【CS高視聴率】サカ豚「視聴率はインチキ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
やっぱサカ豚って糞だわ
2風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:41:43.92 ID:Y7CZtI2j
視豚逝ったwwwwwww
3風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:42:12.80 ID:ljcRA76X
おいおい代表戦の視聴率全否定か
4風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:42:14.77 ID:O98aZVCp
日テレ実況板に残ってる野球つまんねスレwww
ただのキチガイ隔離スレになってて笑える
5風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:43:13.43 ID:YYbt2pm5
サカ豚もようやく気づいたか
6風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:43:51.50 ID:5pP7EI6C
ヤングなでしこは電通が数字いじったという風潮

一理ある
7風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:43:53.16 ID:odYpshNq
五輪で躍動したのに誰も国内サッカー見てくれないンゴwwwwww
8風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:43:58.67 ID:gfNtd71g
アイデンティティが消失してしまいそうな発言やな
9風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:44:18.06 ID:c5JZWZjV
禁断のワードを言ってしまったな
10風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:44:33.06 ID:fgjhS6fm
視豚の目を覚ましてくれる野球って最高だわ
11風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:44:39.32 ID:Qr/c6pTe
サカ豚にとっては電通600アンケートこそが唯一信用できる客観性のある数字じゃなかったん?w
12風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:44:44.32 ID:KO5ZoMlu
>>6
「ヤング」って言葉どうなんだろうな
昭和臭くて「クイズ年の差なんて」思い出す
13風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:44:49.36 ID:O98aZVCp
そらJリーグは放送もないんだから視聴率もクソもないわな
14風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:45:13.68 ID:Lb+0HvRu
サッカーって視聴率以外に人気証明するものがないもんなあw
15風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:45:34.20 ID:1hmsO4gB
またサカ豚のブーメランか
16風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:46:08.21 ID:zAqSQvts
気づいてしまったか
17風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:47:15.99 ID:1wdVmHO3
やっぱり野球がナンバーワン
18風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:47:33.36 ID:3xxsGOjA
そんなんに十何年も執着しとったのは君らやないか
19風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:47:58.16 ID:IQ7r+XSd
やっぱりサカ豚ってキチガイだわ
20風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:47:58.86 ID:hBJz3Yvn
日曜洋画劇場が10時スタートあんど行列にさんま出演

まあ一理ある
21風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:48:17.34 ID:/VGUQ0tK
サッカー:綺麗な視聴率
やきう():汚い視聴率
22風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:48:26.49 ID:Lb+0HvRu
そいやうざいくらいに露出してたなでしこジャパンって
消えたよな
もう用済みかよw
23風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:48:57.65 ID:O98aZVCp
>>20
日曜洋画劇場が取れないからビフォーアフターSPで潰しにかかったんだけどな
24風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:50:26.64 ID:PQ0lR+hk
視豚って何が楽しくてやってるのかさっぱりわからん
25風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:50:38.00 ID:vLJI5B9o
実質視聴率知らない焼き豚情弱聡晒しwwwwwwwwwww
26風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:51:06.18 ID:6fr/YOdX
なでしこに0.1%及ばずに続き今度はヤングなでしこに0.1%及ばず
操作してないって言う方が難しいレベル
27風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:51:42.89 ID:8KEgF6rb
国内リーグの試合なのに、国際戦の視聴率コピペを必死に貼りまくってるのに草生える
28風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:51:45.84 ID:530Qg5Ql
で、Jリーグの視聴率は?www
29風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:51:57.95 ID:03YnQpe8
>>26
マジかよ汚いなサッカー
30風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:52:45.74 ID:O98aZVCp
>>27
昔聞いたら野球は国際試合がないから巨人戦が国際試合扱いみたいなことを言っていた
だったら比べるまでもないと思ったがそこまでして比べたいらしいw
31風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:52:50.30 ID:s4Vt5YXC
しゃーないこれからは動員数で勝負やな
32風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:52:58.40 ID:5pP7EI6C
>>25
FIFA規定か何か?
33風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:53:37.25 ID:03YnQpe8
>>27
只今芸スポのスレでは「なんでJリーグの話になるんだよ、サッカーvs野球の話だろ」とか意味不明の主張をしながら
必死に視聴率コピペをしているサッカーファンがいる模様
34風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:54:18.69 ID:Lb+0HvRu
深夜で30取ってたなでしこの怪しさは今考えると
異常だなW
35風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:54:32.43 ID:5pP7EI6C
>>33
Jリーグはサッカーじゃなかったのか(驚愕)
36風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:54:40.12 ID:qGDLutBA
サカ豚また敗走したのか
37風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:54:50.78 ID:NATzJpqp
>>35
FIFA規定
38風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:54:59.36 ID:BVnRGvLr
サッカー高視聴率
野球ヲタ「電通ガー」
野球高視聴率
サッカーヲタ「インチキ」

何が正しいんですかね…
39風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:01.44 ID:+x1tbDVj
サカ豚はどうして野球を敵視するんや?
どっちも面白いスポーツってことでいかんのか?
40風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:05.80 ID:ysEBheJN
まぁ素人が視聴率気にしてどうすんの?って感じはするな

あいつらアホだろ
41風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:37.86 ID:O98aZVCp
巨人戦はそこまで朝から晩まで宣伝しなかったのにな
なでしこのときはうんざりするほどしてたけどw
まあどんだけ宣伝しても取れない武井みたいのもいるけどさ
42風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:47.87 ID:ys9aRyJc
>>38
視聴率は全部インチキ、電通氏ねでいいじゃん
43風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:49.27 ID:diYE6kU6
国内リーグの視聴率が良いのってかなり大事なことやと思うで
国際戦はほとんどのスポーツがある程度数字持ってるみたいだし
44風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:55:53.76 ID:03YnQpe8
今季のNPBは計2000万人動員したらしいけど
こんなに客入るプロスポーツって日本にあるのかね
45風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:56:02.39 ID:f9iz1zbG
FIFA規定とか野球ファンでも分かる嘘を平気でついておいて
未だにサッカーを語れる神経が凄いわ
46風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:56:24.31 ID:CdA75DZE
いったい 次は 何が 躍動 するのか たのしみですね ニッコリ
47風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:56:31.05 ID:Lb+0HvRu
そいいや
なでしこは異常な煽り
巨人csは日テレすら宣伝しない
この差は
48風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:56:41.97 ID:O98aZVCp
>>39
アニメ潰された恨みで自分が総理大臣になったら野球廃止させるらしい
まあアニメ潰された経験がある時点で結構なお年なんだけどさw
49風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:03.45 ID:5pP7EI6C
>>39
サッカーファンとサカ豚という名の視豚は別人

