大分トリニータが俺たちの税金乞食しようとしてる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
J2大分が1億円募金、リーグ融資完済目指す

 経営難が続くサッカー・J2の大分が1億円を目標に募金活動を始めることが
22日、関係者への取材で分かった。チームはJ1復帰に向けて6位と好調だが、
昇格を決めるプレーオフ出場にはJリーグへの借金3億円の完済が条件。
自力返済は難しく、運営会社「大分フットボールクラブ」の青野浩志社長が
同日午後に記者会見し、協力を訴える。
2風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:03:15.28 ID:AHkCpJAY
 大分は資金繰りが悪化した2009、10年にJリーグから計6億円の融資を受けた。
今年1月までに3億円を返済したが、残る3億円を含め、債務超過額は9億1800万円に上る。

 関係者によると、募金は一口5000円を想定。選手たちが試合会場や街頭などで
協力を呼びかける。3億円のうち、残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる。

 J2は今季から1、2位が自動昇格。3〜6位の中から1チームが昇格するプレーオフを
導入した。参加はJリーグへの借金を10月12日までに完済することが条件になっている。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm
3風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:04:13.83 ID:vcpDIVJi
もうつぶしてもかまへんやろ
4風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:05:12.69 ID:xnnnpuvG
トーリターニ
5風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:05:49.34 ID:SsgPaVta
解散しろよ
6風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:06:08.57 ID:Uaw6Rt5Q
これもう先が見えないじゃん・・・
7風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:06:21.63 ID:/DJRsBh7
トリニータよりも
今は、カタルーニャがやばい

スペインは、マジで逝ってしまうな
8風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:07:00.46 ID:RynFTfYo
自転車操業のお手本やなぁ
9風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:09:54.29 ID:lqYJ//f2
トリニータはマジでクソや
10風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:11:01.47 ID:zzIZaKYV
なんか他のとこでもこんなのなかったか?
11風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:12:22.63 ID:kKrJaI0t
一口5000円はバカすぎる
街頭募金って事は熱心に興味があるわけでもない人間にも呼びかけるんだろ
どこの世界に、大して興味の無い事に5000円も払うバカがいるんだよ
12風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:13:16.39 ID:XL7OfRKE
バラバラじゃねーか!の頃のメンバーはまだ残ってるの?
13風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:13:16.78 ID:zI2Ms/S9
まだ潰れてなかったのか
14風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:13:50.94 ID:43PS2BMJ
何故自力で返済しようとしないのか
15風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:14:33.44 ID:9QIg83lN
本当に解散しろ
誰も悲しまんわ
16風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:15:19.35 ID:4Is8vgLH
>>12
森島はずっと居る
で、高松帰ってきた
17風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:15:46.46 ID:3ISu4tgh
オラオラサポーター支援おせーぞwwwwwww
18風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:16:25.30 ID:Uaw6Rt5Q
地元の人もそんなに応援してなさそう
19風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:18:00.24 ID:fR4FDCKe
プロスポーツなんだから経営できないなら身売りするか潰れろや
20風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:18:02.24 ID:B+q2gOID
自力返済できないなら解散しろよw見苦しいわ
21風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:19:06.08 ID:/DJRsBh7
>>11
まあ、それもそうだわな
簡単に寄付する額じゃない
22風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:20:15.93 ID:nPHM8EUz
あれ?
Jリーグは大人気!!って芸スポで見たのにな(棒)
23風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:20:46.67 ID:o72ud66I
孫正義の出番だな
24風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:24:31.50 ID:Qb3Od4Dm
サポーターってこういう時に全財産寄付するべきだと思うの
バス囲んでる場合じゃないで
25風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:24:48.96 ID:/DJRsBh7
プロスポーツである以上
それを支える層が無いなら
解散も已む無しが筋だろうに
営利を目的として、興行やってるのに

金貸しても、コンサみたいに踏み倒そうとする所ばかりなのだし
それこそ乞食根性で、いつまでも繰り返す
26風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:27:28.44 ID:IuPVdfIu
視豚さか豚はこういうのは無視だよね
27風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:28:13.31 ID:FlY4I+MS
金ですね
28風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:28:41.59 ID:fR4FDCKe
おーいサカ豚なんとかいえよや
29風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:32:02.92 ID:oRZ7gqHl
関係先の派遣社員含めてのノルマ集金だろ
募金なんてのは建前
30風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:40:47.40 ID:Kv8XHqQo
あんな屋根付きのスタジアム作ってしまったもんやから行政も後に引けないんだよ
やっぱ行政にスタ作らせてズブズブの泥沼に引きずりこむサッカーって糞だわ
31風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:41:45.69 ID:TEIf5mXi
サカ豚さんも普通に「つぶしてまえ」って言ってるで
こういう球団が出てくると他の球団も信用なくなって、借金できなくなるから、と至極まっとう
32風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:43:20.87 ID:/DJRsBh7
>>26
頼みの綱の欧州サッカーも
向こうの国の財政・経済がやばい事になってきてるから
最近は、元気無いで

