16.6% 19:11-21:14 EX_日本×アゼルバイジャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
バレー日韓戦11.1%
2風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:07:23.54 ID:ifMWHjHf
視豚不満顔
3風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:07:36.35 ID:GGhBgbzq
代表選は露骨に食い合うんだな
4風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:07:38.50 ID:evRC/CtW
           W'`´‘`´‘火ソ
          .ノ..____ l
          l | ⌒  ⌒ | ミ
          ヾ.ノ-■--■-|ミ   
           l,l   ∪   l,l
   ∧、      ヽ  ー―  /
  /⌒ヽ\   /ヽ___/\
  |( ● )| iノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ\
  \_ノ ^i:::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ |
   |_|,-''iつ::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《l
   [__|_|/〉:::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
   [ニニ〉::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|
5風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:07:45.97 ID:/JQJOsbo
ぷわあ
サッカーの期待がわかりますね
余裕の15越えとは驚きデス(^_^;)
6風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:08:45.28 ID:EFRzRdD3
野球大惨敗やん
7風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:08:52.65 ID:VSEByixP
バレー負けててもそんだけ取れるのか
個人的にはサッカーよりつまらんのに
8風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:10:07.94 ID:ifMWHjHf
>>6
おっ?早速見えない敵と戦ってんのか?
9風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:10:27.10 ID:lUW1hXA5
そら試合数が少ないからファンは試合ほぼ全部見ようとするわな
やきうは144試合、しかも6つに分散してるんだからそら視聴率高くはないわ
10風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:11:06.68 ID:28F+XxlZ
小久保の2000本安打がかかった試合の真裏だったから仕方ないね
11風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:11:09.37 ID:1p40OLYA
そもそも地上波で放送してないから見れない
12風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:12:12.34 ID:MX0/UTp0
12.3% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
13風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:12:36.42 ID:p+AI+MS8
ペナントの一試合とたいしてかわらないやんw
14風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:13:36.28 ID:ifMWHjHf
12.2% 19:30-20:50 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×ソフトバンク」
15風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:15:31.10 ID:mAjRNclT
やっぱ本田いねえとダメだわと再確認した
16風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:16:06.30 ID:WgPM5T33
なんでこんなに低いん???
17風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:16:18.65 ID:WJlCW10d
サッカーはJリーグなんか潰して毎日代表戦やればいいんじゃね?
18風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:16:38.92 ID:9KoWKc0e
バレーにとられたんだろ
19風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:16:45.33 ID:fjRlguNX
>>12
この試合って野球ファンの間でも注目度低かったんだよなあ
20風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:17:23.84 ID:vVN5KuNE
12.2% 巨人vsソフトバンク NHK
21風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:17:27.75 ID:EFRzRdD3
>>16
たけーよ焼き豚自分たちの試合の数字から現実逃避すんあよw
22風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:18:22.68 ID:WYJ6/Y3y
>>16
さすがの日本人も勝つと解ってる試合見るのは飽きたんじゃない
アジア予選もどうせ通過するんだろって感じで無理してまで観るもんじゃなくなってきた
23風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:18:31.19 ID:9KoWKc0e
>>21
高いか?普通じゃね?
24風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:18:43.63 ID:5WbcTGYr
野球またしても13%超ならずwwwwwwwwww
糞ワロタ
25風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:18:46.80 ID:Ldcb48/b
え、代表戦でこんなもんなん?
26風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:18:52.48 ID:Iki/iw24
アゼルバイジャンでこれって、W杯予選ならどれくらいだろ
27風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:19:23.49 ID:WgPM5T33
>>21
もっとみんな見るかと思ったわ
28風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:21:02.09 ID:UbXyG1TI
代表戦でシーズンの一試合の視聴率と大して変わらないとか
29風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:21:25.97 ID:ifMWHjHf
香川の移籍騒動とかあってこれだからな
これには視豚も肩透かしよ
30風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:22:26.19 ID:ppEGzd94
野球のレギュラーシーズン(1/144)と4%しかかわらんのか
31風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:23:28.05 ID:K82GMPOB
焼き豚哀れだな
野球じゃこんな視聴率取れないもんな
32風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:24:38.50 ID:9KoWKc0e
>>31
日シリで確実に取れる
33風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:24:55.72 ID:aV4jck8F
やけうじゃ一生無理
34風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:25:24.06 ID:EQRDfbTR
バレ川ボー児wwwww
35風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:26:05.27 ID:aV4jck8F
>>32
どうかな?去年は7戦もつれで18が限界だったのに
36風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:26:16.07 ID:vpZa/aHK
渋田が可哀想な存在ということを再認識できるね
37風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:26:53.91 ID:MlNFNH9S
10%後半ならどのチームでも日シリで超える
中日×ロッテの誰得カードでも第7戦の視聴率20%だったし
38風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:27:12.60 ID:slNP1XGj
むしろ、真っ昼間にやる高校野球で取れる
39風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:27:13.40 ID:ppEGzd94
甲子園の決勝が18.9だっけ
40風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:27:42.18 ID:9KoWKc0e
相撲の千秋楽にも負けてるじゃん今回
41風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:27:42.87 ID:3clCTbyg
巨人が日シリに出れば余裕だろ
42風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:11.36 ID:30ZN6YGl
日本代表でKONOZAMA
野球に一生適わない
43風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:17.23 ID:xE5IDedw
一番視聴率取れる日本シリーズって
ソフトバンクvs巨人だろうなぁ
44風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:20.76 ID:sKxutS2A
なんJサカ豚増えすぎだろ
昨日のスレではサカ豚が擁護しまくってて気持ち悪かった
45風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:44.63 ID:XONfwDmC
東京の日シリ視聴率なら巨人がでないとかなり低いだろ
お味噌と便器でさっかぁの代表と変わらんぐらい
46風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:54.63 ID:dFDM4pcG
CS入れたら20%超えたな
47風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:28:53.88 ID:rf+dmxva
甲子園の視聴率に負けるさかあ日本代表戦wwwwwwwwww
48風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:29:21.31 ID:ppEGzd94
日本は駅伝と相撲の国だな
49風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:30:17.21 ID:sm+uKrBA
サカ豚さんサイドも本音では低いと思ってるんだからあまり言ってやるなよ
50風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:30:28.20 ID:twiL2Jcv
本田香川宮市で煽ってたからもっと高いと思ってた
20は余裕だろと
51風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:30:44.69 ID:ppEGzd94
301 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/05/24(木) 09:35:54.21 ID:4WtQPVDk0 [7/13]
サッカーが20以下なら働く
52風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:30:47.50 ID:rMQtHW78
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)
53風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:31:02.60 ID:0Ws72dh5
しょぼっwwwww
54風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:31:11.87 ID:iG7n1F4L
オラオラ焼き豚もっと泣けやwwwwwwwwwwww
55風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:32:07.91 ID:d+0Sv29V
テレ東はもともと低いからサカ豚ちゃんやきう煽れないね
56風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:32:25.01 ID:iG7n1F4L
不wwww人wwww気wwwwやwwwwきwwwwうwwww
57風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:33:17.30 ID:ifMWHjHf
他板まで発狂しにこなくてもいいのに
58風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:33:23.72 ID:kYaXEgYc
>>45
昔はどの組み合わせでも数字取ってたみたいだけどね
やっぱ野球人気落ちてるね
59風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:34:04.98 ID:MlNFNH9S
日本代表試合は開催回数も少ないし開催場所も1箇所だけだから1年で見た場合
経済的にそこまで凄いかと言われるとな
一年間、数十箇所で試合するJリーグ人気に転化できればいいんだろうができてないし
野球の経済的な優位点は年間約160試合を6箇所という試合回数にある
日本経済への貢献は計り知れない
60風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:34:13.43 ID:aV4jck8F
やきうはいつ20越えるの?
61風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:34:20.41 ID:Ldcb48/b
余裕の20%超えやと思ってたわ
62風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:34:42.93 ID:ppEGzd94
相撲が20%取ったときのサンデースポーツが13%だったのが笑った

NHKは相撲絶対手放さないな
63風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:35:31.18 ID:agJGZ9cz
サッカーが一番目玉って

浦和vs名古屋か?
いつも5%くらいじゃなかったっけ
64風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:35:32.10 ID:uC57KigW
しょぼっ
優良コンテンツじゃないじゃん
65風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:35:38.89 ID:C+hDwpEK
俺も20%は超えると思ってた
キリンカップなんてただの親善試合と変わらんから
見る人少なかったんかな
66風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:35:50.05 ID:306Sr5rk
現地の空席があった方が問題よね
67風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:36:06.06 ID:wDZWfOOU
代表選を持ってきて国内リーグと比べてる時点でオカシイと気づけよ玉蹴り豚
その代表選もこのザマじゃ糞カス以下だろ
68風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:36:10.29 ID:rf+dmxva
>>63
そんな取れてないで
69風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:37:00.95 ID:aV4jck8F
>>67
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)

だから代表戦同士で比べてみたよ
70風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:37:05.18 ID:MlNFNH9S
結局日の丸人気を競技人気に転化できない部分が、興業としてのサッカーの課題なわけだ
71風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:37:30.77 ID:xE5IDedw
【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時?)
名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
※野球の関東地区は関西とほとんど変わらず12.3%
2012年3月12日、それは野球ファンが『代表戦だから視聴率が高い』というサッカーへの
最大の攻撃手段を失った日。
さらには試合後に馬鹿にし続けた『おーにっぽー』を歌う。
http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZ   | ^o^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
           \_/    おい おい おいおいおいおい
        /~  ∨ `ヽ
        /_ JAPAN |__|
        | |       | |
  
72風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:38:39.03 ID:j8lDB5ty
こんなもんなん
73風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:38:40.64 ID:slNP1XGj
日本のチームが世界と戦う(笑)のがみたいニワカが
バレーボールに多少流れたんじゃないの?
もっともバレーも負け試合だからパッとしないみたいだけど、
バレーの内容が変わってれば、視聴率の結果も変わってたかもね
74風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:38:43.44 ID:+aCSMzx0
震災復興支援マッチは黒歴史
75風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:38:49.96 ID:wDZWfOOU
>>69
メンツ、ロケーション、背景的に十分な数字だろ糞カス
台湾チャリティマッチで誰が出場したか知ってるか?
76風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:38:57.70 ID:26F1y6kr
本田、香川、宮市が揃い踏みでこの数字はなぁ…
77風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:39:01.87 ID:d+0Sv29V
ブンデスリーガ優勝の立役者の香川と9ヶ月ぶりにケガから復活した本田が揃って出場した今日の試合、
野球で言えば、ダルビッシュとイチローがそろって帰国してサムライジャパンの試合に出場するようなものだ。
それなのに、15000席以上も空席が出るなんて一体どういうことなのだろう・・・。
平日のナイターだから、あくまで親善試合だから、
事前CMが足りなかったから、国立や埼玉スタジアムといった首都圏開催ではないから、
そんなような理由はあるかもしれない。
でも、同じような地方都市の球場で行われている今日のプロ野球で
ソフトバンクVS広島(福岡ドーム)が36658人、
日本ハムVS横浜(札幌ドーム)が28401人、
西武VS巨人(西武ドーム)が27868人、
といった数字を見ると、海外組の大部分が集合した試合として15000席も空席が出てしまったのは、やっぱり不思議だ…。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/hirohiko24/article/167
78風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:39:03.74 ID:C+hDwpEK
>>70
それはサッカーだけじゃなくね?
他のスポーツでも代表選しか見ない人ばっかでしょ
79風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:39:31.96 ID:Fiy1xUWk
代表で数字がとれても恒常的にやってる国内リーグに還元出来ない事実から
逃げてるようではサッカーは根付かんよ
80風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:39:32.23 ID:306Sr5rk
芸スポで必死に擁護してる人がいるけど
やっぱり昔に比べると陰りが出たのは否めないよね
81風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:40:30.27 ID:rf+dmxva
>>69
日本はほとんど若手で話題性が田中くらいしかなかったんだよなあ…

宮市本田が出場したにしては低い
82風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:40:55.49 ID:uC57KigW
香川煽りあんだけやっといてATARU以下じゃ話にならんでしょ
バレーに食われたわけでもないのに
83風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:40:56.78 ID:kYaXEgYc
サッカーは裏にバレーの代表戦もあったしこんなもんじゃね
84風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:41:07.74 ID:xE5IDedw
110 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/24(木) 10:37:14.49 ID:N0/lYJNY0
本田香川宮市で煽って?
別にたいした煽りもないんだが

W杯最終予選と勘違いしてねこいつww
85風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:41:20.10 ID:aV4jck8F
>>75
十分(笑)
でも比較したら負けたよ
今年のやきう最高は12%ってことだから16が羨ましいのかな?
86風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:41:57.22 ID:rMQtHW78
野球見てたから知らんのだが、宮市どうだった?速かった?
87風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:10.32 ID:XONfwDmC
代表戦なのにあんなガラガラなのかよ
ショボすぎるわ
88風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:18.75 ID:UbXyG1TI
なお空席が15000ある模様
89風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:23.11 ID:d+0Sv29V
そんな事よりオマーンとヨルダンとオーストラリアに日本は勝てるんかいな
ウズベク戦見るに攻撃が超しょっぱくなってるけど
90風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:24.80 ID:DsezPigb
さっかあなんか羨ましくもなんともない
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
91風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:39.10 ID:Fiy1xUWk
大事な試合じゃないし親善試合だから客が来ないって
言い訳も出来そうだが今回の面子は
本戦でスタメンをはる奴等ばかりじゃなかったか?
92風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:44.92 ID:WJlCW10d
てかさ、ネット時代でしかもCSも普及してる時代に地上波の視聴率ってどんだけの価値あるの?
93風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:42:57.23 ID:DsezPigb
ぴろやきうに負けるがさっかぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
94風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:43:05.84 ID:aBa19MHW
ナショナリズム煽ってファンじゃない人達も見てるのに専用チャンネルある野球の国内リーグと4%差でガラガラ
95風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:43:19.04 ID:d+0Sv29V
>>86
ガン堀りしたい顔だった事しか覚えてない
96風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:43:31.57 ID:DsezPigb
あれ!さっかぁの世界ってしょぼ!
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
97風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:43:39.40 ID:306Sr5rk
>>86
別に

それよりプレイがオランダの頃から
それほど成長してなかったのが問題やったね
98風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:02.40 ID:wDZWfOOU
>>85
いいからここで視聴率視聴率言う前にJリーグ見に行ってやれよw
国内リーグも破綻寸前やん
岐阜ヤバイんちゃうんw?
99風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:04.51 ID:AQwhh0la
相撲最高や!サッカーなんかいらんかったんや!
100風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:06.43 ID:DsezPigb
それで大人気の日本のさっかぁりーぐどこ?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
101風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:14.96 ID:aV4jck8F
>>81
>>81
ナショナリズム煽れば何でも取れるんじゃなかったのかよ
焼豚は言い訳しかしないな
102風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:37.55 ID:DsezPigb
さっかぁなんか誰も興味なし
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
103風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:43.02 ID:ifMWHjHf
>>83
そいつらにとってはバレー>>>>サッカーなんだろうな
104風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:47.65 ID:MlNFNH9S
サッカー日本代表人気は露出も試合回数も多いし、野球日本代表よりも上でしょ
野球日本代表は4年に1回のWBCしかないんだから
そして、だからといって何か問題なのかわからんね
105風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:48.24 ID:efTdKA6V
視「野球をぶっちぎってくれないと叩けないじゃん」
106風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:44:54.29 ID:+aCSMzx0
裏でバレーあったし、関東の人ならテレ玉で巨人戦も見れた
107風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:03.40 ID:DsezPigb
さっかぁは何も取れてないけど?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
108風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:10.09 ID:Z3XRkl8h
微妙な数字やな・・・
109風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:32.17 ID:fm13dn8M
サッカーって数字とれなくなって
試合開始時間遅らせてきたよな
110風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:36.58 ID:DsezPigb
金払って見る価値なしさっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
111風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:41.22 ID:iix9TvSp
野球の6試合試聴率全部足したらどうなるんだろ
地方は1/10とか1/5とかでも良いから
112風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:45:51.74 ID:CVKY+sZz
>>86
リアルウイイレかって思うようなドリブルは見てて楽しかった(小並感)
でも戦力としてはとてもじゃないが使えねーわ
113風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:46:10.32 ID:306Sr5rk
>>106
テレ玉とか視聴の仕方がわからんわ
114風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:46:20.78 ID:DsezPigb
さっかぁって誰も興味ないよな
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
115風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:46:20.83 ID:Fiy1xUWk
国際戦ばかりすると代表のブランドが落ちる可能性

他の国も頻繁に親善試合してるのか?
116風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:46:58.29 ID:DsezPigb
あれ日本3位じゃんサッカーは何位?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
117風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:47:08.10 ID:wDZWfOOU
サッカーのビジネスモデルは代表選命なのにこの数字ってのが終わってるんだよ
何?144試合代表選やってくれんの?
本田とか香川全員呼んでこの数字って終わってるよ
118風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:47:25.48 ID:uC57KigW
>>111
テレビサロンに地方視聴率ランキングあるけど北海道・福岡・名古屋はトップ20入りしてる
北海道が20超え多いよ
119風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:47:30.44 ID:xE5IDedw
WBC視聴率34.6%
これが全てだろ
120風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:47:44.59 ID:SU+fU+wD
焼き豚発狂ワロタwwwwwwww
121風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:47:57.43 ID:DsezPigb
さか豚って世界とかいうけどしょぼすぎ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
122風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:48:21.44 ID:JZvR2e1W
瞬間最高23.7%wwwwwwwwww
123風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:48:31.84 ID:DsezPigb
極東のローカルスポーツ以下さっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
124風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:48:38.41 ID:rTiSTSVA
焼き豚ちんこ小さすぎwwwwwwwwwwwwww
125風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:48:51.80 ID:YCKnvo0a
>>77
静岡からも浜松からも遠いスタジアムでこんな茶番試合、馬鹿馬鹿しくて行ってられるか

