【悲報】WBCアメリカ代表 やる気なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
 WBC米国代表のジョー・トーリ監督(72)が14日、選手に無理をさせない起用方針を示した。

 大リーグ公式ホームページの取材に答え「もっとも大事なことは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」と、
体調管理に細心の注意を払うことを約束。メンバー選考はエンゼルス・トラウト、ナショナルズ・ハーパーと
両リーグ新人王の選出が有力視されているが「機能するチームをつくる」と語った。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html

どうみてもオープン戦代わりです
2風吹けば名無し:2012/11/16(金) 15:58:01.98 ID:SMC7agwA
いや故障せないで返すってのは普通の考えだろ
3風吹けば名無し:2012/11/16(金) 15:59:03.27 ID:JqB5DDds
最後の砦であるニューヨークの紳士が逝ったからな
4風吹けば名無し:2012/11/16(金) 15:59:03.42 ID:y2yH/FdE
>>2
村田「一理ある」
5風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:00:03.56 ID:CsDNA+D3
残当
6風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:00:48.28 ID:RDMxsK0I
本気出してないから負けても文句言うなよアピール
7風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:01:04.19 ID:l4lLZNcV
これは今回も楽勝ですわ
8風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:01:40.28 ID:He7GiJFT
あんな必死こいて他国勧誘したのに本気じゃないとか無理あり杉内
9風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:02:08.62 ID:xJyYGEWH
あーあ2連覇しちゃったからすねちゃったじゃねえかこれは日本が悪い
10風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:02:11.97 ID:TgUpPT0P
米製便器やな
11風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:05.22 ID:iPsDgfIE
アメリカが本気になる必要がない
将来のメジャーリーガーを発掘する場なんだから
12風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:14.31 ID:afShGIQQ
前回大会で日本は「シーズンの事は考えない。とにかく全力を尽くす」って考えの選手多かったしな。
それが韓国と日本が健闘できた理由。

メジャーはそこまで考えてる選手少ないよ
13風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:24.88 ID:Mzd8EERK
野球をもりあげろや
WBCの権威あげろや
14風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:29.87 ID:dh7f1PSI
見せましょう!大正義サムライJAPANの力を!
15風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:30.31 ID:Lw9ubVCq
アメリカが本気出したら世界がやばい
16風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:03:32.90 ID:NYmlEWob
奴隷根性ジャップ「メジャーの選手はしゃーない」
17風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:04:13.90 ID:b8WPzo57
選手は出さないが収益はよこせと言う大リーグ選手会
18風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:04:30.74 ID:0cVznnd3
聞き手の解釈の仕方で意味が違ってくる
19風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:04:31.25 ID:GXAd9aHR
日本もオープン戦でええやん
国際交流の場で良いやん
20風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:04:36.28 ID:xE9V+1h+
(72)やねんな
21風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:04:37.87 ID:AgTbzCGj
バッターは毎回すげーんだよ

問題はP
22風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:05:05.63 ID:wDGL+/ax
マジかよ
メジャカス最低だな
23風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:05:48.66 ID:yayHItd5
負けても言い訳できるようにわざと弱いのを出すとか
なんか根性的にアメリカより日本人っぽいな
24風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:05:54.62 ID:RbuTeIPO
まぁ日本も本気出してないからしゃーない
25風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:06:14.19 ID:NYmlEWob
産まれながらの属国思想ジャップ

「国内リーグの選手は出て当然、メジャーの選手はしゃーない」
26風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:06:38.11 ID:qo8Y5oE0
カブレラとか出せよ
27風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:06.84 ID:TPcwZeaG
優勝して金も名誉も全て掻っ攫うつもりがジャップに2連覇されたからね、仕方ないね
28風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:37.83 ID:zvMD6Jk7
おいおい練習試合か
29風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:39.50 ID:YGombaLo
主催国なのにやる気なしって
優勝できなくていじけたんか
30風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:41.82 ID:6/bZ0u/2
>>23
つーかアメリカ人って勝てないものに対しては基本的にヘタレ
31風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:43.89 ID:jXweZrMe
アメリカは第一回WBCのガチメンバーが大敗して臆病になってるんや
32風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:45.09 ID:ZMZoTC0J
>>21
肩は消耗品やからしゃーない
33風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:51.53 ID:0VeyvuaX
当たり前だろ。星野みたいな起用の仕方して選手壊されてもいいんか?
34風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:07:56.61 ID:SD0Fl3/E
>>27
金はアメリカの総取りみたいなもんだろ
35風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:08:05.68 ID:/nX38pO+
WBC中止でいいんとちゃう
チーム側と選手側に権力持たせすぎた結果まともに大会できそうもないじゃん
36風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:08:06.48 ID:ubH8+cKN
本気出さなくてもいいけどいい加減優勝してくれないと困るんだよなあ
37風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:08:45.54 ID:TPcwZeaG
>>34
優勝賞金出るだろうが
38風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:13.26 ID:DtpwFxjH
やはり決勝は日本vs韓国ですね(ニッコリ)
39風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:44.44 ID:p2Hb2m+H
ダン師匠今回も出る?
40風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:45.35 ID:UhWBtrTN
当然の話だな
NPBはWBCに出場した選手に自己犠牲を強いすぎる
41風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:50.94 ID:bZeR3cpa
WBC主催は向こうなんだか積極的にプレイさせる動機作れよと思うが
アメ公がやる気ないから日本勝っても意味ないとか、そんなこと言われても…って感じ
42風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:58.86 ID:ZtdPdF/Z
アメパイアも一回目でやり過ぎたししゃーない
本気で優勝するには審判の力は必要よ
43風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:09:59.97 ID:O4ViHP8V
本気じゃないって言いながら勝てば「本気出すまでもない」と言い、
本気じゃないって言いながら負ければ「本気出してないし(震え声)」と言える

便利な言葉やね
44風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:00.00 ID:6DF6oegV
無理やり一流出してもやる気なかったら大したプレーせんやろ
45風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:02.21 ID:2LX0lP67
キューバか日本が勝ってくれるとうれしいんやけどな
でも同じ予選ブロックなんやよな
46風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:11.71 ID:/nX38pO+
1001叩いてメジャカスに文句言えないクズ
47風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:18.33 ID:N8h2caDC
どうせ予防線だろ
負けたら本気じゃない
勝ったら全力だったっていうんだよこの国は
48風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:27.67 ID:ZMZoTC0J
これで優勝してUSA!USA!で気持ち良くオナニーできたら次回から本気出すんでしょ??
49風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:10:34.82 ID:EAKVcx6m
こういうことを本気で言い出すからNPB厨って気持ち悪いんだよな
50風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:11:20.58 ID:NiIa25ea
借り物の選手なんだからどこだってそれは当然だろ
本気とかいう問題以前の大前提
日本代表は日の丸様のために選手生命投げ出せとかいうスタンスなの?
51風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:11:30.10 ID:dleBhH4N
なんの為の大会なんでしょうね
52風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:11:46.06 ID:Ck/yQqO+
メジャー自体のレベルは高くてもバラバラの国にしたら実は大したことないってここまでのオチだからな

むしろ韓国台湾キューバとか基本的に国内でまとまってる方が手強いわ
53風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:08.37 ID:EAKVcx6m
これを叩くのならオールスターの落合の発言も全て叩かないとな
54風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:24.39 ID:Ox2XcwqQ
またオープン戦感覚か・・・

何人の選手が、仮病を使って逃げるだろうが
そら試合前にも酒を飲みますわ
55風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:26.40 ID:bbPkK8uE
まずアメリカ代表言うほど層厚くねーから
56風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:38.47 ID:OsyFY8BX
バーグ君出せよな
57風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:43.59 ID:QDPvxd2x
だから徹頭徹尾MLB主催の国別オープン戦だって言ってるだろ
イチローとかマスコミの言ってる真剣勝負の国際大会ってのが嘘なんだよ
58風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:54.21 ID:D7OCJS1B
調整失敗したらシーズンに響くからね仕方なかったね
59風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:12:57.85 ID:NYmlEWob
でも予防線が一番好きなのって日本人だよね
60風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:04.64 ID:PLXpyWxe
第一回のメンバーで本気じゃないは無理がある
61風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:06.17 ID:jBrlHm2b
アメリカは強化合宿も1日しかやらないやる気のなさ
こんなんじゃいくらトラウトやハーパー呼んでも勝てねえよ
62風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:12.49 ID:Ox2XcwqQ
サバシアが見たかったな〜
それが適わず悲しいわ
63風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:24.54 ID:SSOkAa01
日本も本気じゃないからね、しょうがないね
64風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:33.68 ID:jBrlHm2b
>>60
メンバーよくてもまともに調整してなかったら意味がない
65風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:48.00 ID:EAKVcx6m
>>52
当たり前だろ、フルメンバーメジャーなんてできねえほうが多いんだから
レベルレベル言い出すのならNPBは韓国と同レベルだね
66風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:48.56 ID:5diSUQBA
日本のチームにとってのアジアシリーズみたいなもんだしやる気出んわな
67風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:13:53.50 ID:1d/R1Ano
別に本気出さなくてもいいけどアメリカが負けたときに勝手に言い訳はじめるメジャカスが笑える
68風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:06.77 ID:ffsMG2CF
メンツは豪華やしええやん

