巨人連勝で「日本ハムは中日以下」発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
東スポ
[裏1面]
巨人連勝で「日本ハムは中日以下」発言
巨人の先勝で始まった日本ハムとの日本シリーズ第2戦が28日、東京ドームで行われ
巨人先発の澤村が8回無失点と好投。
長野の先頭打者アーチで挙げた1点を守りきり
1―0で2連勝とした。
すっかり拍子抜けしたチーム内からは「日本ハムは中日以下」と言わんばかりの声が続出。
一方、本紙専属評論家の伊原春樹氏も巨人の4連勝を“予告”した。
2風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:12:15.34 ID:7tqPPSIc
中日以下なのは間違いないやろ
3風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:12:18.69 ID:5E+ne0Ia
これで負けたらくっそ恥ずかしいな
まあ負けんやろけど
4風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:12:21.02 ID:pAIDb7Bc
実際そうだよね
5風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:12:45.35 ID:ZLqgWVCj
間違いない
ちなハム
6風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:12:47.97 ID:tDqoRrI0
大松「東スポ」
7風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:05.83 ID:OQGUUxom
巨人もCSで中日に3連敗してたやろw
8風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:20.77 ID:28yUOViV
阪神以下って言われたらブチ切れるだろうけど中日つぇーもんな
9風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:21.59 ID:CrSlPlex
事実はしゃーない
10風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:29.36 ID:j+/P9grK
西武や便器のほうが強そうな印象はある
11風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:33.06 ID:nsgF/NXJ
セ>パ>>>ベ
12風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:13:52.14 ID:/HRQIByK
近鉄のあれかよ
13風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:02.54 ID:k06Dn8hH
見てて実際そうだもの
14風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:23.59 ID:H6CfQ6BS
伊原とかいう実績皆無なのに偉そうなおっさんw
15風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:24.63 ID:EQWYA8ix
実際中日戦が一番しんどかったから、セのファンだったら「わかる」「一理ある」くらいの気分になるんちゃう
16風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:31.15 ID:qXflvSrg
横浜って言えよ
17風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:31.37 ID:mYtx7736
実際中日以下の貯金しかできてないクッソ情けない首位やん
18風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:14:42.28 ID:Df6u/xRV
東スポの記事なんかで日ハムが奮起できるかよ
19風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:09.02 ID:8Pefi9RM
お、加藤か?
20風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:23.03 ID:bUWqwNSt
中日以上は巨人だけやで
21風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:32.16 ID:vpC50Orp
三連勝後の4連敗とかありそうだからやめーや
22風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:42.10 ID:tsKX3+Tk
まあ事実は受け止めないとね
23風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:42.01 ID:qTCM5HJw
今のところだけど弱いね
24風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:15:45.13 ID:tHCllFxZ
事実だからしゃーない
25風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:04.93 ID:Z7YqzI3z
これ言ったのどうせ村田だろ
あいつは正直だからな
26風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:08.47 ID:0RR3pxn2
駒田「ばーか」
27風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:10.55 ID:EQWYA8ix
ここから4連敗しても言いそうなくらい
28風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:35.92 ID:vVLtzJQy
第一戦も終わってない頃から2ちゃんでは言われてた
29風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:43.26 ID:PXmsK90b
ロッテより弱い発言忘れたのかよ
30風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:16:50.67 ID:oe09LZe1
中日とかしぶといバッターが多過ぎ。

和田が抑えたと思ったらブランコ、井端とか森野がいるから見てて怖いわ。
31風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:16.44 ID:ZGV5CE19
少なくともここまではCSの方が面白かったのは間違いない
32風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:20.66 ID:70kPW3Kj
>>29
さすがにベイス以下とは言ってないだろ
33風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:24.31 ID:mYtx7736
>>30
いや、別にバッターは全然凄みは感じないけどね…
34風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:28.83 ID:5E+ne0Ia
巨人≧中日>>パ>>>>>その他セ
35風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:30.76 ID:j+/P9grK
>>30
ワイおはD、森野が挙げられたことに困惑
36風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:35.00 ID:Uxq+5Tg9
> ・ 中国人ゲイの8割は親日家だった
この見出しにワロタ
37風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:17:37.25 ID:zObQ3mn5
巨>中>パ>檻>べ
38風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:00.35 ID:ne4xYRJ/
>>35
CSの時は打ってただろ!いい加減にしろ!
39風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:00.63 ID:fTzvj9IN
これは近鉄加藤あるで
40風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:03.88 ID:OhTGSAV0
>>30
森野、来季こそは頼むぞ
41風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:17.05 ID:pga7EStw
>>29
実は85年の日シリで阪神池田が「西武はヤクルトより弱い」と言っていたのは内緒
42風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:24.74 ID:pDIsTMf6
東スポなら間違いないな
43風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:36.38 ID:oMV0aEBm
なんでや!CSファイナルでは森野が一番打ってたやろ!
44風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:37.75 ID:h2HA4blF
逆に日ハムを褒めてるだろこれは
45風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:40.76 ID:j+/P9grK
>>38
ほしいのはチャンスでのヒットなんですよ
46風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:18:42.33 ID:Z7YqzI3z
いや森野のファイナルはすごかっただろ
なおチャンスは
47風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:19:33.15 ID:W2difdIb
交流戦でボコられてる以上当然だろ
48風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:19:37.07 ID:BkkUGJP8
なんていうか・・・
中日は粘って粘って四球取りまくってたから
常に塁上にランナーがいて胃が痛かった
49風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:19:53.17 ID:ZGV5CE19
>>15
土日月はパリーグのファンも見てただろうし
満場一致だと思うで
50風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:20:05.05 ID:tC4FOKuN
まぁ今年の交流戦見ればなぁ
パは、つーかSBの主力投手が一気に抜けたのは大きい
51風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:20:07.42 ID:Jbr7GqJI
ひたすら穴熊持久戦の中日みたいなのが他ないからやろなあ
52風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:20:19.56 ID:iifVu33A
日ハムはベイスより弱いとか言ったら
巨人応援するわ
53風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:20:42.53 ID:TKQ2/10I
なんでハム打線はこんなに打てないんや
まともに仕事してるの小谷野くらいやぞ
54風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:20:54.84 ID:28yUOViV
いっちゃ悪いけど中田よりプレーオフの平田のが怖いんだよなぁ
糸井も単独でみたら和田やブランコほど威圧感は無い
55風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:21:14.66 ID:y2A32yCS
今年は西武SBがコケただけだしハムは消去法優勝だったからね
56風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:21:36.97 ID:Z7YqzI3z
どうやらハムは小谷野がラッキーボーイなようだね
チャンスで小谷野に回してやれ
57風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:21:54.94 ID:ru8RLMsJ
4回4失点とか中日の5番手であるかもしれないレベル
58風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:21:58.13 ID:g4lG36m5
>>53
もともと冷えたら長い打線やし
59風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:08.01 ID:ne4xYRJ/
ハムってパ相手にはロッテと檻以外に負け越してなかったか?
60風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:26.16 ID:Y/zcXfjz
>>52
日本一なったあとで満を持してサッワに言わせる予定
61風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:30.35 ID:bUWqwNSt
田中いないのがめちゃくちゃ大きいわ
62風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:34.99 ID:iU4j27m8
隣の芝かもしれんが中日打線はいやらしいが点取れへんで
63風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:35.06 ID:OG4sESvE
これには味噌カスもニッコリ
巨人より下なのは変わらないのにね
64風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:22:53.62 ID:yPAHWoyo
やめろ
フラグを立てんな
65風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:23:03.64 ID:ne4xYRJ/
>>60
ベイスCS出場待ったなし!
66風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:23:05.83 ID:Dv9pVV1J
>>14
それは言い過ぎ
2002年西武を優勝させてるんだし
67風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:23:09.63 ID:MCTabWQ/
あんな糞中継ぎで優勝できるとか逆に尊敬するわ
68風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:23:47.53 ID:5y09vAN9
>>63
実際今年の巨人は別格
69風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:24:12.54 ID:+4zJ6j4O
巨人と言う犯罪球団は殺人野球で勝っただけだろ
選手壊されたくないから早く終わらせてくれ
70風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:24:28.91 ID:70kPW3Kj
なんで西武負けてんだよ
巨人ファンはみんな08年のリベンジを望んでいるんだ
71風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:24:44.97 ID:a2CAJIha
ソフバンを3タテしたハム
中日に3連敗した巨人
何故差がついたか
72風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:24:45.45 ID:TKQ2/10I
あと、稲葉がブレーキになっとるのがなあ
昨日の9回以外ブレーキになるプレーばっかな印象
73風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:25:22.50 ID:ne4xYRJ/
>>72
打撃以上に守備走塁でやらかしてねえか
74風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:25:26.07 ID:2P8AzX6n
横浜以下ならともかく中日以下はふつうにあり得るんだよなぁ
交流戦では中日が勝ち越してるし、貯金も中日のほうが多いし
75風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:25:26.17 ID:zdf0Pl3Y
これで何のフラグにもならなくて負けそうなのが今のハム
76風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:25:38.56 ID:fhdMFPnb
「日本ハムは中日以下」と言わんばかりの

