イチローヤンキース残留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:07:24.52 ID:HYDT0Hg/
マジだった
3風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:07:34.71 ID:ePBX2OBf
マジじゃねーか
4風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:07:36.56 ID:yWnG9Wln
よかおめ
5風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:07:49.89 ID:fH1XnBlc
年俸4億wwwwwwwwwww
こんなもんなんか・・・
6風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:22.03 ID:hdWLnKEb
やっすいなぁ
7風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:31.79 ID:rRUC2E0p
10億減俸かあ
すごい世界や
8風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:36.68 ID:ixTIFhr9
見てる方からすりゃ助かるわ
9風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:46.00 ID:OmbhsqkC
カッス>>>>>イチロー
ってことか
10風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:53.86 ID:Ob3+oWJh
$5Mってやっぱり予想通りに買い叩かれたな
.290 .340 くらいはいけるように頑張ってほC
11風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:08:55.84 ID:qmNoU/KJ
金銭では変えられない価値=絶対的ショートの存在
12風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:04.48 ID:VyiXtXnR
金安い代わりに優勝争いできるから思い出作りになるでしょ
13風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:13.58 ID:lcKkDecn
税金どないすんの
14風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:17.32 ID:YspWGjta
 
 


普通に移籍後の三割越えの活躍
+プレーオフでの活躍
+ネームバリュー+グッズ代




といったところか
15風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:33.11 ID:GPm07Tpw
任天堂から離れればこんなもん
16風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:52.05 ID:LZNxsFAm
外人のツイッターしか信じない
17風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:09:54.08 ID:yWnG9Wln
>13
イチローがどれだけ金持ってるか知らんのか
18風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:10:21.54 ID:R5MjOdKm
メジャーリーガーの税金ってどうなるんや
海外での所得扱いで現地納税?
19風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:10:33.95 ID:Tptm12aS
もう金じゃないだろう
20風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:10:42.65 ID:RmEgbBfQ
年俸は2億でもいいから51番くれてやれよ
21風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:11:08.92 ID:q1Bs8CUN
背番号は51にしてほC
22風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:11:09.57 ID:VyiXtXnR
>>13
日本ほどひどくないよ
23風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:11:12.15 ID:IU/RFHZ1
めでたいなぁ
24風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:11:24.80 ID:jfmMtOHT
CMで稼ぐ
25風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:12:30.54 ID:AcgoQrab
ガツガツしなくなったんか
寂しい気持ちもあるわ
26風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:12:44.59 ID:6IbeKcxI
>>14
あくまで来期への期待だから1,2項目は違う
27風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:12:46.64 ID:/JBnUs6v
これは嬉しい
28風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:13:00.02 ID:GPm07Tpw
実際はマリナーズから貰う金 分割後払いの分があるとかなんとか 5年で9000万ドルは貰うけどね爺さんになってからも
29風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:13:02.91 ID:DYn/Kjfc
SFに行ってほしいんだよなぁ
ヤンキースよりワールドシリーズ行く可能性高いだろうし
30風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:13:04.28 ID:YspWGjta
>>20
正直無給でいいからその番号をくれ、くらいに思ってんじゃね
それほどの実績の選手やし
そもそも金はくさるほどあるやろ神ローにはすでに
31風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:13:30.07 ID:524/Snp1
500万ドルかよ
まあ出来高あればいいか
32風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:13:42.55 ID:ZRhIAQCt
もう腐る程金持ってるだろうしなあ
33風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:14:01.19 ID:ixpoFSJJ
>>13
マリナーズ時代のお金が分割払いやから一気にもらっている訳ではないで
34風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:14:08.69 ID:EoVNEKny
おっさん多い今のヤンキースじゃ優勝無理やろ
35風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:14:33.13 ID:YspWGjta
>>26
期待ってなんや
実際移籍してから成績上げれなかったら絶対もっと下がってたろ
36風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:14:39.31 ID:YPq9UGpC
大減俸の話題になると何故か税金云々ってやつが沸くよなあ
37風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:15:35.46 ID:Vwln8Hht
ヤンキースなら200打てるな
38風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:15:42.24 ID:1UTYgPL1
これで来年3割なんて打とうものなら黒田みたいに10億超えるんやろなぁ
39風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:15:48.21 ID:JKSmnrKm
こっから3割10本に40盗塁とかしてほしい
40風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:16:04.29 ID:1HkVvFBU
変な投資して失敗してない限り、最低数十億は持ってるはずだからなー
41風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:16:50.09 ID:524/Snp1
ガードナー、グランダーソン、イチローって左ばっかでバランス悪いよな
今年のAJ的なやつ今から補強すんだろうな
42風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:16:51.52 ID:EF+L3bg2
まあこんなもんやな
43風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:17:32.64 ID:GPm07Tpw
嫁が10億溶かしたとか出てたなw
44風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:17:35.20 ID:V5bFy/IL
アメリカでも所得税は5割5分なんか?