なお視豚は欧州サッカーの財政リスクを認識していない模様
50風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:06.64 ID:qL9wNvuc
シーズン中はみんなBSデジタル見てたんやろ
51風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:24.54 ID:yeBebXmC
200 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/10/21(日) 18:43:02.77 ID:H1ZKlYnt
直後に2死球で無死満塁
今日はよほど余裕のないブックなんだろうなぁ

223 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/10/21(日) 18:49:44.64 ID:tS8ZA0WK
わかってたけどブックだな。ただ切り札使ってしまったら先がやばいな

274 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/10/21(日) 19:07:39.17 ID:jn1DUdqZ
やはり巨人逆転進出ブックか
シナリオ通り
300 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2012/10/21(日) 19:17:58.77 ID:ggyQjVy2
俺の予想通りに6戦もつれ&巨人日本一ブックが決まりそうだな
52風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:30.25 ID:7F3L7/Yb
>>25
名門視聴率や貢献視聴率もありそう
53風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:41.39 ID:mqPyEocL
CS第5戦の瞬間最高視聴率は38% 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012102290120742.html
 21日夜、中京―日本テレビ系で中継されたプロ野球セ・リーグの
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
「巨人―中日」第5戦の平均視聴率(名古屋地区)は28・2%だった。
ビデオリサーチの調べ。関東地区は17・5%、関西地区は14・3%。
 名古屋地区の瞬間最高視聴率は、
九回表で中日の荒木選手が打席に立った午後9時21分の38・5%だった。
 21日夜、同じ系列で放送された第4戦の視聴率(名古屋地区)は24・9%だった。
54風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:49.91 ID:QN6BZVH6
0.1差が出るほどの世帯数で調査してんの?
55風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:57:59.80 ID:ilV69cJR
>>34
あれ、日付の変わる朝5時以降の数字で、それ以前の数字は頑なに出さない
56風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:58:21.19 ID:+bXHsoUK
いや視聴率は糞だろ
視聴率で人気を決めるテレビと視豚はバカなんだよ
57風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:58:35.29 ID:O98aZVCp
八百長八百長言ってる人いるけど相撲じゃないんだし故意死球とは違うだろうと
58風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:58:50.39 ID:qL9wNvuc
と言うかここに来て視豚理論の視聴率重視が崩壊しとる
関東視聴率自体が大して意味のある数字じゃない
59風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:58:59.46 ID:7C0HVEMI
>>45
野球ファンの方が視豚よりサッカーに詳しいからな
というか視豚が無知なだけやけど
60風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:21.02 ID:Ek2Vn4Qa
視聴率高くてもガラガラなら意味ないのにね
61風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:22.96 ID:/VGUQ0tK
>>51
こいつら今日、中日勝ったらなんて言い訳するんだろうな
62風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:23.99 ID:8F3Jie1M
2012Jリーグ最新視聴率 関東関西版

*5.6% 2012年7月21日(土) 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
*1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(夜ゴールデンタイム)
63風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:29.86 ID:qGDLutBA
ブックってなに?
64風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:37.65 ID:O98aZVCp
>>58
関東の数字が全て、地方で20%30%とっても意味ないんじゃなかったのか
65風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:43.80 ID:8KEgF6rb
>>51
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ?wwwww
66風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:49.05 ID:G0bL6OQ8
そもそも数%ぐらい誤差がでる視聴率で、
0.1の差で勝った負けたで騒ぐのは滑稽
67風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:51.52 ID:03YnQpe8
てか仮に岩瀬に八百長持ち掛けるとしたら何億円積めばいいんだ
毎年何億円も貰っとる選手やぞw
68風吹けば名無し:2012/10/22(月) 14:59:54.73 ID:yeBebXmC
>>59
視豚はサッカーよりやきうのほうが詳しいで(震え声
69風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:00:16.00 ID:Ek2Vn4Qa
>>63
シナリオ通りって意味やろ
70風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:00:20.34 ID:D0h9hr7B
>>53
高えな!いけるやん
71風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:00:21.11 ID:h173a0LW
まあ観客動員数および興行収入で比べてもサッカーは野球には勝てんのやけどな
72風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:00:43.60 ID:QN6BZVH6
>>51
味噌が台本にしたがう意味ないんだよなぁ
73風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:00:52.77 ID:D0h9hr7B
>>63
ヤオのシナリオ
74風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:01:19.46 ID:O98aZVCp
>>72
日本シリーズ出れなかったら金入ってこないしな主催試合分の
75風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:01:46.55 ID:O98aZVCp
てか八百長はサッカーじゃないの?
一時期ほぼ最終試合で決まってなかったけ?
76風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:02:07.39 ID:ys9aRyJc
>>51
視聴率高かったのってこいつらのおかげじゃね?
77風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:02:10.00 ID:J9R0obQR
月曜日は視聴率のびないから、15%から17%(現状維持)の間かな。

野球は土日以外は厳しい
78風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:02:38.25 ID:3xxsGOjA
シナリオなんてあったら真中中央さんの悲劇なんか起き得ないだろいい加減にしろ
79風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:02:44.05 ID:/BJwJDBV
ザックジャパン・国際親善試合視聴率
2010/10/08(土) 19.6% 19:45-21:48 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2010・日本×アルゼンチン
2010/10/12(火) 26.8% 19:40-22:00 CX* Dear Blueサッカー国際親善試合・韓国×日本
2011/06/01(水) 20.4% 19:19-21:19 EX__ キリンカップサッカー2011・日本×ペルー
2011/06/07(火) 23.3% 19:28-21:29 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
2011/08/10(水) 22.2% 19:28-21:30 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×韓国
2011/10/07(金) 16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム
1個でも超えてからはしゃげよ情弱w やきうw
80風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:02:48.97 ID:qL9wNvuc
>>64
それが視豚の言い分やろ
今は人気番組でも12〜3%がせいぜいやしな
そんなもんで勝った負けた騒ぐんはアホやろ
81風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:09.03 ID:8F3Jie1M
Jリーグ優勝決定試合
11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