縛りプレイの舐めプ?知らん?
69風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:17.99 ID:fntVEcps
>>51
日本から見れば普段野球みない一般人向けの広告みたいな大会だからこれでいいんじゃね
メジャーリーガーなんかほとんど知らないだろうからアメリカって付いてればそれでおk
70風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:28.39 ID:EAKVcx6m
>>66
アジアシリーズも盛り上げないのにWBC盛り上げろとか笑えてくるわ、どんだけ新しい国を入れようと努力してんだか
71風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:30.28 ID:towHS43q
つかこれ「万が一本気でやって負けたらメンツに関わる」からワザと手を抜いているように見せているだけなんじゃねーの?
実際手を抜いていることにしとけば優勝できなくてもとやかく言われることはないしね
だとしたらメジャーも案外なっさけねーな
72風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:41.68 ID:dbAqMnaO
メジャーリーグ=毎日がWBCだろw
73風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:46.79 ID:pDe+MfFi
もしケガさせたら次WBCあった時球団側が選手出し渋るようになるやん
74風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:52.55 ID:NiIa25ea
韓国以外負ける気せえへん、手抜きやし
75風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:54.23 ID:QDPvxd2x
第一回だって投手は本気じゃねぇよメンバーや調整方法含めて
76風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:14:54.01 ID:GvnOfwlp
まあ向こうは野球レベル高いしい
余裕なんでしょおー
77風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:15:11.23 ID:jsZ/oXui
>>64
勝ってたら調整云々は言わんやろ
78キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2012/11/16(金) 16:15:21.39 ID:OPMSI8Qs
レギュラーシーズン短縮でもしなきゃ無理
79風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:15:23.99 ID:4ap500Tv
メジャーも情けないな
80風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:15:36.69 ID:Ox2XcwqQ
むしろ五輪のアメリカ代表のがずっと強い風潮・・・・

もう3Aでガチガチに組んで欲しい
そっちのが確実に強いから
81風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:15:40.55 ID:+thivthU
負けず嫌いが連続で負けて不貞腐れた
82風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:15:48.31 ID:EAKVcx6m
>>77
あぁ、アジア2位のソフトバンクホークスみたいなもんだな
83風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:16:06.73 ID:2LX0lP67
>>74
韓国はそれこそ命がけでプレイしてくるからな
日本憎しもあそこまでいくと感心するわ
84風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:16:12.38 ID:VlTBsr/R
メジャーリーグが本大会みたいなもんだからな
85風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:16:36.04 ID:PX3wmbWB
全然やる気ないやん
86風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:16:38.44 ID:aS2mewFh
アメリカとかいう雑魚
87風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:18.04 ID:FJOHggW7
幻滅しました。オールスターのコリアのファンになります。
88風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:19.13 ID:5ja3TpUU
日本にとってのアジアシリーズみたいな感覚なんやろ
89風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:33.51 ID:5Fcuajg5
ハーパーやトラウトが出るのは楽しみやけど
MLBサイドが本気出してくれんといつまでたっても大会として微妙なままやろ
90風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:35.50 ID:4N+geKff
打者はどうでもいいからバーランダー呼べよ。そっちの方が強いだろ
91風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:44.65 ID:6nbFDv/V
メジャーリーガーは世界中から集まった野球が上手い奴等で年間100以上試合こなしてるわけだからなあ
92風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:50.27 ID:QDPvxd2x
本当イチローは罪作りだわ
何度言ってもわからないバカをこれだけ産んだんだから
本来の意味でのWBCは日本球界にとってはたいしたメリットが無いから辞退するのが正解
選手会が正しかったんだよ
93風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:52.56 ID:b46IOkZS
じゃあ俺も本気出すのやめるわ
94風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:17:54.20 ID:Ox2XcwqQ
WBCのアメリカはほんと雑魚やな
こんな面白くない

何でキューバやら、韓国やねん
五輪といっしょじゃねーかw
95風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:03.55 ID:2LX0lP67
アメ公からしたらワールドシリーズこそ世界一決定戦なんやろ
アメリカ国内で勝手に野球世界一決めるなやと思わないでもないわ
96風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:08.77 ID:0VeyvuaX
ポージーキャプテン、若手中心投手は3Aで組んだ方が多分強い。
30以上の奴はいらん。
97風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:15.33 ID:K3Sso5fQ
焼肉の集会でもあんの?
98風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:30.16 ID:/nX38pO+
選手側「野球界を盛り上げよう」
主催者「野球界のために大会開いたよ」
選手側「自分のチームでの立ち位置のほうが重要だから」
主催者「え?」
99風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:37.12 ID:QHFcgooU
ええ加減にせいや
プロ野球じゃないとアカンとゴネながら、自分達は本気出してませーん^^
舐めとんのかカス
100風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:38.14 ID:NiIa25ea
>>83
旗持ってくるのがうざいねん
あいつら負けた回数だけバッグに不発に終わった太極旗しまってノコノコ帰ってるんやで
ぐうキモい
101風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:47.52 ID:o7UkwG1w
ガチのMLBとNPBの試合が見たい
102風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:18:59.98 ID:QDPvxd2x
>>83
韓国だって過去の大会は手抜きだよ
本気なのは兵役免除が掛かってる五輪とアジア大会
103風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:19:00.33 ID:LuBsvml/
メンバー次第やな
104風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:19:31.00 ID:bZeR3cpa
アメリカ本気じゃないからとかいうけど日本も本気じゃないですからー!残念!
105風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:19:35.21 ID:IeQVhEzS
去年のアジアシリーズ時の韓j民&サカ豚「韓国以下のNPBwww」

WBC時の韓j民&サカ豚「アメリカは本気じゃなかった(震え声」
106風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:19:49.55 ID:W3p9KblB
>>83
勝てば豪華特典いろいろだからな
107風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:19:55.47 ID:6nbFDv/V
>>98
別に野球界は盛り上がってない訳じゃないよ
WBCの規模は順調に拡大中
日本野球界は知らんが
108風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:20:39.51 ID:LCIgTPwq
どっちかというと球団側に協力してもらわないとどうしようもない
選手がやる気でも球団が首を振ったらそれまでだし
109風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:20:46.36 ID:FZHvPRRh
日本の野球人気を復権させるならWBCには全力で向かうべきだと思うが
んな事知ったこっちゃねーよこっちには生活があるんだよってのが現場の感想か
110風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:02.27 ID:QDPvxd2x
アジアシリーズはアジア王者決定戦だけどWBCは国別オープン戦じゃん
そもそも大会の位置づけが違う
111風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:02.33 ID:Ox2XcwqQ
もうこの際 アメリカをフルボッコにしてやろう

チックコメ「メジャーってやっぱレベル低いですわ」
112風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:16.56 ID:/nX38pO+
>>107
MLBの放映料が上がり続けてるうちは今のままで十分だろうけどね
でもそのバブルがはじけた瞬間どうなるかわからんよ
113風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:19.09 ID:O1L/ZSQ7
そらそうよ
メジャーは日本のように1ヶ月前から前倒しで調整したりしない
一応、日本からジャパンマネー搾取の為に表向きの顔はよくしようとするが
無理はさせないよ
オープン戦の調整のまま参加
114風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:20.34 ID:kF1dtPoY
>>102
そうニダな
115風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:21:23.35 ID:mET5xXjH
本気出してないから(震え声)とか言っておきながらほぼ本気出してる気がする
日本もアメリカも。
そらダルとかはいないけど、代わりにマーが出てるしあからさまな手抜きってわけでもない
116風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:22:04.88 ID:L6bZLu5r
別にいつものこと
117風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:22:31.68 ID:S0VIN+cP
日本もあまり他所のことは言えないな
118風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:22:40.75 ID:wDkKRlzz
日本が熱狂すればするほどアメリカが儲かる〜『メジャーリーグのWBC世界戦略』

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090615/197632/?rt=nocnt
119風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:22:51.52 ID:PLXpyWxe
手抜きとか言っていいのはアジアシリーズぐらい無双した場合だけだな
なんか1チームだけ負けたことあるけど
120風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:22:54.98 ID:2LX0lP67
>>102
スパイク使った危険スライディングやホームラン打たれた報復にデッドボール当てるような国が本気やないはずないやろ
負け犬の遠吠えって言葉知ってるか?
121風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:23:25.65 ID:WTy7dTQl
アメリカは負けた時のための言い訳を用意してるからつまらん
バーランダー出せよ
122風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:23:36.36 ID:QDPvxd2x
選手会の言うようにサッカーW杯のような真の国際大会になるまで辞退し続ければいいんだよ
なってからはじめて参加を考える話
123風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:24:05.86 ID:EUY11EkM
やる気なくてもいいからせめてアメリカが決勝くらいにはいけよ
予選もキューバに負けたらシャレにならんから日韓に押し付けて
挙句の果てに日韓にも負けどころか、ベネズエラプエルトリコにも負け
オランダにHR打たれたら、あからさまなボール球で挑発

やってることが機嫌悪くなって拗ねた小学生やねん
124風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:24:08.56 ID:UhWBtrTN
本気だとか手抜きだとかそういう表現が子供というかなんというか
125風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:24:28.38 ID:mET5xXjH
もうキューバが優勝すればいいよ
歴史も実力もあるんだし
126風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:24:47.00 ID:NiIa25ea
直前合流に関してはアメちゃんもその分所属チームで普通にキャンプやって鍛えてるから関係ないんじゃ
練習場所が違うという意味しかない
127風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:17.29 ID:xE9V+1h+
キューバが優勝して、「アメ公弱すぎ」とか挑発でもしてくれたらええんちゃう?
128風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:20.83 ID:QDPvxd2x
>>120
野球において本気かどうかがそんな低次元の話だと思ってるのか?
ラフプレーをすれば本気とか野球をバカにしすぎだろ
129風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:34.46 ID:O1L/ZSQ7
日本から金を巻き上げるために
それを知ってる選手会の重役ジーターとかを出す割に、オープン戦の調整で3日前に集まるのがアメリカ
こりゃ1ヶ月前から、そして選手はその1ヶ月前から前倒しして自主トレして必死にやってんだから
優勝を逃す方がおかしいんだよな
130風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:40.70 ID:mnIfQjdX
日韓戦ばっかで食傷気味になるのやめてほC
あれもううんざりやった
131風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:43.05 ID:ZKnyxNdO
MLBは選手にはじめに参加意志を表明させるから
やる気のない選手は出てこない
出てきた選手はやる気こんもりだよ
132風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:25:46.48 ID:pX93kip7
アメリカさんに一度優勝させないと拗ねて本気出さないよ
133風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:26:10.17 ID:IeQVhEzS
本気を出せない→×

