おハム記者、大谷中傷電話を楽天ファンと断定し批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuroshin/archives/2012/12/post_739.html#more

 日本ハム入りを表明した花巻東高校の大谷投手を批判、非難する電話が同校に続いているという。
ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。
日本プロ野球機構、そしてこのドラフト制度を維持しうよとする各球団のオーナー会議は、プロ野球離れを食い止めたいのなら、大リーグとの合同ドラフトや、完全ウェーバー制の導入など大改革を行うべきだ。
制度を批判しても、大谷を批判するのは筋違いだ。楽天ファンにとってみれば、郷里の選手の将来への夢と希望をかなえてやりたい、という思いで大リーグ挑戦を応援していたのに、ということだろう。
2風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:04:46.83 ID:eo3etR+5
いきなりの楽天ファン登場で草不可避
3風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:05:03.98 ID:gJPRsX0Q
陰毛はジョリーで
4風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:05:16.75 ID:Rhpg5iyd
またこいつかよ
5風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:05:22.13 ID:YA3gKSvJ
これがおハムの脳内ラベンダー畑か
6風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:05:33.28 ID:9JRBgxAZ
唐突すぎィ!
7風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:06:29.02 ID:FsS3+RS/
本当ナチュラルに全方位攻撃してくるよな

それも自己正当化のためだからタチが悪い
8風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:06:42.65 ID:uQJboM0c
会見しなきゃよかったのに…
9風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:06:57.47 ID:ujfRhKhs
やっぱりサカ豚って糞だわ
10風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:07:04.77 ID:bf+KLQs0
>ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。
せやな

>プロ野球離れを食い止めたいのなら、大リーグとの合同ドラフトや、完全ウェーバー制の導入など大改革を行うべきだ。
一理ある

>制度を批判しても、大谷を批判するのは筋違いだ。
せやせや

>楽天ファンにとってみれば、郷里の選手の将来への夢と希望をかなえてやりたい、という思いで大リーグ挑戦を応援していたのに、ということだろう。
ファッ!?
11風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:07:32.97 ID:tIFDOE53
またこいつかよ
12風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:07:35.69 ID:GktE/bU/
何の脈絡もなく登場する楽天ファンwww
13風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:07:49.22 ID:Wtooqbic
>ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。

この文おかしいよな。詳しく説明できんけど
14風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:10.40 ID:e1kk1Jk4
>福岡県久留米市生まれ、千葉県船橋市育ち。早大卒。
>元北海道新聞社編集委員。
>これまで、アイスホッケー、サッカー、大相撲、野球など様々なスポーツの取材を行ってきた。
>著書の「田中将大ヒーローのすべて」(北海道新聞社刊)はベストセラーに。

> 本欄は、本来コンサドーレ札幌のブログであり、

属性多すぎてよくわかんねぇなこれ
15風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:12.63 ID:maBFDi/Y
おハムイイ加減にしろよ…
16風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:15.17 ID:bf+KLQs0
>>4>>11
またって前にもやらかしてるんか
17風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:20.87 ID:tbBAxw5D
素でなにいってだこいつってつぶやいてたわ
しかも標的がファンかよwwww
18風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:25.31 ID:ZPYMoSfB
マジかよ陰毛最低だな
19風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:31.69 ID:L63nAg2P
熱い風評被害
20風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:32.87 ID:wZ9AOZdh
憶測で叩く
妄想の中で皮肉る

幸せな人

投稿者: 七瀬 | 2012年12月11日 11:44


すき
21風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:08:59.97 ID:ZbvhlSX1
急に楽天ファンが出てくるwww
22風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:01.49 ID:5LDmBMuS
>ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。

中学生並の文法
23風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:15.09 ID:OvUa8Pv6
おハムマジで宗教くせぇな
24風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:15.73 ID:ET4KYwNo
この層化ホモマジで頭おかしいだろ
25風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:20.85 ID:4u/7UQFt
こいつただのサカ豚やで
26風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:35.64 ID:ADpBfnLV
どういう脳みそしてんだ
27風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:36.95 ID:CwTVrYM+
こいつをおハム扱いすんな
28風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:41.43 ID:drh4lF+R
またこいつかよwww
29風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:09:56.24 ID:U2byJpEV
記者のくせに言葉足らずな文章書くなよ
30風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:03.91 ID:3e3kTuIY
こいつまたやらかしたのか
31風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:13.61 ID:j+tGkiJJ
突然の楽天ファン名指しで草生えた
なんやこの記事wwwwww
32風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:15.46 ID:AbW9NOwX
こんなやつでも就職できるんだな
33風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:20.28 ID:D8pBjNxb
頭おかしい奴に記者なんかやらせるなよもう
34風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:27.71 ID:YZf1OrnW
>>14
いかにも蝦夷っぽい経歴で好きやわ
書いてる内容はともかく
35風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:32.12 ID:G/aSYb3g
野球はデブでもできる欠陥スポーツとかのたまった記者か
36風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:48.74 ID:Rhpg5iyd
炎上マーケティングしたいんかな
ウキウキして書いてそう
37風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:55.59 ID:T2L62SEO
前回のおさらい