あんま舐めた試合組んでると、今度は視聴率まで低位安定するで
もう片足突っ込んでるかw
126風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:48:54.21 ID:DTnv8e1m
K-1みたいになっていきそうだよな
視聴率主義に偏って視聴率は取れるけども会場はガッラガラ
で、視聴率も取れなくなるとポイ捨てされるという
127風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:49:09.66 ID:DsezPigb
Jリーグは何千億人入りましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
128風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:49:50.64 ID:DsezPigb
大人気の日本さっかぁリーグはどこ?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
129風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:50:18.44 ID:Uu+NcO9f
>>65
いい加減日本人も学習してるだろ
予選直前の練習試合なんてみてもしょーがないって
本来大学生あたりとやるべきもんだこんなもん
130風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:50:31.28 ID:rMQtHW78
ろくに聞いたことないような国に2−0じゃいかんでしょ
131風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:50:31.56 ID:AQwhh0la
コピペはさっさと水遁しろよ
132風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:50:34.70 ID:DsezPigb
無敵のじぇいりぃーぐは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
133風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:09.95 ID:DsezPigb
みんな大好きさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
134風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:12.69 ID:MlNFNH9S
もしかしたらサッカー日本代表の1年での経済貢献って全Jリーグ以下じゃないか?
開催回数も開催場所も1年で見た場合少なすぎるし
135風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:14.26 ID:iEO1jvci
しょうがないよ
やきうって視聴率低い上にジジイしか見てないし
日本はサッカーの国だな
136風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:15.98 ID:JZvR2e1W
おいおい数年に一度のイチローや台湾戦よりたけえwwwwwwwwwwwwwww
137風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:40.64 ID:p7/M0f/x
まぁ馬鹿でもすぐ理解できるスポーツだし、視聴率はいいかもね
138風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:45.17 ID:aV4jck8F
やきうのMAXが12なのに16で低いと連呼してる焼豚がかわいそう
139風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:51:56.45 ID:Uu+NcO9f
>>77
ダルとイチローが代表参加しても練習試合でこれだけ視聴率とるのは無理
140風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:52:04.58 ID:DsezPigb
日本はさっかぁの国です!w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
141風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:52:49.71 ID:DsezPigb
さっかぁの国のリーグは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
142風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:52:48.86 ID:xE5IDedw
ブンデスリーガ優勝の立役者の香川と9ヶ月ぶりにケガから復活した本田が揃って出場した今日の試合、
野球で言えば、ダルビッシュとイチローがそろって帰国してサムライジャパンの試合に出場するようなものだ。
それなのに、15000席以上も空席が出るなんて一体どういうことなのだろう・・・。
平日のナイターだから、あくまで親善試合だから、
事前CMが足りなかったから、国立や埼玉スタジアムといった首都圏開催ではないから、
そんなような理由はあるかもしれない。
でも、同じような地方都市の球場で行われている今日のプロ野球で
ソフトバンクVS広島(福岡ドーム)が36658人、
日本ハムVS横浜(札幌ドーム)が28401人、
西武VS巨人(西武ドーム)が27868人、
といった数字を見ると、海外組の大部分が集合した試合として15000席も空席が出てしまったのは、やっぱり不思議だ…。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/hirohiko24/article/167
143風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:53:08.22 ID:Uu+NcO9f
>>80
この数字みると思わんな
144風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:53:18.47 ID:MlNFNH9S
コピぺ豚は死ぬ
145風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:53:25.34 ID:DsezPigb
理由は金払って見る価値なしさっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
146風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:53:28.30 ID:d+0Sv29V
パリーグの分析してる本読んだことあるけど全国でテレビ中継するならもっと上手くやれって書いてあったな
巨人一極集中時代のままの放送体制取ってるから視聴率が下がるんだって書いてあった
147風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:53:52.05 ID:lTIJBvQE
焼き豚「野球は分散してるから視聴率ばらけるだけ(ブヒッ」

俺「12.3% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」」
^ ^
焼き豚「ブヒヒーン!(・◎◎・)(涙目豚走w)
148風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:10.75 ID:2xf6ouiF
残当
マジでオマーンに負けるぞこれ
149風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:13.45 ID:DsezPigb
この数字見ると人気なしさっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
150風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:15.14 ID:iEO1jvci
お前らは自覚した方がいいよ
やきうは田舎とマニアしか興味ないスポーツだと
151風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:21.57 ID:iix9TvSp
>>138
公式戦と代表戦では比較できないだろ
152風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:39.08 ID:d+0Sv29V
>>148
オマーンって強いイメージ無いんやが
153風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:50.41 ID:DsezPigb
>>150誰も興味なしさっかぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
154風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:50.42 ID:28F+XxlZ
アメ公はスポーツ大国だなぁ
人口多いとはいえマイナーリーグでさえ日本のトップの倍
155風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:03.71 ID:uC57KigW
実際視豚も肩すかしなんじゃね?
報ステ他で煽りまくってコレだもんな
156風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:07.77 ID:E5TFwZ1l
やきうが落ち目になってから焼き豚がコピペ必死でワロタwwwwww
昔は必死になってるのはサッカーファンだったもんだが
157風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:17.10 ID:iix9TvSp
>>152
GKが良いとか聞いた
158風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:27.42 ID:ifMWHjHf
>>150
ニューヨーカー「一理ない」
159風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:32.78 ID:DsezPigb
同じ人口で圏外のJリーグw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
160風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:44.23 ID:oMuDROWz
なーんか野球を叩くためにサッカーを持ち上げるって違くね?
161風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:46.56 ID:bYJ2xxe8
テレ玉 巨人vs西武 16.7%
162風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:55.08 ID:JZvR2e1W
ほげええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:55:55.75 ID:XONfwDmC
空席があんなにあるのにこの程度の視聴率かよ
164風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:28.25 ID:Ldcb48/b
視豚も当然20%超えると思ってたやろ
165風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:56:37.07 ID:JZvR2e1W
イチローや台湾戦よりたけえwwwwwwwwwwwwwww

ほげええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:05.04 ID:oMuDROWz
>>158
ニューヨークがド田舎という可能性が微レ存…?
167風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:07.78 ID:MlNFNH9S
経済的貢献はあまりないだろうが
利用者の9割が30歳以下のニコ生野球中継はニコニコ動画で大人気のコンテンツ
年寄りしか見てないと言うには無理がある
168風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:12.72 ID:SXckYWJV
ナショナルチームの試合だからな
野球だって国際試合になれば視聴率高くなるんじゃないの
169風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:17.06 ID:Uu+NcO9f
>>151
チャリティマッチのことだろ
昨日の試合よりよっぽど意義のある試合、相手だったんだけどな
170風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:35.84 ID:JKQ9h0Du
>>161
野球イケるやん!
171風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:57:50.37 ID:JZvR2e1W
>>168
台湾戦12%wwwww
172風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:08.33 ID:rMQtHW78
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)
173風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:20.35 ID:iEO1jvci
やきうはまずバレーに勝とうよ
その次に女子サッカーな
サッカーに楯突くなんざ100年早いよ
174風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:29.34 ID:Fiy1xUWk
ガラガラってことはそこまで香川や本田、宮市を生で見たいとは
思っていない奴が多数なんだろうな

親善試合というのを考慮する必要はあるが
175風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:45.05 ID:SXckYWJV
>>171
wbcとかならもっと視聴率取れるんじゃないの
176風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:58:48.49 ID:icOE1Edq
サッカー躍動してねえ…20%をあっさり切るとか
177風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:59:22.17 ID:ppEGzd94
WBC前の練習試合だと20%超えてたな
178風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:59:48.81 ID:Uu+NcO9f
>>168
台湾とのチャリティマッチやったんだけどなぁ
昨日の試合くらいの率を予想したんだけど
179風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:00.88 ID:DsezPigb
躍動したさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
180風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:04.63 ID:vpZa/aHK
>>173
視聴率()でか?wもっと他の面も見てみようね〜w
181風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:14.47 ID:JZvR2e1W
>>172
数年に一度のやきう代表戦 土曜の夜で12%

1年に何回もある練習試合 平日夜16%

ほげええwwwwwwwwwwwwwww
182風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:21.36 ID:+V7Th78Y
関西視聴率 サッカー13.5% バレー11.7% 阪神6.2%
1 :風吹けば名無し:2012/05/24(木) 10:54:16.59 ID:+V7Th78Y
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:46:53.95
プリプリより。サンテレビでも視聴率はきっちり出るんだな
2012/05/23(水)
女子バレー 11.7%
サッカー日本代表 13.5%
プロ野球 阪神オリックス 6.2%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1330752153/713n
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337824456/
183風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:00:40.47 ID:MVYf61rC
サッカーが人気あるのは電通の支配下にある関東だけだろ
しかもそれすらTVで見るだけで金払ってまで見たいと思うほどじゃないし
184風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:09.41 ID:MlNFNH9S
代表戦の機会が少なすぎる野球代表戦の親善試合の視聴率がサッカー代表戦以下でも何もおかしくない
必死になってる奴は冷静になれよ
185風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:12.43 ID:DsezPigb
大人気さっかぁは何億人入場した?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
186風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:23.49 ID:XONfwDmC
台湾戦ってナショナルチームじゃないだろ
187風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:32.75 ID:ifMWHjHf
>>173
女子サッカーの観客ガラガラには勝てる気せんわ
188風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:44.08 ID:aV4jck8F
>>182
やきうw
189風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:48.53 ID:DsezPigb
さっかぁは必死になっても相手にならん
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
190風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:55.02 ID:d+0Sv29V
なでしこリーグは女子サッカーチーム抱えてる読売にすら「視聴率と動員が釣り合わない」って書かれた模様
191風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:01:57.84 ID:Uu+NcO9f
>>174
場所を考慮した方がいいんじゃない
昔長島JAPANが札幌で予選やったんだけど笑っちゃうほどガラガラで東京でやればいいのにって東京のマスコミに言われてたわ
192風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:24.03 ID:bYJ2xxe8
>>183
でも電通がいくら推してもAKBの関連番組は視聴率低いよね
193風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:24.21 ID:DsezPigb
>>188さっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
194風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:29.44 ID:iEO1jvci
まぁやきうは田舎で頑張ってればいいじゃん
東京には来るなよカッペ臭いから
195風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:33.35 ID:Fiy1xUWk
野球は観客動員数ならサッカーに圧勝よ
196風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:37.40 ID:0atNkWU0
>>174
そもそもその選手達が日本でどんなプレイしてたか知らない
Jリーグでどのチームにいたか答えられない
197風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:02:58.09 ID:ppEGzd94
静岡はサッカー王国だからな

198風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:02.13 ID:ifMWHjHf
>>181
144試合の一試合
12.2% 19:30-20:50 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×ソフトバンク」
199風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:10.66 ID:Uu+NcO9f
>>175
サッカーだって最終予選ならもっと取れるでしょ
というか今のままで行くとWBCは危ういよ
200風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:12.58 ID:DsezPigb
さっかぁは金払って見る価値なし
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
201風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:28.66 ID:YCKnvo0a
>>174
試合時間遅らせたとはいえ、スタジアムも遠い
さらに相手が全く無名の国
静岡民でも行く気が削がれたわ

日本平でやってようやく満員やったやろな
202風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:03:56.04 ID:DsezPigb
地球でがんばれさっかぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
203風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:04:32.82 ID:WJlCW10d
サカ豚「アメリカでは女子サッカーが大人気、これからサッカーの国になるわ」

女子サッカーリーグ消滅
204風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:04:37.81 ID:DsezPigb
元々さっかぁに興味ない国日本
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
205風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:04:40.96 ID:Uu+NcO9f
>>198
野球の日本代表は巨人だもんな
206風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:05:38.48 ID:0atNkWU0
>>182
サンテレビやるやん
ってか本田も香川も関西人なんだから応援してやれよ
207風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:05:47.86 ID:ppEGzd94
エコパって浜松から電車で20分だから、アクセス悪くないじゃん

208風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:06.46 ID:YCKnvo0a
>>192
電通にとっては代表戦は最重要コンテンツ
いくらでも出てくる糞アイドルなんて二の次
209風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:15.84 ID:iEO1jvci
焼き豚これくらいで発狂するなよ(笑)
しょうがないだろ
やきうじゃこんな数字取れないんだから
210風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:20.62 ID:DsezPigb
日本3位!サカ豚コピペしてどうぞw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
211風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:42.82 ID:rf+dmxva
しょべー
飽きられてるな
毎年毎年同じメンバーでやってりゃ当然だわな
212風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:06:57.96 ID:DsezPigb
さっかぁが絶対取れない数字w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
213風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:07:08.64 ID:VVOjPuIf
>>183
今度の最終予選は電通通さずにテレ朝自前で放映権取ったぞ
214風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:07:24.30 ID:xm47u+05
ていうかあれだけのメンツが揃ってるならなんで国立とか
横浜で試合しないんだって感じだよな
215風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:07:43.14 ID:DsezPigb
>>209それで君の大好きなさっかぁは何位?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
216風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:07:49.59 ID:Uu+NcO9f
>>208
なんかネトウヨチックだなぁ思考が
217風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:08:23.47 ID:iEO1jvci
震災の年より客が減る水増しやきう(笑)
218風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:08:31.14 ID:DsezPigb
>>214誰も見にいかないコンテンツだから
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
219風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:09:16.59 ID:ppEGzd94
>>214

協会がらみでしょ

建前は地方のサッカー振興
220風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:09:18.99 ID:DsezPigb
>>217それで君の大好きなさっかぁは何位?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
221風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:09:19.53 ID:d+0Sv29V
>>214
大学生とやる予定だったのをザックが無理矢理国際戦に変えたかららしいで
222風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:09:55.36 ID:DsezPigb
>>219さっかぁはいつ振興しますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
223風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:10:33.79 ID:xE5IDedw
ガラガラのいいわけは場所が悪いから

静岡ってサッカーの本場なんじゃないの?wwww
224風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:10:42.81 ID:DsezPigb
さっかぁの国日本は何位?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
225風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:10:59.47 ID:xm47u+05
いくら視聴率が良くても観客がいなかったらモチベーション下がりそうだな
226風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:11:12.88 ID:DsezPigb
さっかぁってガラガラなのが普通やん
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
227風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:01.23 ID:iEO1jvci
焼き豚1匹発狂してて面白い
いつまで続くかな
228風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:06.76 ID:DsezPigb
こんにちわ さっかぁの国日本ですw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
229風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:29.33 ID:YCKnvo0a
>>216
えっ、電通自身がサッカー日本代表と日韓W杯開催についての本を出版したんだが
230風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:41.19 ID:DsezPigb
>>227それでさっかぁ人気続いてるの?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
231風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:41.33 ID:d+0Sv29V
スイトーン
232風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:57.63 ID:ifMWHjHf
>>217
Jリーグも減ってるだろ
それにJリーグは水増ししてないとでも?
233風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:12:58.48 ID:FSy1Uxzr
>>227
もはや煽りにもなんにもなってないのがすごいな
234風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:13:24.20 ID:DsezPigb
さっかぁも水遁w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
235風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:13:49.71 ID:p0I19AYk
ID:ifMWHjHf [9/9
こいつ何見えない敵と戦ってんだよ
力抜けよ
236風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:13:49.91 ID:iEO1jvci
コピペ焼き豚が勝手に保守してくれるから楽でいいわ
237風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:13:59.68 ID:DsezPigb
>>233単なる事実だからね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
238風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:14:16.69 ID:icOE1Edq
日本代表 1軍
リーグ(海外も) 2軍

やきうだって物好き以外は2軍戦を現地観戦しないやろ?
239風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:14:33.62 ID:YCKnvo0a
>>223
静岡でサッカーが人気あるのは清水と藤枝ぐらいしかないで
240風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:14:35.56 ID:DsezPigb
>>236でもさっかぁは楽じゃないね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
241風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:14:55.42 ID:iEO1jvci
で、やきうの五輪予選はいつから?
242風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:15:01.00 ID:K8Z6sHpY
>>223
袋井市の人口8万
静岡市からも浜松市からも遠い
243風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:15:12.91 ID:UoMuCTzf
バレーこんなにとるのか
クソつまんねーのに
244風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:15:46.31 ID:AQwhh0la
あほらしい、プラネタリウム見に行こうぜ
245風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:15:53.51 ID:xm47u+05
>>238
二軍の奴らを代表に選ぶサッカーになるで
246風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:16:18.53 ID:DsezPigb
>>238やきうの二軍以下さっかぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
247風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:16:53.14 ID:DsezPigb
>>241さっかぁの躍動はいつから?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
248風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:17:01.13 ID:d+0Sv29V
>>242
なんでそんなとこにあんな巨大なスタジアムがあるんや?
無駄ちゃう?
249風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:17:20.18 ID:ifMWHjHf
ガン無視決め込んでるサカ豚ワロタ
250風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:17:26.67 ID:iEO1jvci
おい焼き豚
からあげくん買ってこいよ
251風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:17:36.84 ID:DsezPigb
このコピペ封印するわ 効きすぎだなw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
252風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:17:44.57 ID:eoiAPuti
ワイの周りには昨日の試合がW杯予選だと思っとるのがわんさかおったで
253風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:03.79 ID:xm47u+05
>>248
土建屋や目先の金目当ての自治体の存在

大分がいい例
254風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:11.37 ID:DsezPigb
>>250さっかぁのチケット買ってこいよ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
255風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:37.86 ID:ppEGzd94
>>240
浜松から電車で20分は遠くないだろ
256風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:38.75 ID:YCKnvo0a
>>248
静岡空港、エコパ関連は完全に無駄やったなあ
257風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:40.72 ID:K8Z6sHpY
>>248
バリバリの無駄だぞ
W杯招致+日本の箱もの行政+国体利権のせいでここになった
258風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:18:58.05 ID:iEO1jvci
コピペ封印しなくていいよ
もっとやれ
259風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:20:10.60 ID:DsezPigb
>>258
えっなんで?
260風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:20:18.47 ID:vpZa/aHK
もはやおなじみ足りない子の使命ニキID:iEO1jvci
261風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:20:51.17 ID:DsezPigb
からあげくん買ってこいとかしょーもな
さか豚ギャグ?
262風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:20:55.11 ID:pLxKcLE/
野球の代表戦いつあるんだよ
さっさとやって格の違いを見せてやれよ
263風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:21:00.13 ID:xm47u+05
というより02W杯の時に作ったスタジアムのほとんどが赤字を出して
自治体から金をせびってる現実
264風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:21:22.10 ID:DsezPigb
>>262これでええか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
265風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:21:29.33 ID:iEO1jvci
水遁怖くなったのか?
お前がこのスレ保守するんだよハゲ
266風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:21:29.77 ID:xonZmw8I
最初は浜松に造る予定だった
ワールドカップを浜松でやるのを静岡市民が反発した
間を取ってあんなところに造った
静岡ダービーはエコパでやってたが清水サポが反発した
今は磐田主催のみ
267風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:21:58.59 ID:DsezPigb
さっかぁごときが気軽に野球に話かけてええレベルちゃうから
268風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:22:07.39 ID:dFDM4pcG
地方のスタジアムも使って赤字減らしてやらないと
政治的にいろいろ利害が絡んでるからな
269風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:22:20.35 ID:DsezPigb
>>265
ん?
おまえががんばれば?
270風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:22:41.37 ID:iEO1jvci
で、やきうはいつ視聴率13%越えれんの?
271風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:22:57.43 ID:+ucNdpIG
あんだけガラガラだったのは何だ?
ブロック丸ごと抜けてたのが気になるんだが。

ゴール後に映った「美女軍団」みたいのもクソサクラぽかったし、
まさか客の何割か動員だったわけ?
急な練習試合だったから間に合わなかったの?

