1 :
風吹けば名無し:
ワロタ
2 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:43:35.35 ID:O0eFCU04
29奪三振?
3 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:43:42.66 ID:GfogfXEW
これは覚醒してますわ
4 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:43:46.32 ID:YxXCY9Ws
どの辺がワロタなのか
5 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:43:58.44 ID:hagjZ/sE
これは最強の24歳ですわ
6 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:13.70 ID:wQaaBop4
被安打29完封?
7 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:18.61 ID:9oRUoirQ
こいつマジですごいな
課題だったスタミナもシーズンの経験で克服してきてるし
8 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:21.06 ID:qva+HD53
四球もわずか1
9 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:23.90 ID:PZ4lYLSb
2安打とかヤ・バ・イ
10 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:36.15 ID:WR5YGtRC
被打率にダルが乗り移っとるw
11 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:40.76 ID:b/k/6Vlp
球キレッキレwwwwwwwwwwwwwww
12 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:46.26 ID:NziGPVS6
これは確変じゃなくて覚醒って思っていいんだよな?
来年以降も続くんだろうな?
13 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:49.38 ID:OJMVapgG
大隣くん負けたんか
14 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:44:51.72 ID:9ifgkSgq
3回以降1人しかランナーだしてない
15 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:00.23 ID:zzmH+gIb
さすが最強の24歳や!
16 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:01.57 ID:1iei0bXR
便器ざっまああああああああああああああああああああ
17 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:04.71 ID:s/ncAVeE
おハムの吉川ニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しゃーない
18 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:18.02 ID:uX/rpDnc
好調時のチェンみたいなストレート投げとる
19 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:27.36 ID:YfKchSd/
ま た ハ ン カ チ 世 代 か
20 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:28.17 ID:7J9A+VWM
確変だろうけど凄い
21 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:29.91 ID:nOt0alEQ
三年続いて一流
22 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:30.11 ID:RUtmAdqL
なんかフハハハ!とかいってた人が無様やねぇ(コナミ感)
23 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:47.80 ID:lUoixV3e
13勝4敗1.66
24 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:52.05 ID:TPNurrL6
海外のダルと入れ替わっとるんやないか
25 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:54.92 ID:RfG/Jzl8
これは最強ですわ
26 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:45:59.18 ID:7EhApSo0
大隣は直接対決で連敗か
27 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:00.74 ID:2cngPD9U
これは吉川世代ですわ
28 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:00.87 ID:CQYvV7MP
平均球速チェンより速くない?
29 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:04.57 ID:BQOq997L
大隣も好投しとったんやがな
30 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:05.55 ID:PZ4lYLSb
キンタマカラカラや
31 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:11.86 ID:ywO30YVF
おいおいチェンか
32 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:23.25 ID:turE5t1h
なんJでは三年続けないと信用されん模様
33 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:29.38 ID:3zWKCCeJ
なんでや!斎藤も10焼ぐらいしてるやろ!
34 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:30.58 ID:iRtUkS0H
すごかった(小並感)
35 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:33.76 ID:4Pkbwi6j
植村どないやねん
36 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:47.28 ID:enNrnjOU
さいてょ「うわああああああああああああああああああああああああああああ」
37 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:53.78 ID:GUbro/Fk
これは最強の24妻
打てなくてもしゃーない
しゃーない…
38 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:54.78 ID:eByehh8u
本家の24歳はどうしようか(白目)
39 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:46:57.69 ID:UeBoPTMB
40 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:02.89 ID:E8NktuVH
攝津が走りすぎて最多勝はさすがに無理だな
41 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:04.82 ID:1iei0bXR
大隣とかゴミすぎて相手ならんわ(笑)
42 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:24.81 ID:qoh/+eEf
絶対プロテインやってるわ
卑怯
43 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:25.01 ID:LS8R25RN
これは巨人入りやろなあ
年俸いくら貰ってるの?巨人なら3倍出せるよ
44 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:29.66 ID:hQhugSkh
そのままの意味でおいおいチェンかって思う本格左腕
45 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:42.63 ID:iDo3QqMq
????「最強の24歳になりました」
46 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:43.36 ID:NziGPVS6
大隣もいいピッチングだったよ
でも勝たなきゃいけないのがプロだね・・・
47 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:47.89 ID:sYZXCTK5
最多奪三振ある?
48 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:48.73 ID:COGyJR05
150近く出てるな
真ん中でもファール
49 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:54.53 ID:G/3qBkxi
8月以降更に覚醒して、現状球界No.1じゃねぇのか?
最近2点以上取られてるの記憶にない
50 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:47:58.49 ID:QEi5Byni
9回 被安打2 与四死球1
これ以上はノーノーや完全試合しかない、という最高の出来
51 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:06.08 ID:kUwwWqRo
4/*1 ● 8.0回 被安打3 自責1
4/15 8.0回 被安打5 自責0
4/22 ◯ 7.0回 被安打3 自責0
5/16 ◯ 6.0回 被安打2 自責1
6/14 ◯ 7.0回 被安打3 自責1
7/14 8.0回 被安打4 自責1
8/*4 ◯ 7.0回 被安打4 自責1
8/11 ◯ 9.0回 被安打2 自責0
8/24 ◯ 9.0回 被安打3 自責1
9/*7 ◯ 9.0回 被安打5 自責1
9/14 ◯ 9.0回 被安打2 自責0 被安打少ない試合多すぎ
52 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:07.27 ID:niElHUHQ
これは斎藤世代(棒読み)
53 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:07.70 ID:8U/1LswG
マジでダルの後継者になりうる件。三振もとれるし安打も許さない。完投もできるようになってる
5年連続とは言わんが3年連続防御率1点台くらいはやってほしい
54 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:08.62 ID:Ycd4/4kG
55 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:30.08 ID:msq7M4Tx
さすが最強の24歳ですわ
開幕投手?知らん
56 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:44.18 ID:UeBoPTMB
>>43 い、1100万…(震え声)
これの3倍ならハムでも出せるわ
57 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:56.68 ID:9ifgkSgq
58 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:58.88 ID:8thkh1kG
いきなりすごいな
59 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:48:59.00 ID:CQYvV7MP
日本人でここまでロマンと実力を併せ持った左速球派は石井一久以来だろう
60 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:05.29 ID:YnqZfREK
ウキウキのとこ申し訳ないが今年だけの確変やと思うで
61 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:06.61 ID:Kw5vtDuI
>>51 ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwww
62 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:21.79 ID:quy1vOm1
ファリヂュがTwitterであいつはあんなんじゃだめ
みたいな事言ったのってこのP?
63 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:22.80 ID:M8geAf4u
打者が3,4打席目でも初見みたいな反応しとる
64 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:38.33 ID:F3b2/lO1
>>56 巨人だと3倍どころじゃないな
3年総額2億とかやりかねんで
65 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:42.50 ID:VC+Quw9e
顔が好み
66 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:49:42.82 ID:iDo3QqMq
さいてょ3000万
67 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:08.15 ID:oYTCfcM6
吉川最高や!最強の24歳なんていらなかったんや!
68 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:10.47 ID:qva+HD53
69 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:16.20 ID:MTlWVZAM
最優秀防御率こいつで当確なの?
