まさおの年俸、4億5000万円wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ソースは今日発売の東スポ
2風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:21:45.41 ID:XtEwzbnE
いまなんぼ
3風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:21:50.29 ID:28rPid3j
ああこれはあと2年でポスですわ
4風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:22:30.23 ID:N8Sv3v9+
カッスを超えたのか
5風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:23:29.82 ID:yqk4UdjX
これが本当だったら楽天はまさおをMLBに売る気満々ということでは
6風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:23:53.51 ID:F6bkCY7+
メジャー志向強いらしいからな
FAで無償で行かれるよりはポスティングだ
7風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:24:18.73 ID:xRLPHCSY
マーって今2億だよな
よくて3.5億くらいじゃね?さすがに4.5億は行き過ぎ
8風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:25:04.62 ID:rw9o0Tvv
ダルよりメジャー行きたがってるからな
ポスティングで数年後にメジャーだろ
9風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:25:31.73 ID:ao2NKsRG
査定って適当すぎじゃね
10風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:25:32.65 ID:X2kCuKeS
2億+出来高→4億5000万 ヒエ〜

いくらなんでも上げすぎ
11風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:26:28.44 ID:Omnoq3gF
楽天は田中いるうちに優勝しないと20年くらい優勝できなそう
12風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:27:07.41 ID:0uBftHR6
冷静に考えたら25億+出来高でしよ

そんなに一気に上がらない
13風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:27:31.06 ID:RJQf3Q8u
岩隈マネーが無くなったからな、まあその分岩隈自体がいなくなるんだけども
14風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:27:38.36 ID:wErXlzPS
>>11
あと25年くらいはチャンスがあるね
15風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:27:59.51 ID:wErXlzPS
>>12
ひえ〜っ
16風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:07.06 ID:toLb5jhn
>>9
元々収益を反映した年俸水準になってないからな
17風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:26.45 ID:XtEwzbnE
>>12
まさお「は、早くサインさせてください!!」
18風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:33.55 ID:Kftkb0bI
なお英語の勉強をしてる模様
19風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:41.58 ID:xRLPHCSY
>>12
ダルの5倍かよwww
20風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:43.99 ID:wFgDIdG5
>>12
ヤンキースかよw
21風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:28:48.11 ID:28rPid3j
山崎に2億5000万払ってた球団やで なおポイされた模様
22風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:29:28.96 ID:1uHYK1iF
里田がしがみつくはずだなw
23風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:29:38.84 ID:vSyjRbZj
4.5はないだろ・・・
4はあると思う
ねぇよ
24風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:29:43.07 ID:tdeIa/F1
さすがにこれはねえわ
300億くらいにしておけばいいものを…
25風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:29:45.71 ID:yfhlrXJ1
>>12
冷静すぎワロタwwww
26風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:29:56.06 ID:BJapSJVC
そのうち払いきれなくなるの楽天も分かってるからな
こりゃ思ったよりはやくポスティングするかも知れん
27風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:30:32.35 ID:s3/gpZ6Z
3だろうな
28風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:30:57.94 ID:H9UM2DFl
東スポなんて信じちゃう人って…
29風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:31:01.54 ID:qGETc2hL
>>12
NPBだと岸の次に高年俸やな
30風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:31:27.29 ID:xRLPHCSY
03年のジョニキが2億→4億だったな
当時のどんぶり勘定しまくりのダイエーならではだと思った
31風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:31:58.37 ID:3Br49Y3H
まさおの銭闘に期待やな
32風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:32:15.50 ID:RJQf3Q8u
岸は27億円要求しただけだろ!
33風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:32:17.66 ID:XuwCrRSu
里田と別れろ
34風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:32:45.75 ID:NToCPXnM
それぐらい払ってもいいだろ
35風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:32:50.23 ID:doq9S1f8
まさかの複数年あるで
36風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:33:11.57 ID:YiT9hC9w
まさお、銭闘したことないやろ
そういう報道見たことないぞ
37風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:33:12.67 ID:sMUV7fVl
まぁ涌井は超えそう
楽天は山崎と岩隈いなくなるし田中の他に上がる選手も見当たらないから結構あがるんちゃう?
38風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:34:07.43 ID:pp9Rdv8S
さすがに3.5億くらいでいっても4億だろ
39風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:34:13.02 ID:nj0+0tVX
涌井「沢村賞投手としては当然」
40風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:34:33.12 ID:xLlYFetB
岩隈、山崎→OUT
鉄平→DOWN
これが大きいだろ
41風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:34:36.09 ID:QIWiEMu6
大正義楽天市場は大エース田中投手に何十億円の年俸を払いましたか?
42風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:35:01.06 ID:GnoezT/j
>>36
毎年プロレスやってんじゃんw山崎とマーは楽天の銭闘員
43風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:35:26.57 ID:sMUV7fVl
>>36
高卒5年以内に銭闘はないやろw
44風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:35:48.45 ID:YiT9hC9w
>>42-43
どっちや
45風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:35:55.47 ID:cRooMlnn
>>11
岩隈田中永井で優勝できなかったんだからもう無理ぽ
46風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:36:15.03 ID:2Y8yWBH8
まさおは保留したことないやろ
つーか楽天がまさおに異様に甘いねん
47風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:36:35.78 ID:X754bG/S
投手三冠+沢村賞+現状星野より目立ってる
残念ながら当然
48風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:36:50.54 ID:aOollOzN
>>46
まさおに愛想尽かされたら楽天はオワコンになるからしゃーない
1001もまさおは特別扱いやからな
49風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:36:53.37 ID:DAoDEPNS
>>46
そら稼ぎ頭やもん
50風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:37:03.85 ID:7buwJ1S3
んなに上がるわけがない
51風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:37:51.66 ID:DTpwigq9
>>36
一年目からゴネてなかったっけ
52風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:38:03.83 ID:qDEe6e9o
楽天の有名選手は下交渉→銭闘を匂わせる→1発サインの茶番
53風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:38:15.13 ID:Bxt2Cg8u
甘いというか、グッズ収入やテレビ露出が保加の人と圧倒的に違うだけじゃね
54風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:38:17.40 ID:YvS74308
高すぎィ!
55風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:38:43.66 ID://a8k6HM
まさおは更改前に銭闘匂わせる発言するけど毎年一発サインよ
56風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:39:08.83 ID:DTpwigq9
あーゴネてたんじゃなくてマスコミ通して牽制してたんだっけか
57風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:39:19.59 ID:eILN+cjn
>>46
三木谷のお気に入りだから仕方ないね
58風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:39:25.88 ID:Yo/6qqfq
J( 'ー`)し「うちのまークソとは大違いね」
59風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:39:35.02 ID:2Y8yWBH8
松井と同じで、球団の方が一発サイン貰うように気を使ってる感じや
60風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:39:59.19 ID:A4iq/uTV
マーがメジャー志向ってソースあんの?
61風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:40:17.20 ID:YiT9hC9w
田中+一発サインで検索した、銭闘民族ではない模様

