【悲報】ダルビッシュフィーバーは日本だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
今週末からテキサス州のヒューストンに行く。
テキサスといえば、レンジャーズのダルビッシュ。

知り合いに、ダルビッシュのTシャツを買ってきてくれと頼まれたので、
ヒューストンの親戚に電話をしたところ、思わぬ答えが返ってきた。

「同じテキサスでも広いから・・ヒューストンじゃ、ダルビッシュなんて誰も知らないから、売ってないと思う。」
本拠地のアーリントンでは知られているかもしれないが、同じテキサスでもアーリントン意外ではその程度なんだな・・・

でも、そんなヒューストンでも、シーズンが始まればダルビッシュ・フィーバーが巻き起こることを信じたい。
きっと、彼ならやってくれるだろう。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/speedster/article/15
2風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:24:43.92 ID:bVEGmPTh
ヒューストンにはアストロズがあるからな
3風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:25:36.00 ID:KbO+dE7y
>そりゃあ日本でも、「埼玉西武ライオンズ」の本拠地はあくまでも所沢であって浦和や大宮ではありません
>し、「北海道日本ハムファイターズ」の人気は札幌と稚内では温度差があるでしょう。「東北楽天ゴールデ
>ンイーグルス」と名乗っていても、青森や秋田の人から見たら「仙台のチームでしょ」と思うでしょうしね。

ぐう正論
というかスレタイと本文だけ見てえじりんかと思ったわ
4風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:25:41.57 ID:6tinh7ny
そりゃMLB興味ないやつは知らんだろ 
5風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:26:05.86 ID:p7YbrOXM
ええやん
6風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:26:51.00 ID:4rKFWCGg
>ダルビッシュなんて誰も知らない

かなC
7風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:28:32.08 ID:EY1LoQAc
逝ったあああ
8風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:28:53.06 ID:MZu/xCgR
普通の日本人もNPBの外国人選手全然知らんだろ
9風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:29:14.30 ID:iLXldhAh
イギリス人留学生に、イチローって知ってるって聞いたら、Who are you?って言われたwwwww
10風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:30:12.12 ID:DzAmTUN1
>ただヒューストンでダルビッシュ・フィーバーが起きる事はまずないと思います。
>レンジャーズにとってヒューストンは敵地ですからね。ヒューストン・アストロズの本拠地ですから。

確かに言われてみればそうやな
11風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:30:14.20 ID:pRqMwoNh
>>9
なるほどなー
12風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:30:26.14 ID:fbryI2q7
テキサスはアメフトが大人気すぎてニューヨークとかの北部と比べると野球熱は低いからな
13風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:30:36.88 ID:KHKSagRP
そらそやろ、活躍してから認知度高まるんだから
野茂も同じやったがな
14風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:30:42.61 ID:Gu8U0vSW
ナリーグファンがアリーグの選手に疎いなんてよくあることやしな
日本から来たばっかでアストロズは別リーグのチーム事情知らんのも当然
15風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:31:08.12 ID:EaJLeeWU
先月フランスに渡米したけどダルビッシュなんて誰も知らなかったよ
16風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:31:12.04 ID:6tinh7ny
まぁ野球オタで知らん奴はいないくらいレベルってのは間違い無いだろ
公式でもニュースでもめちゃくちゃ取り上げられてるし
17風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:31:34.57 ID:FVTYK2if
プロ野球の視聴率を語る4007
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329035032/694

694 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 10:30:01.36 ID:1cuj5TW0
【悲報】ダルビッシュフィーバーは日本だけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1329096229