言わんばかりの

言わんばかりの
77風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:25:58.91 ID:lZr9cQ19
09よりアホみたいに強いからな今の巨人
勝てる訳ねーわ
78風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:26:10.26 ID:OQGUUxom
稲葉は思いっきり悪い時の稲葉になってるのが痛い・・・球の上っ面を叩いて内野ゴロ連発
79風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:26:14.03 ID:SRa4yLBr
おハムは西武ソフトバンク楽天にも負け越してるからな

ロッテオリックスからの貯金だけで優勝した
80風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:26:57.13 ID:eS2VYqMI
ハムって結構淡泊な攻撃なのな
中日、ヤクの点取れなくても先発苦しめる事ばっかしてくる系ちゃうんやね
81風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:27:09.79 ID:OCzUJxUL
加藤の再来あるで
82風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:27:31.55 ID:TKQ2/10I
>>73
うん、それも含めてや
1日目のエラーもどき連発や昨日の2塁アウトといい、もう下げろって気分やった
83風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:27:32.96 ID:OghcoXbB
人気のセ
実力のパとはなんだったのか
84風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:27:40.57 ID:2TkiNp96
いろんなフラグを物ともしない
ハムさんサイドに問題があるじゃないですかねえ・・・
85風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:28:15.96 ID:3zlKzL7O
確かに
86風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:28:17.95 ID:xhjOyPNx
人気のセ
実力のセ
異論ある?
87風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:28:28.27 ID:xlzc4uzd
なんでや!昨日はええ試合したやろ!
88風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:28:57.24 ID:lYl+w8F0
中田とか陽は粘らずにあっさり三振するから怖さがない
89風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:01.00 ID:p2GH6GXm
澤村から得点できない時点で・・・
90風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:02.79 ID:Z5FkKezg
今のハムの弱さは異常 フラグにもならんわ
91風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:22.82 ID:7LaTA0Fu
「乗客に日本人は」いませんでした

いませんでした

いませんでした
92風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:39.03 ID:xQmR3Qb9
稲葉より糸井が最悪
93風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:41.30 ID:fHFbV9ke
巨人>>>>他
94風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:29:46.29 ID:z1jDmoQ4
>>66
ヘッドとしては間違いなく優秀だったが監督としてはなあ
02年はあれだけ選手揃えて皆キャリアハイの成績残せば残当って感じだし
なお日本シリーズは
95風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:30:12.34 ID:h4EaP0AM
言わんばかりの発言…
って誰も言ってませんやん
96風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:30:15.11 ID:Z7YqzI3z
今年は西武が出るべきだったなぁ
ソフバンもいまいちだったし 
ただ西武打線は燃費が悪すぎる
97風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:30:31.42 ID:73W+V1tW
大島>陽
荒木>杉谷
井端>糸井
ブランコ>中田
和田>稲葉
森野>小谷野
平田>金子
谷繁>鶴岡

だめじゃん・・・
98風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:30:59.97 ID:rgP8XIn5
中日とか雑魚の横浜広島相手に勝ってるだけだろ
99風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:31:10.06 ID:MP1ykDQL
ハムは中日より弱い
ちなハム
100風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:31:13.07 ID:ALS4joTT
CS本当に面白かったなぁ
101風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:31:41.05 ID:ro9NJEQz
盛り上げる為に無理矢理こんな事言わんでもw
102風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:31:42.20 ID:bRZrFHkx
プロ野球ニュースで日ハム予想したの岩本と池田と達川だけだったね
103風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:31:52.86 ID:QFPMI53Y
05阪神と試合したらどうなるんやろ
104風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:32:01.17 ID:H42orV7G
まあ2試合終了時点ではベイス以下なのは事実や
日ハムの調子が最悪
105風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:32:25.04 ID:EuTdMSEx
ぶっちゃけ巨人中日が別格なだけで
そこと比較したら他球団が可哀想だろ
106風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:32:37.69 ID:xQmR3Qb9
人気の巨
実力の巨
107風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:32:38.63 ID:Z7YqzI3z
>>87
武田のピッチと後半の澤村は良かったけどね
ただ前半がぐだりすぎたことと、ハム打線のクソさで他のファンは切ったやつ多いと思うよ
108風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:07.49 ID:2P8AzX6n
>>98
巨人ともほぼ5分やからね
むしろ下位にしか勝てないのはハムやで
109風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:28.39 ID:EQWYA8ix
さすがにベイスと比べるのは無理よ
110風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:46.89 ID:I8Y1WcTz
内海ごときに抑えられるハム打線
111風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:47.84 ID:UdlKb/GQ
味噌カスがホルホルしてんのがキモすぎ
112風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:57.40 ID:TKQ2/10I
中日相手やったら勝てるんやないか・・・?
って一瞬思ったけど今の打線じゃ普通に打てずに負けそうやな
明日札幌で打線が元気になれなければちょっともう厳しいな
113風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:33:59.02 ID:Jbr7GqJI
稲葉引退させれば逆転日本一あるで
114風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:34:00.29 ID:xlzc4uzd
>>107
ハム打線が冷温停止しとるのは見てわかるね
小谷野くらいしか機能してへん
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:34:15.28 ID:f/z4wHoM
>>98
ちなどこ?
中日は一応交流戦も勝ち越しだし
首位巨人に一番勝っててほぼ互角なんですけどね。
116風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:34:22.95 ID:N7yE0Vam
ブランコも簡単に2ストライクになっても粘って四球とかあるからな
扇風機がいるときついな
117風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:34:47.54 ID:gSvfXTsu
二岡がもっと粘ってくれればもう少し面白かったのに
118風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:34:52.90 ID:0h+3NClI
谷繁もスポケンで言ってただろ
貯金20で10ゲーム差離されたってのは僕らがどうこうできる許容を超えてるってな
ましてや直接対決もほとんど5分だったわけだし
119風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:34:53.67 ID:u1uhVmMr
>>97
さすがにサードは
120風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:35:05.48 ID:aakYfDgM
巨人>中日>日ハム≧ヤクルト
ぐらいなんかもしかして
121風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:35:29.95 ID:NO2dBj1i
CSでの中日の異常な粘りはなんだったんだろうな