45風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:17:35.48 ID:CZBPsand
税金税金ってお前が心配することじゃないだろ
46風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:17:49.55 ID:ePBX2OBf
ヤンキースの年俸負担が2億だったか3億だったか忘れたけどそんなもんだったからむしろ年俸upと考えていいのでは
47風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:17:51.44 ID:I1resdw1
日本球界復帰のための階段を登っているとも言えなくはないな
48風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:18:27.93 ID:G5HzbopU
もう年だろ
49風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:18:35.00 ID:eS3KeHIS
ヤンカスはスタントン取るんじゃないんか
マイアミが放出すればの話やけど
50風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:18:39.23 ID:6IbeKcxI
>>35
そりゃそうだ
でも活躍したから金額が上がった訳じゃなくてあくまで来期働けそうだと判断されたからこの金額になったまで
51風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:18:47.16 ID:9Ypcx+hP
普通にヤンキース移籍後の打率3割超えてるのに10億減俸とかやべぇよ・・・やべぇよ・・・
今年のカッスのが高いとか
52風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:19:00.87 ID:FE5mdjig
なおソースは記者の脳内
53風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:19:12.27 ID:D7zhemO5
今のイチローならこれ位の金額が適正だわな
54風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:19:20.15 ID:AurjkAaz
10億減wwwwwwwwwwwwwww

日本じゃ考えられないな
55風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:19:32.65 ID:xrSMWvqD
黒田と仲悪そう
56風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:20:11.49 ID:YspWGjta
>>50
うん、それもそうだろ
正直当たり前の話しすぎて何がしたいのかようわからん
57風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:20:19.95 ID:gxTAYWk3
>>55
普通だろ
58風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:20:29.08 ID:pE1oej9S
マリナーズ時代みたいに打席数ごとの出来高なんじゃないのか?
500打数を超えると200万ドルみたいな
59風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:20:34.38 ID:f+lGTsbq
残留かよwwwwww
60風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:20:44.05 ID:m6MooTGc
イッチっていままで銭闘したことあるんか?
61風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:21:45.34 ID:aiTeKN83
イチローは広告収入の方が多いぐらいだろ
石川遼だって年7億貰ってるらしいし
62風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:22:04.16 ID:YPq9UGpC
来季も普通にア中心の放送だなこりゃ
63風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:22:06.17 ID:NwmBzc57
まあ優勝争いできるチームやし
64風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:23:12.34 ID:ioRqAhe6
いつまで現役でいるんやろなあ
50まで続けたいみたいなこと言ってた気はするけど
65風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:23:27.10 ID:6IbeKcxI
>>56
明示的にプラスされるものではないってこと
ついでに言うと贅沢税抑えたいヤンクスにとってはグッズ収入でペイできるかどうかももあんま関係ない
66風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:24:37.12 ID:Iin+j7Rh
最低でもリーグ優勝、出来れば世界一
やっぱメジャーでプレイしてるなら味わいたいよなぁ
67風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:24:56.75 ID:a33K2/f6
>>61
大半は石川遼モデルのライセンス料じゃないの?
