視聴率 阪神×日本ハム 北海道18.8% 関西7.6%ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
阪神人気とは何だったのか ●阪神 1-4 日本ハム○ 甲子園 ナイター

5/17(木)………対阪神(HBC) 18.8%(p7:00) ※11.8%(p6:30)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/29797974885126fb87f8b4ab03493f11.png
ttp://blog.goo.ne.jp/tsugecha/e/12ddc0866d39c8b72d1010e6c87b46e9

関西 5月14日(月)〜5月20日(日)
【スポーツ】
*9 *7.6 MBS 木 プロ野球・阪神×日本ハム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1330752153/729-730n
2風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:33:58.45 ID:c2JgXQJl
もうマンネリやからね、仕方ないね
3風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:34:27.76 ID:UYOL0QJ+

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
4風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:34:44.56 ID:yT0UCS0a
阪神って大阪じゃ大人気じゃないん?
5風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:35:11.27 ID:bVGEno0T
あんな高齢外様球団で視聴率獲れるわけねえやろ、強ないし
03年と比べたらなあ
6風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:36:38.34 ID:QSjUJe9B
>>4
野球自体別に人気でもなんでもない
7風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:36:47.84 ID:UYOL0QJ+
どんでんは悪くない
8風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:37:07.04 ID:3yeiqH4V
そりゃ負け試合ならチャンネル変えるやろなぁ
9風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:37:26.86 ID:6WkH9eXI
ち〜ん(笑)
10風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:37:44.97 ID:lk9eceD9
やきうはオワコン
11風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:37:52.32 ID:VIKA4Lnw
大阪は野球よりたこ焼きじゃね?
12風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:38:42.75 ID:6WkH9eXI
今は大阪では野球よりナマポの方が人気あるよw
13風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:38:45.87 ID:w4l8IqYm
北海道での日ハムの大正義っぷりは異常
14風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:41:40.70 ID:UYOL0QJ+
*1位 30.8% 4/13(金) 楽天戦 斎藤  負け
*2位 29.2% 4/14(土) 楽天戦 武田  勝ち
*3位 28.5% 4/25(水) 千葉戦 八木  勝ち
*4位 28.4% 4/26(木) 千葉戦 ウルフ 勝ち
*5位 26.1% 4/16(月) 西武戦 多田野 勝ち
*5位 26.1% 4/19(木) 西武戦 ウルフ 勝ち
*7位 26.0% 4/24(火) 千葉戦 多田野 負け
*8位 25.8% 4/17(火) 西武戦 八木  負け
*9位 24.3% 4/28(土) 楽天戦 斎藤  分け
10位 23.3% 4/05(木) 大阪戦 ウルフ 勝ち
http://i.imgur.com/bgv0r.jpg
15風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:41:49.23 ID:2MgEsbB2
イチロー SEAvsTEX BS1
49 :風吹けば名無し[]:2012/05/30(水) 09:16:07.08 ID:6WkH9eXI
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキローwww

【速報】松井イチ論争復活
69 :風吹けば名無し[]:2012/05/30(水) 09:51:35.28 ID:6WkH9eXI
総合板にある松井イチ比較スレ
あそこはほんとに基地外ばっか


なんやこいつ・・・
16風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:43:20.78 ID:IaKDN/e7
>>14
この画像、人気やね
17風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:43:42.24 ID:5ZNY9eud
まあ、3位で普通に弱いからな・・・阪神
18風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:44:12.95 ID:959O3ziM
土曜のFFFFFって9時半〜なのに10%前後も視聴率あるのか
19風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:44:30.95 ID:dIXBPrll
マジレスすると人口が云々
20風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:44:34.49 ID:wwsZWpMQ
だって阪神の試合マジでつまんねーもん
21風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:44:42.96 ID:ack+kku3
うん
22風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:44:48.52 ID:AhyiI72C
大正義日本ハム
23風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:04.39 ID:C30yDfBI
今のボールだと2点差で絶望感あるしな
24風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:07.08 ID:iVXfGuno
何阪関有
25風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:18.91 ID:TApCyhSy
関西の視聴率より、北海道の視聴率の高さにびびった
26風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:24.44 ID:UFmW9VO9
新井の写真にごみ袋投げつけられたって記事があったな
27風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:47.04 ID:CfKONQi6
田舎は娯楽が少ないから自然と野球人気が上がる
28風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:48.72 ID:hS2XK/Xp
地方球団の試合をこんなに多く放送してるほうが驚いた
29風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:45:53.29 ID:3yeiqH4V
とうとうロシアにも野球が根付いてしまったか…
30風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:46:30.44 ID:99rwsMOz
視聴率(笑)なんかより金になる観客動員の方が重要だろ?
31風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:47:08.63 ID:IC4JLgeU
強奪外様ばかりで勝てない球団なんて応援する気失せるだろ
32風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:48:45.29 ID:GR1pY2Rm
大人気のおハムさんは客入りもさぞかし凄いんでしょうね
33風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:50:00.43 ID:+Pr9N8VC
関西は阪神煽りのやりすぎじゃないか?
度が過ぎると食傷されるで
34風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:51:30.23 ID:lkVmvwhK
ファンも鴨にされてるって気づいてきたか
35風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:52:36.46 ID:wp6MTQDi
>>32
札幌ドームの帰りは最寄り駅の福住駅が混雑し過ぎるからマジで行きたくない
36風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:52:59.23 ID:g4QmNmZK
若手の1割打者を四番に置けば視聴率獲れるで
試してみ
37風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:53:09.49 ID:CfKONQi6
順位が逆なら結果も逆だったかもな
38風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:53:59.17 ID:4RbfGKl7
>>33
ホンマそれで野球自体嫌いになってたわ
今期から久々に見始めたら完全に時代に取り残された
39風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:54:18.99 ID:149pvZcm
球場見に行く人の方が多いから(震え声)
40風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:54:30.40 ID:Gpdbi/Xl
4月は15%行ってたから弱いだけだろ
41風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:55:28.82 ID:oIrw4yEH
MBS ←これが原因かな
関西人は試合が甲子園の時18:00から放送してると思い込んでるけどこの局は19:00から放送始める
それに解説にも安藤やら一枝とかいう老害まだ使ってるし相手の攻撃始まってるのにまだCMやってる
視聴率は多少低くなるやろなぁ
42風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:55:46.56 ID:mNpA5ooH
>>30
そりゃ入場料やグッズ、飲食の売上げのが大事だろ
地上波視聴率()はテレビ局の自己満足、一つの指標でしかない
43風吹けば名無し:2012/05/30(水) 12:55:50.18 ID:UFmW9VO9
>>28
ハムは放送する試合数に応じて放映権の割引があるらしいで
44風吹けば名無し
というか阪神戦はおっサンテレビだけでええねん