【悲報】阪神ファン「ハマスタみたいにチケ代返せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
甲子園を訪れた4万6691人の阪神ファンは、今季18度目の完封負けに怒り心頭。「ハマスタみたいにチケット代返せ」のプラカードまで掲げられるなど、聖地はため息とともに、やるせないムードに包まれた。
2日は夏休み最後の日。熱狂的な虎党の声援に応えてくれ!
今季18度目の完封負けという不甲斐ない結果に、大阪市出身の平田紀之さん(46)=会社員=は「頼むわ、ホンマ。何の見せ場もない試合やったな。DeNAみたいなやつあらへんかな。あのお金返ってくるやつ。
いまの阪神がやったら、みんな返してもらうやろな」。DeNAが今季から横浜スタジアムで取り入れて話題を呼んだ試合内容を見て、入場券を返金するかどうかを決めるイベントを例に厳しい意見を口にした。
 兵庫県姫路市在住の福本敬さん(40)=会社員=は「今年は終わってる。クライマックスシリーズも絶対無理!! もう、消化試合やわ。金本は使うべきやない。守備アカンし、打撃も一時に比べたら悪い。ベンチにおればええ」と話し、 
東京都練馬区から車で駆けつけた矢尾一幸さん(59)=公務員=にいたっては「金本、もうそろそろええかな。体がな…。若手にチャンス与えて」と、アニキに世代交代を希望した。
 大阪市から観戦に来た、水野英喜さん(49)=会社員=は「いまの阪神を象徴している。阪神だけモチベーションないやん。ヤクルトはCS進出まだあるし、DeNAも5位をねらってる。勝てる要素がない。まあ、来年も(新井)良太4番なら優勝はないかな」
とあきらめムードを漂わせた。
 京都府京都市から来場した山田陽介さん(45)=会社員=は「1億円プレーヤーは全員、もらってる分、責任あるで。結果出せ。金に見合ったプレーしてくれ」と高給取りに不満をあらわに。
 なかには、高橋大樹さん(34)=神奈川県小田原市、会社員=のように「悔しいけど、強くても弱くても、勝っても負けても好きやから」と猛虎愛を感じさせる人もいたが、怒りを爆発させる虎党がほとんど。
GM就任が確実な元監督の中村勝広氏(63)について「暗黒の使者 不要」のプラカードまで掲げられた。勝つことでしか、ファンは納得させられない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120902/tig12090205040010-n2.html
2風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:19:30.84 ID:hSQt0mKT
なら買うな
3風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:19:38.74 ID:VwTToLZa
なんでや!良太頑張ってるやろ!
4風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:19:59.41 ID:1lDi/KMI
サンキュー高橋さん
5風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:20:34.36 ID:bjANYHXN
誰が4番打とうと向こう5年は優勝出来んから安心しろ
6風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:20:45.44 ID:Ita+6Zsg
Deのチケ返却て今もやってんのか
7風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:21:04.84 ID:j6/IaPQ8
最初から見に行くなよ

シーズン前に買っちゃったのかな
8風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:21:24.74 ID:5Nb7jsVE
高橋さん優しい
9風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:21:52.79 ID:+3+/ohe0
>GM就任が確実な元監督の中村勝広氏(63)について「暗黒の使者 不要」のプラカードまで掲げられた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:17.55 ID:ovzt/Okw
おっさんしかおれへんやん
11風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:20.07 ID:6r6ngop6
世界の会社員福本敬さんも金本の守備にはご立腹
12風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:38.62 ID:s1DAQGDf
>>9
おいおいラプソーンか
13風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:41.75 ID:At/SGmZs
暗黒の使者で草生える
14風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:47.70 ID:OwS3I1pQ
ファンに嫌われて叩かれて
金本は虚しくならんのやろか…
15風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:22:58.78 ID:pqhGx6cL
他ファンだけど良太はがんばってるとおもうよ
良太と鳥谷取ったら阪神何も残らないレベルだろ
16風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:23:00.79 ID:7k+vzXYV
名前を載せることでアニキさんサイドの人間を動かすサンスポはマスコミのクズ
17風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:23:22.51 ID:p9r1lwd3
残当

球団の株主はファンなんだから、勝利が配当されないとそりゃあ怒る
ベイスや去年までの広島みたいな球団は負けるのが常だから別だが
18風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:23:35.02 ID:Nlm1NiSM
ドブ川に飛び込んでろ
19風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:23:49.44 ID:2Sd/PuDu
暗黒の使者ワロタ
20風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:23:58.85 ID:Cfipw+dw
こいつらって本当にクズだな
21風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:24:16.30 ID:tSFHrNmz
暗黒の使者(44)
22風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:24:24.52 ID:VwTToLZa
>>20
どの辺が?
23風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:24:44.81 ID:nLk7E6MS
 大阪市から観戦に来た、水野英喜さん(49)=会社員=は「いまの阪神を象徴している。阪神だけモチベーションないやん。
ヤクルトはCS進出まだあるし、DeNAも5位をねらってる。勝てる要素がない。まあ、来年も(新井)良太4番なら優勝はないかな」
とあきらめムードを漂わせた。

申し訳ないが露骨な広島無視はNG
24風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:02.68 ID:Hr+YCYGC
高橋大樹さんから激しい猛虎愛を感じる
25風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:23.77 ID:D0IYQ8y/
見にいくなや
ワイは金本引退まで見に行かへんで
26風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:24.15 ID:s1DAQGDf
>>21
同姓同名で黄金の使者がいたんだよなぁ…
27風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:41.54 ID:VmQIu1eW
兵庫県姫路市在住の福本敬さん(40)  偽名くさい
28風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:42.68 ID:p9r1lwd3
>>23
新井兄弟は責任をおっ被せられる運命なんか・・・
29風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:49.30 ID:21hXTsVb
金本 OPS.682