読売は巨額の契約金の提示があったはず
それでも動かないから、日本の球団に来ない、と踏んだ

日ハムに裏交渉、裏金作りは、ない
巨額の契約金で思い通りになると思っている読売ジャイアンツに大作戦の勝利

日ハムは、大リーグ挑戦条項を契約に盛り込むはず
38風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:10:58.70 ID:jGsk3cAP
ただひたすら気持ち悪い
39風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:16.59 ID:BPSfgbDc
黒田 伸(くろだ・しん)
昭和32年、福岡県久留米市生まれ、千葉県船橋市育ち。早大卒。元北海道新聞社編集委員。
これまで、アイスホッケー、サッカー、大相撲、野球など様々なスポーツの取材を行ってきた。
著書の「田中将大ヒーローのすべて」(北海道新聞社刊)はベストセラーに。
2011年7月からフリー・ジャーナリストとして活躍。
40風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:23.27 ID:n6mYvzhK
マジかよおハム最低だな
41風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:24.50 ID:684cU7/P
おハム記者「巨人ガー巨人ガー巨人ガー」
楽天ファン「ふーん」

おハム記者「楽天ファンにはがっかり」
楽天ファン「ファッ!?」
42風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:29.81 ID:6/te7lZI
>>20
イイネ・
43風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:41.74 ID:vltrztbL
さすが道新やなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:47.28 ID:Fc5sOfEX
東北は陰湿っていうけど
北海道の方がよっぽどアレ
45風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:54.83 ID:kvgvHns0
巨人に続き、楽天にまで…
46風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:55.64 ID:maBFDi/Y
こんな奴でも早大いけるなんて…
47風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:11:59.95 ID:Ugw6hcS5
福貫とこいつ、虚カスとおハム、なぜ差がつかなかったのか
48風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:04.15 ID:RHf6qDeV
結構まともなこと言ってると思ったら最後に楽天ファンの犯行と断定してて草不可避
49風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:11.94 ID:ZPYMoSfB
これシリーズ化させて11球団全部叩いて欲しい(要望)
50風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:14.18 ID:YZf1OrnW
こいつに釣られる時点で思うツボな気がするんやが

なんJ民は手のひらで踊っている・・・?
51風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:18.51 ID:uQJboM0c
>>36
まーた感動を共有してしまうのか
52風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:21.60 ID:H1ymnupI
一部の心なき自称野球ファン=楽天ファン
になってるやないかwwww
( †Å†)<やっぱおハムて糞だわ
54風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:38.90 ID:p2zKRKp6
55歳にもなって情けない文章力、恥ずかしくないの(嘲笑)
55風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:39.45 ID:PpPEMRMU
ハムの御用記者って特に気持ち悪いのが多いよな、選民思想丸出して
56風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:12:42.57 ID:4u/7UQFt
http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuroshin/archives/2008/09/
>だいたい、100キロ近い、見た目に十分なデブでも野球はできるけれど、サッカー選手にデブはいない。
>外野でガム食べてても守りにつける野球に比べれば、サッカーほどしんどいスポーツはない。
57風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:06.44 ID:AW792Msd
大谷の件で巨人に勝利宣言してたバカ記者か
いい加減にしろよ記者を名乗るな
58風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:08.51 ID:kvgvHns0
>>37
巨人は菅野一本。外れの場合は北条だってスカウト言ってるのにな
何で大谷が関係してるんだろ
59風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:13.98 ID:bf+KLQs0
>>56
あっ(察し)
60風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:25.04 ID:e1kk1Jk4
いや、たぶんこれ前の記事とかその前の記事とかも含めてコメント欄の少ない常連と言い争っとって
そういう前提条件踏まえた上での楽天ファンやらなんやらという話やろ
唐突にこの記事だけ晒されたから必要以上に面白くなっとるだけで
61風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:26.14 ID:OvUa8Pv6
>>43
ゲンダイと夕刊フジ並のゴミ新聞だな
62風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:37.16 ID:0KeCRPQP
楽天ファンのなんとかは余計だけど、一部の心なき野球ファンの件は正論
63風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:56.38 ID:Ig6HuF3E
事実だから仕方ないね
64風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:13:57.01 ID:uhM8RaZH
確かに本人の気持ちを尊重した方が馬鹿を見るのはおかしいよな
だからドラフトなんかやめて自由競争にすべきなんだよ
巨人が有利にはならんよ
むしろポスティング容認しているハムや西武の方が人気になる
65風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:14:03.03 ID:wZ9AOZdh
>>56
デブってお前・・・えぇ・・・
66風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:14:20.29 ID:70NhIief
>一部の心なき自称野球ファンの非難