70 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:21.97 ID:JbQLjHKW
これはWBC吉川
71 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:33.11 ID:Qdl9wMFF
今年は6600〜7000万くらいかな
72 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:44.64 ID:e6Hj5rqR
ンゴおオオオオオwwwwwwwwwwwwww
73 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:46.71 ID:tkvfRC84
74 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:48.00 ID:PXt9CQaV
エースですわ
75 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:48.19 ID:nB/ZqN6Y
76 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:50:55.86 ID:msq7M4Tx
>>62 吉川に関しては他の選手よりも厳しく言ってたな
それほど期待してたのか、それともただ嫌いなだけだったのか
77 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:05.50 ID:9HzozJkW
78 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:09.57 ID:BbUJNtgr
アウト全部三振じゃねーかwwwwwwwwwwwwww
79 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:14.63 ID:G/3qBkxi
80 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:15.84 ID:3zWKCCeJ
81 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:19.32 ID:6iggKOg0
さいてぉ 176cm76kg(24)
みつお 177cm75kg(24)
82 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:19.16 ID:wQaaBop4
吉川がさいてょだったらスーパースターだったろうに
83 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:19.44 ID:Ln/gWDlX
>>67 最強の24歳って吉川ちゃうの?(すっとぼけ)
84 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:34.55 ID:CQYvV7MP
惜しむらくは名前が地味すぎる
よしかわ みつお
85 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:38.31 ID:NB+c+8Va
最低5500くらいにはなりそうだけど
86 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:41.59 ID:BOrVd805
菊地とかいう雑魚より凄い
87 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:54.75 ID:qva+HD53
現在の防御率
大隣1.766
吉川1.662
88 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:51:58.46 ID:pzrMGjnz
最強の24歳はこっちだったね
89 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:09.55 ID:b7Rao3un
年俸の倍増率が過去最高になりそうだな
90 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:10.86 ID:nB/ZqN6Y
吉川は優しそうで好感持てる
91 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:17.33 ID:lUoixV3e
ダルビッシュ軍団の最古参吉川
92 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:24.14 ID:W2B1G6F0
実質1年目だから来年2年目のジンクス入って終了だな
93 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:37.58 ID:Qdl9wMFF
>>75 1100から1億はいかんでしょ
6倍くらいじゃね
94 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:43.74 ID:9Xz9EwtE
>>83 さいてょ「(吉川が)最強の24歳になります!」
さいてょぐう聖説急浮上
95 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:52.05 ID:G9QclOGO
8月以降の成績凄い
96 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:52:55.09 ID:QEi5Byni
>>69 2位 大隣 1.84
1位 吉川 1.66
97 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:01.39 ID:1iei0bXR
>>92 便カスは便器専言って吐いてろやwwwwwww
98 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:08.31 ID:M70x57yy
99 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:19.91 ID:oYTCfcM6
>>91 なおダルにほとんど見捨てられていたもよう
100 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:24.46 ID:JnKZq3vG
みつをに改名しよう
不思議なことがおこるよ
101 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:28.33 ID:Th2Vmboe
さいきょwwwwwwwww
102 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:28.58 ID:eaJB5Q3B
開幕投手のエース()はどうなりましたか?
103 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:29.15 ID:zbUIqfna
ダルビッシュの抜けた穴とかねーな
完全に埋まっとる
104 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:32.94 ID:Ev0kCJXU
やべえぞこいつ・・・
105 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:33.18 ID:sn7PC5/B
ストレートが平均でも滅茶苦茶速いから
なんで抑えてるの?って選手でもない
106 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:38.36 ID:fdFMkKR0
吉川世代さいこうや!!
107 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:40.04 ID:5thfAVWT
>>76 木下とまとめてダルビッシュ軍団とかやって可愛がってたから
歯がゆかったんちゃうか
108 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:41.02 ID:sUbJwkol
ロマン枠が覚醒した稀有な例
109 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:53:54.87 ID:YtJGc4ZE
なお、今日まで被安打二桁だった模様
110 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:02.94 ID:rBgVbJyL
111 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:03.57 ID:NziGPVS6
吉川はフィールディングもいいな
下手な選手なら3回で失点してた
112 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:10.39 ID:fKV1DJ6c
また勝さんが二番手に落ち着いてしまったのか
113 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:12.87 ID:qva+HD53
114 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:17.23 ID:/SO71Iuz
吉川欲しい?ん?あーげないwwwwwwww
115 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:19.35 ID:6iggKOg0
リリースしてからミットに入るのがめっちゃ早い
150キロ以上出てるだろ
116 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:19.92 ID:jylk5Rmw
ハムは凄いな・・なんやかんや戦力ダウンしたりするのにいつも首位グループいるよなぁ
117 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:20.67 ID:lWzFHIpj
キャンプで見たときは凄い球投げてるけど長続きしないだろうって意見が多かったな
俺もそう思ってた
118 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:47.61 ID:G/3qBkxi
>>92 実は高卒ルーキーで90イニング以上投げてた逸材だったんやで
119 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:49.67 ID:oYTCfcM6
120 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:49.50 ID:vN5uBwWj
>>76 去年最終戦登板譲ったところをみるに吉川には期待してたんやろ
121 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:54:57.09 ID:ccTVuTKv
ハンカチ世代すげえな
ハンカチも育つかもな
122 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:07.51 ID:KEeiZQLC
あ
123 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:10.82 ID:tkvfRC84
124 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:17.83 ID:CkO7E4Ec
確変大隣と格の違いを見せたな
125 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:30.83 ID:CQYvV7MP
バテるどころか四試合連続完投???
