FirefoxとChromeが糞すぎるwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
なんだこれまだIEのがマシなレベルだろ
2風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:15:22.45 ID:SZxhU892
Opera最強伝説
3風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:15:37.14 ID:goVECZyj
オペカス暇そうやね
4風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:01.53 ID:mB1MPA2m
Opera is GOD
5JD土竜 ◆oS9G9xWGCM :2012/08/14(火) 14:16:05.99 ID:FO+H2LdK
クローム最近おかっしい
6風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:08.40 ID:vm/LpdWS
自分が無能なのをソフトウェアのせいにするのはよくない
7風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:30.21 ID:sRkurrKM
そっとじ
8風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:45.48 ID:HlgyS+JZ
どこがどう糞なのかも言えないのか
9風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:46.62 ID:54ral9So
Chromeから火狐に乗り換えたけどフリーズしまくるわ
10風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:16:51.54 ID:b6m+n9Yw
Chromeって何がいいのかわからん
11風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:01.18 ID:LkKMgLA7
お前らってウェブブラウザに拘りがあるけどそんなにネットに詳しいのか?
12風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:05.85 ID:TsEkD+i4
やっぱOperaって(すげーわ)
13風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:11.20 ID:1OK4Cldd
ワイのFF最近固まるんやけど、バージョンのせいなんかな?
14風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:18.04 ID:Yl8GhhV8
いい加減Firefoxのflashバグ治った?
15風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:33.81 ID:dpLalgxs
自分でサイト作るようになるとIEの糞っタレさが身にしみるぜ
16風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:45.11 ID:tN6TtF8M
ワイはIE、サファリ、Chrome

使い分け最強やで
17風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:17:49.44 ID:wcUMW0TH
今さら気付いたのかよ・・・
18風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:18:02.66 ID:VU4ntznH
ChromeはGoogleに情報送信しまくってるせいで重くなるという自爆をしとる
19風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:18:15.90 ID:wcUMW0TH
>>12
かわんねーよ
20風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:18:17.89 ID:NAu0KeMS
でも今さら火狐から離れられないんだよなあ
21風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:18:34.21 ID:VU4ntznH
IE9とSafariの二強やろなあ
拡張フェチならOperaもいけるかもしれん
22風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:18:59.05 ID:SjXu2OSa
クロームがクソすぎて変えたいけどどれがええのかわからん
23風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:00.94 ID:TSjXAPqZ
Ironなんか気に入らないから削除した
24風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:09.35 ID:vvRFP60J
狐は半年に一度くらい表示がおかしくなるから使わんわ
25風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:19.46 ID:b6m+n9Yw
一番速いのどれ?
26風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:37.45 ID:E4khCWv5
IE9が安定しすぎて変えられんわ
27風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:45.79 ID:f7JhR9Vr
>>21
MacやけどSafari重すぎてちびるで
なんだかんだFirefoxに落ち着く
28風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:19:46.01 ID:4MZeRnNk
低スペだからクロムも狐も重い
オペラはクラッシュしまくってやめた
29風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:20:15.75 ID:oPDGcdxL
PCオンチなんだが、
Chromeでは動画見れるのに
FF導入してみたら動画見れない

どうすりゃ見れるようになるの?
30風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:20:36.63 ID:wcUMW0TH
>>25
何も入れないのが速い
無駄にHDに負担をかけないのが一番や
31風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:20:50.29 ID:KGj9rQI7
ironやっぱでーへんなあおもたら
>>23で消したとか書いてて悲しいわー
32風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:20:57.94 ID:ndIq9J8A
最近クラッシュさまくる
数年ぶりにIEに回帰しそう
33風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:12.98 ID:DEnaXN2q
chrome最近おかしな事やっとるけど低スペだから選択肢がない
34風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:21.02 ID:jYUYkg4t
>>29
adobe flashっていうのがあってな
chromeで見れるのはchromeに勝手に入ってるから
35風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:27.03 ID:1P/2PbmK
狐はやべーな
動画見れない
36風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:32.53 ID:8lGfK8YI
狐でオナズリの試合見るとガクガクなんやけど
37風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:33.08 ID:f7JhR9Vr
>>29
chromeはadobe flashを内蔵してるけどffは内蔵してないから自前でflash入れないとflashの動画は見れない
38風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:35.06 ID:/HpDoO8x
ワイ将はIRON
39風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:43.32 ID:PsZxaOEj
絶対即Operaって書き込まれると思ったら案の定やった
40風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:49.60 ID:KZqnDjQ2
狐はアップデート頻繁にするようになtぅてから糞狐になったな
なんであんな更新多くなってんのや
41風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:21:59.86 ID:rpflag25
operaのF数字の機能とspeeddialが気に入ってる
42風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:22:17.52 ID:HlgyS+JZ
情弱大杉ィ!