さすがに息切れして3連敗したが
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:35:32.22 ID:f/z4wHoM
>>112
交流戦で1回も勝ってないのに
なんでそんなにポジってたの?
123風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:35:57.37 ID:OY5w6VxZ
2番西川とか終わってるわ
あんなあっさり三振とかいやらしさが全くない
まあ荒木も大概だけど
124風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:36:12.24 ID:bUWqwNSt
2009の時といい二岡は分かってる男やで
125風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:36:34.37 ID:YGAGXAnR
連続日本シリーズ戦犯稲葉
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:36:41.16 ID:f/z4wHoM
>>121
息切れちゃうねん。
欲が出て4戦目から采配し始めたんやで。
127風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:37:47.32 ID:5uPMKIt1
中日はすごいわ
表ローテ抜けた状態で巨人相手に五分とか
128風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:37:52.01 ID:xhjOyPNx
中日に3連敗したのも巨人が調子悪かっただけだしな
まだわからん
129風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:38:40.52 ID:t8RwyQ0V
>>120
巨人はヤクルト苦手なイメージあるから一概にそうとは限らないんじゃない?
特に内海、杉内辺りは打ち込まれてたイメージ
130風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:38:51.15 ID:td/r+6vM
事実やろ
たとえ巨人が日本一になれなくても
中日の方が強かったと思うわ
131風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:01.37 ID:TKQ2/10I
>>122
日ハム中日に一回も勝ってないんか
ハムファンってわけやないから知らんかったわ
132風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:06.79 ID:ILx8NXNP
[177]10/29(月)09:04 ILx8NXNP(2)
パ2位対獅10勝12敗2分−2
パ3位対鷹09勝13敗2分−4
パ4位対鷲10勝12敗2分−2
セ1位対巨02勝02敗
セ2位対中00勝02敗2分−2
セ3位対ヤ02勝02敗
セ4位対広02勝02敗 計−10
パ5位対鴎16勝05敗2分+11
パ6位対牛15勝09敗+6
セ5位対阪04勝00敗+4
セ6位対横04勝00敗+4 計+25
133風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:15.30 ID:UdlKb/GQ
まあ巨人がスロースターターだっただけで
中日の投手が誰でも関係無かったわな
134風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:22.94 ID:GyyJF3Uv
中日打線は四球選ぶし、嫌らしかった
ハムはまだ打線が冷えてるせいかすげぇ淡白で怖さが無い
135風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:23.21 ID:OY5w6VxZ
中日は5戦目で粘り負けしたのが全てだろ
あれで完璧巨人の流れになった
ブランコの2ランで流れは五分だったのに
136風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:41.96 ID:Z7YqzI3z
>>120
今のハム見てるとヤクルトにもろくに勝てない気がするんですけど
137風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:42.33 ID:u1uhVmMr
田中がいればちょっとは変わったかもな
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:39:45.93 ID:f/z4wHoM
>>128
調子ちゃうで
5戦目6戦目の中日の継投采配が悪かっただけやで。
139風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:39:53.46 ID:bUWqwNSt
東京ドームで胴上げ見たかったけど、無理そうやな・・・
140風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:40:13.55 ID:GBAxKPH9
本当に弱い
141風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:40:20.94 ID:j5AZ+RrG
日ハムも調子悪そうだしな
調子出てきたらわからないでしょ
142風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:40:27.77 ID:MrFzPGFI
巨人中日とかいう長年のライバルチーム


になぜか対抗意識を燃やす阪神
143風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:40:56.15 ID:WsSAjt8o
今のハムって広島とどっこいどっこいやし
144風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:40:56.77 ID:xhjOyPNx
>>138
いやいやw
巨人のスロースターターぶりが結果として出ただけやん
145風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:41:10.13 ID:ne4xYRJ/
>>142
巨人対阪神 → プロレス

巨人対中日 → 殺し合い
146風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:41:55.63 ID:gBskiR/n
>>138
図に乗りすぎやろ糞味噌
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:42:02.91 ID:f/z4wHoM
>>144
いいや。
4戦目以降もたいして巨人はかわっとらんで
中日がミスしてるだけや。
148風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:42:04.90 ID:qw0dkqr+
>「日本ハムは中日以下」と言わんばかりの声が

>と言わんばかりの声が

実際には言ってない模様
149風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:42:11.21 ID:2goyZItO
伊原は巨人に4タテされたからしゃーない
150風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:42:13.35 ID:bRZrFHkx
大島>陽
荒木>西川
和田>糸井
ブランコ>中田
151風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:42:43.13 ID:V/GMl8Hv
澤村が調子よかったとはいえまっすぐの比率7割越えだぞ?
仮にも優勝チームなんだから少しはなあ
152風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:43:02.14 ID:xhjOyPNx
>>147
まるで中日の方が巨人より強いって言いたげやな
153風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:43:12.37 ID:xlzc4uzd
>>142
いまだに東京ドームでの試合の座席が巨人阪神戦だけ特別シートなのは草生える
154風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:43:37.89 ID:x0R6SyHr
Dの者だが、勝手に引き合いに出さんといてくれへんか。
もうほっといてくれよ!
155風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:43:46.75 ID:OY5w6VxZ
ちなDやけどID:f/z4wHoMこいつみたいなん気持ち悪いわ
負けは負けやのにグダグダ言ってんなよ
156風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:43:47.48 ID:c5xM9rZq
昨日の澤村とかさ
ヤクルト中日なら確実に崩してたわ
待球作戦で今年の澤村は自滅してたんに日ハム研究不足ちゃうんか
157風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:44:06.96 ID:DR2hDhAk
ちな虚からしたらCS負けなくて良かったー

日尻?
まあ、応援するけどこの有り様やし、負けてもしゃーないぐらいに思ってたんやけどなぁー
158風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:44:32.83 ID:5uPMKIt1
>>152
実際強いやろ
怪我人いなかったら余裕で日シリは中日やったで
159風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:44:35.62 ID:j+/P9grK
>>156
中日は内海より澤村が苦手やからそれはない
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1346728699929382】 :2012/10/29(月) 14:44:49.53 ID:f/z4wHoM
>>155
勝ったとは一言も言ってないが。
161風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:44:51.96 ID:h7xkozac
>>7
だからハムの方が弱いって言ってんじゃん
162風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:44:58.46 ID:xQmR3Qb9
巨人は寝起きでも2試合で1点なんてことはなかった
163風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:45:18.59 ID:cKJYwGeU
今年の巨人と去年のソフトバンクではどっちが強いだろうか
164風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:45:38.98 ID:xhjOyPNx
>>158
負けたからたらればでしか言えんわな
165風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:45:46.29 ID:5QlET+Zm
中日はこんなこと言って虚しくならんの?
166風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:15.00 ID:5For0Kdc
翔さん→ホフパワーはハムにとっては逆に良かったんじゃないの
DH制になると痛いのか
167風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:19.15 ID:kb4TFZXs
中日だったら昨日の9回で同点もしくは逆転されてたわ
168風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:19.41 ID:qsiybNWK
やべーおハムもきもいけど味噌も大概だったわ
169風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:20.01 ID:t8RwyQ0V
武田勝・吉川光夫・ウルフ、この3本柱は解かるが
後の斎藤祐樹・多田野・八木でよう優勝できたな
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=F&fp=1&dn=23&dk=0
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=F&fp=1&dn=8&dk=0
170風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:21.61 ID:h6ZFn2Nw
小谷野≒森野
これは間違いないよな?
171風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:24.70 ID:LkkEjiNt
流石に先発ボロボロ中日が日シリ出てもハムにぼこされる
172風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:30.96 ID:j+/P9grK
仮に中日が日シリ行ってもハムにボコられる気がするけど巨人はハムボコっとるからすごいわ
選手層が違いすぎる
173風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:38.04 ID:SRa4yLBr
捕手の阿部と鶴岡、そしてショートの坂本と金子に圧倒的な差がある