68風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:25:01.01 ID:QqgwDw7g
3割5分クぐらい最後に打って欲しい
イチローならいけるやろ
69風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:25:18.47 ID:HwhM8LlW
ホモリンどうするの?
70風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:26:49.02 ID:+oSx3UOK
>>38
3割打っただけで10億超えるわけないだろw
71風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:26:57.68 ID:6YAI8Jbx
>>64
実際にはメジャー3000本打って引退やろなぁ
72風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:27:49.28 ID:AurjkAaz
阿部や杉内以下になるってなんか泣けるわ
73風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:28:59.68 ID:6YAI8Jbx
今年の黒田は野手でいえば主軸で3割30本100打点みたいな成績だろ
74風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:29:35.87 ID:jFIVt2UV
スウィッシャー契約切れるんやっけ
ガードナー怪我から復帰したんか?
75風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:29:50.57 ID:cr4rp+/O
NHK「うおおおおおおおおお!」
76風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:31:13.51 ID:ioRqAhe6
>>71
それでも行けるところまで行って欲しいで
77風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:31:17.30 ID:oHXWFD2Q
出場機会減るんじゃない?
他のチーム行けばよかったのに
78風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:31:19.72 ID:JIY83joP
もっと早く常勝球団に行ってたら…
79風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:31:59.34 ID:U/TMdHYC
500万ドルプレイヤーか
80風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:32:04.49 ID:khCMD8Om
イチローはほんとに野球好きなんだな、日本の選手は見習ってくれ
81風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:32:57.16 ID:Ue2s3Y1r
ヤンキースは年寄りに厳しいとはなんだったのか
まーた焼肉の妄想か結局いらんやつがポイーされただけなんやね
82風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:33:17.63 ID:pWxCC6WC
ムネリンの事も好きになってあげたら良かったのにね
83風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:34:00.33 ID:Mfw9FltZ
??「ジーター怪我したしレギュラーください」
84風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:34:07.32 ID:BszES3i1
残留は無いと叫び続けたイチアンは今
85風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:34:53.31 ID:YPq9UGpC
しかし今のNYYっていうほど優勝争い確実か?
86風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:35:23.10 ID:pxdORnI1
>>84
(選手の価値は年俸で決まる、に)切り替えていく
87風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:35:28.48 ID:6IbeKcxI
>>81
年寄りあまり抱えられないのは事実
むしろ松井放出から数年経てポサダ居なくなったくらいしか解決してないのがおかしい
88風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:35:34.93 ID:XF8QPq5W
無理だとは思うが来季3割いったら嬉しいなあ
89風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:35:56.22 ID:/kc8bIYV
>>84
どうせ来年切られるから(震え声)
90風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:36:04.36 ID:gmcHAJwj
よーし来年も楽しみだ
年俸落ちたっていってもかつて高かったんだからバカにはできんだろ
91風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:36:04.37 ID:/qi1iU40
ホモリンの手が届かないチームなのが決め手
92風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:36:35.43 ID:fsmzDCxB
黒田とイチローが一緒に見れてお得や
93風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:37:12.54 ID:yfg32je/
ヤンキースよりもSFジャイアンツの方がワールドシリーズに行ける気がするんだよなぁ
94風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:37:46.08 ID:Ue2s3Y1r
>>87
でもイバニェスも残留の方向なんでしょ
年齢より不良債権処理再優先てことなだけじゃね
95風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:38:11.99 ID:dgh98QWg
>>74
水車は7チームぐらいが興味示しとるやで
96風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:38:24.66 ID:kbUyyVEA
ヤンキース愛
97風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:38:38.49 ID:UBTlwNGh
ヤンキース行ったらWBCなんて継子度だって気づいちゃったからな
もっと好条件のチームはあってもヤンキースに拘ったんだろう
98風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:38:39.05 ID:saM2Fv98
向こうの記事とかまだ無い感じ?