いや、俺はあの面子で埋まらないほうがおかしいと思ってるんでね
272風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:23:00.36 ID:DsezPigb
税金の無駄せめて上位にこないと
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
273風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:24:05.11 ID:xm47u+05
大分トリニータが散々自治体から血税を奪いまくった事実があるのに

岐阜やら死んだ松田がいた松本なんたらもそうなるんじゃね
274風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:24:19.83 ID:ZQNdt6EW
人気があれば遠いとこだって行くはずだよね。

今回の視聴率は、正直言ってガッカリでしょ。
視豚さんサイドも防衛一方で野球を叩けずカリカリって感じで。
275風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:24:21.65 ID:3dbS938m
バレー逝きました〜〜〜〜
276風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:24:38.98 ID:eoiAPuti
タイで放送が決まったらしいなJリーグ
日本で放送してやれよw
277風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:24:53.60 ID:dFDM4pcG
昨日のガラガラ客席はちょっと驚いたな
A代表であんな空席はここ10年で最悪じゃないか
278風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:25:24.61 ID:0g5vBTwu
8O、GOHey
279風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:25:27.00 ID:iEO1jvci
がっかりしてるのはバレー以下と踏んでた焼き豚
280風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:25:30.39 ID:K8Z6sHpY
>>255
袋井駅からさらに遠い
静岡県民から見てもエコパはうんこすぎる無駄施設
281風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:26:44.90 ID:ZQNdt6EW
今までは僻地のスタジアムでも埋まってたわけだからね。
今回だけ僻地だから人が来なかったという言い訳は通用せんよ。

それよりW杯の時にたてたスタジアムが
日ハムが金を払ってるおかげで成立してる札幌以外は赤字ってのはやばいですよねえ
282風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:27:13.19 ID:iEO1jvci
おいコピペやめんなカス
283風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:27:41.51 ID:iqzzx1+3
巨人対ソフバン普通に高いやんw
ただのシーズン中の一試合やのに
それとも交流戦いけるやん?
284風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:27:46.00 ID:YCKnvo0a
>>255
静岡民は車で行きたいんだよなあ
さらに駐車場で混むから嫌やわ
285風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:28:41.33 ID:WEsdgWlC
札幌ドームもハムが好調だから成り立ってるようなものだし
コンサだけじゃ一気に赤字になるよな
286風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:28:58.46 ID:iEO1jvci
マニアックスポーツ愛好家もっと頑張れよ
287風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:29:12.12 ID:gl2LJTzh
そもそもアゼルバイジャンの位置くらいわかってるのか?
288風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:30:07.53 ID:ZQNdt6EW
コンサは税金で使用料を払ってるしね

ハムがいなかったらそら即死よ
289風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:30:15.13 ID:iEO1jvci
おいコピペ野郎
もうへばったのか?
ほんと雑魚だなおめえら
290風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:31:09.19 ID:n21RbnN7
そら予想より数字が低くいんだからファビョるわなw
291風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:32:07.98 ID:iEO1jvci
>>290
sage(笑)
292風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:32:26.03 ID:eoiAPuti
サカ豚は野球より視聴率が取れることを最重要視してるのがよくわかるスレ
293風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:33:13.21 ID:WEsdgWlC
視豚的には当然20%オーバー予想でウキウキだったんだろう

まさかの16%の影響かいつものキレ具合がない
294風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:33:23.38 ID:+ucNdpIG
>>292
だって、アンケートとか視聴率とか
目に見えず操作が容易なもの以外勝つとこねーんだもん
295風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:33:47.77 ID:9rT9POTo
一番ふぁびょってるの焼豚じゃん→ ID:DsezPigb [51/51]
296風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:34:13.81 ID:iEO1jvci
年寄りと田舎限定人気のやきう愛好家の皆さんもっと発狂してよ(笑)
297風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:35:02.68 ID:ZQNdt6EW
リアルな話をすると視聴率よりも空席があった事の方がずっとやばい
298風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:35:39.38 ID:DsezPigb
ゴメンゴメンマニアックさっかぁ見てたわ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
299風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:36:45.94 ID:iEO1jvci
焼き豚ってのも糞田舎の集まりなんだろ?
300風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:36:50.53 ID:DsezPigb
そもそもの疑問なんだけどサカ豚ってなんでさっかぁみないの?
お金もったいないの?
301風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:36:54.75 ID:+ucNdpIG
>>295-296
うわーむきーくそー
朝鮮工作員がにくいぞーがっでーむ


無理だわ
コンプレックスの塊ファビョーンチョンに煽られてむかつけとか
マジで無理げー
302風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:37:20.50 ID:ANFKUale
電通水増しでこの数字だと実際は12%くらいだな
客席もガラガラだったしさっかーって韓流みたいだね
303風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:37:32.52 ID:WEsdgWlC
空席を産み出したのはヤバいわ

サクラ動員すらできなかったってことだしそれともサクラを
動員しなくても埋まるって思っていたのかもしれんが
304風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:37:49.86 ID:DsezPigb
さっかぁ好きなら見に行こうぜ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
305風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:37:50.00 ID:8viAdQHK
まあ心配しなくても最終予選が始まれば埋まるでしょう
306風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:38:24.78 ID:DsezPigb
>>305こっちの方が心配だわぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
307風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:06.55 ID:PfSeO41f
岡田JAPANなんてベルギー戦で17%出したくらいで
「代表人気いまだ健在!」「大復活!」とか視スラーが大騒ぎしてたで
その頃に比べれば今は絶対に15%のラインは割らんからそら安心よ
308風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:14.29 ID:eoiAPuti
サカ豚の試合前
「本田も復帰するしスタジアムは満席で視聴率25%超えや!」

サカ豚の試合後
「スタジアムは遠いし視聴率16%はやきうのチャリティマッチより高いから良しッ(シコッ」
309風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:26.29 ID:Uu+NcO9f
>>293
韓国戦でもないのに20越えなんて有り得ないよ
それよりバレーの低さに驚いたわ
これ五輪予選なんやろ一応
310風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:38.98 ID:f6tYhmR7
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
やきうでメダル独占だね
311風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:53.25 ID:ANFKUale
ヘディング脳ってなんでバカしかいないんだ
サカ豚見てると韓流ババアとAKBのCDを100枚買ってるキモヲタ見てるみたいでキモいんだよ
312風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:39:58.47 ID:iEO1jvci
やきうってほんと加齢臭全快だよな(笑)
313風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:40:49.01 ID:zKIwrsLH
焼き豚発狂し過ぎワロタ


相変わらずサッカーとかバレーに嫉妬してんのな
314風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:41:45.15 ID:YCzBwh+D
視聴率を片手にしないと楽しめないのがサッカーなんだろ
だから誰も現地にいかない
315風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:41:54.62 ID:ANFKUale
さっかーは見るたびに情弱のアホが必死に応援してる様子を
チョン通メディアが伝えてて笑える
もはやお笑いコンテンツとしか見れない
316風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:42:38.20 ID:eoiAPuti
ID:Uu+NcO9fちゃん苦しさがにじみ出すぎでワロタwwww
317風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:42:41.31 ID:FA0EiyM1
嫉妬する要素がないんだよなぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
318風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:42:47.41 ID:zKIwrsLH
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)






野球ファンやけど野球がオワコンなのは認めるよ
だが焼き豚はもう虐めないであげてくれ
319風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:43:13.17 ID:6oI9sMux
芸スポのスレが全然伸びないと思ったら出張されてたんすねw
海外組大集合だったのに空席だらけのスタジアム
視聴率は25%はいくと目論んでいたのに蓋を開けてみればこの数字w
でも発狂するなら芸スポでやってくださいねw
320風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:43:23.08 ID:VVOjPuIf
>>303
2007.06.01.FRI

キリンカップサッカー2007

19:15〜 日本代表2−0モンテネグロ代表 (静岡エコパスタジアム・28635人)


平日のエコパはこんなもんなんだよ
何が昔は僻地でも入ってただよ
321風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:43:38.13 ID:iEO1jvci
ID変えてんじゃねえよコピペ野郎
322風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:43:46.82 ID:eyi8WFid
昨日のスタジアムは立地が悪すぎるんだよ
過去の代表戦でもおそらく満員になったことはない
323風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:44:53.38 ID:ANFKUale
>>318
電通調査の視聴率なんて当てにならない
とくに球蹴りとかなw

サッカー日本代表×アゼルバイジャン代表
http://yfrog.com/z/odiegcpj
http://instagr.am/p/K9zCOZoFBD/


因みにオワコンってのは電通水増しの調査しかソースが無く
実際はゴリ押ししまくってガラガラなスタジアムになる球蹴りみたいな事を言うw
324風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:45:35.21 ID:iEO1jvci
おい焼き豚
からあげくんまだかよ
325風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:46:28.31 ID:VVOjPuIf
>>322
一度だけある
2001年のオーストラリア戦
326風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:47:29.25 ID:eoiAPuti
サカ豚「立地が悪いから見に行かないっっ!」

要は現地くんだりまで行くのは嫌って事やろ?そらテレビ観戦するしかないですわw
327風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:47:58.00 ID:ANFKUale
サッカー日本代表×アゼルバイジャン代表
http://yfrog.com/z/odiegcpj
http://instagr.am/p/K9zCOZoFBD/

香川(笑)本田(笑)
イチローやダルビッシュが日本で試合出たら余裕で満員だわ
328風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:48:10.80 ID:iEO1jvci
やきうは田舎で頑張ってればいいじゃん
イモ臭いから東京には来るなよ
329風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:50:05.02 ID:ZQNdt6EW
>>327
これはやってしまいましたなあ
330風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:50:21.51 ID:ANFKUale
>>328
東京で巨人戦より1000倍宣伝して巨人戦より客が入らない球蹴りを誇られてもね
さっかーって電通ゴリ押し韓流と同じだからサカ豚が何言ってももう手遅れなんだよね
331風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:50:55.93 ID:Uu+NcO9f
>>327
チームは別だけど両方とも参加した第一回WBCの壮行試合はガラガラやったけどな
福岡ドームでやったのに
こういうトラウマがあるから東京ドームが重宝されるんだろうけど
332風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:51:11.09 ID:eoiAPuti
>>327
視豚は数えに行くべきやろこれわw
333風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:51:34.63 ID:LM71wTl8
>>317
試合数は?
その国の人口は?
1年間に世界中でサッカー観戦してる人間と世界中で野球観戦してる人間の数で競うとどうなる?
334風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:51:38.58 ID:obNLvdOT
巨人戦だけ持ち出して代表試合と比べるの良い加減やめてくれますかねえ
335風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:51:40.90 ID:iEO1jvci
デンツーガー
電通マンセー焼き豚ワロス
336風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:51:59.57 ID:F/Bcxr4Y
けっきょくパチンコテレビと医療保険老人(逃げ切り世代に限る)以外は涙目の国ッスなぁw サッカーも未来無いとかw
337風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:53:19.34 ID:F/Bcxr4Y
相撲はバルトがキセのさと返り討ちにしたのが熱かった さすがにガチ相撲だろ
338風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:53:47.96 ID:Uu+NcO9f
渋谷以上にサッカーを過大評価してる奴がいるな
親善試合なら何処でも満員になるとか20パー超えるとかどこの国の話だよ
339風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:53:48.48 ID:OFakpw2s
【サッカー】W杯アジア最終予選前の強化試合アゼルバイジャン戦 瞬間最高23.7% 平均視聴率16.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337822170/


芸スポから焼き豚の死骸を見にきました!
340風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:55:03.13 ID:ANFKUale
韓流ヘディング脳はさっかーしか娯楽が無い貧層国に引っ越した方が日本の未来のためにもなる
結局メディアが韓流並みにゴリ押し洗脳してるだけが取り柄の球蹴りだけど
実際は日本の利益に全然なってないから
341風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:55:07.47 ID:+79Rdd34
>>333
アメフトの試合数で論破だね
342風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:55:07.28 ID:OFakpw2s
【オリンピック】2020年夏季五輪、新規候補競技に野球、ソフトボール、空手など8候補
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337782557/


やきう嫌われすぎワロた
343風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:55:25.44 ID:e9edI6Vw
サカ豚調子のんな
野球が代表戦やればもっと視聴率取れるよ
344風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:56:18.32 ID:Ue64X5Qc
>>327
収容人数5万人のスタジアムに公式記録で3万人入ってこれか(棒)
345風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:56:27.94 ID:i/VWMrDm
世界中合わせてもやきう以下
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
346風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:56:46.14 ID:GqOnOmAJ
競馬の終わりっぷりに比べればやきうはまだマシよ
347風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:57:01.35 ID:iEO1jvci
世間はサッカー
やきうはバレー以下
わかる?お前らはマニアックスポーツ愛好家
348風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:57:01.36 ID:F/Bcxr4Y
>>182
オリ-阪神の大阪ドームもガラガラやった
349風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:57:11.53 ID:ANFKUale
ヘディング脳余裕ないなぁ
ガラガラ会場で笑わせてもらったけど
そんなに水増し視聴率がバレるのが困るのかな
350風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:57:40.22 ID:KSRfB3qa
同じ人口のJリーグは野球より上ですよね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
351風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:57:58.39 ID:F/Bcxr4Y
>>192
http://jisaku.155cm.com/src/1336571906_bb4f9be2878d33d1346cc6aba4628b5d964f8edf.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1336571906_4f10a075bb0c9b5ddd7f1307cde4e6d1b7b5b723.jpg
ブッサイクな声優を天使とか言ってきた2ch萌え豚がAKBには冷たいのなw カルト宗教の信者かよw
352風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:58:01.18 ID:eoiAPuti
ID:Uu+NcO9fちゃん!ほんとはもっと数字取れると思っとったならそう言えばええんやで(ニッコリ
353風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:58:21.69 ID:zKIwrsLH
>>343
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)






354風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:58:30.60 ID:KSRfB3qa
サッカーがメジャーなら10位以内にこないと
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
355風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:58:38.26 ID:Uu+NcO9f
>>348
阪神人気どうなってるん?
最近悪いニュースしか聞かんけど
356風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:59:19.06 ID:KSRfB3qa
>>353ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
357風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:59:40.26 ID:b1N6+yZw
>>333
見苦し過ぎワロタwwww
358風吹けば名無し:2012/05/24(木) 11:59:59.49 ID:ANFKUale
>>347
野球に勝ってから言ってくれよ
さっかーとか自慢できる部分が殆ど無いぞ
電通調査とゴリ押し洗脳患者のヘディング脳
359風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:00:13.24 ID:GL1vP/QR
さっかぁはいつ日本で人気になるんですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
360風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:01:07.00 ID:b1N6+yZw
>>339
サカ豚返り討ちにされてまっせwww
361風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:01:23.27 ID:OFakpw2s
なおやきうは


12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)
362風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:01:34.82 ID:Uu+NcO9f
>>352
20とかテストマッチで超えるの強豪国かみんな大好き韓国戦以外無理やろ
むしろバレーが韓国戦で20は超えると思ってたからびっくり
363風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:01:44.78 ID:QREsD01p
さっかぁの世間に人間はいないんですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
364風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:01:51.51 ID:iEO1jvci
焼き豚の発狂が心地いい
365風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:02:24.61 ID:QREsD01p
>>361なおさっかぁはw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
366風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:02:35.27 ID:ANFKUale
頼むからさっかーはアゼルバイジャン?とか言う聞いた事もないような糞弱い国を
日本に呼んでホルホルするの恥ずかしいから辞めてくんないかな
笑えるんだよ
367風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:02:50.11 ID:+cHSXqPs
サカ豚ちゃんは
こんなところで暴れてないで早く
トーリニータ(笑)の一億円募金行ってやれよwwwwwwwwwwwwwwww
368風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:03:06.79 ID:eoiAPuti
>>362
サカ豚にはニワカしかいないからしょうがないね
369風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:03:17.51 ID:TIzBogfi
発狂する理由がないんだよなぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
370風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:03:42.43 ID:OFakpw2s
【ロンドン五輪】サッカー、陸上、水泳、体操が人気! ロンドン五輪観戦ツアー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337514312/