126 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:33.49 ID:e6Hj5rqR
くそ
127 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:36.50 ID:bqCp6pi3
サウスポー+豪速球+無尽蔵のスタミナ+背水の陣+好リードならそらエースになりますわ
128 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:38.33 ID:1iei0bXR
便カスの無駄な杞憂wwwwwwwwww
129 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:41.31 ID:iDo3QqMq
さいてょとは何だったのか
130 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:43.77 ID:lrO0YMj4
吉川ニースレ見っけ
131 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:49.43 ID:hQhugSkh
最高の24歳と最低の24歳
132 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:49.86 ID:OKsjSQQm
最初の頃は防御率いいけどイニング食えないと言われて、一回防御率悪化したのにそっからまたよくしてイニングまで食えるようになるとはなぁ
133 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:55:55.60 ID:BbUJNtgr
これは背負ってますわ
134 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:09.37 ID:qva+HD53
135 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:10.18 ID:AVZW5XbC
吉川と中田の査定難しそうやな
136 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:11.81 ID:sn7PC5/B
ここ最近6試合で3完投だね
137 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:17.90 ID:c/f/TXlg
今日は地味にチェンジアップが良かった
138 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:22.33 ID:9HzozJkW
>>117 すごい球自体はずっと投げてたと思うで
だからこその二軍の帝王よ
139 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:31.75 ID:6iggKOg0
体型も年齢も同じ相手と比べられるさいてょ
140 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:33.68 ID:W2B1G6F0
見てろよ
来年確変終了すっから
141 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:41.45 ID:lrO0YMj4
>>132 確変だの覚醒だの言われてた頃からさらにもう一化けしたからな
ポテンシャルが尋常じゃなかったわ
142 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:43.10 ID:qHj6Q69Z
ダルが抜けた結果wwwww
エース左腕出てきたンゴ‥‥‥
143 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:45.45 ID:QEi5Byni
>>125 8/31 8/17 8/4は1失点で途中降板してるよ
144 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:56:52.45 ID:PPKE5ZsU
ダルがいれば当確だったか
145 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:01.54 ID:M70x57yy
>>112 最近中村勝とウルフが絶好調やから、このままだとその地位も危ないで
まあ流石にこの二人はそのうち捕らえられそうやけど
146 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:08.03 ID:uXWHzAe+
吉川は俺でも打てないわ
100打数3安打ぐらいだろうな
147 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:12.53 ID:mqnTB2cM
ケッペルやらダルとローテ二人抜けてこの順位
ダルおったら独走しとったな
148 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:17.90 ID:iDo3QqMq
>>132 栗山の早降ろしと他人のランナーは高確率で返す森内の被害者だからね
149 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:17.93 ID:BQOq997L
あのトレード要員筆頭のノーコン吉川がこんな事になるとはな
野球はわからん
150 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:20.16 ID:473FYZQE
現実を突きつけるようで悪いけど
確 変 は い つ ま で も 続 か な い
炎上しまくりで最終的に花見になってるのが現実
151 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:22.59 ID:Uk462um8
こういう何故抑えられるのかはっきりわかる投手は見ていて面白い。
マグレで確変の糞共はいらない
152 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:35.17 ID:kUwwWqRo
7/14 8.0回 自責1 奪三振6 被安打4
7/28 7.0回 自責1 奪三振9 被安打5
◯8/04 7.0回 自責1 奪三振10 被安打4
◯8/11 9.0回 自責0 奪三振8 被安打2
◯8/17 6.0回 自責1 奪三振7 被安打5
◯8/24 9.0回 自責1 奪三振9 被安打3
8/31 7.1回 自責1 奪三振10 被安打6
◯9/07 9.0回 自責1 奪三振13 被安打5
◯9/14 9.0回 自責0 奪三振9 被安打2
153 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:46.57 ID:Up+PhpW5
現実を突きつけるようで悪いけど
確 変 は い つ ま で も 続 か な い
炎上しまくりで最終的に花見になってるのが現実
154 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:51.72 ID:GXFB/8pR
24歳、覚醒です
155 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:57:55.82 ID:xTwVx/RL
森内にいくつかランナー還されてるイメージあるな
156 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:16.68 ID:xkGeXJNK
中身ダルなんじゃね?
157 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:19.74 ID:VhI9VP9f
イニング食えないとはなんだったのか
158 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:21.50 ID:M70x57yy
>>148 言うても序盤の吉川は、6回7回辺りで球浮いてきてたで
最近は力抜きつつの投球を覚えたのか
159 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:27.77 ID:n4XTXslY
確変とか言ってる正岡wwwwwwwwwwwww
160 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:34.35 ID:qxSVRoqr
今日解説で来てたNSDはどう見てるんだろ
161 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:58:49.15 ID:iDo3QqMq
>>155 炎上は自分でランナー返したんやなくて森内だからね
栗山まじでいらつくわ
162 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:00.86 ID:ioGFSd5i
高卒1年目で5勝して日シリ先発してたのにここまでくるのに時間がかかり過ぎたくらい
163 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:01.94 ID:E8NktuVH
フィールディングはダルよりはるかに上だな
164 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 20:59:22.74 ID:mJh+IhRT
コントロールが糞化しない限りは確変じゃ終わらんやろなあ
165 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:27.06 ID:lUoixV3e
マー君 マエケン 澤村 吉川 山田
さいてょ 大石 福井 大嶺 増渕
なぜ差がついた
166 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:27.11 ID:Xf2pqlem
>>112 ダルがいる時も2番手
ハンカチが開幕1か月勝ちまくった時も2番手
ハンカチが死亡しても吉川がさらにパワーアップして2番手
むしろ武田勝の2番手力が吉川を覚醒させたのかもしれない。
167 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:29.33 ID:CRkrCCqq
ぐうエースやわ
168 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:29.76 ID:vN5uBwWj
>>158 夏場以降ペース配分うまくなって完投できるようになってきた
169 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:34.70 ID:Ev0kCJXU
確変確変言うけど
これだけの確変するにもそれなりの実力がないと無理やろ
170 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:42.30 ID:CQYvV7MP
171 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:43.43 ID:KvDIRN/l
9000万くらいまで上がるかも
172 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:43.86 ID:9HzozJkW
1年通じて確変やったピッチャーで、翌年からパッタリって選手おったっけ?
野手は2年目のジンクス的なので見ることあるけど
173 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:47.15 ID:qHj6Q69Z
ハンカチと違って何で打てないかわからんとかじゃないから来年も大丈夫やろ
174 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 20:59:55.77 ID://m1dmsH
175 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:02.40 ID:lrO0YMj4
>>160 この前の北海道ローカルで
アナ「今年何が変わったんですか?」
吉川「何も変わってない」
アナ「強いて言うなら?」
吉川「監督とコーチに支えてもらってる」
ワイ「や梨糞」
176 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:04.10 ID:NziGPVS6
出てきた当初はストレートとカーブだけの緩急だけのPだと思ってた
177 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:04.44 ID:R60JtfVn
178 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:04.35 ID:vN5uBwWj
179 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:07.33 ID:E8NktuVH
制球のついた平本とかも見てみたかった
180 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:17.80 ID:DhNPhEec
>>132 今季1戦目は8回101球3安打1失点無四球、完投出来るのに栗山のあほが降板させただけ
181 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:28.78 ID:a+4syUxm
182 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:32.16 ID:BQOq997L
別に確変でもええわ
その確変すらないと思っとったからな
183 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:37.24 ID:XVQbNg1x
184 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:41.16 ID:Pv0+l6LA
被安打少なすぎワロタ
185 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:43.35 ID:FDl8/vMU
186 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:00:55.68 ID:9ifgkSgq