キューバに負けた時に困るから本気じゃなかったことにしとく→○
134風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:26:14.79 ID:/jEhj8Rc
トラウトハーパー出てくんのか
楽しみだわ
135風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:26:25.41 ID:ZMZoTC0J
>>132
本気出さないから優勝できない
でも優勝しなきゃ本気ださない
二律背反やね
136風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:26:48.86 ID:2LX0lP67
>>122
サッカーでもお前んとこの国迷惑かけまくってるよな
スポーツマンシップを守られへんのやったら国際戦ででくんなや
137風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:26:51.12 ID:9IVoHu6w
キューバにボロ負けしたらやる気出るんやろなぁw
138風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:27:05.08 ID:kF1dtPoY
>>128
んで、韓国が本気じゃなかった根拠は?
139風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:27:20.17 ID:mET5xXjH
日本もアメリカも早々に負けろ。この二国だけは絶対に応援しない
キューバ応援するわ
140風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:27:26.17 ID:TDwIrL52
>>129
まあその言い分も今年までだけどな
141風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:27:38.84 ID:Di392Ivm
トラウトは辞退ってさっきどっかのおっさんが言ってたが
142風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:27:50.70 ID:++P3651E
アメリカが本気出さねぇ!って躍起になってんのも日本だけなんだろうなぁ
143風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:12.21 ID:NiIa25ea
言われてみればWBCでキューバとアメちゃんは未対戦かw
144風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:23.04 ID:OyPgE5KN
アメリカVSキューバの決勝が見たいね(ニッコリ
145風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:31.92 ID:BmLxee3u
結局システムからおかしいんだよなあ
もうやめちまえよ
146風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:36.60 ID:pCn7m3zO
アジアシリーズみたいなもんやな
ほんまこの大会価値ないよな
147風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:46.49 ID:IeQVhEzS
>>129
ハイハイ言い訳言い訳
148風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:28:50.85 ID:ZMZoTC0J
キューバVSアメリカって今回あるの??
149風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:11.44 ID:TDwIrL52
>>148
両方負けなけりゃいつかは必ず当たる
150風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:21.16 ID:O1L/ZSQ7
そら球数制限があるってことは野球じゃないんだよね最初から
真剣勝負じゃない
151風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:31.25 ID:UhWBtrTN
>>142
そうじゃないとMLBコンプレックス解消できないもん
くっだらねえ
MLBの選手側が非協力的なことなんて
日本人メジャーリーガーの辞退まみれ見てもわからないのかなと思う
152風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:52.31 ID:EAKVcx6m
>>110
主催者として盛り上げろと喚いているのだからアジアシリーズも盛り上げるのは当然だろ
自分ができもしないことでわめくなって話だ
153風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:55.54 ID:YQQ4stCZ
@matsuurabase
WBCメジャーリーグの投手は辞退続出だね。
球団の考え方もあるみたいだけど出たくないメジャーリーガーなんていらない。
元々、アメリカなんてマイナーの選手中心だから日本のプロ野球選手で勝った方が価値があると思う。
154風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:29:58.63 ID:QDPvxd2x
WBCなんてオープン戦への出場を選手会や球団に強要したNPBは恥知らず
Jリーグがコパアメリカ参加を拒否したのにプロ野球は何やってんだか
自分達はJ以下の価値しかないリーグとでも思ってるのか?
155風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:30:02.06 ID:2LX0lP67
>>128
負けたからって自国の代表選手を低次元呼ばわりとか(ひどいやつやな)
156風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:30:05.90 ID:kF1dtPoY
>>146
そう思うなら観なければいいじゃんwww

気色悪いなwww
157風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:30:11.48 ID:0VeyvuaX
価値ないと思うなら見なきゃいいじゃん。
必死になって文句言ってる奴w
158風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:30:35.46 ID:/nX38pO+
>>151
文句言ってるのは日本人メジャーリーガー含めてに決まってんだろw
159風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:30:45.42 ID:qgeZqidw
ダルとか他のメジャーの選手見ればわかるじゃん
あれだけ盛り上がった日本人ですらWBCに本気になれないのに
160風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:31:11.47 ID:pt/FUZAO
>>142
本気出されたら片手で捻り潰されると思う
「ヘイヘイアメリカビビってるぅwww」とか調子こいてられるのも本気出されてないおかげ
161風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:31:16.01 ID:TDwIrL52
つーか価値が無いなら見なきゃいいじゃん
必死になって止めさせようとしてるのは何をしたいんだ?
162風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:31:21.95 ID:ZMZoTC0J
>>149
予選で確実に見たいカードなんだよ
とくにキューバ側のエキサイトぶりが見たい
あの国はやきうしかない上に憎い憎いアメリカ相手となると死に物狂いやろ
163風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:31:30.63 ID:EAKVcx6m
>>151
そもそも最初からメジャーリーガーなんて言うほど出てないしな
メジャー1年目だから辞退は悪くないとか言うわけのわからない言い訳してたが
164風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:31:42.04 ID:IeQVhEzS
>>153
マイナーの選手中心とか何で嘘ばっかつくんだろ
165風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:17.03 ID:TDwIrL52
>>163
あの、メジャーリーガーだらけですけど・・・
逆に1回2回で出たマイナー選手って誰?
166風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:23.16 ID:OGQ8iDQI
【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

さすがオープン戦大会
167風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:33.56 ID:O1L/ZSQ7
球数制限ってお遊びよそらもう
168風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:41.00 ID:NiIa25ea
新井は金じゃなくて開催時期と勝手な組み合わせについて抗議しろよ
169風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:51.46 ID:QDPvxd2x
>>132
町山が言ってたけど大会が行われてる西海岸ですら知ってる奴は誰もいないような大会
アメリカの優勝に期待してるのは日本の野球ファンのが多いんじゃないかw
170風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:32:55.20 ID:w7fWmw70
ドミニカとかベネズエラとかと日本が戦ってるのみたい
韓国はもう飽きたわ
171風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:33:16.74 ID:WTy7dTQl
>>153
メジャーは対した事ないって皮肉か
ピービーとかがマイナーレベルだっていいたのか
死ねくそにわか
172風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:33:17.34 ID:IeQVhEzS
>>163
何で嘘つくの?
173風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:33:55.39 ID:ZKnyxNdO
そもそもWBCはまだ3回
これから育てて行く大会だし
育てる努力をしなきゃいけない大会
現時点で不備をあげつらったって不毛
これでもサッカーW杯第3回より大会規模は大きいんだからな
成長の速度は早いんだよ
174風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:01.33 ID:OGQ8iDQI
 第1回大会のとき、アメリカの代表選手が宿泊しているホテルで取材をしていると、
ある選手が通りかかったのだが、シーズン中とは違って明らかに体重が増えすぎていた。
万全の準備をして臨む大会ではないのだ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/294174

wwwwwwwwwwwwwww
175風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:11.67 ID:0TpFIYxF
またアメリカは勝てなかったときの予防線張ってるのか^^;
176風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:13.86 ID:qXM3OjSO
お前ら前回のドミニカの敗退見てないの?
終わった途端ベンチの簡易水道?殴ってひっくり返すわ
唖然としてる選手いるわ
あれで真剣じゃないなら何が真剣なんだ。
177風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:17.72 ID:TDwIrL52
3秒でバレるような嘘を吐いてると野球ファンじゃないってバレるぞ
178風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:22.67 ID:a1FVwaIe
メジャカスすでに保険かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:25.41 ID:2LX0lP67
>>160
まあ、アメリカさんが本気出したらドーピングとかヤニ球とかコルクバットとかで大変なことになるからな
180風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:26.98 ID:RSaokzaU
日本の相手は韓国とキューバだけ
アメカスとか最初から目に無いわ
181風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:42.53 ID:qj+kn/WQ
もうメリケンは予防線はってんのか
182風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:34:43.91 ID:OGQ8iDQI
 ところが、拍子抜けしてしまうのが、米国代表の強化スケジュール。
20日現在までに決定しているのはわずか4日間。3月2日にフロリダ州
クリアウオーターでたった1日の合同練習を行ったあと、3日からヤンキース、
ブルージェイズ、フィリーズと3日連続で練習試合を行って直前合宿の
日程を終了。6日にトロント(カナダ)へ移動して、7日の初戦カナダ戦を迎える。

 北中米の各国代表チーム、カナダ、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、
パナマなども同様の短期間の直前合宿でWBCにのぞむ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022022_all.html

真面目に強化合宿してる日本wwwwwwwww
183風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:35:20.26 ID:WTy7dTQl
>>163
おまえは死んでおけ
メジャーみないんだろ普段
死ねくそ
184風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:35:55.81 ID:QDPvxd2x
国籍透視を始めちゃったよ
アメリカが儲ける為の大会の権威作りになんで日本人のお前らがそんなに必死なんだよw
185風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:18.11 ID:0VeyvuaX
今日のパナマとブラジルの試合も普通に楽しかった。
ブラジルが1勝しただけで大騒ぎしてたのは微笑ましかった。
186風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:18.56 ID:HAwOWa/c
アメ公変わってないね   予防線張るのだけは一流
187風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:23.54 ID:bnVrp/jt
アメリカ人は興味ないみたいに言われてるが1、2回ともアメリカ戦だけはしっかり客入ってる事実
188風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:35.34 ID:D7OCJS1B
やっすいのアホが寄ってくるのはサッカーの代表試合と同じ
189風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:52.14 ID:1Mu8bI9M
11月〜12月にかけてやれよ
190風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:36:59.09 ID:KTTUhpXF
前回もジーター参加したり投手陣ひどかったけど野手はまぁまぁだと思ってるんだけど
191風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:06.24 ID:sPMnzGbz
もうアメリカは準決勝あたりまでシードでいいじゃん(いいじゃん)
192風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:09.73 ID:TDwIrL52
つーか見たくなきゃ見なきゃいいんだって
そして出たくなきゃ出なきゃいい
何か問題あるか?
193風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:12.53 ID:O1L/ZSQ7
記者も見るからにメジャー選手は体を絞ってないって記事かいてたな
194風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:12.67 ID:wDkKRlzz
日本が熱狂すればするほどアメリカが儲かる〜『メジャーリーグのWBC世界戦略』


