431
20だがあるよ
米野がフライをポローして打ち直しで松井が50号を決めてたな
453風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:00.20 ID:uVtBauL+
>>439
あとから当時のVTRを見たものが上書きされてるだけ
だいたい今のお前が幼稚園児と接触してみろよ
あんなのがちゃんと自我を持って物事考えてるわけがないと分かる
454風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:10.51 ID:lzjJ2DxM
>>402
一応こだわりはあったんやないか?
ただレイズ時代はマイナーからのスタートだっただけに
背番号に拘ってる余裕はなかったんだと思う
455風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:14.96 ID:hLdadix6
松井秀、ついに“引退”か
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121227/mlb12122705030000-n1.html
今年8月に米大リーグ、レイズを退団して以来、去就が注目されていた松井秀喜外野手(38)に、今季限りでの現役引退を選択する可能性が急浮上した。
来季もメジャーリーグでの現役続行を目指すとみられていたが、ここに来て米国内でのハードな練習を取りやめ、例年オフに帰国した際に使用していた練習場の確保もしていないことなどが判明。
日米通算507本塁打を放った希代のスラッガーが、20年にわたる現役生活に終止符を打つ可能性が高まってきた。
456風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:20.98 ID:hE1ns56D
>>400
それよりも桑田のぐう聖っぷりに驚いたわ
457風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:30.89 ID:595Bz3rp
>>431
なんで幼稚園やねん
最終年2002やねんから10年前でも10歳やろ
458風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:37.79 ID:FDaWrca7
出来れば阪神に来てほしいけど一番有り得るのは楽天やろなぁ
まぁ渡米時の契約があるならそれも無理やけど
459風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:41.99 ID:q50Zx/p5
しゃーない
いつかはくるもんや
460風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:42.39 ID:RQQiXrzv
>>438
入団前はそうかもしれないが入団後はちゃんと巨人のスターやってたよ
それは長嶋と同じ
461風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:44.47 ID:hYJqc0iO
ID:uVtBauL+ちゃんは何をそんなに力んどるんや...
462風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:46.30 ID:UGbKgizm
そもそも対立厨の煽りに乗っかるのがアカンねん(ボコー
463風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:47.87 ID:Lr2aS46G
>>431
野球やってた頃だから08年辺りよりも印象強いで
464風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:51.61 ID:rJsFAOiO
上原もだけどメジャー行ったら巨人におったころほどの関心はなくなってしまったわ
あんまりメジャーの試合見ないし
465風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:51.67 ID:y6M3fZKA
今20だと 小学2年で99年 3年で00年
50本打った02年は 小学5年

巨人ファン自称しながら頓珍漢なこと言うのは 寺内さんかな
466風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:15:55.07 ID:qQR4s9Zc
467風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:10.03 ID:ajN/0DzY
>>432
そういうノリがキモいねん
ファンの度合いなんて人によって違うわ
なににおいてものめり込みすぎてるやつはホンマ沸点低いな
468風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:19.60 ID:hLdadix6
今年8月にレイズを退団してから、自宅のあるニューヨーク市内で浪人生活を送っていた松井。
来季メジャーのグラウンドに再び立つことを目標に心身を整えていると思われたが、今季限りでユニホームを脱ぐことを選択する可能性が高まってきた。

プロ入り後初めて、所属先が決まらないまま開幕を迎えた今季。4月30日にレイズとマイナー契約を結び、5月29日にはメジャー昇格。
巨人入団以来、ずっとつけてきた背番号55ではなく、35を付け、再スタートをきった。
昇格当日のホワイトソックス戦で1号2ラン、さらに6月1日のオリオールズ戦で前中日のチェンから2号2ランを放ったものの、
古傷を抱えた両脚の状態も思わしくなく、出場機会は激減。結局は出場34試合で打率・147、2本塁打、7打点。
7月24日のオリオールズ戦の試合後に、マドン監督から戦力外を通告された。

以来、松井には米国での現役続行、または現役引退、そして巨人などが獲得へ向けて調査を始めたことから日本球界に復帰しての現役続行の3つの選択肢があった。
469風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:23.22 ID:s7I15rY+
>>425
小学生でも選手名鑑ボロボロにして経歴や年俸暗記してる子はたくさんいる
470風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:25.32 ID:uVtBauL+
結局メジャーで通用しなくてクビになったカスなんて
誰も引退試合も開いてくれないし
引き留めてうちでまだやってくれとも言ってくれないし
寂しく引退するんだよw

パク秀樹ザマーミロw
471風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:29.27 ID:gpSryBpC
松井の影響で大砲候補には55番をつける習わしができたし プロですら○○のゴジラって呼ばれた これは凄いこと
472風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:40.33 ID:lb6bsn+x
いやあ俺は松井見てスポ少入った組だわ
473風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:49.56 ID:U5eNPRVc
遂にきたか
引退セレモニーをヤンキースのOP戦でやってほしいなあ
とりあえずお疲れ
474風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:16:57.37 ID:z9foClWw
9イチロー
6松井稼
5中村紀
8松井
D松中
7金本
3小笠原
2城島
4井口

10年くらい前の最強メンバーだな
475風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:05.35 ID:hLdadix6
そんな中、引退の意思を固めたかのような、かつてない“異変”が次々に浮かび上がってきた。
来季もユニホームを着たいのならば意欲的になっているはずの米国内での練習は停滞しているのが現状だ。
トレーニングジムやプールなどで汗は流しているものの、以前と比較して全体的に体の張りがなくなっているのは歴然。
打つ、投げる、走るなど、一番大切な実戦感覚を養うメニューもこなしていないもようで、仮に2月のキャンプに参加できたとしても、万全の状態で臨める体とは言い難い。

また例年なら、年末から2月中旬まで過ごす日本国内での練習場を確保していたが、今年はその手続きをいまだに行っていない。
来季、現役続行を希望するならば、ブランクを埋めるためにもよりハードな練習をこなさねばならないのは明らか。
その準備さえ、行っていないのだ。さらに年末年始を過ごす日本への帰国日程も明確に決まっていない。
476風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:22.20 ID:hLdadix6
かねてから「(引退の)可能性はゼロではないと思う」と口にしてきた松井。
現在も、何が何でもまたユニホームを着るんだ、という強固な意思が見えない。
さらに、自宅の倉庫の片付けを開始するなど、これまでにはない“異変”を挙げればキリがない。

石川・星稜高時代からゴジラの愛称で親しまれ、“不動心”のもと日米通算20年で507本塁打を放つなど、輝きに満ちた野球人生を送ってきた松井秀喜。
ユニホームを脱ぐ日が迫っている。
477風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:31.14 ID:FDaWrca7
>>470
でお前は何歳のどこファンなんや
まさか巨人ファン名乗るとは思わんけど
478風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:36.42 ID:fJM1/XLw
NPBの若手で松井ファンの選手って誰がいる?
20代の選手はまさに松井見て育った世代だと思うけど
479風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:39.91 ID:u2fojb9K
>>467
これは一理ある
自分が他人より知っているんだってことを心の支えにして生きているんだろうな
480風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:40.79 ID:g0o2aFBY
こないだ金にうるさい外野手を取り損ねた球団が取ればいい
481風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:43.78 ID:uZFZi94k
丁度小三くらいかな
松井モデルの黒のバットとイチローモデルの青のバット、両方ミズノのやつ
少年野球入っててどっち買うか迷ったわ
482風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:46.36 ID:595Bz3rp
>>471
中日の井上が青ゴジラって呼ばれてキレてたの覚えてる
483風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:17:52.80 ID:uRDVFc8x
○○のゴジラ
○○のイチロー
○○のダルビッシュ
○○のランディ=ジョンソン

こういう代名詞として使われる選手はすごいね
484風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:02.06 ID:tnl+bDXt
日本時代の松井と自主トレしてた選手って誰ですか
 
485風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:08.14 ID:UGbKgizm
最近イチローが松井より歳上なのに気付いたわ・・・
486風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:12.90 ID:aQe8FpCN
>>474
絶頂ですわ
487風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:22.63 ID:M290ykum
>>483
お、おう
488風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:22.97 ID:qQR4s9Zc
第1回WBC辞退直後の外野守備で手首骨折したのと膝故障したのどっちが先だったっけ?
怪我が無ければまだどこかに拾われた気がするんだが
489風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:33.35 ID:DU4csHaP
芸スポから出張してきたんかなあ
490風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:34.32 ID:uRDVFc8x
>>482
横浜:佐伯(メカゴジラ)
広島:嶋(赤ゴジラ)
491風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:35.32 ID:KxU65BEv
>>332
くっさ!
492風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:18:49.91 ID:uHJjjd/0
うーん、オフの拠点を国内では無くアメリカにしたと思いたい
493風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:00.41 ID:lXrLteig
>>465
1年ずれてないか?
494風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:13.92 ID:lb6bsn+x
>>481
だよなあ
なんで幼稚園とか言ってるんだろうな
そりゃ今10代のやつは松井なんか全く眼中にないだろうけど
495風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:26.00 ID:x7pXqW06
>>488
手首骨折が2006年、膝の手術が2008年やね
496風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:29.45 ID:08ht4lsW
>>475
んー松井に近い記者がこんだけ言うんなら相当練習やってなさそうやな
マジで引退かもな・・・
497風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:37.73 ID:1CKAfmRa
>>478
ヤクルトの松井?
そんな記事読んだ覚えあるけど
498風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:51.68 ID:y6M3fZKA
>>493
そうだな
自分が早生まれだから 1年ずれた
499風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:19:56.56 ID:S9/VeYiw
>>474
外野は金本より福留だろ
500風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:01.04 ID:tnl+bDXt
>>474
金本以外はみんな団塊ジュニアなんだよな
いまの稲葉もそうだし
 
501風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:10.81 ID:wChtep1J
Deが福留資金を使い切る時が来たな
502風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:14.05 ID:gpSryBpC
10代で巨人時代知らなくてもヤンキース時代の松井は知ってるだろイチローより扱い大きかったし
503風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:17.29 ID:hYJqc0iO
>>489
まともな野球ファンはもう芸スポから亡命してるからしゃーない
504風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:37.85 ID:mOh48mAt
引退は別に構わないけれど
なぜこんなにもタイミング外してしまったのかが気になる
ずるずる引っ張る前にもうちょいやれることがあったと思うんやけど
505風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:42.27 ID:lzjJ2DxM
>>483
台湾のイチロー「せやな」
506風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:44.99 ID:wWJrofMX
>>488
手首やな
なんJ民と一緒や
507風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:20:49.39 ID:O9FCCzoN
>>447
ジダンとキングカズどっちが凄いの?という質問に対して
「どっちも凄い」
という回答があったとする
それに対して せやせや と思うか んな訳ねーだろ頭湧いてんのかカズカス と思うかの違い
当然イチ松にはそこまでの差はないけど、そのちょっとの差ですら一緒くたにされたくないって人種はおるもんや
508風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:08.40 ID:GQ+z7jEo
焼肉サンスポ情報か
ガチ度高いやろなぁ
509風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:10.88 ID:UGbKgizm
>>483
韓国のイチロー「せやな」
510風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:14.02 ID:tnl+bDXt
引退後は解説者になるのかな
向いてなさそうだけど 
511風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:17.38 ID:Bs7VF36I
東海tvもきた
512風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:19.86 ID:s7I15rY+
>>494
メジャーでも活躍したし
本当に眼中にないのは一桁年齢くらいだよ
513風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:30.76 ID:nodPTpSj
年齢層的に子供の頃松井がヒーローだったやつ多いやろ
514風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:44.41 ID:qJeUOzXF
>>481
ちょっと懐かしすぎんよ〜
自分、涙いいすか?
515風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:51.01 ID:93im/4Ot
こういう類いのキチガイなんJで久しぶりに見るわ
まんま煽りだけのレスしかしないようなやつ
516風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:56.26 ID:OAWK+SaF
昨オフは松井の記者より詳しい追っかけのコテにすら苦言呈されるほど姿が見えなかったらしいし
517風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:21:58.07 ID:pfyTdxfc
野球総合からイボータが消えて平和になるな
518風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:14.12 ID:qQR4s9Zc
>>495>>506
サンキュー