187 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:00.08 ID:D/mNPoj7
シーズン序盤6回7回を投げきるだけで、こんなの吉川じゃないと思った物だが…
8月からどうなってんのや本当に
188 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:09.61 ID:AVZW5XbC
あのストレート・カーブと制球を見たら確変とはとても思えん
189 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:16.79 ID:vN5uBwWj
吉川はルーキー時もよかったから厳密には一発屋ではない
190 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:01:21.93 ID:mJh+IhRT
191 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:22.62 ID:JL7tZS/c
>>165 大卒の選手が軒並み使えないンゴwwww
192 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:30.37 ID:kUwwWqRo
吉川は高卒1年目で日シリ先発してるからもう2年目のジンクス過ぎたやろ
193 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:35.24 ID:W2B1G6F0
194 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:48.09 ID:GZ3YnVEg
吉川光夫(試合前までの成績で計算)
AS前 奪三振率6.82 K/BB 2.08 与四死球率3.46
AS後 奪三振率10.93 K/BB 9.42 与四死球率1.12
完全に別人
>>92 1年目は非統一球時代に谷間の先発やって完封ありの3点台やったで吉川
195 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:55.30 ID:oYTCfcM6
>>187 中継ぎ崩壊で栗山の糞采配が抑制されはじめてる
196 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:55.54 ID:lWzFHIpj
>>179 平本に制球力があったら今頃メジャーやろなあ
197 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:55.77 ID:qNcA/NV7
めちゃくちゃ良すぎて逆にcsで爆発しないか不安です…
ちなハム
198 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:01:58.02 ID:4RrfCWiX
次は糸数か
無理だろうな
199 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:02.49 ID:zzmH+gIb
小松はWBCに選ばれてああなっちゃったもんな・・・
そして来年はWBC・・・
200 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:02:11.39 ID:kcHROcI9
えーとこいつってさ・・・吉川世代だな(すっとぼけ)
201 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:16.45 ID:Uk462um8
ジンクス云々とかどうでも良いわ、オカルトとか馬鹿らしい
あの速球とカーブの緩急だけで十分根拠になる
202 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:19.91 ID:xkGeXJNK
>>189 元々実力はあると言われ続けてきたからな
メンタル面を克服できるかがカギだった
203 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:30.24 ID:2cngPD9U
204 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:33.40 ID:M70x57yy
>>180 できるわけないやろ・・・
序盤はマジで汗ダラダラやったで吉川
205 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:41.28 ID:xHEskPuZ
成瀬のアドバイスで長いイニング投げられるようになった
206 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:02:59.79 ID:Xf2pqlem
>>81 ハンカチとほとんど同じチビなのに150投げられるのか。
207 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:00.05 ID:iDo3QqMq
去年でも二軍では無双してたからね
今年はフォームもテンポも制球も全て別人ですわ
208 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:22.77 ID:+jogN4cX
個人的には1年だけで燃え尽きるような内容では無いと思うんだけど
もともと2軍で好投〜1軍で炎上のよんたま王子だったのが
今年はコントロール良くなってるわけだし
209 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:24.94 ID:eaxYAVyK
武田勝さんは吉川、中村、オルフに次ぐ4番手だろ今は
210 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:29.92 ID:qJmF7rkP
毎年上がってくるたびに自滅して落ちてった吉川とは別人すぎる
211 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:33.15 ID:lrO0YMj4
212 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:35.77 ID:R60JtfVn
>>206 ハンカチも150投げたから……(震え声)
213 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:03:52.31 ID:bJ1XMNsG
次は糸数の番だね(ニッコリ
214 :
ゆー ◆z0/5AGVf9U :2012/09/14(金) 21:03:59.09 ID:kEUDPwla
小松にはならないで
吉川の球のキレ、制球見たら
小松に失礼
215 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:12.15 ID:dD5+/M0R
ソフトバンクと日ハムは投手に困らんで良いなあ
216 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:17.99 ID:JL7tZS/c
>>206 いや、ハンカチが体の使い方が下手糞なんやと思うで
217 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:22.85 ID:9HzozJkW
218 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:25.06 ID:PPKE5ZsU
制球力改善に技術的な根拠があるなら投手コーチが頼もしすぎる
219 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:31.41 ID:E8NktuVH
サンキュー成瀬
220 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:37.53 ID:mqnTB2cM
糸数はここでダメなら今年首あるで
221 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:46.33 ID:7EhApSo0
ハズレ・単独にマエケン吉川坂本福田が転がってる中
延江を選ぶオリと、北を選ぶ横浜と、大嶺を当てるロッテ
222 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:47.50 ID:cYIQnTAk
勝ち消されてるのが痛いなあ
今季3回勝ち消されてるし
223 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:58.38 ID:oYTCfcM6
吉川は具体的に成長見せてくれたから応援できる
224 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:04:59.00 ID:CvEyqUFk
ダルがいたら吉川の覚醒もないからイラン
225 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:15.40 ID:g6S3e7z5
226 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:18.04 ID:lrO0YMj4
227 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:19.23 ID:hQhugSkh
試合中一回も使ってないチェンジアップを後半急に使ってみたりとかは鶴岡のリードなのか
228 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:20.23 ID:nB/ZqN6Y
MAX154だろ?石井一久みたいだな
229 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:24.65 ID:iDo3QqMq
>>218 メンタルだけでこうも変わると思わんからな
技術面やろなあ
230 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:28.16 ID:a+4syUxm
>>194 AS前はよかったり悪かったりで6回2失点あたりを繰り返してたけど
AS後吉川が確変だとしたら確変がもう一段階来た感じ
231 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:37.59 ID:13NN+Dft
え・・なにこれは・・・(驚愕)
ウマ味コーチのねっとりとした指導が効いてる?
232 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:37.75 ID:DhNPhEec
>>204 それは序盤だろの話だろうが、7・8回は三凡
球場で目の前で見てたよ
233 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:39.76 ID:BQOq997L
四球連発して自滅しまくってた吉川はなんだったのか
なんかの霊でも取り憑いてるんちゃうか
234 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:43.86 ID:YxXCY9Ws
>>204 序盤の吉川は100越えたあたりからガス欠が一目瞭然だったもんな
235 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:05:45.49 ID:sn7PC5/B
まあこれだと来年でも2点台がノルマにされるだろうな
不安要素はコントロールの悪化
236 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:00.58 ID:Xf2pqlem
>>76 ネチネチと虐めとっただけやろ。
ツイッターよそに向けて批判とかありえん。
237 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:14.92 ID:Gw+JED7e
今年を確変とか言ってる奴いるけど、むしろ1年目が確変で今年で本物になってしまった
238 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:19.66 ID:JL7tZS/c
>>221 ドラフトってぶっちゃけマスコミの前評判だけだからなぁ
地道に発掘したのって少ないんとちゃうか
239 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:21.50 ID:kUwwWqRo
ずっと投げてる球はよかった 結構な人が将来のエースと思ってた
とにかくカットボール、スライダーのおかげでストレートが活きた。さらにカットボールがめちゃくちゃ効いてる
240 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:22.59 ID:vN5uBwWj
元阪神のマイク仲田のブレイクはちょっと近いかもって爺さんが言ってたで
241 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:23.79 ID:NziGPVS6
242 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:28.26 ID:PPKE5ZsU
>>229 うま味二軍で糸数とさいてょ育ててくれんかなぁ
243 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:31.25 ID:1SPj6/94
今日は四球と悪送球あったけど向こうに助けてもらったけどな・・・
アレ以外は完璧だった
244 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:41.62 ID:AVZW5XbC
さいてょ、吉川、八木、須永、糸数、中村
最強若手ローテ完成や!!!
245 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:06:56.17 ID:JSVLP+uC
左からあの玉ポンポン投げたらそうそう打てんわ
246 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:11.82 ID:qHj6Q69Z
よんたまさえ抑えれば十分やってける
247 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:21.26 ID:oYTCfcM6
吉川フォーム変えたのいつ?
入団時とは変わっとるやろ?
