【悲報】ZOZO社長に晒された一般人、そっ閉じ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:06:42.66 ID:xEFciUeg
何があったんや
3風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:07:18.75 ID:T9kT2UsX
yousuckとかいう糞みたいなアカウント名
4風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:07:20.34 ID:NJ4mpf4b
アイコンが怖いよ
5風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:07:31.20 ID:0ZQWqcaf
6風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:07:48.66 ID:uYPhng88
社長にリプライしたわけじゃないのに、絡まれた人かわいそうやな
7風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:08:35.49 ID:PlxQKgw5
かわいそう
社長にリプライ飛ばした訳でもなくただ愚痴っただけなのに
8風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:08:42.26 ID:uugU2JbE
これはかわいそう
9風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:09:06.83 ID:vmwZtLTn
そら偉い人に絡まれたらビビるわな
10風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:09:21.94 ID:EsOrh3Mf
エゴサーチする奴はみんなクズやわ
11風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:09:41.80 ID:gMLWym2h
やくざに絡まれたら怖いよね
この社長は関係ないけど
12風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:10:07.94 ID:0Lve87b7
リプライじゃなくてサービスで還元せなあかんとこやったね(ガッカリ
13風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:10:23.93 ID:5OfJzcHy
いっぱしの社長がこんなツイートしちゃうのか
やっぱツイッカスって糞だわ
14風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:10:28.03 ID:nQoxghO+
これは社長が正論ですわ
ヤマト郵送をリスペクトしてるのが好感モテる
ワタミなら社員叩いてる
15風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:11:14.45 ID:fpt07e59
どっちもアホや
16風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:11:23.61 ID:6m0KsikR
yousuck

しゃぶれよ
17風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:11:36.74 ID:q+Su9qUy
言ってることは間違ってはいない
が、一般人にここまで強く言う必要があることなのか?とは思う
18風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:11:36.92 ID:9dggimxG
ゾゾはモンスターが出るくらい治安が悪いからね、しょうがないね
19風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:12:15.29 ID:lpcbgBSI
ゆうさく、小さなディストロがいつの間にか大会社だもんな
そして音楽部門は切り捨てww
20風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:12:19.16 ID:p2U89wqp
品がない社長やなぁ、八百屋じゃないんだから
21風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:12:31.12 ID:vC8/r6x+
これはお客に言う言葉やないわ
22風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:12:47.92 ID:LTv2QHxV
ゾゾが送料負担しろやって話じゃねーの
ジャパネット見習えや!
23風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:13:18.41 ID:zhuRLWAR
まぁ詐欺っていう言葉がいかんかったな
友人同士でお喋りするのとツイッターに書くのとは違うということを理解してないんやろけど
24風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:13:30.75 ID:7rhKOsYz
ゾゾの街って確か1人除いて嘘つきぎりの街やろ
回転のこぎりでも食らわせたれ
25風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:13:53.98 ID:YZ00/Z1a
正論だが言い方ってもんがあるやろ
客商売やってる人間がネットでキレちゃってみっともない
26風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:14.43 ID:gMLWym2h
詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。 “@sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ? ゾゾタウン。”

嫌なら買わなきゃいいだけだね(ニッコリ
27風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:20.30 ID:fiCCOD+7
わざわざ検索して来るとか屑過ぎ
28風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:21.76 ID:CBgiEk6s
正論だがわざわざ一般人にいうことじゃねーよ
ゾゾは絶対使わない
29風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:32.54 ID:TysqS1eH
やツ糞
30風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:37.38 ID:PlxQKgw5
これはアカウント乗っ取られてますわ
31風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:38.65 ID:M2dgjlS8
こんなんでキレるとか馬鹿じゃねーの、ホントにツイッターで人に噛みついたら馬鹿晒すわ
32風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:53.89 ID:aFQjh/EQ
ゾゾタウンでエゴサーチしながらオナニーしてたら、否定的な事を書かれてて我慢出来なかったんだろう
33風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:14:58.42 ID:TCLLplfj
34風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:15:20.12 ID:947d9nsw
@yousuck2020

ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの社長です。
世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。ということで、夢は世界平和です。
35風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:15:28.71 ID:zV5HlefM
言ってることは間違ってないんだが、品がなさすぎやろ。
ってかこれってハッシュタグ使ってるわけでもないのに、ゾゾタウンって単語を検索してたまたま見つけた一般人の愚痴に絡んでるってことやんね?
36風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:15:38.38 ID:gMLWym2h
>お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。

客を選ぶ会社だからね
一般人は買っちゃいけないみたいだね
37風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:15:53.67 ID:0Y4767lN
>>33
柄悪そう
38風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:15:57.30 ID:p2U89wqp
>>33
インテリヤクザフェイスやん、なお
39風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:19.57 ID:/BKCQpTP
まーたなんJに新しいおもちゃが届いてしまったのか
40風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:20.60 ID:0Lve87b7
正直炎上マーケ臭がしないでもない
41風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:22.90 ID:4xo1VJFS
ロッテに関わるやつだからろくでもない奴だとは思ってたけど案の定だったわ
42風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:23.86 ID:E+r8cTLb
ヤクザじゃないか
43風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:30.35 ID:lpcbgBSI
ぞぞといえば縛り
あれ買う奴いるんだから凄いよな
44風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:32.46 ID:dkyju2ry
>>33
ホモ(確信)
45風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:16:47.98 ID:czrPI2sf
糞みたいな社長から糞みたいな通販
残当
46風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:17:45.01 ID:947d9nsw
夢が世界平和の奴の言葉づかいじゃないんだよなぁ
47風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:17:53.68 ID:72VE1Vka
zozo嫌いになったわ
どっかの悪評検索して信者にリンチさせる糞声優と変わらんやんけ
48風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:18:35.08 ID:bENRrT0d
一般人ゴwwwwwwwww
自分の発言には責任持たなきゃね(ニッコリ)
49風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:18:52.28 ID:ZbaJdnVk
今は12時だぜ
50風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:19:07.38 ID:t4CAJHld
大体、渡邉美樹とか井戸実みたいなブラック企業のヤクザ社長ってやたらと世界平和を標榜してるけどさ、こいつら一体何なんだよ
yousuckとかいうオッサンも狙い澄ましたようにまんまそうじゃんw
51風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:19:21.50 ID:TCLLplfj
ゾゾ社長の言う通りや、運んでくれとるのも人や。手数料が痛いとは全く思わねぇ。
回りがなんと言おうが、欲しかったモノを「手にする」事で生まれる「喜び」は値段や手数料以上や。
https://twitter.com/nerdstrikes1979/status/259626205626638336