82風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:10.41 ID:+bTWnP0T
野球民よりサッカーに詳しくないサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
83風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:11.15 ID:1tmQ545A
あんなブックねーよwwwww
84風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:25.22 ID:yeBebXmC
>>63
台本のこと。プロレス用語
85風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:30.38 ID:gxKBxpMS
視豚とゲハカスって似てるよね
86風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:35.17 ID:D0h9hr7B
>>79
1個越えたんじゃないの
87風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:03:59.74 ID:ilV69cJR
>>79
突っ込んだら負けかな
88風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:00.73 ID:2BbW1L5K
視聴率とかどうでもいいから視豚のサカ豚はこないでよ(・ω・)
89風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:09.82 ID:8F3Jie1M
>>66
電通が独断で決めた600世帯しかないからな
90風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:19.58 ID:rcH8kbxb
シッブだせえwwwwwwwwww
91風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:20.70 ID:UaW/4cD+
>>78
ま、真中中央がブックなんだよ(震え声)
92風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:21.83 ID:+bTWnP0T
>>85
わかる コピペ大好きだったり発狂の仕方が似てるんだよ
93風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:26.55 ID:Ek2Vn4Qa
だいたいなんでサッカーの国際試合の数字は出すのに
WBCの視聴率を一切出さないのかが気になる
出すのはいつもアスレチックスとマリナーズの試合だけ
94風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:28.89 ID:O98aZVCp
一昨年のナビスコカップだっけかな?この試合内容で取れなきゃおかしいwwwとかいって結局安定の消費税割れで笑わせてもらったわw
95風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:43.55 ID:eRdmhFtF
もはや渋田って熱烈なサッカーアンチじゃないのかと思うようになった
96風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:04:45.80 ID:5pP7EI6C
>>79
ついに16.3と17.5の大小もわからなくなったんか
97風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:00.60 ID:/BJwJDBV
2012年月間視聴率1位
*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
98風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:19.73 ID:uRZ/Jndk
>>79
勝ってるやないかwwwwwwwwww
やったぜ。
99風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:21.28 ID:/BJwJDBV
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)

(2012年月間首位獲得数)
陸上1,サッカー6(♂2♀4),バレー1
(今のところ月間首位)
*9月 17.9% 09/06 木 19:20-124 NTV キリンチャレンジカップサッカー2012・日本×UAE
100風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:37.92 ID:PQ0lR+hk
Jリーグの視聴率ハラデイ
101風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:40.44 ID:qL9wNvuc
お? コピペニキ来たか
102風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:05:50.03 ID:1tmQ545A
大正義箱根駅伝
理論通りなら駅伝はサッカーより人気やないかい
103風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:18.13 ID:J9R0obQR
Twitterの盛り上がりで大体わかんだよね

1〜2戦目はあんまり盛り上がってなかったけど、
昨日は勝負が決まった瞬間、HOTワードを埋め尽くした
104風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:20.32 ID:lMy1rGBI
まーた死豚が敗北してしまったのか
105風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:22.83 ID:8KEgF6rb
>>79
>2011/10/07(金) 16.3% 19:44-21:48 EX__ サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×ベトナム

やってまいましたなあ(呆れ顔)

そもそもなんで同じ国内リーグのJリーグの視聴率ださんのや
106風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:36.65 ID:CdA75DZE
>>56
番組内容の良しあしを自分で判断できない人種だからな、視豚はw
視聴率なんてものを持ち出さないと語れないんだよ

それならCD売れてるAKBが日本一のアーティストということになりますなwww
107風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:40.27 ID:7F3L7/Yb
>>63
台本

真ん中中央で打ち損じたり10球以上ストライクが入らなかったり
接触競技ではない野球をショーにするのは難しい
108風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:06:52.42 ID:5pP7EI6C
>>102
地域密着だね(ニッコリ
なお関東以外でも大正義の模様
109風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:07.91 ID:+bTWnP0T
>>106
(アカン)
110風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:09.31 ID:1tmQ545A
セカイガーセカイガー言った結果
セカイへ羽ばたいた香川がベンチにも入れなくなったンゴwwwwwwwwwwwww
111風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:10.66 ID:yeBebXmC
>>79
*2.8% 03:45-05:00 CX* 日本代表 vs フランス代表
*3.5% 05:00-06:00 CX* 日本代表 vs フランス代表

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:11.61 ID:QN6BZVH6
>>102
100万人の観客動員を誇るからな
113風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:20.13 ID:8F3Jie1M
しかしブスシコが数字とれてるのが信じられんな
ほとんどの男は女子サッカーのレベルの低さ、未熟さ見抜いてるけど
こういうのってマスコミにのせられた馬鹿な女が熱狂してるんだろ
114風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:29.60 ID:nZQOlEXJ
おまえらもやっぱり視聴率で一喜一憂すんだなw
115風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:07:58.32 ID:/BJwJDBV
6日夜に日本テレビ系で放送されたサッカーの国際親善試合、キリンチャレンジカップ、日本―UAEの平均視聴率が17・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが7日、分かった。

瞬間最高は午後8時57分頃で24・8%だった。
116風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:08:40.41 ID:YUvNopw/
実際そんなにサッカー見てるのかよ
117風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:10.85 ID:5pP7EI6C
>>114
視豚の発狂する姿が痛快やわ
118風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:25.88 ID:8F3Jie1M
さすがにJリーグもブスシコの試合よりは格段に面白いだろ
ブスシコのA代表ですらない試合みてるやつがJリーグや深夜の代表サッカーみない意味がわからん
ほんと電通の犬だなババアは 何が優れてるか見極める目をもってないから
煽られたらみちゃうんだな

119風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:28.35 ID:+JXTuaX0
S指定\7,000買ってきたやで〜
視聴率はお前らに任せて、現場で堪能してくるは
120風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:29.05 ID:x4rLoUHh
どっちも凄いで良いのになぜ煽り合うのか
121風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:37.65 ID:+bTWnP0T
>>116
視豚がサッカーなんて見てるわけないやろ
代表戦と海外で活躍してる日本人にしか興味ないであいつら
122風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:09:48.71 ID:G7p3LR3h
最終的に観客動員が一番大事と気づいたか
なおJリーグはプラネタリウムに負けた模様
123風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:10:24.66 ID:Gir8ECoX
1個超えとるやんけ!って突っ込んでほしいネタかと思ったらドジ踏んだコピペ兄貴だったンゴwww
124風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:10:26.80 ID:yeBebXmC
>>115
瞬間視聴率は負けてるんですがそれはいいんですかね?
125風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:10:33.59 ID:O98aZVCp
>>122
ワールドビジネスサテライトだっけ?あれは画像だけで笑える
126風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:10:39.42 ID:8F3Jie1M

Jリーグ優勝決定試合
11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

ブスシコファンは周りが興味無い試合には手を出さないのか
典型的な日本人だな
127風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:10:52.31 ID:MIQaxIZ7
>>119
いいなぁ〜
ワイも今日の試合見に行きたかった・・
128風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:11:34.49 ID:/BJwJDBV
>>121
焼き豚ががメジャーなんて見てるわけないやろ
代表戦と海外で活躍してる日本人にしか興味ないであいつら