248 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:22.31 ID:W2B1G6F0
来年このスレ晒すわ
今までさんざん正岡民見てきたから楽しみだわ
249 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:25.47 ID:xnqzid8H
>>230 そのあたりから力配分を覚えてイニングを稼げるようになって安定感が増したな。前半勝ってついた自信によるものも大きそうや
250 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:27.52 ID:9dPfWbsa
251 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:40.02 ID:vN5uBwWj
252 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:44.28 ID:eaxYAVyK
AS前に被BABIPが糞だから確変確変言ってたアンチは息してないやろなぁ
253 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:07:58.43 ID:w4jcj3er
なんで急に勝てるようになったんや?
254 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:06.25 ID:cYIQnTAk
防御率奪三振勝率の3冠いけないかなあ
255 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:06.98 ID:lrO0YMj4
>>243 6回の先頭四球からの牽制悪送球はみんなが知ってる吉川だったなw
256 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:08.50 ID:gBWCISMk
こういう荒れ球タイプは翌年ガクッと成績落としたりするから、来年が見物
257 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:13.39 ID:TPNurrL6
吉川は今年こそは今年こそはって毎年言われ続けてやっと目覚めたんや
確変とか言ってやらんでくれ……
258 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:15.22 ID:M70x57yy
中村くんは、斎藤、多田野、八木と、一時的な覚醒→炎上型になるのか、
エースへの道を辿るのか
259 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:20.55 ID:xYyQpRMR
260 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:22.61 ID:R4QfncGU
これが開幕投手じゃないらしい
261 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:38.47 ID:vN5uBwWj
>>247 制球安定させるようにここ何年かいろいろやってたのが去年くらいから決まってきたんちゃうかな
262 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:55.19 ID:E8NktuVH
島崎を一軍と二軍で押し付けあう毎年の行事
263 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:08:57.59 ID:JL7tZS/c
>>244 八木は新人王取ったとき変なプライドを持たなければ大成した
と今でも思うとる
264 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:09.41 ID:NbMxH1m3
これもう完全にダル超えてるやろ
265 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:09.63 ID:RsY6yUP9
来年のWBCには期待しとるで
266 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:36.62 ID:7mDYBBLE
>>194 1年目はホークスの山崎にぶっ壊されたあと成績落ち込んだぶん込みだったからな。
今年の最初の試合プレイボール初球のピッチャーライナーを見て
もしかしたらピッチャーライナーで始まったスランプがピッチャーライナーで終わるのか、と思った。
267 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:37.41 ID:qHj6Q69Z
268 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:42.54 ID:nCSNS/Er
吉川の実力を見抜いた栗さんと公康ぅ〜ってもしかして凄い?
269 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:48.38 ID:7DlLrk7c
>>248 来年このレス晒すわ
今までさんざん正岡民見てきたから楽しみだわ
270 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:50.90 ID:iDo3QqMq
>>253 去年に比べると全体的に悪いとこが改善された
後は大事に使われたから疲労がないことやろなあ
来年は疲労残るやろうから来年が勝負やな
271 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:51.75 ID:lUoixV3e
武田勝 吉川 中村勝 ウルフ 谷本
先発の駒不足とかなんだっけそれって感じ
272 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:51.74 ID:vN5uBwWj
>>263 アジアシリーズ出たり酷使のせいちゃう
あれで壊れたやん
273 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:09:52.40 ID:13NN+Dft
さいてょ盾にしてるうちに水面下で吉川を救済したんちゃうんかこれ
メイショウ栗山
274 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:17.34 ID:IlKgJhzj
>>248 トンコツオタくっさwwwwwwwwwwwwww
防御率トップ2対決で二度も投げ負ける稲尾2世wwwwwwwwwwwww
275 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:21.66 ID:cYIQnTAk
>>264 それはない。
232回 1.44 18勝6敗 276奪三振 10完投 6完封
さすかにこれは超えれない
276 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:36.35 ID:7q9qBGFd
左足を地面に早く降ろすことによって球持ちが長くなったんだっけ
277 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:39.00 ID:iTOWGGg6
ここ3年の防御率そんなによくないのになんで今年覚醒したん?
278 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:45.97 ID:/6lPywDr
コイツを抑えて開幕で投げた投手はさぞ凄い投手なんやろなぁ
279 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:10:57.89 ID:BQOq997L
ずっと今年こそはと言われながら野球人生終わるかトレードされると思っとったわ
280 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:11:23.78 ID:ORnQi5pg
281 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:11:33.69 ID:a+4syUxm
>>271 ダルビッシュとケッペルおったらどうなってたんやろなぁ…吉川と中村勝の覚醒がなさそうだから変わらないか
282 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:11:42.72 ID:uQBOzsEk
埼玉のダルビッシュもなかなか有望だと思う
283 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:11.20 ID:M70x57yy
>>275 改めて見るとマジキチですわ
>>278 春というか、4月までは割とマジで凄かった。4月まではな
284 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:13.59 ID:E8NktuVH
糸数はフォーム改造半ばで小林コーチが逝ってしまったのが不運としか
285 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:24.12 ID:AVZW5XbC
斎藤も頑張ってや
まだ期待しとるで
286 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:46.77 ID:PPKE5ZsU
糸数を諦めない
287 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:52.75 ID:iDo3QqMq
>>281 多分起用されてないやろうから覚醒ないやろなあ
栗山の最初はさいてょ推しで吉川に全く期待してなかったし
288 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:52.88 ID:NziGPVS6
289 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:12:58.10 ID:ORnQi5pg
>>260 春先はまだまだ斎藤より不安定だったからな
1勝して勝ち星重ねてオールスター出てから今に至るという
290 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:05.24 ID:BQOq997L
>>280 さすが高田
またGMとして戻ってくれへんかな
291 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:13.25 ID:5thfAVWT
292 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:24.59 ID:cYIQnTAk
斎藤と違って見てて面白い
ダルもそうだったが奪三振とれるのいいな
293 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:25.45 ID:eaxYAVyK
もしダルがおったら
ダルビッシュ 吉川 武田勝 ウルフ 菅野 中村勝
という夢のローテが実現してたんだけどな
上手い具合に戦力バランスが調整されてるんだな
294 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:30.88 ID:w0qX+8WA
和田杉内が抜けて成瀬も成績微妙でパの左腕エースがどうなるかと思っていたけど
まさかこんな良い投手が出てくるとはね
295 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:37.52 ID:+jogN4cX
ID:W2B1G6F0
ちゃんはもう1個の吉川のスレと掛け持ちで忙しいね
296 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:39.34 ID:TtYRTXCe
沢村賞ある?