こいつのことじゃねーか!
67風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:14:22.51 ID:YZf1OrnW
>>54
少なくともここにいる人間に読ませる能力があるから有能だね
68風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:14:37.87 ID:unTDDwPQ
マークソ取られて楽天に未だに粘着してんのかよwwwwww
69風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:14:55.69 ID:j+tGkiJJ
>>56
もうこれ野球叩きたいだけやな
70風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:15:16.85 ID:U2byJpEV
>>56
論ずるに値しない
71風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:15:28.10 ID:0LVx9ipC
マジかよ楽天ファン最低だな
72風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:15:36.72 ID:VOkwa72r
妄想で記事書いてもいいみたいになってるな
73風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:15:46.30 ID:6/te7lZI
>>56
やサ糞
74風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:15:59.08 ID:3n+rGsWE
>>56
サカ豚ってこんなんばっかやな
75風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:07.33 ID:Q8lUvS/4
実におハムらしい考え方だな
76風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:16.72 ID:0l+XdOgs
>>49
メジャーリーグの球団に勝利宣言あるで
77風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:18.00 ID:QR8e0oiV
>>13
>ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は(大谷に向けられているが)、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。
()が抜けとるな
それでも下手な文章やが
78風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:25.71 ID:3ORXSl2p
サカ豚じゃねーかw
79風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:33.30 ID:0KeCRPQP
>>56
見次殺
80風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:37.80 ID:drh4lF+R
>>56
多分コンサ豚がおハムきめえって流れにしようとしてるんじゃねえか?
81風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:41.84 ID:4pjZiOT+
陰毛ξ
82風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:16:58.89 ID:Rhpg5iyd
おいおい中立豚か
83風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:06.34 ID:2rLWbqg3
??????wwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWwww????????wwww
84風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:18.51 ID:7F4ViF9A
コンサ豚で野球批判wwwwwwwwwwwww
85風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:26.00 ID:ThoSpffF
>>56
視豚の書いた文章かと思った
86風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:27.07 ID:6/te7lZI
>>56
北海道のしんどいスポーツをしているチームはリーグ何位でしたか?
87風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:32.38 ID:2rLWbqg3
>>80
あーそういう事か
記者頭おかしいやろ
88風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:38.56 ID:sAUo9zKa
スポーツ選手の100キロがデブってどんだけ身長低いんや
89風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:41.08 ID:0LVx9ipC
 花巻東高校の大谷翔平投手の入団が先ほど発表された。日ハム・大作戦の勝利である。
昨年の菅野といい、今のドラフト制度に敢然と挑戦状をたたきつけた。
たたきつけた先は、何でも巨額の契約金で思い通りになると思っている読売ジャイアンツだろう。
この入団劇で、来年のドラフト制度は、また変わるかもしれない。

 よく決断してくれた、と思う。実力主義の大リーグでつぶされる可能性は、日本で
つぶされる可能性の何倍もあったのではないだろうか。
 高校生の野球とプロの世界は違う。球が速いだけでは、勝てないだろう。下半身を強化する、肩を強くする、
そうした基本的な体作りから始める日本の野球の方が、日本人の18歳の体には合っているはずである。
大リーグへ行きたいならいつでも行ける。とくに日ハムは、大リーグ挑戦条項を契約に盛り込むはずである。

http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuroshin/archives/2012/12/post_737.html
90風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:17:55.13 ID:Q8lUvS/4
やっぱ大谷擁護はサカ豚だったんだな
91風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:18:15.61 ID:8ajIokQb
熱い風評被害
いや、そりゃ中には楽天ファンもいくらかいるんだろうけどさ
92風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:18:51.64 ID:YZf1OrnW
大谷擁護はサカ豚の犯行
93風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:03.85 ID:uQJboM0c
どう考えても何故か会見開いて必要ない意思表明した挙げ句1ヶ月で堕ちるやつに批判が向かわない訳がない
94風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:14.66 ID:0LVx9ipC
 大谷は、日ハムのいろいろな資料に心を動かされたという。
その詳細を見てみたいものだが、客観的なデータに基づく選手評価は、日ハムのフロントの得意とするところである。