あとは互角かな…
174風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:43.78 ID:bUWqwNSt
ハムがもうちょっと頑張ってくれんと33-4になれへん
175風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:46:53.99 ID:td/r+6vM
やっぱ味噌って陰湿だわ
176風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:02.34 ID:iU4j27m8
また下痢味噌言われて叩かれる日々が始まるやんか
177風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:19.42 ID:xhjOyPNx
>>174
統一球では無理やろwwww
178風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:20.52 ID:OY5w6VxZ
>>163
チームとしては去年のソフトバンクやないか?
今の巨人は強いんだけど阿部長野坂本のチームでそこさえ抑えればなんとか試合になると思うし
179風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:22.98 ID:5uPMKIt1
伊藤や川上に勝ってドヤ顔されてもなぁ
180風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:34.82 ID:B6TwkYsF
中日ファンってポジティブなんやね
181風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:36.60 ID:6pkX3ybc
1行目で既に草生えた
182風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:47:42.93 ID:UdlKb/GQ
味噌チョンカスはほんと死ねよ
183風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:02.36 ID:hlv7tTeE
正直、リーグ優勝だけして、CSではそこそこ健闘して負けた方がいいような気がしてきた
184風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:12.09 ID:ZGV5CE19
>>153
今年はあれのおかげで夏休みでも4万0千とかだった
185風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:20.96 ID:LmE7VFk5
>>182
チョニキちーっす
186風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:32.18 ID:NINSg+qn
中日「巨人はヤクルト以下」
187風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:35.44 ID:Df6u/xRV
怪我するのも実力や采配のうちだろ
そもそもスペをエースにするのが間違い
188風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:46.87 ID:Z7YqzI3z
いきなり中日アンチ大量で草生えたわ
189風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:48:48.41 ID:C0kPbYOb
今年の巨人は補強が上手くいって強いからな

交流戦、セリーグともに優勝だろ

CFっていうの?、中日に3連敗から3連勝で完全に勢いに乗ったから日ハムでも手強いよね

日ハムも強いから1勝はするだろう
190風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:49:19.34 ID:OY5w6VxZ
わかってると思うけどID:5uPMKIt1は寺内な
191風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:49:34.02 ID:28yUOViV
>>170
小谷野は不気味やな
どっかで止めとか無いと平尾になられたら厄介や
192風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:49:34.87 ID:E3tcZhIg
強い弱いは置いといても試合の面白さで勝負になってない
193風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:49:45.30 ID:DR2hDhAk
>>178
今の阿部、下半身ボロボロでシーズン中ならお休みする状態だからね
それに初戦からタイムリー二本はお察しレベルやで
194風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:49:59.87 ID:RCgUlBkQ
>>183
それはそれで風物詩さんになってまう
195風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:50:05.80 ID:f4kT0AaR
杉内もそうやけど吉見ソト中田がいればもっと白熱した、って思うのは仕方ないやろ
196風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:50:28.80 ID:z1jDmoQ4
日ハムと中日の日シリでの弱さは異常すぎる
近年どっちもかなり出てるけど勝ったのって日ハムと中日が互いに1勝ずつしただけやろ?
197風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:50:40.40 ID:c5xM9rZq
「日本ハムは中日以下」と言わんばかりの声が続出

ていうかよくみたら言ってねえじゃねーか
198風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:50:58.20 ID:xQmR3Qb9
巨人だって杉内久保菅野小笠原がいなかった
なにも中日だけが苦しかったわけじゃない
199風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:51:34.64 ID:LkkEjiNt
>>198
???
200風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:51:44.04 ID:9NNk7069
よかったなおハムは
こういうスレでも結局虚カス味噌カスの伝統の一戦で締めくくってもらえるから
201風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:51:50.93 ID:28yUOViV
伊藤のようにシーズン投げてなくてパワーアップして帰ってきた若手ほど厄介な物は無いな
202風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:51:52.87 ID:j5AZ+RrG
CS最初の3戦は中日強かったで
めっちゃ打つしな
ただ調子の問題やからどっちが強いとかは愚問
203風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:52:31.43 ID:KobS5lMT
最近は日シリでパが勝ちまくってるし
いい加減セが勝たないと・・・
204風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:52:47.05 ID:OY5w6VxZ
そういや日シリ杉内帰ってくるんだろ
さすがにこのまま巨人で決まるんじゃないかなあ
日ハムの先発微妙だし
205風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:53:16.36 ID:2kQMyixG
これはしゃーない
206風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:53:37.03 ID:iifVu33A
もう引き合いに出すのはやめてくれへんか・・・
あのまま日シリにいってたらボロボロやったのは認めるから
ちなD
207風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:53:41.90 ID:h6ZFn2Nw
まぁどっちも似たような戦力の球団だからなー
あと5年したら日ハムのが強いだろうけど
208風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:53:44.65 ID:28yUOViV
>>203
落合と阪神が日本シリーズに弱すぎるんよ
209風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:54:13.28 ID:ZGV5CE19
>>141
とりあえず本拠地戻ってDHありの状態でどうなるかだな
ただホールトンは札幌ドームでめちゃくちゃ強いらしいが
210風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:54:33.06 ID:06nhwxX+
死地切り抜けてきた巨人がおかしなことになっとるだけやん・・・
211風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:54:55.65 ID:a84IL//Z
そういや稲葉って07年、09年の日シリでも戦犯だったよな確か
このまま行くと今年もなりそうなんだが
212風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:54:59.74 ID:OY5w6VxZ
>>203
最近のパの日本シリーズで負けたの日ハムだけだからなあ
1回中日に勝ったけど
213風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:55:02.91 ID:xhjOyPNx
日ハムは打線が冷温停止してるな
広島と試合してるみたいだった
214風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:55:37.37 ID:ZGV5CE19
>>207
ドラ1を特攻&話題作り枠にしてるハムの5年後ねぇ…
215風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:55:58.03 ID:Z7YqzI3z
>>206
なに言っても無駄やで
CSであれだけやったんだから引き合いに出されるのは宿命や
216風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:56:18.11 ID:UdlKb/GQ
ハム以下の雑魚味噌ッカスが何言っても負け惜しみだからな
217風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:56:19.94 ID:HBvZvZ2x
>>208
中日が日本シリーズ弱いのは落合からってわけでもないんだよな
なんなんだろうなこの弱さ
218風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:56:32.64 ID:5Tje0A9j
中日の打線は1〜8番まで打率.280出塁率.350が並んでるみたいな嫌さがある
219風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:56:44.23 ID:zgJko8Vw
伊原といえばルンバを思い出すわ
220風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:56:57.71 ID:xhjOyPNx
>>206
むしろ中日ファンサイドから吹っかけてきてるんだが
221風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:57:01.92 ID:MOwT8nSL
中日はブランコさえ抑えとけば他はカスばかりと思ったら
終盤で急にしつこくなるから嫌だ
222風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:57:03.94 ID:OQGUUxom
>>204
予定らしい
3戦 ホールトン
4戦 宮国
5戦 杉内
6戦 内海
7戦 澤村
223風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:58:00.47 ID:5QsprtqA
中日は打てないなりにしつこく粘るし何より中継ぎ陣が鬼畜
224風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:58:14.64 ID:hQtJNcEK

このスレは 日刊やきう速報がまとめます!


他のアフィブログは手をだすなよ!