これもうわかんねえなあ
52風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:19:54.30 ID:Jcfvojqk
どんな客でも社長がこんなこと言うたらあかんわな
53風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:20:07.69 ID:Wu5Sk1WP
発言した一般人はカスだが
1000円で買ったやつが最終的に1750円になったらう〜んって思うわ
54風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:21:17.58 ID:tRRPJ5pB
前澤友作の顔が誰かに似ている
55風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:21:26.20 ID:LTv2QHxV
たかた社長なら送料手数料負担してくれるのに・・・
56風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:21:43.79 ID:jySRhxRY
でもkonozamaとかで買うと送料無料だからなー
送料は払わないものだと麻痺してるのかも
57風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:21:46.77 ID:p6XrJDQX
まーた老害の好きな「汗水垂らして」か
宅配業者はそれが仕事だろw
58風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:21:59.65 ID:RSNqveCy
「すまんな。でも配送業者の兄ちゃんが頑張ってくれてるんやで」
って言ってれば社長は逆に株が上がってたのにな
ネットをうまく使えないクズはこの先やっていけませんわ
59風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:22:23.49 ID:VjA2gLQz
zozotownの服がamazonで買えたらいいのになあ
60風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:23:16.26 ID:WCEciZDc
>>53
店に行って買うときの交通費とか考えてみたら
61風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:23:33.15 ID:TCLLplfj
>>58
なんJやっとるとそういう返しの能力高くなる気がする
62風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:23:56.64 ID:I1ylQbTr
>>58
そうだな、堪えじょうがなくて脊髄反射しただけやな
63風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:24:19.38 ID:vZFvwaYB
エゴサーチするクズは皆死んでくれ
64風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:24:51.92 ID:nQoxghO+
>>33
ナイナイ岡村さんの兄って言われたら信じてまう
65風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:25:03.15 ID:QAroho2x
amazonから小売の直接配送で購入しても500円なのにな
66風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:25:18.18 ID:/BKCQpTP
>>58
これやろなぁ
他に送料無料があるんだから、自分の弱点を余計目立たせるような事して何がしたいんやろな
67風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:25:18.61 ID:rngz/B82
>>58
一理ある
68風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:25:19.03 ID:AdngQNDA
え?これが社長のツイートなの?
マジどん引きなんですけどー
69風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:26:01.12 ID:Ka6/3X4P
アマゾン最強やな
70風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:26:42.12 ID:nQoxghO+
>>34
まーた優しい世界か
71風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:26:47.05 ID:MiG4TTSN
>>58
炎上したから話題になっとるだけで、
そんな無難な返しやったら何の話題にもならんまま消えていくだけやから誰の目にもとまらんし評価上がらん
72風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:27:00.94 ID:CuK+m4fB
一時期送料無料だったのにな、ここ
73風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:27:06.28 ID:9d5hTOWo
こんなんどう返したら良かったかとかいう問題ちゃうやろ
反応しとる時点でアホや
74風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:27:22.86 ID:vnA1nXcN
確かに詐欺は言いすぎだけど
1050円に対して送料手数料が700円もかかるんじゃ
愚痴りたくもなるだろ
75風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:27:52.66 ID:6KtNjxAZ
マリンはQVCに命名権決まっといて良かったな
ZOZOのツイートあの頃から胡散臭かった
76風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:27:52.90 ID:/ya7Pt2N
>>50
優しい世界を作ろうとしているあの人と何か関係してるのかもしれんな(適当)
77風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:28:10.73 ID:q0SNF/kL
こういうやつらが相手やからamazonが圧勝してまうんやろうなあ
顔が見えないって重要やわ
78風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:28:48.45 ID:T9kT2UsX
>>71
少なくとも愚痴ってた本人からの心象は良くなるやろ
79風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:28:48.63 ID:D3Bfxidn
尊師、やっちゃってください
80風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:28:51.96 ID:Ka6/3X4P
これをfavoriteしてる奴とは関わりたくない
81風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:29:11.14 ID:nofC0M7b
アカ削除とか負けを認めちゃってんじゃん
そのままにしとけばええのに根性無しやな
82風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:29:35.49 ID:MiG4TTSN
アホ男は無視すんのが一番
フォロワーのカワイコちゃん達にDM送ってセックスするだけでええんよ
83風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:29:50.44 ID:rZw5+0x0
>>26
一万円以上なら送料無料やで?
1000円程度の買い物でこんなんいわれたらムカつくやろなあ
84風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:29:56.95 ID:nQoxghO+
>>50
学のない奴は金を手に入れるのが目標で金を手に入れると次は名誉欲に走る
で、頭がないからとりあえずわかりやすい世界貢献を標榜する
よくあるパターン
85風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:30:05.48 ID:LdyEhTBZ
問題なのは社長に直接ツイートしたわけでなく、何故か愚痴を拾ったことやろ
わざわざゾゾタウンって検索でもしない限り見つけられないだろ
86風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:30:28.73 ID:MiG4TTSN
>>78
メリット少なすぎるやろ
関わらんのが一番
87風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:31:17.14 ID:TCLLplfj
>>71
信者はよりいっそう好きになる→その信者が勝手に宣伝してくれる
ってパターン
なお、SBの常套手段の模様
88風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:31:40.93 ID:cWzVd2ru
ゾゾって10000以上だと送料無料やしな 社長もそうしてほしいんやろ
わいも無理やり10000以上にして買うし
89風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:31:43.52 ID:lpcbgBSI
>>85
エゴサーチでしょ
ちょくちょく見てそう
90風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:31:44.55 ID:bcqUbDXq
そもそも嫌なら最初から注文しなきゃよかったのに
91風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:31:49.51 ID:WcFfhOHm
これはポアですか?(無知)
92風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:32:41.76 ID:QAroho2x
>>88
おは社員
93風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:32:42.65 ID:nQoxghO+
今度一回買いもんしてみるか
94風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:33:13.49 ID:I1ylQbTr
つか試着できない通販で買う意味わからん
パンツとか裾直しとかどうすんの?
95風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:33:22.72 ID:Ka6/3X4P
ちょっと愚痴ったらいきなり社長様に絡まれてリツイートで晒されまくるんだもんな
やっぱツイッターって糞だわ
96風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:33:24.38 ID:947d9nsw
>>90
送料が糞だから注文しなかったんじゃないの(適当)
97風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:33:44.86 ID:cWzVd2ru
しかしこんな煽られてこんな返しするアホでも超金もってるから勝ち組だよなあ
98風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:33:57.62 ID:rVFVLobe
>お前みたいな感謝のない奴

文句言いながらも買ってくれた客に感謝できない奴が言うセリフやないやろw
99風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:34:14.36 ID:947d9nsw
エゴサーチなんて言葉があるのか(無知)
100風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:34:25.93 ID:PlxQKgw5
お前には買ってもらわんで結構
101風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:34:33.97 ID:bcqUbDXq
>>94
zozoは返品交換できるようになったみたいだけど
他にもそういうところあるし
裾直しも受付してるところもたまにみかける
102風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:34:40.80 ID:MiG4TTSN
社長やったら自分とこの会社名で検索するのなんか当たり前やし仕事の一環やん
芸能人の場合でもそれは一緒
やのになんでエゴサーチとか言われてバカにされるのかがわからん
103風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:34:56.01 ID:TCLLplfj
>エゴサーチ (egosearching) とは、インターネット上で、自分の本名やハンドルネーム、運営しているサイト名やブログ名で検索して自分自身の評価を確認する行為のことである。エゴサーフィン (egosurfing) ともいう。
>自分の知らないところで個人情報が書かれていたり、誹謗中傷されている場合があり、それを発見するためにも定期的にしておいたほうがいい行為とされる一方で、インターネット依存症の症例の一つとされる。
104風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:35:10.45 ID:zyxtBxrb
Twitterのこういうとこが嫌いやわ
フォロワーが多いヤツが信者を引き連れて一般人を叩くという構図があるのが
台頭のコミュニケーションがあるようで全然そんなことない
105風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:35:12.22 ID:I8eFRZ3f
社長に向かってツイートしたんじゃないんやろ
わざわざ自分から検索して晒すってすげえ社長だな
106風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:35:12.91 ID:9xzY5bzo
夢は世界平和です。(大嘘)
107風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:35:46.81 ID:vNv5bgdo
ここ前も話題になってたよな
返品不可はお前らの見る目を養うため云々みたいなので
108風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:35:57.26 ID:bcqUbDXq
>>96
あーその可能性もあるのか
109風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:36:01.54 ID:Xp7j7Nx2
なんで配送業者なんぞに感謝せなあかんねん
こっちは金を払う
向こうは労働サービスを提供する
ただのビジネスや
110風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:36:01.87 ID:zyxtBxrb
>>102
検索するだけならええんと違う?
111風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:36:22.03 ID:rZw5+0x0
>>88
ワイも少額の場合は他に欲しいもん探して一万円以上にして買う
手数料はポイントを充当して代金のみで済むようにしとるわ
別にここの回しもんやないけど、結構融通きくんやで?

112風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:36:31.39 ID:Ka6/3X4P
>>104
ダルのツイッター見てるとよくわかるなそれ
まあアレは絡んでる方が大抵基地外やけど
113風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:36:55.83 ID:iKBxWHQd
>>106
(自分にとっての)世界平和です。
114風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:37:08.90 ID:I1ylQbTr
>>101
ほげっ…
115風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:37:23.29 ID:m43e8wM8
祇園精舎の鐘の声〜♪
116風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:37:33.30 ID:3TFPJJYQ
感謝のない客は平和な世界に必要ないからね
そら笑顔で排除よ
117風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:37:58.61 ID:CuK+m4fB
>>107これか
私たちが返品交換をお受けしていないのには理由があります。
それは消費選択能力にこだわっているからです。

とりあえず注文して気に入らなかったら返品する。
これを続けていたら、モノを選んだり、想像したりする力が衰えていくのではないかと考えます。
例えば、レストランで5品注文して1品だけ食べ、それ以外は返品というのはできませんよね。
メニューの写真や素材、コメントなどから味を想像して注文していると思います。
洋服だって同じじゃないでしょうか。
私たちも実生活の中では同じ消費者です。
同じ消費者として、限られた情報の中からモノを選択する能力にこだわっているからこそ
私たちのZOZORESORTというサービスの中でも返品交換はお受けしていないのです。
118風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:38:07.30 ID:Ka6/3X4P
豊島とかもそうだけど繊維業界はアレな人間多いな
119風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:38:44.31 ID:bcnwXHYZ
一理あるけどそこまで顔真っ赤にして言うようなことじゃないやろ
120風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:38:46.08 ID:MiG4TTSN
>>110
検索も恥ずかしい事みたいな風潮あるやん
121風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:38:59.76 ID:d7WHDK0R
10000円以上だと送料無料ですよってツイートする余裕も無いのかこの社長
122風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:39:02.72 ID:947d9nsw
>洋服だって同じじゃないでしょうか

