【朗報】WBC親善試合チケット、売り切れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:31:21.16 ID:7SFrak0t
はいはい
3風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:31:52.62 ID:Q8dT47e0
無料で企業の共済会が配ったらしいな
4風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:32:59.69 ID:umvfDmec
東京ドームでやらない無能NPB
5風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:33:54.20 ID:N7tHEEfc
野球に興味ないおハムが来るわけないだろ・・・
6風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:34:22.55 ID:mJ75Sjc0
>>4
東京ドームでやった親善試合は普通に空席あったんですよねえ
7風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:34:27.35 ID:zP6f0AZ4
甲子園でやれば騒げれればいい阪神ファンが大量に集結するというのに
8風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:34:30.83 ID:JkmcCxwu
あれ意外と売れてるやん
前は全部○だったのに
9風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:35:16.73 ID:mJ75Sjc0
>>7
この時期に甲子園で試合させたらキューバの選手死ぬぞ
10風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:35:19.76 ID:VY6PPD7K
ヤフド近いから行きたいけど高すぎやねん
誰かタダチケ配ってくれ
11風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:35:45.98 ID:rUv0O8rI
ヤフドどうすんだよ…
12風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:36:05.79 ID:LwjWcSK1
どっちも遠いわ
13風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:36:29.75 ID:0pIiak7+
東京ドームでの台湾戦は被災地枠設けたらそこだけすっぽり抜けて他はそこそこ埋まった
そりゃ被災から一年の前日に見に来る奴はおらんわな
14風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:36:57.80 ID:QkqtlIs1
タダでもらった
15風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:37:16.13 ID:v0JyDqsB
ヤフド近いけどチケットちょっと高いわ
16風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:37:39.87 ID:hhiBDYmm
ヤフドなんとかしてくれ
17風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:38:28.08 ID:DgGcUSEU
売り切れてないじゃんガセ情報乗せんなよ
サイトまともに観れないとかアホ丸出しやで(指摘)
18風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:38:51.57 ID:mJ75Sjc0
札幌と福岡にしたのはキューバの選手の亡命阻止の意味合いもあるだろ
東京や大阪だと大使館や総領事館にすぐついちまうじゃん
19風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:39:48.12 ID:mKTAyf+O
東京ドームだったらもっと売れてた
20風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:39:55.85 ID:7SFrak0t
まあ悲惨なのはヤフドなんですけどね
21風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:40:23.59 ID:m5U3iEwE
北海道とか福岡で国際試合するなよ
野球ファンの多い東京か大阪にしろ
22風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:40:24.31 ID:v4xH1Xnu
正直ヤフードームでやるなら「福岡ソフトバンクホークスVSキューバ代表」
のほうがまだちょっとは売れたと思う
23風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:40:54.89 ID:heOPE/tw
メンバー決まるまではウキウキだったけどこんなメンバーじゃ見る気が起きない

キューバに買ってほしいわ
24風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:41:35.17 ID:hKcN3TB5
>>7
国際規格がどうたらで甲子園ではできないらしい
25風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:41:49.99 ID:JU7WFKJQ
福岡と札幌は地元の球団が好きなだけで野球自体は好きじゃないのかな
26風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:41:52.18 ID:nOCyXd9R
ヤフードームはWBC第1ラウンドやるんだし高い金払うなら練習試合よりそっち見に行くわな
27風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:42:07.45 ID:rUv0O8rI
日曜のナイターは雪予報なんですがそれは大丈夫なんですかね…
キューバの人凍えるで
28風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:42:56.71 ID:XFsqsHkh
阪神vs巨人のOB戦は完売してるww

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1242825&rlsCd=002
29風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:43:35.31 ID:hKcN3TB5
>>28
してないんですがそれは
30風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:43:37.97 ID:NHKmpaGZ
>>25
日本代表と同じでチームには興味あってスポーツ自体には興味ない