このスレでやきうが大人気の件
371風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:03:48.52 ID:yy5WGzL7
やきう先輩はまず13を越えてください
イチロー使っても駄目ハンカチ使っても駄目ダルビッシュ使っても駄目代表戦使っても駄目
なんなら数字取るの?
372風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:03:59.11 ID:6oI9sMux
>>367
岐阜も乞食するらしいよ(笑)
373風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:04:07.30 ID:TIzBogfi
にわかも見に行きませんw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
374風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:04:16.17 ID:iEO1jvci
焼き豚のレスを総括すると

焼き豚「ブヒーブヒー(泣)」
375風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:04:44.10 ID:TIzBogfi
>>371さっかぁはまずバスケ倒してきてね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
376風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:04:51.72 ID:Uu+NcO9f
>>368
言ってる意味がわかんない
377風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:05:28.61 ID:e9edI6Vw
>>353
嘘だろ・・・
そんな・・・
俺たちの野球が・・・
378風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:05:30.10 ID:TIzBogfi
>>374総括はこれやでw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
379風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:05:48.68 ID:ANFKUale
サカ豚はバカだから五輪とか代表戦を神聖化しまくってるんだよなぁ
ジャパンマネーをタダ吸い取られてる興行イベントなのに
韓流ババアと同類だよお前ら(笑)
380風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:05:59.52 ID:TIzBogfi
>>377俺たちのやきう
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
381風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:06:05.48 ID:F/Bcxr4Y
>>276
なんでアジア枠はチョンだらけなんですかねぇ
382風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:06:12.48 ID:yy5WGzL7
あり得ないけどやきうが16.6なんて取ろうものなら焼豚はホルホルするんだろうな
383風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:07:29.66 ID:iEO1jvci
なんか焼き豚追い詰め過ぎたかな〜
ほどよく生かさないとな
焼き豚死んじゃいそうだよ
384風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:07:39.09 ID:zKIwrsLH
>>377
野球ファンやけど現実は苦しいよな………………
野球がオワコンなのは認めるンゴ………………………………
385風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:07:51.33 ID:+cHSXqPs
>>376
代表戦しかみない
俺みたいなのがたくさんいるってことだろ
386風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:07:53.93 ID:uzarF5s6
ワールドカップ・WBC・千秋楽・日シリ・J1人気クラブ同士・プロ野球人気球団同士
・甲子園決勝・高校サッカー決勝

これの視聴率を高い順に並べるとどうなるんや

387風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:05.89 ID:Uu+NcO9f
>>379
なんJ民は賢いからWBCに冷ややかだし米国のスパイイチローに批判的だもんな
388風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:15.27 ID:TIzBogfi
>>382この数字の前じゃ視聴率はゴミなんで
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
389風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:20.40 ID:eoiAPuti
>>376
サッカーが見たいならテストマッチだろうとなんやろうと関係ないはずなんやけどなw
「W杯予選を戦う日本代表が見たい」ってだけや
これをニワカと呼ばんでなんと呼ぶんやw
390風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:47.22 ID:yy5WGzL7
アゼルバイジャン戦は16.6%=サッカー視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000065-jij-spo

同日にTBSが放送したバレーボール女子のロンドン五輪世界最終予選、日本―韓国は15.5%を記録した。ビデオリサーチが24日、発表した。 

おいバレーですら15だぞ
12が限界のやきうはどうするんだよ
391風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:54.06 ID:e9edI6Vw
ショックだ・・・
野球人気がこんなに低下してるなんて・・・
サッカーが羨ましい・・・
392風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:08:59.36 ID:OFakpw2s
【サッカー】W杯アジア最終予選前の強化試合アゼルバイジャン戦 瞬間最高23.7% 平均視聴率16.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337822170/


なぜかやきうが餌食に(憤怒)
393風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:10:29.86 ID:yy5WGzL7
>>389
それでもやきうよりは多い
やきう好きなのは12%程度
394風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:10:46.61 ID:TIzBogfi
>>391どこがうらやましいの?ん?w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
395風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:10:57.17 ID:QadXuS17
あのドラマはどうなったの?
396風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:11:17.23 ID:TIzBogfi
>>393ん?どこかな?ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
397風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:11:22.23 ID:ANFKUale
>>382
情弱球蹴りは昼間の高校野球に負けたとか知らないだろうね
電通水増しも洗脳も無い中でね
398風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:11:37.43 ID:QadXuS17
>>394
プラネタリウム以下はどこから
399風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:12:14.32 ID:TIzBogfi
さっかぁ王国日本のさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
400風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:12:35.22 ID:2EBuqMJu
マジかよ
焼き豚やめるわ・・・
401風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:12:36.02 ID:Uu+NcO9f
>>389
別にそれはニワカかどうかを判断する基準じゃないだろ
野球ファンだってオープン戦を真剣に見ないからニワカなんて言わないだろ
402風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:12:38.51 ID:eoiAPuti
サカ豚はガラガラの観客席と視聴率のモニター数知っててホルホルしてんの?www
403風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:12:50.23 ID:yy5WGzL7
>>397
また去年の話?今年は?
404風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:14:02.71 ID:QadXuS17
サッカーはよ国際試合韓国に勝ち越せよwwwww
405風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:14:12.27 ID:TIzBogfi
>>401さっかぁは誰が真剣に見てるの?
406風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:14:24.45 ID:Uu+NcO9f
やっぱバレー五輪予選やん
最終予選の韓国戦で15とか低すぎねーか?
407風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:14:52.67 ID:TIzBogfi
>>403今年は何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
408風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:15:14.83 ID:yy5WGzL7
去年の話なら別にしてもいいけど、やきうはどこ?
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)
409風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:15:23.82 ID:F/Bcxr4Y
ビデオリサーチが発表したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:15:35.14 ID:ANFKUale
http://yfrog.com/z/odiegcpj
http://instagr.am/p/K9zCOZoFBD/
http://instagr.am/p/K91yPeCXh3/

これで3万人入ってるらしい
視聴率も水増し、観客動員も水増し
さっかーっていつからこんなになっちゃったんだ
そしていつになったらわざわざ糞弱い国呼んでホルホルするのを大袈裟に宣伝しまくって失笑させれば気が済むんだ?
411風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:15:38.54 ID:TIzBogfi
>>406さっかぁは低すぎないですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
412風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:16:06.04 ID:Uu+NcO9f
>>405
そりゃサッカーファンやろ
でも親善試合までしっかり見てる奴は根っからの代表好きか仕事であるライターぐらいじゃないか
413風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:16:12.15 ID:TIzBogfi
>>408そのやきうは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
414風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:16:22.07 ID:QadXuS17
>>348
2万9千人入ってるのにガラガラってお前最初のほう見ただけだろ
415風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:16:34.68 ID:eoiAPuti
>>401
テストマッチ言うけど代表戦には変わりないやろw
それなら野球のチャリティマッチだってテストマッチみたいなもんやろw
W杯予選でWBC視聴率34.6%超えてから言ったら?ww
416風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:16:46.04 ID:WNWYJvqw
まず根本として
ネットが普及しまくってんのに
いまだに十何年も前の方式でとってる視聴率って指標で計ろうってのが問題
417風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:17:09.98 ID:TIzBogfi
>>412さっかぁファンはどこにいますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
418風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:17:35.26 ID:vpZa/aHK
>>408
こんだけ視聴率とってんなら観客もバリバリ入ってんだろうな〜〜〜〜w
419風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:17:38.65 ID:yy5WGzL7
>>415
サッカーテストマッチ>やきうテストマッチ
W杯>WBC(笑)
420風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:17:59.63 ID:03lE3zk/
もうサッカーに難癖つけてる焼豚見てると日本と朝鮮みたいでつらいわ
焼豚ってやっぱり在日なんだな
421風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:18:15.16 ID:XjTn3skP
さっかぁガラガラでワロタw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
422風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:18:38.93 ID:F/Bcxr4Y
>>408
ぐはぁ焼き豚のおいらっち恥ずかしくて外で野球の話できんわ〜
423風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:18:48.11 ID:XjTn3skP
>>420さっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
424風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:01.45 ID:S/nxsvEg
そういえば、視聴率本どうなったん?
執筆進んでるん?
425風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:07.78 ID:e9edI6Vw
でも、でも、日本シリーズなら同時間帯の女子バレーに勝てるはず!
426風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:16.60 ID:QadXuS17
韓国代表との対戦成績
対戦戦績

72戦 - 13勝 - 21分 - 38負 勝率:25.49%
64 得点 ‐ 1試合平均得点:0.89
112 失点 ‐ 1試合平均失点:1.56

韓国以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな発展途上国に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:16.83 ID:1RBkT1Sn
まあサッカーはたまにしか見れんからな
終始押せ押せでオモロかったわ
428風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:17.21 ID:XjTn3skP
>>422さっかぁファンは外に出ますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
429風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:19:17.93 ID:eoiAPuti
>>419
NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:20:18.15 ID:XjTn3skP
たまにしか見れないアメフトはさすがだね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
431風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:20:41.13 ID:ANFKUale
>>420
逆だよ
サッカーは韓流と一緒、ゴリ押し洗脳水増しコンテンツ
そして自称さっかー好きのサカ豚は情弱コンテンツを必死に神聖化してありがるバカ
それを笑ってるだけ
432風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:21:01.67 ID:Uu+NcO9f
>>415
チャリティはテストマッチちゃうやろ
台湾に失礼や
433風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:21:12.76 ID:XjTn3skP
ゴリ押しでも拒否されるさっかぁw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
434風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:22:01.66 ID:eoiAPuti
>>432
「みたいなもん」

日本語不自由なんですか?wwwww
435風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:22:07.76 ID:WJlCW10d
>>414
エスパルスの試合より客入ってるだろ、いい加減にしろ
436風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:22:20.03 ID:XjTn3skP
みなさんご機嫌いかがですか?さっかぁです
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
437風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:23:08.79 ID:03lE3zk/
焼豚には野球界はいまだに人気!改革の必要などない!税リーグガー!電通ガー!ってバカしかいないの?
438風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:23:22.97 ID:F/Bcxr4Y
totoの金が野球にも使われてるとかwwwwwwww どんだけ乞食なんだよ野球wwwwwwwwww
439風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:23:34.35 ID:XjTn3skP
さっかぁの国日本は何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
440風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:24:16.13 ID:TIqTiKFt
16.6%って煽り抜きで低くない?
よく知らないけど10年前とかじゃあ考えられない数字でしょ?
真面目にサッカーってオワコンなのか
441風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:24:20.09 ID:XjTn3skP
>>437これで十分なんでw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
442風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:24:44.59 ID:Uu+NcO9f
>>434
「みたいなもん」じゃないだろ
意義が違いすぎる

443風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:24:52.39 ID:OFakpw2s
結構伸びたね

なん爺民は煽り耐性なさすぎやわ


【サッカー】W杯アジア最終予選前の強化試合アゼルバイジャン戦 瞬間最高23.7% 平均視聴率16.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337822170/

では!w
444風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:25:02.87 ID:F/Bcxr4Y
>>440
老人がなかなか死なない子供が増えない日本が終わコン
445風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:25:28.18 ID:TV8xlyhj
Jリーグは何億人入りましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
446風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:25:34.89 ID:0MQunipt
>>438
ほとんど使われてないけど
447風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:26:12.26 ID:Uu+NcO9f
>>440
10年前でも普通やで
ほんまに代表戦なら常時20パー取れる日本ってどこのパラレルワールドや
448風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:26:17.17 ID:vpZa/aHK
>>443
反論もできないで涙目敗走ワロタンゴwwwww
449風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:26:57.13 ID:F/Bcxr4Y
>>446
盗っ人武だけ四位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:27:17.39 ID:TIqTiKFt
>>444
その老人って10年前もいたよね?
10年前にあんだけいたサッカー好きはどこいった?
死んだの??ごめん煽り抜きで。
451風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:27:18.89 ID:v8jws2Xz
>>440
親善試合は12〜13出してるよ
今年の親善試合
15.8% 02/24 金 19:20-124 NTV キリンチャレンジカップサッカー2012・日本代表×アイスランド代表
452 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/24(木) 12:27:32.47 ID:wrd4RFyQ
453風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:27:46.56 ID:eoiAPuti
>>442
はいはいw
意義云々はTV観戦する人には関係ない話なんですよーwわかりますかー?ww
454風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:27:46.98 ID:Iki/iw24
>>440
まあ3次予選がだいたい20%弱だった気がするし、対戦相手考えたらこんなもんじゃないの
最終予選は30%行くと思うけど
455風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:28:14.24 ID:MlNFNH9S
まだやってたのかお前ら・・・
456風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:28:48.63 ID:TIqTiKFt
>>451
やっぱ数字下がってるね><
457風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:29:00.99 ID:oWNd0ZeT
サッカーていよいよ終わりに近づいてんだなあ
458風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:29:15.67 ID:TV8xlyhj
えっさっかぁって人気だったんですか?!
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
459風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:29:21.69 ID:Uu+NcO9f
>>453
いやあるから日本人同士がやっても高かったんだが
460風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:07.29 ID:TIqTiKFt
>>454
最終予選30%行くならもう何も言わないわ
461風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:10.43 ID:TV8xlyhj
>>459さっかぁって意味あるんですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
462風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:16.74 ID:1tG2sDKk
野球の国内戦視聴率≒他のスポーツの国際戦視聴率

野球ってむっちゃ人気やん
463風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:18.78 ID:ANFKUale
アゼルバイジャンとか言う雑魚国相手にホームで2-0で快勝ムードらしいから
日本におけるさっかーはチョン通の金儲けの道具でさっかーなんか興味無い無知の情弱を
どれだけチョン通メディアが洗脳して釣るかがコンテンツとして生き残れるかの勝負なわけ
視聴率なんて電通子会社調査で水増しし放題だから特に気にする必要無い
大事なのはテレビで大袈裟に大々的に扱ってショボイ事でも如何にも凄い事したかのように伝えるようにしてたくさんの無知を釣ればいいだけ
勿論他のスポーツは犠牲になって日本のスポーツ興行は衰退していくのは分かるよな
464風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:39.20 ID:v8jws2Xz
>>456
下がってないぞ岡田やオシム時代から比べたら上げてる
下がってるのはやきう
465風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:30:55.00 ID:eoiAPuti
>>459
意義云々で数字が激減するってことはサッカー自体が好きな人じゃないね(笑)
466風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:31:01.33 ID:TV8xlyhj
日本におけるさっかぁの現実w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
467風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:32:19.16 ID:TV8xlyhj
激減もなに上位にきたことがない
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
468風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:32:46.24 ID:9T78R5mN
こんなもんか
469風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:32:48.20 ID:TV8xlyhj
みんなでさっかぁを盛り上げようw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
470風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:11.00 ID:oZKRZ3e1
何事かと思えば思ったより低くて視豚発狂スレかw
471風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:19.63 ID:v8jws2Xz
>>462
野球の国内戦視聴率≒野球の国際戦視聴率
472風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:27.83 ID:roxzrVUl
低いなー
海外組いっぱいいたのに
473風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:34.11 ID:eoiAPuti
W杯予選じゃないとTV観戦すらしないような人をニワカって呼ばないらしいけどなんて呼ぶの?教えて?
474風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:50.49 ID:F/Bcxr4Y
>>462
でも地上波テレビ局さんは野球の人気低下に困っておられるんだけどw
475風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:33:54.66 ID:5QryLhaE
476風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:34:23.36 ID:Uu+NcO9f
>>456
10年前のデータ探してたら巨人横浜戦が日本開催のコンフェデ日本戦より視聴率良くてワロタ
477風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:35:12.35 ID:a5eYLtS2
>>474さっかぁはその存在に困ってるけどね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
478風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:35:19.34 ID:TN8I0q9/
また野球との格の違いを見せつけてしまったか
日本はサッカーの国だな
479風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:35:47.93 ID:a5eYLtS2
>>478さっかぁの国日本
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
480風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:35:48.85 ID:1tG2sDKk
>>474
巨人が低迷しているだけ
北海道や福岡の地方はウハウハやで
481風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:36:25.18 ID:yy5WGzL7
>>473
親善試合の視聴率 16
3次予選の視聴率 22
最終予選の視聴率 30?

