第三回WBCの参加国wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
アジア:日本韓国中国台湾タイフィリピン
オセアニア:オーストラリアニュージーランド
ヨーロッパ:イギリスフランスドイツスペインチェコイスラエルオランダイタリア
北中米カリブ:カナダアメリカメキシコパナマニカラグアブラジルコロンビアキューバベネズエラ
ドミニカプエルトリコ
アフリカ:南アフリカ

意外と豪華
2風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:11:52.13 ID:Af/yL//o
いけるやん!
3風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:12:03.36 ID:GZk3RsXi
( `・ω・´ )たのしみ
4風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:12:15.37 ID:oBAV4QIM
ワールドカップ本戦と同じくらい多いやね
楽しみやわ
5風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:12:47.68 ID:YTOAOQcA
韓国ってまだ正式に表明してなかったんちゃうん?
6風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:12:48.77 ID:7k5wCRg0
ちょっと楽しみ過ぎんよ^
7風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:13:03.86 ID:klelOpAg
たまには韓国キューバとかなじみのあるところ以外と戦いたいわ
8風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:13:23.95 ID:uzJoYs6E
28ヶ国か
前回までの16ヶ国から比べたら随分見栄えよくなったな
9風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:13:29.12 ID:RpVGV3SQ
なおタイレベルでいいなら
パキスタン スウェーデン ベルギー グアム ギリシャ
アルバ キュラソー アルゼンチン エクアドル バハマ

辺りも十分やれる模様
10風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:13:51.53 ID:8hX7NVqP
ヨーロッパ増えた気がする
11風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:04.66 ID:cNm1JmBB
欧州勢とブラジル、コロンビアが気になるな
12風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:08.73 ID:YTOAOQcA
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』

13風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:18.40 ID:Z19duAbw
招待制だから負担もないし、まだまだ参加国は増えるよ
14風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:23.98 ID:nKr++eRQ
>>5
日本が出ればあいつら絶対ついてくるで
15風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:27.74 ID:Ub42KwC5
コロンビアとか犯罪大国やん
16風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:27.60 ID:Pef+uBO8
是非ジャップには3連覇して欲しい
17風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:34.43 ID:YTOAOQcA
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
18風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:42.62 ID:0Rl9Bt3B
未知の国ヨーロッパ勢と戦いたい
韓国とキューバはもうお腹いっぱい
19風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:47.86 ID:UQQHvL2Y
>>14
たしかに
20風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:14:53.60 ID:YTOAOQcA
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』

21風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:06.10 ID:I7fdbrY7
アフリカにもっと普及してほしいな
ブラックアフリカンのフィジカル見てみたい
22風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:14.06 ID:RpVGV3SQ
今回韓国とは最大二回しか当たらんぞ
23風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:30.43 ID:Qa8HLnPk
5大陸揃ったんか
24風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:40.85 ID:iCoEsaRD
ベネズエラ代表のエースはゴン者やな
25風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:47.05 ID:E7wJQFAc
>>21
ガーナをあのまま育成しとけばよかったんや
26風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:55.04 ID:2qep1mPk
台湾なんかはまず予選勝たないとな
27風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:15:59.68 ID:OmYbs/QG
オモロそうやん!
28風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:07.62 ID:lRH3FOkn
>>1
ワイはGGで一躍有名になったイタリアに注目屋で
29風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:13.98 ID:+38y+XrS
今回は最大何回くらい韓国と当たるの?
30風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:17.80 ID:oBAV4QIM
将来的に予選含めたら64ヶ国くらい出てほしいな
31風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:23.53 ID:RpVGV3SQ
>>21
アフリカはレベル差が壮絶やからアカン

レソトとかケニアとかに33−4できるナイジェリアが南アフリカに33−4される
32風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:42.46 ID:MOK7kVkF
檻の外人出るんやろか
マエストリやっけ
33風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:45.46 ID:lQZCv+9v
MLB様のおかげで参加国増えたんだよなあ
バカどもはMLB様への感謝を忘れるなよ
34風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:54.92 ID:lRH3FOkn
>>11
野球強いブラジルとか胸熱
35風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:16:55.51 ID:uzJoYs6E
ヨーロッパってイタリアとチェコがワンランク抜けてるイメージあるけど、実際はどうなんだろう
36風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:05.81 ID:fNUpDqd7
韓国出ないとか言ってなかったっけ?
37風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:18.94 ID:TsKaoh/S
>>24
ヘルナンデスだろ?
38風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:20.03 ID:Xuj3H/eC
http://livedoor.blogimg.jp/nannjoy/imgs/7/f/7f6d7937.jpg

予選のが面白そうだけどそれは大丈夫ですかね
39風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:24.77 ID:ZxVtrI/i
>>31
40風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:25.87 ID:KNqx73zI
ドミニカベネズエラあたりとやってみたい
41風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:36.98 ID:TsKaoh/S
>>32
出るんじゃね?
42風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:47.14 ID:cZ5XlRDQ
前回の優勝準優勝なんだから第1シード第2シードみたいにはならんのか
43風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:17:58.02 ID:ZoFuqa77
欧州選手権勝ち上がってきたとこが欧州枠のWBCに出れるんだろ?

それらも参加国に入れちゃえばかなりの数になるんじゃねえの?
44風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:06.67 ID:lRH3FOkn
>>38
んだよ第二ラウンドで早々に日韓戦かよ
45風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:11.32 ID:HXLkMAMM
ブラジルは日系が多いし野球知ってる人多そうやな
46風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:14.09 ID:TsKaoh/S
>>35
イタリアとオランダはそこそこであとは
47風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:36.88 ID:VtPoM6ei
予選はもう始まっとるんか?
48風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:41.78 ID:TsKaoh/S
>>38
てか2次ラウンドなくていきなり準々決勝な感じなのか?
49風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:44.80 ID:HSF5g12Q
>>38テレビ放送無いの?
50風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:18:58.74 ID:TsKaoh/S
>>40
また別のブロックにされて無理そうだぞw
51風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:01.82 ID:I7fdbrY7
>>38
ヨーロッパ同士の野球見てみたいな
見れるんかな
52風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:12.02 ID:gzsvNUMd
>>38
まじでアメリカ死ねよって言いたくなるな
53風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:18.52 ID:TsKaoh/S
>>45
んなこともないだろ・・・
54風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:33.88 ID:TsKaoh/S
>>47
9月の半ばから始まる
55風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:35.84 ID:Z19duAbw
>>48
2次ラウンドあるぞ
56風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:46.23 ID:uzJoYs6E
>>46
オランダ強いのか知らなかった
57風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:53.16 ID:lRH3FOkn
>>48
第二ラウンドで3試合ずつ
58風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:57.35 ID:hv31Fjcy
この中で日本とまともな試合になりそうな国ってどれくらいあるの?
59風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:19:59.08 ID:lryXgbZL
こんなに出る国あるんならやっぱ出て正解だったよ
60風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:12.90 ID:gzsvNUMd
>>38
(お、Jか?)
61風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:17.01 ID:QQJJ1N3E
ヨーロッパはオランダとイタリアの2強
次点でドイツとスペイン
以下チェコやイギリス、フランスと続く…
62風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:23.09 ID:FP4Sct5Q
この前みたいなトーナメント方式は勘弁
63風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:33.67 ID:dmRNeb36
予選ラウンド見てえな
64風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:40.21 ID:X1GAs/tx
韓国出なかったらマジでおもんねーわ
日韓戦の度にチョンやネトウヨで遊ぶの楽しみにしてるのに
65風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:40.30 ID:rEK1P9v+
>>56
オランダはMLBで早くも乱獲されてるぞ
66風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:42.13 ID:kd9dna98
パスクチやセラフィニはまたイタリア代表で出るのだろうか
67風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:50.22 ID:0Rl9Bt3B
>>38
一番左下がJな件
68風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:20:50.40 ID:whJ0fTG7
来年のパワプロには弱小国から日本アメリカを倒すサクセス希望
69風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:14.31 ID:G1v9f4x3
パナマって結構強いんだよな
2軍メンバーが出た国際試合で負けたはず
70風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:18.18 ID:PhnWWQb4
わりと増えたな
71風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:21.01 ID:T6AT05sa
ネルソンが所属してたイスラエルも未知の世界で楽しみや
72風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:24.68 ID:+38y+XrS
選手からしたらとんでもない話かもしれんが、客的には予選から見てみたかった
73風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:27.56 ID:TsKaoh/S
>>56
オランダの場合本土では人気ないけど
アンティル諸島ってオランダ領の島では野球盛んでメジャーリーガー数人いるからそこそこ強い気がする
74風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:21:54.48 ID:ym9tc9Lt
国が増えたところで結局優勝争いするチームは大体決まってるわけで
75風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:03.98 ID:QQJJ1N3E
オランダが強いっていうよりキュラソーっていう自自領の選手がいい
だからオランダが強いっていうのはなんか変な気分
76風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:08.91 ID:14j/Q8Fc
>>71
ユーキリスがイスラエル代表で出るとか何とか
77風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:10.61 ID:kym2qJgB
原発事故で失った日本の名誉をWBC3連覇で挽回やー(大馬鹿)
78風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:11.22 ID:iLpu81Er
このブログで世界の野球について分かりやすく書いてあるでー

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/
79風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:16.54 ID:TsKaoh/S
>>69
てか日本2軍メンバーで台湾イタリアに負けてるけどw
80風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:26.88 ID:nKr++eRQ
サッカーじゃ勝てない国と対戦見たい
81風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:38.62 ID:TsKaoh/S
>>71
イスラエルはユダヤ系メジャーリーガーが出たら強いけどな
82風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:43.20 ID:YTOAOQcA
>>68
台湾とかええね
83風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:45.65 ID:lRH3FOkn
>>74
それはサッカーだって同じやろ
ワールドカップでパナマとかイスラエルがベスト4なんか入れないのと同じで
84風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:48.76 ID:5Yf4ZiLT
>>14
ストーカーやね(ゲッソリ
85風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:50.85 ID:xpLQvljb
タイのエースはまだキッサダーなの?
86風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:53.12 ID:+38y+XrS
>>74
それどんなスポーツにもいえんか?
87風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:57.79 ID:G1v9f4x3
オランダは面子揃えば結構強いな
バレンティンとかもオランダだし
88風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:22:59.59 ID:RpVGV3SQ
>>75
でもオランダ生まれオランダ育ちのメジャーリーガーもおるぞ
89風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:05.68 ID:kd9dna98
元オリックスサイモンはまだ現役なんやろか
90風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:09.33 ID:UQQHvL2Y
ユダヤの力で野球がメジャースポーツになりませんかね?
91風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:24.66 ID:HXLkMAMM
>>53
ワイがアメリカに留学したとき、サッカー大会があったんや
メキシコを中心とした北中米チームとブラジルを中心とした南米チームやったんやけど
日系人が多いからという理由でワイは南米チームやったで
92風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:32.47 ID:vwdtkD70
予選ラウンドはカナダ・台湾以外の2つは読めないな
93風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:34.87 ID:lRH3FOkn
>>86
相撲なんて1カ国しかないしな
94風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:36.41 ID:VSRUklq0
>>21
乱闘ばっかりしてそう
95風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:41.15 ID:oi+4ErIK
結局対戦組み合わせの問題は解決されず同じ国と何度も対戦するハメになるんだろ
96風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:43.35 ID:pJSYc6g+
>>75
オランダってあんま知られてないけど、イギリスがイングランドやらスコットランドやらに分かれてるのと同じで
欧州オランダ、アルバ、キュラソー、シント・マールテンの連合王国やからな
97風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:45.61 ID:VUO5HL0k
バレンティンってオランダ出身やろ?
ヨーロッパではオランダが一番強いらしい
98風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:23:51.45 ID:P9yeX04v
>>38
めんどくせぇシステムww
99風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:10.87 ID:TsKaoh/S
>>87
ジャージェンス、Aジョーンズ、ケンリージャンセンとかな
100風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:16.84 ID:vgJzkrtW
マエストリは余裕で出れそう?
101風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:20.64 ID:GZk3RsXi
大会中とんでもない金塊が現れて欲しい
102風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:21.72 ID:lRH3FOkn
>>91
外人は世界地図見せても日本の位置とか当てられんからしゃーない(適当
103風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:25.77 ID:Z19duAbw
オランダはワールドカップで優勝してるから強いで
104風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:36.26 ID:+38y+XrS
>>93
さすがに個人競技はまた別モノやから例えには不適当やないか?
105風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:24:50.95 ID:0WR6STgO
今まで当たってない国との試合が見たい
韓国アメリカキューバは最後2試合までは当たらなくていい
106風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:00.95 ID:VSRUklq0
>>38
準決東京ドームかぁ
107風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:08.84 ID:5Yf4ZiLT
>>38
なんで台湾より中国が予選免除なん?
意味分らん
108風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:29.23 ID:ym9tc9Lt
>>83
確かにそのとおりなんだけど、どうにもヨーロッパ勢が健闘してる未来のビジョンが見えなくて
109風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:36.60 ID:TsKaoh/S
>>97
オランダ出身じゃなくてオランダ領出身正確には
あとイタリアはイタリア系メジャーリーガー出るかしだい
110風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:39.01 ID:Z19duAbw
>>107
前回勝ってるからじゃね
台湾は前回0勝
111風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:42.75 ID:vgJzkrtW
デカスターでかすたーは出るのかな?
112風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:48.60 ID:GyvSwuyH
中国が予選免除でパナマ・カナダが1次ラウンドから???
113風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:55.98 ID:TsKaoh/S
>>100
出れる
114風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:56.33 ID:lRH3FOkn
>>94
野球極めたカメルーンとか見てみたいで
115風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:25:59.33 ID:pJSYc6g+
>>107
前回大会で台湾が1次リーグ最下位やったから
116風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:04.25 ID:T6AT05sa
>>76
イスラエルでユーキリス出るとか楽しみや!
117風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:17.28 ID:8E251+DK
欧州代表とかじゃダメなのかね
118風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:22.32 ID:7+X9BXmc
欧米のチームは弱そう
119風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:29.80 ID:TsKaoh/S
>>112
前回1勝もしてない国が予選から
120風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:48.19 ID:D/z8I7hT
>>38
韓国とは当たって一回なんか
121風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:50.44 ID:LPZ0+gZm
こんなにがんばって集めたWBCIすげええええええええ
122風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:51.78 ID:5Yf4ZiLT
>>110>>115
せやったな
でもなんか納得いかんな
123風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:52.28 ID:TsKaoh/S
>>116
予選からなら出ないんじゃね?
124風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:55.60 ID:lRH3FOkn
>>108
今はな
30年後とかわからんで