──といったベースボールの国の巨額マネーの話題が満載なのが、この『メジャーリーグのWBC世界戦略』である。

 選手だけでなく、日本ではほぼお飾りの名誉職である「コミッショナー」も、MLBでは年俸15億円以上という事実など、本書を読むと、米金融業界に似た「桁違い」のスケール感に唖然とすると同時に、あの手この手で金を稼ぎ出すしたたかささに舌を巻く。

 例えば、今春に侍ジャパンが二連覇を果たしたWBCである。日本は決勝で韓国を下し、優勝賞金を得た。しかし、準優勝さえできなかったアメリカはその何倍も儲けたのだ。

 カラクリは単純明快。MLBとMLB選手会はWBCの運営会社として「WBC INC」という法人組織を設立していた。そこで、チケット販売、放映権、記念グッズなどWBCに関連する全ての権利を管理・運営していたというのである。
195風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:12.94 ID:1aC2e/60
もうやめちまえよw

MLB主催でこれってやる意味ねーだろ
196風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:16.23 ID:gUAV3pZA
お焼肉は異様だな
くさいよ
197風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:30.31 ID:UhWBtrTN
>>168
それは労働組合が考えることじゃないだろう、NPBが組織として交渉すべきことだ
彼らは選手が早めに調整してなおかつリーグもばっちりいつもどおり戦ってくれると
頭から信じ込んでるのかしらないが何の動きも見せない

本当に本気の大会にしたいならWBCイヤー用の日程
シーズンを短縮するか、中断してやるか、時期をシーズン後にするかしないといけないだろう
当然アメリカで開催する以上アメリカのテレビ放映権問題にも考えを至らせる必要はある
198風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:32.10 ID:YQQ4stCZ
@manzoku_373
ダルビッシュ、岩隈に次いで青木もWBC辞退するらしいね
まあ元から僕はWBC参加に反対だったからこの流れは嬉しい
アメリカは前からマイナーの選手しか出てなかったしねぇ、当然っちゃあ当然
199風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:34.95 ID:KTTUhpXF
MLBは当然アメリカ人以外にもいるわけで何でアメリカ、アメリカなんやろ
200風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:37:49.33 ID:wDkKRlzz
〈アジア一次ラウンドの主催者はNPBではなく、WBC社から興行権を推定12億円で買ったと言われる読売新聞社ということだ〉

 WBCの収入の柱は、公式スポンサー料、入場料、放映権料。収益のうち、約53%が各国の組織委員会に分配された。その内訳はMLB約17.5%、MLB選手会約17.5%、そしてNPB約7%、韓国野球委員会約5%などとなっている。

〈現役メジャーリーガーの参加なくして、WBC開催は不可能だ。彼らが利益を享受する仕組みがあるからこそ、WBCは開催できるのである〉
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2012/11/16(金) 16:38:08.36 ID:Sr7SuQ2y
202風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:15.21 ID:pt/FUZAO
>>179
何年前のメジャーのイメージやそれ
特にドーピング検査はもはや4大スポーツの中で一番厳しいし来年さらに厳しくなる
203風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:28.48 ID:EAKVcx6m
>>165
日本語も理解できないのかお前は、日本人じゃないとバレるぞ
メジャーリーガー=外国人とでも思ってんだろうな

外国人が日本代表を辞退してもそりゃ叩かれないわな、ある意味納得だわ
204風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:30.69 ID:ZKnyxNdO
>>184
日本は初代王者だし連破もしてる
WBCという大会が大きくなって行けば
日本のこの業績も偉大なものになっていく
日本が率先して大会を育てようとするのは当然だろ
205風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:31.40 ID:qj+kn/WQ
負け犬メリケンより他国が楽しみ
206風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:32.01 ID:++P3651E
>>189
大正義NFLとシーズンが被るで
207風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:38:56.53 ID:TDwIrL52
>>203
は?
208風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:08.84 ID:2LX0lP67
>>193
メジャーリーガーって普段から体絞ったりしてるん?
あいつら困ったらお薬使ってるイメージやけど
209風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:14.97 ID:QDPvxd2x
何故メジャカスメジャカスと罵ってる連中がMLBの日本から搾取のための大会を擁護するのかわからん
NPBは国内とアジア大会で充分回っていけるだろうに
210風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:19.59 ID:y3AwPYkr
【06WBCアメリカ代表】(成績は前年)
1(二) マイケル・ヤング    打率.331(668-221) 本塁打24 打点*91 盗塁*5 OPS.899 (ア首位打者・最多安打)
2(遊) デレク・ジーター    打率.309(654-202) 本塁打19 打点*70 盗塁14 OPS.839 (GG賞)
3(中) ケン・グリフィー・Jr.  打率.301(491-148) 本塁打35 打点*92 盗塁*0 OPS.945
4(指) アレックス・ロドリゲス 打率.321(605-124) 本塁打48 打点130 盗塁21 OPS1.031 (アMVP・本塁打王・SS賞)
5(三) チッパー・ジョーンズ  打率.296(358-106) 本塁打21 打点*72 盗塁*5 OPS.968
6(一) デレク・リー       打率.335(594-199) 本塁打46 打点107 盗塁15 OPS1.080 (ナ首位打者・最多安打・GG賞・SS賞)
7(捕) ジェイソン・バリテック 打率.281(470-132) 本塁打22 打点70 盗塁2 OPS.855 (GG賞・SS賞)
8(右) バーノン・ウェルズ   打率.269(620-167) 本塁打28 打点*97 盗塁*8 OPS.783 (GG賞)
9(左) ランディ・ウィン     打率.306(617-189) 本塁打29 打点*63 盗塁19 OPS.859
 (投) ロジャー・クレメンス  32試合211.1回 13勝8敗 防1.87 (ア最優秀防御率)
211風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:20.39 ID:KTTUhpXF
五輪と勘違いしてるんじゃね?
マイナー選手なんていないんだが
212風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:21.12 ID:++P3651E
>>199
アメリカコンプレックスじゃない?
213風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:27.14 ID:4zYYlxih
アメリカってメジャーの選手出ないからか、大会自体やる気ないように見えるよね
キューバは生活かかってるから本気だけど
214風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:52.84 ID:0TpFIYxF
もうアメリカにハンデあげようよ
215風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:39:57.68 ID:WTy7dTQl
アレックス・ロドリゲス
チェイス・アトリー
チッパー・ジョーンズ
デレク・ジーター
デレク・リー
マーク・テシェイラ
マイケル・ヤング
ちな2006年の内野
実績も知名度あるよな
マイナーリーガーいるか?
216風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:00.24 ID:O4ViHP8V
>>210
これは大正義ですわ
なお
217風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:07.58 ID:A+uhJyxc
三連覇いけるやん!
218風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:07.87 ID:qXM3OjSO
MLB自体知らないのに

メジャーの選手はほとんど出てない言う奴ら多い
219風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:16.92 ID:KTTUhpXF
セスペデスやチャップマンとかがキューバ代表で出れなくなるのは残念ではあるがw
220風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:18.40 ID:1Mu8bI9M
>>206
かぶる云々じゃないと思うで
221風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:28.96 ID:yUKMMe3W
>>204
日本ってかただの視聴者やん
なに勝手に国背負ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
222風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:45.91 ID:a1FVwaIe
>>210
メジャーは本気じゃなかった()
223風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:40:58.33 ID:KTTUhpXF
NPBしか知らなくてもやる気ないやつアメリカが〜なんて言うやついないと思うが
224風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:01.26 ID:e7+zHbqQ
アメリカまさかの準決勝敗退!

