1 :
風吹けば名無し:
2 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:11:08.69 ID:CcesCjFT
せやな
3 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:11:30.63 ID:Be6bS3L/
僕はライトニングさん!
4 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:11:31.00 ID:6SIF5f0C
申し訳ないが鳥山はNG
5 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:11:58.33 ID:ojiGas7A
面白そうといってスレを立てるだけの仕事です
6 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:12:16.87 ID:Zl22yhpr
ワゴン行きになったら買ったる
7 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:12:47.19 ID:gU66kcR7
戦闘シーンでめっちゃfps低くなってるのが気になる
13では全く無かったのにな
8 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:12:48.53 ID:gxG3GD8W
ホープきゅん目当てやね
9 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:14:13.06 ID:f7w3XF6h
ファングの兄貴がでてくる事を期待してカレンダー付き予約したで
10 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:14:25.54 ID:DymEn1oa
前作の知識が無いと楽しめないって聞いた
11 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:14:38.42 ID:uLH0ETNt
セラちゃんはともかくとして
主人公の男に魅力を感じないんだよなあ・・。
12 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:14:50.74 ID:svneoCmA
どうせ前みたいにワゴンいくんやろ?
いったら買うわ
13 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:15:13.61 ID:fle33y9K
わかる
14 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:15:25.38 ID:jVAJkTDU
セラはスノウのまんこなのに黒髪の男と共に冒険してていいんか
15 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:15:55.32 ID:cl5kLSW3
申し訳ないが糞ゲーの予感
16 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:16:13.19 ID:SW70rDxE
前作の主人公が処女のくせに自称高貴なる女騎士のただの警備員って本当ですか?
幻滅しました。セラでいきます
17 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:16:33.40 ID:dRE5I5Gz
どうせギャルゲーになるなら10-2みたいに馬鹿ゲーにすればいいのに
18 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:16:54.56 ID:fUf1RFzh
お前らさっさとクリアして中古の流通増やしてくれ
頼んだぞ!
19 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:16:57.76 ID:BqOffEmM
こんなのは俺が知ってるファイファンじゃない
20 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:17:25.34 ID:qVcdLHNn
モーグリの場違い感wwwwwww
やっぱリアル系ってクソだわ
21 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:17:31.73 ID:u+gdvsCM
ライトニングさんがオープニングで歌って踊りだすくらいのゲームなら買ってた
22 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:17:47.13 ID:5+ntnYL3
昔のFFの面影はないな
23 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:18:17.46 ID:3TVjYmEf
今のスクエニに期待してはいけない(戒め)
24 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:18:27.66 ID:St8LHrtR
なんだかよくわかんねえけどどうせ戦闘は面白いんだろ?
25 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:18:43.16 ID:GMwc0Cxr
ライトニングいなきゃ買わないな
ライトニング最高
ライトニングのお尻ペロペロしたい
26 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:19:48.42 ID:SW70rDxE
ヴェルサスは昔のFFやん
まんまFF7
27 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:20:21.44 ID:fle33y9K
ドラクエ5以来の名作の予感
28 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:20:55.13 ID:NKZBsSd2
モンスターや召喚獣がメカッチクなのと専門用語満載の糞ストーリー直せ
29 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:21:41.34 ID:QXzvcDsT
30 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:22:23.87 ID:L6+Ak9qr
騙されるな
ところでホープでるの?
31 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:22:43.41 ID:fle33y9K
32 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:22:46.08 ID:FLfxsF7J
33 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:23:09.82 ID:gU66kcR7
>>24 13をプラチナ取るまでプレイしたけどL1と○しかほぼ使わないで
オプティマチェンジってL1だったよな確か
13は発売日に買って痛い目見たから今回は完全にワゴン狙いで行くわ
34 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:23:39.54 ID:x0l+LPNO
やったことないけどファルシがルシでコクーンがパージなんやろ?
35 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:23:48.73 ID:EKgvtpfo
もうFFは終わった
スクエニも
36 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:23:51.60 ID:L6+Ak9qr
37 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:24:09.14 ID:arhNFS5+
ナッツイーターとどくろイーターは何故FF常連になれなかったのか
FF13-2はチャンスといえる
38 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:24:25.14 ID:BMQVhfn/
北瀬鳥山アンド野村
39 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:24:42.81 ID:QXzvcDsT
>>33 ○ボタン連打ゲーからようやくそれか成長したな
40 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:25:03.76 ID:HNi3AbG7
13は中古1000円で買ったから充分元はとれた
これも何ヵ月かしたら買うわ
41 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:25:41.90 ID:FLfxsF7J
ゲハに洗脳されたカスばっかで話にならんな
42 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:26:49.29 ID:wN410Ffl
>>28 コクーンとかネットですげえネタにされたがシナリオ的には専門用語そんなに多いゲームじゃなかったろ
シナリオが糞なのは同意だけども
43 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:27:46.16 ID:M88mPGl7
>>22 一応ほぼ全部やってるけど4あたりからずっとこんな感じやろ
44 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:28:57.35 ID:qVcdLHNn
>>43 機械文明との融合が前面に出てきたのは6あたりからちゃうか
45 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:30:40.05 ID:M88mPGl7
>>44 ストーリーのアレさ加減は4からもう・・・
機械設定は1からずっと出てるけど表に出てきたのは6からやな
46 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:31:18.35 ID:Be6bS3L/
機械機械してたのって7じゃないの
47 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:31:21.74 ID:M88mPGl7
まあそれでも13はノムリッシュというか鳥山北瀬の趣味入りすぎた感ある
逆に野村成分は薄い気がする
48 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:31:47.34 ID:AHJ+cv3g
電気屋から割引券が送られてきたから、
買うことを決意した
49 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:32:13.33 ID:gU66kcR7
ってか今回やりこむには周回確定なんだろ?