なお30年後どころか次回のWBCすら
125風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:26:56.87 ID:pgSmRmiU
>>78
申し訳ないが下級ブログはNG
126風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:27:08.64 ID:1tYd1gRY
いやぁ国が増えてきたね(ニッコリ
127風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:27:16.85 ID:QQJJ1N3E
>>96
勉強になった(子並感)
128風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:27:25.50 ID:g47clG/y
林は台湾だっけ
他には王とかでるのか
129風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:27:43.56 ID:T6AT05sa
>>118
イタリアとかGGより上の選手が居るリーグやで?
130風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:08.17 ID:TsKaoh/S
>>128
チェン 王建民 陽兄弟とかか 王建民はわからんけど
131風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:16.46 ID:pJSYc6g+
>>123
出ないというより出られない
予選は今月19日〜23日やもん
132風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:19.85 ID:lRH3FOkn
>>129
GGとか海王星旅行にも行けんヘタレやし
133風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:36.45 ID:QQJJ1N3E
チーム数増やすだけならどの競技でもできる
134風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:39.86 ID:pqqAH50N
オランダとイタリアはワールドカップでも最近優勝してるから舐めたらアカンで
135風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:28:48.74 ID:oBAV4QIM
台湾ってチェンとか陽とか出るんやろ?
普通に強そう
136風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:08.37 ID:wKvIVl3Z
韓国は国内球団云々で参加せーへんのやろ?
137風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:17.00 ID:ym9tc9Lt
そういやマエストリはどうなん?代表呼ばれんの?
138風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:25.70 ID:Z19duAbw
NPB2軍じゃすでに相手にならなくなってるからな
139風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:29.22 ID:HSF5g12Q
U18の試合見たけどイタリアは弱かった
140風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:40.68 ID:KTAb+aaD
あれ、スウェーデン出ないんだ
ヨーロッパの大会には確か出てたのに
141風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:43.28 ID:G1v9f4x3
台湾も揃えば結構強そうだな
142風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:29:55.70 ID:oBAV4QIM
ドイツ野球とかめちゃくちゃ野球脳ありそう
身体能力と合わせたら凄そうやな
143風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:03.50 ID:hrZXYmRF
これ予選から地域別じゃなくて全部複合でやってほしい
前回は地域別だったけど今回もそうなん?
144風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:03.63 ID:TsKaoh/S
>>135
チェンは出るか知らん
さすがに予選出る気しなくね?w
145風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:04.37 ID:QQJJ1N3E
台湾って投手いいイメージある
野手は投手と比べて小粒な感じが
146風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:09.14 ID:+Nv5uYo9
また韓国と5回もやらされるの?
147ドミニカ:2012/09/04(火) 17:30:22.53 ID:CqDwW5xZ
1遊ホセ・レイエス .281 11本 44点 32盗 OPS.778
2ニロビンソン・カノ .303 28本 70点 OPS.905
3一アルバート・プホルス .288 29本 92点 OPS.885
4指エドウィン・エンカーナシオン .288 37本 95点 OPS.958
5三エイドリアン・ベルトレ .318 27本 85点 OPS.897
6右ネルソン・クルーズ .263 21本 79点 OPS.795
7左アルフォンソ・ソリアーノ .259 25本 85点 OPS.804
7捕カルロス・サンタナ .248 14本 61点 OPS.773
9中カルロス・ゴメス .257 15本 42点 30盗 OPS.776
投ジョニー・クエト 17-6 防2.48 181回2/3 144三振 41四球
  ワンディ・ロドリゲス 9-13 防3.86 170回 110三振 48四球
  エディンソン・ボルケス 9-10 防4.21 160回1/3 155三振 94四球
148風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:22.76 ID:R62rUWwq
>>130
王建民は出ないで
怪我でぱっとしないし
こないだの大会にでて欲しかった
149風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:23.23 ID:9aEq9GVu
WBC参加決定か
よかったよかった
これでまた楽しめるよ
150風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:23.38 ID:TsKaoh/S
>>137
過去2大会も出てる出るんじゃ?
151風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:33.80 ID:RpVGV3SQ
欧州勢舐めてる人多いけどオランダはヘタしたら一軍でも負けるで
個々の能力としては劣るやろうけどチームとしての完成度が凄い
152風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:34.09 ID:5FzoFBWM
なんだかんだみんなウキウキやね
153ベネズエラ:2012/09/04(火) 17:30:40.65 ID:CqDwW5xZ
1遊エルビス・アンドラス.301 2本 51点 20盗 OPS.755 
2三マーティン・プラド .296 9本 63点 17盗 OPS.792
3一ミゲル・カブレラ .331 33本 111点 OPS.986
4右カルロス・ゴンザレス .311 21本 82点 16盗 OPS.904
5捕ミゲル・モンテロ .280 15本 76点 OPS.830
6指ヘスス・モンテロ .259 15本 53点 OPS.701
6左ジェラルド・パーラ .275 6本 32点 13盗 OPS.733
7ニホセ・アルトゥーベ .291 5本 33点 27盗 OPS.743 
9中グレゴール・ブランコ .236 5本 31点 20盗 OPS.667
投フェリックス・ヘルナンデス 17-6 防2.48 181回2/3 144三振 41四球
  アニバル・サンチェス  7-11 防4.08 161回 132三振 44四球
  フェリックス・ドゥブロン 10-7 防5.03 130回2/3 132三振 56四球
154風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:30:53.42 ID:vgJzkrtW
>>146
別グループに分けられてる
155風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:09.92 ID:9fGPUrgg
いいゾ〜これ
156風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:12.75 ID:Ag3Y7M3H
CS終わっても予備ラウンドあって楽しみ
157風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:15.33 ID:+38y+XrS
>>136
韓国球界てきには今の日韓関係のこのタイミングで出ないのは損じゃなかろうかねえ
158風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:16.30 ID:ym9tc9Lt
>>150
あっ、もう既に代表選手でしたか
159風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:18.79 ID:2qep1mPk
オランダは本国のメジャーリーガーもいる
なお弟に殺された人もいる模様
160風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:22.50 ID:be9xNkrX
ベネズエラが今年強そう、かなり選手が育ってる
161風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:37.93 ID:zxHumn3M
台湾は最高のメンバー集めるて張り切ってるが
微妙メンバーになっちゃったらフィリピンがフィリピン系マイナーリーガー6人ぐらい招集するみたいだしヘタしたら負ける
162風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:31:45.51 ID:KTAb+aaD
>>152
そらそうよ
163風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:01.49 ID:xm2tv69q
>>145
むしろ親善試合の時は野手はいいけど投手はって感じだった
チェンとか出るなら強そうだけど
164風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:07.64 ID:2qep1mPk
>>136
新球団が承認されたし多分出る
165風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:18.16 ID:14j/Q8Fc
王建民って今2Aでも打たれてるらしい
166風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:27.73 ID:GsNHBYhb
>>152
前回もりあがったからな
167風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:32.70 ID:T6AT05sa
>>144
巨人の林イーハウとかは最初から呼ばれそう
168風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:35.56 ID:Ag3Y7M3H
>>136
韓国代表のイデホが見たE
169風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:37.17 ID:ti0BwGsD
>>146
やっても3回だが
170風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:49.73 ID:+38y+XrS
そういえば今年はアジア大会みたいなのやるの?
171風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:32:54.81 ID:mX03q0Ra
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
楽しみやああああああああああああああああああああああ
172風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:02.18 ID:Cmtg+kyl
実はこの下にも結構いるんだぜ
ようは最終予選レベルから招待してやるだけ
最終的にはもっと増えて2020年あたりには大陸別予選になる
173風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:02.67 ID:5Yf4ZiLT
>>38
これ台湾が日本のグループに入るって事ありえる?
マジで台湾不気味なんですけど
174風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:13.74 ID:oBAV4QIM
ヨーロッパリーグ平均が2Aくらいの実力になったら面白そう
身体能力は日本より遥かに上だからうかうかできないよな
175風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:13.91 ID:lRH3FOkn
うえのほうで誰か書いてたけどヨーロッパは連合軍で出たら面白いと思う
EU一つでダメなら東欧と西欧とか
日韓ワールドカップ()よりよほど健全やで
176風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:17.88 ID:GZk3RsXi
>>161
フィリピン系マイナーリーガー見てみたいな
177風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:35.66 ID:kVZSfHDN
イタリア4番打者はロッテ最強の助っ人パスクチで決まりなのかな?な?
178風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:37.15 ID:VtPoM6ei
>>38
素朴な疑問なんだがなんで日本のグループだけもう3カ国も決まっとるんや?
179風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:41.66 ID:GsNHBYhb
台湾は外野がポロリやるんよなあ
あれやってる限り、当面韓国に勝てん思うで
180風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:49.19 ID:LPZ0+gZm
なんで同じ組にキューバやねん
まあライバルがいると盛り上がるからいいけど
181風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:52.19 ID:ByKpJ8GG
>>170
アジアシリーズなら韓国でやるよ
182風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:33:58.03 ID:+6gsb52N
http://www.j-milk.jp/white/feature/8d863s000003ceec-img/8d863s000003ceha.jpg
オランダの平均身長wwwwwwwwwwwww
183風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:00.66 ID:9aEq9GVu
>>151
オランダは前回も結構強かったからなあ
ドミニカ破ったりとかね
物凄い強肩の捕手は覚えてる人も多いはず
確かその後投手に転向になったんだっけ
184風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:02.30 ID:lRH3FOkn
>>152
同じアホなら踊らにゃ
185風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:06.13 ID:TsKaoh/S
>>174
イタリア系アメリカ人メジャーリーガーとか入れたら普通に強そう
186風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:12.88 ID:EiVnP2I1
台湾は今月から予選始まるんやな
林や陽は出るんやろか
187風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:15.26 ID:pJSYc6g+
>>175
クリケットの西インド諸島みたいなんか
面白そう(小並感)
188風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:22.16 ID:5Yf4ZiLT
>>178
そら大正義様の都合よ
189風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:29.65 ID:NpvV49rJ
イタリアのマリナーズの選手は出るかな?
190風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:31.60 ID:XWvwCoCy
ニカラグアとかレベルどんなんや!