297 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:41.27 ID:7mDYBBLE
>>202 結局
ヒルマン「若いんだから思い切っていけ」→好投
梨田「吉川は四球が課題」→四球気にしてズタボロ
栗山「フォアボールは出して良いから腕を振れ」→覚醒
だからな。
298 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:49.75 ID:IlKgJhzj
てか斎藤叩かれ過ぎだろ
浅尾だってめっちゃ凄かったけど今落ち目じゃん
スランプなんか誰にでもある
そして確変の可能性も
吉川観てると思う
299 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:51.84 ID:WHpLgv9+
斎藤はじっくりフォーム見直すところから頑張ってほしい
300 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:53.61 ID:kUwwWqRo
つっても今年の吉川が2失点以上した試合は5試合やで
自責でいうと
0自責 5試合
1自責 14試合
2自責 1試合
3自責以上 3試合
301 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:13:55.50 ID:E8NktuVH
そもそも吉川獲得を決めたのが直接視察してた高田だもんな
302 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:01.26 ID:bqCp6pi3
シーズン序盤のムエンゴがなけりゃ18勝くらいいけてたな
303 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:11.52 ID:vN5uBwWj
>>287 なにいってだ
吉川も今年はごっつい期待されてたやん
304 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:27.31 ID:cYIQnTAk
>>291 ダルの5年
1.82
1.88
1.73
1.78
1.44
計1000イニング1000奪三振50完投以上
305 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:35.65 ID:sn7PC5/B
まあなんといっても若い
これからに期待や
306 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:41.21 ID:1E1zcz/I
ダルの穴が一人の投手で埋まってしまって申し訳ない
307 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:14:48.80 ID:xZyEW/IP
今北おハム
showさん冷凍食品か?
308 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:00.47 ID:lrO0YMj4
>>304 よくもここまで続けたよな
これはメジャー行かざるを得ない
309 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:06.87 ID:iDo3QqMq
>>298 さいてょは発言が(アカン)
吉川の謙虚さを見習って欲しい
310 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:10.19 ID:7EhApSo0
「フハハ!鎌ヶ谷にエースの力を引き出す仙人がいると聞きました!」
311 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:13.97 ID:M70x57yy
>>303 期待はされてたけど、信頼はされてなかったって感じやね
312 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:21.47 ID:7mDYBBLE
>>233 四球を気にしすぎてた+信二のゾーン狙わせるリード
313 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:26.68 ID:LeCgxD6P
>>297 梨田は欠点をつぶさせて仕上げるタイプ
栗山は多少欠点はあっても長所を伸ばしてカバーさせるタイプって何かのコラムにあったな
314 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:29.55 ID:xVl+jpZm
来年3月
??「勝、すまない」
315 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:32.07 ID:E8NktuVH
316 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:34.85 ID:zzmH+gIb
前半はセイバー厨に運がいいだけの選手って言われてたけど今はもうセイバーでも誰も文句言えない成績になった
317 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:38.11 ID:LS8R25RN
これが中日なら落合が育てたになるんだろうけど
ハムだと吉井が育てたになるんだな
栗さん可哀想
318 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:38.51 ID:eaxYAVyK
ダルが抜けたからハムは最下位確実とはなんだったのか
319 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:41.97 ID:cYIQnTAk
>>296 全てにおいて前田健に負けてるから厳しいな
200回の壁はでかい
今年は前田と攝津の争いだな
320 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:45.89 ID:4zIpUW4K
>>296 完投試合数と投球回数がもうちょいあればなあ
321 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:52.95 ID:WHpLgv9+
322 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:57.18 ID:PPKE5ZsU
鶴岡も年々成長してる気がする
323 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:57.54 ID:NziGPVS6
井川コースの可能性も
324 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:15:57.56 ID:T14SC4MM
なんでこんな伸びてんの?
なんJでそんなに注目されtるとは知らなかった
325 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:10.46 ID:IlKgJhzj
>>309 それこそマスゴミだろ
編集編集&強調
売れるために釣り記事かいてんだよ
わかるだろ
326 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:12.11 ID:vN5uBwWj
327 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:18.28 ID:LeCgxD6P
>>311 先々月まで早い回で降ろされることもあったからな
今はもう吉川と心中って感じだったもんな
328 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:25.49 ID:FDl8/vMU
329 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:26.53 ID:uQBOzsEk
翔さんはCSに備えてオナ禁中
330 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:30.58 ID:oYTCfcM6
>>309 まあ吉川も勝った時は謙虚やけど時々意味不明な発言はする
331 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:38.82 ID:QEi5Byni
332 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:41.76 ID:eaxYAVyK
>>324 そら防御率のトップ走ってたら嫌でも注目されるよ
333 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:46.76 ID:/6lPywDr
>>317 栗山の脱がせるが効いているのかもしれない
334 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:16:48.73 ID:O8C+0ke/
統一球王子、襲名やなwww
335 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:05.49 ID:lrO0YMj4
>>307 一方で糸井がホッカホカなんだよなぁ
噛み合わないもんだわ
336 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:07.78 ID:iDo3QqMq
>>317 栗山はこれからの選手だろ
近藤ageて頑張ってるやん
337 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:14.08 ID:LeCgxD6P
糸数はオーバーに戻してなんとかなってるって聞いたけどどうなんや?
338 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:16.13 ID:ku/CzQw1
かわいい顔してるよな
好みだわ
339 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:46.84 ID:13NN+Dft
デニーみたいな理由で覚醒したんか
ノーコン投手はメンタルケアが大事なんやな
340 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:49.61 ID:hp78/rFR
そのまま消えると思ってた
すごいな
341 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:50.56 ID:M70x57yy
>>307 翔さんは冷凍気味やけど、代わりに糸井と小谷野がホカホカ
342 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:50.59 ID:eaxYAVyK
>>334 まーたさいてょのあだ名が増えてしまうのか
343 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:17:59.60 ID:JL7tZS/c
>>335 糸井大丈夫なんか?
まだ直ってへんのやろ?