 野手と投手の両方の可能性を求めるというのは、元投手の糸井の成功例が何よりの説得材料だったであろう。
 ドラフト制度は、もともとメディアの力とカネで選手を集めて、野球人気をつくりあげ、それを
関連企業で独占しようとしていた読売巨人軍に選手が集中するのを防ぐために、考え出されたルールである。

 読売は、大谷が絶対に海外に出るという、確信を持っていたから指名しなかったのだろう。
裏を取っていないので何ともいえないが、その背景には巨額の契約金の提示があったはずである。
それでも動かないから、日本の球団に来ない、と踏んだのだろう。
 日ハムに裏交渉、裏金作りは、ないはずである。
来年のドラフトルールは、また、読売が中心になって「変える」「変えない」と大騒ぎになるような気がする。
95風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:14.80 ID:qHdw+vUj
>>56叩かれてるけど割と事実だろ
96風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:45.53 ID:PGltkimE
代打名無し@実況は実況板で 2007/09/27(木) 16:30:50 ID:leX0iaP30
しかし不思議なことにこの誤審に対して楽天ファンはさほど
怒ってないみたいだな。
同じ北日本の球団だしハムの成功をモデルケースにしてるから
日ハムは兄貴分だっていう認識みたい。

これが平均的おハムの楽天に対する認識
97風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:50.14 ID:ThoSpffF
>>80
長年チームを支えてくれたスポンサーを契約が切れた途端に罵倒するような
サッカー界でも最底辺のサポやしやりそうやな
98風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:19:57.57 ID:j+tGkiJJ
コンサとかいう弱小チームのために野球が叩かれるとか意味わからんね
99風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:20:05.14 ID:n/RMgOna
サカ豚記者とか言われてるが北海道に入れ込み過ぎてる頭おかしい奴だよコイツ
100風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:20:43.28 ID:0LVx9ipC
>現在の各球団のスカウト合戦は、高校野球だけでなく、中学から始まっているのは周知の事実。
>大谷を取材したことはないので、どれほどの争奪戦が繰り広げられたかは報道で知るしかないが、

記者なら取材しろよwwwwwwwwwwww
101風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:20:47.09 ID:s8y6FQtq
サッカーにも首突っ込んでるライターってどうして野球に関して的外れなこと書く奴が多いんだろう

Numberのライターもハムの球団運営の要因をBOSには触れずに
社長がバイエルンミュンヘンから持ってきた経営方針のおかげだって連呼しとるし
102風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:21:08.06 ID:YZf1OrnW
もう玉蹴りが悪いってことでいいんじゃない?
ええ落としどころやろ
103風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:21:11.02 ID:CLDkapEz
なんか野球より巨人、読売だけしか敵対視してないような
104風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:21:12.94 ID:gkOF8dBx
なんで楽天ファンや菅野と巨人が絡まれなくてはいけないのか

大谷とハムよかったね、でええやん
自分の無謬性を一歩も譲らずに他人を平気で罵るあたりが宗教っぽくてこわい
105風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:21:30.02 ID:sB3PWUhM
いくつか記事見たが面白い
とてもジャーナリストのブログとは思えない
106風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:21:53.46 ID:G/aSYb3g
>>103
というか巨人を叩けば野球界を叩けるみたいな理屈なんやと思う
107風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:22:42.20 ID:nSMda3rh
なんやこれわろた
108風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:22:46.71 ID:ZPYMoSfB
福岡生まれ千葉育ち
これもう(便器の工作員かロッチョンの工作員か)わかんねぇな
109風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:22:48.05 ID:fPkwYckS
残念だが当然陰毛らしい最後といえる
110風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:22:52.20 ID:YZf1OrnW
>>101
ハムの球団社長がセレッソ?の社長だったんだかなんとかんとか

玉蹴りが全部悪い
111風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:23:09.18 ID:8ajIokQb
>>95
相撲がデブのスポーツ呼ばわりしていいのかって話よ
野球のデブも殆どが体重を必要としてっていうか、武器にするもんだろ
112風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:23:34.89 ID:0LVx9ipC
>>20
七瀬たそ〜
113風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:23:44.47 ID:0l+XdOgs
>>94
>読売は、大谷が絶対に海外に出るという、確信を持っていたから指名しなかったのだろう。
大谷がメジャー挑戦の意志表示をしてなかったら12球団で競合でもしてたんかな
114風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:23:46.09 ID:9JXkBxX+
煽りスレかいちおつ
創価蝦夷ホモ死ね
115風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:24:00.98 ID:ecjTz4oG
こいつはサカ豚かもしんないけどおハムはちょいちょい都合の悪いことはサカ豚の仕業ってことにするよね
116風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:24:54.27 ID:BHaIglr2
巨は大谷君には行かなかっただろ
これは記者のシャドーですわ
117風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:24:59.77 ID:0LVx9ipC
こんないい加減な記事書いてよくジャーナリスト名乗れるな
恥ずかしくないのかな
118風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:25:06.76 ID:gVEdYtwL
この記者はサカ豚で有名じゃん