とはいえこんだけ書いてるとこみるとさすがに残留決定かな
99風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:38:46.60 ID:Ue2s3Y1r
スタントンどうなるんや
100風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:39:17.41 ID:Ur/AUXoX
まあこの記事が飛ばしかもしれないけどたぶん残留するだろうねふつうに
101風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:39:46.41 ID:m4MDyB1f
イバニキまだやるんか
辞めるんかと思ってたわ
102風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:39:50.93 ID:6IbeKcxI
>>94
松井の話してるならあれはポジションがなかっただけの事
ヤンクス見てどこが不良債権処理中心だって言えるんだよw
103風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:40:51.21 ID:DYn/Kjfc
>>85
ロートルばかりでアカン
せやからSFに行けばええんや
104風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:41:18.29 ID:RqDCjFld
今更金に固執してないだろうし、楽しくやれればええんやで
105風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:41:42.89 ID:6IbeKcxI
>>98
トバシでしょ多分
まあ大きく外れることはないと思うが
106風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:42:07.89 ID:saM2Fv98
安くなったとは言うけど
なんとなくイチローって安い値段のほうが活躍しそうな気はする
107風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:42:24.56 ID:EEwSxw4p
エロ水車さんは大丈夫かな
108風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:42:24.56 ID:UBTlwNGh
>>93
前回の世界一の時と比べるとスケールダウンしまくってるとはいえ腐ってもヤンキースでしょ
世界一になるならサンフランシスコの方がずっといいだろうけど
109風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:42:50.02 ID:PBcgdRmI
>>103
ジャイアンツのが玄人の集団やろ
あのチームには絶対的な強さはない
110風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:43:53.05 ID:UBTlwNGh
>>103
イチローはミーハーな所があるからしゃーない
ヤンキース以外じゃモチベーションが上がらんのだろ
111風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:44:23.50 ID:GqvB77Ve
>>98
英語ソース一通り探したけど見当たらなかったわ
まあ多分契約が完了したら記事になると思うで
112風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:45:12.28 ID:wBXdUPRb
CM収入とかあるし(震え声)
113風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:46:06.19 ID:saM2Fv98
>>100
>>105
球団関係者っていつも思うけどなんなんだろなあ・・・
まあ本当に信頼できる独自の情報源がある可能性も否定せんけど
114風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:46:18.93 ID:oHXWFD2Q
3000安打まで後いくつ?
115風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:47:21.35 ID:OvF5yMp+
???「ショートは募集してないんですか!?」
116風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:47:51.23 ID:s5BpXMsn
>>99
ボストンが特に熱心らしい
ミドルブルックス、ボガーツ、バーンズのパッケージなら獲れるんじゃない?(適当)
117風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:47:53.42 ID:aIQB6cxl
シーズン中から再契約なら500万前後って話だったからな
一応定例的に出しただけでなにも進んでないのかも知れん
118風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:48:00.10 ID:saM2Fv98
>>111
サンキューガッツ
イチロー残留志向な感じだし時間の問題やろね
119風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:48:10.90 ID:Ue2s3Y1r
ホモリンも挑戦先見つかったな
代理人もわかっとるやろ
120風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:50:02.45 ID:Yt8BH8xd
http://www.mlbtraderumors.com/2012/11/heyman-on-martin-ichiro-swisher.html
The Yankees are confident they can re-sign Ichiro Suzuki, Heyman reports.
121風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:50:17.79 ID:yqmzpyBB
まあ来年.334 10 40 20盗塁くらいやれば上がるんじゃね?