でもこれはチケットの値段が悪い
31風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:43:43.02 ID:rUv0O8rI
日シリより高いチケットとか頭おかしいだろ
32風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:44:21.03 ID:nOCyXd9R
あのメンバーでこの値段とか強気にも程がある
33風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:03.48 ID:hBxBabgE
>>28
やっぱ阪神はすごいな
34風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:12.16 ID:mKTAyf+O
たしかに値段やべえな
こりゃあ売り切れないわ
35風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:24.03 ID:gZybUMEY
流石に値段高すぎるわ
36風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:24.06 ID:DQG7z7Zx
国際試合は埋まらずにリーグ戦が埋まるプロスポーツがあるらしい
37風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:36.33 ID:PjFoEtCM
これ安いって思う俺って異端?www
38風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:37.89 ID:LIqBYkcV
>>28
OB戦でこんだけ売れるってすげえわ
39風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:45.87 ID:hhiBDYmm
盛り下がる話題しかないというのに
40風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:45:51.38 ID:JkmcCxwu
>>28
こんなのが売れて何で代表戦が売れないんだよw
41風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:47:07.02 ID:5jc6U3OP
>>40
どっち見たいか考えれば分かるだろw
42風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:47:56.68 ID:lsPzdhSy
値段高いねん
内野の上の方のクソみたいな席でも4500円でたかが親善試合
物好きしか見に行かないやろ
43風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:48:01.07 ID:NMKMR1Uc
野球自体が好きな地区ってのは無いのかもしれんな昔から
球団なんだろ、神奈川は異端やが
44風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:48:31.97 ID:akIaEzLt
亡命を防ぐためやろなぁ
45風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:48:35.49 ID:rUv0O8rI
ってか冷静に考えたら入らないのは仕方ない
贔屓選手でもない、別にスター選出でもない、チケットも日シリ並に高い
46風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:49:34.88 ID:h6wdiYPh
俺だって代表戦と阪神巨人のOB戦どっち見たいかって言われたら後者だわ
47風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:49:37.49 ID:4Cp++Now
何で本州で開催せんかったんや?
48風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:50:00.90 ID:m5U3iEwE
伝統で食ってるから
プロ野球が人気なのは長嶋がブランドとして育ててくれたお陰
でも将来的にそれだけじゃやばいから新たに代表をブランドにしたいんだけどうまくいかないのが現状かな
49風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:50:03.27 ID:0pIiak7+
アテネ前にやったキューバ戦もさっぱりだったしなあ
50風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:50:15.47 ID:UqoRcs0S
無職松井呼べば客増えるんじゃないか?
松井からすれば就職活動も出来るし一石二鳥やん
51風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:50:42.35 ID:gZybUMEY
ホークスの試合しか見にいかん訳じゃない、普通に値段が高すぎるのが原因だろ。
シーズンより少し高い位の値段なら普通に売れる
52風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:50:59.33 ID:K6G3yuIl
からくりか神宮じゃなきゃいかねーよ
53風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:51:30.40 ID:NMKMR1Uc
>>48
サッカーとま逆やね(ニッコリ
54風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:51:40.85 ID:b2dmERPZ
ワイもタダで貰ったやで??
55風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:51:42.00 ID:XFsqsHkh
内野の一番安い席が5000円って誰が値段つけたんだろうな
56風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:52:37.18 ID:I8YDXF8B
札ドだだ余りやん
57風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:52:46.44 ID:V8bd0gBo
巨人ファンは野球じゃなくて巨人が好きなだけとか言ってるのに結局ハムやSBだって同じやん
58風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:52:48.74 ID:m5U3iEwE
代表戦だから人呼べるというのは大間違いよ
NPBは簡単に考えすぎ
代表戦はまだ投資して地道に育てる段階なのにそれに赤字の解消を当て込むなんて自殺行為
59風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:53:09.47 ID:rUv0O8rI
札幌ドーム外野席


→3300円
60風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:53:15.81 ID:0pIiak7+
サッカーと違ってまだ代表戦は根付いてないからな
61風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:53:21.65 ID:p/MJLPzG
こんなスレにもサカ豚湧いてんのかw
62風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:53:33.31 ID:IMnOIfqk
なんで東京大阪の二大都市でやらんねん日本の北と南とか行ける気せーへん
63風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:53:52.07 ID:z3RmMDEc
>>40
同じ場所の席がWBCは倍以上も高いからじゃね
64風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:00.81 ID:5jc6U3OP
>>60
サッカーの代表戦だって親善試合なら大苦戦しとるよ
65風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:10.78 ID:B0M3Z0ks
4年40億は何に使われるの?
66風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:23.09 ID:hFVnga8S
内野の×ってなんでや?
67風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:25.22 ID:XFsqsHkh
サッカーでも国内組のみで若手主体の練習試合なんかチケット売れないわ
68風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:27.22 ID:/NFFvYOo
うわあああカゴにチケット入っちまったじゃねえか死ねよ>>1
69風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:37.43 ID:UqoRcs0S
高い割にメンバーも地味やからな
イチローや松井でも呼べば違ったやろ
70風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:54:39.63 ID:lsPzdhSy
>>56
チケット高杉なんや
倍以上ふっかけてるし
71風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:55:34.85 ID:NMKMR1Uc
選手がやる気ないのにファンが見る気起きるわけあらへん
国内リーグで人気を辛うじて維持してるが代表ビジネスは破滅を招くやもな
72風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:55:50.00 ID:hKcN3TB5
バックネット裏下段4000円
上段3000円
内野席2500円
外野席2000円

高くてもこれぐらいが限度
73風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:56:07.40 ID:tUS3yixa
日曜がSBのファン感謝デーつーのもアカンよなあ。
どうしてもそっちのほうを優先してしまう
74風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:56:18.50 ID:yyYWCX/T
外野せめて半分にしないと
75風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:56:25.93 ID:rUv0O8rI
ローカルCMとか流してる?
76風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:56:27.26 ID:0wNoFcvD
東京でやらん国際試合とか誰得やねん
戦犯からくり
77風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:57:02.61 ID:nOCyXd9R
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1247108&rlsCd=001