いいウォーミングアップになったよ、ありがとう
225風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:02.02 ID:TDwIrL52
どこにマイナー居るんだよ
226風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:07.33 ID:2LX0lP67
>>202
普段からお薬使ってるせいで検査の厳しい国際大会には碌な選手を出せへんのやと思っとたわ
227風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:11.11 ID:2PBlUcbc
優勝出来るやんけ!
228風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:12.63 ID:qgeZqidw
WBCに向けての調整はしてないと思うけど、出てる選手は真剣よ
ただ投手なんかは調整不足だったらお話にならないからな
試合中はやる気満々でも体がついてこないんやな
229風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:14.66 ID:n9PKlmtO
実力的にベストなメンバー揃えるなんてどこも無理だろ
ベターなメンバーは集められても
230風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:18.37 ID:O4ViHP8V
>>221
お、アスペか?
231風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:18.39 ID:FZHvPRRh
MLBやる気ないし日本主導でやれよ
メジャーリーガーに補償与えて呼びやすくなりそうだし
232風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:32.82 ID:6/bZ0u/2
つーかWBCの時期に体がある程度絞れてないって馬鹿やろ

ただ自己管理が出来てないだけやん
233風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:40.20 ID:O1L/ZSQ7
>>208
落合の言う動けてないってニュアンスが近いかな
とても試合をやるような調整じゃないと
234風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:44.19 ID:QDPvxd2x
>>204
育ててるんじゃなくて搾取されてるだけってなんで気づかないんだよ
235風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:48.35 ID:EUY11EkM
WBCを価値のない大会にしたいゴミ

メジャカス

サカ豚

チョン・在日

焼肉・マスゴミ


芸スポ、野球総合と野球関連でダントツ1、2で嫌われているのがいるからくっさい
236風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:41:55.52 ID:8RzPmsvA
元々豪華なオープン戦って感じでしかも黒字まで出ちゃってセリグ有能!
って程度のものなのに日韓キューバがガチになりすぎ
237風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:00.87 ID:TDwIrL52
>>231
日本主導で何ができるんだよ
238風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:05.86 ID:++P3651E
>>220
まぁどっちにしろその時期はありえんわな
先発はオープン戦からワールドシリーズをフルで投げ抜いたら230〜250イニングいくし
239風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:14.46 ID:HAwOWa/c
メジャカス冷えてるかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:15.56 ID:DXuG15P4
WCの1、2回もウルグアイが連覇したけどそれで今いい目が見られてるかというと
241風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:18.07 ID:kF1dtPoY
「本気じゃなかった」

優勝してから言わないとw
242風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:31.70 ID:D7OCJS1B
>>232
一年トータルで、抜く時期も要るんやろう
競走馬も放牧後に体重落ちてたら不味いわそら
243風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:37.20 ID:EA4cn24f
>>226
時代遅れの老害乙
244風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:37.88 ID:yUKMMe3W
>>230
アスペ乙
245風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:42:56.57 ID:EAKVcx6m
>>235
NPB厨はほんとなにと戦ってるの
246風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:02.31 ID:Ck/yQqO+
今TBSでピーコ出てるけどだめだこりゃ

メジャー組怖くて説得できないんだとw
247風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:09.13 ID:q17cbTt4
本気でアメリカより日本が強いなんて思ってる奴いないだろ
248風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:09.56 ID:WTy7dTQl
メジャカス死ねよ
普通にメジャー見てる層に迷惑かけんな
俺は普通にNPB見るんだよ
249風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:30.26 ID:rrFCOLpm
>>210
なお集まったのは開幕5日前
全体練習は1日だけの超適当スケジュールで投手は調整不足で韓国やカナダ相手に炎上した模様
250風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:31.13 ID:0TpFIYxF
>>210
Vやねん!アメリカ代表
251風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:40.89 ID:RSaokzaU
そもそも薬物まみれなのに国際大会出てくると思ってたんか?
252風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:44.19 ID:IExkUMr9
メジャーリーガー出してるのに本気じゃないとか言うメジャカス
そんなに日本が嫌いか
253風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:43:44.32 ID:yayHItd5
アメリカだけでしかやらないのにワールドシリーズ(失笑)
254風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:01.05 ID:y3AwPYkr
日本が過去のWBCで本気だったことなんて一度もないけどね
第一回も第二回もベストメンバーじゃないし辞退者多い
直前まで監督や日程が決まらずgdgd
255風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:15.23 ID:5Fcuajg5
アメリカでやる以上決勝まではきてほしい
256風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:24.36 ID:YVBbnlGT
打者はともかく投手はマイナートップレベルでええわな
257風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:27.61 ID:EAKVcx6m
>>183
日本語の流れすら理解できないのがNPB厨やってるのか
韓国人選手でも応援してるのかね
258風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:41.34 ID:aYu7v563
日本も辞退者たくさんいたからな
本気じゃないよ
259風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:43.92 ID:zzrYtLl8
WBC〜負けたら米軍基地撤退〜
みたいなサブタイトル付ければいいんじゃない
260風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:45.31 ID:IeQVhEzS
メジャカスってアスペばっかやな
261風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:49.11 ID:QDPvxd2x
NPB見てるなら尚更こんな大会反対しろよ
シーズンをもっと大切にしろ
262風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:53.46 ID:gUAV3pZA
ピーコはやる気やで「断る理由などない(グヘヘ)」
263風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:44:58.28 ID:y3AwPYkr
>>249
それ第二回
264風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:05.68 ID:e7+zHbqQ
野球で一発勝負とか見せ物でしかないよなあ
年単位ですらBABIPとか偏りが出るスポーツなんだから
265風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:28.54 ID:yayHItd5
266風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:29.74 ID:iPsDgfIE
>>253
それ言うほどおかしいか?
世界中の一流選手はみんなMLBに集まるんだから
267風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:34.60 ID:WTy7dTQl
>>257
わざわざおまえみたいな奴の前のレスなんて読まない
268風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:38.27 ID:a1FVwaIe
>>249
メジャカス必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:43.10 ID:2uhJvKb6
選手のやる気がなくて勝てなそうだからあらかじめ本気じゃないって言っとくんやな
270風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:46.34 ID:4j/v3iCz
もう(本気でやってる国が)ないじゃん…
271風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:47.31 ID:zRZA6afH
日本は今野球は危機的状況だとMLBに説得するべきではなかろうか
ダルとかで勘違いしてるんじゃないか
272風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:45:51.22 ID:W8RLw06W
出れる人間でやりゃあいいんだよ。
出ないって言ってる奴を無理に出させようとすんな
273風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:04.52 ID:E6xmKNRc
これにはクソワロタwwwwwww

3/15
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031500096
WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。

3/20
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2009_03_20_pitmlb_bosmlb_1
ペドロイアオープン戦出場
274風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:09.56 ID:0SEHcoRc
正直バーランダーやミゲルカブレラとかが来たらボコられるだろ
日米野球はそういうメンバーで見たいけど
275風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:15.30 ID:+Oh/ofEf
てかメジャーとアメリカを一緒にするなよ
いろんな国の良い選手が集まるのがメジャーな訳やし
276風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:18.31 ID:TDwIrL52
>>272
で、見たい人間だけ見る
それでいいよな
277風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:19.48 ID:pt/FUZAO
>>253
MLBに相当するレベルのリーグがないんだからしょうがない
一国でUEFAチャンピオンズリーグをやってるようなもので、南米のレベルが低いと
仮定すればわかりやすい
278風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:22.97 ID:FoptbKm7
まーた本気なのは朝鮮だけっていう嫌なパターンか
負けたら腹立つけどこんな糞大会マジになる必要ねーよ
279風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:35.02 ID:rrFCOLpm
>>263
いや第1回だから
280風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:43.34 ID:DtpwFxjH
>>264
おれもそう思うけどみんな猿みたいによ喜んで見てた
281風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:47.73 ID:vkuQdMHJ
罰ゲームやな
282風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:50.49 ID:2LX0lP67
でも、アメリカさまが本気出してなくても国際試合で元々強かったキューバに勝って優勝してるんやから
それほど価値のない大会ってわけでもないんとちゃう
283風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:46:53.47 ID:NiIa25ea
ついでにイギリス連邦のクリケット軍団も呼ぼう!
284風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:00.38 ID:E6xmKNRc
米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090316086.html

捕手が外野守ってる国のどこが本気なんすかwwwwwww
285風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:06.38 ID:duh1w8JF
やきう豚貧弱すぎだろ
サッカー選手はほぼ一年間試合してるぞ
プロ意識低すぎなんだよデブ共
286風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:07.09 ID:y3AwPYkr
>>279
ソース
287風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:13.56 ID:W8RLw06W
>>276
せやな
288風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:19.32 ID:QDPvxd2x
>>254
時期的に本気になれないからな
正解なのは誰も本気で臨んでる国なんかないってこと
本気とは心だけでなくフィジカルコンディションの調整も含めてな
289風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:21.56 ID:Xw46Q4bE
主催者がこれだもんな
もうやめろやこんな糞みたいな大会
サッカーみたいには出来ねえんだよ
290風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:24.92 ID:yayHItd5
>>266
理屈になってねーよカス
ならワールドカップはなんなんだ
291風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:28.76 ID:WTy7dTQl
>>257
チョン認定ありがとうごさいます
レッテル貼りしかできないのか
都合が悪くなったらチョンが〜チョンが〜
恥ずかしくないの?
292風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:47:30.80 ID:yUKMMe3W
アメリカ辞退のマイナスイメージを薄めるために日本の辞退者を強調するという暴挙
さらに大会の威厳を崩壊させたいのかよwwwwwww
293風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:18.13 ID:EA4cn24f
こりゃさっかぁの30パーセント超えるの無理だなwwww
294風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:29.96 ID:duh1w8JF
デブやきう豚の休息
295風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:38.01 ID:EAKVcx6m
>>289
代表監督が主催者なのか、アジアシリーズの主催者は原だったんだな、知らなかったよ
296風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:39.95 ID:D7OCJS1B
棒で球打ってるだけや
297風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:45.32 ID:1aC2e/60
メリケンは予防線張るのだけは超一流
298風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:50.32 ID:yayHItd5
×メジャカス
○サカ豚

だったな案の定
299風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:51.74 ID:IeQVhEzS
>>289
嫌なら観なければいいじゃんw