サンスポのサイトにも来たな
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121227/mlb12122705030000-n1.html
519風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:16.22 ID:/KGmabuw
さらに、自宅の倉庫の片付けを開始するなど、これまでにはない“異変”を挙げればキリがない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121227/mlb12122705030000-n3.html

とりあえず帰国は間違いないみたいやね
520風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:17.68 ID:uZFZi94k
少年野球やってる奴なんて小一から野球見てるやろ
そら記憶に残りますわ
521風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:21.17 ID:eeaWOWOf
短年で終わる選手やったら記憶にない事もあるやろうけど
松井の場合は何十年もプロの一線で活躍しとる訳やしそう記憶から消える事もないやろ
522風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:22.62 ID:tnl+bDXt
同級生の井口コバマサとは仲がいいらしいが
 
523風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:26.34 ID:gpSryBpC
>>510
イチローが衰えたのではなく投手のレベルが上がったって説明は論理的だったしいけそうだけど
524風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:27.54 ID:9s2ajeRa
そんなに日本でやるのに抵抗あるんやろか
ヤンキースでMVP獲ってたし晩節汚したく無いならもっとタイミングあっただろうに
525風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:42.86 ID:a0U2WcqT
>>507
>>ジダンとキングカズどっちが凄いの?
凄い質問だ、答える気すら起こらん。
526風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:22:46.37 ID:ozf+I/6k
イチローなんて今でも子供人気ナンバー1だけど
527風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:23:03.89 ID:Sr4zZVJF
どっちにしろもう今からやるって言っても無理だろうな
もうバッセン通いとかもしてないらしいから
年で筋力とかも衰えまくってるだろうし
528風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:23:20.70 ID:08ht4lsW
>>523
そもそも喋りがなあ、あれは文面やったけど
529風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:23:25.32 ID:OQ7f3n1v
てか
メニューが違うって引退なのか?
なんかの記事で今年トレーナーが変わって筋肉ごっそり落として打球が全然飛ばなくなった
っての見た記憶あるけど
打つ投げるの練習じゃなくてひたすら筋肉つけてるだけじゃね?
530風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:23:54.22 ID:RQQiXrzv
>>467
お前が松井をディスって無いならそれでもいいけど調べもしないで過去の球団のレジェンドをよく叩けるもんだな
お前こそのめり込み過ぎてるよ
531風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:24:06.41 ID:0oRFnGKH
マジのマジじゃねーか
ひとつの時代が・・・終わったんやな
532風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:24:13.80 ID:xyyzaAho
野茂とかもだけどこういう引退の仕方はファンからすると寂しいな
アスリートは自分が納得いくまでやりたいものなんだろうけど
533風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:24:17.33 ID:tnl+bDXt
巨人で一年くらいやればいいのに
 
534風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:02.80 ID:lzjJ2DxM
メジャー松井のキャリアハイって2004年じゃなくて2009年じゃね?
2004 584打数31本塁打 (本塁打率18.8)
2009 456打数28本塁打 (本塁打率16.3)
535風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:03.72 ID:qQR4s9Zc
仮に日本に帰ってきてもDHがあるパリーグじゃないと無理なんじゃないの?
1年1億か2億だったら客寄せパンダとして観客動員や宣伝広告には貢献しそうだが
536風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:13.10 ID:O9FCCzoN
追っかけのモスラとかいう奴はどうするんやろ
まだ一途に松井ファンやってるんやろか
537風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:13.17 ID:RQQiXrzv
>>479
理解しようともせずに選手を簡単にディスる人間が嫌いなだけ
538風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:15.10 ID:595Bz3rp
>>524
というか去年までは試合出てそれなりに打ってたからな
本当にみじめだったのは今年くらいだよ
539風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:19.59 ID:KxU65BEv
偉大な選手が引退した
540風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:27.08 ID:wWJrofMX
>>507
それが例ならフランスの英雄とJリーグの黎明期の代名詞なら力の違いはあれど認めるべきとこなんやけどな
アンチになるやつは思考が幼いんやろな
まあわいも嫌いな選手はおるけども
541風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:30.31 ID:hYJqc0iO
>>528
やけに高い声で解説してる姿が浮かんで吹いたw
542風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:44.48 ID:3Hdt/O6a
>>532
野茂はNPB戻るの無理やったからしゃーないで
メジャーじゃ現役に拘ってると晩年は大抵あんなもんやし
543風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:44.96 ID:+MP7wmNy
松井って自分の姿ほとんど見せんかったな
あんだけマスコミにちやほやされたのに、全く隙を与えなかった
544風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:48.45 ID:lb6bsn+x
>>536
すでにbotと化してるよ
545風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:55.52 ID:F5u3bVkf
まぁ流石になぁ
日本帰るなら巨人が引退試合ぐらいまで面倒見ると思うが、よほど帰りたくない事情があったのだろう
546風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:25:58.26 ID:731dnRwb
監督やってる姿はなんとなく想像できるが
コーチやってる姿が想像できん
解説も想像できないし
これからどうするのか
547風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:03.68 ID:08ht4lsW
>>529
記事の感じやと、むしろ筋肉が落ちてるって感じやないか?
>トレーニングジムやプールなどで汗は流しているものの、以前と比較して全体的に体の張りがなくなっているのは歴然
とか
548風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:05.16 ID:iPQkhokl
もし引退するならセレモニーとかやらんのかな
メジャーでは無理だろうけど日本でなら
せめていい感じの引退表明会場用意するとか
549風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:05.96 ID:s7I15rY+
なんか寂しい最後だよな
佐々木のように醜態さらす可能性はあるけど一年限定で日本復帰してほしいわ
550風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:10.07 ID:h89TD4rg
甲子園ラッキーゾーン撤去後の第一号が松井だったのはよく覚えてる
宮古のピッチャーから2打席連続
551風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:35.09 ID:p9B/PLRW
>>532
野茂も現役の最後は練習もしてないのに引退宣言出すタイミングがつかめなくて心苦しかったって言ってたわ
552風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:26:56.65 ID:lzjJ2DxM
>>522
試合前にコバマサとじゃれあってたな
553風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:27:02.70 ID:T2Xz3zKi
>>534
2009はからくり新ヤンスタやし
554風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:27:11.62 ID:dhMeRzu1
このままひっそりと表舞台から消えそうで悲しいな
本人がそれを望んでいるならしゃーないが
555風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:27:24.75 ID:gpSryBpC
何で読んだか覚えてないけどマッサージ師が練習メニューに口出し始めて筋トレしなくなったって記事があった
556風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:27:29.62 ID:3bKEwp1R
>>513
地方だと巨人戦の中継ばっかりだったしまあ、多少はね?
557風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:27:58.41 ID:KxU65BEv
やっぱ松井だよなー
松井だよ松井
558風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:28:01.74 ID:F5u3bVkf
松坂はこうならんようにどうしてもダメそうなら日本帰れよー
横浜でできれば(揉み手)
559風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:28:02.74 ID:RQQiXrzv
>>524
だから晩節汚すというのは高給でチームの足を引っ張ってる場合だけだろう
560風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:28:04.70 ID:ajN/0DzY
>>530
>調べもしないで過去の球団のレジェンドをよく叩けるもんだな

もうこの時点で重度の麻薬的野球ファンすぎるのよ
そういう価値観は自分の中にしまっておき
561風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:28:31.65 ID:08ht4lsW
>>555
それさすがにガセネタやと思うけどなあ・・・
本当やったとして、それを聞き入れる松井もなんなんや
562風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:28:54.33 ID:BQhKRhlN
>>483
ランディやめーや
563風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:03.48 ID:hYJqc0iO
それにしても引退後がまったく想像できない
名にするんだろうか
564風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:04.56 ID:TceXLJBM
アンチが口にするほど晩節汚してない件
565風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:06.82 ID:MkaTEsev
>>549
本人が頑なに拒んでるんやからしゃーない
戻る意志あったらとっくの昔に水面下で話が進んでるよ
566風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:40.41 ID:wWJrofMX
>>542
日本戻るなら自由契約にするでってフロントいってたで
567風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:44.11 ID:3Hdt/O6a
>>563
自宅AV評論家やろ
568風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:44.54 ID:cAmCIaXQ
>>536
日本での自主トレとかも見に行ってたみたいだし
今でも空港出迎えしてるの焼肉記者以外はあの人だけらしいから今年もイクやろなあ
569風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:29:46.48 ID:F5u3bVkf
>>563
実家の家業(小声)
570風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:01.32 ID:lXrLteig
>>559
今年は十分足引っ張ったやろw
571風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:14.18 ID:lzjJ2DxM
>>553
松井の場合球場はあんま関係ないと思うぞ

