【視聴率】巨人×ヤクルト 8.7% ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
327 ◆9IWUFkrmX. sage New! 2012/04/23(月) 09:35:36.03 ID:m2fa5Keo0
04/22日
*8.7% 19:03-20:54 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
*9.3% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー


◆しかも高齢者しか、見ていないwwwww
2風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:42:41.24 ID:KFDn3toL
誰と戦っているのかこの子たちは。
3風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:43:09.87 ID:dZe9nG9k
家族のうたの2倍以上、すげー
4風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:43:29.75 ID:x8hE7ZfN
焼き豚逝ったぁああああああああああああああああああああ
5風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:43:44.19 ID:MeNVlH3x
もう死んだか・・
6風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:43:45.40 ID:ciKm9ZeJ
>>2
速攻レスつけてる お前とだよ
7風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:01.14 ID:h7wDhM8g
へぇ、思ったより高いな
8風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:07.37 ID:g67F4Dcd
これ関東だろ?
巨人ヤクルトは地元なのに酷いな
9風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:10.23 ID:1dxWLr0/
この前のミス面白かったな
10風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:29.57 ID:ZLsXh3k7
巨人阪神戦なら10は行っていたはず
11風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:34.59 ID:D58N04u1
04/22日
*8.7% 19:03-20:54 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
*3.6% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた
*9.3% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*6.6% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟

12風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:49.14 ID:F660fu28
糞のような中継から恵まれた視聴率
13風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:44:57.20 ID:MLe9VbB3
家族のうたアカンやろ…
14風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:33.30 ID:CtTtmDB+
アレ?中日戦は10%いったやん…
15風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:33.51 ID:D11ZxG9j
約7%の得票で理想の男性上司1位だからこれは理想の野球中継1位
16風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:43.95 ID:laESVY2F
バラエティとか色んな娯楽の選択肢の中の一つとしてはまあそれなり
17風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:49.84 ID:9nPkzKsr
>>11
むしろ検討しとるやんw
18風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:50.30 ID:MeNVlH3x
サザエさんから崖のように数字が下がってそうだな
19風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:45:57.80 ID:U4A7XENS
今のうちはベイスの試合流した方がとれるんやないやろか
20風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:46:22.67 ID:0MJ0ZkZV
ゆうても数にしたら870万人見てるわけですからね
21風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:46:23.00 ID:KJxBU1pd
>>11
フジのドラマヤベェwwww
22風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:46:32.56 ID:xMMMsvIP
こんなクソ野球で8.7とか暇人多いんだな
23風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:47:05.41 ID:tgRhlO33
>>11
この中では優良コンテンツやん
24風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:47:23.94 ID:9I9a6Q67
ドラマ3.6パーておいおい
25風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:47:24.57 ID:DEV/FCr7
ヤクルトファンしか見てないにしては多いよな
26風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:47:30.95 ID:KFDn3toL
>>11
野球よりドラマの方を心配すべきじゃ・・・
27風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:47:57.82 ID:KJxBU1pd
3.6%のおかげで霞んでみえるwwww
28風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:48:51.06 ID:t4h3ttcI
Jが開幕したらドラマもとどめ刺されそうだな
29風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:48:59.89 ID:KrZ3I8WI
とりあえずCMCMアンドCM
30風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:49:07.41 ID:bjZfhepW
昨日は雨で外出控えたやつが見た+観戦に行かなかった焼き豚が中継見ただろうから実質5%くらいだろうな
31風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:49:10.66 ID:+1A34CP2
家族のうたひでーな
32風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:49:44.02 ID:KFDn3toL
>>29
出だしCM連発は相変わらずだったな。
33風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:49:53.55 ID:ROUFPq/m
唯一のナイターやし野球じじいは見るやろ
34風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:50:01.66 ID:xiqozpLd
フジ川球児wwwwwwwwww
35 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/23(月) 09:50:32.43 ID:DEV/FCr7
てす
36風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:50:35.49 ID:TEQMmaJb
別に虚カスと犬が人気ないだけ
こんな耳くそ2つを取り上げて野球界全体を批判するな
37風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:50:37.97 ID:9Ei+jyDf
巨人が連敗中でリード許す展開じゃあ巨人ファンはみねえから残当
しかもフジの糞中継
38風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:52:17.86 ID:cb3ikyy4
日曜夜9時台で3%台って…
39風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:54:19.81 ID:XuTELTnr
家族川うた児wwwwwwwwwww
そんなにつまらんのか
40風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:56:32.94 ID:3wQ+a2tE
巨人×ヤクルトってことは東京ドームの試合か
41風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:56:55.19 ID:CL4ZP7jh
テレビ欄の煽り文がくっそ寒かった
42風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:57:27.12 ID:sSOAL1OA
「8:45までの清盛見終わってから終盤の攻防に期待しておこう」
43風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:57:41.98 ID:8m5eqR2l
>>11
ドラマなにこれ・・・(驚愕)
44風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:58:41.68 ID:xqVpJOAj
なにいまさら騒いでるの?やきうの人気が終わってるのはもう分かってることだろ
45風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:58:57.08 ID:F660fu28
「オープニングのCMラッシュが終わったら宮国のピッチングに期待だね」
46風吹けば名無し:2012/04/23(月) 09:59:54.00 ID:0xbWUqzp
ドラマの数字を馬鹿にしてるが野球のせいだぞそれ
47風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:01:45.39 ID:3wQ+a2tE
巨人×ヤクルトってことは日テレ?
48風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:02:26.74 ID:RGOBc7y+
>>46
すまんなw
49風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:04:31.62 ID:3lBlp08O
>>47
昨日のフジじゃね?
50風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:04:47.36 ID:iHLFSn60
フジのドラマの運動量wwww
51風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:05:38.20 ID:9nPkzKsr
>>46
アホすなぁ
52風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:06:16.67 ID:3wQ+a2tE
>>49
ならスレタイがまずおかしいよな
それだとヤクルト×巨人だし
53風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:07:39.12 ID:TSfwf+JC
GIANTS SAIKAIのせいだろ
54風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:07:55.76 ID:musa4ML3
サカ豚「ざまあああああああああ」
虚カス「ほげえええええええええ」
正岡民「・・で?」
55風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:08:18.70 ID:fNQxzkvJ
56風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:08:52.67 ID:mNNQVlwL
てことはJリーグを流せばその2倍の17.4%はとれるってことだな
流しちゃえよ
57風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:09:07.81 ID:v9OkXu6P
最近の若い子は、野球はジジイくさいといって敬遠するからなぁ
58風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:09:42.92 ID:lOXC5Wxe
>>52
視聴率スレ立てるような奴がそんなん気にするわけないやん
59風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:09:43.09 ID:rmvPsen0
>>57
ドラマは何故敬遠されたんですか?
60風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:10:09.92 ID:jilylLLL
今の巨人の成績なら健闘してるほうやな
61風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:11:12.36 ID:UjxO0mdk
敬遠される野球強打者過ぎワロタ
62風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:11:55.69 ID:musa4ML3
敬遠って単語を使うということは元やきうファンの可能性が微レ存・・?
63風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:12:07.22 ID:cUDHt6ar
大河とプロポーズも、結構なもんだぜ

04/20金
*8.8% 22:00-23:09 TBS [新]金曜ドラマ・もう一度君に、プロポーズ

04/21土
*6.3% 21:00-22:15 NHK 土曜ドラマスペシャル・あっこと僕らが生きた夏・後編
*3.8% 24:50-25:20 NTV 私立バカレア高校

04/22日
11.3% 20:00-20:45 NHK 平清盛
64風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:12:14.82 ID:6+86HPo1
民放始まったとたん、ゴリ押しするはずだった宮国が急きょ降板というとんだ茶番
65風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:14:04.28 ID:TEQMmaJb
フジはデモのせいもあって今だに避けられてるからな
66風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:14:48.48 ID:ZGJWXFNt
>*8.7% 19:03-20:54 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」

何で巨人×ヤクルトにしたんだ?
67風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:15:05.40 ID:13QP2tZk
野球以下の視聴率のドラマは野球以上に敬遠されてるんだな