そんな幻だったなんて・・・

18風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:31:38.95 ID:2Mn57m0f
>>9
わろたwww
19風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:31:51.03 ID:9CxSZRAy
レンジャーズ在住やけど質問あるか
20風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:32:01.91 ID:/sP0z3X8
ホイットニー?
21風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:32:11.54 ID:pGzgGvy0
日本でもそんなにフィーバーしてるだろうか
つか今日日フィーバーって打ちだけでも気恥ずかしく思える
22風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:32:25.96 ID:/sP0z3X8
>>18
定番コピペに笑うなよ
23風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:32:41.34 ID:toOPDRDB
西のほうはあまり熱気がないからな
ダルを知らないやつも多いと思う
24風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:33:04.84 ID:prIFHv2k
>>19
スタッフの方ですか!?
25風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:33:34.14 ID:prIFHv2k
ダルビッシュヒューバー
26風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:33:47.32 ID:pRqMwoNh
>>24
ダルビッシュじゃないですかね
27風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:34:43.64 ID:/PalGrm3
who are youのコピペも知らんやつがいるなんて・・・
28風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:35:00.67 ID:5klGsRmK
ファンは熱狂してるやろ、野球興味ない連中なんか完全に他人ごとや
29風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:35:17.10 ID:LKSkRhfW
>>19
おはダル
30風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:36:21.44 ID:9HSsmx58
言うほど日本もフィーバーか?
31風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:36:25.95 ID:rHJlYUT9
ドルトムントは日本以上に香川フィーバーやで!
32風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:36:52.63 ID:9Z/pyz/R
え、何これは(ドン引き)
33風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:37:06.96 ID:prIFHv2k
カーガーワーシンジ!
34風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:37:41.12 ID:OywgaknY
来週からオースティンにいくのにダルグッズ何もないのか
35風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:38:04.67 ID:G6bji7SX
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
36風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:39:05.03 ID:H8wHiwH+
テキサス民全員が知ってるわけないだろ
MLBに興味がある奴だけってのは当然
日本でも野球全く興味ない奴はダルビッシュ知らなくて普通だろ
37風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:39:36.79 ID:syxRYuYt
所詮挑戦者よ
クソ期待できる挑戦者
38風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:39:57.75 ID:c7vv1u9D
>>17
>プロ野球の視聴率を語る4007
すげぇ!
39風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:40:10.05 ID:cstToyNL
練習中も多くの報道陣に囲まれるんやろな


日本の
40風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:40:19.00 ID:0KQ8zmWy
>>35
ソースはブログ
41風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:40:24.04 ID:syxRYuYt
???「Who are you?」
42風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:41:46.14 ID:MZu/xCgR
>>36
流石に日本人でダルビッシュ知らない人は少ないと思うぞ
ワイドショーネタにもなったし
43風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:41:46.83 ID:qjNyy5vN
やはりな
そんな事だろうと思っていた
44風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:42:20.73 ID:uC/2a4tW
嘘つけ
「ダルビッシュ」が挨拶になるほどのフィーバーやろ
45風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:43:19.27 ID:fTMI7YGZ
トロント「せやろか?」
46風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:43:55.49 ID:Gu8U0vSW
ヒューストンからアーリントンは大体400kmぐらい離れてるからな
別物やで
47風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:44:25.19 ID:1ptucK5K
基本的にテキサスはフットボール州だよ
野球はあまり人気がない
48風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:45:34.34 ID:I3ezQVSa
ヒューストンはロケッツというNBAチームがあるし、今そこも弱くて人気があるのかわからないけど・・・
49風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:45:51.64 ID:9LQEwrAZ
さすがにメジャーファンなら誰もが知ってるだろうがな
5000万ドル以上という巨額な金を出したんだし
50風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:48:02.92 ID:1wjf1ncf
まぁダルじゃこの程度だよ
ミネソタではNISIOKAといえば通じるくらいのフィーバーだろうけど
51風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:48:10.84 ID:BdI6usxD
そりゃそうだろ
盛り上がってるのはジャップだけ。サッカー選手もそう、向こうでは盛り上がってない
52風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:48:52.71 ID:GFOxEC2z
>>19
今年どんくらいの成績って評価なの?
自分の中では
53風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:49:49.76 ID:fkb1qrg5
阪神ファンとなんJ民以外はメンチのことを知らないようなもんか
54風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:50:43.44 ID:t0BFhJET
この手の話題野球に限って出るよね
55風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:52:16.70 ID:2pqIBCCm
アーリントンってダラスとかあのへんやろ?
ヒューストンは普通にアストロズとかいう雑魚がおるやん
56風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:52:17.24 ID:v+V5NqIZ
テキサスって本当にすげえ広いな
びっくりした
57風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:52:44.44 ID:v+eSyFOV
さすがにヒューストンは距離ありすぎるぞ
テレビも新聞も全く別の文化圏
むしろオクラホマのほうが近い
58風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:52:52.90 ID:fkb1qrg5
そもそもヒューストンで野球好きの人ならレンジャーズではなくアストロズを応援してるんじゃないか?
59風吹けば名無し:2012/02/13(月) 10:54:31.29 ID:AtKzs2BT
>>48
ヒューストンてやっぱそっち方面の名前のチームしかないんやなw
60風吹けば名無し
視豚逝ったああああああああwwwwww