122風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:51:09.42 ID:0dCRiKWT
イチローは、完全にヤンキース以外行く気ないんだな
123風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:52:46.38 ID:c2/zFOjK
まあ残留も金額も散々予想されてきた通りだし今更ともいえるなあ
出来高は多分普通に試合出てれば付くようなやつやろな
124風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:52:54.65 ID:UBTlwNGh
>>122
ヤンキース以外じゃモチベーション上がらんのでしょ
この年齢になってくると気持ちの問題もおおきいから
125風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:53:20.29 ID:MNSCZGw7
やっすwww
まぁけどこれでも高くついたほうだな
126風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:53:49.12 ID:QmX1tOhH
4256安打

イチローの日米通算が2012年終了時点で3884安打(日1278安打 米2606安打)
あと372本で並べる上に達成時のシーズンに米3000本安打も超える可能性が高い
186本/年で2年だからあと2〜3年できれば2年のシーズン後半あたり、
達成後すぐにオフシーズンに入って話題の鮮度がある時期に決めてしまいたいだろう
おそらくそこをイチローはキャリアの引き際と考えてるんだろうな
きっと国民栄誉賞打診されるだろうし
127風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:53:52.76 ID:lIi07dUc
今まで充分稼いだし今更年俸は気にせんかもね
128風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:54:53.73 ID:U/TMdHYC
3000本まであと394本だから、あと3年は粘らないと
129風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:56:06.00 ID:oHXWFD2Q
>>128
ヤンクスだと打数が減っちゃう
130風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:56:41.29 ID:c2/zFOjK
イチローって18M×5の間、変に気負いまくってるように見えたし
本人的にも安いほうがええんやない?
131風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:57:12.36 ID:YjJlwynb
まあそりゃ金なんかいくらでも持ってるんだから、
金額なんか問題じゃねーわな
132風吹けば名無し:2012/11/27(火) 08:58:30.40 ID:vzvQ20GF
疫病神に居座られちゃったね(ガッカリ
133風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:00:21.80 ID:axoh9VxK
もうイチローはこの年まで来るといかにモチベ上げて劣化を軽減するかだもんなぁ…
134風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:01:25.11 ID:v5WlnbfI
じゃあチームも決まったし、WBCにも出られますよね?(小声
135風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:02:04.92 ID:gmcHAJwj
>>128
そんなの2年でクリアしてもらわないと困る
136風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:03:20.51 ID:FJpFCZow
水車も2年で残留
137風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:04:59.64 ID:yWnG9Wln
おいおい来年で日米4000本安打行くやん
138風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:06:13.46 ID:8tXaWsjB
今年も3割打ったらイチオタがセーフコじゃなきゃ4割打ててたとかいいそうだなw
139風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:07:00.05 ID:2dxrLg1D
安いのか高いのかもう完全に麻痺してしもた
140風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:07:17.61 ID:FJpFCZow
セフコって来年からアンフェアーだから
球場狭くするんだろ?
イチロー去ってからってのは偶然か?
141風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:07:33.83 ID:ZwUIfQHe
??「オレは4億3000万だったぞ」
142風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:08:19.16 ID:aIQB6cxl
>>136
え?結局どっちが折れたん?
143風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:09:08.75 ID:PTGYchZ/
もうセーフコはフェンス前に出す工事に取りかかってる
144風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:09:31.91 ID:RPowrwlS
??「NYですね!」
145風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:09:55.24 ID:saM2Fv98
>>140
元々よく出てた話だけど
今年は特にほとんどのマリナーズ打者がホームとビジターで成績違いすぎてたしなあ
もしかしたらイチローが別球場行って復活ってのは決定打だったかもね
146風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:13:02.94 ID:HLNjVJpz
>>126
日米通産記録に意味があんのか?
147風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:14:40.34 ID:aIQB6cxl
>>146
参考記録だが意味はある
アメリカにおける王と長嶋の扱いの違いをみればわかるだろ
148風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:15:14.72 ID:YPq9UGpC
日米通算はアメリカでは意味ないけど 日本ではあるんじゃね
149風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:15:27.21 ID:gB8Kd6Aw
フィフティーワン!フィフティーワン!
150風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:17:01.07 ID:tvLR3crO
イボータ息してないwww
151風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:17:32.45 ID:saM2Fv98
>>146
向こうで、イチローが日米通算でピートローズ越えたらその記録支持するか?