344 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:04.90 ID:oYTCfcM6
345 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:11.73 ID:7mDYBBLE
>>268 なお吉川が不調だった4年間、フォアボール気にしないで腕を振って投げ込めと言い続けてた男が一人だけいた。
岩本勉である
346 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:14.50 ID:xZyEW/IP
347 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:15.77 ID:cqax9v5j
日ハム強すぎ
348 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:19.31 ID:7EhApSo0
糸数はイースタンリーグのローテーションという概念を守る為に生を受けた
349 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:25.24 ID:fqcftk9D
ぶっちゃけ斎藤を1番手に置いておいたのがいいように作用しとるよな
350 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:48.26 ID:LeCgxD6P
奪三振数は 吉川が今日の分を含めて146でトップ
2位がマーの138とこの辺も熱い
351 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:18:50.03 ID:lrO0YMj4
>>343 その所為でバッティングは力まず振れてる
ただ、満足に投げられない模様
352 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:00.23 ID:dq7O4vId
7月7日に自責4食らってからは今日含めて9試合全部自責1以下らしいで
353 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:00.60 ID:4zIpUW4K
354 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:01.29 ID:xZyEW/IP
>>341 小谷野もか
昨日はホフパワーもホカパワー(真顔)だったみたいだし
355 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:18.78 ID:oYTCfcM6
>>339 やっぱり技術の成長もあったけどまず自信持たんとな
実力に合った自信を
356 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:49.00 ID:JL7tZS/c
>>345 岩本の問題はうっとうしいテンションと多少ハム寄りな解説だけやで
357 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:19:58.06 ID:iDo3QqMq
358 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:02.46 ID:lrO0YMj4
>>353 石井って若いころから堂々としてたよな
打者ごとに手抜くとか普通にやってたし
359 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:03.13 ID:hQhugSkh
最優秀防御率と奪三振王は取ってもらいたいね
360 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:09.42 ID:1E1zcz/I
・統一球になって当てにくるバッティングをする選手が多い中での奪三振1位
・統一球だった去年は防御率4.74 0勝5敗
どう考えても統一球関係ないと思うんですがねぇ
361 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:24.76 ID:7EhApSo0
マーがグダグダしてるから、そこらでエースなんてもんが乱立するのだよ
362 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:28.71 ID:BQOq997L
春のキャンプでプレステ持ち込んでゲーム三昧で現実逃避という記事を見たから
今年は駄目だと思ってました
363 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:40.18 ID:sn7PC5/B
防御率は欲しいが奪三振は取れなくてもいい というかマー君が取るだろう
イニングを投げられるようになってからでもチャンスあるで
364 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:20:43.08 ID:7mDYBBLE
>>319 沢村賞は厳しいと思う、だが今年優勝できたらMVPの可能性は一番高いと思う。
365 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:11.75 ID:H4R7Tt5p
なんだかんださいてょがネタになってるうちはええわ
366 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:14.90 ID:9ifgkSgq
吉川を信じる栗さんが信じる大作先生を信じろ
367 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:29.01 ID:OKsjSQQm
>>361 マー関係なく防御率1点台はエースやろ
今年は去年ほど防御率1点台多くなさそうだし
368 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:40.99 ID:PPKE5ZsU
タイトル取れなくてもいいから来年も活躍してほしい
369 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:41.60 ID:lrO0YMj4
>>364 9月の月間MVPもセットだろうな
沢村賞はこのあと全部完投勝ちならチャンスあるかも
370 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:46.18 ID:cYIQnTAk
>>363 奪三振もとれそうなんだよなあ
最近は田中より奪三振とってるし
371 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:49.65 ID:yubSX3M2
右の中村、左の吉川、若くて期待できるピッチャーが出てきて羨ましいわ
372 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:21:53.31 ID:1E1zcz/I
373 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:22:17.35 ID:7mDYBBLE
>>353 石井だって最初は苦しんでたんだぞ、覚醒のきっかけは古田が石井専用の青いミットを使うようになったことだな。
青は心理学的に落ち着く効果があるしミットも大きめで捕ってくれることが石井に自ずといい投球を刺せるようになった。
374 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:22:17.94 ID:bqCp6pi3
>>345 自分自身四球気にせず振って投げてたからなw
375 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:22:22.90 ID:M70x57yy
翔さんは、得意の西武戦で解凍してくれりゃいいんやけど
SB戦は他の選手に託したわ
376 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:22:31.57 ID:mJh+IhRT
覚醒だろ言うて否定するのはわかる
実際来年なんてわからんし
でも統一球だからだろ言うのは相対で一位なんやから違和感ある
統一球だから言うんは2点台前半の奴に統一球じゃなかったら4点台だろみたいな使い方する時やろ
377 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:22:33.94 ID:oYTCfcM6
378 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:22:35.71 ID:vN5uBwWj
>>372 あいつは好き嫌いでえこひいきしそうやからアカン
379 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:02.40 ID:kUwwWqRo
2011年ドラフト
北海道日本ハム
吉 川 光 夫
投手 広島大 23歳
380 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:08.69 ID:PPKE5ZsU
>>372 口がきついからハムの投手コーチは無理だと思う
381 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:10.01 ID:btQjAQfs
382 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:17.51 ID:/6lPywDr
383 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:23:50.56 ID:mJh+IhRT
>>367 まあ今エースエースいいすぎなんはわかるけど、各球団に一人くらいおってもええやろ?
384 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:51.80 ID:NziGPVS6
>>372 解説でも精神論の話結構してるし、選手かばうって意味ではいいコーチになるのかも
岩本の著書では故・小林繁コーチの指導を受けて成績よくなったって書いてあったし
問題は色々はっちゃけすぎて選手より目立ちすぎる事?
385 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:23:58.80 ID:WHpLgv9+
吉川がいなかったらこの年のドラフトはマー外したことも相まって大失敗やったな
386 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:02.18 ID:7mDYBBLE
>>378 ガンちゃんは逃げの姿勢になってる投手は日本人外国人に関係なく文句言いまくってるぞw
逆に攻める姿勢見せてたら文句言ってない。
387 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:07.07 ID:cYIQnTAk
いま157回
あと4試合ぽいから30回くらいかなあ
沢村賞受賞補正がどのくらいか
388 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:10.33 ID:JL7tZS/c
>>372 本人はアマの監督か何かしたそうやったで
朝のテレビでプロアマ協定に文句言ってたし
389 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:25.22 ID:xkGeXJNK
散々言われている斎藤もなんとか自分の武器を身につけて出てきて欲しいんやけどな・・・
390 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:35.03 ID:s7fAAnSk
1.吉川、中村
2.鶴岡、近藤
3.
4.西川
5.杉谷
6.加藤、中島
7.中田
8.陽
9.
DH鵜久森
将来安泰だな
391 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:24:38.48 ID:mJh+IhRT
392 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:24:43.47 ID:7O2Xxmz8
総合でダル超えてるとは言わんが速球のキレはまちがえなくダルより上だわ
リアルにおいおいチェンかってレベル しかもメンタルの強いチェン
393 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:01.07 ID:3EBDANFW
>>356 多少どころかがっつりハム寄りやんかw
まあ、敵味方関係なく真面目にやってる選手を褒めるからワイは嫌いやないで。
394 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:15.70 ID:uQBOzsEk
雄星も将来的にはこんぐらいイケそうな気がする
395 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:25.33 ID:LeCgxD6P
>>382 今年のキャンプでPSPやら色々持ち込んでたらしいで
FFとかやろうとしてたはず
その時の反応は「野球に集中しろ」とボロクソに言われてた模様
396 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:37.45 ID:turE5t1h
397 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:46.53 ID:UJvB1/Up
398 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:47.68 ID:vN5uBwWj
399 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:25:57.23 ID:5thfAVWT
>>390 おっさんが一人まぎれてるんですけど大丈夫なんですかねえ…
400 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:00.42 ID:WHpLgv9+
401 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:11.70 ID:qJmF7rkP
