ヤンキース・イチロー .321 4 20 OPS.802
1 :
風吹けば名無し:
マリナーズ・イチロー .261 4 28 OPS.641
2 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:07:55.74 ID:z4dmn66i
マリナーズを出る喜び
3 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:08.62 ID:m1WxWnFv
やっぱセーフコって糞だわ
4 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:18.86 ID:gAShek96
やっぱり松井は過大評価だな
5 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:34.31 ID:p6kA6yQl
ホモから解放された喜び
6 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:42.54 ID:LoA1Gf6+
上手く使われてるとはいえここまで上がるとはなぁ
7 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:51.51 ID:2Dj/emne
必ずセーフコ叩くやつが出てくる
理解不能
8 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:08:57.27 ID:5W3LtmBX
すごすぎワロタ
9 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:09:15.46 ID:gC0uD7Ou
僕自身セーフコを出る喜びはあった
10 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:09:30.47 ID:RK7rvrO7
またキャッシュマンがドヤ顔してしまうのか
11 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:09:46.31 ID:DIAB6VeA
ホモから離れる喜び
12 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:10:18.14 ID:PEn2IPQ7
出る喜びですわ
打球が別人だもん
13 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:10:22.47 ID:nmnEfIxs
ベルトレみても
セーフコなんてからくり言われてもしょうがないだろ
14 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:10:30.82 ID:kJheF8/8
これは出る喜びですわ
15 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:10:58.14 ID:1/vH5L1H
HRを打たないと評価されない球団に入る喜び
16 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:11:08.50 ID:Ve4SHiKr
>>7 ここまでマリナーズから出て行ったら打ち始めて
マリナーズに来たら打てなくなる打者が続出するとなあ
たまたまじゃもう片付けられない
17 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:11:24.99 ID:qp9aWtk5
ヤバイヤバイ名門打率(笑)が上がっちゃう
18 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:11:47.49 ID:Xw2tyDOL
松井ヲタ「名門球団はプレッシャーで実力が出しにくい」
とはなんだったのか
19 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:02.77 ID:r8j+Zmo0
不振の年って本塁打率高そうだよな
20 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:07.18 ID:Wy5K+3w2
うづきマリナーズ
21 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:14.68 ID:nldy9OZw
OPSついに8割か
22 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:17.58 ID:HEWjPEre
2004年イチロー
ロード打率.405 145安打
ホーム打率.338 117安打
全体打率.372 262安打
セーフコの罪は重い(断言)
23 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:30.14 ID:m1WxWnFv
24 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:31.58 ID:p6kA6yQl
マリナーズで3割打ってたイチローやべえな
25 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:12:43.24 ID:8VhZhLAJ
青木に対抗意識燃やしてんじゃないの?
26 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:13:21.56 ID:Y8eCc+2A
セーフコはお薬時代じゃないと御しきれないのかねぇ
ベルトレすら腐るし
27 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:13:33.56 ID:0ZFlLckK
ならセーフコは投手有利
さぞかし防御率はいいんだろうね(ゲス顔)
28 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:14:01.42 ID:+aVakj8f
フェンスを2〜3mくらい前に持ってこようや
29 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:14:53.08 ID:SuCDjhbZ
30 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:15:00.65 ID:gAShek96
ゴリラもセーフコじゃなかったら3割20本打ってたな
31 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:15:11.74 ID:SeQGjzRz
名門打率
32 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:15:23.79 ID:yV31VVz+
>>7 あの球場で毎日プレーしてるものにしかわからんだろうけど・・・ベルトレーなんかは相当不思議がってたぞ「逝ったと思った打球がフェンス前で失速してしまう」と
33 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:15:27.13 ID:/WyZQmbl
セクソンがセーフコじゃなかったら60本打ってそう
34 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:16:24.16 ID:B8zhV8p8
まあぶっちゃけ左投手相手にしないのがデカイと思うけど
35 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:16:47.39 ID:xWe+4EVT
実質とか名誉打率みたいにセーフコ打率作っても問題ないレベル
36 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:17:10.53 ID:Qe7KhRWk
>>34 ヤンキースに行ってからは対左の方が良い
昨日打ちまくったから
37 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:17:31.65 ID:KPxxlrEW
>>34 昨日も今日も左投手から打ちまくってるけどな
38 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:18:41.06 ID:m1WxWnFv
お前らがからくりドーム言うのと同じやろ
ナゴドとからくりで同じ打球がHRになるのかよ
39 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:19:41.19 ID:iJ7vJWWq
セーフコはセクソン大先生ぐらいしか長打打てないからな
40 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:20:05.45 ID:4pbBJRSC
ナゴドよりナゴドな球場、セーフコ
41 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:20:35.33 ID:e53w92IX
42 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:20:52.50 ID:xWe+4EVT
松井もセーフコなら20本が精々だろうな
43 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:21:25.22 ID:uPcQRQH9
>>34 昨日から今日まで左相手に6打席連続ヒットなんだよなあ…
44 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:22:19.95 ID:nA92wO0T
城島ってめちゃくちゃすごくね?