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:11:46.64 ID:IQ7r+XSd
女子サッカーでこんな騒いでるの日本だけだろ
130風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:11:57.00 ID:03YnQpe8
芸スポのコピペニキがいなくなったぞ
こっちに来る予感
131風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:10.11 ID:UaW/4cD+
>>127
緊迫した試合になるかと思いきや
ちょっとしたエラーで一転バカ試合に
とか
132風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:15.77 ID:jtJWuIr1
バカの極みなんて相手にするだけ無駄だわ
133風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:33.03 ID:+bTWnP0T
>>128
何故プロ野球じゃなくてメジャーっていう発想になったのか言ってみ?
134風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:40.38 ID:O98aZVCp
>>127
昨日居酒屋のテレビが日テレだったからみんなで盛り上がっておもろかった
ちょうど野球ファンの集まりだったから周りからすれば迷惑だっただろうけど
135風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:47.68 ID:qptnRBsv
誰も言わないから言ってやる
AKB>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>やき豚>サカ豚
AKBと言う新しい風が今日本を席巻している
136風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:12:53.90 ID:8F3Jie1M
きょうの試合は楽しみだなー
3時間半もないし今年で一番楽しみだ
先発がわからないってのもいいな
予告先発ってけっこう冷めるからな

137風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:13:16.31 ID:G0bL6OQ8
>>129
女子サッカーに限らず、日本人が外国人に勝てるスポーツに食いついてるだけやからな
あと、美人な人がいたり、イケメンがいるのがマスコミに取り上げてもらう必須条件だが
138風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:13:40.68 ID:y1YSm6n7
プラネタリウムのほうが視聴率とれるんじゃない
139風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:13:59.37 ID:Ek2Vn4Qa
581 :名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:38:56.91 ID:mUpB4V+K0
Jリーグ視聴率

13.5% 19:20-21:** NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「パチューカ×ガンバ大阪」
12.6% 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪」
15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
11.7% 19:17-21:30 EX__ AFCチャンピオンズリーグ2007 「浦和レッズ×セパハン」
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「浦和レッズ-ACミラン」 (瞬間最高 33.2%)
14.6% 15:50-**:** NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「浦和レッズ-エトワール・サヘル」

どこに突っ込んでいいのやら
140風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:15.38 ID:O98aZVCp
なでしこは女ウケがいいんだろう
でここぞとばかりにやりまくって飽きられたというか試合がないだけかもしれんが
141風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:17.27 ID:dueYFuXb
>>135
お!アケカスゥー!
142風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:23.48 ID:5pP7EI6C
>>128
「アメリカは日本領」とかいう新説
143風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:26.39 ID:a/ssFZiY
サカ豚はチョン並みの往生際の悪さ
144風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:38.18 ID:sqMdG6EG
やき豚はなんJから出て行けよ
ここはアニメ、サッカー板だぞ
145風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:41.22 ID:/QzjxHzA
そういえば視スレの同人誌発行ってどうなったの?
146風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:14:55.86 ID:O98aZVCp
>>139
世界のマンUってJリーグだったのかよ!騙されたわ
147風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:15:22.65 ID:8F3Jie1M
視聴率って大衆が今何に注目してるかってことだろ
スポンサーでもない一個人がそんなの気にしてどうすんだよ
148風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:15:51.06 ID:UaW/4cD+
>>137
アメフトでワールドカップ何回も優勝してるけど人気ないぞ
なお、アメリカが送り込んだアマチュア集団に手も足も出なかった模様
149風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:15:56.41 ID:5pP7EI6C
>>139
やっぱりミランって大正義だわ

なお今シーズンは
150風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:16:05.18 ID:NUsaUbgI
熱い松中さんサイドへの風評被害
151風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:16:26.75 ID:yeBebXmC
>>138
NHKスペシャル プラネットアース 全11回
最高視聴率15.5% 平均視聴率11.2%


これは持ってる
152風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:16:39.52 ID:75WwX8T9
>>139
Jリーグに新規参入してきたのか
153風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:17:01.38 ID:p3tVeYyG
>>145
サッカーの躍動とかなんちゃらのやつのことならそいつのサイトごと消えたよ
154風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:17:22.01 ID:qL9wNvuc
>>139
こら敵わんわ〜w
Jリーグ大人気やなw
155風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:17:25.91 ID:1tmQ545A
ACミランってJリーグで見れるのか
今度行ってみるわ
156風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:17:31.58 ID:By67rcs7
やっぱりラビットの偽ムランの打ち合いよりも統一球の方がええんやろな
157風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:17:51.30 ID:qptnRBsv
認知度で言うとAKB>>>>>超えられない壁>>>>>>サカ豚>焼き豚
AKBトップの前田敦子はほとんどの若者が知っているがやきう界トップの小笠原や金本はほとんど知られていない
158風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:18:12.43 ID:O98aZVCp
>>153
ビデオリサーチの数字堂々と転載してたら苦情きて削除されたんでしょw
野球サイドの圧力とかわけわからないこと言ってたけど
159風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:18:22.76 ID:sZhQtGKW
サカ豚ちゃんもとうとう洗脳が解ける時期になったか、よいこと
160風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:19:01.62 ID:5pP7EI6C
>>157
顔面センターさんは卒業しただろ!いい加減にしろ!
161風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:19:01.45 ID:/BJwJDBV
>>133
あ?うっせーな
観客動員でもggrカス
圧倒的にサッカー>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
162風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:19:10.73 ID:3dX/qD14
日本のチームとあのACミラン、マンUが戦うから見てるだけなんだよなぁ
163風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:20:20.61 ID:Xajq5El+
この前スカパーの討論番組みたいなの見たら、Jリーグはビッグクラブが無いから誰もが見るようなカードが無いみたいな事を言ってた気がする
今度のナビスコカップのチケットは瞬殺だったらしいけど
164風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:20:23.65 ID:+bTWnP0T
>>161
あっ…ふーん(察し)
165風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:20:27.66 ID:7C0HVEMI
>>161
君の検索エンジンはGooggleかな?(すっとぼけ)
166風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:20:48.93 ID:5ad1cElO
>>153
あのみづらいクソサイト消えたのかwww
167風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:20:52.71 ID:1tmQ545A
>>161
ggったらJがプラネタリウムに負けてた・・・
168風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:21:03.54 ID:wYKSb/TI
視豚ちゃんはいっつも負けられない試合に負けまくってるなw
169風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:21:15.48 ID:O98aZVCp
ナビスコカップって観客にお菓子大盤振る舞いなんだろ
そっちが半分位目当てだったりしてな
170風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:21:35.02 ID:qL9wNvuc
>>161
コピペに専念した方がいいんじゃないですかね
171風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:22:11.26 ID:7F3L7/Yb
>>151
天体とは関係ないけどアレはええな
172風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:22:39.56 ID:PCoUPdDR
浦和対ミラン戦はつまらなかったな。なんにもできなかった
ガンバ対マンUはぐう面白かった。ルーニー一人にズタズタにされるDFとお橋本に決められて悔しがるファンデルサール
173風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:22:51.66 ID:G7p3LR3h
>>163
最初ナベツネがヴェルディでそれやろうとして
サッカーの会長かなんかが拒否って喧嘩したんやないっけ
174風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:23:52.63 ID:dPyr8J14
やきうもさっかーも興味ない俺から言わせるとまだやきうの方がマシだわ
なんせドームでライブが見れるからな
175風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:24:15.77 ID:+UQWDy2z
そもそも代表戦でしか対抗できていない時点で…
176風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:24:36.27 ID:UaW/4cD+
>>173
ナベツネはプロ野球と同じ企業主導型にしようとしたけど、
協会が地域密着型の運営を目指してたんでけんかになったんじゃなかったっけ?
177風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:24:51.05 ID:QMVHZvGs
>>53
すご野球
178風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:01.84 ID:5ad1cElO
豚が視スレ新聞を甲子園前で配って啓蒙してやるって息巻いてたけど
実際あんなもん配ってたらキチガイにしかみえんかったやろなあ
球場行って試合みた奴が視聴率の真実(笑)知った所でね
179風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:08.92 ID:yeBebXmC
トヨタカップ持ち出してもACミランしか勝ってないやん・・・
180風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:18.57 ID:IqKQmc6g
ダブスタって言葉知ってんのか視豚は
181風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:25.42 ID:KXoXSO+y
せやな
182風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:29.67 ID:QMVHZvGs
>>161
コピペ豚は陽気にコピペしとけ
183風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:30.16 ID:5pP7EI6C
>>176
鹿島「」
184風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:43.33 ID:S6++ENnf
17で高視聴率とかいってるやつらかわいいなwww
たった17でもものすごいうれしいのかwww
185風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:25:44.69 ID:dPyr8J14
前田敦子(神)>>>山脈>>>>前田健太(笑)前田智徳(笑)>>>前田遼一(笑)
186風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:12.81 ID:O98aZVCp
わざわざ観客の数を数えるために野球を見に行くっていう行為自体ちょっと頭のネジ緩んでるよね
187風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:16.65 ID:1/hAs0Iw
WBCの1次リーグ?の試合ってたしか日本でやるよな
その時の視聴率で決着つければいいんじゃない?(適当)
188風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:19.42 ID:P1MjMvH9
視スレ新聞に視スレ党w

