栗山監督「岩舘には感動した(震え声)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120331-00000032-spnavi-base.html

 北海道日本ハムは31日、埼玉西武に4対3で逆転サヨナラ勝ちし、開幕2連勝を飾った。

 以下は栗山英樹監督のコメント。
「(武田)勝にいろんな意味で無理をさせたし、絶対に勝ちたい中で、勝に勝ちはつかなかったけど意味のある試合でした。
僕自身が負担をかけましたので、その分は必ず勝に返したい。

(代打・岩舘学の起用について)う〜ん、あの……(声を震わせながら)ああいう選手が打つと、ベンチも感動するし、われわれもそう。
コーチから岩館が一番ストレートに強いということ、塁に出れば足も使えるという報告は上がっていた。(同点打は)技術以上のものがあったんじゃないかな。
彼が本当に苦労してきたんだな、というのは感じたし、感動した。あれで勢いがついた。
(9回の陽岱鋼の好捕について)もう、あれは岱鋼が本当によくやってくれた。ゴールデングラブ賞を取ってほしい気持ち。あれで流れが変わった、本当に素晴らしかった」
2風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:15:41.69 ID:SpxaanjG
岩舘よかったな
我がことのように嬉しい
3風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:16:27.92 ID:scAJu7TQ
まぁ連勝したならすばらしい事だらけだろうさそりゃ
4風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:17:17.45 ID:31d58DiU
この試合で中島1イニング2盗塁死したんだよな
5風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:17:52.35 ID:PCdO2K4T
岩舘がやるとは思わんかった
サンキュークリカン
6風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:17:57.37 ID:TfanX40g
好プレイばっかやったなあ
7風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:18:27.05 ID:WW43/lky
昨日のハンカチの試合は正直栗山采配については、
まぁハンカチ抜擢したことと稲葉を2番にして切れ目のない打線を作ったことは
それはそれで評価している。
だけど正直それだけじゃわからん。

でも今日の試合はセンター陽の好捕も糸井と陽の守備位置コンバートの結果だし、
代打二岡までは普通に考えられるけど、代打岩舘は本当にやられた。
解説の時の視点とかもなんかいいとこ見てるなぁとは思ったけど、これは素直に凄いわ。
8風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:18:35.68 ID:4pbgaQ3+
斎藤には厳しいのに他の選手は手放しで褒めるんだな
9風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:19:50.06 ID:dfDv0Xmm
まぐれなのか采配の才能の発現なのか
いずれにせよ面白くなってきた
10風吹けば名無し:2012/03/31(土) 21:21:08.87 ID:T9tRvjwK
なおここが栗山のキャリアハイになるとはこの時夢にも思わなかったのであった
11風吹けば名無し
>>10
便器くっせえええええええええ