オンライン無しの周回は結構きついで…
50 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:32:29.27 ID:QXzvcDsT
1でロボットや浮遊城2の大戦艦とかもろメカだな
4のリメイクのOPなんか見てると本当はああいう世界観にしたかったんだなと思う
51 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:33:02.37 ID:OIlFolQi
気が向いたらニコニコで実況を見ようと思う
52 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:34:11.31 ID:M88mPGl7
>>46 7は大都会ミッドガルが派手すぎるだけであれから出た後の他の街とかは6と大して変わらんと思う
まあスタッフのやりたかったことは6より近代的な感じだろうけど
53 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:34:22.32 ID:QXzvcDsT
>>49 13でなくて文句言われてたからな
無いものを有るようにしたらまた文句言われどんだけダブスタなんだよ
54 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:34:53.39 ID:nEmSm2X2
スクエニが面白いゲーム作るはずねーだろ目覚ませ
55 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:35:08.88 ID:QXzvcDsT
56 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:35:18.59 ID:qVcdLHNn
2つのサイドから出る苦情を同じ奴が言ってることにしてダブスタとか言い出すのはちょっと
57 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:35:31.23 ID:M88mPGl7
>>54 設定とかがいかれてたりするけどゲーム自体はわりと面白いのも作っとるで
58 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:36:13.87 ID:SW70rDxE
まーだネガキャンに騙された奴がいんのかよ
何年あの壮大なネガキャン引きづるんだよ。しかも無駄だったしwwwwwww
59 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:36:14.87 ID:cl5kLSW3
やかましいわ
文句言われても無視しろや
60 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:36:26.86 ID:QXzvcDsT
>>56 ゲハカスさんサイドという一つのかたまりやろ
61 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:36:47.07 ID:M88mPGl7
ゲハレス中止ィ〜!煽りレス中止ィ〜!
62 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:36:51.36 ID:/bUljxbv
鳥山とかいうカスをいつまで甘やかしてんだろね
63 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:37:22.15 ID:VCBnQXBk
ヴェルサスっていつ出るの?
発表したのこれよりずっと前だよな
64 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:37:51.89 ID:SmWSBksI
ネガキャン?13が糞ゲーなのは事実だろ
今のゆとり世代は大絶賛なのかもしれんけど
65 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:37:59.86 ID:X+bZRAYF
鳥山って何で仕事来るの?
66 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:38:17.15 ID:3lwlaWsd
銭闘はおもろいと思うけど基本的なゲームデザイン変わらんなら買う必要無いやろ
まあまあなグラで新しい景色が見れるのだけが楽しみだったのに、そのステージも使い回すらしいし
67 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:38:49.00 ID:QXzvcDsT
>>64 せやな固定観念に縛られた頭の堅いおっさんはゲーム卒業やね
68 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:39:11.52 ID:HwrzI5yg
とりあえずファンファーレ使えよ
あと音楽に期待して500円になるのを待つわ
69 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:39:12.69 ID:19lKoCPq
FF10→神
FF10-2→糞
FF13→糞
FF13-2→?
70 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:39:18.96 ID:SW70rDxE
2ch史上最大のネガキャンを受けるも耐えきったというだけで見るものがある
71 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:39:46.72 ID:gxG3GD8W
FFアンチは人生かけてるからな
ゆとりはすっこんでろ!
72 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:40:02.87 ID:M88mPGl7
>>69 10-2は戦闘とかは楽しいしよくできとるんやで
まあ残念ながらユリパで離脱する人がほとんどやけど
73 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:40:06.80 ID:QXzvcDsT
>>66 一本道と批判されたからしゃーない
世間はあっちこっち何回も行き来するゲームを求めてんだよ
74 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:40:42.99 ID:woC3rmcM
敵に攻撃した時のシャクシャクする音が手応えなくて嫌だ
75 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:41:29.17 ID:M88mPGl7
FF各作品信者とアンチはFFDQ板の時点でキチガイばかりやからなあ
そこにFFそのものを叩きたいゲハも加わるとなるとこれは2ch有数のキチガイが集う話題になる
76 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:41:35.13 ID:urQfxvpA
77 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:41:51.48 ID:gU66kcR7
>>53 周回プレイが無いってことも文句言われてたのか…
FFで周回プレイあんの10-2だけじゃん
そんなの求めてる奴なんてただの数人だけだろ
オンラインありなら周回プレイは余裕で楽しめるけどオフラインしかもFFみたいにムービー重視のゲームは疲れるわ
10-2みたいに2周でコンプ出来るように祈っとこ
78 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:41:55.53 ID:SW70rDxE
FFは何をしても叩かれる勝ち組の野球
テイルズは2chで何故か絶賛されるが負け組のサッカー
当然野球を応援する
79 :
風吹けば名無し:2011/11/28(月) 02:42:17.55 ID:3lwlaWsd
>>73 そらRPGで途中の寄り道とか皆無で前行った場所に全く戻れなければそう言われるよ
11章までが流石に長過ぎる、おもてなしは4、5章で手を打つべきやった
80 :
風吹けば名無し:
FFやりたいけど、EXVSずっとやってるだろうから無理だわー
FF13が好きなだけにもったいない