視豚理論によると
68風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:15:16.94 ID:rP7T+mTg
>>64
CSの右上テロップで散々煽っといていきなり降板して
阿部のHRもCSに入らず中継直後にミレッジの勝ち越しヒットで
それ以降は得点がなかったもんな。

あと、やっぱり実況は三宅アナだわと思った。
69風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:16:04.07 ID:kHXMohSe
地上波ある時は巨人に勝たせれば数字上がるのになぁw
70風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:17:03.78 ID:yOX9Gz+7
>>11
これはもこみちのレガッタの悪夢再びですな
71風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:17:55.83 ID:13QP2tZk
フジなのにテロップは巨人目線というか贔屓というか

フジが視聴率を全体的に落とす理由がよく分かる
72風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:18:41.75 ID:ZGJWXFNt
BSでやってたムツゴロウさんの番組地上波に持ってくりゃいいのに
73風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:19:28.46 ID:KOt1uMcW
ゴールデンのドラマが3%って・・・
時代も変わったものだな
74風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:20:11.26 ID:4iuNLmKU
巨人が勝って喜ぶ人と巨人が負けてがっかりする人の比率を考えたら当然だね
75風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:21:36.87 ID:Or6tB2+K
前番組の視聴率も重要ではあるけど
それは惰性で付けっぱなしにしてる人の数だからな
76風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:24:16.24 ID:eHj8Yhoh
9%弱って結構見てる気がするけど実際どうなん
77風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:25:37.78 ID:u85tGj8Y
>>54
そもそも巨人ファンでもないのになんでこのスレ開いたん?
78風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:26:23.15 ID:zhsS+9lj
>>73
どう考えてもやきうによるあと番組クラッシュです、ほんとうにry
79風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:27:58.20 ID:uOfoqEHw
どう考えても取ったほうだと思うけどな
80風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:30:35.17 ID:UidIh8kR
日曜ドラマ失墜は南極大陸のせいよ
81風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:31:41.32 ID:sbU50NAQ
20:30までしか試合してないじゃん
82風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:32:06.25 ID:3wQ+a2tE
ドラマチックサンデー・家族のうたって何だこれ?
フジの日曜9時って花王名人劇場やろ
83風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:32:18.76 ID:u85tGj8Y
いよいよ巨人戦もバブル以後でJに負ける時がきそう
84風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:34:44.32 ID:Or6tB2+K
いまどきのテレビはなんとなく付けっぱなしにしてる層が重要ってことなら
広告価値とか絶対に無いよな
85風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:34:47.30 ID:KwG/9Iiy
>>69
小川「(増渕の球は振らなきゃ)全部ボールだったのにね(苦笑)」
86風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:37:08.81 ID:bKeOT4wp
いまどき、野球を地上波で見てる貧乏人なんているのか?
普通、衛星放送で見てるだろう
87風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:39:32.96 ID:08Nuzp9e
日曜の巨人戦が1万3千人しか入らず、視聴率は8% ほんと時代は変わったねぇ
88風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:41:36.48 ID:OKaEHFlS
自分は昨晩は外出してたから地上波で見てたけど
自宅で見るなら地上波放送しててもCSかBSで見るもんな。
89風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:43:19.93 ID:zhsS+9lj
>>84
そうじゃない人(熱心にTVを見ると見込まれた層)がメインモニターだから数字とはまた別
90風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:46:00.89 ID:Or6tB2+K
つけっぱなしにして見てすらいない層が多いってことだよな
91風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:48:49.16 ID:9wsCUYEk
中継に合わせて宮國が撤退したのはワロタ
試合進行してるのにCMいれまくってたからフジONEに変えたでー
92風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:48:53.92 ID:zSqfaMbz
現代社会に野球みたいな糞つまらんスポーツが視聴率とれるわけないししゃーない
93風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:51:24.13 ID:LK+BAF7H
もう野球って日本で必要とされてないんだな
94風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:51:35.56 ID:djNdz4de
後番組クラッシャーやきうwwwwwwwwwwww
95風吹けば名無し:2012/04/23(月) 10:53:01.76 ID:Or6tB2+K
試合の部分だけならもう少しマシだったんだろうね
巨人も最下位だしこんなもんだ
96風吹けば名無し
そもそも視聴率って何の価値があるんだよ