爆笑もんだな
189風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:27.43 ID:Tn/1Hcdn
まーたFIFA規定に触れてしまったのか
190風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:40.67 ID:gxKBxpMS
ヴェルディってまだ2部にいるんやな…
191風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:26:58.90 ID:mgxd5DMi
1個もJリーグの視聴率出せないサカ豚www
192風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:27:04.43 ID:qL9wNvuc
視スレ本はどないなったんや?
193風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:27:30.30 ID:Nekyji+3
>>185
情熱大陸?
194風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:27:41.02 ID:5pP7EI6C
>>184
嬉しいのは視豚の発狂、それ一番言われてるから
195風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:29:21.71 ID:UaW/4cD+
>>190
そう(親会社がやる気ない、地域のサポーターも興味ない)なればそう(低迷して万年お荷物チームに)なるわな
196風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:29:36.25 ID:+bTWnP0T
視スレ新聞 視スレ党 視スレ本

新興宗教かなにか?
197風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:29:40.38 ID:3dX/qD14
>>184
国内の試合しな
サッカーが高視聴率で大人気っていうならオリンピック競技も大人気だわ
198風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:30:07.69 ID:tz/p5qZs
阪神と浦和は何となく似てるなと思った
ただ阪神ファンと球団は何故か笑ってしまう
浦和に関してはチームは知らんがファンはゴミしかいないだろ
199風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:30:11.48 ID:Rk07ugq/
なんで態々戦おうとするんやろうな
戦わなければ負けないのに
200風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:30:17.18 ID:P1MjMvH9
233 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 15:25:55.67 ID:vbOyEhiDI
野球ファンは芸スポに来るなよ。臭いんだから
バカみたいに棒振ってりゃいいんだよクズがw



効いてる効いてるw
201風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:30:40.69 ID:O98aZVCp
やってることは宗教となんら変わらない
自分が総理大臣になったら野球廃止とかギャグでも言えない
202風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:30:56.24 ID:5pP7EI6C
>>197
せやな
視豚理論でいけばソフトは大正義のはずや
203風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:31:02.03 ID:dSrnR4rR
687: 10/18(木)16:33 ID:NoxcFvL30(15)
>>651
通常、サッカー代表戦はNHKBSが放映してる
今回はやってないが

それとBSとCS、全てのチャンネルあわせて通常で2〜3%だから
いくつチャンネルがあると思ってるんだ?
サッカー男子WC予選でNHKBS3〜4%(これで新聞に数字が出る)
なでしこが10%超だして大騒ぎ、野球なんて誤差の範囲だよ

600世帯の調査だからね
全てのチャンネルあわせたらいくつあるんだかよーく考えてみようねwww
204風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:31:14.21 ID:v5jKCFmm
自分53 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 2012/10/22(月) 15:17:41.22 ID:hMwNPZfO
Be:
しかも17%って普段子どもに人気のダッシュとイッテQを潰して、
20パーを期待できたさんまの行列SPを1時間遅らせた上での17%だからね
パ氏の報告が楽しみだ
205風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:31:34.28 ID:7C0HVEMI
>>198
なお浦和フロントも大概な模様
206風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:32:04.47 ID:zQVnHl/M
>>148
5年前日本で開催したのに完全空気なのは残当
207風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:32:36.62 ID:IqKQmc6g
>>200
言われんでもあんなくっさいくっさい所行かんわ
208風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:33:21.58 ID:P1MjMvH9
873 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 投稿日: 2012/10/22(月) 15:30:27.41 ID:++1M3ZyHO
クライマックスシリーズを頑なに国内“リーグ”扱いしてる焼き豚ってアホだな





とうとう壊れましたw
209風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:18.73 ID:UZVzYGX5
お前らも前田敦子は認めてるんだなwww
野球で言うと21勝2敗31H34S位だろ
210風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:38.47 ID:+bTWnP0T
>>200
むしろ芸スポからコピペ豚みたいなキチガイを排出しないでほしい
211風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:38.73 ID:eRdmhFtF
>>208
WWWwwwwwwwwwwwww????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
212風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:39.56 ID:IqKQmc6g
>>208
おMLBか何かだったのか?
213風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:46.02 ID:zQVnHl/M
>>204
バってまだ取り巻きおるんか(驚愕)
てっきり「視スレ民を撹乱するための焼豚の工作員」として
視スレ本の存在含めて黒歴史化してると思ったわ
214風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:34:56.36 ID:PQ0lR+hk
>>208
wwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwww???????????wwwwwwww
215風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:35:00.47 ID:lz4kV6ss
サカ豚「BSは1%ニダ」