384 :ナナシマさん:2008/09/15(月) 21:41:55 ID:vZ2EyNE20
http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuroshin/archives/2008/09/post_32.html
・見世物興行のプロ野球とサッカーとは根本的に違う!
・100キロ近い、見た目に十分なデブでも野球はできるけれど、サッカー選手にデブはいない。
・外野でガム食べてても守りにつける野球に比べれば、サッカーほどしんどいスポーツはない。
・「金(かね)しかいらない」という星野ジャパン

北海道新聞の黒田伸とかいうリアルサカ豚記者がわざわざ自身のコンサドーレブログ内で野球を貶しまくってます。

しかも、野球ファンから抗議来てるのに謝罪するどころか次の日にまた野球ファンを挑発してます。
119風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:25:18.42 ID:D2LLwbXY
叩きたいだけの馬鹿はなんで敵を増やしていくのが得意なんだろうか
120風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:25:23.04 ID:YGBTN1XT
>>115
????「なんでも実況Jリーグのせいやろ」
121風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:25:37.19 ID:kGHIsiUy
こんなんおっさんの願望やないか自分のブログで書くだけまだましや
鷲は森君取れたしどうでもイーグルス
122風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:25:50.61 ID:OvUa8Pv6
紙面で大谷批判少ないね
さすが創価パワー
123風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:26:14.25 ID:U2byJpEV
>>118
あっ…(察し)
124風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:26:25.28 ID:YZf1OrnW
玉蹴りが悪いよ、玉蹴りが

サカ豚は潰せ

玉蹴りはクソだわ
125風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:26:37.99 ID:YGBTN1XT
>>122
読売新聞が菅野批判なんか書くかよ
それと同じやろ
126風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:26:54.14 ID:1BN5Lz40
凝り固まったアンチ脳の行き着く先って感じやね
元記者とか言っとるけど人格障害かなんかで働けなくなったんやないの
それにしてもこいつと同郷ってだけで気分悪いわ
127風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:27:05.72 ID:fPkwYckS
>>118
何やサカ豚か、つまんね
128風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:27:20.17 ID:LY0Xs5Sf
うーんこの創価
勝手にオナってるぶんにはええけど回りを叩くなよ
129風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:27:34.80 ID:90oWzTCg
ハム気持ち悪すぎ
130風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:28:10.70 ID:yYDqfejO
野球版芸スポのなんJなんだからサッカーのせいにしておけばええねんってか
おハム空気読めよ
131風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:28:12.72 ID:3ORXSl2p
>>115
コンサポの工作は悪質で有名だからな
132風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:28:43.31 ID:qS7M0Miw
そうか、そうきたか
133風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:28:45.96 ID:34iqPyFk
巨人叩きの次は、楽天叩きか

おハムの頭は常に敵作ってて楽しそうね
134風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:28:49.24 ID:D2LLwbXY
まぁそんなこいつでもアンチ巨人よりはマシという悲劇、アンチ巨人は馬鹿な考えすらもってないで
思考停止して叩いてるからね
135風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:29:46.63 ID:YZf1OrnW
玉蹴りが悪いよ、玉蹴りが

税リーグ、玉蹴りはよ消えろ

玉蹴りはクソ
136風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:29:59.24 ID:lw7N9NS7
ネットで良く見る平均的なおハム
137風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:30:32.49 ID:8ajIokQb
> 具体的な例を挙げられないのは、ジャーナリストとして不適切、という指摘は、甘んじて受け入れたい。
ただ憶測だけに基づいて記述しているものではない。

草不可避
138風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:30:46.45 ID:BK//PaKf
楽天最低やな前から嫌いやったけどそりゃ地震は収まらないわな
139風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:30:51.12 ID:gKMH34MO
やっぱおハムってクソだわ
140風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:31:00.71 ID:gh1w+uT+
>>22
唐突な楽天の前にこの文章で草生える
141風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:31:32.45 ID:34iqPyFk
そりゃ天然おハムが大量生産されるわけだ
142風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:31:35.03 ID:cA9gvc2i
おハムは弟分をいじめて楽しいの?
143風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:32:03.87 ID:uhM8RaZH
だからサッカーみたいに自由競争にしたらいいよ
144風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:32:28.47 ID:4I73yyM2
いかんでしょ
デーブを北海道に放牧しろ
145風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:32:52.60 ID:YZf1OrnW
玉蹴りが悪いよ、玉蹴りが