日刊やきう&福貫のコンビで潰すからな!
225風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:58:33.60 ID:1O1ikmln
馬鹿「巨人>>中日>パ>>>セ」

本当は巨人>中日>ヤクルト>広島>阪神>>>パリーグ>ベイス
226風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:59:22.83 ID:xhjOyPNx
>>225
流石に広島よりは強いやろ
227風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:59:43.68 ID:bUWqwNSt
>>218
打率低くても安パイな感じがせーへんよな
228風吹けば名無し:2012/10/29(月) 14:59:57.88 ID:Z7YqzI3z
>>225
歪みねえな
229風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:00:15.51 ID:LmE7VFk5
味噌の言い訳気持ち悪い
巨人はスロースターターだから〜ぐらいみっともない
230風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:00:20.88 ID:28yUOViV
>>225
それは無いわ
ヤクルト未満のセは2部落ちしてもええわ
231風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:00:25.64 ID:5QsprtqA
連覇してた頃や2009年に当たった時はさながらパリーグの中日か
ってくらい安定感あっていやらしい打線だった
232風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:00:58.76 ID:oSodhKYS
このままじゃ札幌で決まっちまうしなw
233風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:01:08.84 ID:liZBKn9n
杉内は昨日やっとブルペンに入ってこの体たらくだぞ?
5戦目はおそらく中4日内海だよ
そのために初戦100球で降ろしてるんだし

杉内短信(21:00)
 約1か月ぶりにブルペン入り。約25球を投げたが、全力ではなく左肩の感覚を確かめながらの投球。
「すいません。僕の口からは何も言えません」と多くを語らず。
目標としている11月1日の日本S第5戦の登板についての決定は見送られ、30日にもう1度ブルペン入りする予定だ。
234風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:01:20.31 ID:Z7YqzI3z
やっぱりハムと中日って似てるね
235風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:01:48.73 ID:fWqo9f4u
>>106
なんでや東浜関係ないやろ
236風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:01:58.36 ID:h6ZFn2Nw
>>225
さすがに猛虎(笑)とかありくいがマスコットの球団がハムより上とかないだろ
237風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:02:11.44 ID:rAHronMW
中日に3タテ食らったときに同じ発言してたらどっちが嗤ったかなぁ
238風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:02:19.04 ID:KZ3w1fpa
>>232
決まんねえよバーカ
お前らだって最初3連敗しただろ
雑魚度も
239風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:02:49.21 ID:bUWqwNSt
杉内は出ないと思うわ
登板間隔空きすぎだし
240風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:02:53.31 ID:mdAZEjaR
また味噌カス工作してるのか
241風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:02:55.13 ID:Eje5lwRV
日ハム打線はランナー出ても全然怖くない
中日のときはやべーやべー言いながら見てたけど
242風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:03:00.63 ID:fWqo9f4u
ヤクルトには巨人の表ローテを滅多打ちにする恐怖の打線がある
なお投手陣は
243風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:03:19.78 ID:xlzc4uzd
優勝は厳しいかもしれんがあと2勝くらいはしてほしいわ
ちなハム
244風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:03:43.23 ID:+7KeFq1c
レス伸びるごとに味噌カス連呼リアン増えてるな
前半は平和だったのにやっぱ中日アンチはキチガイすなぁ・・・
245風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:03:48.59 ID:xQmR3Qb9
正解

巨>中日>ヤクSB>ハム西武>楽天ロッテ>>>>広島≧珍檻ベイス
246風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:03:48.85 ID:85/zPkPg
ハムの試合勘が戻る札幌からが本番だから
連敗というか2勝プレゼントした
247風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:04:24.64 ID:fWqo9f4u
>>143
広島に糸井や中田クラスの打者がいれば3位狙えたのに
248風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:04:29.28 ID:OY5w6VxZ
まあリーチかけられてからの3連勝だし巨人ファンにとっては緊張感が全然違うだろうな
249風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:04:39.02 ID:n9swd8l/
つまりハムが日本一になったら
中日が最強のチームということになるのか
250風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:02.34 ID:fRcsDjmg
誰々がとかならともかく
〜と言わんばかりの声が噴出ってなんやねん
スポーツ紙の記者の憶測でよくこれだけ伸びるな
251風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:04.40 ID:KVJM9ak3
中日は日ハム以上に戦力抜けた中で
巨人追い詰めとるからなあ
252風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:06.23 ID:CFxn4tqM
>>71
アドバンテージ
253風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:07.32 ID:xhjOyPNx
>>246
小学生がゲームで負けた時の言い訳かよ
254風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:15.49 ID:15eT+Lrl
おハムだがそのとおりだと思うで。むしろ
ハム側からみても中日のほうがやりづらい
255風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:45.86 ID:3JINs9Gd
日ハムより味噌が強いとは思わないわ
ただ粘りが強くて同じぐらいなレベルの相手なのに苦戦した気がする
256風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:05:59.31 ID:kzrTwqvg
中日アンチが賑やかになってきたな
257風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:06:00.36 ID:oSodhKYS
>>238
2連勝したから札幌で決まる可能性があるって話なのに
何でそんな発狂してんの?
258風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:06:06.76 ID:bUWqwNSt
ホントに試合勘だけの問題か?
259風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:06:37.75 ID:xlzc4uzd
>>253
(お、正岡か?)
260風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:06:46.00 ID:Lo0cWGwu
確実に中日以下ヤクルトと良い勝負なんじゃね
261風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:06:51.19 ID:h6ZFn2Nw
ハムから見たら自分たちより味噌のが強いのかもしれんが味噌から見たらハムのが強いと思ってるんじゃない?
262風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:07:00.83 ID:MEjNgHyG
おいおい近鉄か
263風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:07:14.87 ID:8eKxPEeL
ハムなんか所詮セパの下位2球団以外からは貯金一つも作れない雑魚専だからな
264風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:07:24.25 ID:VL8Gz5on
巨人もCS3連敗した時は打線湿ってたし
ハムも同じような状態なんやろうな
265風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:07:49.25 ID:MQ54IE0c
>>1
チーム内

括りが大きすぎる
また憶測記事か。記者の感想分じゃねえぞ
266風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:08:02.58 ID:/Etju4sk
ニャンコ加藤か
懐かしいな
267風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:08:06.25 ID:ZGV5CE19
>>246
風向きが変わるには3連勝必須だろうなぁ
268風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:08:17.58 ID:dVSqpFW7
達川のフラグにやられました…
269風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:02.05 ID:j4MHG9RN
まーたソースも無いのに伸びてるのか
270風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:19.03 ID:2TkiNp96
そういやデスブログで、北海道がなんたらかんたらってなかったっけ?
271風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:20.60 ID:xhjOyPNx
最後の二岡の当たりホームラン逝ったと思ったわw
272風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:27.02 ID:QxnHDOiQ
巨人はロッテより強い(確信)
273風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:32.29 ID:UMfwZSEP
実際に交流戦でも中日の2勝2分だからな。
日ハムのが上なのはベリーグ相手だから。
274風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:48.13 ID:t8RwyQ0V
>>268
ホントだなw
275風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:09:54.17 ID:F1PWD4xr
今期巨人に負け越していない球団があるらしい
(ポストシーズン含めて)
276風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:24.16 ID:yH5FBPlM
三連勝のあとの四連敗って低い可能性だけどあるからね
277風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:25.74 ID:7ek3pDRL
そりゃあのCSと昨日おとといの試合見たら
中日の方が強いのは明白やろ
278風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:28.81 ID:RFECYaI2
279風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:35.95 ID:xhjOyPNx
>>275
なお
280風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:43.41 ID:xQmR3Qb9
試合感ってたかだか3日の違いなんだが
CSの巨人中日とは比べるのもアホらしいくらい関係ない
281風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:47.47 ID:mdAZEjaR
味 噌 カ ス 工 作 す ん な
282風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:48.40 ID:M9Edmja9
巨人戦が中日以下なのは間違いないのかもしれない

日ハムは研究してないと思う
283風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:10:59.07 ID:a4C4k283
正論じゃねーか
284風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:11:14.08 ID:wqq1Zi08
中日2連勝の時も「ヤクルトのほうがつよかったわー」みたいな煽りよく見たな
285風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:11:19.10 ID:ijiUblZE
日ハムはパで球遊びでもしてたの?
286風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:11:28.76 ID:t8RwyQ0V
>>275
ロッテか
287風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:12:19.20 ID:1O1ikmln
まぁでもペーペーの先発伊藤や大野
浅尾田島山井武藤まで全員149後半から150連発してくる投手と