何をムキになってんだよwww
300風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:48:54.03 ID:a1FVwaIe
>>288
キューバ馬鹿にしてんの?
301風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:16.60 ID:1OmuJu3R
アメリカは25歳以下で組んでも日本など捻れるから問題ない
302風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:26.81 ID:NiIa25ea
>>253
国籍フリーで野球の母国が最高の環境提供してるからね
歴史、格式、待遇、競技レベルどれも世界一にふさわしいね
303風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:32.83 ID:yGpD0bAi
人生かかってるから本業を疎かにするなんて無理
304風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:32.82 ID:q17cbTt4
日本代表だってMLBの球団に連敗してるし
シアトル相手にも1点差で辛勝
305風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:39.65 ID:pt/FUZAO
>>290
国別と球団別とを混同してしまったのか
306風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:42.30 ID:duh1w8JF
ほとんど座ってるだけなのにWWWWWW
サッカー見習えよ豚
307風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:49:57.19 ID:KSTDPWSh
本気出したら日本なんざ瞬殺よ
でもそうならなかったってことは手を抜いてたんだろ
308風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:02.85 ID:TDwIrL52
他国を見ても凄く楽しそうにやってるのは試合見てりゃわかるはずなんだよね
それだけでもこの大会に価値はある
それがわからない奴はそもそも野球ファンでも何でもない
309風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:03.69 ID:QDPvxd2x
>>300
キューバだって共産国らしく五輪が命だよ
310風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:07.44 ID:4BLL7qnb
英語でどう言うたのか知らんけども
最も大事なことが優勝じゃないなら手抜きと思われてもしゃーないな
311風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:11.15 ID:EAKVcx6m
>>292
日本の辞退者のマイナスイメージを薄めるためにアメリカ辞退を叩きまくってたのはどこの誰だよ
312風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:32.02 ID:lqox0yG7
マイナーは誰も出てなかったと思うけど
それオリンピックだろ
313風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:51.62 ID:zFt3VL2C
まぁでもメンツで見るならかつてない大正義やろ?
Pも打線も文句なしだわ
314風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:53.05 ID:kF1dtPoY
ドミニカとかオランダに負けて号泣してたやんw
315風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:54.18 ID:3OIdtoXV
ベース踏んで死んだケデブはともかくやっぱり星野は無いわな
316風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:50:56.50 ID:c3yaZ6dt
残当
317風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:51:13.39 ID:FZHvPRRh
WBCはアメカスが負ける言い訳を聞くためにある大会
318風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:51:35.82 ID:2LX0lP67
>>309
五輪種目から野球はもう外されてんで
お前野球の事それほど詳しくないな
319風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:51:38.05 ID:duh1w8JF
サッカーは例え練習試合でもまじめにやるぞ
この姿勢が人気に繋がった
320風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:51:41.67 ID:HfAQ5CS1
でも勝ったらめちゃくちゃ喜ぶんでしょ
かわいいね
321風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:51:51.51 ID:yayHItd5
>>305 
アメリカンシリーズとでもつけろや 
何が「ワールド」だw
322風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:52:03.34 ID:n9PKlmtO
少々無茶な起用して、実際怪我させて帰したら日本でも文句言われるんじゃないの
村田の時の横浜ファンとかどうだったの
323風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:52:58.33 ID:y3AwPYkr
日本も第二回は監督がなかなか決まらず調整もgdgd
NPBの糞さが露呈して直前の強化試合では敗戦したりと色んな問題があった

でも連覇しました
324風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:24.09 ID:rrFCOLpm
>>286
初戦が3月7日、集まったのが3月3日な
ソース
Martinez said he has visions of an emotional, effective and economical Peavy handling the assignment on March 7 at Phoenix's Chase Field.
The team holds its first practice on March 3.
http://sandiego.padres.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20060222&content_id=1319489&vkey=spt2006news&fext=.jsp&c_id=sd
325風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:24.82 ID:4MLTuETD
負けた時の言い訳作り
326風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:27.56 ID:duh1w8JF
座ってるか突っ立ってるしかないくせに怪我しちゃうとか
鍛え方が甘いんじゃないの
327風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:32.76 ID:EAKVcx6m
>>322
WBC叩いているやつがあれほど出るだけ無駄といってるのにその通りの方針だと叩くとか最早圧縮バット問題のあの国と大差ないな
328風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:39.17 ID:4htzo0zA
アメリカに勝たせてあげたらどうかな
329風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:45.26 ID:KSTDPWSh
>>321
アメリカはメルティングポットだから
世界中の野球選手が集まってきてるのであながち間違いじゃないぞ
330風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:45.30 ID:a1FVwaIe
>>309
お前の脳内キューバ代表は4年に一度しかコンディション上げていかんのか
凄いな共産国
331風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:53:48.99 ID:QDPvxd2x
>>308
その楽しむって空気をぶち壊しにしてるのが日本のマスコミとイチローとNPBのお偉方なんだが
日本もオープン戦感覚で参加できれば一番いい
というかこの大会の最大の問題点は外的要因で日本の選手に必要以上の負担が強いられることなんだよ
332風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:22.73 ID:IeQVhEzS
去年のアジアシリーズ時の韓j民&サカ豚「韓国以下のNPBwww」

WBC時の韓j民&サカ豚「アメリカは本気じゃなかった(震え声」


ま、こんな連中を相手にするだけ無駄やなwww
333風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:22.85 ID:TDwIrL52
>>331
3行目が意味わからん
334風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:31.99 ID:QDPvxd2x
>>318
だからキューバも他の競技切り替え始めてる
共産国だから仕方ない
335風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:36.49 ID:IbSLSrJ/
>>317
選手を壊した時の言い訳だろこれ
一線級の投手は、壊したら責任取れないから呼ばないと
336風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:37.01 ID:Xw46Q4bE
>>299
贔屓球団の選手が村田みたいに怪我してシーズンに影響出るのが嫌なんだよ
337風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:48.91 ID:RSaokzaU
>>319
親善試合でも海外組は大体参加するからな
この意識の差が余計に腹ただしい
338風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:54:55.81 ID:mzNbw6nr
各国打者だけ本気出して撃ちあい見せるのが一番いい
339風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:55:15.53 ID:6/bZ0u/2
そもそも>>1って野球に限らず全スポーツで当たり前のことなのに手抜きっていうのはスポーツ知らなすぎなんやろうな
340風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:55:28.44 ID:iPsDgfIE
そもそもMLBの市場拡大のための大会なんだから、現役メジャーリーガーが出るメリットが全く無い
MVP取った松坂もあの扱いで名誉も何もないし
341風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:55:32.69 ID:qj+kn/WQ
サッカーは召集かかったら強制だし
342風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:55:46.36 ID:TDwIrL52
>>337
サッカーは拒否できないだけ
343風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:56:23.33 ID:VLipHtJ3
>>324
ほとんどぶっつけ本番じゃねーかwwwwww
344風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:57:05.89 ID:QDPvxd2x
>>333
一行目に繋がる話
この件に関しては大橋巨泉の言う通りカネヤンでも監督にしてそういう大会なんだと一般人にも示唆してやればいいんだよ
345風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:57:09.02 ID:yayHItd5
>>329 
世界中のいい選手が集まったって
格下とやっても勝敗はわからんだろうが
勝手に「ワールド」とかぬかすなってこった
346風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:57:21.98 ID:duh1w8JF
>>341
ベンチでも良いのに皆ちゃんと試合でるからな
サッカー選手は常に真剣だよ
347風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:57:26.90 ID:VLipHtJ3
>>324
これで第一回のアメリカが本気だったって主張してる男の人って……
348風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:57:52.92 ID:O1L/ZSQ7
やる意味ないよね正直もう
349風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:58:26.83 ID:TDwIrL52
>>348
繰り返しで言うけどやる価値はある
出たくないなら出なきゃいいし見たくないなら見なきゃいいだけ
350風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:58:50.09 ID:y2yH/FdE
日本もアメリカみたいにオープン戦感覚でやったらええねん
今みたいなガチムードやったらメジャー組が辞退するのも当然や
351風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:58:52.82 ID:WTy7dTQl
>>347
じゃあ聞くけど
どこまでが本気でどこからが本気じゃないの?
352風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:58:58.33 ID:2LX0lP67
>>334
ちゃんとキューバの選手のプレイを見て言ってるのならお前の目は節穴やな
キューバの野球は片手間で出来るレベルちゃうで
353風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:59:26.39 ID:zFt3VL2C
つーかアメ公はいつもそうよ

俺ら本気出してないだけだし、出したらお前ら吹っ飛ぶして言い続けてる
まぁ実力マジであるからむかつくんだよなぁ、マンガならすげー嫌な強豪の位置だわ
354風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:59:34.76 ID:duh1w8JF
いつでも試合できるように鍛えてるサッカー選手は凄い
355風吹けば名無し:2012/11/16(金) 16:59:51.50 ID:QDPvxd2x
ここでメジャカスメジャカス言ってるのは日本が好きなだけでNPB自体には興味ないんだろ
日本の監督だって誓うべきなんだよ
私の使命は選手全員を無事に所属球団に返すことですと
356風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:16.75 ID:y3AwPYkr
>>324
チームが全員集合して全体練習したのが3日とあるね
それまでに練習してないとは書いてないし
日本も全体練習に遅れたり抜けたりする選手いたしね
357風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:19.24 ID:G09H/4Oe
こう言わないとどこの球団も選手出してくれないんちゃう
アメリカ代表というよりメジャーの球団経営してる連中がWBC罰ゲーム扱いして毛嫌いしてる印象がある
万一故障させたらトーリに賠償請求しそうな勢いだもんあいつら
358風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:24.04 ID:zLSKXAKL
ぶっちゃけた話キューバ韓国あたりもアメリカは眼中にないやろな
359風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:30.03 ID:kyWST5kY
ジーターがおらんのって消去法で代表なったミソッカス共も一丁前にだらけそうで嫌やな
360風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:34.13 ID:yayHItd5
とりあえずサカ豚はかえってどうぞ
361風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:58.05 ID:y2yH/FdE
たぶん今回も日本と韓国の決勝やろ
まともに大会に向けて調整してるの日韓とキューバぐらいやし
362風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:00:59.95 ID:KSTDPWSh
>>345
???
363風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:01:02.11 ID:WLQU62wL
でもアメリカってだっせーよな
2大会連続で決勝戦に進めてないんだぜ
本気出してないとか言い訳する前に結果出してくださいよー
364風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:01:38.98 ID:8RzPmsvA
たぶん日米野球に近い感覚でいいと思うんやけどね
メジャーで結果残した日本人たちも凱旋してくるし一流のメジャーリーガーが見れるぞ、って感じで
勝敗は特に気にしない感覚で
365風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:01:45.98 ID:jJDm1N0d
>もっとも大事なことは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと

これをやる気ないととらえるってどんだけ読解力ないんや・・・
366風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:01:59.50 ID:duh1w8JF
まあ貧弱やきう豚はスポーツ選手語るなってこった
367風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:01.21 ID:rrFCOLpm
>>>356
それまでは各球団のキャンプだろ
それも日本より3週間ぐらい始まるのは遅い
アメリカは全体的にスローペース
3月中旬ぐらいまではオープン戦でも先発は2イニングぐらいしか投げないからな
368風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:22.19 ID:a1FVwaIe
サッカーの国際試合だって代表の合同練習なんてできて数回やろ?
メジャカスの言い分だとそれだと本気出してないらしい
サッカーは手抜きスポーツ!
369風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:42.77 ID:EAKVcx6m
>>364
アメリカコンプレックスがあり韓国敵対してんだから無理だろ
金メダル以外発狂する奴は多い
370風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:50.12 ID:yayHItd5
>>365
ようするに代表戦をやれってこった
371風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:52.14 ID:QDPvxd2x
>>349
世界野球的な視点でみたら五輪がなくなった今とても価値のある大会であるということは理解できる
ただ日本にとって参加するメリットは薄い
ましてや真剣勝負のような空気を周囲が醸成することは害以外の何物でもない
372風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:02:56.31 ID:KSTDPWSh
ぶっちゃけ日本もやる気ないじゃん
メジャー組はほとんど辞退
監督も人望なしの山本
373風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:00.48 ID:74n8Pf6W
これをやる気ないって捉える人は日本語不自由なの?
374風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:00.46 ID:UhWBtrTN
>>357
チームに何のメリットもないんだからチームの経営に携わる者として当然の姿勢
機構も球団も選手も己の利益しか考えてないし、それでいい
375風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:09.65 ID:wgbG1nPV
>>365
少なくとも大会を第一にはとらえてないな
シーズンに支障がでない程度にやりますってことだろ
376風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:10.53 ID:G09H/4Oe
まあアメ公は一回でも優勝したらテノヒラクルッすると思うわ
その優勝ができないわけだがw
377370:2012/11/16(金) 17:03:13.46 ID:yayHItd5
>>362
378風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:25.39 ID:6/bZ0u/2
>>357
つーか>>1はほぼ全スポーツで当たり前のことやで

代表に呼んだ選手を怪我させないように大事に使って所属チームに帰すなんて常識やし
379風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:03:31.20 ID:2LX0lP67
>>355
自国が勝てないからって発狂するなや
そもそもアメリカが本気出してないからって他に28ヶ国も出場してんねやで
それをアメ公が本気出してないから価値のない大会やって断言するのは他の出場国に対してあまりにも失礼やろ
380風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:19.47 ID:zFt3VL2C
>>375
優勝したらUSA!USA!て騒ぎまくって見たかこれが大正義だって大宣伝よ

まー腹立たしい
381風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:23.16 ID:duh1w8JF
>>368
やきうなんかよりよっぽど連携大事だからな
サッカー選手は運動能力も知能も高い
382風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:25.44 ID:QMW7q937
>>1
トラウトとハーバー出るか?この二人を見られるだけでも
良いけど
383風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:27.38 ID:KSTDPWSh
>>370
本気の代表戦は叶わぬ夢やで
ボロ負けでもいいからマジなアメリカと対戦してほC
384風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:28.91 ID:y3AwPYkr
だいたい日本国際大会前の全体練習だって10日〜2週間程度なんだが
キューバなんて1ヶ月前からやってるし場合によっちゃ国内リーグ中断する
385風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:45.63 ID:wgbG1nPV
最近コピペニキ見ないな
386風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:04:48.77 ID:QDPvxd2x
>>352
あなたに何がわかるの?
それこそトーナメントの鬼であるキューバに失礼なんじゃない?
387風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:12.80 ID:QMW7q937
アメリカで野球は人気ないからな・・・・ワールドシリーズの視聴率も
最悪だっただろ

やっぱりアメリカはアメフトの国なんだよ
388風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:19.25 ID:++P3651E
>>380
注目度ないからそこまでならないと思うよ
389風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:21.03 ID:EUY11EkM
長谷川亮太は謝って欲しいらしいよ★2
144 :風吹けば名無し[]:2012/11/16(金) 00:03:35.22 ID:rrFCOLpm
いつ
長谷川亮太は謝って欲しいらしいよ★2
159 :風吹けば名無し[]:2012/11/16(金) 00:04:47.05 ID:rrFCOLpm
いつ
長谷川亮太は謝って欲しいらしいよ★2
178 :風吹けば名無し[]:2012/11/16(金) 00:07:19.84 ID:rrFCOLpm
>>168
これは……
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20121116/cnJGQ09McG0.html
390風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:26.11 ID:uHO09/YJ
シーズン通して野球見てるファンなら一発勝負の試合で威信だの戦犯だの言うのがいかに不毛かわかると思うねんけどなあ
準決勝で負けるか決勝で負けるかはたまた組み合わせ悪くその手前で負けるかなんて大して差がないやろ
弱小でもエースが絶好調ならワンチャンある、そういう試合を何十試合と見てきたはずや
391風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:55.21 ID:cFASlDyC
>>385
WBC予選の実況スレでよく見るで
392風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:05:59.46 ID:qgeZqidw
てかアメリカよりドミニカベネズエラのほうが選手の集まりは悪かったな
393風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:06:06.75 ID:AipCn+jG
そもそもアメリカが本気出してないからやる意味ないって理屈が意味分からんわ

アジア予選とか見たか?みんな楽しそうに野球やってるやん。
真面目にやってくれる国があるのにアメリカが不真面目だから価値ないなんて言ってるやつは野球を全く愛してないわ
394風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:06:44.50 ID:a1FVwaIe
>>385
実況スレ来てみ?
交代制でガンバっとるよ
395風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:07:06.46 ID:QDPvxd2x
>>379
他の国は五輪で途絶えた補助金目当てだからいいけど日本にはメリットがない
だから選手会は拒否したんだよ
選手会はNPBを信じて参加を決めたけど親善試合の運営をみれば騙されたようなもんだね
396風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:07:43.86 ID:duh1w8JF
またやきう豚よりサッカー選手の方が優れていると証明されてしまったな
397風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:08:21.70 ID:yayHItd5
サッカーはうんこ
398風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:09:17.15 ID:1oMHVLLd
>>396
カテゴリーが違うだろw豚と人間様比べてどうすんだ
399風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:09:24.99 ID:QDPvxd2x
>>368
サッカーの親善試合なんて手抜きだよ
その親善試合とWBCは同じ
それに命かけて臨めなんて狂気の沙汰
400風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:09:29.20 ID:duh1w8JF
>>397
見ろ
これがやきう豚の知能だ
401風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:09:29.27 ID:NiIa25ea
アメリカが優勝して盛り上がらなかった場合この大会は終わる
402風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:10:34.39 ID:duh1w8JF
>>398
すまんすまん
豚が勘違いしてるようなのでな
403風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:11:55.69 ID:O1L/ZSQ7
韓国がポンジュングンだっけ本格左腕と
秋が出ないってのも韓国でも辞退者続出ってのが終わってるわ
404風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:12:24.27 ID:EAKVcx6m
>>393
当たり前じゃん、俺たちのNPBの優勝でオナニーしたい連中は多いんだから
負けたら自分たちがいってるアメリカみたいなこと言いまくってるよ
405風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:12:25.68 ID:2LX0lP67
>>395
あんたはんとこの自国は日本じゃなくて韓国やろ
なに日本人の目線で物語ってるん
406風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:12:30.29 ID:QDPvxd2x
>>393
なんで日本は楽しそうに出来ないの?
一番の理由は本気の大会じゃないならプロが参加するメリットが薄いから
もし国際交流に意義を感じてるならやきゅうのW杯やアジア大会に
参加してるよ
407風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:12:38.72 ID:iPsDgfIE
この大会のおかげでNPBのメジャー流出が更に増えるかと思うとやるせない
408風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:13:35.33 ID://r7cIzn
>>403
日本…出たい人が出る
アメ…出たい人が出る
韓国…出たい人が出る

問題ないやん
409風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:13:39.54 ID:O4ViHP8V
WBCに否定的な奴らもいざ本選始まればアホみたいな顔して見るんやろなあ
410風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:13:47.39 ID:YEeegHXG
どなたか親切なかた