43風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:22:26.98 ID:oPDGcdxL
>>34>>37
なるほど・・・アドビー関連じゃないよなって思ってたわ
ありがとう
44風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:23:00.84 ID:hu623E9r
IE9は生まれ変わりすぎ
45風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:23:01.42 ID:jYUYkg4t
>>40
毎月アップデートするchromeが台頭してるからとか
46風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:23:16.03 ID:Bp5ta+RM
IEでいいじゃん(いいじゃん)
47風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:23:53.07 ID:8lGfK8YI
やっぱりChromeがナンバーワン!
48風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:24:32.87 ID:8lb9xBth
>>29
Flash Playerのセキュリティ問題かも
http://kb2.adobe.com/jp/cps/937/cpsid_93769.html
49風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:24:38.52 ID:upX57eT9
ニダーランに一番向いてるブラウザはナンデスカ・?
50風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:25:21.63 ID:TPWgCb95
軽くて使いやすいのはどれ?
51風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:25:23.49 ID:fBVV9gyv
ワイのはどっちも何も問題ないぞ
ニコニコが不具合あるんだっけ?
52風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:25:33.55 ID:Pvc0mr3a
バラバラじゃねーか
53(´・ω`・)ピザ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆X0Oai.yzU2 :2012/08/14(火) 14:25:47.57 ID:BcoSCcn0
最近Chromeがあれだけど新しいの入れるの面倒だからSafariで我慢してる
54風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:25:58.74 ID:gOm/6VzJ
Googleじゃない方のChromeかIronかと思ったら案の定Opera最強伝説だった
55風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:26:58.38 ID:l6WJJRfy
>>51
火狐使ってるけどなんか動画クラッシュしまくる
56風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:27:14.18 ID:KZqnDjQ2
Safariとか携帯サイト覗くくらいしか使ってないな

57風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:27:14.54 ID:ndIq9J8A
最近一番IEが安定してる
58風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:28:35.14 ID:VPmNhQGA
火狐のAutoPagerizeみたいなアドオンて他のブラウザにもあるの?
59風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:29:07.53 ID:KGj9rQI7
>>58
ちょろめにもあるで〜
60● 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【Dlivejupiter1344917116308511】 :2012/08/14(火) 14:29:27.76 ID:sRkurrKM
61風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:30:27.51 ID:Xh6Sa/WD
ここまでぷにるの話題なし
残念でもないし当然
62風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:30:56.90 ID:VPmNhQGA
>>59
FoxySpiderとかDownThemAllもあるんか?
あるんやったら検討しようかなあ
63風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:31:59.97 ID:rpflag25
>>58
operaにはある
64風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:32:36.71 ID:oBkDDXpc
(いまだにFirefox 3.6.28では)いかんのか?
なお安定はしてる模様
65風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:33:24.02 ID:On1cR0s+
狐14で何の問題もない
66風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:33:43.67 ID:KGj9rQI7
>>62
ワイ火狐時代はアドオン使わずそれからずっとちょろめやからよくわからへん・・
多分あると思うで(遠い目)
67風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:34:25.88 ID:behOlJvN
(CoolNovo使っちゃ)いかんのか?
個人情報ドバババババブッ!