違うにきまってんだろ!!
123風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:39:27.99 ID:/BKCQpTP
>>117
ファッ!?
124風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:39:43.12 ID:AdngQNDA
最近流行のウイルスにアカウント乗っ取られたんやろ、そうであってくれ
125風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:39:53.12 ID:rVFVLobe
>>117
この社長はクーリングオフ知らんのか…
126風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:40:00.48 ID:PH0mFeLX
>>120
ここは2chだからね
エゴサーチなんて匿名掲示板文化とはかなり対極の方向にある行為だろ
そりゃ嫌いな人も多いさ
普通はそこまで否定的でもないと思うよ
127風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:40:02.86 ID:9wUJIVuG
これ見てZOZO退会してきたわ
128風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:40:09.83 ID:Dy5GocJw
>>117
うーんこの消費者を舐めた言い回し
129風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:40:33.75 ID:4U5TNeCG
感謝とか世界平和とか草不可避
優しい世界過ぎィ〜
130風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:40:45.49 ID:vNv5bgdo
>>117
それや
これ話題になったときにトップにいる奴ちょっとアレなんやろなと思った
131風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:41:38.44 ID:MiG4TTSN
>>117
ぐう正論やん
これで叩かれるのはおかしい
132風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:41:59.72 ID:Ka6/3X4P
>>117
ヒエ〜ッwwwwwww
133風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:42:03.36 ID:czrPI2sf
>>117
これ街に出て店で現物見て買えっちゅうことやないか
134風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:42:42.89 ID:iKBxWHQd
ID:MiG4TTSN

こいつは社員か何かなの?
135風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:42:53.32 ID:n8uVrpM5
zozoだけはやめておけよ
136風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:11.28 ID:/BKCQpTP
前澤友作 ?@yousuck2020

1%の富裕層は悪意をもって誰からなにを搾取してるの?利権まみれの政治家には正義感はもう残されてないの?大企業は社会になにを残してきたの?悪い奴らって誰のことなの?みんな人じゃん、きれいな心を持った人じゃん。
あなたは誰と戦いたいの?いまこそ必要なのは敵意より愛だと思うんだけど。

今のなんJには愛が足りないのではないでしょうか
137風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:34.40 ID:vNv5bgdo
>>131
経済学者か何かが言うなら正論
通販サイトが上から目線でこんなん掲げるのは異常やで
ただのブラック企業や
138風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:38.84 ID:MiG4TTSN
>>134
なんかおかしいことゆうたやろか?
139風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:41.52 ID:cWzVd2ru
ゾゾじゃなくても送料かかるのがほとんどな気がするが
だから詐欺っていわれてカーってなったんやろなあ 多分単純な人なんやろ
140風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:54.40 ID:czrPI2sf
なんかラリパッパみたいな文章やな
141風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:43:58.47 ID:IbfuVyGl
こんな時代だから言っても無駄だけど服ぐらい店で買えよ
142風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:44:27.43 ID:rJpNNOH4
誰でも見れるところで詐欺とか言っちゃう馬鹿が悪い
143風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:44:32.66 ID:8JS1A4k/
先月ZOZOでコート頼んじゃったんだよなぁ・・
ホントはAmazonで買いたかったけど
144風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:44:44.19 ID:Ka6/3X4P
>>136
これは尊師
145風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:44:51.13 ID:3UJGQofI
器の程度が知れますわ
146風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:45:16.79 ID:TCLLplfj
>>139
ただ、ごちゃごちゃ考えるタイプやとここまで会社大きくできたんかなって気もする
考えると行動力落ちるし
147風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:45:17.79 ID:mJn9ipmY
嫌なら買うなで両方論破できるだろ
148風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:45:32.99 ID:W209tSef
ここまでの騒ぎになっとる時点で無能
149風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:45:43.04 ID:15/emL9c
>>139
単純な人はツイッターで自分とこの名前検索するなんてしないよ
するにしても別の人間にさせるよ
150風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:46:05.62 ID:AdngQNDA
>>117
すごい屁理屈やね
こんなとこ利用するアホの顔が見てみたい
151風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:46:22.64 ID:MiG4TTSN
>>137
確かに上から目線やしイメージは良くないけど内容は正論やんな
返品できる前提で買ってる消費者のほうがおかしい
152風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:46:25.06 ID:H6WQ64cU
>>33
4.06 4勝8敗 1S
153三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/10/21(日) 03:46:37.42 ID:RY2sJGEk
天狗だな
154風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:46:39.75 ID:/BKCQpTP
単純な奴がこの業界生き残れるわけないんだよなぁ…それと有能かどうかは別として
155風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:47:08.78 ID:zyxtBxrb
なんで見る目がどうだとか変な理論武装をするのか
素直に返品NGだからこの価格ですって書けばいいじゃん

それにツクモみたいに別料金で相性保証つけるとか他にもやり用はあるだろ
お客の方を向いて商売してなさそう
156風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:47:56.23 ID:nQoxghO+
>>117
これは酷い
うまい言い訳したと思ってるなら頭のネジ飛んでる
157風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:47:56.85 ID:15/emL9c
>>147
買わないで送料高いって愚痴ったら買ってないのに文句言うなでくるんやろ?
世の中マンセーだらけやね
158風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:48:12.71 ID:1/gAj0B4
>>117
クーリングオフを受け付けない理由を書いた作文を社員から募集して選ばれたのがこれなら笑う
159風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:48:16.39 ID:3TQFKlcy
一社提供してた美少女ヌードルは好きだったのに
160風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:48:47.28 ID:9uhwjQB3
エゴサーチといえば天谷
161風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:48:59.14 ID:Dy5GocJw
>>150
ここが利用価値あるのはポイントばらまきのときとセールの時だけやで
162風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:49:31.40 ID:MiG4TTSN
なんで>>117の思想自体が批判されるんやろ
立場とか考えたらおかしいかもしれんけどゆうてることは間違ってないやろ
163風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:49:55.94 ID:hWN/dPFW
ステーキけんの社長とか成り上がりの常識が欠けている社長しかこういうツイートしないな
客商売だからあくまで冷静に丁寧な対応せなアカン
164風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:50:07.00 ID:/BKCQpTP
前澤友作 ?@yousuck2020

消費者=生産者。消費行動=社会活動。お客様≠神様。消費者=仲間=生産者。 “@fu4: @gendai_biz: 高速バス事故の事故の責任は、あなたにも私にもあるかもしれない。ブラック企業を生み出す「ブラック消費者」という問題 http://bit.ly/Iq5LvD

(アカン)
165風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:50:08.81 ID:TCLLplfj
>>162
立場とか考えたらおかしいから叩かれてるんだろ
166風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:50:20.21 ID:gp3gOLkF
>>131
全然正論やないやろ
167風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:50:43.25 ID:rJpNNOH4
自分が気に入らないからなんでも無能認定、頭おかしい認定
168風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:50:58.50 ID:3UJGQofI
火消し業者が湧いてますね・・・
169風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:51:29.40 ID:yuu+/3tJ
>>11
ないんかい
170風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:51:42.83 ID:czrPI2sf
油を注いでるようやけどな
171風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:51:54.87 ID:3TFPJJYQ
サイトみたら送料400円やんけ
クレカ対応しとらん謎仕様とはいえ1050円+400円の代引手数料に300円も払ったんか
双方わけわからんな
172風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:52:25.08 ID:iKBxWHQd
>>162
お前もおかしいって思ってんじゃねーか
173風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:52:38.13 ID:CuK+m4fB
社員さんおるのか
なら、モデルに変なポーズさせるのやめーや
見にくいねん
174風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:52:45.30 ID:MiG4TTSN
>>165
そういう叩き方してる奴このスレでは少ないやん
じゃあお前は「思想自体は正しい」って思ってるってこと?
175風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:53:18.92 ID:fiCCOD+7
>>117
ん?クーリングオフはしないってこと?
それってどうなん?
176風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:53:50.12 ID:eWi0P3Y0
なんかイラっとくるな。
177風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:53:52.66 ID:TCLLplfj
>>174
>そういう叩き方してる奴このスレでは少ないやん