フランスとかもやけど
191風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:34.92 ID:ti0BwGsD
>>178
読売に興行権売った関係とか?
192風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:36.16 ID:QQJJ1N3E
台湾と一緒のグループにはなりたくないけどそもそも勝ち上がったチームはどこも怖い
むしろ台湾は慣れてるし悪くない気もする
193風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:43.47 ID:TsKaoh/S
>>177
出ないと思うけどレンジャースのナポリはイタリア系アメリカ人
194風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:54.28 ID:Ag3Y7M3H
>>173
チャイニーズタイペイは右下の予備ラウンドグループやで
勝ち残って日本中国と被ったらどうなるんやろね
195風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:55.13 ID:RpVGV3SQ
>>169
いや多くて二回。二次リーグと決勝。後韓国は組み合わせ次第では負けて消えるかも。
196風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:34:58.24 ID:mX03q0Ra
GL上位2位までが決勝T出場やろ
余裕やん
197風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:02.70 ID:T6AT05sa
>>161
フィリピンって中日の小川君とか出れるのかな、ハーフやけど
198風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:10.67 ID:lRH3FOkn
>>182
アメリカも白人と黒人に限定したらオランダくらいあるんやないかなあ
ヒスパニックとアジアンで相当数値下げとる気がする
199風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:18.89 ID:pJSYc6g+
>>183
でドジャースのクローザーになって
今は心臓痛い言うて病院に担ぎ込まれて無期限欠場中や
200風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:23.71 ID:0sYsnbx+
ラウンドDがええわ
201風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:29.17 ID:TsKaoh/S
>>183
そのケンリー・ジャンセンは今ドジャースのクローザーになって活躍してる
202風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:29.86 ID:2BPgyhrp
マシソンはカナダ代表か
NPBにもっといろんな国の奴がいればWBCももっと楽しめるんだがな
203風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:30.78 ID:Ri7TJW+3
陽兄弟は2人とも台湾代表ででるよな?
204風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:37.17 ID:8l2NCJln
>>178
キューバを入れたくない
205風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:37.97 ID:+38y+XrS
>>181
サンキューガッツ
それはそれで楽しみやけど優勝チームの代表選手は疲労やばいな
206風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:53.92 ID:zxHumn3M
>>197
親のどちらかがフィリピン出身か国籍持ちなら可能
207風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:56.20 ID:9EitP3+z
スンヨプが見たいから韓国にはでてほC
十分代表選出レベルの成績なんやろ?
208風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:35:58.94 ID:TsKaoh/S
>>189
アレックス・リッディか
出たら4番かな
209風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:06.21 ID:oBAV4QIM
>>185
ピアザが監督やんのかな
210風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:09.25 ID:Cmtg+kyl
>>189
もう前からとっくに出てる
211風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:22.53 ID:pgSmRmiU
>>182
やっぱチーズ食い過ぎなせいだよな
212風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:30.63 ID:DU4mPyYJ
韓国とは1試合だけでかんべんしてくれ
213風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:39.84 ID:lRH3FOkn
>>207
打率2位とかそんくらいらしいな
さすが国民的やで
214風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:40.79 ID:oh0Iw0GD
クソニートは代表戦好きやな
215風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:43.81 ID:TsKaoh/S
>>199
ああDLはいったら球団が拒否るかもな
216風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:43.88 ID:9aEq9GVu
>>199
あらら
じゃあ今回は出てこないかな
見たかったのに
217風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:43.74 ID:zxHumn3M
>>209
ピアザは今イタリア代表のコーチやってる
218風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:36:53.27 ID:7LIeJ8lh
なんだかんだでまた韓国と死ぬほど戦わされるんだろ
うんざりや
219風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:01.01 ID:5Yf4ZiLT
>>194
それでいいんだよな
Dグループ予選って書いてないんで数字で割り振ってるだけだったんで気になってな
220風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:11.93 ID:pgSmRmiU
>>183
ドミニカがクソすぎて自滅しただけで
オランダが強いとはとても思えなかったな
221風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:12.04 ID:GsNHBYhb
>>204
アメリカがキューバアレルギーやからな
強いし負けたら何言われるか分からんし、客呼べるわけでもない
どうしても押し付けられる
222風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:14.23 ID:Z19duAbw
>>218
だから最大で2回だっつーの
223風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:21.34 ID:TsKaoh/S
>>202
カナダとかもっといい奴いるだろ
仮にもメジャーの球団1個あるんだから
224風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:23.24 ID:QQJJ1N3E
ニカラグアは野球が国技な数少ない国
だった気が
225風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:24.78 ID:r+7t8qCD
準々決勝からくりとか最悪だな
226風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:27.37 ID:2qep1mPk
>>178
地域の関係かな
中国はアジアだからでキューバは政情の関係
227風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:36.93 ID:ukCgyPGT
ちなみに韓国の打率一覧
テギュン打ちすぎやろ
http://www.strike-zone.jp/12date.html
228風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:45.73 ID:Ag3Y7M3H
>>209
野茂、熱い激励(意味深)
229風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:50.78 ID:T6AT05sa
>>206
フィリピンからの召集あるで!
なお、中日なので難しい模様
230風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:37:55.45 ID:vgJzkrtW
てかライアンブラウンって前回出てたんだな
まったく印象ないんだけどほとんどベンチだったのか?
231風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:14.80 ID:KTAb+aaD
オランダは不気味だから避けられたのはよかったかも
232風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:16.71 ID:TsKaoh/S
>>207
3番チュシンス
4番イデホ
5番キムテギュン
6番イスンヨプ

とかじゃね?
233風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:20.97 ID:NpvV49rJ
ベネズエラって日本に来てる選手も多いし
一方的になじみはあるのに対戦できないな
234風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:23.89 ID:GsNHBYhb
檻マエストリは出るんか?
235風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:29.81 ID:nyYH8iG9
ドイツ系のメジャーリーガーっているの?
236風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:32.54 ID:0P2zytAO
イタリアとかとやるとこ見たい
237風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:37.77 ID:+38y+XrS
>>229
あれオッチが嫌がったんじゃないの?
238風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:42.25 ID:gzsvNUMd
>>227
花澤さんがずば抜けてるだけで
他は普通やな
239風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:38:44.92 ID:T6AT05sa
>>227
韓国に戻る喜び
240風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:02.32 ID:pJSYc6g+
>>221
3月のアメリカで試合できるような温暖なところは反共の亡命キューバ人が多くて
そこにカストロ政権の手先とみられてるキューバ代表が行こうものなら
大規模な暴動が起きるかもしれんからな
241風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:07.78 ID:TsKaoh/S
>>235
いる
242風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:10.11 ID:Z19duAbw
>>231
正式発表は明日だからフタを開けると
日本、オランダ、キューバ、予選勝ち組み
とかあるで
243風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:17.84 ID:be9xNkrX
オランダは本当にいい選手が出てきまくってる
メジャーでもかなり増えてる
244風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:31.09 ID:2qep1mPk
ソンダースはカナダで出るのかな
まあまず予選勝たなきゃ意味ないわけだけど
245風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:34.08 ID:Cmtg+kyl
キューバっつっても亡命組はいないけどな
チャップマンも出ないし
246風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:44.84 ID:+FSOVBCR
>>227
スンヨプHR独走するかと思ったけどやっぱ力落ちてるんだな
247風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:39:58.35 ID:RpVGV3SQ
ニカラグアはワールドカップ日本代表を負かすくらいの力は有る。
クッソやきう好きな国やし本選決まったらお祭り騒ぎやろなあ
248風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:04.31 ID:E7wJQFAc
>>29
2次予選の組み合わせ次第
2次に組み込まれても2回ぐらいかな
今回は1次から韓国とべったりではないから
249風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:05.74 ID:nyYH8iG9
>>241
そういう選手加入すればドイツ代表も結構いけそうね
250風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:13.79 ID:Ag3Y7M3H
>>235
アメリカはドイツ系アメリカ人がクッソ多いから結構おるで
251風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:17.32 ID:oBAV4QIM
>>217
サンガッツ
将来的には監督やろな
252風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:25.04 ID:H761KWCh
イタリア見たいわ
253風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:26.25 ID:NYwZ/FJa
>>38
>ジュピター(フロリダ)
お、Jか?
254風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:33.42 ID:zxHumn3M
キューバ周辺のラウンドに組み込まれることをキューバが亡命が増えると拒否したから日本ラウンドへ
255風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:39.92 ID:ti0BwGsD
>>235
シリングとか
256風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:41.74 ID:FJdq8eh0
>>230
wiki見たら出たって書いてないんだが
257風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:40:46.67 ID:Z0B1vODA
日本も三連覇するかわからんが
それ以上に韓国が決勝までくることはないだろう
258風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:24.18 ID:nyYH8iG9
イズリングハウゼンてドイツ系?
259風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:32.65 ID:5Yf4ZiLT
韓国はそんなに怖さないんだよな
テギュンもデホもNPBで弱点完璧に見つかったし、日本のPは余裕やろ
怖いのは秋くらいやろ

ただまたベースギリギリに立って死球狙いに来るだろうけどw
260風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:33.72 ID:+38y+XrS
>>257
日本が勝ち進む限りついてきそうな気がしなくも
261風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:35.01 ID:pJSYc6g+
>>247
つーかパディーヤをはじめメジャーリーガーそこそこおるのに今まで出てなかったのがおかしい
世界大会っぽくするために無理やりアフリカから南アフリカねじ込んだせいで犠牲になってもうた
262風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:43.78 ID:QQJJ1N3E
日本でキューバの選手が逃げ出したらどうなるの?
日本人になるの?
263風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:48.93 ID:r+7t8qCD
アメリカにいかず終わる可能性が十分あるな
264風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:50.83 ID:oBAV4QIM
>>232
これは強い
265風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:41:53.28 ID:ue4v030N
マエストリが出るならイタリアの試合パリーグTVで見れんかな
266風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:03.59 ID:Zbl7Na+P
日本優勝できるの?
267風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:03.97 ID:Z19duAbw
>>260
確かに
268風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:09.50 ID:Ag3Y7M3H
>>253
これにはスッペインもニッコリ
269風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:18.95 ID:TsKaoh/S
>>230
いや6番くらいで出てたよ
ちなみにライアンブラウンはユダヤ系だからイスラエル代表の権利ある
たぶんそっちでは出ないと思うけど
270風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:19.82 ID:RERIGSU3
意外と多いな…
チェンが台湾代表になったら怖い
271風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:22.96 ID:GsNHBYhb
>>257
日韓キューバ、この辺はなんだかんだ強い思うで
スモールボールやれるとこは大会では戦力以上に力を出せる
272風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:28.80 ID:nyYH8iG9
>>265
大人しくJスポでいいじゃん(いいじゃん)
273風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:32.05 ID:2BPgyhrp
中国と試合とかつまらなすぎるだろ
274風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:37.78 ID:QQJJ1N3E
ニカラグアって野球大好きなのに今までかわいそうやわ
だらだら出てる国もあるのにやる気のある数少ない国が出れないなんて
275風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:42:57.22 ID:f8IPSBCQ
ソトとか先発されたら打てる気がしない
276風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:13.72 ID:TsKaoh/S
>>266
今回は無理じゃね?
まあ他国の試合とかも個人的には楽しみだからいいんだけどね
NHKあたりでみたいな
277風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:22.53 ID:vgJzkrtW
>>256
ブラウンのページに書いてるやん
278風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:23.33 ID:b7mWipHD
ヨーロッパはオランダスペインイタリアドイツがそこそこいいんだっけ?
279風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:24.33 ID:ubeY4t3x
wbcで目に止まってメジャーや日本に来るようなそんなシンデレラストーリーが見たい
280風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:38.86 ID:TsKaoh/S
>>275
ソトはベネズエラ出身だから選ばれないだろ
281風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:45.90 ID:gzsvNUMd
>>257
むしろ韓国が優勝しそうな気がするんだが
人気も絶頂みたいやし、なんか勢いを感じる
282風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:52.49 ID:v/0oxXn8
>>262
そういや今年キューバと親善試合やるんやったね(マジキチスマイル)
283風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:43:56.83 ID:lRH3FOkn
>>275
ソトアレルギーって巨人くらいなもんだろ
阿部以外全員他球団で固めればおk
284風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:01.48 ID:14j/Q8Fc
キューバって今強いんかね
よさそうなのみんな亡命しちゃったけど
285風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:12.89 ID:ukCgyPGT
韓国打率2位の奴は来年日本来るとかいう噂があるで
286風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:19.44 ID:2qep1mPk
WBCは確か兵役免除の対象から外されたはずだから兵役ブーストは使えない
287風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:42.87 ID:oErCjJ5U
韓国は日本に勝ったら徴兵免除あるんか?
288風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:45.56 ID:HXLkMAMM
>>281
人気絶頂いうても日本の野球人気と同じようなもんやで
観客数と人口比も同じくらい
289風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:45.44 ID:zxHumn3M
ニカラグアは国際大会の実績がちょっと物足りんくてMLBMiLB所属も意外と少なかったからねえ
290風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:44:52.66 ID:Ag3Y7M3H
>>284
アスレチックスにも一人亡命者おったな
291風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:05.77 ID:QQJJ1N3E
>>282
対戦相手だった選手が日本代表メンバーになる可能性が微レ存・・・!?
292風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:09.49 ID:Zbl7Na+P
>>276
そうか
あなたはどこが優勝できると睨んでます?
293風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:31.34 ID:FJdq8eh0
>>284
亡命したら国籍ってどうなるの?
294風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:38.93 ID:9aEq9GVu
>>284
キューバは層が厚いから良い選手はいくらでもいるよ
295風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:38.80 ID:pgSmRmiU
>>284
統一球でリーグ本塁打記録が更新されるくらいには
ただPのレベルが下がってるだけっぽいけど
296風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:43.10 ID:QQJJ1N3E
アメリカが優勝します(小学生並の予想)
297風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:43.95 ID:KTAb+aaD
>>242
そういう死のグループも見たいけど、
今回は参加までに紆余曲折あった都合結果ださなあかんから厳しいな
298風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:47.92 ID:+NBv5lyv
日本対プエルトリコが見たい
299風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:50.39 ID:E7wJQFAc
グリエルとかいう脱走しないぐう聖
300風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:53.63 ID:r+7t8qCD
第一ラウンドは結局やったことあるチーム2つか・・・
新鮮さがねえな
301風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:58.07 ID:5Yf4ZiLT
ケチャップマン見たかったけどしゃーない(棒)
302風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:45:58.57 ID:MuVpmVF1
アメポチ
これはもうネトウヨやね^^
303風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:04.98 ID:0E8Jn10J
>>38
中国場違いじゃないか?
304風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:21.76 ID:NMpRtflF
クッソ楽しみや
予選なんかはCSでやってくれるんやろ?
305風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:29.42 ID:pJSYc6g+
>>290
前回大会でカッスの打球を落としたGGセスペデスやね
306風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:33.33 ID:TsKaoh/S
>>292
普通にやればアメリカかドミニカだろうけど連携が悪そうだからな
307風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:35.25 ID:GsNHBYhb
WCやと陰謀論湧くよな
そのノリで行くと、MLB的にキューバにだけは優勝して欲しくないってのはあると思う
308風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:39.81 ID:RpVGV3SQ
>>300
まあ正式発表ではないからな。明日になったら本当の日程が分かる。
309風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:46:45.85 ID:2qep1mPk
>>293
亡命先の国籍になる
チャップマンはアンドラ
310風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:14.67 ID:zxHumn3M
>>304
あと数週間だがそういう情報なしだな
さすがにMLBがネット中継はやるだろうけど
311風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:16.96 ID:vgJzkrtW
メジャーに大金払ってるNHKはまた放送しないんだろな
Jスポ入るかジャスティン様に頼るしかないのかな
312風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:17.12 ID:E7wJQFAc
>>303
台湾とかいう八百長停滞国に勝っちゃったからね
前大会で1勝したチームが予選免除
313風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:26.31 ID:v/0oxXn8
キューバから猛虎魂を感じる
314風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:37.17 ID:2qep1mPk
>>303
前回台湾に勝ったからねしかたないね
315風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:38.36 ID:5jupamFv
バレンティンがオランダ代表に選ばれたりせぇへんか
316風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:42.41 ID:wKvIVl3Z
チョンのクリーンナップ