速球派なのに140弱程度のハムじゃ差があるわなぁ
288風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:12:23.25 ID:2+TOJGT5
巨人中日戦が実質日本シリーズという風潮
289風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:13:06.88 ID:2+TOJGT5
× ハムが弱い
○ 中日が強すぎる
290風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:13:43.54 ID:UQBm7Hpv
そんなことよりチケットちゃんとさばけたか?
291風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:13:57.11 ID:c5xM9rZq
>>287
武藤はそんなにでねーだろ
292風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:14:37.89 ID:OnFSqamR
虚カスはすぐ調子にのんなカス
293風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:14:46.37 ID:28yUOViV
つーかハムの打線でシーズンどうやって勝ってきたのかわからん
4番がOPSで堂林並とかちょっとあり得んわ
294風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:15:37.44 ID:OY5w6VxZ
武藤三瀬ははっきり言って確変だったよ
巨人打線が冷えてたってのもあるけど
295風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:16:21.35 ID:xQmR3Qb9
>>293
DHホフやスレッジもおったし
296風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:16:39.91 ID:yH5FBPlM
>>288
間違ってないな 中日はホントに強かったし ハムで怖いの糸井だけなのに対して中日は大島和田井端荒木ブランコとプレッシャー半端なかった
297風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:16:46.90 ID:+7KeFq1c
ID:mdAZEjaRちゃんとかいう味噌カス連呼リアンはおはDに虐められて引き篭りにでもなったのか?
298風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:17:59.12 ID:AQNMz9Va
実際そんな感じだし
しゃーない
299風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:18:01.75 ID:28yUOViV
>>295
スレッジどこいったん?
つーか何でホフパワー使わんの?
守備言うても東京ドームなんだからどっか守れるやろ
300風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:18:04.33 ID:bUWqwNSt
また原に打撃指導してもらったほうがええんちゃうの?
301風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:18:09.90 ID:tMJ8o/rO
フラッシュ攻めや執拗なイン攻めまでよくまぁそんなことが言えるもんだな
汚い手使って拍子抜けするくらいなら最初から正々堂々とやれ
あんな死球連発の日尻とか見たことねぇよ
302風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:18:18.65 ID:vp9WJdLD
>>247
まるでシリーズで糸井や中田が打ってるみたいだねw
シリーズのおハムなんか広島以下だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwショボ杉内
303風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:18:39.70 ID:xhjOyPNx
304風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:02.51 ID:ijiUblZE
305風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:23.87 ID:bA6AYuzb
セより群雄割拠のパの代表があっさり負けるとかやめてくれよ…
306風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:26.22 ID:mdAZEjaR
>>297
味噌カス連呼リアンってお前しか使ってないね(笑)
307風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:28.21 ID:yH5FBPlM
>>301
わざと当ててるわけねーだろ
308風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:48.03 ID:wJt766Gt
巨人はロッテより弱いのに
309風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:52.97 ID:bUWqwNSt
ハンデ欲しいのかwww
310風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:19:58.60 ID:28yUOViV
言っちゃ悪いけど中田は堂林とたいして変わらん
311風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:20:00.57 ID:SYVltzQT
ちょっと虚カス調子乗りすぎんよ〜
312風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:20:43.43 ID:YhXlKcBu
ハムに浅尾きゅんみたいな大正義セットアッパーとかいるの?
313風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:20:48.81 ID:vqDqP33s
そもそも4番中田とか舐めプにもほどがある
あんな自動アウトを4番に置くとか
314風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:20:57.89 ID:3oQO+fjh
虚カスとおハムの汚い争いなんて見たくねえわ
布団の中で絡み合ってろよ死ね
315風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:21:02.00 ID:Prm/z+6y
ヤクルトでも連勝してたわ 日本ハムは阿部にぶつけないさい話はそれからだ
316風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:21:37.64 ID:pIveaLl/
今年は日シリでてないんだから、中日が日シリ弱かったのは
落合の采配がクソだったから
317風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:21:41.78 ID:xQmR3Qb9
巨人(2勝)ー成瀬(2勝)
318風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:21:50.13 ID:CrSlPlex
>>301
ざまあw
319風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:21:51.94 ID:xhjOyPNx
よ、横浜でも連勝してたな!
320風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:22:10.76 ID:avLwVNEL
強い弱いと言うより、ハムからやる気を感じられない
から見ててつまらない
321風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:22:15.79 ID:ijiUblZE
>>308
巨人が優勝したら「実質ロッテ優勝www」って言える権利をあげよう
322風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:22:22.28 ID:hlv7tTeE
確かに今の日ハムは、ベイスにも勝てそうもなく弱すぎるので、来年のドラフトの優先権をいただけませんかねぇ…
323風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:22:55.53 ID:pIveaLl/
ベイスwwwwwww
存在を忘れてた
324風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:22:59.05 ID:+4zJ6j4O
シーズンから日数離れた短期戦だけ見て
上とか下とかよく語れるなお前ら
正岡の典型やろ
325風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:23:00.27 ID:HxjcpmG5
森脇オリックスが出ればよかったのに
326風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:23:12.20 ID:/6zAIG0U
正直みんな好き勝手振ってるだけだよな
陽とか西川なんかまったく何も考えてない
327風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:23:39.99 ID:eblQc2bm
じゃあ、その中日に八回まで勝ってたヤクルトが優勝ってことで
328風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:23:55.54 ID:/4Czabed
まさか全員が絶不調になるとは思わんかったやろ
シーズンくそだった小谷野ぐらいやん調子いいの
329風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:24:10.41 ID:28yUOViV
打線の調子が上がればというけどそもそもシーズンの成績がショボすぎて小谷野のように確変しないとどうにもならんだろ
ここが中日と大きく違う点
二岡とホフパワー使えばだいぶ違うだろうけど、同時起用は無理やろ?
330風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:24:22.18 ID:xhjOyPNx
そのヤクルトに3タテした横浜が優勝ってことで
331風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:24:28.66 ID:+7KeFq1c
>>306
やっぱこのスレに張り付いてたか
味噌カス連呼リアンってお前みたいなアニ豚ばっか
332風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:24:37.51 ID:pIveaLl/
>>327
レギュラーシーズンでカープと競い合うチームが何いってんだか
333風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:25:53.33 ID:gbn7rCC5
エース不在・裏ローテで3連敗+アドバンテージに救われただけだもんな
やっぱ中日>巨人>ハムってことか
334風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:26:08.55 ID:Z7YqzI3z
相性は絶対にあるからあそこに勝った○○が〜とか言ってても無駄だぞ
335風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:26:11.13 ID:CGxbFf0m
煽り抜きで聞きたいんだけど、●●○○○○ってどれくらいの例があるのかね
336風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:26:16.75 ID:YhXlKcBu
そもそもOPS7割台の雑魚バッターを4番に置いてる時点でw
しかもアイツ得点圏1割台なんやろ?w
ブランコ>>>>>>>>>>>>>>>>>あれ
337風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:26:46.54 ID:bUWqwNSt
確かに巨人対中日はあともう一戦見たかったな
338風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:21.10 ID:2TkiNp96
>>335
62年と00年の2回らしい
339風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:24.77 ID:xhjOyPNx
>>333
巨人も杉内久保ガッツ欠いてたから
340風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:28.86 ID:krR6R9R6
まぁ今年の中日貯金20くらいあるし、2位としてみるには強すぎるわな
341風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:32.23 ID:pIveaLl/
>>337
アドバンテージがなければ五分の戦いだったからな
おもしろかったのはわかる
342風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:35.89 ID:ijiUblZE
>>335
開幕2連敗からの優勝は20%って言ってた
343風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:36.30 ID:4ZTCBP1a
今年は巨人があまりにも上手く行き過ぎててファンから見ても萎えるレベル
来年何かあるんちゃうって勘繰っちゃうわ
344風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:27:43.69 ID:mdAZEjaR
工作バレて味噌カス発狂してるな
345風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:29:01.82 ID:eblQc2bm