札幌は外野1塁側と内野A3塁側が売り切れてるけど福岡は全部ダダ余りだからな
78風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:57:45.19 ID:z3RmMDEc
何でここまで強気な価格にしたんだろう
責任者出てこい
79風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:57:49.80 ID:lsPzdhSy
>>77
福岡のほうが全体的に高いな
アホやろこの価格設定
80風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:58:19.37 ID:hFVnga8S
>>75
札幌の地下街・地下鉄にはがっつり広告入ってる
ただ、何の広告かわからんレベル
ビールの広告かとおもって読んだらWBCっぽかった
81風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:58:43.08 ID:1dQZmF2+
侍ブランドでぼったくりたい奴等が設定したんやろなあ・・・
こりゃテレビで見るだけでええわ
82風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:58:49.29 ID:m5U3iEwE
WBCだってMLB組の参加が絶望的なんだから若手主体でやっていかなきゃならん
それを含めてNPBの見通しが甘すぎ
83風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:59:02.78 ID:onePDSno
山本ジャパンには何の魅力も感じない
84風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:59:05.75 ID:rUv0O8rI
ヤフドのガラガラとか今のホークスならかなり珍しいぞ

代表の不人気が際立つなぁ
85風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:59:12.62 ID:lqYj6fTw
安くてもいいからとりあえず席埋めるほうが大事やと思うやけど違うもんなんかな
86風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:59:54.90 ID:ptxR46JF
やっぱりNPB事務局って無能だわ
87風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:00:02.09 ID:jG079XLd
金曜にもキューバ戦やるのこのスレで初めて知ったンゴwwwwwwwwwwwww
18日だけやと思ってたわ
88風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:00:12.64 ID:lPCEgNAZ
>>28
そらあのメンツなら売り切れんほうがおかしいよ
89風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:00:24.95 ID:hBxBabgE
まぁこれで反省してWBC予選が安くなるならいいんじゃねーか
からくりならいけるしな
90風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:00:58.46 ID:rUv0O8rI
山本ってパ・リーグ軽視なんでしょ?
何かいろいろ噛み合ってない感が酷いな
91風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:01:36.85 ID:xEB+MRk5
メジャー組出ないんだからインターコンチとかみたいに雑魚送っとけばいいよ
ここんとこの一連の流れで球界のためとかほざいてそうなのが口先だけってわかっただけだし
92風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:02:22.33 ID:b37X3wUV
今年はまだ大会直前だからそれなりに注目度はあるが、来年以降も代表固定とか言ってもただ試合やるだけだが。
93風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:02:41.62 ID:ny1yWrKr
親善試合なのにこの値段って殿様商売すぎるだろ
94風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:02:49.47 ID:1dQZmF2+
>>85
普段野球に関心ない人を呼び込むチャンスと思って安く設定せななあ
95風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:02:57.02 ID:m5U3iEwE
梨田がいるからパリーグ軽視ってことはないだろ
山本を選んだ王を信じろ
96風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:04:16.75 ID:k6iUiivw
親善試合は大変だろうな
そもそもそも知ってる人がどれくらいいるんだろうか
97風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:04:20.80 ID:UqoRcs0S
練習試合ってキューバとだけ?
台湾とか韓国とかとやらんの?
98風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:04:27.32 ID:m5U3iEwE
安いと採算とれないと考えてるんだろ
NPBは代表戦は稼げるものって前提で動いてるから
99風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:04:37.21 ID:z3RmMDEc
MLB組の参加すら決まってなかったのに
皮算用にも程がある
100風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:05:45.66 ID:tUS3yixa
むしろ前にやったようなSB対WBC代表、ハム対WBC代表の方が客が入ったかもな
101風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:05:52.88 ID:ptxR46JF
福岡や北海道は野球に興味があるんやなくてホークスとファイターズに興味があるだけってことを理解せなあかんやろ
102風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:07:08.15 ID:tWTSlpAI
>>77
ヒエ〜ッ・・・
103風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:07:51.42 ID:lsPzdhSy
>>101
じゃあ横浜広島市球千葉で開催したとして…多分一緒やで
104風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:08:12.56 ID:rUv0O8rI
>>100
これだ!!
名案過ぎ

NPBに意見箱に入れよう
105風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:08:41.77 ID:hFVnga8S
札幌に入ってる広告の画像どっかにないかな
106風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:08:49.98 ID:m5U3iEwE
初回大会も壮行試合から客足は悪かった
第二回大会は北京での惨敗の鬱憤晴らしやイチローの積極的な関与もあって奇跡的に客が集まっただけ
前回の成功体験で動いたら酷い目見るでNPB
107風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:09:55.39 ID:0pIiak7+
初回大会なんて本試合すらガラガラだったからな
108風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:10:09.57 ID:LwjWcSK1
>>103
広島はともかく横浜や千葉なら少しは人増えると思うが
場所的に
109風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:10:41.66 ID:XFsqsHkh
初回はガラガラすぎてイチローが悲しんでたね
110風吹けば名無し:2012/11/13(火) 14:10:46.92 ID:tUS3yixa
>>104
いや前にもやっとったろw
金塊がボビーに「ヘイ、ボビー、ロッテ弱いね〜プゲラ」と言ってたのを見たことあるで
111風吹けば名無し
無能加藤は逝ってどうぞ