3キムデギュン
4イ・デホ
5スンヨプ
6ア・ライ

かね?
317風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:48.11 ID:ti0BwGsD
>>303
前回ベスト12に入ってしまったからしゃーない
1勝もできなかった台湾さんサイドに問題がある
318風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:47:57.97 ID:+uTXTG1L
>>38
おいなんで早速キューバさんと当たるんだよ
319風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:02.31 ID:f6Wkab3R
>>227
やっぱメンタルって大事やな
320風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:03.25 ID:pJSYc6g+
>>315
十分ありうるで
321風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:14.79 ID:E7wJQFAc
他国の試合も放送して欲しいわ
322風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:24.09 ID:kc/Alijr
第二回はキューバを潰すために日本韓国の組にキューバをぶち込んだんだろうな。
323風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:37.10 ID:5Yf4ZiLT
>>316
4番ヤ・ニキ
324風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:39.00 ID:r+7t8qCD
>>308
まじか
そうだな、これが変わることを祈る
325風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:42.12 ID:gzsvNUMd
>>303
申し訳ない程度に中国添えてるのがアメ公ムカツクわ
326風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:44.14 ID:Ag3Y7M3H
>>305
そうそう
なお、あの侍はもうまにあわんもよう
327風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:48.15 ID:mX03q0Ra
キューバに負けても残り2カ国は雑魚だから問題ない
328風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:52.47 ID:14j/Q8Fc
>>315
本人は出るようなこと言ってたけどね
329風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:56.91 ID:9aEq9GVu
いやー本当に楽しみだ
しかし気を引き締めていかないと第一ラウンドも楽な相手じゃないで
キューバのほかに台湾やカナダなんかが同じグループに入ってきたらヤバイ
330風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:57.57 ID:GsNHBYhb
>>322
カストロもあきれとったわ
331風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:48:58.96 ID:NMpRtflF
>>310
ネット中継っていくらくらい払えば見られるんや?
MLBはそういうとこしっかりしててええな
332風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:13.78 ID:8TkaFThz
>>311
またよんすっすーに次ぐ新たなおもしろCMを見つける仕事が始まるのか
333風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:18.11 ID:+38y+XrS
>>318
大正義アメリカさんサイにドも関わりたくない国はあるんやで
334風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:21.09 ID:ukCgyPGT
テギュン
秋信
デホ
スン
ポジションかぶりすぎィ!
335風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:31.03 ID:rEK1P9v+
>>318
アメリカは国交結んでないからいきなりアメリカには来させたくない
日本が北朝鮮を呼ぶようなもの
336風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:45.06 ID:IKXVOvS+
なお中南米とは当たる機会がない模様
337風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:46.06 ID:5Yf4ZiLT
>>322
大正義様には逆らえんよ
338風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:51.14 ID:+FSOVBCR
スンヨプはもうでないんじゃないか
テギュンやデホとポジション被るし
339風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:51.31 ID:FpLjK1qJ
パスクチやズレータが東京で見られる可能性があるのか
340風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:53.37 ID:/3gfnO9T
これは優勝して名誉回復しないとですねぇ
341風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:49:58.31 ID:r+7t8qCD
できれば韓国とは決勝まで一回もやらずにすむのがいいんだけど
342風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:03.21 ID:2qep1mPk
どこもメジャーリーガーいるから中国がいるだけでかなり楽になる
343風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:03.01 ID:YcAH1Swu
チェコはまだまだ後進国だけどやたらと野球に力入れてるよな
チェコの大統領「チェコの野球は、やがてひとびとの生活の一部、社会現象になる」
344風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:04.43 ID:tp99EqCo
アメリカがガチンコでやる国ってキューバだけだろうから
アメさん×キューバを今回こそ観たいわw
345風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:12.98 ID:pgSmRmiU
>>311
Sopcastを信じろ
346風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:25.96 ID:ti0BwGsD
>>335
キューバの方も亡命人が多い東海岸やカリブ海嫌がるししゃーない
347風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:26.37 ID:sqNO/rD4
イギリスフランスドイツスペインチェコイスラエルオランダイタリア
348風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:29.74 ID:+uTXTG1L
>>333
>>335
マジかよ韓国最低だな
349風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:33.23 ID:QQJJ1N3E
国際試合なんかほとんどないのに毎回同じような相手で秋田県小町
350風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:36.80 ID:FNtlbKGa
レンジャーズの期待の若手プロファーくんもオランダ国籍やよな?

オランダは楽しみや!
351風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:50:58.25 ID:ti0BwGsD
>>336
おいおいキューバは北米か
352風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:01.70 ID:VIIbSAxN
前回のオランダvsドミニカはぐう面白かった
353風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:02.87 ID:JQllNOGn
>>322
第1回大会のベスト4のうち3チームが同一リーグとか今考えると凄いことやな
354風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:07.73 ID:r+7t8qCD
アジアの国を3つ固まらせる意味がようわからんから変わってほしいわ
355風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:19.60 ID:9aEq9GVu
>>347
欧州勢と戦ってみたいね
予選で同じグループにならないかな
356風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:22.90 ID:HXLkMAMM
これは日本にキューバ潰してくれやって言ってるのか
吉見呼んで是非ナゴドでやってもらおう
357風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:27.71 ID:+uTXTG1L
日本での二次予選はドームらしいが、ドームって膝に負担かかって嫌がられるんやないの?
神宮かどっかでやって、雨天の時には東ドにするとかすればええのにな
358風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:31.86 ID:RpVGV3SQ
>>343
わざわざ国営放送が試合放送してくれたくらいやからね
プラハベースボールウィークとかもやってるし、弱いけど強化には凄い熱心や
359風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:37.88 ID:nyYH8iG9
>>344
決勝アメリカ対キューバなんてなったら凄い盛り上がりそうやね
360風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:44.99 ID:XZk0OW32
優勝して当たり前みたいな雰囲気やけど正直準決まで行けるか?
361風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:45.22 ID:2qep1mPk
キューバはアメリカが来させたくないというのもあるけど亡命されるからアメリカに近い国にはキューバもいかせたくないというのがある
362風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:51:59.96 ID:5+wGQnR3
統一球慣れてんだから打者はバカスカHR打てるんだろうな
投手はボコられるかもしれんが
363風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:04.07 ID:pJSYc6g+
>>350
オランダは守備がうまい (らしい) グレゴリウス、ブレーブスのレギュラー獲ったシモンズ、
そしてプロファーとショートに偏りすぎて編成に困る
364風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:09.72 ID:5Yf4ZiLT
>>354
同意
WCみたいに地域は振り分けて欲しいわ

まあ大正義様の都合だからしゃーない
365風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:10.85 ID:O5bfHcy/
前回みたいな同じチームとばかりってのはやだよ
韓国と何回やったんだよ
366風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:18.92 ID:dlQsoQQa
まぁキューバからしてみたら日本と同じグループとか地獄やろうな…
367風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:18.71 ID:gzsvNUMd
>>344
大学のほうはキューバ勝ってんだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=Sw77WewVBNo
368風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:25.02 ID:v/0oxXn8
巨人小笠原内野手はまにあうんやろか
369風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:26.14 ID:+38y+XrS
>>357
甲子園やマツダみたいなのが東京にあればと心底
370風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:28.82 ID:T6AT05sa
>>288
スンヨプにテギュンにデホとか野手は厚みがあるから怖いけど投手が弱い
日本はその分投手がいいから打者を抑えれば勝てる目処十分ってわけよ
371風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:31.44 ID:TsKaoh/S
>>316
豆知識だけど100%出ないけどスレッジも母ちゃんが韓国人だから韓国代表で出れるよ
372風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:34.28 ID:FNtlbKGa
>>357
キューバとかドームとかあるんか?

すげー!!って喜んでやりそう
373風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:34.79 ID:ti0BwGsD
>>356
2チーム勝ち上がりで中国と予選上がりのグループだぞ潰せるなんて思っちゃいないだろ
374風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:37.82 ID:Ag3Y7M3H
>>331
vipboxなら高確率で見れる
wiziwig使ってもええし
ここの左欄から世界中のテレビ見れるから問題ないで(ゲス顔
http://wwitv.com/portal.htm
375風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:42.17 ID:aPcvWOf3
参加国増えたなー
世界でこんなに野球やっとる国あったんかと
もっとマイナーかと思ってた
ええ事よ。もっと増えへんかな
376風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:48.79 ID:EELWibW3
BS1でニュースやってるけど最初の新井の顔wwwwwwwwwww
377風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:52:59.89 ID:9aEq9GVu
>>360
さすがに優勝して当たり前はないわ
しかし楽しむためにベスト4には入ってほしいな
378風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:14.55 ID:14j/Q8Fc
日本でばっかりやってほしくないな
メジャーの球場で見たい
379 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/04(火) 17:53:16.34 ID:B7yo0ie7
>>357
ドームも神宮も変わらなくない?
380風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:17.76 ID:2qep1mPk
>>357
神宮の人工芝はからくり以上にクソだぞ
381風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:22.93 ID:wk4WYXnn
好きなスポーツやからいろんなところで盛り上がってほしい
382風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:27.87 ID:pJ5cbfp+
これで国際球打てなかったら何のために低反発球導入したかわからんで
383風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:28.60 ID:nyYH8iG9
>>369
ハマスタ改築出来ればできるようになりそうだけどなぁ…
384風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:31.15 ID:P9yeX04v
予選ラウンドのブラジル・コロンビア・ニカラグア・パナマはおもろそうや
385風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:39.26 ID:oErCjJ5U
ヨーロッパ勢頑張ってほしいわ(上から目線)
386風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:39.85 ID:TsKaoh/S
てか2次ラウンドからアメリカでいいけどな日本の球場ださいし・・・
387風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:45.19 ID:nFmDL6Ey
いつか日本も相撲みたいに主力の大半が外人になりそうだな

外国人枠要らなくね?
388風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:46.96 ID:pJSYc6g+
>>353
第1回の準決・決勝で客を集めた実績もあるしね
389風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:49.50 ID:ti0BwGsD
>>378
なお日本は2次ラウンド開催を目指している模様
390風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:55.03 ID:LS4koTaF
バレンティンオランダ代表で出るんか?
391風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:55.94 ID:zxHumn3M
IBAFW杯だとここ何大会かはアメリカはキューバに勝ってた
392風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:53:57.35 ID:1ZdRYJ29
>>283
阪神も打てんけどまあ選ばれんやろうからな