みんな「社長の発言」っていう前提でレスしてるのにどういう読解力してんだ
178風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:53:59.07 ID:x6ewlF4D
幻滅しました…楽天さんの会員になります
179風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:54:05.61 ID:vNv5bgdo
一連のツイート見ててなんや引っかかってたのがわかったわ
ふらんす亭のトンデモ社長とカブるんや
180風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:54:37.36 ID:jDrPHpmO
>>117
今回の件は正論だけどこれは糞やね
181風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:55:07.34 ID:MiG4TTSN
>>172
おかしいとは思ってへんよ、「お前らはおかしいと思うかも知れんけど」って意味や
企業のイメージ悪くなるから言わんほうがええんちゃう?とは思うけど
自分の思想を発表したいっていう自己顕示欲が強すぎる人間なんやろうなあ
182風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:55:16.97 ID:PH0mFeLX
>>175
通信販売にクーリングオフ制度なんかねえよ
183風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:55:45.31 ID:wM10gwwO
通販は原則クーリングオフなしでええやで
グダグダお前らの選択する能力がうんたらかんたらってキモイ御託ならべとるから叩かれるんやろ
184風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:55:47.44 ID:I1ylQbTr
ただ単純に返品されるのが不利益なだけなのを、ゴミみたいなの言い訳がましい文章でかでかと掲げてるから馬鹿らしいですね、って言ってるだけやろ
185風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:55:56.98 ID:/BKCQpTP
>>175
通信販売にクーリングオフはないんや
ただ独自に業者が似たような制度作って対応してるとこがほとんどだけど、この会社はそれをやらないんだと
その言い分が>>117やな
186風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:56:50.65 ID:yuu+/3tJ
>>126
尊師がエゴサーチしたらどうなんの?
187風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:04.67 ID:MiG4TTSN
>>177
じゃあお前は「社長じゃなく一般人の発言として考えたら正論」って思ってるってこと?
188風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:06.17 ID:/BKCQpTP
>>186
核が発射される
189風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:15.51 ID:W209tSef
うちがせーへん理由はお前らを育てるためやからな、金儲けとちゃうで
みたいな言い方したら叩かれるわな
190風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:17.80 ID:IbfuVyGl
なおZOZOTOWNに入った新卒も20万そこそこでこき使われてこの社長のリタイア資金の養分にされる模様
191風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:33.43 ID:cWzVd2ru
今ゾゾみたらこんなんあったで
http://zozo.jp/ideabox/customervoicedetail.html?pid=54

これ社長指示出してんのか?wwwwwwwww
192風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:57:39.73 ID:PH0mFeLX
「他所が返品やってんだからお前も返品しろ」というのがまさにこの社長も引用している「モンスター消費者」だろ
193風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:58:04.22 ID:QAroho2x
通販は規約に返品不可のことを書いた項目が無い場合のみ返品できるらしいで
194風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:58:11.66 ID:3UJGQofI
これ不良品でも返品せんの?
例外とかあるんか
195風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:58:36.65 ID:Ka6/3X4P
まあこれからもこんな態度取り続けてたら客離れてくと思う
ファッション通販業界もこれから競争激化してくやろうし
最終的に消費者に媚びまくるところが生き残るやろ
やっぱり消費者が強いよ日本は
196風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:59:05.03 ID:AdngQNDA
おいおい、マジで火消し社員が来てるじゃん・・・
197風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:59:06.00 ID:IbfuVyGl
ZOZOTOWNってまったく使わんから分からんけどブランドにテナント貸してるファッションに特化した楽天ちゃうの?
198三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/10/21(日) 03:59:17.37 ID:RY2sJGEk
普通はそもそも食い付かないだろ
鼻で笑うレベル。それを宅配業者云々て・・・
199風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:59:44.45 ID:QAroho2x
>>194
不良品はそもそも商品自体の状態が違うからいけるんやないかな
200風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:59:49.57 ID:wM10gwwO
>詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。
これやっぱおかしくないか?
ヤマトの社長なら正論かもしれんけど
ZOZOの社長だろ ZOZOに感謝する筋合いは一切ないでしょ
一切負担してるわけでもないし
201風吹けば名無し:2012/10/21(日) 03:59:55.04 ID:/BKCQpTP
>>192
どこにそんな発言があるんですかね…
202風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:00:10.23 ID:yuu+/3tJ
>>164
社長が言うことちゃうわな
お客様が神様言うなって気持ちはわかるけどさ
ブラック消費者をなくそうとするのなら消費者側の人間として立って言うべき
それもまたお前が言うなとブーメランが返ってしまう
203風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:00:19.06 ID:CuK+m4fB
>>194
できるよ
色違いとかも
204風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:00:31.70 ID:4U5TNeCG
スタートトゥデイって80年代USハードコアのゴリラビスケッツの看板曲やっけ
バンドチンピラ出身なんかなこいつ
205風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:00:54.67 ID:Xp7j7Nx2
実際手に取って見られるなら返品不可でも構わんけど通販だと想像してたのと違う製品来ること多いから返品不可だとちょっと困るな
まぁ通販はクーリングオフの対象外だし、消費者も返品不可だと納得して買うなら別に構わんけどね
しかしこの程度の基本的なサービスしない会社はいずれ淘汰されるんじゃないかね
206風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:01:16.44 ID:U/t+b439
新卒をオシャレなオフィス()で一本釣りして激務でこき使う会社
207風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:01:17.55 ID:3UJGQofI
>>199,203
サンキュー
208風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:01:24.35 ID:5PTiQVg2
社長なら聞き流せよww
アホちゃうかww
どの道こんなアホな社長なら長くはないなww
209風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:01:25.99 ID:NNLR42dj
アマゾンさん、こいつやっちゃってくださいよ〜
210風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:01:26.37 ID:IbfuVyGl
>>192
×「返品しろ」
○「返品できたらいいのにな(小声)」

