1 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:11:29.61 ID:9hG3Rxpj
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/k10014011491000.html 野球と研究の文武両道の投手として知られ、中日にドラフト1位で指名された、慶応大学理工学部の福谷浩司投手が、中日への入団を前に、専門の映像解析の研究を学会で発表しました。
中日にドラフト1位で指名され、すでに入団が決まっている福谷投手は、6日、横浜市で開かれた映像解析に関する学会に出席しました。
発表したのは「投球動作における球の出所の見づらさの定量化」という研究で、みずからのピッチングの映像を使って、
バッターにどのように見えるかを数値化した結果、「肩を向きを一定にして体重を移動させるフォームが打者からもっとも見えづらくなる」と結論づけました。
この学会には、ロンドンオリンピックのハンマー投げの銅メダリストで中京大学の准教授の室伏広治選手も、自身の研究発表のため出席していて、
福谷投手に「プロ野球選手になっても研究への興味を忘れず、新たな扉を開いてほしい」とエールを送っていました。
福谷投手は400人の研究者の前で行った発表について「神宮球場のマウンドよりは緊張しませんでした。きょうで研究には一区切りをつけ、あすからはプロ野球選手としてスタートを切りたい」と話していました。
2 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:12:53.52 ID:FBh9yGiU
野球における曖昧さの定量化(数値化)って言うほど理解できない言葉か?
3 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:13:14.84 ID:EWuS1Mr3
藤井「俺は国立大学だぞ」
4 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:13:30.89 ID:A3qyNoxe
打たれたらおかしい、理論上あり得ないとか言うのかな
5 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:14:24.87 ID:RNIXuEcW
これで多田野のビデオ判定が捗るな
6 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:15:31.01 ID:pLadES59
本人がド速球派っぽいんだけどこの理論はちゃんと自分の投球に活かせられてるの?
7 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:15:57.34 ID:qVEPdSlB
今年のドラフト選手はいろんなやつがいるなあ
8 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:16:08.12 ID:MIDHn5/T
理系って学部生でも国内・国際学会で頻繁に登壇するよね
9 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:16:40.19 ID:dlODMAUT
和田毅も卒論がフォーム解析とかだったか
10 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:17:06.89 ID:iMJO3aLo
淫夢の映像解析を依頼しよう
11 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:17:43.47 ID:EWuS1Mr3
12 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:17:51.04 ID:LQi0m2Gt
研究者になれば失敗はしないだろう
指導教官の覚えも目出度いだろうからポストは確保できるはず
ただプロ野球なら即金で1億を超える大金が転がり込むからな…
13 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:18:10.06 ID:b2WKhd/Y
こんなやつなのに投球スタイルは頭脳的と反対のイメージの直球ごり押しなのがおもろい
まあ研究はフォームにいきてるんだろう
14 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:18:35.09 ID:5VxH90qr
スポーツ絡めると凄く安っぽく感じる
15 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:18:52.91 ID:jw2hLrUe
>>2 なんか具体的に公式に当てはめて具体的な数字出して研究してたらしいよ、福谷
16 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:19:33.87 ID:heU0aSM2
選手としてダメでも学問で食っていけそうや
17 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:20:15.35 ID:EWuS1Mr3
プロで大成しなくてもどっかのスポ科が拾ってくれるやろ
18 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:20:27.36 ID:pV9mSRgn
投球動作における球の出所の見づらさの定量化
○福谷浩司,片岡裕雄,青木義満(慶大)
スポーツにおけるフォーム解析や統計分析は医学やスポーツ科学の発展に伴い進化を遂げ,
現在盛んな研究分野となりつつある.野球における統計解析においては投球コースや
守備位置の分析などが行われてきたが,フォーム解析に関しては現在でも定義付けが曖昧である.
本論文では,これまでのフォーム解析と異なり,投球動作に打者からの評価を加える事で
新しいフォーム解析の方法を提案する.投球動作の中でも初心者と熟練者との間で理解度に
差が生まれる表現「球の出所の見づらさ」という観点に絞り,数値化して評価を行った.
<キーワード>野球,投球動作解析,定量化
http://view.itlab.org/2012/abs_os3.html
19 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:21:25.17 ID:ijjMqT3M
おまえ、ノーコン速球派じゃねえか…
20 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:21:27.33 ID:GJREwI+f
一般で慶應行けるなら余裕で生きていけるわな
21 :
風吹けば名無し:2012/12/08(土) 16:21:42.06 ID:7cpfuTvT
プロの中で一番効率のいいフォームは誰なのか解析してみてほしい
22 :
風吹けば名無し:
これも良いが「打線の援護が与える投手への負担の数値化」とか出来んのかなと思った
そこから割り出して、さらに一定以上投げた投手の真の実力の算出とか出来ると面白そう