ちな虎
393風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:13.15 ID:uZNRWva5
俺ウキウキでワロタwwwwwww
394風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:13.18 ID:5jupamFv
そういや韓国代表のピッチャーほとんどしらんなぁ
395風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:15.59 ID:GsNHBYhb
>>377
せやね
さすがにトーナメント進出は堅いと信じとるで
396風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:20.20 ID:oBAV4QIM
この大会で世界の野球の歴史がかなり動くやろなぁ
くっそ楽しみ
397 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/04(火) 17:54:22.34 ID:B7yo0ie7
予選はjustinとかで見られるかな
398風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:32.85 ID:pgSmRmiU
>>367
O氏のスイング綺麗すぎワロタ
まだまだいけるやんwwwww
399風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:41.39 ID:eRUYGWxj
まーた日韓シリーズになるのか
400風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:56.06 ID:wKvIVl3Z
予選ラウンドは福島の球場でええやろ
加藤は震災復興でWBC言ってたんだし
震災復興で東京ドームはダメだよな
401風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:56.21 ID:YcAH1Swu
>>358
ブンデスに選手とられてなかなかプロリーグ作れないのは残念だけど
欧州でうまくやってほしいねそこらへん
402風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:54:59.68 ID:o2QfdYZu
もしかして野球いけるやん!?
403風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:02.27 ID:FNtlbKGa
>>363
シモンズもやよなwww
オランダも内野はガチでレベル高いわw
404風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:04.51 ID:rEK1P9v+
日本もアメリカばっかに野球普及を任せないで
とりあえず育成枠でいいからイタリアオランダとかの欧州や
野球がマイナーな中南米の選手を雇えよ

NPBが糞で何もしないけど、各球団ができるのはまずこれ
405風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:13.72 ID:vgJzkrtW
>>375
そのために収益金をMLB側が多くとって普及してるんだけどな
日本がゴネてるのは恥ずかしい事なんだよ
今はもうどうでもよくなったが
406風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:24.63 ID:ti0BwGsD
>>399
こういうのが100万回言われるんだろうなあ
今度は2回までだから
407風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:28.95 ID:mQs8nN6e
楽しみやなぁ
日本戦以外もちゃんと中継してほC
408風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:29.75 ID:+uTXTG1L
しかしアメリカで決勝いうんがムカつくな
また朝とかに日本で放送されて「たった20%かよワラ」とか言われんのかいな
409風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:40.12 ID:5Yf4ZiLT
ラウンドAは地の利生かせるんならナゴドやろ
ナゴドで味噌のP投げさせとけばええ

尚、中日の選手全員・・・・
410 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/04(火) 17:55:50.69 ID:B7yo0ie7
>>394
ぽんじゅんぐん?は出るんやろか
411風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:55:59.39 ID:TsKaoh/S
>>407
視聴率はとれないだろうけど個人的には見たい
412風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:00.19 ID:8LFUpoge
>>404
じゃあイタリアリーグで3割打ったGGとかいう選手をとろう
413風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:15.65 ID:GsNHBYhb
>>404
野球小僧によると、今、日本の独立リーグが欧州野球選手に注目されとるらしいで
414風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:17.33 ID:RpVGV3SQ
NPBが目指すとすればそれはやっぱアジアやろ
パキスタン代表とかろくに練習してへんのに150投げる化け物おったで
415風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:37.69 ID:gzsvNUMd
>>398
ハイライトこっちやったわ
http://www.youtube.com/watch?v=ueOwI5FhZzI
416風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:42.15 ID:+6gsb52N
>>408
大正義だからしゃーない
417風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:44.48 ID:pgSmRmiU
>>404
それに何のメリットがあるの?
どうしてもやるなら東南アジアでしょ
418風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:44.79 ID:8LhTrHmv
サッカーのW杯って205ヵ国が参加してるのかよwwwww


サッカーはメジャースポーツどころじゃないンゴ…
419風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:48.85 ID:nyYH8iG9
韓国代表でどっかの病気なってた奴は治ったんか?
420風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:57.04 ID:qWlLELtB
野球はボール以外にも用具が必要でルールも結構複雑やから、
後発国の多いアフリカで普及させるのは厳しいやろなあ
421風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:56:58.25 ID:pJ5cbfp+
>>404
即戦力にならない外国人とか無駄枠何処の球団が取るんだよ
422風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:03.92 ID:FNtlbKGa
>>404
独立リーグはそこそこいるで!
423風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:10.60 ID:ti0BwGsD
>>408
日本の球場ショボいからしゃーない
勝ち上がるとメジャーの球場でやれるぞっていう餌もぶら下げないと
野球途上国さんサイドのモチベも上がらんやろ
424風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:10.73 ID:SS4G9OR9
>>38
前回もそうだったが、進出した2チームをまた同じ組に入れる意味が分からん
移動の問題か?
425風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:24.86 ID:hfn2mTpA
>>408
なにいってだこいつ
426風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:32.13 ID:pbFRP7ZR
米対韓が見たいんだけど今回も準決まであたらないのね
427 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/04(火) 17:57:36.33 ID:B7yo0ie7
>>418
体一つあれば出来るからね
428風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:41.02 ID:9vclhh3o
いつになったらプエルトリコやドミニカかベネズエラとできるんだよ
やっぱり糞だわなんだこの組み合わせ
429風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:57:54.65 ID:wKvIVl3Z
ブランコとかドミニカ代表で出ねーかな
430風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:10.29 ID:ofjoCI97
韓国の4番は秋山さん?
431風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:27.17 ID:TsKaoh/S
>>429
出れなくね?w 一流メジャーリーガーたくさんいるしw
432風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:28.73 ID:XZk0OW32
>>420
人骨から道具を作ろう(提案)
サッカーも大昔は生首蹴っ飛ばしてやってたらしいから
433風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:30.93 ID:GsNHBYhb
サンジュスレ立つんか
434風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:31.78 ID:aPcvWOf3
しかし前回優勝のチームが不利なリーグってなんやねん
二次リーグとか下位リーグとかそもそもいらん気もするが、試合数多くなりすぎるか
435風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:38.76 ID:5Yf4ZiLT
>>429
あそこはメジャー組だけで2チーム作れるから無理っしょ
436風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:44.67 ID:5FzoFBWM
>>429
ドミニカ代表の野手みてみ?
ちびるで
437風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:56.18 ID:TsKaoh/S
>>430
イデホかチュシンスじゃね?
438風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:58:58.62 ID:FNtlbKGa
WBCアメリカラウンドの球場もたしか決まってたよな?

PNCかATとかないかな
439風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:00.75 ID:sTJ9J7VN
>>28
元々パスクチとか排出してたやろ
440風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:08.56 ID:dlQsoQQa
で、日本は優勝出来そうなん?
441風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:12.93 ID:1ybdzHB8
イスラエルw
442風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:20.76 ID:5QImmZz9
ヘルナンデスにアメリカけちょんけちょんよ
443風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:20.48 ID:QElCAH8a
もう四国の奴ら出しとけよ、シーズン後のアジアシリーズも 害悪しかねえだろこんな対外試合
444風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:31.74 ID:68ehwGqk
ヤンキースにいた台湾の陳建民って今何してるの?
445風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:34.30 ID:SGa7mDah
>>437
テギュンとかいう4割打ってるバッターがいるらしいぞ
446風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:39.75 ID:ti0BwGsD
>>440
まあ無理やろ
447風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:41.61 ID:TsKaoh/S
>>440
無理じゃね
448風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:47.38 ID:0P2zytAO
>>408
日本以外の参加国にとっては勝ち進めばメジャーの球場でできる!てのは最高のモチベーションになるやろ
449風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:48.92 ID:v/0oxXn8
ヤクルトのセイイチってブラジル出身やったんか
450風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:53.94 ID:IwyVoc7V
サッカーよりプロへの敷居は低いし、選手寿命も長い
何より金払いがいい

欧州と中東がそこに気づいてくれればいいのだが
やる人が増えることでスポーツとしての面白さも評価されるんだから
451風吹けば名無し:2012/09/04(火) 17:59:57.25 ID:ti0BwGsD
>>444
3Aで元気に燃えてるよ
452風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:06.40 ID:2qep1mPk
こうなってくると東京もいい球場欲しいな
場所あれば作るって桃井が言ってたけど
453風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:07.64 ID:TsKaoh/S
>>444
王建民だろ?怪我して劣化した ナショナルズにいるけど
454風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:08.15 ID:14j/Q8Fc
>>438
決勝がAT&Tパークだったはず
455風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:07.74 ID:pJSYc6g+
>>438
AT&Tパークが準決・決勝やで
PNCは時期的に寒くて (アカン)
456風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:09.83 ID:wKvIVl3Z
ほな
ソトはベネズエラ代表で出れるかのう
457風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:15.64 ID:SGa7mDah
>>444
王建民なら怪我で終わった選手でもうボロボロだよ
458風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:17.41 ID:ofjoCI97
>>440
そろそろアメリカに無双してもらわないかんでしょ
459風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:20.71 ID:VIIbSAxN
>>419
脳梗塞だったキム・グァンヒョンのことなら
今シーズン 7勝3敗 3.36やね
460風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:25.00 ID:xm2tv69q
つえー国はAチームBチームとか作ってくれや
461風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:28.29 ID:QElCAH8a
>>440
来シーズンのペナント捨てたらいけるだろ
そういう気概がないやつ多数だと負ける
462風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:37.34 ID:TsKaoh/S
>>456
無理じゃね?w ベネズエラとかメジャーリーガーたくさんいるし
463風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:00:52.93 ID:14j/Q8Fc
>>456
無理
464風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:01.51 ID:T6AT05sa
>>441
ネルソンがいたんやで
465風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:08.01 ID:bH629+uk
日テレに辛い
466風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:25.81 ID:vgJzkrtW
>>455
投手戦確実か
467風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:28.02 ID:vXqSfE3U
韓国の調子はどうなんや?

前より自信あるメンバーなのか気になる
468 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2012/09/04(火) 18:01:53.60 ID:B7yo0ie7
WBCで活躍した選手を助っ人で獲るとかあったらぐう楽しみやな
MLBにとられるかもしれんが
野球後進国の選手にとっては出世の大チャンスやね
469風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:53.65 ID:TsKaoh/S
>>441
バカにすんなよ ユダヤ系アメリカ人いるぞ
ユーキリス ライアンブラウン

ロッテのホワイトセルとか
470風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:01:55.09 ID:YcAH1Swu
独立リーグはマイナー国出身結構おるな
最近だと石川ミリオンスターズにチェコ出身の選手いたけど2ヶ月くらいで自由契約になってしまった
471風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:03.78 ID:v/0oxXn8
>>449
ユウイチやったわ、すまんな
472風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:06.34 ID:wKvIVl3Z
ルイスとかボーグルソンとかアッチソンとか代表入るかな
473風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:45.39 ID:VIIbSAxN
ベネズエラは前回も優勝候補と言われたけど辞退者続出で結局敗退だしねえ
474風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:46.69 ID:TsKaoh/S
>>472
ボーグルソンはまだしもルイスなんて怪我でいないし
475風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:47.86 ID:1ZdRYJ29
中日のピッチャー呼んでナゴドで試合しよう(提案)
476風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:48.23 ID:vgJzkrtW
>>472
ルイスは手術で来年夏まで投げれない
477風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:51.42 ID:gzsvNUMd
しっかし、ほんとこの組み合わせはねえわ・・・
2次進出のチーム全部決まってから抽選で決めろよ
478風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:02:58.11 ID:pJSYc6g+
>>472
ルイスは怪我してるから無理
ボーグルソンはかなり可能性低いけどもしかしたらあるかもしれない
479風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:01.85 ID:2qep1mPk
AT&Tはサンフランシスコニアンルールつう沈黙の了解があるから注意しないとな
480風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:04.38 ID:ofjoCI97
>>475
なお点が取れん模様
481風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:14.10 ID:TsKaoh/S
>>473
何で韓国なんかに負けるんだが・・・
前回はヘルナンデスも出てたのに
482風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:26.31 ID:ZljJ7m/d
>>462
一流投手は所属球団の事情でみんな辞退するんじゃね?
483風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:29.92 ID:pgSmRmiU
ベネズエラってピッチングスタッフ全員MLBで埋められるほど選手層厚くないだろ
ソトもワンチャンあるよ
484風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:45.77 ID:FNtlbKGa
>>454>>455
サンガッツ!
AT&Tでやるんかええなええな!
あとマイアミの謎オブジェある所も使うんやな〜

見に行きたいで
485風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:03:59.47 ID:ZljJ7m/d
>>469
ホワイティ、ユダヤ系だったのか
486風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:15.34 ID:0P2zytAO
ヘルは今度も出るんやろか
もう手の付けられんすごいピッチャーになってもうてるが
487風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:18.69 ID:pJSYc6g+
>>481
監督「決勝の先発ヘルナンデスで優勝だああああああああああああああああああああああああああ」