45 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:22:36.05 ID:EjngZAQL
イチローもだけどセーフコで18本打ってた城島が今思うと勿体無いわ
46 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:22:38.21 ID:epI/LCDM
アンチはせめて試合みてから煽れよ…
47 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:23:42.50 ID:m1WxWnFv
ジョニキは普通にレジェンドやからな
48 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:23:48.50 ID:PEn2IPQ7
49 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:23:53.54 ID:kJicuzPJ
>>44 ゴリラはイチマツに続く打撃結果を残したよ
阪神後期の印象が悪すぎるだけでやっぱり凄い選手や
50 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:24:43.53 ID:ERcF2ZkP
来年もヤンキースかな
200本期待してるで
51 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:25:09.18 ID:nmnEfIxs
フィギンズくん!セーフコから脱出しよう!
52 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:25:18.53 ID:sc6Tk8Vt
城島のセーフコと他の球場の成績ってどんなだったっけ
53 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:25:23.70 ID:fEp/mfFm
>>42 松井はセーフコでは結構打ってる
マリナーズの投手と相性がいいのもあると思うけど
54 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:25:37.34 ID:JBpYDGcY
メジャーのファン共は欠陥球場を一つの特徴として褒め合うんでしょ?
Kスタですら発狂するくらいいらないのにあいつらは心が広いというか、能天気というか
55 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:26:03.62 ID:7cRyYijt
もう(左投手を当てる意味が)ないじゃん・・・
56 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:27:12.57 ID:KPxxlrEW
>>53 イチローの頭上を越える松井のホームランはよく見たな
それは旧ヤンスタのイメージが強いけど
57 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:28:30.57 ID:jaeO0aQz
>>45 マリナーズ城島とか言うレジェンド最近見ないよな
行方不明なんかな
58 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:30:35.16 ID:nljakFGn
そびえ立つクソが実はセーフコフィールドの事を指してた可能性が微レ存
59 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:30:41.36 ID:DAv/MoyC
今年さいしょからNYYいたとしたら3割は打てそう
60 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:32:17.17 ID:lD3B/q3U
チックロー「僕自身マリナーズを出る喜びはあった」
61 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:33:06.86 ID:8ta30hX3
ホモから逃げる喜び
62 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:33:49.42 ID:FiQ2+ZAy
セーフコを嫌がってさっさと移籍したA-ROD
63 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:34:23.86 ID:xWe+4EVT
>>53 マジか。
ナゴドでも良く打ってたし、不利球場ほど強い可能性が・・?
64 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:34:45.32 ID:Ds6Cuqcx
もうちょっと平均して打ってくれりゃ言うこと無いんだが
固め打ちだから率すぐ下がりそうなのが
65 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:36:14.75 ID:0ZFlLckK
Wikiには投手有利すぎるからフェンス動かすかもみたいなこと書いてるな
66 :
風吹けば名無し:2012/09/21(金) 09:36:16.24 ID:xg/XlNdz
カージナルス今日勝った?
67 :
風吹けば名無し:
ジーター 用水路 仕方なかった 移籍のため 仕方なかった