これを掴まえて恫喝するのは基地外の所業ですわ
211風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:02:03.72 ID:W209tSef
このスレで不穏ワード書いたら多分すぐ開示される
212風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:02:06.56 ID:yuu+/3tJ
そもそも、多少安くても服とか靴はサイズの問題あるからネットの通販で買いたくないわ
213風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:02:16.81 ID:8JS1A4k/
zozoでコート見てたらモデルが来てるものの胸のとこにチン毛写ってて笑った
214風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:02:45.02 ID:Xp7j7Nx2
>>192
そうだね
でも嫌なら買うなの結果買う人が減ったら潰れちゃうからね
少なくとも俺はこんな会社からは何も買いたくない
215風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:02:50.96 ID:Ka6/3X4P
>>200
農家の人が一生懸命作った米なんだから感謝して食べろってのと同じなんやない?
それが仕事なのにね
216風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:03:17.42 ID:Bkl8WE7z
しょせんゾゾの町だな
217風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:03:41.38 ID:yuu+/3tJ
>>216
なるほどそう言うことか
218風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:03:41.40 ID:lhvPZvhB
詐欺呼ばわりって相当だぞ?
社長だろうと一回ガツンと言うくらいは良いと思うけど
219風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:04:15.89 ID:wM10gwwO
>>200
料理人がいうそれとは全然違うやろ
米に付加価値加えてサービス提供するのがレストラン
でもこれは違うやろ
220風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:04:52.67 ID:3UJGQofI
野球場へ来たお客様の動体視力・回避能力を高めるために、我々の球場はバックネットがございません
的な
221風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:05:07.90 ID:OSg1Hovl
こういうの見ると社長が馬鹿だから
世の中ブラック企業だらけなのが再認識できるな
222風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:05:55.43 ID:yuu+/3tJ
>>221
畜生やないと上にのしあがられへんのやろうな
223風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:05:59.57 ID:MiG4TTSN
ていうか服って店で試着して買うもんやろ
通販で買って返品がどうのとか文句ゆうてる奴なんなん?ヒッキーンゴぼっちンゴなん?
224風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:01.30 ID:W24vX9KK
>>221
世の中がブラック認めちゃってるしな
ワタミなんて世間じゃ優良企業扱いだし
225風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:02.18 ID:/BKCQpTP
226三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/10/21(日) 04:06:04.58 ID:RY2sJGEk
>>218
客観的にみて、これ(詐欺だという意見)に賛同する人間がどれだけいるのか
227風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:35.37 ID:yarg5BGi
おいおいカート・アングルか
228風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:43.32 ID:3TFPJJYQ
返品禁止 客恫喝 儲けるため 仕方なかった
229風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:44.73 ID:IbfuVyGl
このおっさんに対してそら言い過ぎだと苦言呈する奴がいるなら10年は持つ
いなければ5年以内に衰える
オッサンはたっぷり報酬受け取って辞めるやろうけど、残された人たちがかわいそうやな
230風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:06:55.85 ID:4U5TNeCG
>>221
もっとクールに商売したらええのにな
ねちっこくて馴れ合い重視しとるのは短命やで(ゲス顔
231風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:07:48.12 ID:B7XP7wyo
嘘つけ絶対見てたZO
232風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:08:02.56 ID:Xp7j7Nx2
>>223
そうだね
通販で買うなら返品できた方が消費者にとっても安心だ
あ、この会社返品できねーのか
買うのやーめた
こうなるわけや
よく読まずに返品不可を知らずに買ったアホは知らん
233風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:08:11.78 ID:IbfuVyGl
>>223
若い奴にそれ言うと時代遅れ言われるで
店頭で店員と話したり恥かいたりするのも社会経験のうちなのにな
234風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:08:41.58 ID:W24vX9KK
>>233
店員が寄ってくるのがウザイ
235風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:08:50.79 ID:D99TH/KA
会社も消費者も感謝を強制させるのはおかしい
236風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:09:37.79 ID:4U5TNeCG
>>235
Jラッパーの感謝率みたいやな
237風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:10:02.38 ID:gh7GdiN4
約款読んで?どぞー
238風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:10:13.52 ID:/BKCQpTP
>>232
なんでマイナス方向に差別化はかってるんですかね…
普通他社がやってない事をクッソ大袈裟に誇張して宣伝するもんじゃないのか
239風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:11:48.85 ID:q+Su9qUy
こんな会社で買いたくない人とこんな客に買って欲しくない社長
win-winだね(ニッコリ
240風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:11:54.79 ID:IbfuVyGl
>>234
弊社それなりに都心にあるので、
もじもじしとる若手に通販で服買ってそうやなキミとか言いがかりつけることあるで
241風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:13:00.00 ID:cWzVd2ru
>>233
店でも買うしZOZOでも買うのが普通じゃね
ワイの場合店で勢いで買うよりZOZOとかで吟味してかった方のが失敗は少ない気がする
242風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:13:12.72 ID:wM10gwwO
で、実際送料として700円取るのは詐欺じゃないの?
普通なら宅配業者と一括契約結んでると思うんだけど
その送料は本当に適切なのかな?
243風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:13:16.54 ID:eIkcVP2Y
通販で買うと引きこもりとか言い出す奴ほど引きこもりなんだよな
244風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:13:17.99 ID:MiG4TTSN
>>232
うーん・・・返品できるのが当たり前になってんのがおかしいと思うんやけどなあ
店頭で買う場合でも「試着せんと買って家で着てみて合わへんかったから返品する」って、
店側からしたら「試着せんと買ったお前の責任やのになんで一回売ったもん引きとらなアカンの・・・?」ってならへん?
245風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:13:45.49 ID:ajU8aZ2j
ぶっちゃけ最近はちょっとしたことで詐欺だなんだ言うアホな客多いからこういうのはどんどん晒されていいとは思う
お客様は神様言った人がこういうやつらに苦言呈してたな
246風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:14:01.31 ID:e212UNEF
まじ詐欺だわwwwみたいなちょっとしたノリで言ったんやろかわいそうに
247三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/10/21(日) 04:14:08.55 ID:RY2sJGEk
寄ってくるのは困るけど、自分よりずっと色合わせ着合わせが詳しくてアドバイスも的確なので結局助かってる
1人で選んでたら1時間くらい掛かってまう
248風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:14:18.81 ID:eIkcVP2Y
社長も発狂しすぎだろ
大人げない(笑)
249風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:14:51.22 ID:MiG4TTSN
>>233
一応平成生まれなんやけどなあ・・・
試着してからやないと買われへんわ
250風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:15:28.07 ID:9b5lo0//
社長「嫌なら買うな!」
正岡「嫌なら買うななんて認めない!」

潔癖な奴多いんだね
251風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:15:40.75 ID:eIkcVP2Y
デパートにある店とかは寄ってくるよな
あーいうのはしつこいしうざいし買わせたいだけの屑
無駄に高いし気まずい
252風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:16:00.08 ID:IbfuVyGl
>>243
服ぐらい店頭で買え、特に若いうちはな
253風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:16:55.76 ID:eIkcVP2Y
>>252
店でも買ってるけど???
ばーか
なんで買ってないと錯覚したしw
254風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:17:08.18 ID:wM10gwwO
>>250
そんな事だれもいってないんじゃないの?
本当に詐欺でないというなら ヤマトにいくら払ってるかオープンにするべき話だし
まあどこもやってる事だから これで700円払ってることはありえないことだけど
255風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:17:17.92 ID:g9+kNsRT
店員その辺で踊ってるだけのアバクロが最強という事だな
256風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:17:26.52 ID:3UJGQofI
返品が当たり前な風潮はおかしいのかもしれんが、他の会社がやってるサービスをしてないことを消費者ダシにして正当化すんのはおかしい
257風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:18:17.36 ID:cWzVd2ru
ネット通販してるやつが全員ネットだけで買い物してると思ってんのかww
頭悪すぎやろ・・・
258風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:18:35.87 ID:PH0mFeLX
>>254
送料400円で代引手数料300円で計700円だろ
何かおかしいか?よく確認せずに文句つけてないか?
259風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:18:47.81 ID:Bz0f+MEp
送料700円くらい普通やろ
たとえ一律250円契約だとしても
○○円以上送料無料なんじゃないの
260風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:19:04.03 ID:3uL1RP/3
こういう客は世界平和には必要ないって判断
261風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:19:08.28 ID:IbfuVyGl
というか店頭で店員一人いなせないような奴社会にいらんわ
特別図抜けた才能でもない限り

実店舗の良さがあってこその通販の良さが分かる
両方利点を理解して利用したらええんちゃう(適当)
262風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:19:46.29 ID:eIkcVP2Y
>>257
正岡引きこもりん民しかいないからな、しゃーない
263風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:20:03.72 ID:g9+kNsRT
ID:IbfuVyGl

(頭悪そうだなこいつ)
264風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:20:08.39 ID:Ka6/3X4P
>>243
友達いないの?ぼっちなの?とかすぐ言い出す奴もな
世間一般で当たり前のことを持ち出して自分の優位性を誇示しようとする奴はみんなそう
なんていうかみんながとっくに超えてる10個前くらいのレベルのことで誇る奴
265風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:20:17.54 ID:HdAPOD3u
つーかZOZOで買うもんねーわ
たけーし何かあれ?ってのばっかだしよ
266風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:20:30.77 ID:wM10gwwO
>>258
包括契約で実際ヤマトにいくらはらってるの? それを割り戻すとこの一件にかかる700円になるの?って話
普通の企業なら運送業者にネゴってここでも利益だしてるよ
どこでもやってる事なんで流石につっこむのは野暮だけど
267風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:20:44.78 ID:VnA+kTti
別に本人に言ったわけじゃないのにわざわざ検索して見つけて恫喝してんのか
乙武並みにタチ悪いな
268風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:21:14.50 ID:Ka6/3X4P
>>263
こういうのを老害って言うんやろなあ
どんどん視野が狭くなって意固地になっていく
とりあえず若者が気に入らないから叩く
269風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:21:24.61 ID:MiG4TTSN
ていうかこのスレお客さんだらけやん(驚愕)
270風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:22:05.06 ID:HdAPOD3u
>>267
有名な人は叩いてもOKという風潮もどうかと思うけどな
271風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:22:12.15 ID:eIkcVP2Y
俺店にいって気に入ったのないからネットで探して買うんだけど、ダメなの?w
なんなんこいつら。絶対店で買ったことない奴しかいないだろw
272風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:22:22.10 ID:IbfuVyGl
送料700円は普通やけど今回の場合エゴサーチして「送料についてボヤいてる、おそらくは女」
を掴まえて「ゾゾタウン様のやり方が気に入らねえなら二度と買わなくていいんだよオイオラァ!」
と恫喝したところがヤヴァイ
でもこのオッサンの性根が元々こうだから治らんやろね
273風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:23:10.75 ID:/BKCQpTP
>>267
要はこれやな
正論とかそういう問題じゃないんだよなぁ…
twitter使う以上プライベートなノリなら全てが許されるわけじゃないけど、だからってタチの悪い冗談をわざわざ取り上げてきて恫喝とか意味がわかりませんわ
274風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:23:16.16 ID:EawIVzKn
ゾゾタウン 詐欺師
275風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:23:27.02 ID:cWzVd2ru
>>265
安いのばっかやん
276風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:23:59.19 ID:Bz0f+MEp
送料400円ならたいした利益は生んでないわな
実質契約はともかく梱包出荷にかかる経費考えたら妥当な送料設定
277風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:24:17.09 ID:3uL1RP/3
愚痴った子は素直に謝ってる分
ゆうサックの印象が悪いわ
278風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:24:35.32 ID:FgjIvMdQ
世界平和ワロタ
279風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:24:36.95 ID:rZw5+0x0
ゾゾはカタログ代わりにもなるよ
店頭に問い合わせするときの型番も掲載してるから助かる
ゾゾで見る→店に取り置き→実物見て買う ていう買い方オススメ
280風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:25:14.68 ID:/BKCQpTP
>>279
ゾゾにはあまり利益ないじゃないか(憤怒)
281風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:25:20.89 ID:HdAPOD3u
>>275
自分ユニクロすら最近たけーなと思うような身分なんで・・・
282風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:25:27.99 ID:lhvPZvhB
>>272
女のほうを「ぼやいてる」にして社長のほうは「恫喝」なんだ
283風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:25:32.90 ID:Xp7j7Nx2
>>244
消費者に返品要求されても会社に応じる義務はないから、会社が返品に応じるのは会社が消費者に提供するサービスの一つやね
他の会社がやってるからといって返品に応じる必要はない
このZOZOが返品不可にするのもいいんじゃない
ただ俺は、少なくとも通販で返品不可掲げてる会社からは買いたくないなぁ
284風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:25:53.63 ID:oRCxpAkb
世界平和とか言ってるくせに口調がヤクザwww
285風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:26:26.05 ID:VnA+kTti
>>282
その通りだろ
286風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:26:32.70 ID:wM10gwwO
>>276
そもそも税法上たいしたどころじゃなくて
そこで利益生むこと自体だめなんだけどね
287風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:26:51.38 ID:CuK+m4fB
>>279
百理ある
288風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:26:55.95 ID:eIkcVP2Y
ゾゾといえば髭付きニットのつぶやきがうざい
社員なの?あいつら
289三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2012/10/21(日) 04:27:17.66 ID:RY2sJGEk
大正義ザッポスを見習おう(提案
290風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:27:57.98 ID:/BKCQpTP
>>282
その通りじゃねーかww
291風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:28:35.93 ID:Bz0f+MEp
>>286
別にダメではないだろ
送料分売り上げに計上して契約送料を経費にしたらええんやろ
292風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:28:58.70 ID:IbfuVyGl
Amazonの靴タダで返品サービスは今のところ厳しいらしいな
まだ頑張るってよ