BS有り8%
BS無し18%
216風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:35:04.29 ID:+bTWnP0T
>>208
ファッ!?
217風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:35:21.49 ID:UaW/4cD+
>>208
リーグの意味を取り違えてるんだろうな
218風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:36:13.76 ID:qL9wNvuc
>>208
こら大変や! NPBはCSを拡大すべきやな
219風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:36:36.31 ID:O98aZVCp
>>213
関西の視聴率とか調べて以下に阪神戦の視聴率が低下してるか公表している
ただビデオリサーチの数字をまるまる転載してるだけだから何らかの処罰があっても知らんけど
220風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:36:36.89 ID:5pP7EI6C
>>209
顔面センターの肩はボロボロ
なおまにあわんもよう
221風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:37:18.70 ID:QMVHZvGs
>>209
256回 防御率4.56 18勝8敗
222風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:37:38.96 ID:O98aZVCp
>>209
野球知らないなら無理しなくていいよ
223風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:37:53.55 ID:dSrnR4rR
707: 10/18(木)16:44 ID:NoxcFvL30(15)
地上波30%近く取るサッカーWC予選がNHKBSで3〜4%
ゴールデンで平均9%の野球が取れても1%いくかいかないか
残念ながらこの数字は600世帯からみると誤差の範囲なんだよ
224風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:38:27.67 ID:7F3L7/Yb
>>208
しゃーない、リーグやないと言うんなら天皇杯の準決勝を比べるか
225風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:38:31.11 ID:Xajq5El+
競技としての面白さとかは別にして、テレビ中継の質は明らかに野球の方が上なんだよな。すごく見やすく出来てる
この前のサッカー日本代表戦を見て改めて思った
226風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:39:34.14 ID:UZVzYGX5
打者で言うと前田敦子は.422 61本塁打178打点盗塁51くらいだな
227風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:40:09.95 ID:UZVzYGX5
ようは圧倒的なんだよ我が軍はwww
228風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:40:12.39 ID:eRdmhFtF
>>226
>61本塁打

やってしまいましたなぁ
229風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:40:22.35 ID:5pP7EI6C
>>224
ナビスコ杯にしよう(提案)
230風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:40:23.58 ID:UZVzYGX5
新しい風が吹いてるわwww
231風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:40:39.73 ID:5ad1cElO
>>213
あんなの自称してる経歴からして糖質患者にしか思えんからなあ
未だに一部に支持があるってのはやっぱり視スレの空気ゆえなんやろな
232風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:41:00.60 ID:O98aZVCp
矛先をサッカーからアケカスに向けても無駄だよ
233風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:41:52.55 ID:8KEgF6rb
>>226
ホームランは55本を超えたらカンストだろ、いい加減にしろ
234風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:42:17.58 ID:x40Guex3
単発氏ね
235風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:42:26.62 ID:5pP7EI6C
>>226
王氏激怒
236風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:42:28.87 ID:zQVnHl/M
>>219
サンガツ
視スレ本のことはバも取り巻きも完全に無かったことにしてるん?
237風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:42:49.98 ID:yeBebXmC
>>231
本人の自演の可能性も微レ存・・・だったら余計キモいわな
238風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:42:58.87 ID:7F3L7/Yb
>>229
調べたら今やってるらしいやないか
しかも準決勝も最近やし、決勝は日シリの時期やし
239風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:43:20.37 ID:UaW/4cD+
>>233
さすがにいい加減その風潮何とかしようぜ
(60本打ったら)いかんのか?
240風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:43:21.57 ID:5pP7EI6C
>>227
打順作って、どうぞ
241風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:45:17.12 ID:fgjhS6fm
>>226
>61本
おいおいロジャー・マリスか
242風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:45:27.53 ID:+bTWnP0T
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/22(月) 15:13:44.24 ID:/pPVhFed0
>>702

だから何をだよw
国内での「サッカー」の視聴率は
国内での「野球」の視聴率に勝ってるよ


ちなみに1993のJ開幕戦の視聴率は32.4%

ちなみにじゃねーよ
243風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:45:52.97 ID:Gvjs50T+
MLB見た後にNPBみたら違いはあれどまだ楽しめるけどリーガ見た後にJリーグ見たらお笑いやってんのかと思ってしまうほど酷い
244風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:46:10.34 ID:5pP7EI6C
>>242
10.8(ニッコリ
245風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:46:14.74 ID:O98aZVCp
何故かここだけ残ってる
http://shichouritu.web.fc2.com/shihon2.html
246風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:46:32.73 ID:LpgP5oFY
奴らは頭のなかに描いた結論に向けてこじつけてるからな
あいつらの理屈を聞いてると狂四郎2030の妻に洗脳されてる男の死に際を思い出す
247風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:46:50.84 ID:qL9wNvuc
>>242
え?! 今日のレスなんかこれ?
248風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:47:08.41 ID:Pw1Bt4Ls
サカ豚の賞味期限切れの脳みそはおいといて、視聴率って他のところの調査もないんかね、
内閣支持率とか10ぱーも変わるぞ
249風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:47:12.59 ID:I0SmPpE8
>>243
プレミア見てからJ見ると眠気がくる。
250風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:48:15.78 ID:zQVnHl/M
>>242
今年の夏のオールスター直接対決で
J<<<NPBって確定したのになぁ
デルピエロなんてJと全く関係ない人呼んで下駄まで履かせたのに