イチローが出た視聴率 12
やきうの代表戦の視聴率 12
プロやきうの視聴率 12

にわかもいないやきう好きの限界値も低いやきうはどうなるの?
482風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:36:32.52 ID:ANFKUale
まぁはっきり言える事はこんな弱い国相手の糞試合を
大々的に扱われるさっかーは韓流と一緒って事だ
ブラジルとかスペインを日本に呼ぶか国際大会で快勝してみろって
それが出来なきゃ野球以下だよ
483風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:36:37.94 ID:oZKRZ3e1
福岡昨日ほぼ満席でワロタw
サッカーはガラガラでしたなあ
484風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:36:50.83 ID:Uu+NcO9f
>>465
野球でもサッカーでもなんでも試合の意義によって見る側に対する訴求力が大きく違うのは事実なんだからしゃーない
485風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:04.01 ID:4HF2xeSi
>>481こうなるね
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
486風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:12.86 ID:F/Bcxr4Y
>>480
どっからそんなお花畑な現実逃避できんだよ巨人の人気は不動のものだし
487風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:13.65 ID:TIqTiKFt
サッカーの国際試合は放映権が馬鹿みたいに高いから
視聴率がとても重要  だから下がったとしたら窮地だと思う
野球と違って国内リーグは完全にオワコンだしね
サッカー代表戦は日本経済にとっても非常に重要だし
最終予選は最低30は取らないと
488風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:22.56 ID:9T78R5mN
>>476
そりゃJリーグがこの倍取ってた時代もあったからな
489風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:35.79 ID:eoiAPuti
>>481
サッカーはにわかだらけやね(ガッカリ
490風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:37:55.31 ID:4HF2xeSi
限界値の高いさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
491風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:38:33.29 ID:TN8I0q9/
この試合は急遽一ヶ月前に組まれた試合だから仕方ない
最終予選はホーム2試合12万枚が即日完売
しかも抽選
残念だったね
492風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:38:40.59 ID:yy5WGzL7
>>489
にわかゼロのやきうはまずいだろ
493風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:39:05.76 ID:4HF2xeSi
>>491なにが残念なの?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
494風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:39:30.74 ID:4HF2xeSi
>>492なにがまずいの?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
495風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:39:48.35 ID:zKIwrsLH
練習試合でも高視聴率のサッカーは羨ましいなぁ
バレーの日韓戦というビッグイベントと被りながら
496風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:39:50.84 ID:5i0+elA8
なんか発狂してる奴いるけど大丈夫か?w
497風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:40:01.79 ID:Uu+NcO9f
つーか2001にイタリア代表が来日して散々騒がれたけど視聴率は25程度だったんだな
シーズンの巨人戦のが高いとか今から考えると信じられんw
498風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:40:17.94 ID:rkubiXmP
焼き豚おじいちゃんが発狂してると聞いて飛んできました
499風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:40:43.79 ID:82oy5VjR
>>495いや本当に羨ましいわぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
500風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:40:48.56 ID:eoiAPuti
>>492
ニワカだらけのサッカー国内リーグは収益爆上げですねwww
501風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:41:06.85 ID:TIqTiKFt
サッカーファンとして
「野球はもっと下がってるし」
が免罪符みたいになってるのはやばくね?
野球なんてしょせんローカルスポーツなんだから
対抗心燃やすまでもないし張り合ってるんだとしたら
それ自体が日本でのサッカーのオワコンぶりを表す
502風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:41:10.58 ID:D5sI+ZbU
水遁するぞコラ
スレ伸ばすな
503風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:41:53.55 ID:ANFKUale
チケット完売しなかったのは2年ぶりらしいね
チョン通の洗脳が足りないんじゃないの?w
まぁ野球の試合であれだけ宣伝してくれたら即完売だろうけど
504風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:10.93 ID:Uu+NcO9f
>>488
そんなん一二年のブームやろ
巨人はうん十年間も続けてきたんやで
それ故に今の凋落っぷりが酷すぎる
505風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:23.16 ID:ShPRXIBs
代表バブルはじけたね(ニッコリ)
サッカーは運の要素が多すぎて根本的に競技として欠陥商品
506風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:24.84 ID:82oy5VjR
えっさっかぁって完売しまくりなんですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
507風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:40.35 ID:QadXuS17
香川たちの頑張りであってお前らの力ではない
508風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:56.00 ID:JKQ9h0Du
>>501
野球がローカルスポーツとか言うなこら
おい、こいつサカ豚の成りすましだぞ
509風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:42:56.13 ID:yy5WGzL7
>>503
平日のエコパでやれば完売なんかするわけないよ
やきうの代表なら5000人コース
510風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:43:43.02 ID:eoiAPuti
??「昔よりやきうの視聴率が下がってるからサッカーの客席ガラガラでJリーグが閑古鳥でも問題ない(カタカタ」
511風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:43:47.31 ID:ZiEH3JIR
20いかなかったのか
512風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:43:49.82 ID:ANFKUale
さっかーにニワカもいねーよ
ありゃただのメディアの宣伝に釣られた情弱な豚さんたちだよ(笑)
513風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:43:52.85 ID:82oy5VjR
>>509ん?さっかぁはどこで完売するの?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
514風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:43:58.46 ID:1tG2sDKk
>>501
野球ファンにしてもサッカーファンにしても重要なのは
ファン自身が球場に足運んだり周りを巻き込んで行動することなのにね
515風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:44:02.51 ID:oZKRZ3e1
>>509
サッカーが動員多いみたいにまあw
国内リーグがガラガラガラガラやん
516風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:44:16.46 ID:QadXuS17
東京ドーム立ち見できるぐらいの人数は集めないとなー
金落とさないからサッカーの日本代表に金回らないんだよ
517風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:44:19.99 ID:Uu+NcO9f
>>501
サッカーの代表戦は昔と比べて大きく変動してないよ
むしろ一時期よりだいぶ良くなった

巨人は凄い時代が長すぎた
518風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:44:30.91 ID:82oy5VjR
さっかぁは何億人コースですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
519風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:44:56.57 ID:1VTZwEr5
サッカー豚のお爺ちゃんハイテンションだね・
もうちょい煽りをなんJバージョンにアレンジしよう(提案)
520風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:45:11.41 ID:82oy5VjR
>>517さっかぁはいつよくなりますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
521風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:45:11.11 ID:fvJd5wpT
焼き川豚児wwwwwwwwwwwwwwwwww
522風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:46:28.57 ID:1tG2sDKk
サッカーの国内クラブで募金しないとJ1に上がれないチームがあるらしい
523風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:46:44.35 ID:Uu+NcO9f
てかマジで信じられん
この10年で巨人はなんでこんなになってしまったんや
524風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:46:47.67 ID:horA5pah
代表戦でこれってやばくね。
野人岡野の時とかすごかったろ。
まぁあっちは状況が状況だが、それでも30%前後はあると思ってた。

1/144に過ぎない巨人×阪神戦とどっこいどっこいじゃねぇの。
野球で代表戦あったらもっといきそう。
525風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:47:02.55 ID:eoiAPuti
サカ豚の優先順位
「全国で6000程度しかいない操作自由な視聴率モニターの数字>>>>>実際にスタジアムに足を運ぶ人の数」
526風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:47:02.94 ID:ShPRXIBs
>>521みたいな畜生はどこに生息してるんや
527風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:47:22.96 ID:ANFKUale
チョン通はサカ豚の言う反日非国民なんだろうな
だって日本は儲からない欧州の金儲けの道具にされてるさっかー代表戦をゴリ押ししてるんだから
日本人で野球好きで良かったよ
洗脳されずに済んだからねw
528風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:47:27.42 ID:LXlvCNZ1
>>523さっかぁはなんでこんな事にw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
529 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2012/05/24(木) 12:47:41.94 ID:ouvAzN3Q
アゼルバイジャンてヨーロッパ?それとも南米?
530風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:48:03.61 ID:QadXuS17
パリーグが人気出て関西から色々な地方に球団が移動してずーーーっと巨人人気続くわけないヤンww普通に考えろよ
531風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:48:19.43 ID:LXlvCNZ1
さっかぁはどうすればいいんですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
532風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:48:35.26 ID:oZKRZ3e1
>>523
浦和や新潟のサポはなんであんなに減ってるん?
からくりは客増えとるよ
533風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:48:51.75 ID:LXlvCNZ1
地方にいるさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
534風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:49:44.78 ID:OFakpw2s
【野球】プロ野球12球団と日本野球機構、3月開催の「侍ジャパン」−台湾代表戦の収益金の一部等、総額1億円を震災義援金として寄付
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337684724/


やきうが嫌われてて(悲C)
535風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:49:50.60 ID:+V7Th78Y
>>530
オリックス人気なくて悪かったな
536風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:50:18.46 ID:AYHdEimR
おっ沈黙したか
537風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:50:23.60 ID:Uu+NcO9f
>>524
W杯日本開催前年のプレ大会で精々25程度なんだから記憶違いだよ
そりゃ最終予選の天国と地獄をさまよってた時よりかは落ちるだろうけど
親善試合ならこんなもん
538風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:51:01.83 ID:ANFKUale
>>534
サカ豚が発狂してて笑えるww

の間違いだな
宣伝ごくろう
539風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:51:06.17 ID:1tG2sDKk
>>523
関東在住の地方民が地元チームのファンになったんじゃね?
九州はホークス、北海道はファイターズ、東北はイーグルス

これだけのくくりでも結構巨人ファンは少なくなるで
540風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:51:14.27 ID:Enoj9e7e
>>534さっかぁが悲しいわ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
541風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:51:28.49 ID:F/Bcxr4Y
>>523
アホの長嶋でも勝てるように強奪
これがすべての始まり
542風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:51:52.70 ID:Enoj9e7e
>>537さっかぁはこんなもんw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
543風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:52:36.19 ID:iPmFTB48
焼き豚こんなんで発狂してんのか
最終予選はこんなもんで済まないよ
視聴率30%は軽く行く
544風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:52:42.60 ID:oehGtZfg
ついにJリーグが開幕したんやね!野球もうかうかしてられへんな
545風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:52:49.71 ID:oZKRZ3e1
>>541
ながしまー
ジジイ来るなよいくつだよサカ豚wwwww
546風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:52:51.90 ID:QadXuS17
NPBぐらい超えてて調子乗ってるものだと思ってた
547風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:53:05.88 ID:Uu+NcO9f
>>530
昔は日本シリーズの視聴率もめっちゃ高いやん
プロ野球が好きな野球ファンはどこに消えたんや?
地元のチームしか眼中にないとか巨人主義ファンと変わらないやん
548風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:53:16.56 ID:zKIwrsLH
サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表 17.5

東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部) 12.3






野球はオワコンなんやね
悔しいンゴ……
549風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:53:24.15 ID:Enoj9e7e
>>543さっかぁはやきうの何倍ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
550風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:53:26.18 ID:eVx4y+Sc
サッカーはこんなもんじゃね?
第一空席もあったんでしょ?

ただバレーがな…
551風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:53:58.17 ID:eoiAPuti
去年の日シリ

北九州の視聴率 44.4%
552風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:54:33.29 ID:Enoj9e7e
>>547さっかぁファンはどこに消えました?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
553風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:05.83 ID:ANFKUale
サカ豚が誇れるさっかーの唯一の自慢は広告代理店の尋常じゃ無いゴリ押し
ほんとこれだけあとは野球に負けてる
554風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:16.43 ID:Enoj9e7e
>>548オワコンの野球に負けているさっかぁ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
555風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:19.20 ID:Uu+NcO9f
>>532
弱いからやろ

カラクリも10年前に比べたらチケットの取りやすさ全然違うわ
昔は発売前新宿駅で長蛇の列作って抽選してたで
556風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:39.54 ID:vvgu5lXa
焼き豚ンゴゴゴゴwwwwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwww
557風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:51.27 ID:OFakpw2s
サッカー16%練習試合
バレー15%ロンドン五輪予選


3年振りの煽りに煽りまくった念願の代表戦
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)


競技そのものの魅力の差が露骨に出るな
558風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:55:51.92 ID:QadXuS17
>>547
お前全チームの試合見てるの?根性入りすぎだろwww
559風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:56:01.87 ID:Enoj9e7e
>>555無敵の日本さっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
560風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:56:01.67 ID:5azPdlpd
どうしてもアルゼイジャパンに見える
561風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:56:05.88 ID:F/Bcxr4Y
6月のサッカー代表戦ラッシュがやべぇ 焼き豚死んじゃう
562風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:56:32.04 ID:1tG2sDKk
>>551
化け物コンテンツやないかい

サッカーでここまでとれんやろ
563風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:56:38.53 ID:Enoj9e7e
>>557魅力あるさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
564風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:57:05.91 ID:Uu+NcO9f
>>539
それなら交流戦でもっと視聴率良くなるやろ
565風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:57:20.69 ID:Enoj9e7e
>>561やきうはいつ死にますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
566風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:57:45.82 ID:eoiAPuti
サカ豚の常套句
「やきうも昔に比べたら(関東では)人気落ちてるんだからJリーグが(日本中で)ボロボロでも問題ない(キリッ」

wwwwwwwwww
567風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:57:56.90 ID:ANFKUale
税リーグの視聴率は電通でも手に負えないくらいヤバいから
未だに開幕戦やゼロックス杯が計測不能状態
568風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:58:24.64 ID:Hfwtl9Z1
なぜ勝利宣言してる玉蹴りが発狂してるんだろ
569風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:58:35.36 ID:e9edI6Vw
何時になったらサッカーに勝てるんだろう・・・
悔しい・・・
570風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:58:58.22 ID:87QXs6IZ
大勝利さっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
571風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:05.36 ID:WJlCW10d
サカ豚さんが唯一誇れるのが代表戦なんだから、おまいらもそろそろ許してやれよ
572風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:05.93 ID:Uu+NcO9f
>>557
てか野球よりバレーの韓国戦の低さが気になるわ
いつも予選でもこんなもんだっけ?
573風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:24.28 ID:87QXs6IZ
>>569いつになったら勝てますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
574風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:37.75 ID:BexZP88b
彡(゚)(゚)さっかーのおにいちゃんたちはぼくたちのひみつきちからでていってよ!
575風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:37.93 ID:ANFKUale
36,658人 ソフトバンク×広島

30,276人 サッカー日本代表
http://yfrog.com/z/odiegcpj
http://instagr.am/p/K9zCOZoFBD/
http://instagr.am/p/K91yPeCXh3/

悲しいかな
576風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:53.98 ID:eoiAPuti
2006日シリ第7戦
札幌 52.5%

もうファンは関東から離れて久しいんですよねえ・・・
577風吹けば名無し:2012/05/24(木) 12:59:54.57 ID:QadXuS17
地方にもテレビ局あるって理解できてない人いるんだなwww
578風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:00:00.89 ID:zKIwrsLH
>>557
サオリン可愛いもんなぁ
野球は今スターが日本にいないからな
ダルビッシュは日本野球嫌いだし
579風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:00:05.51 ID:87QXs6IZ
>>572日本さっかぁの圏外が気になりますw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
580風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:00:08.60 ID:Uu+NcO9f
>>557
全試合は見ないけどプロ野球ファンなら最低でも日本シリーズは見るもんやったやろ
どうしてこうなった、、、
581風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:00:16.70 ID:1tG2sDKk
>>564
球場に足はこんどるんとちゃう?(適当)

ワイは今年上京したが
鷹燕戦見に行って少しは野球の為に貢献したで
582風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:00:48.78 ID:87QXs6IZ
>>578スターのいるさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
583風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:17.98 ID:QadXuS17
1億規模の寄付したのサッカーって
584風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:29.99 ID:87QXs6IZ
>>580さっかぁはどうしてこうなったの?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
585風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:41.37 ID:Uu+NcO9f
>>576
人の流れは関東に一方通行なのにな
586風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:53.97 ID:g/aHHixO
>>564
BSCSが主流やし
587風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:55.70 ID:e9edI6Vw
>>557
ショックだ・・・
もう日本はサッカーの国になってしまったのか・・・
588風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:01:55.94 ID:oZKRZ3e1
>>583
FIFA規定で出来へんで
589風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:02:21.24 ID:eoiAPuti
ID:Uu+NcO9fちゃんの中立キャラが崩れててワロタwww
590風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:02:29.02 ID:87QXs6IZ
>>585さっかぁに人は流れますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
591風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:03:12.34 ID:87QXs6IZ
>>587さっかぁの国のさっかぁは何位?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
592風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:03:18.10 ID:7bxoLqla
>>588
トリターニが寄付のお願いしてるだろ!いい加減にしろ!
593風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:03:17.32 ID:Uu+NcO9f
>>581
観客動員と視聴率は反比例する関係やないやろ
594風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:03:18.53 ID:1tG2sDKk
>>580
昔は見たい番組あったけどパッパが野球見てて見れない
→いつのまにか野球のトリコに
ってことがあったが、今は各部屋にテレビがある時代になってしまったから
見たくない番組あると部屋に消えてPCとかゲームやりだすよね

これも原因のひとつやないか?
595風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:03:52.42 ID:ANFKUale
>>582
スターのいるさっかーは代表戦でもプロ野球に負けるらしいよ
勿論jリーグは除外
596風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:04:23.30 ID:87QXs6IZ
>>593視聴率の低いさっかぁは何位ですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
597風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:04:58.08 ID:Uu+NcO9f
>>589
(良かった...巨人ファンってことはばれてない)
598風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:04:58.90 ID:eoiAPuti
サカ豚「視聴率が高ければスタジアムが閑古鳥でももんだいない」
↓↓
結果・Jリーグ経営難

wwwwwwwwwwwwwww
599風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:05:01.31 ID:QadXuS17
>>585
関東に引っ越したからって応援してる球団変えてるなんてありえないだろ
東京でも日ハムの結果をインターネットでも見ることが出来る時代なんだよ
600風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:05:20.39 ID:87QXs6IZ
Jリーグは視聴率とりまくりですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
601風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:05:39.75 ID:0cyDEl2S
もっと頑張ってこの板でサッカー嫌い増やしてくれよ
俺が色々やり易くなるからなw
602風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:06:22.07 ID:jlTyloni
視スレ建てんなハゲ
なして自分から臭いものを呼び込みに行くんや
603風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:07:14.03 ID:ti380W1j
焼き豚発狂するなよw
しょうがないだろサッカーの方が人気あるんだからw
604風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:07:57.50 ID:Uu+NcO9f
>>599
なんでや!故郷を捨てた裏切り者癖に
605風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:08:01.72 ID:VNoLdUBy
>>603ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
606風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:08:08.24 ID:QadXuS17
>>603
Jリーグ経営難wwwwwwwwwwww
607風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:08:30.40 ID:IzT1D22r
ヘディング脳発狂
608風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:08:54.60 ID:kwi6PpWq
>>604
今更設定変えなくていいから
609風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:09:02.42 ID:QadXuS17
>>604
色々理由はあるだろwww
610風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:09:40.54 ID:d+fwFuZz
>>604
うわぁ媚びてきたでこのさか豚
611風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:09:49.71 ID:syMN+tPc
なんJで古典的な煽り見ると興醒めするわー
若いサカ豚さんはおらんの?

