関西視聴率 サッカー13.5% バレー11.7% 阪神6.2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:16.59 ID:+V7Th78Y
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:46:53.95
プリプリより。サンテレビでも視聴率はきっちり出るんだな
2012/05/23(水)
女子バレー 11.7%
サッカー日本代表 13.5%
プロ野球 阪神オリックス 6.2%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1330752153/713n
2風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:53.04 ID:+V7Th78Y
昨日、阪神買ったのに
3風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:07.02 ID:d+0Sv29V
サンテレビで6って凄くね?
4風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:16.58 ID:TBOEMDTr
普通に高いだろ
5風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:28.20 ID:isp4Nn5U
ほげっ…
6風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:31.08 ID:oarLhNPr
>>2
5連敗中やったからしゃーない
勝ってりゃべつやろけど
7風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:35.93 ID:PlFE/PM+
バレーがすげえんだなこれは
8風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:00.50 ID:UbXyG1TI
5連敗とか言う糞みたいな状況ならそらバレーサッカー見るよ
9風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:15.99 ID:9sNwym0S
なんでJリーグと比較しないん?
10風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:28.60 ID:evRC/CtW
           W'`´‘`´‘火ソ
          .ノ..____ l
          l | ⌒  ⌒ | ミ
          ヾ.ノ-■--■-|ミ   
           l,l   ∪   l,l
   ∧、      ヽ  ー―  /
  /⌒ヽ\   /ヽ___/\
  |( ● )| iノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ\
  \_ノ ^i:::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ |
   |_|,-''iつ::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《l
   [__|_|/〉:::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
   [ニニ〉::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|
11風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:35.19 ID:xmibc1QY
珍カス「関東と違って関西は野球人気ある(ドヤッ」
なかった模様
12風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:40.41 ID:atkrbWUf
バレーってここまで人気コンテンツだったっけ
日本がたいまいはたいてきたかいがあったか
13風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:40.88 ID:utxwiB+t
サンテレビが映るのってどこからどこまで?
14風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:20.84 ID:olmhPjNV
普段なら15%くらいやなサンテレビの阪神戦は
15風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:13.90 ID:w9R/DRlK
流石にこれだけ重なると分が悪い

なお観客の数はオリのホームとは思えない数だった模様
16風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:28.92 ID:+V7Th78Y
>>9
視聴率 関西 阪神OP戦6.8% Jリーグ開幕戦2.5%
1 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 15:37:57.96 ID:nI++zDTO
2012年3月10日(土)
*2.5% 14:55-16:05 NHK サッカーJリーグ開幕戦「ガンバ大阪×ヴィッセル神戸」
*3.8% 13:54-15:30 MBS 誰も見たことない映像クイズ「アリス」
*6.8% 13:55-15:50 ABC プロ野球オープン戦「阪神×日本ハム」
*5.2% 15:00-16:30 KTV やったね完全GETコンプリ!〜全部って気持ちイイ〜
*7.5% 13:26-16:30 YTV 世界の果てまでイッテQ!珍獣祭りSP[再]
ttp://www.youtube.com/watch?v=Clh9QJ_tVxA
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337150277/
17風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:59.52 ID:YCKnvo0a
サッカー完全に食われてるな
18風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:59:05.24 ID:/bfUzw7C
阪神戦の低さにもビックリだがサッカー代表戦の低さにもビックリした
19風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:59:27.94 ID:iix9TvSp
>>9
Jリーグは開幕してないからね仕方ないね
20風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:42.06 ID:4z+4Ry8Z
関西でこれとかきついな…
21風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:53.83 ID:atkrbWUf
俺バレーもサッカーも見なかったけどアゼルバイジャン戦って
要するに日本代表のオナニー楽しむ相手って感じが露骨過ぎやろ。
22風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:39.29 ID:iix9TvSp
公式戦は1/144に過ぎないから仕方ないね
23風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:00.72 ID:BXJHwali
サンって超ローカルだから関西全域は映らないんじゃないの
24風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:54.71 ID:+V7Th78Y
>>23
兵庫と大阪の一部ぐらい。頑張れば他もうつるかな?
25風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:25.85 ID:U0OTUB36
やっぱ弱いと数字落ちるな当然だけど
26風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:29.25 ID:6qeo4PjG
阪神の数字今年は酷そう
27風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:58.86 ID:d+0Sv29V
京都は無理やぞ。ソースはワイ。
28風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:04:37.38 ID:dFDM4pcG
京都なんかサンテレビはおろか
地デジ後テレビ大阪すら映らなくなったんだが・・・
29風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:04:41.65 ID:7YhnvF4v
甲子園球場の観客の大半は生活保護者
30風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:05:05.60 ID:Yy6tnrVW
5連敗中に日本代表と戦わされる一地方球団
ほんま視聴率はんは容赦ないでえ
31風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:05:26.76 ID:JZvR2e1W
阪神暗黒時代目前wwwwwwwwwwwwwww
32風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:05:53.90 ID:JpeEQlKD
京都やったら京都テレビがあるやん。
33風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:19.01 ID:du5iN87O
京都はうつらんな
逆に大阪で京都テレビうつらんくなったわ
34風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:40.19 ID:d+0Sv29V
地方で高視聴率…「地方での数字なんか意味ないから」
地方で低視聴率…「やきう逝ったwwwwwww」
35風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:48.32 ID:+V7Th78Y
>>27
>>28
アンテナ買い変えて、方向も変えて映ってたツレがいた
奈良でもサンテレビが映るらしい
36風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:51.33 ID:Muk9Ngv6
ゴールデンウィークからいいとこなしやもんな
37風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:07:05.73 ID:kYaXEgYc
>>9
昨日の各中継の数字を並べてるだけでしょ
なんでJリーグが出てくるんだ
38風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:08:08.42 ID:+V7Th78Y
>>37
違う日の数字

視聴率 関西 阪神OP戦6.8% Jリーグ開幕戦2.5%
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337150277/
39風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:08:14.10 ID:24z8cow5
ローカルじゃ意味ないだろ
40風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:08:28.66 ID:oz5gHXdB
地上波の視聴率が全体的に落ち込んでる中で
今、視聴率取れるのはスポーツだけだな
41風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:09:27.19 ID:YCKnvo0a
>>28
まさか地デジ化でサンの視聴率が下がったのかねえ
42風吹けば名無し
>>39
つかローカルでいいよ。阪神はサンテレビでいい。試合終了まで中継するから
逆に視聴率が高くない方が他局が中継しなくていいよ