みたいなアンケートあって半数くらい支持するってなってたな
152風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:19:35.38 ID:5GneXEDd
別に年俸低くてもCMとかで15億くらい稼いでるから問題ないな
153風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:20:31.38 ID:1er4m7oL
同世代の選手多いってのも決め手やろうな
154風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:21:55.79 ID:nY90v447
日米通算では騒ぐのに、米日通算はガン無視する風潮きらい
5年くらい日本でプレーした外人は米日通算で祝ったってもええやん
155風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:22:18.18 ID:QmX1tOhH
>>146
以前イチローが米でキャリアを始めていたら、って質問に
とっくにピートローズの記録超えてるって意見多かったよ米で
日本試合数少ないんよぉ
156風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:24:40.68 ID:YPq9UGpC
まぁ日米通算が取りざたされるのはイチローくらい日米の実績が飛び抜けてこそだろうな
外人助っ人で日米で凄かった(数年一流)選手っているかい
157風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:25:41.22 ID:Cyy6tJfm
>>13
イチロー他に事業やってるからな
たしかホームページあったろ
158風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:25:41.77 ID:M81I5j+B
>>116
そういや松坂から特大HR打ってたな
墓場と化したマイアミに残すのはもったいないな
159風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:27:06.85 ID:gEJ/mUzt
???「僕と合わせて6億ならホークスでも出せますよね!!!」
160風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:27:24.92 ID:c2/zFOjK
>>156
イチローの場合1打席辺りのヒット率あっち行ってからのが高いしなあ
まああくまで参考記録やけど、いい議論の種になるな
161風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:27:44.26 ID:oPGEq25N
ピートローズは嫌われてるから残当
162風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:27:53.80 ID:Cyy6tJfm
>>154
自国で祝ってもらってるんやないの?
メジャーは日米通算でお祝いしてくれるんだっけ?
163風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:30:07.39 ID:w0Wo0FLW
イチローがNYYにいる限りいつまでたっても松井が引退できない
164風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:33:27.10 ID:tbgawPII
>>163
松井さんはヤンキースで一打席の契約で引退ぐらいしか終着点がないんじゃね
165風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:33:42.16 ID:PBcgdRmI
ピート・ローズも自分の記録を抜くならジーターかイチローだろうって言ってるやん
166風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:34:54.71 ID:1y5sBxZ4
名門打率がまた上がってしまうのか
167風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:36:42.88 ID:U4Vu+X3N
遂に小笠原以下の年俸になったか
168風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:37:06.24 ID:fyIQ2EZ4
中村紀洋の日米通算を無視する人きらい
169風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:37:07.12 ID:4OSzxjnp
>>159
6億なら余裕や!
170風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:38:18.30 ID:FJpFCZow
ヤンスタって、え?あれが入っちゃうのっていうの言うまでもなく多いから
イチローが来年今年より著しく劣化してなければ
普通にHR15〜20本打っちゃうんじゃないの?
球場狭いと打席時の長打意識も変わるだろうし。
171風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:38:27.58 ID:JEL2BNVA
日本に来たら単年8億以上は確実だけど絶対来ないか
172風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:39:33.95 ID:uYN6Va3q
イボ川ータ児www
173風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:43:18.14 ID:XmUqWZYW
>>167
小笠原も確実に下がるんですがそれは
174風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:46:30.21 ID:PBcgdRmI
>>170
今年のホームラン全部完璧な当たりやん
内野安打は年々減ってるしBABIPの下降も止まらんしイチローのヒットゾーンもだいぶ狭まってるんやろな
175風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:47:23.54 ID:Mszs0sUE
現地記事まだか
176風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:49:51.49 ID:WGqxAclq
まだ現地情報無しとか確実に飛ばしじゃん
177風吹けば名無し:2012/11/27(火) 09:49:52.00 ID:1HkVvFBU
>>170
イチローは今年のホームラン完璧な当たりばっかだったからなあ
178風吹けば名無し
1本くらいヤンスタムランがあった気がする