612風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:09:58.98 ID:4+9+Zp1a
サッカーは視聴率凄すぎやろ
バレーも頑張ったな
みんなサッカーとバレーの話題しかしてへん
もうサッカーは日本で一番人気のスポーツやな
アンケートでも野球よりサッカーが人気だと出てたし
613風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:10:00.64 ID:Uu+NcO9f
>>609
あかん、ワイも元山梨県人やったわw
614風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:10:00.81 ID:EWeYu2WA
1億円の寄付を募ったのが野球、なお赤十字を通じ被災地支援に使われるもよう
1億円の寄付を募ったのがじぇい、なおクラブの借金返済に使われるもよう
615風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:10:06.80 ID:QadXuS17
韓国代表との対戦成績
対戦戦績

72戦 - 13勝 - 21分 - 38負 勝率:25.49%
64 得点 ‐ 1試合平均得点:0.89
112 失点 ‐ 1試合平均失点:1.56

韓国すら倒せない
616風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:10:24.94 ID:eoiAPuti
>>604
きめえwwwwwwwwww
617風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:10:45.50 ID:af6beYnz
さっかぁは何兆円の税金納めましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
618風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:00.77 ID:ti380W1j
焼き豚顔真っ赤w
カルシウム採れよw
619風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:12.67 ID:af6beYnz
>>612ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
620風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:18.73 ID:e9edI6Vw
代表戦でも12.3%しか取れないなんて・・・
一体どうすればサッカーに勝てるんだよ・・・
悔しいよ・・・
621風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:31.80 ID:ANFKUale
サカ豚はほんと言い返せなく論破されると
現実逃避しかしないな
こんなもんなんだよ自称さっかー好きのサカ豚なんて
622風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:36.22 ID:zKIwrsLH
サッカー16%練習試合
バレー15%ロンドン五輪予選


3年振りの煽りに煽りまくった念願の代表戦
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)

623風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:39.29 ID:QadXuS17
>>618
反論すらできないヘディング脳wwwwwwwwwwwwwww
624風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:49.93 ID:af6beYnz
>>618ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
625風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:11:57.61 ID:Uu+NcO9f
それは兎も角、東京中心の国家である以上地方が軽視されるのもしゃーないわな
アメリカみたいな合衆国が羨ましいわ
626風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:12:13.39 ID:af6beYnz
>>620ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
627風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:12:16.18 ID:QadXuS17
韓国代表との対戦成績
対戦戦績

72戦 - 13勝 - 21分 - 38負 勝率:25.49%
64 得点 ‐ 1試合平均得点:0.89
112 失点 ‐ 1試合平均失点:1.56
いつ発展途上国韓国を超えるの?負ければ八百長と騒ぐの?
628風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:12:39.67 ID:af6beYnz
>>622ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
629風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:12:46.55 ID:jlTyloni
コピペ豚
二匹ともくっせえな
芸スポに帰って、どうぞ
630風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:13:02.49 ID:af6beYnz
>>625ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
631風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:13:33.42 ID:QadXuS17
視聴率高いからテレビ局に利用だけされてJリーグ経営難www
そして代表に召集されたJリーガーはそこで活躍して海外へ
一生良くならないJリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:13:58.60 ID:ti380W1j
野球の最後の希望がイラン人とか泣けるなw
純血日本人いないのかよw
633風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:14:11.36 ID:5i0+elA8
なんJ民が涙目でかなC
634風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:14:11.26 ID:zKIwrsLH
>>620
巨人の坂本がイチロー超えつつあるから期待やね
23歳で比較するとイチローより坂本の方が選手としての価値が高い
635風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:14:46.57 ID:zDccnq8t
それでJリーグは何百兆円納税しましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
636風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:10.80 ID:ByJ6WFIG
焼き豚版コピペニキがいるとか余裕ねえなー
637風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:13.81 ID:QadXuS17
>>632
やっぱり在日認定はサカ豚くんなんだねwwwwwwwww
普通の日本人なら日本人が活躍してる事を叩くなんてありえないからねwwwwwww
638風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:17.16 ID:zDccnq8t
>>632ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
639風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:35.17 ID:B25bu5RJ
>>632
イチロー
はい論破
640風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:39.01 ID:ti380W1j
こんにちわ坂本wwwwwwwwwwww
641風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:15:44.56 ID:QadXuS17
WBCスレ立ててコピペ連呼してる奴にはなにも言わなくて野球のコピペには文句ですかwwwさすがっすwwwwwwwwww
642風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:16:12.31 ID:B6ej4JL+
視聴率だとどっちも相撲に負けてるけどな
643風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:16:20.47 ID:zDccnq8t
>>640こんにちわさっかぁです
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
644風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:16:26.90 ID:ANFKUale
サカ豚発狂してるなぁ
そんなに野球コンプレックスで野球ファンにボコボコにされたからって泣くなよ
お前らには韓流と同じって自慢があるじゃないか
645風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:16:54.31 ID:lTWHPEzQ
>>635
野球すごいな
1試合辺りどれくらいなん?
646風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:16:55.96 ID:FW+GORD6
ほう
647風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:18:02.72 ID:DxPJBcbx
>>645
一試合あたりwwwwww
興行に一試合当たりとかねえんだよカスwwwww
648風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:18:53.30 ID:ti380W1j
焼き豚あきらめろ
野球はもうオワコン
盛り上がってるのが地方(痴呆)のおじいちゃんおばあちゃんのみ
649風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:18:57.32 ID:lTWHPEzQ
>>647
いやそんなことじゃなくて単純に一試合辺りを聞いただけだよ?
650風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:19:22.50 ID:ANFKUale
さっかーって何が凄いん?
野球はWBCで優勝してるしMLBで実績残してるし国内リーグも活性化してるし
トップ争いすら出来てない球蹴りの自慢って電通調査の数字だけ?
野球に惨敗だけどバレ―には勝ってるって自慢?
651風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:19:23.75 ID:1khlqjx/
サカ豚にコピペ効いてるやん
652風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:19:24.48 ID:HRsq37LO
*8.6 KTV 日 プロ野球・DeNA×阪神
*7.9 TVO 火 プロ野球・広島×阪神
*7.7 MBS 土 プロ野球・DeNA×阪神
*7.6 KTV 土 プロ野球・ヤクルト×巨人
653風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:20:12.80 ID:MxW5g7PC
>>648ん?さっかぁ盛り上がってる?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
654風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:20:37.36 ID:o1+3D1Nf
野球は長すぎて一試合の価値が低すぎて退屈すぎる
もう野球は無理でしょ
655風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:20:38.89 ID:B25bu5RJ
656風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:21:01.16 ID:MxW5g7PC
>>654ん?そう?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
657風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:21:08.48 ID:eoiAPuti
わざわざ数字が低いとこ持ってきたよw
658風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:21:48.18 ID:QadXuS17
一試合の価値あるJリーグは何%取れるの?www
659風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:21:49.30 ID:WJlCW10d
サカ豚まともに反論できなくてワロタ
660風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:21:55.42 ID:MxW5g7PC
価値あるさっかぁは何億人入りましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
661風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:22:07.04 ID:QAKTCmr+
今まで他のスポーツを馬鹿にしてきた野球が今やバカにされる側とわ 因果応報やね
662風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:22:42.16 ID:ANFKUale
サカ豚自慢のオワコン野球に勝てないオワコンさっかー好きが発狂してるけど
要はさっかー好きは反日なんだな
日本がFIFA支配下の金儲けの道具になってほしいらしい
こいつらを日本から追い出した方がいいな
663風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:22:56.25 ID:MxW5g7PC
>>661ん?そう?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
664風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:22:59.83 ID:QadXuS17
サッカー系の板で野球叩いても反論来ないから調子乗ってなんJ着ちゃったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
665風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:11.05 ID:zKIwrsLH
このスレの結論







・現時点でサッカー>>>女子バレー>>>>>>>>>>>野球>>>男子バレー

・巨人の坂本がイチロー超えつつあるので野球の未来も明るい
666風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:15.61 ID:Jdfs2myp
焼き豚顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwww
667風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:36.78 ID:5i0+elA8
今の野球選手は華がないよね
若いカリスマ性のあるやつがいない
668風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:42.05 ID:HRsq37LO
やきうの動員数って年間シート2万の水増しx144だから
2万x144x12倍界王拳くらいのものすごい水増しだよねw
669風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:46.00 ID:MxW5g7PC
>>665ん?総括はこれだよ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
670風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:23:55.91 ID:4+9+Zp1a
サッカー代表は練習試合でこれだけ視聴率取れるのが凄すぎる
サッカー人気が上がりすぎや
野球は視聴率取れないし人気ないで
残念だが完全にサッカーの時代になってしまった
671風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:06.19 ID:QadXuS17
捨て台詞吐いて帰るだけかーさむいなーサッカー寒いなー
672風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:13.33 ID:MxW5g7PC
>>668ん?そう?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
673風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:14.25 ID:oZKRZ3e1
>>665
坂本だしてるのお前だけ
そして大分岐阜は破たん寸前
674風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:18.20 ID:eoiAPuti
675風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:24.32 ID:QadXuS17
>>670
え?練習試合?え?
676風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:27.36 ID:ANFKUale
>>665

野球>>>>>>>>>サッカー>>女子バレー>>>>>>>>>税リーグ



これが結論だけど
677風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:27.22 ID:1tG2sDKk
>>668
じゃあサッカーも年間シート作ればいいじゃん
売れるかわからんけど
678風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:30.93 ID:B25bu5RJ
>>668
じゃあなんで甲子園のチケット売り切れるん?
679風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:44.99 ID:MxW5g7PC
>>670えっもうさっかぁの時代なん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
680風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:24:59.43 ID:QadXuS17
>>674
それまだサカ豚内では痩せてるほうだよ
681風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:25:14.96 ID:Jdfs2myp
煽り耐性0wwwwwwwwwwwwwwww
682風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:25:22.36 ID:oZKRZ3e1
>>668
シーチケJりいぐも売ればいいんじゃないですかねえ
683風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:25:35.77 ID:ByJ6WFIG
>>671
捨て台詞で顔真っ赤になるやつwwwwwwwwwww
684風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:09.81 ID:QadXuS17
>>681
煽られすぎて焼き豚顔面サムライブルーってサムライブルーって日本サッカー代表も名乗ってるからねwww頭の治療しろよヘディング脳wwwwwwwwwww
685風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:13.94 ID:ANFKUale
市場規模
NPB>>>>>>>>>>Jリーグ+さっかー代表戦

こういう現実もあるからなぁ
686風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:19.95 ID:HRsq37LO
2万x144x12倍の架空の数字にすがる焼豚w
687風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:21.83 ID:MxW5g7PC
Jリーグのチケットは何億枚売れましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
688風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:47.51 ID:MxW5g7PC
>>686ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
689風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:26:54.62 ID:QadXuS17
>>683
それに対して熱くなっちゃってんじゃんwwwwwばかすぎわろたwwwwwwww
690風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:27:11.47 ID:JKQ9h0Du
このスレでID赤くしてる豚はなんJから出てって、どうぞ
691風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:27:21.95 ID:MxW5g7PC
圏外のJリーグは架空のスポーツですか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
692風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:27:29.55 ID:+ucNdpIG
>>668
いつも思うんだけど、
目に見えて客がいるのに、水増しもクソもなくね。

尚昨日の代表戦のブロックすっぽぬけから察するに
代表戦は動員だった模様。(急な練習試合でも間に合わず)

693風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:27:33.83 ID:QadXuS17
2万x144x12倍どこから引っ張ってきた数字だよ
694風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:27:47.51 ID:Jdfs2myp
焼き豚ストレス性胃潰瘍wwwwwwwwwwwwwwww
695風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:28:03.77 ID:ANFKUale
サカ豚は妄想吐く前にちゃんと反論レスしてくんねーかな
こういうとこがヘディング脳
696風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:28:09.97 ID:MxW5g7PC
>>694ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
697風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:28:24.56 ID:ByJ6WFIG
>>689
悔しい?ん?
698風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:28:48.35 ID:MxW5g7PC
>>697ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
699風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:28:53.03 ID:QadXuS17
ちゃんとまともな反論できてなさすぎサカ豚=頭悪い って印象すごいわ
700風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:29:26.84 ID:+ucNdpIG
スレ立てていきなり「発狂」と書いたり、
寒流嫌い日本人に「大ブーム」と言ったり、
電通さんの工作はいつもワンパターンやわ
701風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:29:42.85 ID:QadXuS17
>>697
会話できないもんなwwただ煽ってろよwwwwwww
702風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:29:44.84 ID:Gn8w2cHa
さっかぁの国日本をよろしくお願いします。
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
703風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:29:50.66 ID:1tG2sDKk
>>693
年間という言葉だけで12カ月の×12が出て来た可能性
704風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:05.65 ID:7Yloxtsp

やきうはオワコンだなー
705風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:23.83 ID:Gn8w2cHa
どうもさっかぁの国日本です
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
706風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:32.05 ID:HRsq37LO
>>703
球団の数に決まってるだろ
707風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:53.19 ID:+ucNdpIG
>>704
ステマやめてくださーい
根拠も理論も無いから妄想だけ流すのやめてくださーい
反論できないからって芸スポにげるのやめてくださーいww
708風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:57.08 ID:QadXuS17
>>703
スピードガン信用できないからカメラで連続撮影するとか言ってたサカ豚前いたよな
サカ豚数字に弱いのかな
709風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:30:57.40 ID:Gn8w2cHa
>>704どうもどうもさっかぁ国日本です
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
710風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:06.35 ID:0/GGhF7O
サッカーは冷静に考えると糞つまらない
711風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:06.71 ID:zKIwrsLH
>>703
巨人の坂本がイチロー超えつつあるやん
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
712風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:13.97 ID:B25bu5RJ
http://www.youtube.com/watch?v=ADGRpy2-n3A&nomobile=1
あ〜これは水増しやってますなあ〜
713風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:21.53 ID:TnsRkv76
なんで焼き豚ってサッカーを敵視してるんだ?
比べれば比べるほど野球のほうが不利になるのにさ現時点ではサッカーの方が人気だし
まあ
まあ視豚は糞の集まりだが焼き豚も同レベルだわ
714風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:23.94 ID:oZKRZ3e1
>>706
主催試合なら×6だろ
馬鹿かお前
715風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:27.88 ID:HRsq37LO
よく考えたら12じゃなくて6か
716風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:31:52.52 ID:QadXuS17
>>712
正直まだ少ないぐらいじゃねそれ
717風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:02.56 ID:Jdfs2myp
焼き豚怒ってんの?wwwwwwねえ?wwwwwwwwwwねえ?wwwwwwww
718風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:10.89 ID:IzT1D22r
サッカーはオワコン
719風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:23.45 ID:RyISO+1U
>>713ん?ん?ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
720風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:49.22 ID:RyISO+1U
>>717ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
721風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:55.81 ID:5i0+elA8
坂本がイチロー超えるわけ無いやろw
722風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:32:57.72 ID:lTWHPEzQ
>>713
サッカーファン≠坂豚
野球ファン≠焼豚
まずこれを理解しておけばなんも気にならなくなるよ
発狂してるのは坂豚と焼豚だけ
723風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:03.25 ID:OgiyqZ1A
まぁでもなんJに立った代表スレも勢いあったしな。
野球もサッカーも好きだぜ。
724風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:08.63 ID:ANFKUale
・野球
世界的に見ても成功してるスポーツリーグ
WBCで世界一
MLBで実績残した選手多数
日本から100億円規模の移籍が出来る
シーズン中は10万人以上が毎日スタジアムで野球観戦している

・さっかー
実績韓国以下
欧州リーグの実績もしょぼい
雑魚国相手にホルホルしてる代表戦
プロリーグは空気化して税金頼り
725風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:09.20 ID:QadXuS17
>>713
お前らだろこんなくそしょーもないスレ立ててるのはwww
そしていつも最終的に言う事なくなって煽って帰っていくから俺らがいじめてるみたいになるんだよ
726風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:17.04 ID:+ucNdpIG
>>713
芸スポの一日の「焼き豚」数と
「さかぶた」数比べてみりゃ一目瞭然。
君の工作は無駄。

727風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:24.20 ID:RyISO+1U
>>715んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
728風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:33:41.13 ID:4+9+Zp1a
サッカーは香川宮市本田と若手スターばかりだな
サッカー人気はますます上がりそう
視聴率も観客数も日本ではサッカー代表が一番
サッカー人気は野球よりは完全に上だね
野球は今や国内マラソンやフィギュアにすら負ける
野球はマニアが見るスポーツになった
729風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:04.31 ID:QAKTCmr+
>>692
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumi-fc/sub3_ALBUM_IMAGE_25.JPG
目に見えてガラガラ
しかし大本営発表は1万以上(キリ
730風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:12.93 ID:MIqxy8SY
野球って空気すぎるからな
ステマだと思うは
731風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:16.65 ID:j+39BIqs
思ったより低いけど裏にバレーがあったし仕方ないか
と思ったけどバレー日韓戦なのに低すぎやろ
732風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:24.78 ID:RyISO+1U
>>728んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
733風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:30.80 ID:pMjE8d6Z
代表戦で20%超えなくなったのかwww
734風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:37.53 ID:QadXuS17
>>728
本田がどこのチームにいるのかなんて普通知らないぞ海外にいるってだけで
735風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:34:52.90 ID:RyISO+1U
>>730んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
736風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:00.60 ID:B25bu5RJ
>>729
全体の画像貼れや
アルプスとか集まってるやんけ
737風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:03.53 ID:QadXuS17
>>733
サカ豚いわく練習試合だからおkらしいよwwwwwwwww
738風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:04.96 ID:+qLA8xMA
さっかあは高いから貧乏人はテレビでみるしかない。
739風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:21.27 ID:e9edI6Vw
ナショナリズム有りならどんなスポーツでも数字が取れるはずなのに、なんで野球は12.3%なんだよ・・・
やっぱり野球はつまらないからなのかな・・・
悔しいよ・・・
740風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:22.69 ID:+ucNdpIG
まぁチョン工作員がやればやるほど、
サッカー嫌いは増えていくよ。
芸スポからどんだけ逃げて来てるか。