もはや他より打ってるとかいうどうでもいい擁護も聞こえてこないぐらい落ちたな
ここまでくればただのクズ。さっさとラインナップから消えてくれ
30風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:25:57.31 ID:yI3VDm4O
暗黒よりの死者
31風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:01.58 ID:4cUQIklK
>>23
3位のチームはモチベーションあるに決まってるからだろ
32風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:09.69 ID:rck6FyDR
阪神ってなんかイベントやってるん?
33風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:10.31 ID:EEie3Ty4
>>21
なんでや!2度優勝させた優勝請負人やろ!
34風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:25.91 ID:hm9Vivug
赤星さえいてくれれば
35風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:36.50 ID:1+AdL1dr
マスコミ「ヤニキ叩きたいけど、後が怖くてよう叩かん
せや、ファンが叩いとることにしとこ」
36風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:40.80 ID:c5w7pIbf
暗黒の使者いいね
37風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:26:58.51 ID:VwTToLZa
赤星と矢野と今岡が全盛期の状態で存続していたら…
38風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:27:09.21 ID:UnKi38WF
暗黒の使者ってセンスありすぎだろ
39風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:27:43.16 ID:j6/IaPQ8
昨日の良太って2安打1四球なのになんで批判されてんだ?w
40風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:27:44.58 ID:gEgvsYw7
「暗黒の使者」って

キッスかディープパープルでタイトル曲ありそうだな
41風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:27:54.72 ID:EEie3Ty4
金本は(41)で引退しとけば赤星みたいに惜しまれつつ引退できたのに
42風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:28:04.94 ID:NqoKdcV5
いうても最近はまだ若手使いはじめてんだろ?希望通ってよかったやん
金本は相変わらずいるみたいだが
先発はエース級はおらんとはいえけっこういいんだし
もうちょっと我慢したら好転するんちゃうの、知らんけど
43風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:28:09.72 ID:+3HyGDcH
おもろいなあ、さすが関西
44風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:28:25.40 ID:p9r1lwd3
暗黒卿(44)
45風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:28:59.29 ID:V/Rij/nV
>>30
レフトの選手どこか遠くに連れてってくれませんかねえ(懇願)
46風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:29:34.29 ID:0EtJYVEg
阪神ファンは勝っても返金要求しそうだけど
47風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:29:38.36 ID:vN9Zv1Sd
なお球場に行ってるファンは金本を嫌ってはいない模様
48風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:30:04.82 ID:rck6FyDR
「チケット代かえせやよ!」
49風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:30:30.26 ID:21hXTsVb
>>42
最近ちょっと楽しくなってきたわ
まだ一番邪魔なのがこびりついてるのがネックやけどな
あとはマートンが立ち直ってくれたらハッピーよ。こいつは来年も絶対やれる選手やからな
クビになんてしたら許さない
50風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:31:03.10 ID:HP1wPmRD
>>39
4番は打って欲しくないってことなんじゃね?
じゃあ、他誰を打たせるんだと聞いてみたいが
51風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:31:30.41 ID:xUCrGfnj
>>49
ボロクソに叩かれてたしバースの再来待ったほうがええで
52風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:31:31.12 ID:g4q11ANZ
>>49
残留ってニュースあったやろたしか
飼い殺しだろうけど
53風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:31:44.19 ID:EEie3Ty4
他ファンだが和田には同情するわ
現有戦力がアカン上に金本つかわないかんし若手も劣化赤星みたいなのばっかり
真弓バカにしたことについては結果出てないし叩かれるのは残当だが
54風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:31:54.98 ID:GqCpTnZh
>>50
上本にでもやらせとけばいいんじゃん?
55風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:32:03.07 ID:6r6ngop6
>>46
ベイファンかて勝っても返金に列作っとったんやからどこも同じや
56風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:32:19.49 ID:EHNE6CGo
負ける前からあらかじめプラカード用意しとくってどうなん?
57風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:32:39.86 ID:Hr+YCYGC
阪神の若手って何でこうも地味なんやろか
58風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:32:47.35 ID:GqCpTnZh
>>55
理由がトイレ汚いってのには同じベイファンとして腹が立ったよw
59風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:09.73 ID:yBwjfE+N
生え抜き若手野手 打撃10傑

桧山(43)21年目  .265
鳥谷(31). 9年目  .265
上本(26). 4年目  .253
大和(25). 7年目  .252
狩野(30)12年目  .250
柴田(25). 4年目  .234
浅井(33)11年目  .229
関本(34)16年目  .200
俊介(25). 3年目  .192
小宮山(27)9年目  .153
60風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:11.40 ID:g4q11ANZ
>>56
いかに期待されてないかが分かるわな
61風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:27.60 ID:pqhGx6cL
>>55
それDeよりDやで
62風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:31.67 ID:zT8GW7cT
不要(44)
63風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:41.34 ID:EHNE6CGo
>>57
出番がなくなりだんだん地味になってくのでは
64風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:33:58.43 ID:2UwpRHIv
>>59
さすが桧山さんやね
65風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:34:28.30 ID:9sjeDjuT
せやせや
ちなC
66風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:34:30.19 ID:pqhGx6cL
>>58
おぉ・・・もう・・・
67風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:34:35.79 ID:B8h37c+7
なんでこの人たち名前晒されてんだ
68風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:34:46.56 ID:EEie3Ty4
>>59
若手と言えない年齢の選手が混ざっているんですがそれは大丈夫なんですかね
69風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:34:46.64 ID:qYczEOOV
>>53
12球団ダントツ1位の年俸チームが戦力ないって・・・・ 
和田も戦力に確信持って、あとはスパイスとか言うてたやんwwww
70風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:35:13.50 ID:1it8jsmV
「暗黒の使者」

阪神ファンはこういうのはセンスあるよな
71風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:35:20.46 ID:vN9Zv1Sd
>>53
真弓も岡田末期の時は解説でいろいろ言ってたからなぁ
3年ともCSと優勝争ってたからそこまで印象悪くないけど
72風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:35:38.46 ID:rck6FyDR
調べてみたら一億プレイヤーが13人いたンゴwww
73風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:35:42.72 ID:NqoKdcV5
浅井ってもう33やったんかwwww
ていうか俊介えらいことなってんな
2010年けっこうよかったと思ったが
74風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:35:51.17 ID:21hXTsVb
浅井と狩野っていうほど10年プレーヤーか?
75風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:36:52.96 ID:1wK9js7o
>>59
さすが悠久の若虎
あと5年は頼むで
76風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:37:22.51 ID:yqzmHlM2
終焉の使者(44)
77風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:37:45.68 ID:c5w7pIbf
阪神の選手はお金たくさんもらえるしタニマチつくし