ハムは関係ないだろ!
146風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:32:52.63 ID:B0Rd0iAM
巨人ファン「巨人を叩くのは中日ファン」
巨人ファン「菅野の件はあくまでドラフトのルールに則っている」

日ハムファン「今回の件を叩くのは楽天ファン」
日ハムファン「大谷の件はあくまでドラフトのルールに則っている」
147風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:32:55.47 ID:gKapjDrm
で、誰が中傷電話掛けてるん?
148風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:01.32 ID:VNf/GfPe
実は西武も大谷取りたかった、西武が嫌がらせしてるってだれか言ってきて
149風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:07.41 ID:kYeiQLBU
ベガルタへの嫉妬から来る熱い楽天ファンへの飛び火に草不可避
150風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:18.15 ID:hULU+XI9
創価ハムヲタきもすぎ
151風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:18.76 ID:BK//PaKf
デーブのいる悪の巣靴など誰も行きたくあらへん森くん広島やなくて可哀想やで
152風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:23.01 ID:opHqxW0q
道新 左翼 反日 ゴミ新聞 恐喝 被災地差別 ストーカー
153風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:33:45.42 ID:lxvMT6CB
>ネット時代の弊害もあって、一部の心なき自称野球ファンの非難は、本来、ドラフト制度そのものに向かうべきである。

ネット時代の弊害から次の文章へのつながりゼロや
こいつ筆で飯くってるんやろ?
154風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:34:20.23 ID:drh4lF+R
実際批判の電話って9割が仙台市内からじゃなかったっけ?
別に全員が楽天ファンとは限らんが
155風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:34:30.98 ID:vltrztbL
地方紙の記者でスポーツのことしか書いたことないって時点で(察し)だからな
156風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:34:42.49 ID:uhM8RaZH
完全ウェーバーにしたって大谷問題は起きた
馬鹿なヤツだな
157風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:34:59.21 ID:lw7N9NS7
スガノガースガノガー
ラクテンガーラクテンガー
大谷被害者日ハム救世主

おハムのテンプレ思考
158風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:14.45 ID:D2LLwbXY
前は巨人を妄想で叩いて勝利宣言して、ハムはメジャー挑戦条項つけてくるとか実質ハムの交渉まで叩いているというこの面白さ
159風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:14.91 ID:Ne+hpS5L
読売で巨人の取材してたって書いてあるがこんなレベル低い記者使ってるんか
自分が思ったこと都合よくつらつら書いてるだけ
西村の方が余程読めるわ
160風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:18.72 ID:oVo7MUAk
ナチュラル過ぎて笑えるwwww
161風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:30.39 ID:YZf1OrnW
>>153
引き込まれる文章やね
162風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:40.24 ID:s8y6FQtq
つーかこれ坂豚記者なのにおハム記者にされて文句言うのは筋違いやろ
163風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:41.49 ID:BK//PaKf
西武はスビードスター暴走のダルビッシュとれたやん
164風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:35:54.80 ID:34iqPyFk
おハム「虚カスガー虚カスガー」
おハム「陰毛ガー陰毛ガー」

基地外としか言い様がない
165風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:36:11.11 ID:eOUw0wYR
句読点多すぎて読みずれえ
どこのギャルゲーだよ
166風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:36:26.62 ID:O88Qq2g5
まあ毛オタのワイも大谷もハムも批判してるから別にいいけど
巨人に大勝利云々は草生えたわ
167風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:36:38.05 ID:y76br4v6
>>56
なんだコンサ豚かよ残当
168風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:36:38.85 ID:90oWzTCg
ハムファンって本当に気持ち悪い
169風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:36:45.05 ID:YZf1OrnW
サカ豚が悪い

実際、ハムは関係ないわけや

玉蹴りを叩けばええやん
170風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:08.15 ID:8ajIokQb
実際コンサドーレってどれくらい弱いんや
ググろうとしたらコンサドーレ 弱すぎ って予測でて草生えたけど
171風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:12.71 ID:uhM8RaZH
こんなひどい思考で何でジャーナリストやるなよ
172風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:27.36 ID:3n+rGsWE
サカ豚ホンマ害悪やな
173風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:34.59 ID:4I73yyM2
おハムの熱い保身
174風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:39.88 ID:ThoSpffF
>>153
この文章、ドラフト制度へ向かうべき批判が今どこへ向かってるかという説明が抜けてるな
だから違和感がある
175風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:37:48.78 ID:Rhpg5iyd
>>164
さらに叩かれたら「サカ豚の仕業ガーコンサガー」よ
176風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:16.13 ID:drh4lF+R
>>170
史上最速でJ2降格決定した
177風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:33.63 ID:YZf1OrnW
これはサカ豚の書いた文章です