2009年
松井秀喜 28本 平均飛距離395.9フィート 
参考
カルロスペーニャ 39本 平均飛距離395.3フィート ★09年アリーグホームラン王
572風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:17.15 ID:T2Xz3zKi
てか向こうでホセロペスが巨人と契約合意間近と報じられてるがこれって遅報?
ここ数日なんJいなかった&ニュースみてないんよ
573風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:22.06 ID:Yv4gxHuO
大物の引退ラッシュの最後にでかいのがきそうやな
574風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:31.94 ID:Y19T65c1
引退の潮時はもっと前に来てたからな
ここまで引っ張った理由はわかるようなわからんような
おつかれ、としか言えんわ
575風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:30:55.17 ID:wJHh7O1b
引退するなら最後に中畑に力貸してやれよ
576風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:07.60 ID:rJsFAOiO
メジャー行って失敗はまだ救いようがあるが、メジャー行ってボロボロになったのではどうしようもないね
577風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:09.15 ID:omCVcY8W
>>560
それ言ったらお前も一々巨人ファンでも〜とか言わんで自分の中にしまっとけよw
578風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:35.06 ID:hLdadix6
>>572
調査記事が出てて、そのあとどっかのメジャー球団と合意したってのを見たけどあれガセだったのか
579風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:39.34 ID:RQQiXrzv
>>560
野球に限ったことじゃないだろ
ディスるんならせめて調べてからにしろ
ネットだからって無責任な悪意を振りまくな
580風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:48.73 ID:p9B/PLRW
>>572
2、3日前話題になってたよ
581風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:49.82 ID:dG47qImP
>>564
いや、さすがに晩節汚してる感あるやろ
なんか引退のタイミングもアレやし
まあ多少誰でも通ることやけど
582風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:31:57.42 ID:DU4csHaP
>>560
いやニワカで選手叩きは許されんことやと思うよ
583風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:05.90 ID:LcmtrLpS
サンスポソースってことはかなり可能性高いん?
584風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:10.84 ID:tnl+bDXt
つーか35歳過ぎたらいつ引退してもおかしくないからな
金本や稲葉が異常なだけで
山本昌もいたか
585風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:13.74 ID:cHrP4I5J
引退試合ぐらいはしてほしいよな。
586風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:30.35 ID:3Hdt/O6a
>>566
フロントは許してくれてたんか
まぁ本人からしたらは?氏ねよって感じなんやろが
587風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:32.49 ID:08ht4lsW
>>572
マジで?ロペス巨人きそうな感じか
588風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:43.31 ID:gpSryBpC
>>564
汚してはいるんじゃないか
誰にも迷惑かけてないってだけで 綺麗な引退とは言えない
589風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:32:47.12 ID:ctY0UZew
引退ってマジかよ、松井級のパワーヒッターをリアルタイムで見れて幸せだったわ
590風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:12.41 ID:RQQiXrzv
>>570
給料安かったし使えないと判断されたから首になっただけでしょ
591風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:19.66 ID:lzjJ2DxM
>>576
逆じゃね
メジャー行ってあっさり失敗して遁走して帰ってくるやつのほうがみっともない
592風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:20.07 ID:h89TD4rg
>>563
たぶん馳浩のように政界進出やろなあ
森元の地元やし
593風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:20.41 ID:Fw44cfXC
松井はなんでこんなに日本に帰りたがらんのや
594風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:28.82 ID:hYJqc0iO
>>569
教祖にでもなるんですかね...
595風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:50.74 ID:LcmtrLpS
今の小学生は
松井?ああメジャーの控えやろ?みたいな感じらしいで
596風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:51.01 ID:JJ747JdE
日本戻ってプレーすりゃいいのに
597風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:33:59.05 ID:cHrP4I5J
>>588
メジャーで綺麗に引退する奴のほうがすくないから。
598風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:07.49 ID:iPQkhokl
レイズファンなら晩節汚したって言いたくもなるだろうが
ここにはそんなにいないだろ
599風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:10.99 ID:wWJrofMX
>>586
野茂が多く語らんしよーわからんがハナから日本に戻るつもりはなかったんやろ
600風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:20.04 ID:ajN/0DzY
>>588
せやな
需要が無い中だいぶ粘ってたからな
そしていざ拾われたらやっぱりポイーだった
601風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:22.93 ID:hLdadix6
602風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:23.61 ID:T2Xz3zKi
>>587
今日更新された
jose-lopez-close-to-deal-with-yomiuri-giants
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/jose-lopez-close-to-deal-with-yomiuri-giants.html
603風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:35.41 ID:tnl+bDXt
巨人の監督になれないのか
それは不憫だ
604風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:37.45 ID:7VnXnTbd
>>581
最後に薬物ばれて引退したマニー・ラミレスとかだっておるのに
605風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:41.17 ID:O+nP8Ltz
引退するならこのタイミングではっきり宣言した方がいい
一時期のバーニーみたいに実績ある選手が練習もせずプータローやってるのは見てて悲しい
606風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:42.49 ID:08ht4lsW
>>594
そういやなんか実家が新興宗教?やってたな
607風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:42.75 ID:DU4csHaP
もうあとは「晩節を汚す」という言葉の意味の解釈の問題になってくる
608風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:47.01 ID:TceXLJBM
>>588
綺麗ではないけどメジャーリーガーの終わりはこんなもんだろ
609風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:47.15 ID:ERMH8p5I
好きなだけ足掻けばええやん
スパッと終わる美学もあるけど衰えてもがんばり続ける姿はかっこいい
610風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:34:56.93 ID:lXrLteig
>>590
なにいってだこいつ
611風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:35:14.26 ID:gpSryBpC
>>597
晩節汚したかどうかなんて日本のファンの捉え方次第なんだから メジャーの常識は関係ないだろ
612風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:35:16.93 ID:LcmtrLpS
どうせなら最後は千葉でひっそりと終えてほしいわ
613風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:35:28.62 ID:Y19T65c1
どこで引退だったらよかったんかね
LAAからFAになった時?
614風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:35:36.96 ID:b10D7etp
>>609
ヤニキ「せやな」
615風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:35:48.19 ID:3Hdt/O6a
>>599
野茂は日本に戻って野球するつもりはないって吉井が言ってた記憶があるで
616風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:08.74 ID:RQQiXrzv
>>581
汚すの定義がほしいよ
例えば長嶋は晩年ゲッツー長さんと叩かれて最後V逸したけどセレモニーしたから汚してないといえるかい?
617風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:12.76 ID:7VnXnTbd
>>611
日本のファンからどう思われてようと興味ないだろ松井
WBCにも興味示さなかったしな
618風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:31.84 ID:h89TD4rg
まあ城島がキャッチャーとして引退したいと言ったように
メジャーリーガーとして引退したいんやろ
619風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:32.27 ID:LcmtrLpS
メジャー行ったのは間違いやったと思う?
620風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:48.40 ID:Yv4gxHuO
でもまさか松井がイチロー・ガッツ・ノリ・ばんてふの世代より先に引退するかもしれないとは思わなかった
621風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:36:55.39 ID:ajN/0DzY
>>582
そうなのですか?
めんごめんご
622風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:01.64 ID:lzjJ2DxM
>>613
.274 21 84
この成績で引退はさすがにもったいない
623風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:08.75 ID:uHJjjd/0
辞めるならスパッと宣言してテレビに出てどうぞ
色々と話をしてくれたらスッキリするわ
624風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:16.17 ID:hLdadix6
>>620
カッスはさっさと引退しときーや
625風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:17.64 ID:3Hdt/O6a
>>614
申し訳ないけど聖域はNGや
ああいう扱いになったらさっさと身を引いて欲しい
626風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:19.52 ID:tnl+bDXt
野茂は野球界の人脈少ないかどうかしらんけど
コーチの要請とかないのかな
臨時コーチはあるけど
627風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:22.11 ID:aQe8FpCN
>>609
ワイもそう思うで
晩節汚したとか言う奴おるけどどうでもいいことやね、人の人生に口挟むのは理解できん
628風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:33.24 ID:wWJrofMX
>>613
ヤンキースから巨人で引退が綺麗かな
大正義球団のエリートで終わってほしかった
629風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:44.98 ID:08ht4lsW
>>607
それやな
ワイも晩節は汚したと思うけど、そもそも汚さない選手のが少ないと思うし
ここから更にダラダラ現役続行するよりかはええんやないかな
630風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:37:55.97 ID:1ua8ekYb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
631風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:03.77 ID:UrXHxevQ
松井はもうメジャーで良くやったんだからこれ以上活躍できない姿を見たくないんだよなあ
西岡福留みたいに逃げ帰ってくるわけじゃないんだから帰ってきて欲しいわ
632風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:09.47 ID:RQQiXrzv
>>610
なんかおかしいこと言ったか?
松井は怪我人の代わりに昇格したけど期待に答えられなかったから首になった
それだけの話でしょ
633風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:09.73 ID:F5u3bVkf
膝やらかしたらどうしようもない、足が力入らずプランプランなんやろ今でも
634風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:13.73 ID:LcmtrLpS
ヤンクス辞めた翌年ってソコソコ打ってたんやないっけ?
なんで急にカッス並に落ちぶれたんや
635風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:31.07 ID:tnl+bDXt
小笠原は今年引退するチャンスだったろうに
巨人とハムの選手に胴上げされて
636風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:38:48.37 ID:DU4csHaP
>>609
これこれ
見ててこう思える人間か思えないかの人間かの違いってことや
価値観の問題