大人しく代表戦の数字でシコってろや
251風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:48:16.92 ID:+bTWnP0T
>>242
せやで
252風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:48:30.07 ID:dKa4/eB6
>>243
MLBとNPB、リーガとJもレベル差はどっこいだろ
253風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:48:52.88 ID:O98aZVCp
http://shichouritu.web.fc2.com/
更新されてる気配がないんだが
254風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:49:23.64 ID:/KGXKzr3
>>237
自演もしてたのバレてるで
255風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:49:38.70 ID:qL9wNvuc
>>248
昔はあった
今のビデオリサーチ単独のデータはなんや信頼でけへんわ
256風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:50:19.06 ID:orYZ9sAa
スレタイが視豚自慢代表戦を完全否定してて草生える
257風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:50:26.63 ID:Gvjs50T+
AKBには金を突っ込めるし突っ込んでる奴も多いお金を使うということは良いこと
しかし、焼き豚、サカ豚はCSすらまともに契約出来ずに挙句の果てには違法視聴そしてろくに観戦にも行かないコジキばかり
ようは貧乏人の集まり
258風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:50:27.31 ID:5ad1cElO
>>253
サイトはまだあるんやな
ブログが消滅しただけで
259風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:50:36.09 ID:5pP7EI6C
>>253
小学生並みの感想か何か?
260風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:51:14.53 ID:ZKfbmg3W
どこの機関であろうと調査方法が不透明だったり杜撰だったりするリサーチ調査は信用しない方が良い
261風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:51:29.71 ID:O98aZVCp
>>258
流石にブログに堂々と世帯別まで載せたらビデオリサーチサイドから怒られるわなw
なお野球防衛軍からの圧力と逆ギレしたもよう
262風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:51:29.82 ID:KxM5SUAE
インチキは置いておいて、あんまり野球に詳しくない俺の母親は談合を疑ってたな
最初から6戦までやる予定だったんじゃないの?って
263風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:51:29.87 ID:Pw1Bt4Ls
>>255
一社ってのはなぁ
264風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:51:41.80 ID:kj2rhbks
>>186
そんなんがなんで黒田のノーヒットノーランの試合を見れるんじゃぁあ(血涙)
うらやまC
265風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:52:04.66 ID:qL9wNvuc
>>253
市民団体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:52:08.96 ID:Pw1Bt4Ls
>>262
巨人しかもうからないのに(´・ω・`)
267風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:52:12.49 ID:a0zQGckq
>>200
そもそも行きたくないんだよなあ・・・
268風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:52:16.08 ID:IqKQmc6g
>>262
マッマはパの結果知らないか何か?
269風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:53:10.52 ID:UaW/4cD+
そもそもデジタル放送は双方向通信も可能なんだから、正確な視聴率調査もやろうと思えば出来るんじゃないの?
270風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:53:11.47 ID:UILv25bn
結果が全てだからな
AKB→このご時世にミリオン連発
やきう→観客動員平均で2万程度だろwww
さっかー→観客動員平均1万程度www
271風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:53:32.75 ID:iiodmfPp
確かにヤングってものすごく昭和くさいな
272風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:54:06.70 ID:I0SmPpE8
>>263
何社あっても新聞の内閣支持率みたいに捏造されるに決まってんじゃん。

地デジでネット回線使えるんだから、テレビ局独自でデータを取ろうと思ったら取れるんだよな。
273風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:54:10.52 ID:zQVnHl/M
なんでアケカスが湧いてるんや
274風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:54:17.78 ID:3+jZt9as
>>262
お前のマッマ見てねえからそんな事言えるんだな
275風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:54:21.70 ID:Hl4ilATT
>>270
週6で平均2万と、週1で平均1万wwwww
276風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:54:25.68 ID:5ad1cElO
http://shichouritu.web.fc2.com/zenbu.JPG
バのサイトのトップにある
この意味不明な画像がアドレス含めて笑える
277風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:55:28.36 ID:O98aZVCp
http://shichouritu.web.fc2.com/cdcdababtexture_007m.JPG
右下のモヤモヤなんやねん
278風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:56:00.21 ID:XYpO+Cbr
そもそも何で国際試合と国内リーグを比べようとするのか意味がわからんわ
279風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:56:06.81 ID:UILv25bn
先輩前田敦子 26勝0敗0.62
4番小嶋陽菜 .403 57 168
抑え大島優子 2勝0敗57S
280風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:57:03.33 ID:5pP7EI6C
>>279
あのさぁ・・・
281風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:57:06.35 ID:5ad1cElO
>>277
こんなんそもそも字で書けば済む話やし
病的なまでにセンスないよなww
282風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:57:27.28 ID:P1MjMvH9
984 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 投稿日: 2012/10/22(月) 15:56:19.52 ID:++1M3ZyHO
クライマックスシリーズはリーグではなくトーナメント

焼き豚はリーグとトーナメントの違いもわからない


トーナメント???
283風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:57:42.90 ID:QP7H7cPz
>>242
10.8決戦(1994)は48.8%だったんだよなあ
284風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:58:42.74 ID:NATzJpqp
>>281
センスの有り無し以前に一昔前のサイトみたい
285風吹けば名無し:2012/10/22(月) 15:59:27.58 ID:Hl4ilATT
>>283
国民的行事www
ポケオナは盛り上げ上手だわ

ポケオナの現役時代のフルスイング
こら、人気でますわ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41J6HC8GT6L.jpg
286風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:00:28.59 ID:fKWyyWQB
>>284
トップペーじは未だにlast update2003 new!!やな
1991(C)とかなっとるんやろ、わかる
287風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:01:18.43 ID:UILv25bn
ま〜た新しい風を吹かしてしまったのか
288風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:02:00.00 ID:I0SmPpE8
>>285
中畑?誰それ?
1980年代後半〜1990年代前半まで巨人は暗黒だったから見てないわ〜
289風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:02:12.05 ID:7C0HVEMI
>>279
>先輩