なお準決勝で凡Pを先発させてボロ負けした模様
488風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:21.23 ID:2qep1mPk
>>481
韓国戦で投げたのマリナーズファンにはお馴染みのシルバだし
489風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:27.51 ID:T6AT05sa
>>467
野手層に厚みがある、投手はクソクソ
490風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:29.73 ID:pgSmRmiU
>>481
決勝のためキング温存した結果wwwwwww


戦犯ソーホー&シルバ&アブレイユ
491風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:36.33 ID:r+7t8qCD
組み合わせに腹立ってきた
明日変わればええが大幅には変わらないだろうし
492風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:04:42.88 ID:pqqAH50N
>454-455
最高の球場やないか
493風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:16.37 ID:1ZdRYJ29
>>283
戦犯シルバ
494風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:24.94 ID:qWlLELtB
あと使える面積が狭い地域だと、球場の土地っていう問題もあるかね
東アジアと南北アメリカ以外にも、もっと普及できたらええねんけどなあ

>>444 陳建民やと中華のコックちゃうか?
495風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:31.04 ID:Ag3Y7M3H
>>485
コーシャーとかどうしてるんやろな
ワイユダヤ料理すきやけど日本で見たことないから食生活大変そうやな
496風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:36.17 ID:0P2zytAO
シルバとか懐かC
497風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:42.06 ID:2qep1mPk
組み合わせは中国がいる分大分楽やで
498風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:45.20 ID:TsKaoh/S
>>482
それでもたぶんソトは選ばれないと思うが
ベネズエラ代表の一次選考にアレックス・カブレラは選ばれてた
499風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:50.96 ID:vgJzkrtW
>>486
前回出てその年サイヤング取ったから本人次第で出るやろ
シーズンに影響出るとか言ってる奴らとは違うんだし
500風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:05:55.62 ID:1ZdRYJ29
>>493
>>481やった
501風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:06:07.01 ID:r+7t8qCD
>>497
だからつまらないんやろ・・・
中国とか何回もやってるしな
502風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:06:10.43 ID:Yrjd28aA
なんでもいいけどイスラエルって欧州でカウントされるのか
503風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:06:32.63 ID:YcAH1Swu
トカダのスプラッシュヒットが見れる確率が微レ存
504風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:06:33.57 ID:x3qygQ90
>>501
地域で固まるのは仕方ないんじゃないの?
サッカーだってそうだし
505風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:01.83 ID:rEK1P9v+
ベネズエラ、キューバ、日本、韓国、プエルトリコ

ここら辺はほぼガチメンバーだからヘルナンデスも呼ばれると思うよ
506風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:04.35 ID:gzsvNUMd
南アフリカも入ってるし余り枠みたいなもんじゃね
507風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:05.21 ID:pgSmRmiU
ベネズエラはプエルトリコ戦でKロッドが回跨ぎで出てきた時が一番興奮した
508風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:33.32 ID:pJSYc6g+
>>502
イスラエルはサッカーとかバスケとかも欧州枠やね
アジア枠やとイスラム国と日常的に試合せなあかんくなるからしゃーない
509風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:49.42 ID:VIIbSAxN
シルバはストライク投げるだけならMLB史上最高と言われているやで!
2005年は188.1イニングを投げて与四球9個(MLB過去100年で最高の与四球率0.43)

なお打たれる模様
510風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:07:59.00 ID:YcAH1Swu
>>502
サッカーもオリンピックもヨーロッパ扱いやで
511風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:03.36 ID:2qep1mPk
ベネズエラは大統領が重度のアメキチ&野球キチ
512風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:13.66 ID:a+G4+lX+
これで4チーム目が台湾とかやろ
わかります
513風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:19.99 ID:TsKaoh/S
>>505
前回のヘルナンデスはやっと覚醒し始めた感じの時で
今はリーグ代表するエースだからな出るか微妙
514風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:30.12 ID:Yrjd28aA
>>508
なるほどそういう事情か
サンキューガッツ
515風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:48.31 ID:5jupamFv
MLBのベネズエラの投手はヘルナンデスとシルバか
幻の完全試合のガララーガもやったかな
ソト入らんかな〜
516風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:08:58.10 ID:a+G4+lX+
日本人でもアラブの国に一度入国するとイスラエルに入れなくなるんだっけ?
517風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:09:06.55 ID:0P2zytAO
>>499
サイヤングの年やったか
そらさすがやね、ヘル対日本とか見たいで
518風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:09:23.75 ID:v/0oxXn8
>>504
まあ国際大会の予選ってそういうもんやしな
519風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:09:27.78 ID:7k1s/Too
やばいすげーワクワクしてきた
520風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:09:51.23 ID:9fGPUrgg
チャベスが来日したとき「次は絶対ウチが勝つから(涙目)」
みたいなこと言ってたような
521風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:10:34.02 ID:SGa7mDah
>>511
サンキューチャベス
522風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:10:40.73 ID:RpVGV3SQ
カストロも第一回の後に「日本強いししょうがないよ」みたいなコメント出してたな
523風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:10:50.63 ID:9vclhh3o
なんでこれ準々決勝でバラバラにしないんだろ
場所の問題か
524風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:04.22 ID:TsKaoh/S
楽しみだしとりあえず来年の3月までは生きてみるか・・・
525風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:06.29 ID:pJSYc6g+
526風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:20.59 ID:2qep1mPk
ヘル坊ってシーズンに影響出るからって辞退するタイプか?
俺にはそうは見えないんだけど
527風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:31.65 ID:uj3Ottwy
>>258
イリノイ州のwikipediaと名前から考えてみれば十分可能性はある
528風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:33.01 ID:0DQiywvx
WBCスレどこもウキウキでワロタwwwww
結局嬉しいんやな
529風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:56.17 ID:vdNtdFqu
>>525
イイネ・
530風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:11:58.80 ID:vgJzkrtW
>>517
すまんサイヤングはグリンキーに惜しくも負けて2位だった
ただ20勝ぐらいして一気にブレイクした年ではある
531風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:07.33 ID:BIFmKxaP
テリーコリンズ氏はまた中国の監督やってどうぞ
532風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:19.63 ID:lQZCv+9v
予選後抽選しないのはアメリカがキューバとやる可能性を少しでも減らしたいからだろ
533風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:22.45 ID:pVsyV4O0
>>520
韓国にシルバなんか当てるからや
534風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:23.92 ID:5jupamFv
>>525
サンキューチャベス
535風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:36.04 ID:Ag3Y7M3H
>>525
大統領ウキウキでワロタwwwwwwww
536風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:46.85 ID:ti0BwGsD
>>528
そら出るな言うてたんは野球なんかどうでも良くて
アメリカにNOって言うた(風に見える)選手会を支持しとっただけよ
537風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:12:50.46 ID:sTJ9J7VN
>>525
いい笑顔や
538風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:13:06.23 ID:pJSYc6g+
>>531
今はメッツの監督やからほぼ100%無理や
539風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:13:15.88 ID:TsKaoh/S
>>528
俺は前回よりメジャー知識も増えたから他国の代表とか試合気になるんだよね
540風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:13:41.17 ID:1ZdRYJ29
>>525
ベネズエラとの試合見たいわ
アメ公倒してくれや
541風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:14:26.77 ID:x3qygQ90
ベネズエラと当たるのは最速で準決か
542風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:14:50.90 ID:pJSYc6g+
>>525の画像のソース
http://www.news24.jp/articles/2009/04/06/04132578.html

>  アメリカに対する強硬な姿勢で異彩を放つ南米・ベネズエラのチャベス大統領が来日し、
> 6日、麻生首相と会談した。
>  チャベス大統領は冒頭、先月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の話題を
> 取り上げ、キューバのカストロ前議長に「日本に勝つにはどうすればいいか」と相談したところ、
> 「日本はパーフェクトチームだから勝てないよ」と言われたとのエピソードを紹介した。
543風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:14:59.67 ID:v/0oxXn8
>>525
かわいい
544風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:15:09.54 ID:pVsyV4O0
前回も韓国に負けなきゃ日本対ヘルナンデスやったのになぁ
545114.514.810.893.akys.mur.yjp:2012/09/04(火) 18:15:26.20 ID:7wEFWKQL
>>38
これ結局準々決勝以降は韓国キューバアメリカやないか…
相変わらず真新しさがないわ
まぁ欧州とかと当たってもボロ勝ちして試合としてはつまらんだろうが
546風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:15:26.55 ID:hfn2mTpA
>>536
ねえよねぇ
そういう支持をしとったのは正岡民や
547風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:15:28.69 ID:TsKaoh/S
てかふざけんなよ金は文句言わないから
いい加減ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ オランダあたりと試合やらせろよ
548風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:15:42.57 ID:X+vbQMmd
大杉ワロタwwwwww
549風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:15:50.78 ID:ByKpJ8GG
>>542
サンキューカストロ
550風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:16:33.42 ID:pVsyV4O0
カッス「中島にバントはねーわwww」
551風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:17:07.55 ID:x3qygQ90
ラウンドBにオランダくるんじゃね?
そうしたら2次ラウンドで当たるぞ
552風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:17:50.22 ID:pVsyV4O0
>>551
前回優勝者はシードで決勝ラウンドじゃねーの?
553風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:17:57.32 ID:TsKaoh/S
>>551
2次ラウンドでドミニカ、ベネズエラと当るようにしてほしいわ
554風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:18:07.15 ID:x3qygQ90
おそらくアメのブロックに弱いの入れてBにエグいのねじ込んでくるで
555風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:18:19.54 ID:ti0BwGsD
>>547
2次に勝ち上がれば当たるグループに入る可能性あるやんそこら
556風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:18:41.40 ID:VIIbSAxN
カストロ議長まだ生きてるんだな
もう相当な老齢のはずだが
557風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:18:58.34 ID:Cmtg+kyl
準々決勝は韓国と掛け持ちでもいいと思うけどなぁ
全部東京ドームとか新鮮味ないわ
558風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:19:48.73 ID:2qep1mPk
二次ラウンドもやるとなるといよいよ東京に新球場が欲しいな
559風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:20:09.96 ID:vgJzkrtW
ベネズエラの先発だとザンブラーノとか出てほしいな
第1回は出てたんだけどな
560風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:20:14.67 ID:CUswjhzY
なんで組み合わせを抽選にしないんだろう?
抽選のドキドキ感も大会の醍醐味なんだけどな
561風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:20:40.15 ID:lRH3FOkn
>>408
?ARA「東京ドームこそ決勝にふさわしい会場だと思うぞ」
562風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:20:46.49 ID:TsKaoh/S
えー2次ラウンドもアメリカでいいけどな
だいたい2次ラウンドも日本にしたらまずベネズエラ、ドミニカとかがいちいち来日するわけがない
563風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:21:09.91 ID:8j5MK9jf
1 中 マイケル・サウンダース
2 二 ピート・オーア 
3 一 ジョーイ・ボット 
4 左 ジェイソン・ベイ 
5 指 ジャスティン・モルノー 
6 三 ブレット・ロウリー 
7 捕 ラッセル・マーティン 
8 右 マイナー 
9 遊 マイナー 