そして野球を続けるか続けないかを決めるのは松井本人だけの問題
637風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:07.14 ID:lb6bsn+x
もっと華々しく去ってくれると小さい頃は確信してたからな
汚したって言われても俺は反論できないよ
638風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:21.88 ID:cAmCIaXQ
あれで足掻いてように見えるのが凄い
ホントに足掻いてる人はマイナーや独立やウインターリーグとかで体作ってるし
639風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:25.54 ID:Ne9H96jS
>>605
最後まであがくのは立派なことだと思うけど、松井ももう完全に気力が萎えてるように見えるからなあ
640風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:40.80 ID:LcmtrLpS
特に松井好きでもなかっけど
クビ直前に9回一打同点の場面で代打で出てきて
あっさり初級ポップでブーイングされてるの見てちょっと悲しくなった
641風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:50.92 ID:pSm5txWm
>>530
君めっちゃ必死やん
642風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:53.27 ID:dhMeRzu1
そういう意味では晩節汚さなかったのって新庄くらいじゃね、大半の選手は給料に見合った活躍できずにベンチだし
その新庄は引退後何やってんだよって話だけど
643風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:39:54.61 ID:PkRWALqe
松井のプレーほぼ見たことがなくてマツイ君の印象の方が強いぐらいだがお疲れ
一番覚えてるのは手首がぐにっとなった所で妙に悲しかったな
644風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:40:32.93 ID:08ht4lsW
>>638
まあマイナー受け入れなかったのはちょっとな・・・
思えばあの時点でやる気とかなくしてたんかもな
645風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:40:43.56 ID:tnl+bDXt
巨人は引退後の松井の処遇どうするんだろう
専属の解説者の契約するんかな
646風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:01.89 ID:khsDspD6
この時期にか
647風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:12.18 ID:595Bz3rp
>>642
新庄はそもそもたいした選手じゃないし
648風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:13.21 ID:g0o2aFBY
>>634
膝やってるから踏ん張れないし、運動量がかなり落ちるから悪循環になるんだよ
649風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:28.56 ID:MkaTEsev
メジャー浪人になったあたりで日本復帰の話が出ても本人が表に出ずに拒否ってた感じがするあたりで
ちょっと反感買ったきらいはあるな
取り巻きに囲われて損をしたイメージ
650風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:33.52 ID:LcmtrLpS
メジャーでも連続出場にこだわったのがイカンかった思う
怪我の直接の原因ではないけども
適度に休養取りながらやってれば別の未来になったんやないかな
651風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:36.80 ID:Yv4gxHuO
フジでくるで
652風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:37.76 ID:RQQiXrzv
俺は逆にMLBの厳しい契約のお陰で晩節を汚さなかった数少ない日本の野球選手だと思うね
653風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:44.77 ID:cBvT01PP
>>644
レイズ時代のインタビュー見ても表情がめちゃくちゃ暗くて心配になるレベルだったからなあ
654風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:53.85 ID:yrOXMsXI
アストロズ結局焼肉だったのかよ
655風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:41:59.35 ID:gpSryBpC
監督は厳しそうだし 由伸阿部の下でコーチにしとけるランクじやないし 巨人で指導者は無理
656風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:42:24.87 ID:TceXLJBM
>>942
むしろ新庄くらいあっさり引退されると
本当に野球好きだったのか疑問に思えてくるので複雑
657風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:42:46.57 ID:7VnXnTbd
野茂は晩節汚したって言ってええの?
658風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:42:55.95 ID:Yv4gxHuO
サンスポ引退の文字でかいよ
659風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:42:59.79 ID:ajN/0DzY
新庄は自分のこと客観的にみれてたのかね
もっとやれるだろって惜しまれながら引退するのがちょうどいいよマジで
見てる側からすりゃーね
ああいう引退をもっとしてほしいね
実際最近の引退の中では新庄が一番よかったし記憶に残ってる
清原は歌歌って泣いてたイメージのほうが強いw
660風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:43:07.46 ID:RQQiXrzv
>>649
日本復帰してたら無駄に高額契約になってたと思うよ
俺はそれで活躍しなくてもしょうがないと思うけど清潔さに拘る人は今よりももっと叩くだろう
661風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:43:13.81 ID:LcmtrLpS
55番の件で読売とは修復できない関係っぽいんよね
広岡が間に入ってってわけにもイカンのかな
662風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:43:28.43 ID:oVSZTc7D
>>642
南の島で絵を描いたりモーターサイクルやってるんだっけ
663風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:43:28.82 ID:wWJrofMX
王の後釜でソフバンはないんか
664風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:44:27.03 ID:T2Xz3zKi
>>644
ある程度実績ある選手はロースターはずれてまたマイナー契約するほうが稀だよ
一度ロースターはずれたらマイナーで結果残しても怪我人でなきゃ上がることはほぼないから、他のチームに怪我人が出るの待つか補充要員として拾ってもらうのが普通
665風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:44:28.48 ID:tnl+bDXt
王さんみたいに助監督か 
王さんも大物過ぎて処遇に困ってた
福岡で子飼いの大野選手を育ててよかったよ
巨人監督時代はできなかったし
666風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:44:39.90 ID:LcmtrLpS
どうせなら日本でやってほしいけど
膝がアカンならもう無理なんか
667風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:44:44.96 ID:lXrLteig
>>632
チームの足を引っ張っただろって言ってるのに首になっただけっておかしいやろ
打てないし守れないけど契約上試合に出さざるを得なかったわけで
それでチームの足枷になったんだよ
668風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:44:50.76 ID:3Hdt/O6a
>>663
その席は松中やろ
669風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:45:01.09 ID:Y+hzsJez
王は自分の思うようなプレーができなくなったら潮時と言ってた
長嶋は自分の思うようなプレーができなくなってからが楽しかったと言っていた
670風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:45:03.28 ID:08ht4lsW
>>656
難しいとこやな
個人的には、もっと出来るやろって周りが思ってる限りは続けたほうがええと思うわ
魅せるんがプロなんやし
671風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:45:31.55 ID:b10D7etp
まあもう気持ちが完全に切れてしまってるようなフシがあるししゃーないか
672風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:10.78 ID:LcmtrLpS
昔の選手はまだ出来るやろって感じで結構やめてたな
名球会でボロ雑巾なるまでやったのはノムくらいやない?
673風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:14.13 ID:k2jSqrDO
晩年汚しても引退後に回顧番組とかで挽回できるのが野球のええとこやろ
674風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:14.46 ID:1CKAfmRa
寝たら 引退か?が 引退!に変わってそうで怖い
675風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:24.99 ID:RQQiXrzv
>>667
高給じゃないじゃん
676風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:55.11 ID:wWJrofMX
>>668
プロテクト外されてるのにそこまで買われてないやろ
677風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:55.49 ID:cAmCIaXQ
>>654
松井さん報道特有の日本発マッチポンプ→現地で即否定の様式美
そもそもあの記事見てもわかるけど代理人とGMが会談すらしてないんだし
678風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:46:59.82 ID:MkaTEsev
近年ではマイク・ムシーナを越える引き際はないな
679風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:47:31.76 ID:tnl+bDXt
引退試合どこでするんやろうか
680風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:47:34.97 ID:dhMeRzu1
>>668
松中さんプロテクト外されないといいけど
681風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:47:35.47 ID:LcmtrLpS
守れないのに守備にこだわったりとか
ちょっとプライド高すぎた
682風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:47:49.30 ID:c3lUFm3l
>>9
683風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:47:53.25 ID:k20gEZ18
>>672
表面的にそう見えてるだけで
体がボロボロになってる選手はたくさんおるよ
684風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:48:01.88 ID:Nt5oA/Uv
>>238
それフォーラムの書き込みを個人ブログが載せただけやで
685風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:48:13.88 ID:hYJqc0iO
>>669
困難な状況を突発しようとする楽しさってのはわかる気がするわ
686風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:48:42.65 ID:g0o2aFBY
そういえば守備で骨折したよね
これも影響したんかね?
687風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:48:48.69 ID:JTe5Z+Od
メジャーで100打点や30本残せるのは松井だけだろうしなぁ
688風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:48:49.25 ID:wWJrofMX
>>665
原の助監督か?パンダおるし難しいやろな
689風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:49:08.98 ID:LcmtrLpS
オリでDHとかならイケるんちゃう?
巨人ファンの多いハムとかも
690風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:49:17.81 ID:08ht4lsW
年齢38やし、まあこんなもんか
守備走塁アカン上に打撃もアカンくなってて膝ボロやし
こうやって考えると引退しない理由のほうが無いな
691風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:49:25.12 ID:8IMe2svv
不人気球団は松井を監督にしたらいいよ
SBが巨人の王を今じゃホークスの王にしたのと同じようにね
692風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:49:53.38 ID:lXrLteig
>>675
高級じゃなけりゃチームの足引っ張ったことにはならないなんてことはねーよ
693風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:49:58.19 ID:RQQiXrzv
>>681
それはプライドというより本人の思想の問題だろう
まあ、俺は守備は捨てるべきだと思ってるけどね
694風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:50:21.54 ID:z9foClWw
そういえばイチローに打率で上回ったことある日本人選手って2005年の松井だけなんだよな
695風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:50:26.32 ID:j8RZBHae
(松井を活躍させるためにラビット復活させちゃ)いかんのか?
696風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:50:27.54 ID:k20gEZ18
セでは無理でしょ、人工芝多いし
DH専、もしくは代打→守備につくくらいならできるだろうけど
697風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:50:35.61 ID:3Hdt/O6a
>>676,680
松中はとらんやろ(震え声)
698風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:51:03.01 ID:RQQiXrzv
>>692
559に対するレスからはじまってるんだけど
699風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:51:21.22 ID:AAi9yRpz
やっぱり気持ちの問題が大きいんじゃない
どうしても野球やりたいなら独立リーグでも何でもしがみついてるだろうし
700風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:51:39.52 ID:5xR/CPvq
松井が晩節汚したねぇ
松井以下しかいない日本人がカスってことになるな
イチローみたいな非力でも満足できるならいいが
もうメジャーで30本打てるやつは未来永劫生まれないんだからなんも楽しくない
701風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:51:48.06 ID:1CKAfmRa
>>694
衰えたイチローとはいえ今年青木も超えたな
702風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:51:57.75 ID:hYJqc0iO
>>694
規定.300すら二人以外いないからなあ
703風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:52:21.60 ID:dgukyNA9
晩節汚しまくりやな
もう永久に姿見せんなやブサイク
704風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:52:58.80 ID:wWJrofMX
>>697
外れとるならとるやろ
オリなんてリーダーおらんのやし
705風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:53:25.90 ID:PkRWALqe
>>683
元が強いのかもしれないがあんまりケアとかちゃんとしてなさそうだしな
今の選手より不健康なこともかなりしてそう
706風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:55:23.30 ID:LbL/b54z
日本に戻ってきても足引っ張らない程度には活躍できるかもと思ったが
佐々木の例をみると望み薄か
707風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:55:31.69 ID:TceXLJBM
オファーがこなくなって一年あがいて、まあ良いタイミングじゃね
708風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:55:38.46 ID:LcmtrLpS
松中監督はないんちゃう?

秋山→小久保→城島
で20年ローテやろ
709風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:55:43.13 ID:z9foClWw
>>701
本当だ、リーグは違うが青木も超えてたんだな
710風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:56:38.07 ID:T2Xz3zKi
>>694
(2012青木)
711風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:56:56.16 ID:KSaMXYCc
なぜ日本にこないのか
712風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:57:22.95 ID:eYLlpdju
引退かってなんだよ
そりゃ可能性くらいあるだろw
713風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:57:40.76 ID:aSFRsC8h
ワイも引退しようかな
714風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:57:52.87 ID:Y19T65c1
近年の松井ってファストボールに差し込まれて詰まるの繰り返しで
完全に「速球に対応できなくなった打者」なわけだけど、
日本球界復帰しろって人は、仮にそんな松井がNPBでそれなりに打って
それなりの成績残したら野球ファンとして嬉しいんかな
715風吹けば名無し:2012/12/27(木) 05:58:17.62 ID:wWJrofMX
>>708
城島監督なら無理にでもとってるやろ
716風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:00:32.25 ID:AYsRBNGr
日本に戻ってこいって言う奴は松井が好きなのか嫌いなのか
717風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:01:36.29 ID:QCwD+ZaA
今年引退した高津と松井で始球式対決してくれないかな
初HR打ったドームで
718風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:02:05.63 ID:KxU65BEv
松井清原級のホームランバッター見れて幸せだった
719風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:03:31.21 ID:lXrLteig
>>698
論点ずらすのやめろよ
いちいち面倒なんだが
720風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:04:12.19 ID:KxU65BEv
これ以上はやめといたほうがええんちゃう?
721風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:07:09.11 ID:jSW4Cwej
ヤンクス出た時点で日本帰ってきても良かったかもな
LAA以降は記憶から消したい
722風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:08:20.91 ID:lpJijmXD
ほんとうに残念だが、しかたないね
723風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:08:48.48 ID:hYJqc0iO
>>721
LAAはまともな成績に見えてとんでもない帳尻やったな
724風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:09:40.93 ID:HcgjBCJn
左打者天国のヤンキースタジアムで、もうちょっとホームラン欲しかったな
旧ヤンスタでも左打者優位だったはずだけど、動くボールで打球が上がらなかったなー
725風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:11:16.60 ID:jSW4Cwej
>>723
首脳陣から酷評されてて悲しかったわ
726風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:11:30.38 ID:CFIlneac
日本に戻っても何があるわけでもないし
727風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:11:42.43 ID:Gp8JmsTz
>>716
メジャーに行った経緯を知らないんじゃね?
728風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:12:33.57 ID:cAmCIaXQ
>>723
人気チームてのもあるんだろうけど叩かれ方尋常じゃなかった
まああのLAAがあの年だけ負け越してるしその戦犯の一人だったからね残当
729風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:12:36.49 ID:oNcBjpdd
ワイの中の松井は50号打ったあの時のままや
なんかいろいろ悲しくなってきたわ
730 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:12) :2012/12/27(木) 06:12:38.76 ID:r8WH6CoS
残当
グッバイマッツ
731風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:12:47.31 ID:rshF4VVY
勢いなさすぎぃ!
732風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:13:33.14 ID:1U6Y0GAp
>>726
正直松井に何のメリットもないよな
日米で優勝経験したし金ももう腐るほど持ってる
733風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:14:45.00 ID:QJHUWlYC
今年マイナーで1割台だろ
取る球団ないわな
734風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:14:48.64 ID:M9GyQ5Vd
ええんちゃう
これ以上は見苦しくなるだけやわ
735風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:14:50.13 ID:eXoahL0R
残念でもなく当然
糞チョンらしい最後と言える
736風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:15:00.58 ID:HcgjBCJn
NYY1年目もうちょっと打てればな・・・ツーシームでセカンドゴロ量産は見たくなかった
737風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:02.51 ID:4c8VB1dm
>>691
国内での人気、尊敬が桁違いですわ
738風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:28.50 ID:wWJrofMX
日本に戻ればまだ三億位貰えるのにな
739風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:30.91 ID:KxU65BEv
>>721
分かる。
2009で記憶を消し止めたい
740風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:45.36 ID:xhyC2LFd
>>714
それのどこが問題なの?
MLBのそれなりの投手>>>NPBのそれなりの投手なのは事実だろ
741風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:45.78 ID:4UJHvzii
55番の大田がやっと活躍しはじめたしちょうどいいんじゃない?
742風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:16:47.50 ID:yTPfFjzk
松井秀、ついに“引退”か
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121227/mlb12122705030000-n1.html
記事が消えた
743風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:17:44.67 ID:OQ7f3n1v
>>728
戦犯(年俸たったの5M)のチーム順位(規定到達)
打率3位
ホームラン3位
打点2位
出塁率1位
長打率3位
OPS1位
RC271位
WPA2位
744風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:17:55.35 ID:ozf+I/6k
まぁ引退はないでしょ
浪人するか日本でプレイするか
745風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:18:22.07 ID:cAmCIaXQ
>>743
ここでいくら言っても現地報道でそう言われてたんだからしゃーない
746風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:18:49.93 ID:KxU65BEv
松井特番やってほしい・・・
747風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:19:16.28 ID:eXoahL0R
顔もブサイクで人間性も糞でこれからどうするんだろ
748風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:20:10.58 ID:4c8VB1dm
>>708
MLB行っても支援し続けた福岡を結果的に裏切った形になっとるから
城島はないんやないかなあ
749風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:20:24.38 ID:+sl25aUa
まだしてなかったのパク
750風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:21:10.88 ID:eU4AlbPG
引退なら巨人がOP戦で引退試合やってほしいなあ
751風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:21:13.74 ID:Z+gjuueP
イボータはナチュラルに日本馬鹿にするから腹立つわ
マイナーでクソみたいな成績だったくせになんで日本でなら当然まだやれるみたいに言ってんの
752風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:21:32.34 ID:CFIlneac
城島は阪神監督やろ(適当
753風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:21:36.91 ID:OQ7f3n1v
>>745
現地新聞が叩いてただけでLAAのファンは最終的に叩いてたなかったんだがね
2011年後半には松井をトレードで獲得すべきというスレがフォーラムでたってたレベルだし
754風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:22:08.81 ID:I3vWOEM2
おいおいマジか
引退試合してくり
755風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:23:07.79 ID:PWBaePAP
>>743
優勝諦めた後に打ったからね
おかげでモラレスとか怪我で消えたのにデッドラインもまともな補強しなかったしそのあとに打っても微妙
つーか勝つきならデッドラインで捨てられてた
756風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:23:38.00 ID:W3rkO4dy
今年生まれた子は松井なんて言われてもなんも
わからんやろなあ
757風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:25:54.03 ID:4c8VB1dm
>>756
ヤンキース、WSMVPの実績みて将来ちびるんやろうなあ
758風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:25:54.13 ID:T2Xz3zKi
>>755
捏造はアカン
ヘイレン、カヤスポ獲得して優勝狙いまくりだった
759風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:26:32.34 ID:PWBaePAP
>>753
2011後半の成績(チームも松井も)でそんなスレ立ってるなんてそれこそ意味ないだろ
それにスレなんてひとりの変な奴や最悪日本人の自演で立てれる
760風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:26:39.93 ID:MS+V6smV
怪物スラッガー時代を知っているだけに鬱病を疑ってしまう
761風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:26:42.37 ID:Z+gjuueP
WSMVPを誇るならLAA時代にチームにとって大事な時期は全然打てなかったのをちゃんと認めろよ
762風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:27:23.22 ID:mYpvjGvf
サンスポはガチ焼肉記者だからなぁ
763風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:27:28.47 ID:RQQiXrzv
>>719
あなたが勘違いしただけじゃん
764風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:28:42.46 ID:CMzzFOEB
このまま引退したら、引退後もどこも引き取り手がないんじゃないか?
ずっと一匹狼で指導者としてもどうかって感じだし
765風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:29:07.56 ID:HrgNVMim
何だかんだ言ってお前ら松井大好きなんだな
やっぱゴジラはすげーわ
766風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:29:09.51 ID:Dxqx73b6
おせーよ
767風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:29:11.76 ID:OkjjR96j
前から思ってたんだがWSMVPって日本で言う日本シリーズMVPだろ?こんな事よりシーズン30本の方が凄いだろ
768風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:29:57.17 ID:OQ7f3n1v
>>759
だいたいファンに嫌われてたらOAK対LAAの試合の時ブーイングされるが
むしろ拍手で迎えられたんだがね(ちらほらだけだが)
769風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:30:05.21 ID:o/NW3vc/
いっちばん最後に記事書き換えたのな