がんばらなくても大丈夫だね^^
78風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:38:13.05 ID:gWnZcZSR
暗黒の使者ンゴwwww
和田も暗黒の申し子の気がするんですけど、大丈夫ですかね…?
79風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:38:21.51 ID:zCY84dBl
ヤニキは暗黒吹き飛ばした英雄やん
ヤニキおらなんだら珍なんてずっとBクラスだっただろに
80風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:38:28.29 ID:zT8GW7cT
>>23
これかなり的を射てるな
81風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:39:02.02 ID:p9r1lwd3
>>78
なお、コーチ陣も
82風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:39:03.38 ID:6r6ngop6
>>61
イベント当時返金チケ購入者の8割が返金要求て記事見たけどそれ全部Dなんか?
83風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:39:11.06 ID:EEie3Ty4
>>71
そもそも真弓解任が間違いだと思うのは俺だけか
鳥谷、能見、平野、外人二人を育てて強力打線作ったのは真弓だし
二年目は2位だし一年あかんだけでポイーはいかんでしょ
84風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:39:30.45 ID:KcLTxiq8
そういや新井さんってWBC日本選手の出場反対してるけど、日本が出れなくても韓国から呼ばれたらでれるよな
それはそれで面白いからぜひやってほしい
85風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:40:01.93 ID:zT8GW7cT
>>84
なにいってだこいつ
86風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:40:32.99 ID:EmUQfg2F
>>84
??
87風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:40:50.25 ID:g4q11ANZ
マジレスすると帰化してるから無理だな
桧山なら出られるだろうけど
88風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:10.33 ID:p9r1lwd3
>>84
ヤニキと辛いは帰化済みやで。それが出来るのは桧山
89風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:40.60 ID:MB9ODIKe
福岡 小久保引退宣言で目標が優勝へと
広島 石井引退宣言で目標がCS進出

阪神も金本か久保田か林あたりに引退宣言してもらえば・・・・・・・・
90風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:49.07 ID:qYczEOOV
>>84
新井は日本国籍で日本でプレーしてるから無理やろ。KBOでやってるならまだしも 
NPBで韓国籍の野球選手はひーやんだけやで。ひーやんなら呼ばれたら喜んで韓国代表なりそう
91風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:51.30 ID:EHNE6CGo
>>82
なんでや!中日関係ないやろ!
92風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:52.63 ID:21hXTsVb
>>79
お前みたいな何が何でも全部ヤニキの手柄にしようとする輩にはうんざりだよ
他の選手の成績を見ようとも思わないんだもんな
ああ、そういうのもヤニキのおかげなんすか?
93風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:41:53.54 ID:l5GcMAvV
>>84
死ね
94風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:42:39.03 ID:NqoKdcV5
金本が来年もおんのはもう確定してんの?
95風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:42:39.70 ID:42baF+Me
暗黒の使者ワロタ
96風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:42:53.03 ID:g4q11ANZ
>>94
はい
97風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:43:06.82 ID:rck6FyDR
>>89
来年にとっておいてマシンガン引退宣言しよう
98風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:43:07.18 ID:nZeSfiRz
WBCって両親の国籍でもOKなんじゃなかったっけ
99風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:43:10.22 ID:vN9Zv1Sd
>>83
3年やって采配がひとつも進歩しなかったからしょうがない
固定メンバーで戦う以上は4位2位4位じゃ物足りない
100大三元 ◆tm8/C7pl2c :2012/09/02(日) 05:43:11.27 ID:8QLT9VJV
>>94
してる
101風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:44:48.38 ID:eruJMcVz
東京の公務員ええ御身分やのう
102風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:13.28 ID:EmUQfg2F
>>84ちゃんはもっと受けると思ったんかな
103風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:21.00 ID:1+AdL1dr
真弓と和田では比べるのもおこがましいわ
勝負どころで弱い真弓阪神
そもそも弱すぎて勝負どころがない和田阪神
104風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:33.32 ID:EEie3Ty4
桧山引退させて金本を代打専にしろという意見があるが、本人は守備でリズムつくらんと打撃の調子上がらんいうてるし、実際代打成績微妙、そのリズムをつくる守備はラミレス以下という
105風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:34.28 ID:qYczEOOV
>>98
だから海外でよくある二重国籍で選べるってことだろ
日本は単一国籍の国だから無理
106風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:41.60 ID:0sWAv3BG
でも5万足らずは入るんやな
うらやまC
107風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:45.48 ID:NqoKdcV5
44歳がどんな成績にせよもう残留決定してるってのも怖いのぉ
この一点だけはほんと同情するわ
108風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:45:50.45 ID:KcLTxiq8
すげー叩かれてるけどWBCは国籍関係ないよ
帰化してても出れる
何世代か前の日系アメリカ人でも日本代表として出れるんだから新井さんは余裕
109風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:46:41.70 ID:MB9ODIKe
>>94
残留を決めた上で若返りを図るという11球団注目の新手法
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000022-dal-base
110風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:46:50.61 ID:zT8GW7cT
>>103
真弓ってなにかしらオチをつけるタイプだったけど和田ってそもそもオチがつくほど盛り上がらないよね
111風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:47:06.36 ID:JwAJVyn9
負けても客さえそこそこ入ってれば何も変わらんやろな
真の暗黒にはまだまだ遠いわ
112風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:47:12.23 ID:g4q11ANZ
>>98
あらほんまや
でも帰化してるやつがでたら殺されるんちゃうかw
113風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:47:17.25 ID:LicvvWKR
お?矢尾さんはワイのご近所さんか?
114風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:47:58.01 ID:KcLTxiq8
>>105
違う
メジャーの外国人系をなるべく均等に他の国に分けてパワーバランスとれるために縁があれば出れるようになってる
115風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:48:13.78 ID:qYczEOOV
>>108
アメリカ人カート鈴木は鈴木清で日本国籍もある二重国籍だから
116風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:49:16.86 ID:GqCpTnZh
>>104
ランニングホームランさせた守備はリズムになるんだろうか
117風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:49:49.99 ID:wJXLgIwc
中村GMは始まる前から不評やな・・・
118風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:50:09.98 ID:p9r1lwd3
>>114
本人の国籍、永住資格、当該国での出生
両親の当該国籍、当該国での出生の5つやな