俺はお前らのおかげでここ1年でクソサッカー嫌いになりつつある。
741風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:44.73 ID:j+39BIqs
後なんで野球の話題が出てるの
コンプレックスでもあんの?
742風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:45.33 ID:WJlCW10d
>>686
その計算おかしいことに気づかないのか?サカ豚ってホンマにアホやな
743風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:47.03 ID:Jdfs2myp
焼き豚おじいちゃん血圧高くなると死ぬぞ?
早くお薬飲まなきゃ
744風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:53.01 ID:8glPfun6
野球もサッカーも見てたwww
(純粋にスポーツ見るのが好きじゃ)いかんのか?
745風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:53.45 ID:RyISO+1U
>>739んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
746風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:35:58.35 ID:0Ws72dh5
相撲千秋楽20.4%
なんだかんだで相撲人気なんやな
747風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:04.96 ID:1tG2sDKk
>>729
その日の神宮行ったが少ない所狙って撮っているだけじゃねえか
燕と鷹の外野席結構おったで
748風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:15.94 ID:RyISO+1U
>>743んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
749風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:29.54 ID:QadXuS17
>>729
何時撮影だよwwwwwwそれにいつだよwwwwwwwww
750風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:52.00 ID:VR9nOk+b
なでしこに人気抜かれてんじゃねーか
751風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:55.65 ID:zKIwrsLH
サッカー16%練習試合
バレー15%ロンドン五輪予選


3年振りの煽りに煽りまくった念願の代表戦
12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾 (第2部)

752風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:36:57.81 ID:+ucNdpIG
e9edI6Vw

こいつは芸スポで毎日同じパターンでレスしてんな。
「同じ日本人として恥ずかしい」のサッカーパターン要員か
753風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:09.62 ID:JKQ9h0Du
>>740
2chのやりすぎは良くないぞ
754風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:27.51 ID:ANFKUale
>>739
ナショナリズムに頼って宣伝しまくって
何でプロ野球のレギュラーシーズンの試合どころか高校野球に負けるんだよ
やっぱさっかーって糞なんだね
恥ずかしいわ。。
755風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:27.80 ID:RyISO+1U
>>751ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
756風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:29.73 ID:ByJ6WFIG
近々最終予選始まるけどまた同じようなスレ立てて同じように煽るの?
757風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:43.99 ID:1tG2sDKk
>>746
せやせや
なんJにサカ豚来るんやなくてすもう板にでも行ってろよな
758風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:37:47.99 ID:wffumm0z
もう0.1上げて2倍したらなあ
759風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:08.02 ID:j+39BIqs
つーか威勢がいいってことは昨日は勝ったのか
760風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:19.27 ID:zKIwrsLH
>>744が普通なんだけどね
焼き豚は野球ファンとは別人だから
761風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:20.20 ID:VR9nOk+b
>>746
おもろかったしな先場所
762風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:22.72 ID:4+9+Zp1a
アメリカでも野球は三番手やからね
アメリカはアメフトの国や
野球なんて人気あらへんで
日本では野球はサッカーに抜かれたしな
五輪からもなくなった野球に未来はあらへん
763風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:40.15 ID:Jdfs2myp
野球ってさ〜人気ないくせにごり押しされてるよね
お前らとは憎しみのモチベーションが違うよ
野球に携わる奴はみな死ねばいいと思うよwwwwwwww
764風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:48.50 ID:QadXuS17
>>762
アメリカ知らないのにアメリカ語る奴一番腹立つは
765風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:38:50.30 ID:RyISO+1U
>>762ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
766風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:11.23 ID:+ucNdpIG
まぁmixiでもヤフコメでも実況でもここでも
ってか芸スポ以外では

「サッカー好きはまず野球叩きから始めるから嫌い」と
かなり言われだしてますんでなぁ
そりゃあせぅて工作しちゃうよなぁ
悔しいよなぁ
767風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:16.99 ID:QadXuS17
>>763
Jリーグも人気ないのにやべっちFCてwwwwごり押しですやんwwwwwwwwwwwwwww
768風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:18.56 ID:RyISO+1U
>>760ん?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
769風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:20.56 ID:5i0+elA8
>>728
野球は新しい選手出てきたって思っても30前後とか多いしなー
まあ、宮市なんかはもうちょっと様子見といてやれって思うけど
770風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:30.82 ID:MIqxy8SY
>>729
普通の神経してたらこれを比べてホルホルできないよね(´・ω・`)
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumi-fc/sub3_ALBUM_IMAGE_25.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=tXYCSHkJyCU
771風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:39:31.17 ID:ANFKUale
・野球
世界的に見ても成功してるスポーツリーグ
世界一
MLBで実績残した選手多数
国内プロリーグから100億円規模の移籍が出来る
毎日10万人以上がスタジアムで野球観戦している超優良コンテンツ

・さっかー
実績韓国以下
欧州リーグの実績もしょぼい
雑魚国相手にホルホルしてる代表
プロリーグは空気化して経営難で税金頼り
772風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:40:09.47 ID:1tG2sDKk
>>749
17日(もしくは16日)の神宮、たぶんあの明るさやと19:00頃
あの日は寒かった・・・
773風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:40:40.08 ID:E/T27icA
>>763さっかぁに携わる人いないじゃんw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
774風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:40:46.88 ID:OFakpw2s
意外となんJでもやきう嫌い多いんだね
775風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:40:58.11 ID:+ucNdpIG
野球が勝ってるもの
ツイッタートレンド
入場数
mixi記事アクセス数

サッカーが勝ってる物
アンケート
視聴率

こりゃもう無理や 野球かてへん
776風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:41:13.02 ID:QadXuS17
>>770
ここってサンマリンスタジアム宮崎だよな?地方球場だっけ?
777風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:41:24.15 ID:E/T27icA
>>774んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
778風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:41:31.72 ID:oZKRZ3e1
>>774
視豚が出張してきてるのに何言ってんだ
検索かけたらこのスレにしかおらんやんけ
779風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:41:46.13 ID:cpOvQfdN
>>749
やめとけ
捏造大好きな焼豚と違うからいつも通りなら
たいていこういうのは7時半くらいの撮ってるはず
780風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:41:58.92 ID:IzT1D22r
サカ豚のアメリカコンプレックスwww
781風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:42:00.84 ID:DxPJBcbx
ゴールデンタイムにJリーグ放送しようぜ
782風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:42:20.23 ID:ANFKUale
野球に惨敗さっかーw
電通調査の数字だけが取り柄w

ところでさっかー見てる奴ってさ何であんなバカっぽいんだ?
さっかーというスポーツがそうさせるのか
ただチョン通の情報操作で洗脳されたバカっぽい奴が見てるだけなのか
783風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:42:40.50 ID:j+39BIqs
毎日Jリーグやってみろよ
784風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:42:46.97 ID:EamYt1FG
今年はプラネタリウムニキに勝てるのか?
785風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:43:24.64 ID:VR9nOk+b
プラネタリウムは宇宙規模だからな
786風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:01.19 ID:+ucNdpIG
本当にサッカー信者は朝鮮的で困る
コンプレックスありすぎ

野球話してるときサッカーの話題なんか全くでないし、
出ても和気藹々と話せるのに、
逆はもう親の仇の如くうるせーわ
負けてるの理解してるから、工作や妄想に走るんだろうけど無理無理。

そんな事やってる君の祖国が日本を抜けないのと一緒。

787風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:10.70 ID:B25bu5RJ
視聴率だけが取り柄みたいだけどJリーグの視聴率はいくつなん?
ていうかいつ地上波でやっとるんや?
788風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:30.64 ID:bSKv9vOy
代表のくせにやきうと4%しか違わないサッカー笑
789風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:31.67 ID:Rkh3T8p8
やきうんこが発酵してると聞いて飛んで来ました!
うおっくさっ!
これがやきうんこの匂いか!
鼻がもげるwwwwwwww
790風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:41.26 ID:RaqJwcc6
そういえば 〜サッカーの躍動 ってどうなったん?
出版されると野球が終わるしビクビクしてるんやから早よしてや
791風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:44:56.93 ID:+ucNdpIG
>>779
お前のその
やめとけ俺らは〜も良く見るな
マジでお仕事なんすねwww
自給いくら?w12きむちとか?wwwwwwww
792風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:45:32.48 ID:0/GGhF7O
人気がないと言う割に毎日客が来るやきう
大人気と言う割に客が減り続けるJリーグ

昨日も空席ありまくり。田舎で練習試合だからとかいってるけどやきうの地方遠征ならあり得ないわ
本田に香川に長友に宮市だぜ。空席あるてまた飽きられてるだろ
793風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:45:46.67 ID:lTWHPEzQ
>>786
スレタイはサッカー関係なんですけど、それはいいんですかねぇ・・・
794風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:45:49.76 ID:5i0+elA8
>>783
マジレスすると体力的に無理やで
795風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:01.87 ID:j+39BIqs
マジでJリーグどこでやってんねん
サッカーやってると思っても欧州サッカーばっかや
796風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:19.10 ID:bdqMAnDP
サッカーはやる分にはええけど観るのはおもんねーわ
だって誰が何やってるか分かりにくいねん
選手個人もどういう選手か分かりにくい
打率や防御率みたいな一目で選手が分かる指標は無いんか?
797風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:42.25 ID:7Yloxtsp
練習試合なのに16.6%
野球はこれを超えることはできないだろ
まだ13%の壁も越えてないんだっけw
798風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:43.32 ID:4+9+Zp1a
>>775
ツイッターは完全にサッカーの話題が多い
サッカーがツイッターで記録持ってる
野球は視聴率も観客数も減ってるし現実厳しい
アメリカでも昔は野球だったが今はアメフト王国
今の野球はフィギュアやマラソンに視聴率で負ける
799風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:47.77 ID:lTWHPEzQ
>>792
Jリーグが大人気とは誰も言ってなくね?
800風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:46:54.35 ID:24z8cow5
野球よりガッラガラだったなサッカー
801風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:47:05.31 ID:VR9nOk+b
バレーと同じく女子に人気抜かれたサッカーに未来はないよね・・・
802風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:47:08.77 ID:0mKiOjUo
サッカーのこの凋落っぷりは格闘技の末期に似てる
もう倒産かね
803風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:47:21.10 ID:E/T27icA
>>798あっそw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
804風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:47:32.87 ID:siZqR0kj
805風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:47:58.01 ID:E/T27icA
Twitterは凄いんだぞ!w
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
806風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:48:12.27 ID:+ucNdpIG
>>792
あれ社員手配間に合わなかったんだよ。

そんなことしなくても埋まると思うんだが、
なんかしくじって来れなかったんだろうな。

トヨタカップなんかもクッソガラガラのくせに
速攻で売り切れ表示出しやがるし、おかしいとは思ってたんだよな。
807風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:48:36.94 ID:ANFKUale
>>792
メディアがゴリ押ししてるから人気なんだい!!!
ヘディング脳バカだからチョン通の情報操作にすぐ引っかかる思考になってるんだよww
日本のスポーツ界をFIFAの支配下コンテンツにしようと目指してる反日豚はホントしょうがねぇよ
808風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:49:14.23 ID:evRC/CtW
           W'`´‘`´‘火ソ
          .ノ..____ l
          l | ⌒  ⌒ | ミ
          ヾ.ノ-■--■-|ミ   
           l,l   ∪   l,l
   ∧、      ヽ  ー―  /
  /⌒ヽ\   /ヽ___/\
  |( ● )| iノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ\
  \_ノ ^i:::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ |
   |_|,-''iつ::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《l
   [__|_|/〉:::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
   [ニニ〉::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|
809風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:49:20.63 ID:0/GGhF7O
>>799
世の中サッカーサッカーなら何でJリーグ見に行かないんだよw

ナショナルズなきゃつまんない証明じゃないか
だから根付かないんじゃないの
810風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:49:53.17 ID:+ucNdpIG
>>798
国内の話じゃないの?
野球ファンは世界でサッカーに負けてることなんか認めてるし
そもそもどうでもいいと思ってるのに、
サッカーファンは何故国内でサッカーが負けてることは認められないのだろうか?

ちなみにmixi日記総数一番多いのWBCな。
811風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:50:39.76 ID:V2s6Ubnz
ナショナルズだっておwwwwwwwwwwwwwwww
812風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:50:45.19 ID:IzT1D22r
ツイッターはさっかーが人気(キリッ
813風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:50:46.87 ID:E/T27icA
無敵のTwitterでなんとかして下さいよぉw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
814風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:51:05.61 ID:e9edI6Vw
野球の存在感が無さ過ぎて寂しい・・・
いつか野球がサッカー人気を超えると良いな・・・
本当にサッカーが羨ましいよ・・・
815風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:51:17.21 ID:HRsq37LO
>>803
21,679,596-(144*6*20000)を計算してみた
結果は439万9596人でした
816風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:51:21.47 ID:oZKRZ3e1
ツイのトレンドって野球関連多いぞ
サカぶーは何見て言ってんだ?
817風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:51:45.21 ID:E/T27icA
>>814んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
818風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:51:54.50 ID:lTWHPEzQ
>>809
俺に言われてもね
実際に俺はJリーグもNPBも家にいるだけで充分見れるし
819風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:05.31 ID:B25bu5RJ
>>815
なんで引いたん?
根拠は?
820風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:06.72 ID:VR9nOk+b
>>807
FIFAを盲信してる時点でホンマすくえねーわ
裏金八百長団体やんね
821風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:12.72 ID:vRGSFg/U
>>816
お前が野球やってる時しか見てないからだろ
822風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:31.01 ID:+ucNdpIG
>>813
少なくとも国内のツイッターではJとか話題にわがらへんし無理

両方好きだから、別にどっちもひいきせん。
サッカー野球好きだが、
電通の嘘と工作とサッカー信者はマジで嫌いだ。

このままだとサッカー自体も嫌いになるから
早くマジで消えて欲しいわ。
昨日もなんJで楽しく実況してたのに。
823風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:47.76 ID:E/T27icA
>>815んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
824風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:52:49.03 ID:oZKRZ3e1
>>821
ID変えなくていいからめんどくせーなもう
825風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:53:28.58 ID:+ucNdpIG
>>814
新たな単語覚えてこないと駄目だよチョンw
826風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:53:28.83 ID:HRsq37LO
■スポーツ選手ツイッターアカウント総フォロワー数ランキング(4月26日付)

1位 カカー(@KAKA) 1002万1542フォロワー
2位 C・ロナウド(@Cristiano) 901万7753フォロワー
3位 シャキール・オニール(元NBA選手、@SHAQ) 551万7911フォロワー
http://www.sportingintelligence.com/wp-content/uploads/2012/04/Twitter20.jpg

Felix Hernandez 4万8216フォロワー
https://twitter.com/#!/RealKingFelix
827風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:53:56.41 ID:+ucNdpIG
>>826
コクナイは?wwwwwwwwwwwww
828風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:54:00.41 ID:vRGSFg/U
>>822
お前が好きなのは野球
829風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:54:02.62 ID:9S+vx/69
>>811
ついにあげ足をとるしか出来なくなったサカ豚
830風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:54:02.65 ID:ANFKUale
あとサカ豚はバカだからセカイガ―セカイガ―が自慢らしい
さっかーは欠陥スポーツだから国内完結が出来ないし無理
なぜならセカイガ―が唯一の取り柄でそこから入った情弱しかいないから
だからさっかーが人気になっても日本になんの利益もない
むしろ日本の経済にとって害悪で邪魔だから人気無い方が健全

日本は野球があるから他の国よりかなりマシだが
もし野球が無かったら今頃さっかーしか生きがいがないどっかの貧層国みたいになってるとこだった
831風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:54:24.44 ID:vRGSFg/U
>>824
変えてねーよ焼豚
832風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:54:27.27 ID:5i0+elA8
野球は試合数多いから話題を見つけやすいんじゃないの?
833風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:55:06.15 ID:+ucNdpIG
>>828
視聴率4%J
観客数平均1万
破綻ばかり


これを大人気と言えるほど穿った見方はできねーよ?
834風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:55:14.78 ID:IzT1D22r
サカ豚逆にいじめられてるやんwww
835風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:55:30.07 ID:HRsq37LO
Verified MLB Players on Twitter
http://twitter.mlblogs.com/2011/07/22/verified-mlb-players-on-twitter/

本人確認のあるメジャー選手のTwitterアカウント一覧
ほとんどフォロワー10万以下なんだけど・・・
836風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:55:52.35 ID:+ucNdpIG
>>835
国内どしたー??
837風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:56:05.84 ID:vRGSFg/U
>>833
代表視聴率22%
やきうは12%
838風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:56:44.56 ID:B25bu5RJ
>>837
で、Jは?
839風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:56:47.81 ID:oZKRZ3e1
>>837
昨日16やろ
水増しすんな
840風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:56:54.02 ID:lTWHPEzQ
坂豚はJとかじゃなくてサッカーと言うもの自体が世界で人気!国内も代表戦がすごい!ってなってる
焼豚はNPBとJリーグを比べてJリーグの観客数とかを煽ってるから話が合わないんだよな
841風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:56:54.13 ID:50IXJSg/
国内リーグは野球が大正義
これはさかぶーも認めざるを得ないだろ
842風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:57:07.46 ID:HRsq37LO
>>827
しらん。どうせダルビッシュの60万が最高であとはうんこだろう
メジャーは>>835
843風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:57:08.40 ID:VR9nOk+b
>>837
おいおい16だろ
またねつ造か
844風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:57:40.74 ID:+ucNdpIG
>>837
まず俺は「やきう」とか「さっかぁ」とか言わんしな。
何で君が言うか分かる?
自分が好きなの負けてるの分かってるからだよ?
嫉妬とコンプの塊だからだよ?
845風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:57:55.72 ID:pIIQuxOR
はたして、うどん星人は現れるのだろうか
846風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:58:01.79 ID:j+39BIqs
>>842
ダルメジャーリーガーだろ?
847風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:58:19.44 ID:+ucNdpIG
>>842
じゃあ国内完敗だね^^
848風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:58:31.92 ID:TtZEm4YW
じゃけんこのまま>>893行きますよ〜
849風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:58:43.67 ID:+U9ohAlv
5/23(水) サッカー日本代表×アゼルバイジャン代表

http://yfrog.com/z/odiegcpj
http://instagr.am/p/K9zCOZoFBD/
http://instagr.am/p/K91yPeCXh3/
http://twitpic.com/9oahri/full

30,276人…?(キャパ50,000人)
850風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:59:06.66 ID:2DAwuEL7
やきうとかもうオワコンだからなんJから出ていきなよ
ここはAKB板だから
851風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:59:15.38 ID:vRGSFg/U
>>838
Jリーグの今年最高は9%
やきうの今年最高は12%
サッカーの今年最高は22%
プロ野球>Jリーグ

しかし競技の人気はサッカー>野球
852風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:59:24.07 ID:pIIQuxOR
うどん星人来襲
853風吹けば名無し:2012/05/24(木) 13:59:54.98 ID:+ucNdpIG
>>840
違うね。ハッキリ言ってやる。

野球だけ好きな側は
「世界で負けてる」なんてこと興味が無いし、百も承知
なのにサッカー信者は
「国内で惨敗」と言う事実を全く認めない。

かみ合ってないとかではなく、ただの逃げ。

んで、スポーツ好きとしては
サッカー信者工作員がほんっきでうぜぇ
854風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:00:06.92 ID:pIIQuxOR
うどん星人は現れました
855風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:00:09.26 ID:IzT1D22r
ソースはフォロワーwww
856風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:00:13.25 ID:VR9nOk+b
>>849
タダ券2万枚くらいそのあたりにばら撒いたんやろ
857風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:01:01.66 ID:pIIQuxOR
うどん星人は実在したのです
信じられません
858風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:01:21.58 ID:+ucNdpIG
>>851
まずやきうって言うのやめたら?