>>286
あー税金でダメなんだ
知らんかった
293風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:30:05.45 ID:lhvPZvhB
>>209
ないわー
294風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:30:26.44 ID:rZw5+0x0
>>280
いやいや、ゾゾは取り扱ってるブランドの店舗サーチもついてるから
かならずしもネット通販で買えよ、というスタンスではないんだろう
295風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:32:15.19 ID:wM10gwwO
>>292
そこまでつっこむ人おらんし 見つかったところで意図的なものと問われる事はないけどね

そもそも論だけどヤマトの事に対してゾゾがキレて感謝しないなら二度と買うなは違うでしょ
あと厳密にいうとその送料手数料は本当に適切なの?っていうのは9割9分 適切ではないでしょ
296風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:32:34.74 ID:MiG4TTSN
>>283
まあ人それぞれやもんなあ
ワイは服みたいな実際着てみなわからんもんを通販で買うって感覚がわからへん
そんなもんを通販で買うんやったら返品不可で当然やと思う
他の会社が客を甘やかしすぎ
297風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:32:47.11 ID:dg1UlKnu
できる会社はこういう発言からニーズを見つけて会社の成長につなげるのにな
見損なったよ
298風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:33:28.79 ID:eIkcVP2Y
一般人も社長に切れすぎだろとか言ってみればよかったのに
299風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:34:30.19 ID:Xp7j7Nx2
>>296
甘やかすっていう感覚が違うんや
客に買って欲しいから儲けるためにサービスをするってだけ
300風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:35:26.71 ID:YPUR6wxq
このおっさんツイッターが何かをわかってるんやろか
301風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:35:45.11 ID:MiG4TTSN
>>299
だから「そういう当たり前のことわからん奴には買っていらん」っていうスタンスなんやろ
辻褄合ってるやん
302風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:35:59.64 ID:IbfuVyGl
>>295
おっしゃることはまさにその通りなんやけど
このシャッチョーさんや取り巻きにそれ言っても通じんだろw
303風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:36:26.17 ID:h8/wNa/M
あーこれはダメやね
社長が
304風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:37:36.27 ID:lhvPZvhB
ベスト対応じゃないしこの女に制裁をとも思わんけど、この発言が駄目みたいな風潮嫌だわ
政治家が失言したら即辞めさすみたいな胸糞悪さ
305風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:38:54.29 ID:/BKCQpTP
>>301
だから「そういう会社は潰れるちゃうね(ガッカリ」って言ってるんだろ
客を甘やかすってなんやねん
306風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:40:04.13 ID:Jgs8k0+w
キチガイ社長
307風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:40:28.28 ID:9uhwjQB3
>>304
負け組が安居酒屋でボヤいとるのを真に受けてはいかんよ
バカッターとそれ以下の底辺2ちょんねらーの言うことを聞く必要はない(断言)
308風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:40:32.75 ID:h8/wNa/M
禿見習えよ
エゴサーチ晒しってどんだけ子供やねん
309風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:42:06.49 ID:Xp7j7Nx2
>>301
当たり前かどうかは疑問やね
少なくともいざという時に返品できたらいいなってニーズがあるのは確かなんだから
それを客の甘えだ、返品不可は当然だと断じるのはおかしいよ
ニーズと自社の理念を比較して考えて最終的に返品不可にすんのはその会社の勝手だから何も言わないけど
310風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:42:54.99 ID:VpLhW8n2
これクレーム殺到するやろなあ
311風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:43:36.49 ID:MiG4TTSN
>>305
>>117って人間の思想としては正論やん
正しい事ゆうてる会社が潰れるって世知辛いわ
儲けたいからってなんでもかんでもするから客がつけあがるねんなあ・・・
312風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:43:38.17 ID:wM10gwwO
別に返品可があたりまえだとは思わんし 別にニーズに応える必要もないとおもうやで
グダグダわけわからん御託ならべてるのがキモイだけで
313風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:44:24.25 ID:9uhwjQB3
最近禿やっぱすごい人なんちゃうかと思えてきたわ
睡眠4時間で20年間やし、何があっても動じずいつもニコニコしとるし
マズイと思ったらすかさず謝るし
三木谷はとうとうこの間馬脚を現したもんなぁ
314風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:45:04.16 ID:wM10gwwO
>>311
思想に正論なんてないよ
315風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:45:21.54 ID:h8/wNa/M
間違えた小物やった
316風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:45:51.27 ID:AGNqvtTr
よく客商売してる人間が他の一般人にも見えるように文句言いながらも商品購入した客にこんな言葉遣いできるな
317風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:46:04.85 ID:+9+mZzdE
>>313
ハゲも痛いとこ突かれたリプ飛ばされると半ギレしたりすっとぼけたりしてますがな
318風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:46:51.32 ID:9uhwjQB3
もうZOZOTOWNでは買わないやろな
もともと買ったことないけど
319風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:47:22.96 ID:AFzTKIln
>>311
単にいちいち御託並べるのが気持ち悪いんだよ
思想がどうかなんてどうでもいい
320風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:47:33.56 ID:MiG4TTSN
>>309
何でや!服やで!普通試着して買うもんやで!
それを試着せず買うんやから返品でけへんの当たり前やん!自己責任やん!
返品する可能性あるもんまで通販で買うなよ!
それでも気に食わんのやったらまさに「嫌なら買うな」やん!返品可能な他のサイトで買ったらええだけやん!
321風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:47:41.08 ID:9uhwjQB3
>>317
あっ…(察し)
322風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:47:45.60 ID:hAXt2acs
ID:MiG4TTSN
323風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:48:24.29 ID:9b5lo0//
>>318
このスレの全てを一言で表すレスだな
324風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:48:34.67 ID:KdHiA5XZ
昨日登録してzozoで初めてウキウキ注文したのにこういうのやめて欲しいわ、マジで
どんな輩であれ対客のツイートやからなこれは
zozoの評判を落としかねないツイートに対するツイートで評判落としちゃう
しかも社長自らが、とかいかんでしょ
キャンセルします、グッバイゾッゾ
325風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:50:02.21 ID:9uhwjQB3
>>320
この舐めた態度のマイナーネットショップに
なぜドメスティックブランドが一斉に乗ったか
とても興味(意味深)がある