>>332
競い合ってたとはいえ最終的に6.5差つけてるし(震え声)
346風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:29:21.22 ID:gbn7rCC5
>>339
CS・日シリは杉内久保ガッツいたら戦力ダウンだからなぁ
347風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:29:25.63 ID:rwBeEA1w
そういや元祖この発言の人、今何やっているの?
348風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:29:51.79 ID:CGxbFf0m
>>338
>>335
あら、意外と少ないのね
349風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:30:04.42 ID:xhjOyPNx
>>346
カッスならおったけどな
350風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:30:18.76 ID:CGxbFf0m
間違えた、>>348の下は>>342やった
二人ともサンキューな
351風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:30:49.03 ID:31QsmZp+
吉見ソト中田抜きで巨人に3勝したんやしな
ハムの打線が凍ってるのもわかるが1点しか入れれんのは明らかに弱いわ
352風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:30:53.17 ID:YhXlKcBu
OPS7割台で得点圏1割台の雑魚バッターを4番に置いてリーグ優勝できるパ・リーグって
どんだけレベル低いん?阪神でも優勝するんとちゃうか?
353風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:30:55.80 ID:txPNVrsh
実際巨人中日の2トップだろwwwwwwwww
354風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:32:07.61 ID:ijiUblZE
>>348
昨日の実況では開幕2連勝は80%優勝してるって言い方だった
355風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:32:39.12 ID:2TkiNp96
>>348
あとは
● ● ● ○ ○ ○ ○ が3回
● ● ○ ○ ● ○ ○ が1回
● ● ○ ○ ○ ● ○ が2回
やで〜
356風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:33:49.31 ID:CGxbFf0m
>>355
ワイの贔屓チームは●●○○○●●やったからな・・・
なおその後は●●●●だった模様
357風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:34:17.29 ID:nA0/8/vI
交流戦の頃まではロッテが実に強かった
成瀬が無双してたし
358風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:34:18.70 ID:DeUUhIrY
1958年 西鉄-巨人 ●●●○○○○
1962年 東映-阪神 ●●△○○○○
1979年 広島-近鉄 ●●○○○●○
1980年 広島-近鉄 ●●○○●○○
1989年 巨人-近鉄 ●●●○○○○
2000年 巨人-福岡 ●●○○○○
2011年 福岡-中日 ●●○○○●○
359風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:35:17.43 ID:xhjOyPNx
>>356
それではここで2005年の日本シリーズを振り返ってみましょう
360風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:36:22.93 ID:4d/bbNrg
>>305
そのパ・リーグから最多勝投手やら引っ張ってきてるしね
361風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:37:14.77 ID:QyL7orLA
今のところハムの打者って淡泊だな
誰か忘れたけど10球粘るああいうのがもっと欲しいねん
362風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:37:14.95 ID:W6oYQnEl
てかw
CSクライマックスのときに
パオタかしらんけど、巨人中日どっちがかってもハムが虐殺するとかいってたやつwwwwwwwwwww
363風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:37:30.20 ID:kiKTFFUU
>>353
実質中日の1トップ
去年優勝したチームからエース級2人も引き抜いて2トップなんて恥ずかしくて言えない
364風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:37:41.81 ID:2TkiNp96
>>359
10 - 1
10 - 1
10 - 1
3 - 2 
365風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:38:01.37 ID:W6oYQnEl
吉見がいたらほんとにあぶなかった
366風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:38:16.59 ID:2TkiNp96
>>364
まちがいw
10 - 1
10 - 0
10 - 1
3 - 2 
367風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:38:57.43 ID:yRyZL0aH
>>119
小谷野以下のサードなんていねえよwwww
368風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:40:14.54 ID:k+nlYf1H
そういえばシーズン中も中日はまだ戦力の上がり目があるから
怪我人戻ってきたら1位は余裕みたいな意見が多かったなww
369風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:40:24.41 ID:2TkiNp96
>>367
セ・リーグのエラー王はどうでしょう・・・打つけど
370風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:40:42.01 ID:xhjOyPNx
巨人>中日>日ハム≧ヤクルト
こんなもんやろ
371風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:43:02.84 ID:liZBKn9n
>>360
杉内もホールトンもまだ投げてないのにハムが2敗してる状況でそのセリフはおかしい
372風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:46:54.81 ID:d/uJwBjw
去年終盤もクッソ弱かった
ちょっとズレただけか
373風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:48:36.09 ID:2sqIgQoJ
33ー4以降セは巨中の2チームしか日シリ出てないんやな
374風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:48:48.83 ID:pIveaLl/
横浜のアフォが4番を骨折させたからなあ
375風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:51:03.42 ID:kiKTFFUU
>>371
杉内もホールトンもいなくて今の状況があると思う方がおかしい
376風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:51:14.61 ID:VtujsBGv
東スポ巨人嫌ってるからな
負けたらマッチポンプで弱い発言の影響だって記事を書くつもり
377風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:51:29.02 ID:/yQNL4Du
なんで味噌は日シリ弱いんだ?
意味がわからん
378風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:53:06.54 ID:FQVDmfrM
>>362
パ専はそんな意見ばっかやったな
379風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:54:43.01 ID:M9QJmh50
パのほうがバッティングが王道ってか嫌らしいやりかたしないから
内海とかは中日やヤクルトより得意なんだろうなってのはわかる
380風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:55:57.88 ID:1z+8SZqD
>>377
去年一昨年に関して言えば打線がここ一番で機能しなくなることと
森繁が一番信頼できる浅尾ばっかり使うもんだから、最後の最後で浅尾が力尽きてしまうのがでかすぎた
381風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:55:59.50 ID:+0DVAspX
ここ10年で日本一逃してるパ球団は日ハムだけ
日ハムは日シリに弱い。まさにパの中日。
382風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:56:06.00 ID:UMfwZSEP
>>377
・誰か主力が故障してる
・谷繁が打たない
・得意のナゴドで返り討ちに合う
・自慢の中継ぎ陣がプレッシャーに負ける
・最終的に相手の勢いに負ける
383風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:56:20.57 ID:xizvh+wP
>>375
投げてない奴がこの状況にどう影響できるんだ?
384風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:57:33.77 ID:322JRT1r
中日みたいな粘っこさがないな。同じ貧打でもハムは淡々と凡退するだけ
385風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:57:34.81 ID:qE0hgVrg
短期決戦強い監督呼んぢくり〜
386風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:57:46.46 ID:a4C4k283
>>381
日本シリーズ出る前にCSでへこたれてるパ球団は多いんですがそれは大丈夫なんですかね?
387風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:58:05.69 ID:yqRXe8ZX
なんだ東スポか
388風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:59:38.01 ID:B9JoEhxO
どう考えてもハムは劣化中日
ちなヤク
389風吹けば名無し:2012/10/29(月) 15:59:57.54 ID:JDybWHlf
MLBのジャイアンツみたいに4連勝あるで
390風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:00:32.66 ID:pIveaLl/
>>388
出たこともないくせにw
391風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:00:39.27 ID:Nd/IYRFm
中日のあのねちっこい打線の中にいるブランコはクッソ嫌な選手だわ
392風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:01:22.19 ID:bUWqwNSt
試合後のインタビューで栗山監督死にそうやったでw大丈夫かあれw
393風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:01:30.69 ID:akgq87+8
巨人も公式は公式にはそんなことは言わないだろうがほとんど選手がハムは大したことはないと思っているだろう
素人でもあからさまに分かるんだから
394風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:01:46.21 ID:1HTP6Pno
事実じゃん
それよりか日ハムなんてヤクルト以下だろ
395風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:02:18.90 ID:1zuEjMpF
言わんばかりの声 で草生えた
396風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:02:19.07 ID:1z+8SZqD
栗山って打線のてこ入れとかする方か?
しないとかなりまずいと思う
397風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:02:43.02 ID:xizvh+wP
というか言わんばかりばかりだから言ってないんだよなあ
内心は知らんけど
398風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:03:11.09 ID:a4C4k283
>>396
テコ入れした程度でどうにかなるレベルじゃないだろ
どう考えても巨人と比べて戦力不足だわ
399風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:04:46.45 ID:9uO7Msxh
ハムは奮起したほうが弱そう
400風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:04:46.90 ID:B9JoEhxO
中日>ハム
中日の対ヤクルト 8-13-3