しかし新井の場合は、どれも該当しないんちゃうか
119風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:52:28.69 ID:zT8GW7cT
>>104
リズムが作れてないんですよねえ
120風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:52:39.82 ID:VyYRlN5+
4万6000人の正直な感想だろ
ヤニ本さっさと引退しろって
負広についてもよく知ってるわ
いつまでもアホなのはフロントだけ
121風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:52:56.50 ID:N2hhDCFB
> 高橋大樹さん
猛虎魂に溢れたええ名前やな
122風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:53:05.80 ID:0lOtT4Ka
君は 君こそは 暗黒よりの使者
123風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:53:38.53 ID:KcLTxiq8
>>118
そうだな
正直すまんかった
124風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:53:41.14 ID:BUeazJ6O
守備でリズムをつくるとかいう
糞守備を許容させるための妄言
125風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:54:29.30 ID:SjO5KXcz
球場に客入ってる内は阪神は変わらんだろうなあ
126風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:54:39.75 ID:WZQ3GU16
水野さん(49)ぐう正論やね
127風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:55:06.79 ID:8XOS4g3I
球団は負けが込んでもが球場に脚を運んでくれるファンに胡座かいたらアカンで
こんなシーズンが何年も続いたらすぐに閑古鳥が泣くようになってまう
必要なのは勝てる補強、勝てる育成や
勝てない補強、勝てない育成じゃアカンで
128風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:56:22.61 ID:p9r1lwd3
>>125
でもずっとこのままやろなあ
関西人を野球以外のスポーツに目覚めさせるのは
スペインで野球普及させるくらい難しいで
129風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:56:37.43 ID:EXHowajq
高橋大樹って平安の高橋かと
130風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:56:42.18 ID:S8vTbT4m
良太を叩くバカいるのか
スパイスニコチン野郎が暗黒の最大要因だろ
131風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:57:38.96 ID:yBwjfE+N
平田紀之さん(46)「頼むわ、ホンマ。何の見せ場もない試合やったな。DeNAみたいなやつあらへんかな。あのお金返ってくるやつ。いまの阪神がやったら、みんな返してもらうやろな」。
福本敬さん(40)「今年は終わってる。クライマックスシリーズも絶対無理!! もう、消化試合やわ。金本は使うべきやない。守備アカンし、打撃も一時に比べたら悪い。ベンチにおればええ」
矢尾一幸さん(59)「金本、もうそろそろええかな。体がな…。若手にチャンス与えて」
水野英喜さん(49)「いまの阪神を象徴している。阪神だけモチベーションないやん。ヤクルトはCS進出まだあるし、DeNAも5位をねらってる。勝てる要素がない。まあ、来年も(新井)良太4番なら優勝はないかな」
山田陽介さん(45)「1億円プレーヤーは全員、もらってる分、責任あるで。結果出せ。金に見合ったプレーしてくれ」
高橋大樹さん(34)「悔しいけど、強くても弱くても、勝っても負けても好きやから」