服屋なんて半分ヤクザだからねしょうがないね
326風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:50:09.21 ID:MiG4TTSN
>>314
それ言うてまうんやったら他人の思想を御託と決め付けて叩くなよ!
「みんなそれぞれ自分の正論を持ってるねん!みんな違ってみんないい!」ってことやろ?w
327風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:51:16.73 ID:9uhwjQB3
>>323
失礼な。ほかの服屋でちゃんとファッションしとるわ
328風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:52:22.80 ID:qNRFpc3l
会社としては痛いところつかれてるから
恫喝するいいカモ見つけてついイキってしもうたんや
329風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:52:52.01 ID:/BKCQpTP
>>326
どうしてそうなるんや…
330風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:52:54.93 ID:s0Zwjt6+
zozoってドメブラあるの
331風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:55:07.61 ID:wM10gwwO
>>326
全然ちがうでしょ
営利企業において別にしなくてもいい返品対応について見解なんか出す意味もないし
その理由は経営上の理由ってだけでいいことなのに
そのことの理由を消費者側に転化する意見の何が正論なんだ?
てめーの所掌内の話だろって事だよ
332風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:55:09.18 ID:cWzVd2ru
>>330
たくさんあるやでー
有名どこだとワコマリア サリバン アンダーカバー ラウンジリザードなどが豊富
333風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:55:13.50 ID:hD4kmlSZ
ワールドオンラインで買い物しててよかった
334風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:55:31.61 ID:+kRcusTz
ち〜ん(笑)
335風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:56:49.89 ID:9uhwjQB3
>>332
きな臭いの混ざっとるな
336風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:56:58.41 ID:MiG4TTSN
客ってだけでどんだけ偉そうやねんお前らwww
自分を神やと思ってるやつ多すぎうちwww
「そういう企業は潰れるだろうね(キリッ」wwwwww何様wwwwwww
337風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:57:42.99 ID:jTucV81Y
Twitterやってる人に聞きたいんだが、最初の「詐欺やん」って言ってる人は社長に対して直接コメしたの?
それとも誰にでもなく独り言コメしたらいきなり社長が「お前コラ!!」って絡んできたの?

見かたがわからん
338風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:57:56.25 ID:s0Zwjt6+
>>332
ユナイテッドアローズやシップスみたいのばっかだとおもってたわ
339風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:58:13.54 ID:VGPj8ivM
もっともそうなこと言うて論点ずらしとるだけやんこのオッサン
別に宅配が有料やって事に文句言うてるんやなくてそれがわかり辛いお前んとこのシステムに文句言うとるんやろ
340風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:59:15.61 ID:hWN/dPFW
>>337
後者
341風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:59:23.56 ID:9uhwjQB3
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120515/bsd1205150504006-n1.htm

あんまり焦る必要ないと思うけどシャッチョーさんは焦っとるね(^_^;)
なんでやろね(^_^;)
342風吹けば名無し:2012/10/21(日) 04:59:24.35 ID:MiG4TTSN
>>331
客に転嫁してんじゃなくて>>117は経営理念みたいなもんやろ
それを発表したらアカンの?
これでZOZOが衰退したとしてもこのオッサンの自己責任やねんからほっといたれよ
343風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:00:40.28 ID:MiG4TTSN
考え方ちゃう奴とレスすんのおもろいわ〜
けどワイ将寝るやで〜
344風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:01:05.47 ID:3UJGQofI
>>331
まさにこれよ
345風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:01:28.44 ID:dg1UlKnu
>>337
女子高生が「なにこれ〜高い〜」てきなニュアンスで「詐欺〜」とつぶやいただけだろ
それにいきなり「お前」よばわりで噛み付く上場社長って…
346風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:01:37.48 ID:wM10gwwO
>>342
経営理念や社是って自分側 この場合はゾゾタウン側の話であって
消費者がどうとか関係ないわ
社員に対してお前ら返品するなよって言うだけならわかるけど
そうじゃねーだろって話
347風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:01:37.95 ID:hD4kmlSZ
>>340
どうやってわざわざ見つけてきたんや…
そんな事してるくらいだから2chのスレとかでも暴れてそうやね
348風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:01:42.04 ID:9uhwjQB3
君らお互いこの社長頭おかしいでは一致しとるんやからええやないか
349風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:02:56.82 ID:J/rMiZ6E
>>33
穴を掘るのが趣味っていう第一印象
350風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:03:03.57 ID:h8/wNa/M
>>341
男の約束ってうさんくせえなあ
こんな会社はポイーで
351風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:04:11.04 ID:dg1UlKnu
ZOZOTOWNへの改善要望受付中!
http://zozo.jp/ideabox/customervoice.html

これに改善要望したらもれなく社長からお前呼ばわりで罵倒されるんかな?
352風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:05:46.39 ID:wM10gwwO
>>350
http://www.ractive.jp/hochidensho/photobook/2012/02/201203.html
>『「有言実行」オレが村田だ! 男の約束4か条』
353風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:05:51.68 ID:6i2u7dhR
成り上がりのワンマン社長ってこんなもんだよな
やたら攻撃性ある癖に
大衆の前では変なオナニーしたがる
354風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:07:06.28 ID:dg1UlKnu
>>350
こういう思っても無い事言ううさん臭い男なんだよ

■なぜ会社を成長させるのか。 http://people.zozo.jp/yusakumaezawa/diary/3346177

それではまず一つ目、会社をなぜ成長させるのか。
僕の答えは明白です。「つながる人を増やしたいから」
僕の夢は世界を平和にすることです。「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」これは当社の企業理念であり、
僕の夢でもあります。平和とはなんぞやというあるべき論は今日は主題ではありません。人々が日々の生活において恐れを抱かず、
安心して人間らしく笑顔で暮らせるような未来、それを今日は想像してください。
私たちの今すべきこと、それは、「ファッションECのプロとして、原点を忘れずに、つながる人を増やしながら、
商品・サイト・顧客・物流の最強化に徹底的に努め、完全無比のファッションECをやること」です。
355風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:07:19.04 ID:9uhwjQB3
>>352
今日もサードへのきつい打球何回もさばいとったから(震え声)
356風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:08:28.64 ID:MTDSZJ+b
頭逝っちゃってんの?ここの社長
357風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:09:17.65 ID:OSg1Hovl
大型荷主だと宅急便なら300〜400円くらいじゃない?
ヤマトフィナンシャル契約で代引きは一律315円
ただZOZOタウンは物流荷物だったはずだから送料違うかもな
358風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:09:39.93 ID:AFzTKIln
>>354
世界中に笑顔を言うてる奴がいきなりお前呼ばわりやもんな
いかに薄っぺらいかって話やな
359風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:10:02.87 ID:hWN/dPFW
>>347
このスレを一通り見ればわかると思うけど
ツイッターに検索機能があってZOZOTOWNで検索すれば
ZOZOTOWNという単語が入ったつぶやきが表示される
360風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:10:23.74 ID:5hv0eJ0z
たまがき @sr_1125
なんかいっぱい返信来てた 別にただの独り言やのに(・・;) 気を悪くされた方すいませんでした。 ツイッターで叩かれるのは怖いね…

たまがき @sr_1125
@KanKun6100 大丈夫です。ああいう返信がきて驚きましたがこれからもずっと利用するつもりです。会社で売られている商品や社員の皆さんは何も悪くないですしね(*^^*)!

たまがき ?@sr_1125
@KanKun6100 顔の見えない相手だから余計にお互いごちゃごちゃ言い合っても意味ないですしね…(;_;)洋服大好きですよ〜!(*^^*)服飾の仕事、羨ましいです!