ジョーダン・ジマーマン、ライアン・デンプスター、エリック・ベダード、リッチ・ハーデン、ジェフ・フランシス
ジョン・アクスフォード、スコット・マシソン
564風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:21:21.41 ID:TsKaoh/S
>>560
アメリカがめんどくさいからだろ
565風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:21:40.86 ID:ti0BwGsD
>>560
政治的な事情
主に大正義とキューバの
566風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:22:06.44 ID:CS7w12bN
>>560
キューバは米本国へはなるたけ上陸させたくないとか
(フロリダの亡命キューバ人が騒ぐ)
いろいろあるのよ…
567風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:22:42.94 ID:0P2zytAO
勝ち進んでも日本でやるのは日本に配慮してくれたんやろ?
でもワイも外国で試合やるの見たいわ
せっかく国際大会なのに東京ドームばっかとか新鮮さが減ってまう
568風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:23:27.43 ID:pVsyV4O0
>>563
ワイはブライスハーパー出ると思うで
結構今のビックネームが若い頃第一回大会に名を連ねてるやねんで
569風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:23:34.07 ID:Cmtg+kyl
>>560
将来的にはそうなるんだって
今はWBCの発展と他国の底上げが目的
マイナー国のレベルアップもMLBがやっとる
570風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:23:54.75 ID:TsKaoh/S
>>567
日本の球場ださいからな・・・
日本人選手だってメジャーの球場で試合したいだろ
571風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:24:31.91 ID:pJSYc6g+
>>568
>>563はカナダ代表の予想やろ
ハーパーはカナダやなくてアメリカやん
572風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:24:51.24 ID:8TkaFThz
サッカーみたいに国内でも試合毎に会場変えればいいのに
甲子園やマツダやヤフドとか
573風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:25:05.97 ID:7k1s/Too
からくりじゃなくて京セラでやろう(提案)
574風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:25:13.86 ID:pgSmRmiU
>>563
そもそもカナダは本戦に間に合うんですかねぇ・・・
575風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:25:21.78 ID:pVsyV4O0
>>571
あ、ほんま・・・
576114.514.810.893.akys.mur.yjp:2012/09/04(火) 18:25:27.42 ID:7wEFWKQL
とりまそうだなぁ…
2044年くらいには100カ国くらい出てて欲しいな
577風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:25:37.84 ID:rEK1P9v+
>>567
日本が東アジアの普及、スポンサー、環境のすべてを兼ねてるし
578風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:26:01.67 ID:ti0BwGsD
>>573
1次ラウンド京セラなんて話もある
最終的にどう決まるかしらんけど
579風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:26:06.00 ID:P9yeX04v
大正義には逆らえん模様
580風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:27:17.56 ID:oBAV4QIM
ナゴドと京セラでよくね?
東京ドームとか外人さんに失礼だろ
581風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:27:30.90 ID:TsKaoh/S
>>568
ハーパー最近そんなんでもないぞ トラウトの方がすごい
582風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:27:44.58 ID:hGlmYAGg
世界は広いからボルトみたいに突然変異的に
150キロ台のカーブ放るのが南米に潜んでるかも
583風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:27:59.58 ID:8aQhJSm8
東京ドームは狭いんだよなあ・・・
神宮あたりでもいいじゃん(いいじゃん)
584風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:28:10.57 ID:pVsyV4O0
>>581
すごいからじゃなくて、若いから出ると思うねん
585風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:28:15.85 ID:ti0BwGsD
>>583
っ雨
586風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:28:20.62 ID:vgJzkrtW
ドミニカ代表が日本来てくれるか心配なんだけど
587風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:28:48.29 ID:sspqQnvk
バチカスだけど一試合良い試合できるかな
あれ、名前がない・・・
588風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:28:59.15 ID:2JrE/HOO
>>38
相変わらずアメリカはやりたい放題だな
何でこんな楽なグループなんだよ
ほんとゴミみたいな国だわ
589風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:29:07.73 ID:2qep1mPk
>>580
京セラとかもっとクソだろ
590風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:29:18.70 ID:p7Y8D7qv
ESPNだかがロマン溢れまくりなアメリカ代表予想してたが、あんなんで来られたら優勝無理やわ
591風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:29:32.13 ID:TsKaoh/S
>>586
2次ラウンドホントに日本でやるならまずこないと思うw
592風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:29:38.02 ID:pgSmRmiU
>>584
なんだよその理論www
というかアメリカは結果出るまでベテラン偏重じゃないの
593風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:29:51.39 ID:2qep1mPk
>>588
中国が入ってる時点でこれより楽なグループないで
594風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:30:10.95 ID:lvxakUWG
甲子園とかでWBCやらないかな
東京ドームとかノリさんにすら馬鹿にされる様な球場で国際試合は無いわ
595風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:30:31.00 ID:8aQhJSm8
>>585
完全に忘れてたわ
東京ドーム狭いけど集客率ならあそこが一番だからしょうがないかもね
596風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:30:40.08 ID:Cmtg+kyl
この辺が野球組織の欠陥なんだよなぁ
一体になって盛り上げようと言うより企業がでしゃばって商売臭がする
普通なら5大ドームフル活用だろ
597風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:00.05 ID:TsKaoh/S
>>594
甲子園も外国人からしたら内野は砂場みたいなもんだぞ
598風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:07.77 ID:PyM2lolb
599風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:15.27 ID:8j5MK9jf
>>592
グリフィー、クレメンスはわかるけど
ケニー・ロジャースは謎だった。WBCで引退したし
600風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:18.81 ID:x3qygQ90
>>588
601風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:24.73 ID:kwJEAQ80
>>590
野手は怪我人以外出てくるやろな
トゥロイツキーも出たい言うてたし

問題は投手やな
602風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:28.71 ID:0P2zytAO
>>577
そうなんよね
ワイも野球先進国としての責任果たすほうが重要やと思うから、まあええんやけど
将来は外国でバンバンやれるようになるとええなあ
603風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:31:59.90 ID:CS7w12bN
移動が大変やろ…
604風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:32:28.70 ID:ti0BwGsD
>>588
楽?アメリカのグループなーんも決まってとらんのに楽?
605風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:32:30.66 ID:E7wJQFAc
ツイッター見るとかねがねよかったねの中に
不参加じゃないのか選手会糞のあとにマイナースポーツやきうオワコンやきうとつぶやいてる

不参加派の糞さが良くわかるw
606風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:32:37.90 ID:TsKaoh/S
アメリカの球場でやるのがベストだけど時差の問題がな
607風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:05.59 ID:kwJEAQ80
移動とか難しい事抜いて考えたら
俺も甲子園がええな

東京ドームはちっこいわ
608風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:08.31 ID:lvxakUWG
>>597
東京ドームよりかは遥かにマシでしょ
スカイマークならメジャーの球場に近いけど
あれ収容人数少ないんだよな
609風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:10.83 ID:aHjrPVFo
これ韓国日本アメリカが予選敗退したらすげえ面白いことになりそう
610風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:15.38 ID:Cmtg+kyl
>>588
ホスト国が有利なのはサッカーも一緒だから
文句があるなら日本がWBC主催してみろ
なんやかんや全部アメリカ委せな癖に
611風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:40.61 ID:ti0BwGsD
>>608
北米野球基準では人工芝箱庭ドームよりも格下やで
612風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:33:59.17 ID:E7wJQFAc
>>588
日本が一番楽ちゃうか?
予選次第でもあるが日本キューバ勝ち抜けがガチガチやん
613風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:00.31 ID:pVsyV4O0
>>592
そうかな そうだよなぁ・・・
614風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:07.24 ID:C/X1706W
こうなると抜かれたくないと思うのが性だな
日本から世界レベルの選手が出るようになるといいな
615風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:22.54 ID:PJ2ebvA6
またアメリカ戦の審判がアメリカ人とかなんかね
616風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:34.19 ID:x3qygQ90
>>610
アメリカは組み合わせ決まってないから日本のことだと思うけど・・・
日本に勝ってほしくないんでしょうね(意味神
617風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:34.54 ID:ti0BwGsD
>>609
そこら全部予選免除やん
618風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:34:48.40 ID:6U4QLEi+
>>595
別に狭くてもええやん
何か問題有るのか?統一球になったら普通の球場だよ
これが糞なら、今や神宮なんて洒落にならんレベルの糞だよ
619風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:35:08.73 ID:sspqQnvk
韓国とベネズエラ入れ替えろよ
もう韓国は決勝ラウンドだけでいい
620風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:35:31.17 ID:TsKaoh/S
>>619
すげえ同意 ドミニカとかにしてくれ
621風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:35:50.08 ID:lRH3FOkn
>>608
グラウンドうんぬん以前にドームというのが大きい
雨の多い日本で天候に左右されないってのはデカイ
622風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:35:56.78 ID:p7Y8D7qv
623風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:35:59.65 ID:5Yf4ZiLT
甲子園言ってる奴って国際規格クリアできてないのしらんのか?w
肝心の両翼とセンターがたっしてませんw
624風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:36:24.50 ID:+K3pBwEK
ヨーロッパも大きいとこみんな出てるやん
625風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:36:43.17 ID:HXjjMi8Q
>>608
ほもフィーの3月の寒さ知らんな?チビるで。
ナイターとか所沢の山の中より寒いで
あとほもフィーは山の中なので雨の問題がものすごく大きい。
626風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:36:52.40 ID:HMZ9LJHF
きうりたべながらやきうみよう(´・ω・`)
627風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:38:33.65 ID:U2VfPwJQ
予選みたい
特に弱小国同士の戦い
628風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:38:51.66 ID:2qep1mPk
甲子園はまず内野に芝張らんと
高野連なんて無視して張っちゃえよ
629風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:39:06.24 ID:9vclhh3o
ま、組み合わせは残念だが発展途上だものな
仕方ないか
630風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:40:06.44 ID:14j/Q8Fc
>>622
外野手がやばいな
631風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:40:21.65 ID:dmmrdlNN
スカイマークなんてメジャーの球場の完全な劣化品だろ
世界的には珍しいドームや広くて威圧感のある甲子園の方がまだいい
632風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:40:22.29 ID:EyhZExIi
>>232
ほげっ
633風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:41:33.90 ID:kwJEAQ80
>>622
ハーパーよりスタントンやろな
634風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:41:51.58 ID:Fc292Y1F
なんJが一つになる時が来るな
635風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:42:05.31 ID:CS7w12bN
延期は許されないんだから日本ラウンドはドーム限定やろ
まあ札幌あたりでやってほしいけど
636風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:42:36.95 ID:SGa7mDah
>>631
リトルリーグの球場と馬鹿にされた球場はNG
637風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:42:38.16 ID:2qep1mPk
からくりって外人の評判そんな悪くないぞ
メトロドームの100倍いいって誰か言ってた
638風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:43:38.98 ID:ti0BwGsD
>>637
狭い以外は無難なスペックやからなあなんやかんや言うても
639風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:44:39.13 ID:gzsvNUMd
なんJ民のドーム嫌いは異常
むしろもっと日本の球場つかってほしいわ
640風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:45:27.73 ID:x3qygQ90
もしかしてメジャーの球場って皆広いと思ってる人いる?
641風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:45:33.50 ID:E8Qf8Qcv
まず日本の監督は誰がやるのか
それが問題だな
642風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:46:35.18 ID:3NI15j/0
こんだけ各国の主力がメジャーリーガーなのに
MLBは金貰い過ぎで不平等
とか言うアホがおるらしい
643風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:47:05.14 ID:UMTWHMNg
からくりやめろや
日本でも下位の球場やろ
644風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:47:09.63 ID:kwJEAQ80
日本代表にもクアーズフィールドで試合やらせてみよう(提案)
645風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:47:18.96 ID:2qep1mPk
開幕戦見たマリナーズファンはからくりを気持ち悪いほど左右対称で売り子さんが可愛いって書いてた
646風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:47:36.22 ID:ti0BwGsD
>>644
3月でお山の上は(アカン)
647風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:47:52.81 ID:qau5bBmV
>>641
原、秋山、渡辺、高木あたり?
648風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:48:19.87 ID:lRH3FOkn
>>640
広さよりも、いちいちふざけた作り方してるのはちょっと気になる
バカみたいに高い外野フェンスとか、ワザと川のそばに作ってホームランが落水するようにするとか、外野スタンドに噴水と庭があるとか
649風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:48:28.43 ID:r/orm3hM
ブランコとかバレンティン、ミレッジは呼ばれるの
650風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:06.99 ID:lRH3FOkn
>>643
まかりまちがってドーム開催がなくなっても甲子園でやることはありえんから
いいかげん諦めれ
651風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:07.56 ID:pVsyV4O0
>>640
どっちかっつうと左右で極端やろ
でも日本よりフェンスが低いからぼろぼろホームラン出るな
652土下座ムライジャパン:2012/09/04(火) 18:49:10.90 ID:JXCr+Zsr
野球はサムライなんかじゃない、不平等条約を進んで受け入れる国賊だ
土下座ムライ ドゲザムライジャパンじゃないか

土下座ムライJAPAN
DOGEZAMURAI JAPAN

http://i.imgur.com/zwmFY.jpg

653風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:38.43 ID:Fc292Y1F
>>641
どっかで落合と秋山の名前は見たな
それに加えて原あたりか
654風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:43.22 ID:ofjoCI97
マエストリは出るんか?
655風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:48.85 ID:2qep1mPk
>>646
フォロソルはもっと高いで
656風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:49:56.50 ID:qau5bBmV
>>649
ブランコバレンティンはともかく
アメリカ国籍のミレッジは呼ばれるわけないやろ
657風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:50:31.10 ID:JXCr+Zsr
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
658風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:50:54.23 ID:JXCr+Zsr
   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」