全員なんJ民みたいな口調やな
132風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:57:41.95 ID:MOiNFjV8
こういうのって勝った試合のあとなら
阪神ファン大満足
金本流石
って記事になるんやろ
恣意的やん
133風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:58:25.19 ID:21hXTsVb
守備に就くことでリズムが〜は
代打専やDH専に追いやられそうになった雑魚が
無駄に出場機会求めてチームの状況顧みずに己の自己中を満たすためだけによく吐くセリフだな
松井秀もこんなん言っとったわ
134風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:58:37.89 ID:p4PPRhCO
90年代の暗黒時代も甲子園に空席目立つ試合あったし
あんまり引き摺るとマジでお客さん来なくなるで
135風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:58:59.10 ID:EEie3Ty4
>>128
暗黒時代の甲子園はガラガラやったで
136風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:59:23.04 ID:EHNE6CGo
>>130
良太叩いてるんじゃなくて、良太が4番になる主力が活躍せんならって事やろな
137風吹けば名無し:2012/09/02(日) 05:59:28.07 ID:S8vTbT4m
>>89
久保田や林を金本と同列に扱うなよ
二人に失礼だ
138風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:00:05.82 ID:20RzF1TN
>>130
別に叩いてるわけじゃないと思う
139風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:01:34.54 ID:zT8GW7cT
>>130
良太が4番を打たなくちゃいけない状況に対してやな
140風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:01:59.76 ID:SjO5KXcz
>>128
暗黒時代の甲子園知らんのか
開幕直後以外は今の半分ぐらいしか入ってなかったで
141風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:02:05.46 ID:1Q3U9n+k
坂本や堂林みたいな若手のスターもいない上にクッソ弱いし
何が楽しくて球場に来てんだこいつら
142風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:02:48.23 ID:13gqJ7p3
暗黒の使者wwwwwwww
現実になると酷い異名だなwwwwwwww
143風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:03:24.00 ID:2TgvecqR
阪神ってセリーグの中で一番見る気のしないチームだよな
144風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:03:44.10 ID:EVLv1s/4
甲子園ガラガラでも近鉄オリックスが抜くことはなかったけどね
145風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:03:45.18 ID:VyYRlN5+
>>141
堂林(笑)
誰が見たいんだあの三振マシーンwwwwwwwwww
146風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:04:28.10 ID:q9LnwXN+
そもそもハメなんか端っから最下位って決まってるようなもんなのに
珍カスが勝手に落ちてきただけで今年だけ色気づいて勝ちに拘ってんじゃねーよ
もっともらしい言い訳探した挙句マエケン批判とか片腹痛いわ
147風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:04:43.55 ID:p9r1lwd3
>>135>>140
知ってて言ってるよ。クッソ弱い暗黒でさえ「半分も」入ってるんだよ
今の半分でも2万以上入ってるんだから、はっきり言って変わらん
2万切って本当にガラガラでマスコミがそっぽ向くくらいしないと
阪神の体質は変わりっこない
148風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:04:45.31 ID:tdsRs4UZ
これから暗黒続くやろなあw
ざまあw
149風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:05:15.19 ID:/h3/nXBO
18度目の完封に草生えた
150風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:09:15.18 ID:kK+zFFDU
オープン戦 バースの再来や!オープン戦首位や今年はいけるで!
GW明け 定位置でガラガラ
ってのが阪神の基本やった
151風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:10:13.24 ID:SjO5KXcz
>>147
いや、2003年2005年に優勝出来たのは暗黒時代の阪神が体質変えようとしたおかげだろ
野村とか星野とか入れて
152風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:13:22.25 ID:wJXLgIwc
良太四番に文句言ってる阪神ファンは誰を来年は四番に据えたら満足するんやろ
今いるメンツなら良太がベストなんちゃうの、成績的に
他所から連れて来いってこと?
153風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:14:08.32 ID:g4q11ANZ
そういうこっちゃ
それか不良債権と化したベテラン奮起白ってこと
154風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:14:41.21 ID:SjO5KXcz
>>152
そらバースの再来に決まっとるやろ
155 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/09/02(日) 06:15:23.01 ID:iLNkfxPP
ハマスタの時はもちろん全額の人もたくさんいたけど
1000円だけの人とかもいたしある程度常識の範囲内だけど
阪神でやったらガチで全員が全額返金要求しそう
156風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:16:55.50 ID:p4PPRhCO
阪神に金落とすのが生き甲斐みたいなのもおるからその試合で勝てばあんまり返金ないと思う
157風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:17:33.93 ID:VyYRlN5+
>>155
勝ち試合で返金してる時点で常識の範囲なわけない(笑)
158風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:18:21.23 ID:p9r1lwd3
>>151
あの時期は物事が偶然上手くいっただけ
結局あれから10年弱で今の現状って事は根本は変わっていない
159風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:20:29.01 ID:zrjcv5Cm
そもそも負広ってなんでこんなに出世できるんだ
奈良時代くらいに生まれれば宮廷闘争で活躍できただろうに惜しいことだ
160風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:20:53.14 ID:rck6FyDR
2005は戦力もあった
赤星とか矢野とか今岡とかにJFKやもん
161風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:22:17.14 ID:2t7TjiY0
いかんかったらええやん
162風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:25:59.72 ID:675orPxJ
ついにヤニキを擁護しきれなくなってきたかマスゴミ
163風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:26:24.03 ID:p9r1lwd3
伝統的に血の入れ替えが下手過ぎる
極度の功労者偏重で若手の機会を奪い
功労者に限界が来ると、行き当たりばったりな補強をかます
あるいは育成っぽい事をするが、ノウハウが無いから育たず結局補強
だから強い時期が長く続かない
164風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:27:34.74 ID:0tcR/+bV
>>23
地味に新井弟期待されてなくてワロタ
165風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:31:11.25 ID:0rlHJ6yP
スタンドリッチで今井に完封負けしたらそうなるわな
166風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:31:23.99 ID:/DQxoxWV
金本は引退だな
小久保も慰留されたが引退した
167風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:31:47.79 ID:lnPB9mWx
プラカードって激励や祝福のために掲げるもんじゃないの
168風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:32:08.44 ID:0tcR/+bV
>>166
絶対にしません
169風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:32:48.84 ID:c7CuQj9t
>>14
今まで築いたものが失われているよな
170風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:33:54.09 ID:0tcR/+bV
お金ないから引退できるわけないし
171風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:33:54.98 ID:wvCFyicr
引導渡せる奴おらんの?
広島時代の先輩とか
172風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:34:33.07 ID:EmUQfg2F
>>171
生え抜き若手野手 打撃10傑
桧山(43)21年目  .265
鳥谷(31). 9年目  .265
上本(26). 4年目  .253
大和(25). 7年目  .252
狩野(30)12年目  .250
柴田(25). 4年目  .234
浅井(33)11年目  .229
関本(34)16年目  .200
俊介(25). 3年目  .192
小宮山(27)9年目  .153
173風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:35:37.67 ID:SjO5KXcz
>>171
連れてきた星野ぐらいじゃねえの
楽天行ってしまったけど
174風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:35:46.42 ID:EVLv1s/4
U43
175風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:36:17.86 ID:/DQxoxWV
>>168
なんで?小久保よりダメダメやん
小久保は守備ましだし、出突っ張りで邪魔とかしてないが引退
176 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/09/02(日) 06:36:57.67 ID:iLNkfxPP
実際ヤニキがチーム内首位打者なんやから辞める要素ないやろ
ヤニキ云々でどうこうなるレベル超えてんねん今の阪神は
177風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:37:10.74 ID:gWnZcZSR
>>163
野村で将来の主力を獲得育成、星野で強打者獲得ってほんま奇跡やったんやな
178風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:37:19.08 ID:0tcR/+bV
>>175
だから金がないから引退しないだけ
179風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:37:32.64 ID:HRR9Boiy
やっぱ珍カスって民度低いわ
180風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:38:09.50 ID:O+FeQuxs
オフに大粛清とか言ってるが
老害化してる人気選手を切る度胸ないだろ
で、マートンやブラゼルはあっさり切るんだろうな
181風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:39:12.87 ID:wvCFyicr
金本やめさせただけで強くなるとは限らんが
消化試合でも使ってる限りは弱いままやわ
182風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:39:13.63 ID:/DQxoxWV
>>176
どこがや?昨日もC打数0だぞ?
守備で自責点つけて戦犯だぞ?
183風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:39:38.16 ID:p9r1lwd3
>>177
行き当たりばったりが偶然良い所に行き着いた結果やからね
きちんとビジョンがあるなら岡田→真弓→和田の流れはあり得ん
184風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:39:57.91 ID:c7CuQj9t
>>159
天然痘で死ねばええのに
185風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:41:02.09 ID:VyYRlN5+
>>176
7月打点4、8月打点2の守備ゴミなんか十分にやめるに値するだろ
一軍にいるのが不思議なレベル
186風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:41:16.55 ID:vL7gMB5W
金本は今年山本昌にセ最年長打点更新されてん
抜きかえさなあかんからあと2年はやらなあかんのやで
187風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:41:20.38 ID:/DQxoxWV
>>178
金がないと引退市内でええの?ここは。
毎度 毎度の自責点
バッテリーはたまらんのう?
配球も読まれやすいしのう
おかめに一番痛いのは成績以前に、競争が無く不当にでられない選手
188風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:41:33.69 ID:gX5j0YWc
金本は投資の失敗でおカネがないらしいから、しょうがないね