>>297 このコピペで梨田叩いてるやつよくいるけどさすがにこれだけで判断するのは短絡的すぎるよなぁ
投手コーチだって指導してるんだしそんな単純なことじゃないだろ
402 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:32.32 ID:XYtbok+d
>>390 鶴岡はあんな顔してるけどもう31歳やで
403 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:33.14 ID:LeCgxD6P
>>389 岩本はフォーク投げられるようにしろと5月ごろから言ってるな
投げられるけど本人が投げたがらないのか、実戦で使えるレベルじゃないのか
404 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:43.15 ID:M70x57yy
岩本はさいてょをクソみたいに貶してたし、使えない投手はマジで貶す
活躍中でさえも貶してたから、合わない奴は絶対潰れるやろなあ
405 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:49.08 ID:G/3qBkxi
何が凄いって後半金曜のエースローテで勝ちまくってるのが凄い
極一部日曜に逃げて美馬に辛い目見さしてる奴もいるけど
406 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:26:53.42 ID:7mDYBBLE
>>393 若菜とか島田とか、福岡のメディアのホークス担当の解説者は中立実況でも平気で相手選手を貶すからな、
それに比べるとガンちゃんは絶対に相手選手を貶さない。
407 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:01.24 ID:PPKE5ZsU
>>401 梨田じゃなければうま味来てくれてなかったしな
408 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:14.25 ID:7O2Xxmz8
>>394 高校時代の雄星に求めたのは現状の吉川だよなw
成績は残せてきてるし間違いじゃないんだろうがあふれ出るこれじゃない感が強い
409 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:17.86 ID:kww+G1UO
吉川でホルホルするのはしゃーないわ
ただ4番のゴミまでは持ちあげなくてもええんやで
410 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:34.60 ID:eaxYAVyK
マーを外したのは今のハムにプラスに働いてるな
FAまでたっぷりあるし長年活躍して貰うエースの誕生や
411 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:39.22 ID:7mDYBBLE
>>401 実は吉川自身、「フォアボールでもいいんだ」って気持ちで投げたら自然とストライクが入るようになったって言ってるのよ。
412 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:44.02 ID:xYyQpRMR
>>406 基本的にハムの選手は凄い、だからその選手からヒット打ったり抑えたりするよその選手も凄い、ってスタンスなんだっけ
413 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:53.36 ID:wkCENNPk
>>362 FFだっけ?w
たしかRPGにやってるとかなんとかw
414 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:27:55.42 ID:s7fAAnSk
>>397 入れるか迷ったけど、まだしばらくは大野よりいける気がしたから
415 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:12.72 ID:YxXCY9Ws
『背負ってます』
416 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:19.36 ID:5thfAVWT
>>401 クソ成績の時も梨田はチャンス与えてたしな
417 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:39.55 ID:T7VVIpTw
吉川が頑張ってる間に斎藤をじっくり再生させればええんや
どう考えても今の斎藤は高校時代の斎藤以下やし
418 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:42.68 ID:oYTCfcM6
419 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:46.29 ID:7mDYBBLE
>>403 鶴岡が「投げて欲しいんだけど本人が投げたがらない、嫌々投げた球で抑えられるはずもないから使えない」
って言ってた。
420 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:52.66 ID:6iggKOg0
吉川居なかったらおハムあかんかったでしょ
421 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:28:56.15 ID:eaxYAVyK
422 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:29:37.32 ID:kUwwWqRo
423 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:05.29 ID:JL7tZS/c
424 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:16.10 ID:ddK6huKd
>>418 なんでや!今日決勝タイムリー打ったやろ!
425 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:25.11 ID:Aq8SZCZB
ダルが抜けた結果www格安のエースが誕生したンゴ・・・
426 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:28.18 ID:7mDYBBLE
>>412 そうでもないなぁ、あとボーンヘッドやったらローカルの応援実況での相手選手でも文句言うときあるしw
427 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:29.31 ID:YxXCY9Ws
428 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:30.84 ID:WHpLgv9+
429 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:45.69 ID:vN5uBwWj
>>403 たまに投げてるけど本人はあまりしっくりいってないのか、使うのが怖いのか数は少ないね
430 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:55.54 ID:lkZmOJEt
431 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:30:58.39 ID:BQOq997L
>>410 せやろか
ダルとまさおが日ハムにいる(いた)らチンコ爆発してまうで
432 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:29.73 ID:xZyEW/IP
若手がこんだけの活躍してくれたらホルホルしたくなるわ
433 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:31.26 ID:LeCgxD6P
>>425 格安の4番が誕生したヤクルトみたいだなw
434 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:35.85 ID:oYTCfcM6
435 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:38.25 ID:eaxYAVyK
フォークは劣化が早くなるから無理に多投する必要ない
436 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:47.32 ID:g6S3e7z5
437 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:31:51.09 ID:Xf2pqlem
438 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:32:03.59 ID:YxXCY9Ws
439 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:32:18.17 ID:7mDYBBLE
>>428 ホームラン王もあるぞ、って言われ出してから調子落としてるし、軽いホームラン病だわ。
今日の最終打席は最後はしてやられたけど復調の気配は見えたかも。
440 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:32:41.00 ID:qJmF7rkP
>>411 四球が課題だってことは間違ってないだろ?
だから栗山も四球に関してのアドバイスしてるし
梨田もこれだけしか言ってたわけじゃないだろう多分
まぁインタビューなんかで全てを判断して叩くのはあんま良くないって話や、すまんな
441 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:32:56.09 ID:vN5uBwWj
442 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2012/09/14(金) 21:33:00.24 ID:mJh+IhRT
443 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:33:04.42 ID:LeCgxD6P
◆栗山・吉川について
吉川はまだダメ、まだバットに当たってるから(半分冗談)
吉川はこのレベルで喜んでいる場合じゃない(真顔)
あいかわらずツンツンですねぇ
444 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:33:30.49 ID:lrO0YMj4
>>439 右打ち出来ないのがなぁ
引っ張りありきだからああいうときに困るという
445 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:33:40.72 ID:7mDYBBLE
>>437 尾崎行雄「俺が投げた球は後年159キロと出たそうです」
山口高志「俺のその番組で計測してもらえなかった…最速男の名前にはよく挙げてもらえるけど」
446 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:34:38.82 ID:M70x57yy
>>439 どっちにしろSB相手は今年完全に抑え込まれとるし、あんまり期待してない
西武戦では3割打ってるし、そこで復調するのを期待
447 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:34:49.31 ID:lkZmOJEt
>>443 いや、これ以上のレベルに行かなくていいから(良心)
むしろ、今のレベルで安定してほしい
448 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:00.37 ID:VbPtiNMz
エースオブエースオブエース
449 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:14.82 ID:eByehh8u
>>436 奪いにいった連中がことごとくおっさんに返り討ちにされてるんや
早いとこ後釜作らんと大変やで
450 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:26.27 ID:7mDYBBLE
>>444 中田は出来るし、むしろ清原ほどじゃないが右打ちも上手いと思うのよ。
実際去年画にまたやってた頃とか、終盤のナカジっぽいフォームの頃には打ててたし。
たぶんやってないだけ。
451 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:28.33 ID:s/ncAVeE
>>420 どこのチームもこいつがいなかったらアカンていう選手がおるからな
ロッテは知らんけど
452 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:37.06 ID:yw7hLDIC
>>443 NSDがTDNに対して言ってる台詞だったら(真顔)なんだよなぁ
453 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:35:55.34 ID:WHpLgv9+
>>449 今日の9回の守備見たらやっぱ金子が一番信頼できるわ
454 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:36:03.93 ID:1E1zcz/I
455 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:36:06.65 ID:bqCp6pi3
杉内より上じゃね?
ニートの和田は完全に超えたな(恍惚)
456 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:36:59.68 ID:yr76gdZs
これは間違いなく確変
来季は死んでるよ
457 :
風吹けば名無し:2012/09/14(金) 21:37:18.59 ID:7mDYBBLE
>>453 でもこのパフォーマンスは休み休みやってるから出来るって事は忘れちゃいけない。
出ずっぱりだったときはエラーもしてたし…
458 :
風吹けば名無し:
梨田は吉川が多村に投げたカーブで打ち取ったのが成長したって褒めてたな
今までなら真っ直ぐしか投げられてなかったのにってさw