ファッ?
290風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:02:38.44 ID:UILv25bn
まぁでもやきうもさっかーも興行的には成功してんだろ
だったらいいんじゃん、
291風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:02:58.73 ID:KFv9K2fC
>>276
これはなんかアカンわ
マジもんの精神的なヤバさを感じるわ
292風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:03:18.66 ID:7F3L7/Yb
>>288
フルスイングでメットを飛ばすといえばあの金玉フェイスともう一人よ
293風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:03:23.12 ID:II5dt/PS
視豚はどうしてJとNPBの比較を頑なに拒否するの?
294風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:04:26.16 ID:mgxd5DMi
wwwwwwwwwwww
295風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:04:40.60 ID:cok9fLZz
>>293
サカ豚ですら触れてくないんだろ
296風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:04:41.59 ID:Xn4aFfMI
サカ川豚児wwwwww
297風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:05:48.74 ID:yeBebXmC
>>293
闘将視スラー「俺ぐらいになると勝てる戦しかしないのよ」
298風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:06:21.05 ID:fKWyyWQB
>>297
ドボォ(テレビを消す音)
299風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:08:23.39 ID:HRRLZH6e
代表戦て言ってもさーヤングなでしこだよ
娘のサッカーに負けるとか全然ダメじゃん
ヤングなでしこに負けたんだよ野球は
悔しいけど仕方ない
300風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:08:30.33 ID:yeBebXmC
>>298
クライマックスシリーズは視聴率計測の盲点
301風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:08:54.73 ID:I0SmPpE8
サカ豚にとどめ刺すために
チャンピオンズリーグ決勝の国内視聴率と
ナビスコ杯決勝の視聴率比べてみようよ。
302風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:09:22.03 ID:ZQiOZif7
野球ch、サッカーch、なんJ見比べるとどの板も糞だがサッカーchと野球chは見ていて全く面白くない
303風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:10:19.06 ID:EYVJIA+E
>>299
何故サッカーはプラネタリウムに負けたのか
304風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:10:41.56 ID:/QkwskqQ
>>299
サッカーは世界で一番人気あるスポーツだしな
少女のサッカーでも見ちゃう
305風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:11:45.37 ID:yeBebXmC
>>302
実況板に実況以外の面白さを求めてはいけない(戒め
306風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:12:12.26 ID:5pP7EI6C
>>304
なでしこリーグ「」
307風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:13:18.94 ID:qL9wNvuc
>>303
プラネタリウムの躍動
308風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:14:16.68 ID:I0SmPpE8
このデータがマジだったらアメ豚発狂しちゃうかもしれん
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/31765/32876/63465517
309風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:15:00.61 ID:hBJz3Yvn
こんなスレ早く落とせよ気持ち悪い
醜い争いしてんじゃねーよ
310風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:15:48.36 ID:fKWyyWQB
いうほど醜いか?
みんなでお星様みとるだけやで(ピッカリ
311風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:16:14.64 ID:zQVnHl/M
普段視聴率の話題になるとウキウキで煽ってくる視豚が今日は来ない時点でお察し
312風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:17:32.93 ID:iiodmfPp
サッカー代表戦の時の渋谷で騒ぐあほと
道頓堀で騒ぐ阪神ファンは死ね
てめぇらが騒ぐために選手は汗流してるわけじゃねぇんだよ
313風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:18:08.15 ID:fKWyyWQB
阪神ユニはサッカーでも野球でも参加しとったもよう
314風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:18:33.80 ID:exf3qTAt
??「ふぅー、やはり野球民を煽るために視聴率など出すんじゃなかった」
315風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:19:27.62 ID:5pP7EI6C
>>311
使命カスは通報にビビって消えたからね、しょうがないね
316風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:19:46.34 ID:X61BrP+8
で、やきうはおっぱい揉めるの?
317風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:19:58.22 ID:wFo5T2ut
>>242
1993年と言ったら、キヨハラくんでもさんざん森監督が「いずれJリーグは人気がなくなる」
と馬鹿にしてたな。河合じゅんじはやっぱり預言者じゃないのか?
318風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:19:59.09 ID:dhGN8jJy
げいすぽでしね
319風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:21:36.96 ID:OiV1/I4c
ざまあみろ
さっさと視豚は死ね
320風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:21:58.92 ID:5ad1cElO
>>317
単なる野球びいきの中日ファンやろww
321風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:22:03.38 ID:5pP7EI6C
>>316
和田毅「(ニッコリ」
322風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:23:15.88 ID:xjDFhEG1
じぇいリーグはどれくらい盛り上がってますか???
323風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:24:37.55 ID:yeBebXmC
>>322
ヴァンフォーレ初優勝で山梨はドッカンドッカンよ!
324風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:25:33.53 ID:Wb3Ckcgb
ブックって何や…やらせのことか?初めて聞いたわ
325風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:26:56.21 ID:RNh+4/Zm
日テレは金曜までガクブル
今日はウキウキやろなぁ
まさかここまで縺れるとは
326風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:26:59.52 ID:c5JZWZjV
毎回最終節付近まで優勝がもつれ込んでる

いや、なんでもない
327風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:27:09.50 ID:UaW/4cD+
>>324
プロレスの脚本のこと
プ板のネタスレなら出てきてもおかしくない単語なんだがな
328風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:28:40.57 ID:OiV1/I4c
Jって仙台では盛り上がってるんじゃないの?
329風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:29:19.79 ID:7F3L7/Yb
ドラマや映画などでも「本が良い」と使われるね
330風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:30:23.44 ID:hW0N7v/b
少し真面目にNPBとJの違いを考えようとしたけど
今J1何チームあるのかわからないからやめた
331風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:30:44.22 ID:RNh+4/Zm
分かったよ、NPBとJリーグの比較はやめよう
甲子園と国立の比較にしよう(提案)
332風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:31:19.01 ID:sl4XDoaU
三戦目西村泣いてたがアレも台本と言う気なんですかね
333風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:32:09.53 ID:Xn4aFfMI
台本であんなどん詰まりヒット打てるわけないやろww
334風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:32:11.15 ID:+bkenAwL
*7.9% 20:00-20:45 NHK 平清盛
17.5% 19:00-21:49 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第5戦・巨人×中日
16.8% 21:55-23:49 NTV 行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団SP
12.5% 18:56-21:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONII 3時間スペシャル
*5.6% 22:00-24:10 EX__ 日曜洋画劇場・ワイルド・スピード MAX
*8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13.8% 21:00-22:48 TBS 新番組・日曜劇場・MONSTERS
16.3% 19:00-20:54 CX* ほこ×たて2時間SP
*9.4% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*7.9% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
335風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:32:30.39 ID:ZNMgWSYK
視聴率まで取られたサッカーに勝ち目ないじゃん…
336風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:33:01.77 ID:02GUwzW2
10/18木
13.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐
13.4% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
12.0% 19:00-20:49 TBS [新]イカさま・タコさまSP
10.4% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
11.2% 20:00-20:54 EX__ [新]木曜ミステリー・捜査地図の女
10.0% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル

*8.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日
337風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:33:12.58 ID:f5QoFP1D
んで、Jはなんで比較されちゃいけないのか
338風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:33:24.54 ID:5pP7EI6C
>>331
大学野球と大学サッカーも比較しよう(提案)
339風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:34:26.92 ID:02GUwzW2
http://i.imgur.com/bDJDO.jpg


老人ホームかよwwwwwwww
340風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:36:00.26 ID:s4Vt5YXC
結局野球に興味ある層がいても9時打ち切りじゃ見ないってことだよなあ
テレビ局はその辺考え直して、どうぞ
341風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:36:09.69 ID:f5QoFP1D
そういや日テレが必死こいて推してる国立だけど
そんなに面白いのか、甲子園以上に大正義チームが勝つんだろ
342風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:37:03.84 ID:UaW/4cD+
>>340
中継を全部BSCSに移行しよう(提案)
343風吹けば名無し:2012/10/22(月) 16:38:20.30 ID:kj2rhbks
>>317
オリッ鉄を予言した河合じゅんじを信じろ
344風吹けば名無し
せやな。一理ある。

年がら年中パソコンの前に張り付き
わざわざ視聴率聞く電話かけたりコピペしたりしてる
視豚がどんだけ惨めな存在かわかったんやな