ファンが溶かした分補充してくれるなら喜んで引退するやろ
189風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:41:46.85 ID:c7CuQj9t
>>180
人気選手言っても結局チームのブランド力ありきなんだから
阪神が切ったところでなんも問題ないやろ
190風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:42:01.91 ID:0tcR/+bV
>>187
うん
だって阪神だし
191風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:42:58.56 ID:ePyAYrDh
金本の守備酷すぎ バックホームすらしないんだから
192風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:43:11.13 ID:wvCFyicr
>>188
アニキ借金返済シートつくろう
193風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:43:20.27 ID:O+FeQuxs
>>189
球団はにわかが怒るのを恐れてるからできない
できるならとっくにやってる
194風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:43:28.65 ID:c7CuQj9t
大人の事情(44)
ほんまに糞やわ
社会の糞なところをそのまま縮図にしたようなもんやな
195風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:43:55.40 ID:/DQxoxWV
>>187
阪神はお金がないと引退しないで何億円ももらえるのか凄いぜ
そして今年も金本以外の選手が首ですなあ
ドラフト獲得のために8人くびだな
196風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:44:25.58 ID:0tcR/+bV
8人じゃないでしょ
10人はいくんじゃない
197風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:45:29.66 ID:c7CuQj9t
>>193
はっきり言ってそんなレベルのにわかなら切られたことも気づいてないわ
198風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:45:45.00 ID:SjO5KXcz
金本が槍玉に上げられるけど今年金本なんか居ても居なくても全く変わらんだろ
2010年ならともかく
199風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:45:50.38 ID:p9r1lwd3
日本社会の縮図(44)
200風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:33.95 ID:tYRiKWCN
暗黒の使者(直球)
201風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:33.96 ID:VyYRlN5+
>>193
勘違いしてるのはフロントだけで
実際のファンの意見は>>1だからな
完全にズレてる
202風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:37.58 ID:KLtdiuEl
こんだけ現役にしがみつく姿を見ると、飲食店経営で多額の借金がマジに聞こえてくるから恐い
ヤニキはトークとかでは空気読めるんやし、今の自分のしてることが引退後に自身にどんな悪影響を与えるかくらいはわかるはずなんやけどな
203風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:47.40 ID:O+FeQuxs
>>196
10人っていっても、どうせ人気の無い中堅選手や外国人ばっかでしょ
球団にチームを強くするノウハウがない。客さえ来ればいいと思ってる
204風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:49.62 ID:675orPxJ
辛いさんイジリしか芸がないから新聞社へ天下りもさせられないしどうすんだろ
205風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:50.68 ID:/DQxoxWV
>>196
レスがはやっっっっっwっっw金本に恨み持ってる選手や親御さん多そうだ
>>198
金本が何年も居座ってるからこうなったのでは?それこそ
206風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:46:52.33 ID:4zInhs2x
やっぱなんJって阪神ファンっぽいわ
207風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:47:56.13 ID:c7CuQj9t
>>204
辛いごとサーカスなり吉本に売り飛ばしたらええんちゃうの
208風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:49:14.70 ID:0tcR/+bV
カタギはしない事業に手をだして
しまいには家族の名前ものってたんでしょ
メールの内容も普通に認めてるしw金がないのは間違いない
209風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:49:17.69 ID:pFFuD0OU
阪神ファンは毎日金本金本言っててすごくイライラしているように見えるが
試合を見てて楽しいんじゃろうか?
210風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:50:17.79 ID:l5GcMAvV
>>209
金本がエラーしたりは凡退するの見て笑顔になる
211風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:50:25.51 ID:0tcR/+bV
見てないよ
マートンの打席と榎田の当番だけは見てたけど
212風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:51:06.90 ID:/DQxoxWV
>>208
なんのことかわからんが
自業自得だが、はめられたのかいな
213風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:51:15.63 ID:bDxrKXDr
高橋さんとか言う聖人
214風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:51:17.67 ID:p4PPRhCO
金本の希望を丸呑みにしとるから
いつも阪神はなんか弱み握られとるんかて言われる
215風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:52:26.05 ID:pFFuD0OU
>>210
なんやそれなら問題ないな
216風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:52:33.19 ID:0tcR/+bV
>>212
は?金本騒動しらないってありえないからw
217風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:52:58.62 ID:C8ZVzRsV
        _________                          __
      ,.r‐''''........._.......-、                         ,.r‐''...............` --、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ                       /::::::: _ :::::::::::::::::::`、
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i                    i:::::::::::}十{::::::::::::::::::::::::::!
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ                 ,,,-''' ̄ ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::::!
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"                       ̄.''i .,,__〜,__  ̄ ̄ミシ|
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|                     | ,,(/・)、 /(・ゞ  . ミミ6)      
     し.    " ´i |`  .i                     i "~~´| .i`~~゛   . J
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i      もう一緒よ・・・       i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ
    ノ_ヽ | -=三=- /                          ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ_
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\                     ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/| |
218風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:53:39.94 ID:K+891srP
【遅報】三木谷と島田楽天前オーナー
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1346521566696.jpg
219風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:54:08.15 ID:0tcR/+bV
>>214
阪神ってきるときはあっさりきってたんだけどね昔から
こいつぐらいじゃない?ここまでしつこいの
へんな圧力とか陰謀論みたいなの勘ぐりたくなる
220風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:54:50.23 ID:p9r1lwd3
なんかもう今の阪神はサーカス団やね
フロントも監督もコーチも選手もファンもみんな間抜けで
他球団ファンに笑いの種にされる姿はピエロみたいやわ
221風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:55:24.38 ID:/DQxoxWV
>>216
話題の恐喝の件か
くわしくはしらん
とにかく引退して阪神とかかわらないならそれで良い
222風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:56:48.17 ID:0GnWG+0S
マジで掛布呼び戻そうぜ
出来るかどうかはともかく少なくとも阪神関係者で反金本を公言した唯一の人だし
223風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:56:52.51 ID:c7CuQj9t
>>220
2010年とかは舐めプやってんけどな
縛りプレーがしたけりゃ存分にパワプロなりプロスピでやればええのにな
それなら誰も文句言わんわ
224風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:57:30.42 ID:KHyhHDtI
>>198
今年いてもいなくても影響がない(44)はいらない