学生の方が大人の対応しててワロタ
361風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:11:14.63 ID:+9+mZzdE
>>357
関係ないけどHMVがローソン受け取りに手数料560円とか設定してて吹いた記憶がある。
お前のとこの物流載せるだけなのになんで宅急便並みやねんと。
362風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:12:06.47 ID:/BKCQpTP
>>360
ファッ!?
363風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:12:15.78 ID:AFzTKIln
>>360
なんでオッサンより学生のが大人やねん
なんか悲しいやね
364風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:13:06.50 ID:HlWsACjU
ゾゾタウン信者の人って叩かられると凄い反撃してこねえ?
そもそも売り物はゾゾタウンでつくってんじゃなくて取り扱ってるブランドが作っとるんやないの
看板の信者になるのは分かるけどテナントの大家の信者になる意味が良くわからん
365風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:13:55.21 ID:w2MqygIO
よくわからんけど今後何かの機会で目にしたら叩きまくる事にするわ
366風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:14:06.79 ID:yHoxtksk
また教祖は晒しあげて号令をかけるだけで
信者、取り巻きが自発的に一般人袋叩きにするパターンか
乙武とかNHKとかほんときもいわバカッター民は
367風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:14:15.22 ID:xhX6Ih64
>>360
ぐう聖やないか(驚愕)
368風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:14:41.05 ID:3UJGQofI
まあなんかシャレオツだからね、擁護したくなるんやないか
369風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:15:49.28 ID:+9+mZzdE
???「同じ罵倒でも黙れ素人が!は叩かれないのに(ヒヒーン」
370風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:16:05.87 ID:XQ7VE13D
>>360
大人やなあ
371風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:16:51.46 ID:O7k6vL1t
自分の名前や経営してる会社の名前を検索しようという行為自体が気持ち悪い
天谷?知らん
372風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:17:22.49 ID:dg1UlKnu
>>368
成金に群がるハエでしょう

Ferrari Enzo(時価約1億4000万円!)の前でポーズを決める前澤さん
http://goethe.nikkei.co.jp/images/living/110301/ph01.jpg

前澤友作CEOの愛車はコレ! 世界77台限定のアストン・マーティンOne-77定価120万ポンド(約1億6000万円!)
http://gqjapan.jp/wp-content/uploads/2012/06/maezawa_car.jpg

腕には、リシャール・ミル「キャリバーRM038 バッバ・ワトソン」モデル(4735.5万円)。
http://gqjapan.jp/wp-content/uploads/2012/06/maezawa_watch.jpg
373風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:17:32.15 ID:xhX6Ih64
たまがき ?@sr_1125
@KanKun6100 顔の見えない相手だから余計にお互いごちゃごちゃ言い合っても意味ないですしね…(;_;)


お前らも反省しないといけないのとちがうか?(イニ義)
374風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:19:06.97 ID:cWzVd2ru
>>360
こいつかわいそうやな〜
結局やめちゃったんやろ
375風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:19:38.09 ID:SMnP1YDo
>>74
そんなもんだろ普通
376風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:21:15.36 ID:5hv0eJ0z
>>375
大正義密林は無料やし・・
377風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:22:23.23 ID:5W7FLMUR
ゾゾなんて使ったことないけど一生使わないわ
378風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:22:53.63 ID:dg1UlKnu
>>374
こんなかわいいアイテム買って罵倒されるとか高校生トラウマレベル
http://zozo.jp/shop/ciaopanic/goodssale.html?gid=1610353
379風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:23:02.80 ID:hKWYN987
天才「amazonなら送料無料で届く」
380風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:23:38.46 ID:SMnP1YDo
>>360
大人か?ビビって卑屈になってるだけに見えるが
381風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:24:31.64 ID:5hv0eJ0z
>>380
少なくともこの社長よりは大人だと思うよw
382風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:25:54.94 ID:wM10gwwO
>>375
普通はリプライ返したわけでもないのに
絡んでこないんだけどな
383風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:27:15.54 ID:tkVfI5Wq
>>26
これは人前で客に対する態度ちゃうなあ
まだ子どもな奴が社長やっとんのか
見ている人が潜在顧客ってことわかってない
384風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:27:17.32 ID:XaK5ucHL
一般人の愚痴も言えんてのも窮屈やな
こんくらいのツイートはスルーした方がみんなにとって利益
385風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:28:24.23 ID:3FuJ5PjC
ネットで服買える奴って凄いな

デザイン気に入っててもサイズ合わなかったらどうすんだ
386風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:29:39.57 ID:cWzVd2ru
>>385
サイズとか全部細かく書いてあるから頭悪くなきゃサイズあわないことはない
387風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:29:58.25 ID:PJzMnv+u
社会人っつか社長より学生の方が大人な対応するってもうねえ
388風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:31:18.38 ID:SMnP1YDo
これを詐欺呼ばわりしてる奴が大人はねえわw
389風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:31:33.18 ID:tkVfI5Wq
いきなり詐欺扱いする学生も学生やけど
こんなんでキレる社長も社長やな

ごめんなさいねどうしても送料はかかってしまうので
でもまとめ買いすれば無料になりますよ

くらいの返しがなんででけへんのや
390風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:32:05.08 ID:5hv0eJ0z
>>388
(お、社員か?)
391風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:33:01.08 ID:w2MqygIO
直接リプライ送ったわけでもないのにいきなりブチギレてるのがキチガイじみてる
392風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:33:15.45 ID:PJzMnv+u
>>390
一貫してZOZO擁護してたやつが寝ると言った後に一貫してZOZO擁護の新しいIDが出てくる
まあね、そのね
393風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:34:00.59 ID:0AITNR5k
最近わざわざ検索してまで叩きたい奴が増えてるな
芸人もそうだったな
炎上商法でもしたいの?
394風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:34:37.95 ID:HlWsACjU
>>386
すごいファ板やVIP臭いから生まれ故郷に帰ったらどうかな
どうせアフィ生まれとかやろ
やきう分からんなら帰んなよ
395風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:34:50.80 ID:9b5lo0//
「本人に反応されたくはないけど世界に向かってつぶやきます」
なんて通用するわけないだろ
アホちゃう
396風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:36:01.41 ID:wM10gwwO
>>395
本人は送料手数料を取る この場合の本人はヤマトでは?ゾゾではなく
397風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:36:18.52 ID:MZ2N+fjW
こんなボヤキどこでもあるやろわざわざサーチして目くじら立てることじゃないで
そら自分の名前suckなんてもじれますわ
398風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:36:37.07 ID:SMnP1YDo
いや社長もクソだと思うよ。
でも今サイト見たけど送料手数料って別にわかりにくくないだろ?
これを詐欺呼ばわりするんならネット通販のほとんどが詐欺になるやろ。
399風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:40:43.40 ID:u1/GNnmc
試着の有無と返品の可否について何か言ってる人いたけど、試着して買ったのに返品するって方が何かおかしいと思うのだが。
400風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:42:17.88 ID:SJojfsTt
詐欺ってのは言葉のアヤだろ
商品が2倍近くなって損した気分〜って感じなだけで
401風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:43:18.03 ID:6Qw8uaTH
>>378
女やったんか
402風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:43:52.93 ID:/BKCQpTP
>>399
返品不可がおかしいんじゃない
返品不可の言い分がくさすぎるんや。何故そこを混同しようとするのか
403風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:45:44.27 ID:oTqbPNpc
クズすぎて草生えるわ
ツイッターて糞だわ
404風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:46:19.40 ID:OSMIAPk4
ツイッターはバカ発見器として役立ってるな
405風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:46:32.24 ID:w2MqygIO
>>398
送料たっけーな詐欺かよクソが くらい思う人はおるやろ
そんくらい独り言で愚痴ってもええんちゃうのと思うけど
406風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:47:17.49 ID:H+fmetfh
こんなんに絡む社長の器小さすぎ
407風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:47:48.34 ID:/BKCQpTP
>>398
真面目に腰を据えてリプライして詐欺呼ばわりしたわけじゃないんだよなぁ…
408風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:50:17.10 ID:h8/wNa/M
>>370
女の子やったんか
409風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:51:46.61 ID:sj930/zF
よりにもよって送料を詐欺扱いする馬鹿に噛みつかんでも
いつまで経ってもTwitterの運用が分かってない馬鹿多すぎ
410風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:51:51.35 ID:u1/GNnmc
>>402
いや、別にZOZOの返品不可の理由はどうでもいいんだけど。
このスレの途中で「服は店で試着して買え、通販で試着せずに買ったなら返品すんな」って吠えてる奴いたじゃん。そいつの言いぐさが何かおかしいなと思っただけや。
411風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:52:22.77 ID:FMHKB3bO
ステーキけんだかの社長みたいなやつだな
新興ブラックの社長なんてみんなこんなんだろうけどさ
412風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:55:22.95 ID:J4Hk7VCy
こういう詐欺みたいな言葉って日常会話では冗談で済むけどTwitterだと全世界に流れちゃうんだよな
独り言やせいぜい身近なコミュニティへの愚痴が広い世界に流れちゃうって怖いわな
413風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:55:59.20 ID:OPVJgiMv
失望しました……
Amazonで服買います
414風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:58:16.79 ID:YmjHman0
エゴサーチするだけならともかくそれにブチ切れるってタチわりーな
415風吹けば名無し:2012/10/21(日) 05:59:50.33 ID:u1/GNnmc
>>412
インターネットってそういうものだからしゃーない
416風吹けば名無し
ツイッターでもサジェスト汚染される?