玉蹴り豚の対立煽り
玉蹴りってやっぱりクソだわ
178風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:39.11 ID:BK//PaKf
とりあえず星野辞めたらデーブ監督になりそうでやだ
179風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:39.93 ID:7F4ViF9A
>>170
−63
180風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:54.98 ID:VeaUPM+l
コメント欄に書いてる人の方が文章力あるやん
181風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:56.15 ID:D2LLwbXY
>>170
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
これ見りゃ馬鹿でもわかる、異常さが
弱すぎとか言う言葉はマシに見える
182風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:38:59.99 ID:WbYY5x30
サカブタやん
豚らしい文章だね
183風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:39:00.44 ID:uhM8RaZH
都合が悪くなるとコンサドーレブログだと逃げる
だったら一切野球に関わるなと
184風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:39:19.46 ID:lxvMT6CB
(昔と違い)ネット時代の(〜〜〜〜という)弊害もあって、(そのなかで容易に行なわれてしまう)一部の心なき自称野球ファンの(〜〜〜という)非難は
本来、(〜〜〜〜という理由から)ドラフト制度そのものに向かうべきである。

カッコ内をこじつけるのが記者の仕事やろ?
185風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:39:27.23 ID:ThoSpffF
>>170
創成期の広島カープが強く見えるレベルの弱さ
186風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:39:46.97 ID:fsJtaxcH
何の脈絡もなくいきなり「楽天ファン」が登場しててワロタ
187風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:39:58.19 ID:YZf1OrnW
サカ豚の姑息な対立煽りです

サカ豚に惑わされてはいけない
188風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:07.08 ID:B3BbuhXS
今度はサカ豚に矛先を変える
やっぱおハム最低やな
189風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:11.80 ID:GnnqGdNd
いくらほうほぐ人が陰湿極まりないキチガイだとしても
勝手に断定するのはちょっと違うで…
190風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:21.34 ID:cL0yyf2Y
>>176
10年の湘南もクソ弱いと思ったがアレを超えるとは
191風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:30.78 ID:BK//PaKf
ドーレーガールは可愛い
192風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:34.92 ID:D2LLwbXY
さすがに2chで散々暴れてたのにこれでおハム記者じゃねえというのは無理がある
ほとんど変わらねえ思考してんじゃねえか
193風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:40:49.90 ID:CpuNyz3/
>>184
おいおいどんでんか
194風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:41:09.88 ID:mltrxsPa
前日のブログでさんざん巨人叩いておいて大谷は悪くない制度が悪いってマジ死ねよw
195風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:41:12.22 ID:YZf1OrnW
サカ豚の対立煽りに乗ってはいけない

玉蹴りヘディング脳の陰謀です
196風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:41:25.10 ID:8ajIokQb
>>176
>>179
>>181
>>185

おお、もう・・・
これは訳の分からない妄想に逃げ込むのも仕方ないですわ(適当)
197風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:41:55.57 ID:BK//PaKf
巨人は何しても悪いから論外
198風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:42:49.96 ID:YZf1OrnW
叩く相手は玉蹴り税リーグとサカ豚です

玉蹴りヘディング脳に惑わされてはいけません
199風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:42:56.77 ID:53E1e4bU
大谷が悪くないとか寝ぼけんなよw
200風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:43:03.02 ID:cnd1GziL
唐突すぎクソワロタ
201風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:43:28.14 ID:BK//PaKf
でもベガルタはコンサに負けたw
202風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:44:20.49 ID:E2vLf35i
楽天叩きに見せかけたベガルタの仙台市民叩き煽りの可能性が・・・?
203風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:44:28.59 ID:ThoSpffF
>>201
被災地対決やな
204風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:44:35.04 ID:8ajIokQb
しかしこんなに弱いのにJ1に上がってこれたんやな
サッカーあんまり知らんけどそんなにJ1とJ2で格差大きいのか
205風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:44:50.14 ID:4I73yyM2
都合のいいときだけ野球側に立つこのカス記者こそ自称野球ファンなんじゃないですかね?
206風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:45:15.06 ID:Rhpg5iyd
他所を咎めて自己を賞賛する天然物のうんこうやな
207風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:45:28.28 ID:BK//PaKf
札幌が勝てた相手ベガルタ浦和
208風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:45:51.20 ID:YZf1OrnW
中立豚です、サカ豚の陰謀