金本が叩かれているのは年齢が原因
225風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:57:36.40 ID:KLtdiuEl
それでもDeよりまだ上だし、広島にもたまたま今年は負けてるだけ
ってにわかファンは考えてるからなもう暗黒に片足突っ込んでるのに
226風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:57:42.72 ID:0tcR/+bV
>>221
知ってるじゃん
結局いつの間にかうやむやに話終わってるから何だったのかって感じ
案の定マスコミは一切続報ないしね
227風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:57:45.97 ID:p4PPRhCO
>>222
球団に職のアテがないから本音を公言できるのかもしれんな
228風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:58:59.99 ID:c7CuQj9t
もうコーチとか監督でも顔を見たくないわ
229風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:59:07.82 ID:0tcR/+bV
福本だろうが誰だろうがはっきりテレビでは特にいえないでしょ
もうそこからおかしいのよねたかが外様なのに何もいえない
メディアにも圧力があるんだよ
230風吹けば名無し:2012/09/02(日) 06:59:48.90 ID:Sw8YH/HL
>>222
あの人はどうせ声かけられへんのわかってるから
好き放題言いやすいだけちゃう?
231風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:00:23.09 ID:SjO5KXcz
なんぼ言うても大怪我するか優勝するまで金本は引退せんやろ
少なくとも来年はおるやろし
232風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:00:40.91 ID:VyYRlN5+
>>225
これだけアホかましても互角の戦いになるその2球団の弱さが際立つな
233風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:00:50.96 ID:/DQxoxWV
>>226
引退したらいろいろ出てきそうだがな
234風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:01:24.26 ID:fw/AHrIH
清原並みかそれ以上に見苦しいな
清原は言動が叩かれたかが守備ではそこまで足ひっぱらなかったしな
DHあったし、リハビリしてるほうが長かった
235風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:01:32.45 ID:c7CuQj9t
>>229
人種差別につながるからなのか、すんげーヤバいヤクザがバックについているとか
阪神の存亡に関わるような重大な情報を握っているのか
単純にフロントがアホなのか
236風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:02:56.55 ID:0tcR/+bV
清原なんかとすでに比較にならないんじゃないの
清原が一切批判されない選手だった?
金本は総スルーだよ
237風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:03:07.83 ID:0GnWG+0S
>>234
清原は何だかんだでそこそこは打ってたもの
しかも叩かれ方は半端なかったし
ほとんど新井が悪いレベル
238風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:03:52.08 ID:s9PUPmWH
なんで良太の悪口言ってる奴いんのあの働きで
酷いファンだな
ファンでもなんでもないか
カスだな
239風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:03:55.19 ID:/DQxoxWV
>>229
遠山や金村は不要論言ってるらしいぞ
吉田義男はプレーにおける厳しい事は言ってるきがする
とにかく掛布監督にしろ
240風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:05:15.43 ID:0tcR/+bV
行ってないのと同じでしょ
ボソッとうやむやな感じですごい婉曲的にいってるだけで批判なんてレベルじゃない
241 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/09/02(日) 07:05:23.82 ID:iLNkfxPP
負債も多く抱えてそうやけど
挑戦人って身内に成功者が出ると骨までしゃぶり尽くす勢いで毟るらしいやん
金に困らなくなる時はまず来いひんやろな
242風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:05:29.54 ID:c7CuQj9t
>>239
ええけど金本クビにしたら用済みなんだよなあ
243風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:06:05.96 ID:hPw6OEwM
>>233
コイツも悪いことにエイ○ックス所属だから
そういうのも全部揉み消しよるよ

ほんまに今の阪神はプロレス団体やな
勝ち負け抜きで金本や桧山の名前が呼ばれたらメガホン必死に叩いてキャーキャー言って
バットが振れたらよくできましたみたいな
そんなファンからのお布施で借金まみれの金本の生活保護のような資金源になっていって
カタギじゃないような借金取りに全部回っていくんだからまさに日本の悪しき慣例の縮図やな
244風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:06:14.72 ID:0tcR/+bV
1軍にすらいらないでしょ檜山と競争で勝てるんならいいけど
2軍いけばいいとどうせ分かってるのに馬鹿らしい
245風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:33.88 ID:0GnWG+0S
>>243
プロレス団体に謝れw
こんな茶番やったらそれこそファンから雑誌にまで袋叩き一色だわw
246風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:33.73 ID:/DQxoxWV
>>240
金村と遠山は新聞、MBS、関テレで言ってるようだがな
金村は記事にも書いてる
木曜か金曜に阪神スレで見た
247風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:37.64 ID:XLZc/Is9
>>195
金本アニキの借金返済の為の球団やし
ファンも関西マスコミもアニキいたほうがええみたいやしな
それに横浜いるから頑張っても6位にはならへんから大丈夫やで
248風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:07:38.30 ID:T4dK96A+
今年で引退発表して引退興行やってんならまだしも
来年も契約するよって言いながら使い続けてるもんな
この調子なら来年もスタメンやろ
249風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:08:28.88 ID:KHyhHDtI
言いたくはないがないが横浜があのざまだから
阪神のなあなあも成立している
最下位になれば最下位が続けば血の入れ替えはより進むだろうに
250風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:08:57.72 ID:c7CuQj9t
>>249
なんか、去年までの広島やな
251風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:09:23.22 ID:wvCFyicr
>>249
負け癖がついて暗黒に慣れるだけなんだよなあ
252風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:10:07.83 ID:/DQxoxWV
>>247
そのために毎年8人から10人の解雇になる犠牲者がでるんだな
悲惨きわまりないわな ほんまに
253風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:10:13.71 ID:VyYRlN5+
2010に大戦犯として徹底的に吊し上げるべきだったなマスコミ使って
功労者とか甘いことぬかしてるから完全に舐めくさってる
254風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:12:44.50 ID:0GnWG+0S
下手したら1987-2001までの阪神より弱いのと違うか
横浜が別格過ぎて霞むけど

