【悲報】関東はサッカー興味なし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
高校サカー
*9.6% 14:00-16:35 NTV 第90回高校サッカー決勝「市立船橋 2-1 四日市中央工」
2風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:05:51.98 ID:dtRO25cH
高校サッカーとか電気代のムダやわ
3風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:08:04.46 ID:DkIsAPHN
高いじゃん
4風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:08:32.83 ID:mmCfyRf2
市船って高校サッカーじゃ有名なんじゃないの?
5風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:08:33.32 ID:MEE0+npe
日本シリーズ並やん
6風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:08:42.91 ID:uct6/WFY
やってたのか
7風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:10:00.34 ID:2LTN5OEB
時代は関西
8風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:10:38.54 ID:mmCfyRf2
去年とあまり変わってないような気がするな
裏の高校バレーはどうだったんだろう
9風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:10:41.16 ID:XVWoXBKk
ほげっ・・・
10風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:11:34.97 ID:iXiikeun
今年は、ロンドン五輪で甲子園は空気だろうし、視聴率は高校サッカーが上だろうな
11風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:12:06.29 ID:mu7+LCTJ
高校サッカー盛り上がらんなぁ・・・
12風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:12:24.15 ID:JHUdL/xx
なんJはじめて来たけどここって焼き豚必死だな
13風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:13:00.81 ID:qfXXm/dv
スポフェスの数字は?

負けてたらブーメランやで
14風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:13:28.84 ID:5H7CIHiT
9.63%のうちほとんどは千葉の模様
15風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:13:42.14 ID:quUWCWia
流石に日本シリーズレベルはアカンわ
仮にも高校サッカーの頂点を決める試合なんやで
16風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:14:35.57 ID:qAFVlK51
天皇杯の地震からサッカーにいい風吹いてるな
17風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:14:59.00 ID:Ej9Wh5AW
>>10
これじゃ選抜決勝に負けるで
18風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:15:51.01 ID:83tghHiu
>>15せやな
19風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:16:50.96 ID:0B4Q+7nI
市船で一桁か
20風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:17:05.30 ID:7uuIykqp
ただでさえうさんくさい視聴率なのに
10%もいかないとは
21風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:17:22.05 ID:ZfmH85yn
Jリーグが2%ってこと考えると超高視聴率
22風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:17:29.68 ID:0vLquC9r
日シリレベルとかサッカーもまだまだやな
23風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:17:54.03 ID:mUR4y/o2
Jリーグチップス最高
24風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:17:54.18 ID:rlys96Ob
意外と高いじゃないか
甲子園もこれ以下の視聴率の試合の方が多いだろ
25風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:18:17.47 ID:RdU8+ngf
千葉県予選>全国大会な時点で高校サッカーはおかしい
26風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:19:06.76 ID:sxRQUqvd
結局焼き豚とサカ豚って目糞鼻糞だな
27風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:19:43.91 ID:I5KAVGaN
市船が一桁って初じゃねえの?

延長までもつれたのに
28風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:19:50.78 ID:AcwOBftQ
なお、視聴率は去年より倍増してる模様
自分でクビ絞めたなwwwwwww
29風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:20:13.17 ID:B/q53Duj
ユースとかいう制度廃止しろよ
30風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:20:57.57 ID:YLPOv8jo
千葉だから見た
31風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:20:57.58 ID:w1w6jj8v
めっちゃ高いやんけ
胡散臭ええ
32風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:21:47.72 ID:xjbfaWQ2
>>26
どっちも視聴率大好物だしな
33風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:21:48.63 ID:Onyk2KJ/
Jリーグより上だからいけるやん
34 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/10(火) 13:21:49.93 ID:YCxlm0t/
ワールドカップ>WBC>甲子園>NPB>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
35風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:22:00.36 ID:rlys96Ob
>>28
去年の決勝も関東のチーム出てた?
36風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:22:13.95 ID:AcwOBftQ
野球みたいに中々選手にスポットライト浴びないのが
辛いとこだな。・
37風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:24:19.37 ID:Ab2iUxsq
>>36
甲子園より盛り上がったはずなのに
誰がスターになったのか全然分からんからな。
38風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:24:31.40 ID:OlcgwL7I
サカ豚は9%で満足なの?(´・ω・`)
39風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:26:35.09 ID:I5KAVGaN
準々決勝の観客数とか高校野球の予選二、三回戦ぐらいしか入ってないのも選手やる気失せそうだな
40風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:27:00.78 ID:YLPOv8jo
去年の決勝は滝山二と久御山
どこやねん
41風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:27:57.41 ID:OlcgwL7I
>>40
滝山二は兵庫やで
大昔の野球の強豪だから知ってる
42風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:28:53.90 ID:I5aoAv4W
国立超満員と成人式に行ったリア充はサッカー好きだから
実質視聴率は33.4%くらいあるな
43風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:29:52.45 ID:Ba2xcHIk
決勝以外がらがらだったなw
44風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:31:19.96 ID:mmCfyRf2
最近の視聴率
87回大会 鹿児島城西×広島皆実業 9.7
88回大会 山梨学院大付×青森山田 8.8
89回大会 久御山×滝川第川  6.3
90回大会 市立船橋×四日市中央工 9.6
45風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:32:32.27 ID:xCN4+PAc
Jリーグよりは興味持たれてるじゃん
46風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:32:47.19 ID:b70EW+lC