玉蹴りヘディング脳を許すな
209風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:46:12.75 ID:QLUIiNIx
なにこれわろた
210風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:46:18.51 ID:IsGiVzTA
唐突過ぎて草不可避
211風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:46:55.43 ID:D2LLwbXY
巨人憎しの方針で行くつもりだったのに、なぜ楽天を巻き込んだのか
やはりなにか楽天に対する思いが元からあったのか
212風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:47:17.01 ID:Awm5QvL0
小学生並みの感想
213風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:47:19.73 ID:GeKFkXu/
コンサドーレは金なさすぎでJ1にずっといるのは難しいレベルや
日ハムみたいに北海道外の企業もスポンサーにしたらええのに、
Jリーグの地域密着で?か知らんけど今のままやったらなんの望みもないやろ
214風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:47:21.13 ID:NR10D92c
ξ
215風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:48:22.72 ID:Ne+hpS5L
>>204
例外はあるけど結構差はある
こいつに名前出された湘南も来年からもうJ1復帰や
216風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:48:32.22 ID:YZf1OrnW
玉蹴りヘディング脳の対立煽りやな

税リーグは害悪、ヘディング脳を許すな
217風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:48:33.37 ID:O88Qq2g5
こんだけ楽天ファンがどうのと散々言っておいて「田中将大ヒーローのすべて」とかいう本を出してるのが本当に、本当にイラつく
本当の意味で反吐が出る。人間の糞としかいいようがない
金稼ぎの為に対立煽りと炎上マーケティングしてるだけやな
218風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:48:35.73 ID:uhM8RaZH
まぁサカ豚にしたら野球のドラフトってシステムは羨ましいんだと思うわ
競技と関係ないとこでこれだけドラマチックに盛り上がるのは腹立たしいんだろ
219風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:49:30.43 ID:ThoSpffF
>>213
石屋製菓へのフロントとサポの反応見た後じゃスポンサーつかないのも残当やで
220風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:49:48.69 ID:YZf1OrnW
玉蹴りサカ豚が全て悪い

悪いのはヘディング脳です
サカ豚は潰れろ
221風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:49:54.06 ID:drh4lF+R
>>217
こいつ本出してるんかよwwwwww
222風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:50:29.64 ID:34iqPyFk
>>221
黒田 伸(くろだ・しん)
昭和32年、福岡県久留米市生まれ、千葉県船橋市育ち。早大卒。元北海道新聞社編集委員。
これまで、アイスホッケー、サッカー、大相撲、野球など様々なスポーツの取材を行ってきた。著書の「田中将大ヒーローのすべて」(北海道新聞社刊)はベストセラーに。
2011年7月からフリー・ジャーナリストとして活躍。
223風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:51:15.58 ID:eak4JEM3
根拠も無い決め付けもいいところや
せめて球界関係者の談としてとかお茶を濁すくらいせな
224風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:51:23.71 ID:IsGiVzTA
>>204
基本J1の下位=J2の上位やからね
225風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:51:39.23 ID:drh4lF+R
>>222
こんなやつでもこうやって金稼げるんやな
226風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:08.45 ID:mltrxsPa
ところでこいつの応援してたコンサドーレは今年どうだったんですか
227風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:19.19 ID:8B4BdTDU
陰毛の仕業だったか、ほんま信じられん性根しとるなこいつらは
228風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:27.64 ID:fsJtaxcH
>>217
一応北海道人気取ってるみたいやから北海道で生まれ育った田中将大のファンなんやろ
楽天のエースじゃなく
229風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:32.64 ID:7Jw19+H/
230風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:37.28 ID:s8y6FQtq
>>225
そらマスコミは大正義早稲田だしな
231風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:45.28 ID:uhM8RaZH
証拠は出せないが、ある

こんなん通用するか!
ってスナック殺人がそうなりそうだけど
232風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:52:46.61 ID:MWfWEsku
今回のケースは完全に大谷のせいなんだけど
233風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:54:08.45 ID:Xa5wF6/H
おハムはなぜ鷲に当たりたがるのか
234風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:54:14.35 ID:Rhpg5iyd
次の記事が楽しみやね(ゲス顔)
235風吹けば名無し:2012/12/12(水) 01:54:16.31 ID:3FQJEnLN
こんなのを北海道代表にしないでマジで…
恥かしいです…
236風吹けば名無し
>>228
コイツにはそもそも野球話題をする資格すら与えられねーわ
サッカー語ってろ