12判にまにあってねーじゃねーか
まーたイボータがくだらないポストシーズンMVPで騒いでるのか
771風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:30:25.57 ID:lb6bsn+x
WSMVPなんかよりNPBで3度シーズンMVPとったこと注目してやれや
772風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:30:26.79 ID:vsHZi687
やっとか
ようやく決心できてよかったね
773風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:30:30.16 ID:PWBaePAP
>>758
モラレス→カヤスポの時点で糞補強だろ

ヘイレンもあの年前半は間違いなく不調
あんなのは真面目なデッドライン補強じゃない
前半時点のチームの癌は長打力(モラレス死亡松井全然ダメ)とブルペン(ロドニーゴミ過ぎ)なのに放置だし
774風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:30:48.05 ID:Ve+h7M4t
昔週ベで人工芝の球場は無料とか言ってたから
巨人に戻ることはないやろなとは思ってたけど
775風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:31:22.25 ID:5CRyJXTq
>>767
でも30本打つ選手は毎年たくさんいるからな
WSMVPは1年に1人だけだから希少価値はある
776774:2012/12/27(木) 06:31:25.66 ID:Ve+h7M4t
無料ちゃうわ無理や…
777風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:31:53.35 ID:uHJjjd/0
>>774
無料で来てくれるとか松井すごいな
778風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:32:06.02 ID:wWJrofMX
>>767
むこうは価値観がちゃう
シリーズが駄目でもポストシーズン大正義ならある程度ゆるされるし逆ならエロみたいにクッソ叩かれる
779風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:32:11.85 ID:QCwD+ZaA
こんなスレでもイボイボ言ってる奴おるのか
780風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:32:17.81 ID:vsHZi687
>>774
うれC
781風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:32:31.04 ID:tVY+DU9Z
松井なら監督オファー引っ張りだこだろなあ


AVの
782風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:33:00.18 ID:FDaWrca7
WSMVPや30発も確かに凄いけどMLBさんサイドからしたらそこまででもないやろなぁ
前者は一年に一人必ず生まれるし後者に至っては年に・・・まぁ10人は下らないやろ(無知)
783風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:33:19.07 ID:LcmtrLpS
天然だとカープしかないじゃん(ないじゃん)
784風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:33:30.82 ID:Z+gjuueP
WSMVPなんてチームのおかげでとれるもんなのになに松井一人の手柄みたいに言ってるのか
大体去年のWSMVPが誰だったかなんて誰も覚えてないだろ
大体WSMVPなんか松井以外に5人挙げろっつたってすぐに出ないゴミみたいな賞だろ
786風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:33:50.09 ID:OkjjR96j
>>775
一年で一人って言ってもここ10年の日本シリーズMVP憶えてるか?やたらWSMVP押す奴は松井バカにしすぎやろ
787風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:34:13.59 ID:oDIzT7QI
>>767
WSMVPは普通に別段凄くない
30本はすごいっちゃ凄いけど打高時代でかつそれがステロイドの影響だからとても評価が難しい
788風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:34:49.96 ID:OQ7f3n1v
>>762
よくサンスポが焼肉焼肉言われるけど
松井がLAAに決まる前日に松井LAAはない
と記事書いてたのがサンスポなんだがね
789風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:34:54.28 ID:LcmtrLpS
>>786
大松 「日シリの組み合わせすら記憶にないもんな」
>>788
サンスポがヤンキースに残って欲しかったからだろ
ずっとヤンキースが残留望んでるって書いてたのもサンスポだからな
791風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:36:45.41 ID:bdgcVrFx
取る前はグッドガイ賞が持ち上げられてたからねw
WSMVPで騒ぐ方がええやろ
792風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:36:54.32 ID:5CRyJXTq
>>782
松井が31本打った2004年は松井よりホームラン打ってる選手が29人いたよ
793風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:37:01.26 ID:4c8VB1dm
>>775
レジェンドからホームランという胸熱もあったからね
印象深いMVPやで
794風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:37:44.73 ID:oDIzT7QI
ただ歴代WSMVPの中でも突出してるってのは確か
795風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:38:06.00 ID:OQ7f3n1v
>>790
焼肉で密接な関係ならオファーが来てる情報くらい知ってて当然じゃね?
オファー出してないって記事だったんやけど
で翌日契約合意
796風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:38:29.43 ID:PWBaePAP
>>788
松井のオファーは1日以下の時限オファーだったしその時点では本当になかっただけじゃね
797風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:38:41.41 ID:+VyO0B4t
【DQN】中田翔がハワイでゴルフ。
ボールを民家に打ち込んでしまうが、なぜか民家の人に逆ギレした模様

http://imepic.jp/20121227/227820
http://imepic.jp/20121227/227980
http://imepic.jp/20121227/228160
http://imepic.jp/20121227/228470
http://imepic.jp/20121227/228640
798風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:39:36.54 ID:Z+gjuueP
>>786
そら今江やろ
799風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:40:14.10 ID:uHJjjd/0
そら二岡よ
800風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:40:14.30 ID:RQQiXrzv
松井のWSMVPは欧州CLの決勝Tで無双してビッグイヤー取るようなもの
成績のインパクトが違う
801風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:40:39.84 ID:PWBaePAP
>>778
エロは2009ベーブ・ルース賞で松井以上の活躍だったが死ぬほど叩かれてるし一回大正義したからって凄いもんじゃないよ
802風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:42:00.73 ID:j400pSPW
巨人戻っても外野を長野松本ボウカー矢野亀井大田と争うことになるのか
外野は守れないっていってもボウカー矢野松本亀井よりは打撃は上だろ
とってやれよ
803風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:42:24.74 ID:OQ7f3n1v
>>801
ポストシーズンで150打数以上を記録している歴代打者の通算OPSランキング
1位Albert Pujols.303 18HR52RBI OPS1.046(267打数)
2位George Brett.337 10HR23RBI OPS1.023(166打数)
3位Jayson Werth.264 14HR27RBI OPS.960(174打数)
4位Lance Berkman.317 9HR41RBI OPS.949(186打数)
5位Manny Ramirez.285 29HR78RBI OPS.937(410打数)
6位Barry Bonds.245 9HR24RBI OPS.936(151打数)
7位松井秀喜.312 10HR39RBI OPS.933(205打数)
8位Fred McGriff.303 10HR37RBI OPS.917(188打数)
9位Steve Garvey.338 11HR31RBI OPS.910(222打数)
10位David Ortiz.283 12HR47RBI OPS.908(244打数)
804風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:42:52.87 ID:LcmtrLpS
>>800
例えるなら決勝のMOMやろ
805風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:42:56.47 ID:PWBaePAP
>>795
そりゃ前日にはでてなかったんだから知りようがない
12時間+6時間の時限オファーだしヤンキースにそれ伝えたりしてたしそんな余裕ないわ
806風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:43:24.35 ID:7VnXnTbd
>>803
ボンズの打席数松井以下なんかい
807風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:44:33.63 ID:OQ7f3n1v
>>801
最高の活躍をした歴代WSMVPのベスト3に選出
1位ボブ・ギブソン(1967)
2位ジャック・モリス(1991)
3位松井秀喜(2009)
4位ルー・バーベレット(1957)
5位ミッキー・ロリッチ(1968)
6位ランディ・ジョンソン(2001)
7位レジー・ジャクソン(1977)
808風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:44:39.43 ID:j400pSPW
>>319
野手の人材不足シャレになってないレベルだな
809風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:44:57.05 ID:PWBaePAP
>>803
有名なミスターオクトーバーやジーターいないじゃん
ファンの印象とそれ関係ない証じゃないのそれ
810風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:44:58.95 ID:BthB8NHS
コンビニ行って来たけど一面だったな
811風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:45:13.52 ID:RQQiXrzv
>>801
成績悪い時は叩く決まってるだろ
ヤンキースは成績悪くても許されるほど甘いチームじゃない
812風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:46:22.13 ID:OkjjR96j
成績のインパクトが〜って
そりゃポストシーズン活躍したんはカッコよかったけど、それをやたらと押すのはやめてくれ野球選手はシーズンの方が大事なんやから
813風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:46:36.32 ID:OQ7f3n1v
>>801
WS史上最高の偉業TOP8に選出
・ポールモリター(1982年第1戦)6打数5安打2打点1得点
・ボビーリチャードソン(1960年第3戦)5打数2安打1HR6打点1得点
・ウィリースタージェル(1979年第7戦)5打数4安打1HR2二塁打2打点1得点
・松井秀喜(2009年第6戦)4打数3安打1HR1二塁打6打点1得点
・ベーブルース(1928年第4戦)5打数3安打3HR3打点3得点
・レジージャクソン(1977年第6戦)4打数3安打3HR5打点4得点1四球
・ベーブルース(1926年第4戦)3打数3安打3HR4打点3得点2四球
・アルバートプホルス(2011年第3戦)6打数5安打3HR6打点4得点
814風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:46:56.52 ID:uaIYNuLi
http://youtu.be/xcnl0ycg7hQ