来年のドラフトについて語りまくる

というスレ、たててください
よろしくお願いします
411風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:13:55.88 ID:a1FVwaIe
>>407
小粒だから安心していいやろ
412風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:14:21.45 ID:QDPvxd2x
>>403
秋はアジア大会には無理やり出たのになw
それだけで韓国人の中ではこれがアジア大会以下だってわかる
413風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:14:29.26 ID:kYSYGBf/
機能するチーム作るっていうのはいいことやんか
414風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:14:48.22 ID:QDPvxd2x
>>405
はぁまた国籍透視ですか
415風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:15:29.98 ID:A+AUAUBn
>>2
サッカーではその通り
野球は代表がなかったから知らん
416風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:15:31.22 ID:eJgI6dTJ
なんだかなあ…
417風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:15:53.19 ID:2LX0lP67
>>414
(書き込み内容で人格判断しちゃ)いかんのか?
418風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:16:02.51 ID:9GjSnJFZ
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな  大会に まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
419風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:16:08.00 ID:pVxybB1Q
実際サッカーっていつ休んでるんだ
420風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:16:40.65 ID:5ZMTTL5f
やる気どうこうじゃなくて多田野いいメンバーに来てもらうためのアピールだろ
421風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:17:09.66 ID:BmLxee3u
普通にオリンピック復活すればいいだけやん
金メダルがあれば各国本気出さざるをえない
422風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:17:56.28 ID:iPsDgfIE
>>411
その小粒な奴らも目を付けられるんだぜ?
田中とかマエケンのメジャー志向はもうどうしようもないだろうし
423風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:18:36.36 ID:q17cbTt4
424風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:18:57.18 ID:EAKVcx6m
>>407
行く奴は関係なく行くし、どちらかとといえば勝つ喜び感じて移籍してる例の人たちのほうが
425風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:18:58.91 ID:kl9wAYD0
そらそうよ、WBCなんてアメリカからすれば日本で言うアジアシリーズみたいなもんじゃん
426風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:19:02.59 ID:7cTwdGJG
トーリ監督の発言は国内向けで
MLB球団に気持ちよく選手を出してもらうための発言だから
予防線とかそういうんじゃないやろ
427風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:19:36.39 ID:RHORn7pm
なんでネトウヨが沸いてるんですかね・・・?
428風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:19:37.36 ID:EXkZZEjj
まあた負けたときの言い訳か。
WBCで勝った国のシリーズをワールドシリーズと名乗らせればいいんや
今年なら日本シリーズ=ワールドシリーズ。
ワールドシリーズと言われてたあれは単なるアメリカシリーズや
429風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:19:38.59 ID:tsMmNUlc
なんのためにWBC作ったんや
430風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:20:35.50 ID:WS+034oi
>>425
アジアシリーズの日本と違って圧倒的じゃないのがださい
431風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:20:58.37 ID:QDPvxd2x
この大会は栄華を極めるMLBが貪欲に国外に更なる市場を求めようとしてるから出来た
そこに五輪除外で国から強化費が降りなくなって困窮してる各国の協会が乗っかった
日本はどちらの立場にも属さないからこのままでは参加するメリットがない

これだけの話
432風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:21:02.44 ID:iPsDgfIE
>>429
良い人材を更にMLBにかき集めるため
433風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:21:12.93 ID:41rThHRg
!!
434風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:21:41.67 ID:QDPvxd2x
>>417
人格じゃなくて国籍でしょ
435風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:21:50.29 ID:O1L/ZSQ7
>>423
実際優勝しか兵役免除されないから選手にとってはそうやろなー
436風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:22:00.56 ID:PX3wmbWB
>>429
そら金儲けよ
437風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:22:09.42 ID:nwJoav0x
負けて続けてんのにそんなん言ってもダサいだけ
438風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:22:43.14 ID:kl9wAYD0
>>430
圧倒的・・・?
439風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:22:57.35 ID:9IIZ+CBH
>>432
そんなもんおまえらのとこのスカウトが足はこべや
わざわざ一箇所に集める理由が分からんわ
結局メジャーが収入の規模含めて一強すぎるから
この手の国際大会あんまり意味ないよね
一緒にベースボール盛り上げようって感じにはならんわ
440風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:23:39.43 ID:lqox0yG7
>>421
シーズンど真ん中のオリンピックなんかもっと選手出せないでしよ
441風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:23:41.95 ID:IWe6Qo9S
相変わらず恥ずかしいチキン集団だなアメリカは
始める前から負けた時の予防線張らなきゃいけないとは雑魚は大変だな
442風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:24:24.54 ID:9IIZ+CBH
なんで選手会応援せんかったんや
体が資本の野球選手が名誉も価値もない大会に
シーズン前にいくねんから金ぐらい要求して当然やろ
443風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:24:33.06 ID:2LX0lP67
>>434
人格であってるで
韓国人っぽくても帰化してる可能性もあるからね(ニッコリ
444風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:24:40.52 ID:QDPvxd2x
増してや本気の大会と勝手に位置づけ国民を煽りNPBにシーズンの犠牲強いるなんて売国行為の何物でもない
445風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:25:13.25 ID:9IIZ+CBH
>>441
基本的になんでも大正義プレイが確約されていないと本気ださないよね
446風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:25:48.40 ID:QDPvxd2x
>>443
はぁ、重症だね
447風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:25:55.60 ID:9IIZ+CBH
こんなんで日本にプロじゃないと認めないとかよう言えたで
少なくとも主催なんだから血を流す覚悟でやらんと価値も生まれんわな
448風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:25:59.34 ID:QMW7q937
>>407
アメリカ側はそれが目的でしょ
449風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:26:08.57 ID:XN2cAprA
オリンピックだとIOCが儲けるだけだし
450風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:26:54.57 ID:VaH6jAFw
永遠にアメリカが優勝しないならそれでええけどな
451風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:27:32.61 ID:D7OCJS1B
試合中がんばるのと、そこまでの過程を端折る(本気だしてない)こととは両立しうるやで
452風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:27:44.14 ID:iPsDgfIE
>>448
知ってる
だからやるせないと言った
453風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:27:49.96 ID://r7cIzn
ワイみたいにWBCもっと盛り上がってほしい、
他のスポーツの代表戦みたいに選手も真剣に準備してプレーするようになってほしい、
選手は代表に選ばれることを目標にして欲しい、
と思ってる人間がアメリカの辞退者や合宿の期間が短いのに怒るのはまだわかるけど、
WBCいらん派の人がなんで怒ってるんや
454風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:27:50.42 ID:9IIZ+CBH
こんなもん最初から野球が普及していない国だけ集めてやったらええねん
そこにメジャーが金出せばそれで目的達成やろ
日本は意味なくつき合わされているだけや
455風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:27:53.12 ID:I4uBAm43
OP戦がわりでも準決勝ぐらいまでくるやろ

スタントンやトラウトがみたい
456風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:28:45.62 ID:QDPvxd2x
トーリがおかしいんじゃなくて自分達が誰かさんに扇動されて正常な思考を失ってると考えよう
457風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:28:52.80 ID:Ox2XcwqQ
この大会ってきちんとスカウト規制してるんやろうか?
そこが一番怪しい

メジャー候補品評会にしか見えない
458風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:29:08.09 ID:cDduefZu
日本だけ選手は1.5〜2ヶ月前から自主トレして体作って
大会の1ヶ月前からキャンプ(合宿)ですよ
メジャーは日本のように1ヶ月前から前倒しで調整したりしない
一応、日本からジャパンマネー搾取の為に表向きの顔はよくしようとして、ジャパンマネーを巻き上げて選手会の年金確保って趣旨を
分かってる選手会幹部のジーターを顔として参加させるけど、メジャー選手はオープン戦調整のまま
大会3日前に集合してオープン戦の体で試合をしてるんだよね
オープン戦の調整のまま参加

チョンですらここまで必死にやってないのにここまで用意周到に念入りに準備して日本が優勝を逃す方がおかしいんだよな
他国と違ってみんな体出来上がってて試合モードの日本は
459風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:29:19.37 ID:9IIZ+CBH
結局日本人メジャーが辞退してもしゃーないって雰囲気の時点でアレやね
本当やったら袋叩きにされるぐらいじゃないとあかんで
つまり所詮その程度ってことやろ
460風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:29:38.62 ID:O1L/ZSQ7
秋とポンジュングンは
日本における投打の柱 イチローとダルみたいなもんだもんな
461風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:29:51.67 ID:lEy+fQUO
アメリカが本気じゃないってのは間違いでもあり正しくも有る
世界最強のリーグはMLB、世界一決定戦はワールドシリーズってのは間違ってない

でもNPB大好きだけどね
たとえMLBが全試合地上波でやってもNPB好きなのは変わらん
462風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:30:34.51 ID:XN2cAprA
>>453
殆どのWBCいらん派は信者がアンチに寝返ったようなもんやし
463風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:30:36.24 ID:QDPvxd2x
>>454
選手会がサッカーのW杯のような大会じゃないから参加しないってのは正論
最も収益分配のことを言いたかったんだろうけどね
464風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:30:41.44 ID:Ox2XcwqQ
>>461
クラブのが強いのは当たり前やで
465風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:31:41.42 ID:Ox2XcwqQ
代表なんて所詮2ヶ月程度、臨時召集して名ばかり集めるだけじゃん

ワールドシリーズが世界一決定戦なのは、間違いないこと
466風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:31:47.58 ID:9IIZ+CBH
ほんま選手がかわいそうやで
若手とアマチュアだけでええやろ
467風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:32:02.20 ID:lEy+fQUO
>>464
クラブがどうのじゃねーわ
468風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:32:28.50 ID:9IIZ+CBH
しかしあれだけWBCがいかに素晴らしいか宣伝したいた奴もいなくなったな
469風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:33:18.39 ID:Ox2XcwqQ
>>467
じゃーどういうことだよ・・・
クラブのが代表より強いわ
470風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:33:44.27 ID:mw55IWbN
数試合するだけでケガするようなやつなんて、キャンプでもう死んでるだろ
471風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:34:16.81 ID:QDPvxd2x
イチローはWBCが本当はどんな大会なのかちゃんと日本国民とNPBのプロ野球選手に説明すべき
煽った責任を取るべきだよ
それがイチローに残された最後の仕事、義務
472風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:34:18.46 ID:EXkZZEjj
だからWBC優勝国の国内リーグがワールドシリーズ名乗れりゃいいやん
レベル高いところでやるために出ていった黒田が今のワールドシリーズ勝っても単なるアメリカチャンピオンで出ていった広島がワールドチャンピオン、とか最高に笑えるやん
473風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:34:24.35 ID:4zYYlxih
WBCで1年通して100試合くらいやったら良いんじゃない?
474風吹けば名無し:2012/11/16(金) 17:34:33.80 ID:Ox2XcwqQ
>>470
問題は調整やと思う
特に投手陣や古傷を抱えてる選手
475風吹けば名無し
>>469
MLBの形態の話やろ
個別クラブもクラブと代表も関係ない