68風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:34:27.01 ID:Y8BH/fpj
狐の前バージョンもう置いてないんですかね…
69風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:34:39.60 ID:qLx5iO8X
クロームは変な付属品つけすぎやろ
もっとシンプルにしたらええのに
70風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:35:14.07 ID:goVECZyj
>>64
サポート終わってるからさっさと乗り換えて、どうぞ
71風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:35:53.56 ID:J6FUBxZN
chrome toolboxの動画を最前面に持ってくる機能が便利すぎて変えられへん
しょっちゅうクラッシュしよるけど
72風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:36:51.58 ID:6OyFpRe6
>>70
ワイも3系なんだけど最新版ってええ感じなの?
ガラリと変わってもう一回仕様を整えるのがだるいんだよな
73風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:37:47.66 ID:w0vAYk3c
Chrome最近重過ぎや
どうしたらええんや
74風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:38:38.09 ID:ZMxqFfwC
クロームはなぜか最近ニコ動見れない
火狐はアホみたいに重い
75風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:39:53.41 ID:3tV7Focm
バビロンとかいう糞検索
76風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:40:46.72 ID:AJQg4zVi
>>64
ワイは最近まで火狐それだったけどあるときを境に毎回クラッシュしまくるんで12→14とうpだてした
ただ3.6.28→12のときにブックマークが全部消えたw幸いメインのブラウザはOperaなんでそのブックマークをそのまま移して事なきを得たが
77風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:40:49.00 ID:goVECZyj
>>72
UIがすっきりした
速さは更新してだいぶ経ったからわからん
あともう更新がないからセキュリティに大穴開いてても放置やで
78風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:41:18.94 ID:+V9E402y
>>74
ワイもそれで最近火狐に乗り換えたけど
そんなに重いか?
79風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:42:23.51 ID:qioc5V9f
言うほどChrome重いか?

俺のは全然やで
80風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:42:23.30 ID:vm/LpdWS
ブラウザ程度が重いってどんなゴミパソコン使ってんだ
81風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:42:32.20 ID:kL2nq5QJ
operaで広告ブロッカー入れたけど機能しない
ちなVISTA
82風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:42:42.02 ID:ZMxqFfwC
>>78
アドオンたくさん入れてるからかもしれん
ワイも最初は重くなかった
83風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:42:45.01 ID:M6FRCcSc
ie8がグーグル検索重かったからffに変えたら速さにビビった
84風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:43:26.53 ID:89hSDTXG
Operaって何がいいの?
85風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:43:31.32 ID:9tcDsXmW
クロームが未だに最も軽いだろ

クロームが重い重い言ってる奴は自分のPCのせいだとわかれ
86風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:43:34.85 ID:JBg+Wj/A
結局なんやかんやで火狐に落ち着く
IE、オペラはクソ
87風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:43:46.36 ID:E71YjOFL
>>74
読込中のまま止まる現象なら、検索窓にchrome://plugins/って入れて、詳細のところにあるpepflashplayer.dllを無効化すれば見られるやで〜
88風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:44:38.40 ID:rBTCjms4
ブラウザ論争などどうでもよくなるくらいflashがクソすぎる
89風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:45:12.06 ID:4/R1Kj86
軽さだけなら何だかんだChrome最強だおr
90風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:45:33.72 ID:T0xpw05o
キャッシュ消して、どうぞ
91風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:46:15.90 ID:TRj3z+TN
スレイプニルとかいうゴミは消えろ
フェンリルは全員死ぬべき
92風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:46:25.34 ID:KGj9rQI7
ちょろめ使いやけど何度もクラッシュするショックウェーブ
ぐう糞
93風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:46:33.95 ID:00AT+N3c
使い慣れた奴が一番
94風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:46:46.21 ID:yPhUIzF4
昔IEからfire foxに変えたら快適すぎてずっとその名残で使ってる
95風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:47:24.58 ID:jc87PWx3
ワイもオペラやでー使いやすい
クロムは更新がうざすぎる
96風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:47:41.41 ID:On1cR0s+
ツリー型タブとタブ幅固定できないブラウザはくそ
97風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:47:56.32 ID:AJQg4zVi
ネスケってまだあるのか?
98風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:48:19.53 ID:oM0BoCL3
火狐使いに聞きたいがおすすめのアドオンってある?