マジで悲しいわ…
高卒新人でこんなホームラン打てるやつはもうおらんで…
815風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:47:10.25 ID:PWBaePAP
>>807
それはWSMVPを取ったのにベーブ・ルース賞を逃した松井をバカにしてるのか?
816風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:48:08.32 ID:RQQiXrzv
>>804
ワールドシリーズは商業的に単体でCLやW杯に匹敵するし意外に長丁場だよ
817風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:48:48.42 ID:oDIzT7QI
>>814
今は高校野球運動神経いい奴みんな投手だから面白くねえわやっぱ
818風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:49:23.58 ID:RQQiXrzv
>>812
ジーター「練習試合はここまでだ」
819風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:50:04.46 ID:oDIzT7QI
>>818
なお
820風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:50:20.05 ID:PWBaePAP
>>811
そう、所詮そういうこと
ポストシーズン云々だけの話じゃないんだよ
仮にポストシーズンに出れなくても直近武双すりゃ同じこと
ポストシーズン神聖視しすぎ
821風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:50:51.55 ID:7VnXnTbd
>>818
ジータ―が言うならかっけえって思うけどエロがいったら叩かれそうそれ
822風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:50:55.13 ID:RQQiXrzv
>>815

プレーオフ全体ではエロの方が活躍したってだけだろ
823風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:51:38.70 ID:OQ7f3n1v
WS歴代打撃成績
打率
1位Billy Hatcher.750(1990)
2位Babe Ruth.625(1928)
3位Hideki Matsui.615(2009)
長打率
1位Lou Gehrig1.727(1928)
2位Hideki Matsui1.385(2009)
3位Babe Ruth1.375(1928)
4位Barry Bonds1.294(2002)
824風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:52:11.47 ID:OQ7f3n1v
OPS
1位Lou Gehrig2.433(1928)
2位Billy Hatcher2.050(1990)
3位Hideki Matsui2.027(2009)
4位Babe Ruth2.022(1928)
5位Barry Bonds1.994(2002)

http://www.baseball-reference.com/postseason/WS_batting.shtml
825風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:52:43.26 ID:RQQiXrzv
>>821
そう思う時点でWSの特別性を認めてるよね
シーズンの成績はエロの方が通算で上だから
826風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:52:59.00 ID:PWBaePAP
>>818
って言ったのをディスった記事もあったしそれは正直失言
ジーターじゃなくてエロなら間違いなく袋だたきにされてる
827風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:53:20.18 ID:5VoGhPlA
 
828風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:54:06.22 ID:bldZyFLg
メジャー行ってから松井の印象変わったわ。もっと保守的な人間か思ってた。
829風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:54:13.89 ID:RQQiXrzv
>>820
同じではないよ
ヤンキースには活躍しなくても無事でいられる時期はないってこと
その中でもWSはとくべつ
830風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:54:21.06 ID:OkjjR96j
ジーターのも本気な訳ないやろ本気にしたらシーズンの意味がなくなるわ
頼むからこれ以上松井をバカにせんとってくれ
831風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:55:15.92 ID:cyMa26yv
>>823-824
凄ジラ
832風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:55:29.82 ID:PWBaePAP
>>822
ポストシーズン大正義の話でポストシーズン最高だったエロの話にWSMVPコピペレスなんだからそれくらいしか捉えられない
意味不明なんだもん
833風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:55:31.92 ID:RQQiXrzv
>>826
失言ってそれに感心してたイチローをバカにしてるの?
834風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:56:15.83 ID:kGKXV7Wk
>>828
メジャーの松井は革新的な人だったこのか?
835風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:56:36.68 ID:FDaWrca7
まぁいくらWSが特別でも結局はクビになったんだけどね
大した実績もなくシーズン糞だったボウカーはプレーオフの頑張りで契約更改したけど
836風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:57:27.98 ID:gnI0QgUa
さよならイボイ
837風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:57:45.69 ID:oDIzT7QI
>>833
イチローの人間性って別に褒めるような奴じゃないだろ
838風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:58:16.84 ID:Z+gjuueP
神聖なWSで大活躍だったのに次の年は契約なかったとかどんだけシーズン中クソだったんだよ
間接的に松井馬鹿にしてんのか?
839風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:58:20.69 ID:j400pSPW
野茂と同じで解説者向きじゃないしこれからなにするんだよ
衆院選で石川県から自民で出馬してたら余裕で当選してたやろなー
840風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:58:25.10 ID:T2Xz3zKi
>>830
日本シリーズとWSを同一視してる君が一番松井のことバカにしてると思う
841風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:58:43.31 ID:RQQiXrzv
>>830
松井じゃなくてイチローをだろ
シーズンで左右ともにレギュラーが保証されてるチームを蹴ってヤンクスに留まったんだから
842風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:59:18.42 ID:PWBaePAP
>>825
この二人の場合は人格差が大きいから成績だけとりあげても意味ない
そもそもシーズン成績も今年はジーター>エロだし通算もヤンキースへのシーズンでの貢献ならジーターが長い分上
コスト考えたらなおさら
843風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:59:33.84 ID:2ZjIP9Uv
年に1人って言ってもWSMVPって2チームの中から選ぶだけだろ
月刊MVPの方がすごいんじゃね
844風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:59:37.65 ID:AqlR4ZEc
>>835
契約に関してはあくまでレギュラーシーズンの成績が基準だろうからな
今年あれだけプレーオフで打てなかったスイッシャーもしっかり大型契約結んだし
845風吹けば名無し:2012/12/27(木) 06:59:59.19 ID:RQQiXrzv
>>837
人間性はわからないけどプロ意識に関しては超一流でしょ
846風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:00:16.53 ID:U0Ap1vRl
役立たずという印象しかない
847風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:01:03.17 ID:oDIzT7QI
>>844
ポストシーズンの成績が関係あるとは言わないけどスウィッシャー言うほど大型契約か?
848風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:01:18.56 ID:bldZyFLg
>>834巨人一筋でそのままコーチ監督コースかと思ってたのにそれ捨てて挑戦したからね。
しかも、今から巨人戻ればコーチ監督コースに乗れそうなのにしないのはかっこいいわな。
849風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:01:40.49 ID:oDIzT7QI
>>845
シーズンは練習ってのに感心しちゃうようならプロ意識もだいぶ低いように見えるが大丈夫か
850風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:02:06.98 ID:RQQiXrzv
>>842
シーズンの方が大事ならそもそも所属チームでの成績なんて関係無いでしょ
851風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:02:48.51 ID:PWBaePAP
>>829
今年ポストシーズン全然打てなくてエロが相変わらず叩かれたが
代わりにスタメンになったやつは一安打も打てなくてもあんまりというか空気だったし結局立場とキャラ次第でなんとでもなる程度だよ
ジーターも悪い年があったが叩きの百倍擁護されてたしな
852風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:02:50.18 ID:uaIYNuLi
>>846
これはにわかやろなぁ
853風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:02:51.96 ID:Nt5oA/Uv
WSMVPなんてほとんどの人は忘れてるのにな
焼肉は変なとこにこだわりすぎだわ
そんなもんなくても松井は十分すごいっての
854風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:02:57.70 ID:bJGGZVyf
>>817
今も昔もセンスある奴が投手やってるでしょ
855風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:03:15.24 ID:ix1nGKkM
正直日本でまた見たかった
856風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:05:13.76 ID:RQQiXrzv
>>849
そう思わないな
少なくともイチローも君にプロ意識にかけるなんて言われたく無いと思うよ
857風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:05:27.62 ID:PWBaePAP
>>833
今までからするとありえない考えを耳にしてびっくりして感心しただけじゃんw
そういう考え方を優等生ねジーターが口に出すのがマズいんだけどね
858風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:05:29.21 ID:OkjjR96j
>>853
これやねん
何で松井の話は毎回WSMVPの事になるんや?シーズン成績もそこそこ良かったやろ
859風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:06:18.91 ID:dnesp/NJ
昨日戦力外でバッセンで打ってたのに
860風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:06:54.06 ID:aFRXwGcx
>>858
そこそこなんだよなぁ。。
861風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:08:03.23 ID:oDIzT7QI
>>856
思わないとか俺の人間性にすり替えるとかちょっと意味不明だわ

それ以外にも明らか2012SEAでのイチローとかやる気無かったしそれは「NYYではモチベーションが違う」みたいに常々言ってる事で裏付けられてるからな
プロ意識とはかけ離れた奴だと思うが
862風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:08:11.57 ID:Z+gjuueP
>>858
信者はそこそこの評価に耐えられないんやろ
863風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:08:15.01 ID:RQQiXrzv
>>857
君の中ではね
でもヤンキースでは違うってこと
864風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:08:23.11 ID:dnesp/NJ
中日にウェルカム
ジャーマンより打つやろ
865風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:08:58.01 ID:FDaWrca7
シーズンは練習試合云々見て思ったけどジーターってなんか鳥谷みたいやな
成績は比べるのが失礼すぎるけどファンの扱いや地位が似てる
でもキャラは違う
866風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:09:15.52 ID:tVY+DU9Z
>>852
高校生あたりならそう見えてもしゃーない