【2003年】 01/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「市立船橋×国見」
【2005年】 01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」

市船が決勝進出した試合では過去最低視聴率


アレは地震あったからな
47風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:32:55.84 ID:Xozwj3vX
去年より上がってるじゃん
48風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:33:00.88 ID:JHUdL/xx
>>44
じわじわ来てるな
49風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:33:12.64 ID:vsfeTgqK
視聴率操作してるな
最近なんでも高すぎだろ
モニター都合のいいのにしてるはず
50風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:33:42.17 ID:dGJww5A0
代表と高校サッカーしか見ない俺みたいな奴は割りといるってことか
51風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:33:56.57 ID:Pwgi4IF0
ワイは春高派
52風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:34:32.42 ID:B/q53Duj
毎年毎年日テレが推してる選手が早い段階で消えるのはなんなんだ
53風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:34:50.15 ID:C7WyveIm
>>49
テレビ視聴しない世帯はどんどん外していってるんちゃうか
54風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:35:01.70 ID:mmCfyRf2
>>46
昔そんなとれてたのか
55風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:35:22.31 ID:xjbfaWQ2
過去の選手だと
北島
平山
あたりが印象的だったな
56風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:35:54.28 ID:I5KAVGaN
>>44
関東以外に負けてんのかよw
57風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:35:54.67 ID:uja2DrUJ
高校サッカーのつまらなさは異常
58風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:35:56.03 ID:+cUI2WOc
トップクラスで出ない人もいるのに他の競技の全国大会と同じに扱うなよ
59風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:37:20.86 ID:i9tmcehL
四中工って小倉以来か?
60風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:37:25.27 ID:EuZG+lPb
地元エリアのチームが残ってても
この程度か

本当、サッカーって
予選じゃ駄目なんだな
決勝なら、何とか見える数字ぐらい
61風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:38:44.07 ID:1jKvGnzi
甲子園で16パーで低い言ってた芸スポまとめblogの管理人が
自爆してとりあえず死んでくれればそれでいい
62風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:39:09.74 ID:EuZG+lPb
間違えた 訂正
見える → 見れる

>>58
世代最強を決める大会だと見せかけないと
誰も見てくれなくなるやん
63風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:39:10.09 ID:Io0aCjMX
宣伝量が100倍は違うのに天皇杯も高校サッカーも天下の日シリのデーと大して変わらねえw
焼き豚憤死wwwwwwwwwwwwwww
64風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:39:59.48 ID:I5KAVGaN
テレビに取り上げられる全国大会の準々決勝で1000人台の観客数はさすがにひどいわ

関東じゃ全く興味もたれてないわな
65風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:40:36.69 ID:dGJww5A0
>>63
やたら宣伝してたナビスコの視聴率はどうでしたか?
66風吹けば名無し:2012/01/10(火) 13:40:49.33 ID:xjbfaWQ2
ユースっていうほど強くないんだろ
高校より練習時間少ないし
67風吹けば名無し
準決勝
19,392人/50,339人 大分−市立船橋
22,201人/50,339人 尚志−四日市中央工