99風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:48:35.02 ID:Y8BH/fpj
最近のフラッシュの糞さはなんや
つべでリピートできへん
100風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:48:43.83 ID:AJQg4zVi
>>98
スピードダイアル
スクリーングラブ
101風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:49:17.72 ID:UdAM3wCP
Flash11とかいう糞
102風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:49:19.05 ID:cXTFIVMK
>>99
それはyoutube側で設定してるからだと思うんだよなあ
アドオン入れて、どうぞ
103風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:49:24.93 ID:9PsRX7Ts
火狐糞なのに変えられへん
104風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:50:14.75 ID:Ar9hMBtG
>>98
Adblock plusはオススメやで
YouTubeのCMとかも全部消える
105風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:50:19.60 ID:KGj9rQI7
>>103
ironおすすめやで(ニッコリ
106風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:50:41.70 ID:oM0BoCL3
>>100
サンクス
107風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:51:18.33 ID:P3KAnOHN
>>104
マジか!!
108風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:51:23.53 ID:T0xpw05o
Chromeってそんなクソになったん?
7月くらいからIronに乗り換えたけどそれからクソになったの?
109風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:51:25.01 ID:NVIacPH7
chromeならironでいいじゃん
個人情報が収集されるのが嫌ってやつにおすすめ
110風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:51:28.56 ID:oM0BoCL3
>>104
マジか、サンクス、入れよう
111風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:51:46.93 ID:ZMxqFfwC
>>87
見れたやで〜
サンキューガッツ
112風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:52:15.06 ID:KGj9rQI7
>>108
Chromeは自動更新のせいやろ
ironは止まってるけどな・・・はよせんかいな・・・
113風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:52:15.45 ID:MshGXcj9
ゲームの都合でIE併用でfirefox使ってたけど
firefoxが最近フリーズ多すぎて困る
114風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:52:23.09 ID:cdqCf66s
最近IE使ってる時にちょくちょく
IEは動作を停止しました→ページに問題があるのでページを開き直しました
があるんやがこれ何やねん
調べた解決方法試しても治らんかったし
115風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:52:34.26 ID:pAYfZN7y
最近Flashが良くクラッシュするなーと思ったら、俺だけじゃなかったのか
116風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:53:06.57 ID:zefsRGz4
Chrome重いやろ
速いのはメモリ食いまくってるから
117風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:53:46.54 ID:Ne4vn73S
IEは最近悪くない
Chromeは重すぎて切った
118風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:54:57.22 ID:XSynIl05
Chromeはスペックあっても相性によっては最悪になるわ
119風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:56:03.32 ID:lxtrLn3u
ブラウザの話題とかニューカス臭すぎんよ〜
120風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:56:32.05 ID:MshGXcj9
>>115
一度flashプラグインアンスコして古いバージョンにダウングレードし直すと改善されるという説もある
121風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:56:36.43 ID:1JHEx27P
IEって安定感はどうなん?
サブとしてノーマルで使ってるけどアドオン入れてったらやっぱ重くなる?
122 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/14(火) 14:57:46.89 ID:Oom2iBFO
OPERAでAmazon検索出来んくナッタ奴兄弟分ナロウゼ
123風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:57:50.17 ID:OAJGUYzY
(Lunaescapeじゃ)いかんのか?