毎年のようにクビ見てるんだから
867風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:09:34.36 ID:OkjjR96j
>>860
そこそこってあかんの?
メジャーでそこそこやれたって凄い事やろ
868風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:09:52.70 ID:RQQiXrzv
>>861
イチローを擁護するけどチームの成績が選手のモチベーションに影響するのは当然でしょ
869風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:10:31.12 ID:ulswMxzx
>>867
単体で見ると悪くないんだが、
同時期にイチローがメジャーにいた事が不運
870風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:10:53.01 ID:4c8VB1dm
>>858
イチローがおそらく取れない賞はこれやからなあ
インパクトでかすぎやで
871風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:10:54.66 ID:oDIzT7QI
>>868
そりゃ別に当然だけどそこを何とかするのがプロ意識ってもんでしょ
872風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:11:17.22 ID:BKzd/VYD
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/240/#rk
2012好きなスポーツ選手ランキング(男性)
1 イチロー
2 内村(体操)
3 北島(競泳)
4 入江(競泳)
5 香川
6 本田
7 内田
8 松井
9 高橋(フィギュア)
10 長友
873風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:11:21.59 ID:nruGPqnp
>>863
ジーターがそう思ってるだけで他はそうでもないんじゃない
ポストシーズン重視なら松井は残留出来ただろ
少なくともボウカー残留させた巨人よりヤンキースはポストシーズンを重視してない
874風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:11:42.37 ID:aFRXwGcx
>>871
なんとかしたから10年連続オールスター出とるんや
875風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:12:01.23 ID:dnesp/NJ
>>872
ダルおらんのか
876風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:12:37.30 ID:kGKXV7Wk
>>848
ここ数年のくすぶり具合見てたら日本に戻ってくれば通用するしプロ野球も盛り上がるのになぁと思ってたわ
やっぱイチマツ野茂あたりは雑多のメジャー帰りと違って信念のレベルが違うわ
877風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:12:48.32 ID:nruGPqnp
>>871
2004〜2011まで8年も我慢し続けたんだしまあ我慢した方なんじゃない
9年目で燃え尽きたね
878風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:13:05.88 ID:Z+gjuueP
松井はそこそこの選手だよ
決して悪い選手じゃない
なのにそこそこの選手ではないイチローと比べてみたりまるでメジャーでも凄い選手かのようにいいだすからおかしくなる
879風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:13:06.69 ID:Bw1AlxWR
今後日本人で20本以上打てる奴は出てこないとか念仏のように唱えてる松井信者でさえ
今後WSMVPとれる日本人は出てこないとは言えないんだろ。
他にグッドガイ賞しかないから持ち出してるだけじゃないの
880風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:13:51.90 ID:86WafOyJ
>>878
これやな
イチマツとか言ってるのは松井オタだけだ
881風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:13:57.01 ID:uaIYNuLi
>>866
あの左手首骨折の映像とかも見たことないんやろな
あれは衝撃的だったわ
882風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:14:06.46 ID:nruGPqnp
>>879
そりゃ最悪今年の黒田が取る可能性もあったしな
野手はまだしも先発投手は2回抑えれば取れるもんでもあるからいつか出そう
883風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:14:12.66 ID:4c8VB1dm
>>872
2013は香川と長友入れ替わるやろうなあ
884風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:14:33.79 ID:oDIzT7QI
>>877
その間も200本に拘泥してたように見えるしそれ途切れての大失速じゃん
イチローは当然ものすごい選手だけどだからってプロ意識が超一流なんて言われるとそれは全く違うだろと言いたい
885風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:14:44.97 ID:cAmCIaXQ
2009年はスタメン116試合のDH専だから数字の割に微妙すぎる評価なのはしゃーない
886風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:15:18.12 ID:OkjjR96j
結局イチローかい
あんな化け物と比べるからおかしなんねん
このままやと何年たっても松井は正当な評価されへんのとちゃうか…
887風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:15:26.17 ID:5U/oJZUp
WSMVPよりAS2回出場の方が遥かに凄くて評価されるのに信者はなぜそれを言わないのか
もっとも二回目は色々とあれだったが
888風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:15:36.12 ID:ffaqNmC8
師匠お疲れ様でした
東スポでAVレビューやってくれ
889風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:15:39.86 ID:RQQiXrzv
>>858
そりゃ世界一決定戦でのインパクトよ
いろいろ問題のある大会にせよ
WBC決勝でイチローが決勝打を打って日本国民は絶賛しただろ?
あれ以上の感動をニューヨーク市民に与えたんだからその凄さが理解できるだろう
890風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:16:01.46 ID:pMmFrXyO
松井はイチローがいなければなぁ
生まれてくる時代が悪かった
891風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:16:04.32 ID:AgsHhWam
朝ズバも松井引退か言うとるで
892風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:16:08.23 ID:Z+gjuueP
イチローがプロ意識一流じゃなかったら誰が一流なんだよ
893風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:16:09.95 ID:nruGPqnp
>>881
youtubeやニコニコでの映像ではみてるけどテレビで見てないって感じじゃね
松井の動画で出回ってるのってあれ以外だとワールドシリーズ2009とHR献上動画だろうし
テレビでは2003のホームインをよくやってるけどね
894風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:16:30.84 ID:RQQiXrzv
>>873
エロだって自分のタイトルよりリングがほしいと言ってる
交換できたらいいねってぐらいに
895風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:17:00.78 ID:jMNmCFBk
まあ同時期にイチローがいたのが運の尽き
松井も十分凄い選手だったのは誰もが認めるさ
896風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:17:11.87 ID:nruGPqnp
>>887
あれだったのは1回目だ
897風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:17:27.39 ID:5U/oJZUp
しかし引退とは色々感慨深いな
お疲れ様
898風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:17:45.78 ID:aFRXwGcx
WSMVP1つでイチローに並べると思っとる阿呆がいるからしゃーないね
899風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:17:54.45 ID:7bWjSVPk
信者憎しで松井の過小評価が酷いな
松井2世なんてここ10年いないし出てくる気配もないのに
900風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:18:30.88 ID:nruGPqnp
>>889
実に27回もチャンピオンになってるヤンキースがそれだけで凄い感動をするかと言われたら怪しいだろ
そりゃかなり盛り上がるだろうが
っていうかあれ以上って言っちゃうのが松井ファンが叩かれる理由だと思うよ
901風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:18:39.32 ID:xrujD21M
「全然ゴジラじゃなかった ミニラだよHA」
って知り合いのメリケンが馬鹿にしてきた
俺も「そうだね日本のベースボールは人工芝でやってるからレベルが低いんだよ」って言っといた
902風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:18:41.08 ID:BKzd/VYD
アメリカは本当にドライだね
どれだけ実績ある選手でもいらなければシーズン途中で戦力外

大型トレードといいまるでテレビゲーム感覚
903風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:18:44.98 ID:Gy4l6IXT
10年前の今日メジャー球になれるため練習かw
904風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:18:55.51 ID:uaIYNuLi
>>893
松井の骨折動画ある?
久しぶりに見たくて探してるんだが
905風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:19:20.17 ID:mrS9Zs1U
松井は本当に晩節汚したね
みっともない
906風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:19:41.78 ID:6SePbmID
打つだけの選手の晩年は概してこんなもんやね
やっぱり野球は走攻守あってのもんや
907風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:19:49.29 ID:RQQiXrzv
なんでイチローファンでもない俺がイチローのプロ意識のフォローをしなくちゃならないんだw
たまに凄いのがいるな、なんJは
908風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:19:49.49 ID:H/y94yGR
おかわりは松井を超えてる気が
909風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:19:52.27 ID:bldZyFLg
>>876本当そう思うわ。メジャー挑戦に最近批判的なのはそういう所があるのかもね。失敗したら尻尾巻いてすぐ返ってきちゃう。家族が居るし、ビジネスだから仕方ないけどね。
910風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:20:20.39 ID:nruGPqnp
>>894
エロさんはそういうリップサービスが見え透いてて嫌われてるんだぞw
ってかそう言うこと選手は多いけど
少なくとも07年に馬鹿契約してチームとしてのペイロールに悪影響を与えて弱くしてる大罪人エロさんが言うと嘘だよねとしか思われない
911風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:20:56.76 ID:qApiqLv4
アンチにも巨人ファンにも好かれようとした結果w消化不良だわ
912風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:05.09 ID:koD31T4N
>>902
今年散々チャンス貰ってたけどな
マイナーでもメジャーでもロクに成績残せてないのに相当打席数貰えた
そらレギュラー選手が怪我から帰ってきたらクビになるよ
913風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:06.13 ID:oDIzT7QI
>>907
別にしなくていいだろ。現に出来てないし
914風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:06.77 ID:4c8VB1dm
>>899
二世も何も松中さんが上やで
915風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:35.88 ID:RQQiXrzv
>>900
君のいうことを突き詰めると毎年やってるボール当てに何マジになっちゃってるのってことだけど
どうして野球見てるの?
916風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:42.07 ID:mrS9Zs1U
>>908
性豚はねこせん(笑)に帰れよ

あ、不人気だからめったに立ってないかw
917風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:21:44.56 ID:5U/oJZUp
そこまで守備が凄くなくてもいいから普通に守るぐらい出来ればクビにならんかったやろなあ
918風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:22:18.99 ID:OkjjR96j
ホンマに引退するんか…
メジャーなんか行かんと王の記録抜いてほしかったわ、何でメジャー行ったんや…
919風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:22:24.13 ID:0miAQ1jb
松井>イチローってことにしたいから論理がめちゃくちゃなんだよな
920風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:22:57.87 ID:pMmFrXyO
体大きいとマジで膝あかんのよ
松井もこれからは激しい運動できないだろうし
運動してなかった健常者が年くってもできる日常動作ができない部分が出てくるだろう
それくらいプロってえげつないんやぞ
921風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:23:24.65 ID:RQQiXrzv
>>910
リップサービスでもファンはその方が喜ぶってことは理解してるってことだよ
922風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:24:04.91 ID:5U/oJZUp
まあ日本ではやらん方がええと思うで
夢を見させたままで終わってほしい
923風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:24:06.18 ID:lb6bsn+x
信者は普通ににほんで残した成績を褒めてやれよ
無理にメジャーでの成績を持ち上げても誰も得しない
924風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:24:15.44 ID:nruGPqnp
>>915
普通に盛り上がるって言ってるのにw
あれ以上とか国も対象も別の根拠もないこといったりそう言う話のそらし方するから馬鹿にされるんだよw
925風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:24:26.71 ID:4c8VB1dm
>>919
そんなやつ少なくともこのスレにおるんか?
926風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:25:12.54 ID:Gp8JmsTz
イチローも松井も子供おらへんしな
松井の場合は嫁さんの存在自体もあやふやか
927風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:25:13.57 ID:koD31T4N
>>922
せやな
打撃はまだ分からんにしても、ヤニキみたいな守備は見たくないわ
928風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:25:19.84 ID:RQQiXrzv
>>919
このスレは不等号以前にイチローは人間的にもプロとしてもカスだって言ってる人がいるから反論してやって
俺疲れたわw
929風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:25:28.49 ID:5U/oJZUp
>>920
メジャーで打つために無理に体でかくしまくったのがきたな
まあしょうがないことよ
930風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:26:00.38 ID:nruGPqnp
>>921
リップってことがわかるから別に喜ばない人も多いだろ
ってかそんなこと言われてもあーはいはいリップねって思ってるのが大多数だろ、テンプレ発言なんて大体そんなもんだが
特にエロに関してはな
931風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:26:11.46 ID:Iv7EV/qZ
>>914
これが過小評価ですよ
932風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:26:35.66 ID:0v7RrZ+B
3A選手がマスコミぞろぞろ引き連れて入団会見その後2ヶ月位で戦力外と最後までキレあるギャグで笑わしてくれたにしこりお疲れ
933風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:27:29.48 ID:RQQiXrzv
>>924
27回とか言い出して話をそらしたのは君の方じゃん
ヤンキースファンにしてみればたっただよ
934風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:27:44.60 ID:JBpXceJ9
935風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:27:54.43 ID:HJINNsqW
帳尻を体現したような選手やった
936風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:28:06.74 ID:OkjjR96j
>>930
アホには意見せんほうがええ
反応見て面白がってるだけやファンでも何でもあらへん
937風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:28:18.64 ID:nruGPqnp
>>933
そりゃかなり盛り上がるって2行目に入れてるだろ
意図的に無視してるのか?
938風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:28:23.35 ID:e9G8qi4i
わかった。阪神が取る
甲子園で有終の美を飾らせてあげる
939風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:28:35.47 ID:6SePbmID
なんでマドンがあんなに起用したのか
引退するんやったら、どっかから暴露してくれんかな
940風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:29:02.58 ID:5U/oJZUp
メジャーで規定到達したのは何年?
941風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:29:05.38 ID:oDIzT7QI
942風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:29:08.40 ID:RQQiXrzv
>>930
だからエロが何を言えばファンが喜ぶかを理解してるってことが肝なんだけど
943風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:29:15.63 ID:4c8VB1dm
>>931
松中さんに負けたことは恥じんでもええんやで
944風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:29:25.25 ID:pMmFrXyO
>>929
根本的にやきうは相撲みたいなパワー系のスポーツやからしゃあない
イチローはホームラン狙えば20本以上はって言ってるけど
根本的にウェートがないから技術とタイミングと調子がバッチリのジャストミートで
ようやくデブの詰まって押し込んだHRに並ぶ
945風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:30:35.70 ID:nruGPqnp
>>942
別にエロが俺は自分の成績が一番だぜ!ポストシーズンはおまけさ!
って言っても同じ意味で物凄く喜ぶだろ
エロは何言っても同じ結果だからw
946風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:30:45.63 ID:wgKRNiRz
松井の信者は本当に気持ち悪かったなぁ
実質打率だとかのコピペが信者の異常さをよく表してる
947風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:30:49.59 ID:bmcF4+bg
久々に1000レスいきそうやな
948風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:31:20.89 ID:Z+gjuueP
>>939
個人的にかなり評価してたんじゃね
まあ結局失策だったけど
それでプレーオフ逃したと言っても過言ではないし
最後はブーイングされるしチームにとっても松井にとってもよくなかった
949風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:31:40.40 ID:kGKXV7Wk
>>943
単年として見れば三冠王は本当に凄いと思うよ
ただ松中が老いたあとの成績加味しても松井のほうが頭一つ上かな
950風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:32:01.97 ID:RQQiXrzv
>>937
盛り上がるに決まってるじゃん
事実上の野球世界一決定戦なんだから
WBCのように時期がールールがーやる気がーみたいな言い訳がないね
951風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:32:31.57 ID:nruGPqnp
>>949
セとパ
NPBとMLB
凄く比較し辛いよね
せめて同じリーグにいてくれれば良かった
952風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:32:32.88 ID:p27e3V42
どんなに松中がすごいと言われても松井より上とは信じられん
953風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:32:53.59 ID:5U/oJZUp
>>946
慢心、環境スレを最初にたてたのが松井信者なんだよなあ
クソスレの中のクソスレだがあれのお陰でセイバーが地味に広まったな
954風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:33:06.38 ID:38s9xQR2
清原がワイの地元に営業できた時
膝ボロ特有の歩き方だったわ