よって
ヤクルト>中日>ハム
401風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:04:55.71 ID:xizvh+wP
短期決戦に強い監督とかじゃなくて
即座に矯正できるコーチとかじゃないの
そんなのいるか知らんが
402風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:05:15.89 ID:CftN0lhg
中日以下じゃ意味ねえんだよ
ベイス以下っていえや
403風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:05:18.67 ID:KhyAw+zY
おはDやけど

日シリに出た途端今のハム以下の戦いぶりを
見せる気がしてならん
CSのウチは戦力以上に強いと思う
404風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:05:44.52 ID:iwbdi4e9
明日勝って誰かが「日本ハムはベイスより弱い」って言ったら逆転フラグ
405風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:06:21.65 ID:2TkiNp96
>>404
勝さんに抑えこまれてる時点で、それは可能性が低そう
406風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:07:20.80 ID:f2nGKH2L
中日以下というかハムはパの中日だろ
シーズンの謎の安定感も日シリの安定した弱さも中日とまるで同じ
407風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:08:00.83 ID:caF79TL5
これで巨人が負けたらくそおもろいから是非ハムに勝って欲しいwwwwww
408風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:08:21.60 ID:T6zGBUg4
巨人の本拠地で吉見ソト無しで3連勝(の後3敗したが)した中日と特に離脱者がいなくても連敗したハム
そらどっちが強いかは歴然やね

つーか交流戦でも中日に2敗2分じゃなかったっけ
409風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:09:20.53 ID:r1yHmjfo
加藤は言ってないんだよな実際は
410風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:10:38.09 ID:2TkiNp96
>>409
記者が「シーズン中より楽でしたか?」って聞いて、
それに「そうですね」って答えただけだったとかなんとか。
411風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:11:06.23 ID:6eKErb4k
4タテはつまらんから勘弁な
412風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:12:01.72 ID:KhyAw+zY
>>406
雑魚狩りはハムのが上手いだろ
413風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:12:49.70 ID:1O1ikmln
パリーグ最強投手の吉川の武器ってなんなの?
セリーグ最強投手の吉見の武器は制球力だけど
414風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:13:07.80 ID:25BbAhKV
ハムが弱いとかよりも中日がつえーんだよ
415風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:13:34.32 ID:xJ2w8w4l
これは加藤ですわ
416風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:14:02.63 ID:nE3oU6GR
野球・MLB

日本ハム失速の原因は栗山監督の失言か
阪神ドラ1藤浪&ドラ2北條に早くも後援会
ソフトバンクの本音は“川崎必要なし”
417風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:14:16.21 ID:ne4xYRJ/
>>406
雑魚専のハムと巨人と互角で他には普通に強い中日を一緒にするなよ

ハムってセパの5位6位にしか勝ち越してねえだろ
418風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:14:39.93 ID:xeFnr3+q
実際西武やSBの方が強いと思う
419風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:14:49.96 ID:akgq87+8
つーか昨日の監督インタビュー選手のインタビュー聞いててハムは強いみたいなこといってるけどみんな顔がにやけててたよ
中日の時の疲れ果ててたインタビューの時とはえらい違い
420風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:15:22.83 ID:GyyJF3Uv
中日が強く巨人が弱いと言うよりも巨人が冷えてただけ
今も巨人が強くハムが弱いというよりはハムが冷えてるだけ
421風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:16:30.02 ID:llxVBWSb
ハムが1位なのは主にロッテのせいなんだよな
ロッテが酷すぎた
422風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:16:39.65 ID:gW0d1/3o
信心が足らんのとちゃいますか?
423風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:17:02.88 ID:KhyAw+zY
>>420
おはD最大の武器は自分も冷えるが相手も冷やすと言う能力なんだが
424風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:17:43.19 ID:liZBKn9n
>>418
虚カスだけど西武とやりたかったなあ
阿部のいる巨人でリベンジしたかったわ
425風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:18:13.03 ID:19YMhmlV
>>420
そういうことやな
まあ今年の巨人は冷え具合に関係なくある程度調子戻ればどこにも負けないやろ
中日との練習試合がきいたな
426風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:18:17.99 ID:SvYV0La7
もう煽られまくって気持ちよくなってきた
ちなハム
427風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:19:34.06 ID:z5Xe49bt
>>389
SF「DETはSTLより弱かった」
428風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:19:39.42 ID:dh7jlL09
ハムが中日以下というのはわからないが、
雑魚専&ポッと出の確変エースだったのは事実。
429風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:19:53.26 ID:+QIVrIEC
またタツが采配で試合の流れを止めるからチャンスはあるで
430風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:20:34.15 ID:xeFnr3+q
>>424
西武が一番盛り上がりそうだけどSBでも盛り上がっただろうな
パで一番人気やし杉内ホールトンや内川村田とかな
ハムなのが勿体無いわ
431風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:22:25.89 ID:HBvZvZ2x
>>425
解凍してほっかほっかにして送り出したからねw
432風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:22:47.86 ID:W/M3JNfS
内海、長野、澤村の共通点→だだこねて巨人に入ったこと。
今年のドラフトは菅野がだだこねたので来年はエースだな。
戦力差ありすぎ
433風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:23:08.93 ID:akgq87+8
しかしこんなにハムが弱いとは思わなかった
2009年みたいになるって思ってたから正直拍子抜け
体が温まってないっていうけどそんなレベルじゃない
434風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:24:16.16 ID:xRjcJFDl
これが噂の試合勘
435風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:25:07.30 ID:hJ+kKOnh
糸井が打てれば変わるはず
打てなきゃずるずるかもな
436風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:26:24.82 ID:yGrdARHb
第五戦さいてょ先発とか言うとったけど、第五戦はあるのかな
437風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:26:43.47 ID:2TkiNp96
主軸にブレーキがいると単位決戦は辛い
巨人は初戦で先発野手全員安打は大きかったな
438風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:27:01.32 ID:RQWEcPIq
東スポ 日本ハムは中日以下と発言
事実   日本ハムは中日以下と言わんばかりの雰囲気
439風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:27:20.78 ID:dh7jlL09
案外さいてょなら6回3失点、持ってる男で勝利投手ならありえるんじゃないの
それでもダメだったらあきらめろ
440風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:27:20.87 ID:lMBm9Ec0
権藤が池沼じゃなければ中日がCS突破しただろうしな
441風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:29:00.18 ID:xhjOyPNx
不調の巨人に負けてる時点で中日も知れてるがな
442風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:29:43.00 ID:KOXMxpZO
このチームに三連敗して敗退したチームがあるらしい
443風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:29:46.13 ID:Jdrl0eVP
03 ●阪神3-4福岡○
04 ●中日3-4西武○
05 ●阪神0-4千葉○
06 ●中日1-4日公○
07 ○中日4-1日公● ←
08 ●巨人3-4西武○
09 ○巨人4-2日公● ←
10 ●中日2-4千葉○
11 ●中日3-4福岡○
12 ?巨人2-0日公? ←
444風吹けば名無し:2012/10/29(月) 16:31:19.58 ID:pbG+kELn
中日に手っこずった様に見えたのは毎回ランナーいたからやろ?
でもおはDのワイとしてはそっから点が入らないのが中日だから実際そうでもない
445風吹けば名無し
おハムはパリーグの恥