   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
659風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:12.65 ID:Po9okCvR
>>653
あんまNPBが連覇してもあれやし他国に気付かれない程度のハンデとしてメイショウを置こう
660風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:19.24 ID:JXCr+Zsr
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
661風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:22.89 ID:r/orm3hM
>>656
ああ、ミレッジアメリカ国籍なんか…
662風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:24.27 ID:x3qygQ90
アメリカの球場はわざと崩してつくってるよな
日本の球場は日本的といえば日本的なのかもしれないけど
663風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:38.45 ID:JXCr+Zsr
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実  http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
664風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:51:55.45 ID:JXCr+Zsr
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html
665風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:00.78 ID:oqX2PXVf
>>38
しかしこのシステムつまらんな
IBAFランキングごとに全チームをポッド分けして抽選でいいのに
666風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:04.08 ID:x3qygQ90
なんだコピペニキ復活したのか
667風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:06.77 ID:TsKaoh/S
>>640
広いとかじゃなくてスケールが違う
668風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:29.09 ID:TsKaoh/S
>>649
ブランコ ミレッジはないw
669風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:32.24 ID:kwJEAQ80
アメリカの崩した感じの球場すきやけどなぁ
670風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:52:41.48 ID:x3qygQ90
>>667
日本語で頼むわ
671風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:53:34.72 ID:E7wJQFAc
日本も球場に滝とか作ってスケール大きくしようぜ
672風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:53:36.38 ID:nudmpcA0
なんやまた水遁されなわからんのか
673風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:53:37.82 ID:TsKaoh/S
>>670
芝もきれいだし、球場ごとに個性的な作りしてあってしゃれてるからメジャーの球場の方がいい
674風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:53:48.36 ID:lRH3FOkn
675風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:54:08.85 ID:x3qygQ90
>>673
そうですね
676風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:54:12.20 ID:2qep1mPk
陸上競技場みたいにきっちり規格が決まってる訳じゃないんだからもっと自由に作ればいいと思うけどな
677風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:54:54.72 ID:lz9/Ytrz
所詮はファッションキチガイ止まりだね(ガッカリ
678風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:54:56.09 ID:pVsyV4O0
>>671
甲子園のバックスクリーンをプールにでもするか
679風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:00.33 ID:/xlW2F3G
うーん
もっと荒れてるかと思ってたらそうでもないんだな
皆なんやかんやでうれしいんだ
680風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:04.46 ID:x3qygQ90
水遁されてるから遅いのか・・・
681風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:19.11 ID:ATtXGIwF
参加国増えてくるとワクワクするな
未知の名選手埋まってないかな
682風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:35.62 ID:+FSOVBCR
ヨーロッパのチームとかと対戦してほしいんだけどな
683風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:53.41 ID:x3qygQ90
サッカー場を改造して球場にしたらええねん!
684風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:55.02 ID:b1weauJN
イギリスやドイツがやきうやってるイメージが湧かない
685風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:55:57.49 ID:QdzLsSSc
いいゾ〜これ
アメリカも本気出してやってくれよ
686風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:56:34.15 ID:TsKaoh/S
>>684
まあ一部でしかやってないからな
687風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:57:17.85 ID:pVsyV4O0
ドイツはそこそこ強いやろ
688風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:57:23.49 ID:D/z8I7hT
ブラジル代表に奥田ペドロ招集あるかな
689風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:57:52.26 ID:S5l3GV41
日本のグループだけ3つも決まってんのかよ
楽しみがあんまりないな
つーかキューバ勝手に押し付けてんじゃねーよ
690風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:58:17.89 ID:pJSYc6g+
>  以下はオリックス・李大浩のコメント。
> 「日本がWBC参加を表明した? 当然だよ。日本は出るべきなんだ。世界の中でもトップレベルの
> 野球をする日本がWBCに参加しないなんて考えられないからね。
>  WBCはとても意義のある大会だから、僕も韓国の代表としてしっかり準備したいね。やはり日本戦は、
> ほかのどの国と対戦するより特別なものだから、楽しみだよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120904-00000006-spnavi-base.html

サンキューデッホ
691風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:58:35.58 ID:x/Cv4Qqv
ドミニカとかベネズエラと対戦して欲しかったのに
692風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:58:38.83 ID:TsKaoh/S
>>687
イタリアとオランダは強いだろうけどドイツはそうでもないだろ
693風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:58:46.21 ID:x3qygQ90
>>38ってそもそも記者が勝手に作った表じゃね?
694風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:58:58.30 ID:UvHM47dW
キューバ戦は普通に楽しみやろ
695風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:59:05.55 ID:ti0BwGsD
>>689
アメリカ政府ができればキューバ入れたくないしキューバも東海岸やカリブは嫌だからね、仕方ないね
696風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:59:09.96 ID:vgJzkrtW
オーストラリアにマイケル出ないかな
697風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:59:36.17 ID:b1weauJN
>>690
これは檻の大砲ですわ
698風吹けば名無し:2012/09/04(火) 18:59:49.59 ID:x3qygQ90
>>690
サンキューデホ
699風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:00:11.17 ID:r89Bm6p4
いつも当たらない国との試合が見たい
700風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:00:28.36 ID:3XuMwb2x
イデホ良いやつ過ぎて涙出てきた
701風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:00:58.58 ID:ofjoCI97
>>690
サンキュー名誉三冠王
702風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:01:00.44 ID:pVsyV4O0
キューバはキューバで日本からかなりの恩恵を受けてるから不満はないやろ
デスパイネ亡命してきませんかねぇ・・・
703風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:01:52.16 ID:TsKaoh/S
>>694
飽きた ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ オランダとか戦ってない国とやらせてほしい

ずっと麻美ゆまでしこってたら飽きないか? たまには吉沢明歩 明日花キララ 小倉ゆずとか
704風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:01:54.25 ID:x3qygQ90
マジで楽しみなんだけど
705風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:02:15.63 ID:P0RybfdB
キューバ見てえ
706風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:02:53.80 ID:p7Y8D7qv
チャップマンやセスペデスはキューバ代表で出られるん?
707風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:01.31 ID:3NI15j/0
キューバは元々参加出来とるのが奇跡みたいなもんやからな
ある程度はしゃーないよ
708風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:05.43 ID:E8Qf8Qcv
>>699
>>38見る限りあんまそれが期待できなさそうなのがなぁ…
709風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:13.59 ID:UvHM47dW
ドミニカ共和国とプエルトリコは確かに見たいわ
相当強そうやしな
710風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:35.18 ID:EUc0ic1f
>>706
出れない
亡命組だから
711風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:42.37 ID:pVsyV4O0
キューバは経済的不利な国なのに毎年のように怪物出してる国なんだから楽しみじゃないわけないやん
712風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:44.16 ID:x3qygQ90
>>706
亡命組は無理
713風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:44.47 ID:pJSYc6g+
>>706
無理無理アンド無理
714風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:03:47.40 ID:GQGz5W+w
ヨーロッパの選手って客席満員の中で試合したことあるんか
715風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:04:05.35 ID:4GELwbza
今更参加に変えたのかよ
見苦しいわ
新井死ね
716風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:04:59.70 ID:HXjjMi8Q
>>654
マエストリはオリがOK出したら出てくるはず
717風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:05:03.67 ID:TsKaoh/S
>>714
ないだろうな イタリアリーグも200人とかしか客こないし
718風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:05:12.13 ID:7k1s/Too
陽はドラフトで入ったけど台湾代表で出れるのかな
719風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:05:43.26 ID:Kv52wCtr
>>717
どうやって運営してるんですかねえ
720風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:05:59.89 ID:TsKaoh/S
>>718
普通に台湾代表でしかでれない 台湾国籍だから
721風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:06:12.98 ID:pJSYc6g+
>>719
MLBが支援してるよ(小声)
722風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:06:14.46 ID:Ub42KwC5
>>719
パン屋とか八百屋が暇つぶしで野球やってるんちゃうん?
723風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:06:22.57 ID:UMTWHMNg
ベネズエラ戦見たいな〜
ヘルナンデスと対戦してみたい
まぁトーナメント表見る限り難しそうだけど
724風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:06:54.26 ID:x3qygQ90
>>723
両方勝ち続ければ準決勝以降で当たる(棒読み)
725風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:07:10.30 ID:vgJzkrtW
4年前たしかプエルトリコあたりで西武の外人出てたな
助っ人外人が何人出るかも楽しみだわ
726風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:07:13.05 ID:TsKaoh/S
>>719
マジレスするとMLBが資金援助したからイタリアリーグとオーストラリアリーグ復活した
MLBはNPBなんかより全然世界に野球普及させる努力してるよ
まあ最終的にはMLBが儲けるためかもしれないけど
727風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:07:34.87 ID:TsKaoh/S
>>725
ボカチカか
728風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:07:42.22 ID:lGBHo+1K
ニュースで野球取り上げられて嬉しい さっきも選手のインタビューやってた
729風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:08:04.22 ID:vgJzkrtW
>>719
新井がゴネた金でマイナーながらも運営してる
730風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:08:14.38 ID:ti0BwGsD
>>720
国籍だからってWBCに関しちゃ間違う可能性ある言いまわしやろ
陽が台湾以外からの参加資格ないけども
731風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:08:15.85 ID:EUc0ic1f
>>725
ボッカ?
732風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:08:19.43 ID:HXjjMi8Q
>>724
チャベスが国策で選手集めて日本も本気モードで選手集められたら
準決勝以降で当たるのは夢物語でもないんだよな
733風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:08:55.18 ID:lGBHo+1K
>>725
マエストリ イタリア代表
734風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:09:00.69 ID:x3qygQ90
>>732
第2回も紙一重だったし
決勝でヘル坊と当たったかもしれないんやで
なお現実は
735風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:09:34.06 ID:4Stj0lG6
ベネズエラとメキシコかカナダとやりたい
欧州ならオランダだな
736風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:09:51.09 ID:vgJzkrtW
>>727
それや
他皆メジャーの中一人SAITAMA SEIBUって出てたのがちょっと嬉しかった
737風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:09:52.44 ID:P7m+WLbx
台湾って韓国に勝てるんじゃね?
738風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:10:06.39 ID:HXjjMi8Q
>>733
ただ、オリは前回大会でKO松が帰国しなかったんで選手に関しては慎重論あるとおもう。
オーナーが鶴の一声で出してやれって言ったら出られるとは思うけど
739風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:10:18.91 ID:pJSYc6g+
>>734
ルイス・ソーホー 無能 役立たず ぼったくり ペテン師 人間の屑
740風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:03.43 ID:pgSmRmiU
>>724
準決勝で当たっても先発はシルバだろ!いい加減にしろ!!!
741風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:04.43 ID:TsKaoh/S
>>725
NPB助っ人は
韓国 イ・デホ
台湾 陽兄弟 林 許さん
イタリア マエストリ
オランダ バレンティン
プエルトリコ ゴンザレス(巨人) ジオ

あたりとか
742風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:04.75 ID:q+B8lipl
とりあえずもう韓国戦はやらなくていいね(ゲッソリ
743風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:04.58 ID:HXjjMi8Q
>>737
流石に今の台湾は投手チェンくらいしかいないいやろ。
下手したまだ許さん呼ばれるかもしれんで
744風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:08.04 ID:wEzZeXri
楽しみ―
745風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:37.07 ID:OiT/HdMb
なお、雑魚参加枠の参加費用はNPBと選手会、焼豚の皆さまからのカンパにより賄われます。
746風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:39.84 ID:pgSmRmiU
>>739
なお3回大会の監督にも内定してる模様
747風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:43.32 ID:HXjjMi8Q
>>741
オリばっかじゃねーか!
748風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:52.34 ID:rS6IMXJu
>>733
どうせGG暇だろうし帰化させて代表に送り込もう(提案)
749風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:11:55.74 ID:TsKaoh/S
>>737
チェンが投げれば可能性あるかもしれんけど
王建民も劣化してるしな

チュシンス イデホ スンヨプ テギュンと打線はなかなか強いぞ韓国
750風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:14.56 ID:riIpKvBH
しんたくろー ?@shintakuro_plus

長島がどう言おうと、メジャーのメジャーな選手はでない。そんなWBC。 アメリカは「俺らは本気出してねーし!」っていい逃れしてるのがバカみたいだから出なければいいのに。 #npb

メジャー知らないでメジャー語ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
751風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:16.17 ID:e0u2JZ0Z
MLBが本腰入れればこんなもんよ
752風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:31.49 ID:gJv6KasL
ドミニカプエルトリコとはいつ戦えるんだよ
753風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:33.68 ID:1oOPo7pX
結局ベストメンバーに近い形で参加してくれそうなのはどこや?

野球が盛んな国やと
日本・韓国・台湾・キューバ・ベネズエラ辺りは90%ぐらいの感じで来てくれるんか?
754風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:41.39 ID:sU+xMSEM
>>742
あれは起こり得る全ての機会で対戦しちゃったからなw
755風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:55.18 ID:E9iUOF0I
陽兄弟はでるんかなあ
756風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:12:56.77 ID:HXjjMi8Q
>>749
それやるためにはトンネルデホ復活か
スンちゃん巨人時代以来の外野にしないといけないんですが大丈夫ですかねぇ
757風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:13:37.87 ID:mF9D7e1c
>>743
王建民ってやっぱ良くならんかったんか
758風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:14:11.15 ID:Ub42KwC5
参加国のほとんどはオープン戦気分やからなぁ・・・必死なんは日本と韓国だけなんやろ(憤慨)
759風吹けば名無し:2012/09/04(火) 19:14:14.44 ID:TsKaoh/S
>>757
ナショナルズにいるけどあんましだな
760風吹けば名無し
優勝チームには竹島が贈呈されるエクストリーム領土戦争。