あれはホンマ何とも言えない気持ちになる
955風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:33:15.18 ID:CPByM/p5
戻ってくればいいのに
なんのプライドがあるのか
956風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:33:38.43 ID:RQQiXrzv
>>945
それ言えば叩かれるし、本人も単純に成績残すだけならレンジャーズのままでしょ
957風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:34:27.06 ID:OkjjR96j
>>946
信者ってのはアンチより酷い事があるな
958風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:34:34.93 ID:nruGPqnp
>>950
いや、それなら良いんだけど>>933のレスが意味わからん
盛り上がるにはちゃんと盛り上がるって言ってるだろ
>>889であれ以上の感動を〜とかわけのわからんこと言いだしたからそれに対しての反論が元だぞ
959風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:34:35.87 ID:zoJoE4gD
引退試合くらいしてほしいなあ
960風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:35:04.46 ID:5U/oJZUp
>>955
3Aで打率2割以下とか今の西岡やボウカーを遥かに下回る成績やで
帰ってこないのが一番やろなあ
961風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:35:07.53 ID:RQQiXrzv
>>936
お前はイチローは人間的にもプロとしてもダメだっていってるやつに突っ込めやw
962風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:36:27.14 ID:koD31T4N
>>948
あの時期は主力が離脱しまくってたから、一か八かの起用は分からんでもない
確変モードに入るのを期待したのかも知れんし
まあでもちょっと酷すぎた
松井自身もあれで心が折れたんじゃね?
963風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:36:40.11 ID:kGKXV7Wk
>>959
NPBでやるならどこかの球団に所属しないといけないよね?
巨人としては拾って花道用意するのはやぶさかじゃないだろうけど、
松井側が100%拒否するやろな
964風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:37:00.15 ID:nruGPqnp
>>956
まずトレードな上成績も名誉も金も全部欲しかったんだろ
成績面でも正直MVPとかだとチーム強い方が取りやすいしな
965風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:37:03.83 ID:JBpXceJ9
966風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:37:05.27 ID:Z+gjuueP
守備できないし膝ボロだし年だしマイナーの成績は福留以下だし練習してないし
日本でならまだできるとか言ってるのは馬鹿にしてるだろ
967風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:37:09.57 ID:OkjjR96j
>>961
松井の話してんねんからイチロー関係ないやん
968風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:37:14.70 ID:RQQiXrzv
>>958
わけわからないことじゃないだろ
優勝したチームの選手(上原)が相手は本気じゃないなんて言う大会は萎えるよ
969風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:38:03.55 ID:RQQiXrzv
>>967
松井以前の問題だろメクラ自治厨w
970風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:38:08.56 ID:1XRchJ1p
松井好きだけどMLBで完全燃焼できたんだからNPBで引退試合ってのは何か違うと思う
971風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:39:06.58 ID:kGKXV7Wk
指導者にはならんのかな?
わりといいコーチになりそうなんだが
972風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:39:46.14 ID:p27e3V42
引退後は日本で野球に関わって欲しいな
973風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:40:20.26 ID:nruGPqnp
>>968
お前は萎えたんだろうけど大多数の一般市民は萎えてないだろ
一部だけ取り上げるならヤンキースも萎えまくりだよ
NY市民全員がヤンキースファンってわけでもないんだし
ヤンキースは特別であるって結論を元に意見を構築するのはやめろよ
974風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:40:56.08 ID:4c8VB1dm
>>966
できるというより観たい。観たいやろ?
975風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:41:00.50 ID:RQQiXrzv
>>964
シーズンの成績残すならどう考えてもレンジャーズの方がいいじゃん
976風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:41:13.19 ID:tYwiJLDB
よう頑張ったわ
恥知らずな形でNPB復帰しないのも松井らしい
977風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:43:27.65 ID:RQQiXrzv
>>973
確かに日本国民全員が野球日本代表のファンではないよね
でもタイトル的にWBCと違ってファンが萎える要素は無いんだよ
978風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:43:42.40 ID:0v7RrZ+B
>>974引退試合なら分からなくもないが大事なシーズンはNGだろ
979風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:43:48.13 ID:mrS9Zs1U
            _______________
          /´                    NY  \
         /________________,,=─-.`、__    
        / /                        \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | /  ,,iiiiiiiiiiiiiiiiilll         ollliiiiiiiiiiiiiii    .ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y     =・=    `r ー   、    =・=      ∨、
   | i  i r-r'  ・ 。   ''   i      i     。  ゚    | i  
iヽ、 | | | { / ヾ、゚。 ゙゚。゚  ,, ノ ,|.      人  ゚。゙ .゚。    | {
ヽ \i i i__しi|   ` '''''"    `ー '' TT^     ー-‐  "  | _)
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-──―――─――――――――──-、 r~
  i i  /  |_j |+++++++++++++++++ | | 
  |  j \/丿ヽ、                          ._//. 
980風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:45:04.89 ID:Z+gjuueP
>>974
三年前ならそうだけど今はもういい
実力が伴わないのに試合に出てちゃいけない
981風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:45:06.72 ID:nruGPqnp
>>975
まずトレードで出されたんだけどね
成績ってシーズンの数値そのままだけじゃないだろ、選手の生涯成績紹介でMVP○回とか出るしな
あと、打者有利過ぎる球場は割引される
MVPはヤンキースとレンジャーズなら当時ではヤンキースがはるかに取りやすかっただろ
エロはずぬけてたから最下位でもとっちゃったが
982風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:45:11.83 ID:gYm1vK1I
おつかれさん
2chじゃアンチイチローの神輿にされた印象があるけど、ワイは普通に好きな選手やったで
983風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:46:47.02 ID:uRIvvpdp
丈夫な身体も才能やね
984風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:46:48.55 ID:RQQiXrzv
>>977
ファンが萎える要素が無いのはWSのことね
WBCどうしても事前に辞退者情報が出ちゃうしね
985風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:46:59.35 ID:H3pva/Cj
>>968
そもそも萎える程最初から燃えてねーよ
986風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:47:11.97 ID:nruGPqnp
>>977
あるよ
他人より有利な条件(悪の帝国)でルールの不備(タイプAを同一年に多数取る)で勝ってるからな
大多数のファンはそんなもん知るか!だろうが
どうせならNYGとの共通のファンがMLBでもサラリーキャップを設ければいいのにって思ってたらそれは似たようなことだよ
987風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:47:14.33 ID:gegWlkQ5
子供の時大好きやったから優勝しなくていいから巨人で引退してくれ
988風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:48:25.02 ID:RQQiXrzv
>>981
シーズンMVPが全てってエロが言ったの?それとも君の妄想?
989風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:48:51.52 ID:kGKXV7Wk
松井vs石井一久とか
松井vsペタとかおもろかったわ
990風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:48:59.47 ID:521wlofb
やめーや。まだ見たいで
松井もイチローも青木だってホモリンも皆だいすきやし応援しとる
体壊してプレイ出来なくなって引退ならしゃーないがまだやれるやろ…
991風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:49:02.83 ID:nruGPqnp
>>988
言ってないけどそういう意味のわからない話のそらし方するのはなんで?
992風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:49:08.95 ID:mrS9Zs1U
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  . /ヽ _ ___   _ l
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /    人_____) 
  |:::::::           i . | y  /=・= r ‐、 =・=∨
  |::::::::    ⌒   ⌒ | .  r-r'/    i   i   | 
  |:::::    -・=- , (-・=-  { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
  | |.     ┏━━┓ | . |ヽ  〈 、____, 〉 |  
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ | . |    \+┼┼+/ | 
/\\ヽ     ┗━┛ ノ /ヽ、   `ー‐‐'´  |
/  \ \ヽ.  ─── /|\    ノ7_,,, 、 -一' ノ ヽ    ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^        ヽノ   ,イ^
993風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:49:32.30 ID:G+9PqGut
1000なら松井殿堂入り
994風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:50:03.33 ID:RQQiXrzv
>>986
それはNYのファンが考えることじゃないじゃん
995風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:50:36.50 ID:RQQiXrzv
>>991
言ってないのにどうしてわかるの?w
996風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:50:50.65 ID:ST6WoR0B
>>993
絶対無理だからって適当すぎんよー
997風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:51:16.00 ID:iE5LrM8m
引退やろなぁ
998風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:51:17.76 ID:OkjjR96j
松井お疲れ様!ワイが言いたいんはそれだけや!
999風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:51:29.27 ID:v+R+uWrN
1000なら巨人100年連続最下位
1000風吹けば名無し:2012/12/27(木) 07:51:34.14 ID:kGKXV7Wk
1000なら松井は日本で指導者になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。