少なくともあの時代は若手に希望があったし
ベテランとってもアホみたいに優遇しないですぐ切ってた
255風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:00.81 ID:R+eUiWLy
城島・林・コバロリ・川崎は今年でサヨナラかな
他にいなくなりそうなのいるん?
256風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:21.52 ID:kFZeIMJK
確かに昔のほうが客入ってないな
最近の客入りはどう考えればいいのやら
257風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:32.98 ID:T4dK96A+
>>255
城島は来年まで契約残ってるからあと1年我慢やろ
258風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:13:37.50 ID:1dWLV5wJ
すこしくらい暗黒期あったほうが
亀新フィーバーみたいなんがあった時、より盛り上がれるやん
別に巨人みたいに常勝を宿命付けられてるわけやないんやから
259風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:14:58.27 ID:XLZc/Is9
>>256
阪神は90年代の客の入りでも余裕の黒字で電鉄本体に金回してた球団やで
260風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:14.10 ID:/DQxoxWV
256
いやいや近年で今年は激減ですわww
視聴率もがた落ちでスやんかw
261風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:25.10 ID:fw/AHrIH
やっぱやくざに脅されてるんかな
借金返済の為に後3年はやってもらわな困りまっせー金本さん的な
本人も辞めたいと思ってんじゃないの
そこそこの常識は持ち合わせてるでしょ
262風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:15:50.56 ID:XLZc/Is9
>>257
城島は下手すると引退しても日常生活に支障が出る位のケガやで
263風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:16:07.95 ID:X9y5bgDy
>>255
林ちゃんが解雇されるわけねーだろwwww


そうだろ…そうだと言ってくれぇええ
264風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:16:47.62 ID:0GnWG+0S
それこそ阪神と一蓮托生のマスコミから
「金本切れ」コールが全く起きないのが逆に怖い
「真弓切れ」は散々やってるのに何かやばい力が働いてる以外説明がつかない
265風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:17:22.54 ID:XLZc/Is9
>>261
リーマンショックの時投資で大損したけどその原資がヤバい筋から借りてたみたいやで
自分のお小遣い範囲で投資してればそんなに大火傷はしないしな
266風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:17:52.92 ID:6NIzdRMZ
本当、劣等韓西人はケチだな
267風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:18:05.03 ID:gX5j0YWc
>>252
金本が居ようがいまいが、解雇になる人数はかわらんやろ いい加減にしろ
268風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:19:52.95 ID:18rsUKAg



りのシ者
269風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:20:09.59 ID:T4dK96A+
>>262
契約残ってるから首には出来んやろ
違約金払って解雇だとフロントの責任問題になるんだから
日本お特異の先送りよ
270風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:20:33.12 ID:/DQxoxWV
>>267
は?金本が1人分になるやろ?いい加減にしろ
271風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:24:06.86 ID:T4lsLFj2
新井良太叩かれてるのがホント理解できない
コイツはどっかから4番を強奪してきて欲しい典型的な珍カス脳なんやろなあ
272風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:26:35.34 ID:rwoLjPca
阪神ファンは進んで一選手の養分になるプロ野球ファンの鑑
273風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:27:45.67 ID:zT8GW7cT
>>271
だからそれお前の勘違いだろ
274風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:30:54.76 ID:JC7+8zoF
野村が弱いなら甲子園に行かなきゃいいって言っていたじゃん
275風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:33:16.06 ID:SjO5KXcz
弱くても球場に来るファンが一杯おるんやから少なくとも球団運営としては完璧やと思うわ
276風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:36:15.82 ID:xC7DjjEK
阪神にはJが多いな
猛虎弁が溢れとるわ
277風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:37:29.01 ID:18WUunZR
なんで46歳で守備してるん?
中村剛なんて28歳からDH専になったのに
278風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:39:39.82 ID:18WUunZR
長打率3割4分はまずいだろ
てか金に42四球も出したノーコン投手どもが情けない
おかげで無駄にOPSが高くなってるし
279風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:39:48.54 ID:l6Vkq32F
そら4万6000入ってスミイチみせられたらそう言うファンもでるよ
280風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:41:44.55 ID:E7tEQTCc
暗黒の使者wwww
281風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:47:02.11 ID:QlA0PtWq
暗黒の使者、不要!w
282風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:48:07.73 ID:Z3hkEcqO
ち〜ん(笑)





弱すぎてもはや煽る気にもなれないな


【育成】の巨人軍と差が付き過ぎだろw
283風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:48:49.70 ID:7E4FRNee
まーた阪神のネタが増えたのか
284風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:50:08.04 ID:djmRGN7a
∋( O-O) (´∀` )∈
┌───┐┌───┐
(ヨ 負 広E)(ヨ 不 要 E)
└───┘└───┘
285風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:51:44.78 ID:EWMjSJXA
>>265
高利貸しから借りるから悪い
286風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:54:02.00 ID:dP28WtnM
昔の暗黒時代は選手もファンも楽しそうだったのにな
http://www.youtube.com/watch?v=PH6k5dalK64
287風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:57:07.16 ID:owhEBOlR
アニキ最高
ずっと引退しないで欲しい
288風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:57:45.45 ID:/DQxoxWV
289風吹けば名無し:2012/09/02(日) 07:58:58.42 ID:K+bnq1Cv
そんなこと言ってもまた観に来る阪神ファンって謎だわ
弱くなると巨人ファンはそっ閉じするからな
290風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:06:14.17 ID:iFXldO/e
暗黒の使者www
291風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:07:41.31 ID:KHyhHDtI
>>287
>>288
11球団共有の財産(44)だからね、仕方ないね
292風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:22.98 ID:FLi5MzGM
堀内時代から数年、
巨人の観客動員数って今より明らかに落ちてたよな……
実数発表がどうあれ、なんでこんなに空席あんの?てくらい青いシートが目立ってた

今の阪神、甲子園で意外に客たくさん入ってるからおかしいわ
昔の暗黒のときとか、寒々しいくらい客少ない試合もあったもん
いくら応援が名物いうてもただのファッションになったらあかんわ
今はよくても落ちると早いで、客足
さっさとスター取るなり育てるなりせんと、あかん
293風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:48.90 ID:/DQxoxWV
>>291
他オタからみればカモだからね
他球団でとるとこないだろけど
294風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:10:51.41 ID:jEuD+MbN
暗黒の使者とかかっこええな
295風吹けば名無し:2012/09/02(日) 08:11:56.30 ID:qpekji98
良太に癒されてるだけまだいいほう
296風吹けば名無し
GENERAL MANAGER〜暗黒の使者〜