バルサのあるスペイン・カタルーニャ州が
遂に、政府に泣き付きやがった
泣き付いた所で、政府にも金なんて無いのに
33風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:44:31.96 ID:GeN/ZhSN
岐阜もこんな感じじゃなかったか
34風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:46:00.06 ID:TEIf5mXi
>>32
アカン、どう見ても将来の日本や
補助金と再配分税だらけなのにジャブジャブの県や
35風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:46:53.38 ID:/DJRsBh7
>>30
始めから、こうなる事を計算してやってるから
タチが悪いわな
一蓮托生みたいに持って行く

>>31
そらそういう言い方するわな
ただ、潰せない事を分かってて
口だけで潰せパフォーマンスしてるだけなのが本音やろな
36風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:47:50.69 ID:M4sLEi7N
内川に九州でのイメージアップかとか適当なこと言ったら
1000万くらいもらえるんとちゃうか
37風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:48:16.48 ID:/DJRsBh7
>>34
スペインが終わってるのは
一番金持ってる州が支援要請だから
日本じゃ東京や大阪クラスの自治体がやるようなもんやな
38風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:52:34.21 ID:TEIf5mXi
>>カタルーニャ州はスペイン自治州の中でも最も裕福とされ、スペイン全体の国内総生産(GDP)の
>>5分の1を占める。同州は今年、財政赤字に加え、130億ユーロ超の債務借り換えを手当てする必要がある。

>>自治州の多くは昨年、業者への支払いが遅れる状況に追い込まれており、中央政府は今年、緊急与信枠を設定した。
>>だがこの与信枠は6月に財源が枯渇するため
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT815613520120525

アカン、バルセロナ暴動待ったなしや
39風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:52:36.25 ID:qMd/9Zef
>>31
借金したらアカンて思考にはならないんですかねぇ…
40風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:52:56.12 ID:XdVDuaxR
なんで税金でJリーグへの借金払わなあかんねん
41風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:53:50.64 ID:lqYJ//f2
>>36
トリニータとなんか関わったらマイナスイメージや
42風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:55:13.11 ID:e4X/fMAn
>>40
Jリーグ詐欺に引っかかった自治体だらけだからな
そして公務員の損失を税金でまかなうのはお約束
43風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:57:55.79 ID:/DJRsBh7
Jリーグで地域振興とか経済振興とか
言い出すんだから、本当に破綻した夕張そっくりだわ
第三セクターで“テーマパーク”を立ち上げる所が特に
役人と土建屋だけが潤うのがオチだろうに
後に残るのは、ハコモノと借金の山
44風吹けば名無し:2012/05/26(土) 05:58:33.59 ID:q+sxFxA3
トリニタ「金ですね」
45風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:03:58.66 ID:vcpDIVJi
>>37
あかんやん
46風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:07:46.36 ID:lqYJ//f2
そもそもここはクラブができる経緯からしてすでに頭上に死兆星が輝いてたんや
47風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:11:27.91 ID:RynFTfYo
お荷物クラブはポイーで
48風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:12:33.24 ID:/a4O1iX7
>>39
もうそろそろ数年連続で赤字ったらクラブライセンス剥奪されるやで〜
49風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:14:01.84 ID:3LKYD7xR
この不景気の時代に球蹴りごときに5000円も払わねーよ
50風吹けば名無し:2012/05/26(土) 06:17:14.42 ID:BKIKFehv
税金ってそもそも、必要だけど民間が経営したら赤字になるところに投入するもんやろ
サッカー(というかスポーツ振興)が必要かどうかという観点ならともかく
赤字事業に税金投入するのはアカン!みたいなのは短絡的やないかね
51風吹けば名無し
河本生活保護問題とJリーグ税金詐取は根は同じだからなw
しかも、Jリーガーはその金で性犯罪等を行ってる族もいるからな
河本なんてまだマシなほうだよ