数字で勝ててたらそんな言い方する必要ないのにね?w
859風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:01:50.90 ID:HRsq37LO
サッカー選手のファイスブックのファン数、ツイッターのフォロワー数まとめ
http://fanpagelist.com/category/athletes/soccer/

メジャーリーガーのファイスブックのファン数、ツイッターのフォロワー数まとめ
http://fanpagelist.com/category/athletes/mlb/

メジャーリーガーのFacebookのファン数の9位以下がやばいwwwwwwww
0ファンwwwwwwww
860風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:01:56.29 ID:OFakpw2s
やきうンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:02:00.69 ID:+ucNdpIG
>>849
二万いるかどうかだな
水増しのお手本や
862風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:02:11.70 ID:Q4PSgHQ7
>>843
22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップアジア3次予選・日本×ウズベキスタン

ちなみに今年の野球最高
12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
863風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:02:18.28 ID:KI86wK9X
893行くゾ〜これ
864風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:02:22.10 ID:L04DB86L
視スレの伸び方キモすぎやろ・・・
865風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:02:25.37 ID:lTWHPEzQ
>>853
マジで?
坂豚って想像以上に厄介だな
どう考えっても国内はNPBの一人勝ちだろ
866風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:03:13.32 ID:HRsq37LO
>>855
ツイッターの話になったからだよ
867風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:03:21.38 ID:KI86wK9X
>>864
視スラーはスポーツファンですらないからね、しょうがないね
868風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:03:31.60 ID:Q4PSgHQ7
>>858
やきうファンもやきうと言ってるだろ
869風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:03:44.13 ID:ANFKUale
欠陥システムのさっかーは結局どう頑張ってもFIFAの支配下になるしかないから
W杯なんてただの欧州の興行イベント、電通利権で糞高い放映権買わされて毎回テレビ局は大赤字
税リーグ見れば分かるけどチョン通に釣られた自称さっかー好きの情弱も見ないくらいのオワコン
不人気で税金頼りの経営で頑張るしかない不良コンテンツ
さっかーなんて人気無いままの方が日本スポーツ界のためにも健全で良い事が多いだよ
まぁ日本は野球があるおかげでスポーツ興行も活性化してるが
870風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:03:52.79 ID:VR9nOk+b
>>862
おいおい都合のいい時の数字持ってくるなよ一番最近のでええやん^^^
871風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:04:11.52 ID:+ucNdpIG
アーマジでうぜぇ
もしかしてこれはサッカー嫌いにさせるための工作なんか?

電通アディダスが香川の10番は決定させてる、と
本田もさらりとばらしてたし、もーええわ
マジでもうサッカー見てやらんわ

失敗したなクソチョンツウ
872風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:04:35.02 ID:pcbmZVam
>>842でサッカーは何億人入りましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
873風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:04:39.74 ID:IzT1D22r
>>866なにいってだこいつ
874風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:04:43.33 ID:4+9+Zp1a
サッカーは人気が上がりまくりだな
海外で若手が活躍してるし今後もっと人気上がりそう
女子にもサッカーは人気だね
なでしこ代表も野球より視聴率取れるんだよな
以前じゃ考えられなかった
それだけ野球が人気なくなってしまった
875風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:05:04.92 ID:OFakpw2s
続きは芸スポでやろうずww


【サッカー】W杯アジア最終予選前の強化試合アゼルバイジャン戦 瞬間最高23.7% 平均視聴率16.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337822170/
876風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:05:20.16 ID:pcbmZVam
>>851でサッカーは何億人入りましたか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
877風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:05:26.37 ID:VR9nOk+b
>>871
日本の10番は昔からアディダス枠だろうが
袖の下でズブズブやで
878風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:05:47.99 ID:Q4PSgHQ7
>>870
最近のでもいいよ
サッカー16.6>やきう12.2

こうなるけど?
879風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:06:13.52 ID:IzT1D22r
ヘディング脳の妄想キモイです
880風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:06:14.03 ID:OFakpw2s
サカ豚ウキウキで焼き豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:06:18.53 ID:OWteFWCh
みんなサッカーが好きなんじゃなくて日本代表チームっていうのが好きなんだよね
野球でもバレーでも
882風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:06:26.98 ID:pcbmZVam
>>874それでさっかぁは何億枚売れました?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
883風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:06:48.02 ID:lTWHPEzQ
>>871
名波からそうだったろ10番アディダスは
884風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:07:02.34 ID:pcbmZVam
>>880んふw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
885風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:07:33.86 ID:pcbmZVam
>>878こうなるよw
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
886風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:07:35.38 ID:VR9nOk+b
>>878
サッカー22%とかいう捏造比較が問題って話やで馬鹿やねキミ
ヘディングそろそろやめんと脳細胞限界っぽいで
887風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:07:47.11 ID:KI86wK9X
            ,,-ー'''""" " '' - 、
          r'""           ヽ、
          }  i 、  ヽ       }
          `i ハ    人___    }
           ; |ヽハ---ー'"   "7  /
           ;l         .〈  /9
    ___,....,,,...トー-、、  , --ー  `Vアノ、_
   /        {`=・=` "=・=ー''   ノヽ  `ー-、
   |        〉  , i     / | / ヽ    `ー、
   /        / ヽ 'ヽ、_,-'`  / ノ|   ヽ
  イ        /  ヽ-===-  ノ/ |   ヽ     
888風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:08:48.65 ID:mQvP3QXq
まいど!さっかぁの国日本やで!
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
889風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:09:04.30 ID:ANFKUale
>>862
水増し視聴率だけで結局野球のが人気なんだからしょうがないじゃんサカ豚
平日に4万人以上集めてみろ
優勝パレードで何十万とか集めてみろ
高校さっかーを甲子園大会みたいに盛り上げてみろ
なんでこんなアホ自慢したがるんだサカ豚って
890風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:09:24.49 ID:Q4PSgHQ7
>>886
捏造じゃないよこれは正確な数字だから
22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップアジア3次予選・日本×ウズベキスタン

サッカーは2012年の最高がこれ
野球がサッカーより人気あるなら当然これは越えてるんだよね?
891風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:09:37.47 ID:mQvP3QXq
これ見たら日本完全にさっかぁの国やな!
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
892風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:09:51.88 ID:fbDPDjCN
自分コピペしてるの規制報告していいっすか?
保守荒らしにしか見えない
893風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:10:05.96 ID:OFakpw2s
>>893ヤキュザwwwwwwwwwwww
894風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:10:11.01 ID:mQvP3QXq
>>890さっかぁはいつ越えますか?
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
895風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:10:33.75 ID:5i0+elA8
そんなことより野球しようぜ!www
896風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:11:08.93 ID:mQvP3QXq
>>895これ以上やきうしてはいけないよ
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
897風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:11:19.46 ID:B25bu5RJ
>>890
まぁ一日の六試合の視聴率足せば越えてるんじゃない?
「サッカーの試合」を見てる人と「野球の試合を見てる人」の率なんだから公平だよね
898風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:11:41.59 ID:d+Cuzn4p
すげえ
俺の大好きなやきうじゃこんな視聴率は年に一回取れるか取れないくらいだ・・・orz
899風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:12:27.47 ID:Q4PSgHQ7
>>897
残念ながら越えません
代表戦でも12なんだし
900風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:12:37.71 ID:g+qHaOZj
サッカーはテレ朝、女子代表はフジ
テレビ業界を仕切るのは電通
901風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:12:53.06 ID:OWteFWCh
>>890
2012は代表戦無かったからなあ
902風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:12:55.77 ID:HVI/dC84
>>892
どうぞどうぞ
903風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:13:20.11 ID:5i0+elA8
コピペアニキの勢いがなくなってきている・・だと・・
904風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:13:29.87 ID:IzT1D22r
ヘディング脳は視聴率しか理解できないからしゃーない
905風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:13:31.97 ID:B25bu5RJ
>>899
巨人×ソフトバンクだけで12%だけど
906風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:13:35.19 ID:AG/sWRGs
野球の代表戦だと10%とればいいほうか?
五輪で検証しよう
907風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:13:41.47 ID:jPn+5FbA
わいらはなんJのレスで勝負してるんや(キリッ
908風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:14:05.28 ID:OFakpw2s
【悲報】焼き豚視スレ出禁



◆視聴率情報提供専用スレ1389 焼豚出禁◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1337832270/
909風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:14:24.92 ID:Q4PSgHQ7
>>901
12.3% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」


ほらよ
910風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:14:39.95 ID:YNHCrboK
>>655
この子たちっていつも二人で来てるのかな?
親は来ないのかw?
911風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:15:07.48 ID:pIIQuxOR
うどん星人は帰っていきました
912風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:15:19.49 ID:AG/sWRGs
>>909
復興試合とかサッカーも同じような数字だろwwwwwwww
913風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:15:21.00 ID:Q9OC9mO0
【芸能】「ペナルティ」ヒデさん、浅草で男性はねる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337836325/
914風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:15:24.10 ID:Q4PSgHQ7
>>905
そこがMAXなんだよ
どここらあと10%も持ってくるんだよ
915風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:15:59.50 ID:VR9nOk+b
>>909
台湾国ちゃうしね^^
916風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:05.04 ID:ANFKUale
>>890
だからさそんな電通調査の数字だけ持ってこられてさっかーのが人気ww
とか言われてもバカにしか見えないから
視聴率なんてその時期の宣伝量と電通コンテンツで操作し放題なんだから
さっかーは毎日15万人集められるの?土日しか試合ねーのに平均で負けるとか笑えるぞ
優勝して去年のホークス並みに盛り上がるの?ああいう光景見た事ないけど
興行面で野球以上に成功してるの?Jリーグとさっかー協会合わせてもNPBより下みたいだけど
917風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:12.30 ID:5i0+elA8
こんなスレでも埋めるなんJって素敵やんw
918風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:16.84 ID:4+9+Zp1a
野球の代表戦の視聴率が低すぎたからな
なでしこ代表やサッカー代表は人気高すぎだ
五輪から外れたマイナーな野球はどんどん人気下がります
919風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:33.66 ID:B25bu5RJ
>>914
阪神戦やら日ハム戦の地方の数字足せば余裕で越えるだろ
試合六つもあって分散してるんだから一試合の率は当然低く出る
920風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:44.07 ID:g+qHaOZj
代表戦は昔から30近く取ってるのにJリーグ人気は落ち続けてるのがなぜかをいい加減察するべき
「日本代表」に興味あるけど「サッカー」に興味ない層が多すぎ
これはバレーボールにも言えるけど
921風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:16:55.83 ID:IzT1D22r
>>913 ヘディング脳www
922風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:17:03.54 ID:OWteFWCh
>>909
これってw

w
923風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:17:19.46 ID:+U9ohAlv
ブンデスリーガ優勝の立役者の香川と9ヶ月ぶりにケガから復活した本田が揃って出場した今日の試合、
野球で言えば、ダルビッシュとイチローがそろって帰国してサムライジャパンの試合に出場するようなものだ。
それなのに、15000席以上も空席が出るなんて一体どういうことなのだろう・・・。
平日のナイターだから、あくまで親善試合だから、
事前CMが足りなかったから、国立や埼玉スタジアムといった首都圏開催ではないから、
そんなような理由はあるかもしれない。
でも、同じような地方都市の球場で行われている今日のプロ野球で
ソフトバンクVS広島(福岡ドーム)が36658人、
日本ハムVS横浜(札幌ドーム)が28401人、
西武VS巨人(西武ドーム)が27868人、
といった数字を見ると、海外組の大部分が集合した試合として15000席も空席が出てしまったのは、やっぱり不思議だ…。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/hirohiko24/article/167
924風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:17:42.83 ID:HRsq37LO
>>919
なんで足すんだよ高卒焼豚www
平均で出せよ
925風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:17:45.34 ID:zjZ6ds44
アゼルバイジャンのアナル選手見たかった(小並感)
926風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:18:40.07 ID:5i0+elA8
まだWBCがあるし(震え声
927風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:18:45.31 ID:VR9nOk+b
>>924
ちょっとワロタ
928風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:19:21.24 ID:+ucNdpIG
>>918
巨人平均動員38000
平均視聴率10%

なでしこジャパン12000(タダ)
ナデシコリーグアイナック神戸3000(タダ)
視聴率15%

これで視聴率信じろとか無理だろ。
仮に本当だとしても、現場にファンがおらず
金も落とさずなんてプロスポーツと呼べるわけねぇwww
929風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:19:23.87 ID:v8PNycdc
>>912
東日本大震災の復興支援を目的に29日に 開催されたサッカーのチャリティーマッチ 「日本代表×Jリーグ選抜」を生中継した 日本テレビ系の番組平均視聴率が、関東地 区で22.5%(午後7時20分??)だっ たことが30日、ビデオリサーチの調べで 分かった。

瞬間最高視聴率は、午後8時54分の2 6.5%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl? a=20110330-00000517-san-ent
930風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:19:44.44 ID:6JhtDUec
視聴率とか言う前に存続できるか考えようや
931風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:20:26.43 ID:v8PNycdc
>>919
地方の数字を足すとか馬鹿?
数学も出来ねーのかよ
932風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:21:02.81 ID:+ucNdpIG
>>931
サッカーは地方で地域に根付いている

が、売りですよね
933風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:21:03.49 ID:OWteFWCh
今年のJ開幕戦の視聴率はどんなもんだったの?
934風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:21:06.28 ID:g+qHaOZj
ところでニュー速はアンチ韓国アンチフジアンチテレ朝だけど芸スポはどうなの?
韓国はともかくフジとテレ朝嫌ったらサッカー終わっちゃうけど・・・
935風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:21:17.40 ID:AG/sWRGs
サカ豚ウキウキでワロタwwwwwwwwwwww

【サッカー】W杯アジア最終予選前の強化試合アゼルバイジャン戦 瞬間最高23.7% 平均視聴率16.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337822170/
936風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:22:00.58 ID:+ucNdpIG
駄目だ
目に見える数字と写真を見れば見るほど、
サッカーが野球に勝てないのがよく分かる・・・

頼みの欧州も経済破綻で、全ての国足しても
日米の経済規模に太刀打ちできない・・・・・
937風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:22:12.94 ID:ANFKUale
>>924
見てる人の視聴者数で計算してるんだろ
バカだなヘディング脳は
938風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:22:40.10 ID:v8PNycdc
>>932
地方の数字はその地域の平均で出して日本全国の数字に換算させろってことだよ
939風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:23:08.23 ID:mXvkFC9H
このスレの総括はこれだな
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
940風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:23:35.40 ID:5WbcTGYr
ちょwwwwwwwwwwwwスレ完遂とかwwwwwww
焼き豚のコンプレックスすごすぎてワロタ
941風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:23:42.93 ID:ANFKUale
>>934
さっかーも韓流も同じ枠組みって教えてやれよ
チョン通の犬豚どもにw
942風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:00.52 ID:mXvkFC9H
どんな数字もこれの前では無意味
<<2010-11年シーズンの各国リーグ観客動員数>>
1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
943風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:03.28 ID:aBa19MHW
まーーーたサッカーが躍動してしまったのか
944風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:17.00 ID:+ucNdpIG
>>938
なんやその小学生みたいなふてくされかた
945風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:24.95 ID:YazVHAC0
掛川駅から新幹線使えるのか
もっと重要な試合なら平日でも集まったのかな
メンバーは豪華だったよな
946風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:23.99 ID:d9GXFOBf
戦争勃発 なんJで鬼女潰すぞ!
乗り遅れるな!

小学生脅し泣かした関東の学生特定スレ☆27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337829803/
947風吹けば名無し:2012/05/24(木) 14:24:52.01 ID:IzT1D22r
視豚が何言いたいのかわからん
948風吹けば名無し
瞬間最高が高くて平均低いだろ

こんなの9時マタギマジックだよ