124風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:58:25.64 ID:XF0n+68u
opera使ってるけど、クロムの翻訳機能は便利だわ
海外のサイト使うときは絶対クロムだね(ニッコリ
125 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/14(火) 14:59:05.96 ID:jc87PWx3
Flash Playerは古いの使ってる11に問題あるみたいやで
http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/flashplayer11-1.html

126風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:59:25.65 ID:pAYfZN7y
>>120
そうなんか
でもリロードすればすぐ直るから、あんま気にしてなかったりする
127風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:59:44.93 ID:uymPULm4
俺もFlashは10に戻したわ
128風吹けば名無し:2012/08/14(火) 14:59:50.19 ID:0NZoHMu3
火狐クラッシュしすぎやろ、なんで人気あんのか分からん
129風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:00:06.09 ID:oM0BoCL3
更新しろ更新しろ言うからFP更新したのに罠だったのか
130風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:00:09.91 ID:q2JhaWQk
今iron入れてみたわ
Chromeの拡張使えるとか完璧やん
131風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:00:27.32 ID:KGj9rQI7
>>124
サーバーエラーサーバーエラー
ぐう糞 なお10回目ぐらいでやっとできる模様
132風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:01:07.19 ID:KGj9rQI7
>>130
やろ?(ニッコリ
133風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:01:58.27 ID:T0xpw05o
メモリ解放しまくった結果wwwwwwwwwwwww

あんまり変わらないンゴwwwwwwwwwンゴ・・・
134風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:03:04.94 ID:zoPBXIaU
プニル(小声)
135風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:03:27.38 ID:lTKWYtsp
ニコニコがどっちもみれない見づらいでつかえねえわ
136風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:04:02.07 ID:0uzkb6CZ
こことかvipでやたら人気だよなopera
一度インスコしてみたんだけどなぜか火狐に戻したことがある
理由は忘れた
137風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:04:04.87 ID:1/0pg88u
楽天市場がちゃんと動作せんからIEに戻したわ!
138風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:04:33.92 ID:cXTFIVMK
Ironってメモリくうんか?
139風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:04:51.56 ID:Ar9hMBtG
>>136
Opera最強伝説とか言ってんのニューカスやろ
140風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:05:02.82 ID:On1cR0s+
>>138
chromeベースやからもりもり喰うで
141風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:05:44.65 ID:NVIacPH7
Operaはシェアが低いから叩かれずにすんでるだけ
142風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:05:51.28 ID:cXTFIVMK
>>140
食わんで軽めのつかいたいんやけどそんな都合のいいもん無いかのう
143風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:07:10.84 ID:jc87PWx3
OPERAってなんか問題あるか
凄い使いやすいんだけど
144風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:07:19.87 ID:XIOHOjxS
chromeはスペックを限界まで使って快適にしようって作戦だから
ネットしか見ない人かハイスペじゃないとなぁ
145風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:07:41.95 ID:BUN9F+Xp
火狐で一番安定してるバージョンってなによ
最新でいいのか?
146風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:07:45.20 ID:9V5+ANN1
firefoxでヤフーの記事がちゃんと表示されないんだが
147風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:07:47.20 ID:wpJ71P+D
まーた自称上京のオペカスが糞スレ伸ばしてるのか
148風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:08:06.42 ID:00AT+N3c
Operaはタブ上でホール回してタブ切り替えられないのが不満
それともできるんやろか
149風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:09:57.59 ID:kPXXqWRt
狐をいじるのがめんどくさすぎてchromeで妥協してる
150風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:10:38.04 ID:J+Bf0yRt
IE使ってるけどなにが悪いんだ?

Chrome入れてるけど放置や
151風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:11:00.73 ID:MshGXcj9
IEとfirefoxでcssの解釈が違うのはめんどくさいのでどっちにでもいいから統一せい
152風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:12:18.28 ID:zoPBXIaU
プニルしか扱ったことないけど
即急に他ブラウザに乗り換えるべき?
153風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:12:46.05 ID:MshGXcj9
現状で困ってなければ別に乗り換える必要はない
154風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:13:30.56 ID:n9FGa9D8
>>148
現状できないみたいね
俺はシングルショートカットオンにして「1」と「2」で切り替えてる
右クリックしながらのホイール回転はイマイチかな
155風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:14:24.81 ID:FoG8uwby
ChromeでURLクリックできないんだけど俺が悪いの?
156風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:14:59.17 ID:zLhGBgJk
ぬあああああああんもおおおおおおまたクロームクラッシュうううううううう
辞めたくなりますよ〜Chrome〜
157風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:15:57.47 ID:a5NUY9J3
>>151
どっちにでもっていうか、マイクロソフトがW3Cの勧告から外れてるだけ
悪いのはIE
158風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:16:47.63 ID:8lGfK8YI
クロームのアンドロイド版入れたい
159風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:17:12.49 ID:00AT+N3c
>>154
右クリックしながらならできるのか、サンキュー
でもやりづらいな・・・左クリックならいいんだけど
160風吹けば名無し
>>157
あ、ホンマ・・・