>楽天の田中将大投手(22)が9日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>2000万円増の年俸2億円プラス出来高で一発サインした

>パ・リーグ新人王に輝いた楽天・田中将大投手(19)が13日、仙台市内の球団事務所で
>契約更改交渉に臨み、今季年俸1500万円から4倍増の6000万円で一発サイン。

>田中将大投手(21)が25日、契約更改交渉し、1億500万円増の1億8000万 円プラス出来高払いでサインした
>【 マー君1億8千万円の契約に1発サインも心境複雑!?
62風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:40:23.41 ID:pp9Rdv8S
>>51
マスコミ「マー君5000万譲らん」→6000万で一発更改だったかな
63風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:40:28.91 ID:rCbwv9+e
>>12
ヤンキースの野手レベルやん
64風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:41:50.01 ID:SIok3jWg
楽天の存在価値が田中がいることくらいしか無いからなあ
10億くらいやっていいんじゃね
65風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:42:05.69 ID:rw9o0Tvv
>>60
一年目から将来はメジャーでやってみたいって言ってるぞ
長谷部が田中が英会話習ってる話もしてた
66風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:42:18.33 ID:84AkG2BS
毎年ゴネてるカスだし、今年は現状維持だろ
67風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:43:16.95 ID:IeCJF8NC
楽天は下交渉しっかりやるイメージ
68風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:44:33.51 ID:7Ukk3K65
>>67
つーかほかの球団もやれよ
涌井や杉内は見苦しすぎる
あと和田と杉内の扱いの違いも癇に障る
69風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:44:42.82 ID:CQJj0OGp
メジャー待ったなし
70風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:44:57.74 ID:qDEe6e9o
>>62
岸は3000万くらいであっさりサインしてその後マーがこの6000万で翌年から岸が銭闘民族になってしまった
71風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:45:09.50 ID:YiT9hC9w
1発サインしててもゴネてるとか銭闘員いわれるんか
高給取りは大変
72風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:45:24.62 ID:v9PegpcC
毎年銭闘記事が出ながらもそれ以上の提示がきて一発サインの印象
73風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:45:44.20 ID:Gr2reS3S
>>61
これくらい羽振りがよけりゃ誰も銭闘せんわ
74風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:04.90 ID:8ZF53IrA
そら一発言っても事前交渉してるからな
75風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:10.22 ID:aOollOzN
>>66
今年の成績で現状維持とか何のために野球やっとるか分からんで
76風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:20.26 ID:xRLPHCSY
>>70
というか西武ってなんであんなにケチなんだ?
77風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:43.08 ID:GFDslnpn
>>11
20年後にはチーム存在してないだろう
78風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:47.21 ID:448g5SEL
楽天=まさおみたいなもんやしな

去年までは地味ながらも年俸上げていく鉄平とかいうおっさんもいたんですが行方不明に…
79風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:46:57.10 ID:sMUV7fVl
記者「で、いくらに上がったの?」
田中「言えません。でもものすごく評価してもらえました(ニッコリ」
記者「言ってよ。涌井と一緒(2億)って書くよ(迫真)」
田中「やめてください!オナシャス!」
80風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:47:02.90 ID:xRLPHCSY
今年で現状維持だったら誰も上がらんなw
マーが10億円くらい年俸貰っているのならともかく
81風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:47:26.61 ID:jwMX/IeO
>>46
NPBで一般CMに出てるのまさおだけだから
実力と知名度が伴ったスター選手なんだからこれぐらいもらって当然
82風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:47:35.24 ID:7Ukk3K65
>>76
3年続けたら一気に上がるシステムらしいw
そらゴネるわ
83風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:47:43.02 ID:GnoezT/j
西武は三年続けて結果残して一流って考え
なお四年目もたいして上がらない模様
84風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:48:39.57 ID:OPeo6ziD
広島だったら今でも年俸1億円+出来高くらいか
85風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:48:41.27 ID:wFgDIdG5
>>71
暇なオフのネタとして盛り上がるからな
本気で言ってる奴はアホだけど
86風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:49:01.98 ID:YiT9hC9w
>>84
マエケンの年俸幾ら?
87風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:49:29.44 ID:IiXhAT1b
大事な選手だし下交渉はしっかりしないとね
涌井さん、そういうことですよ(ニッコリ
88風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:50:16.66 ID:IeCJF8NC
広島は一流には普通に金出す
1.5流以下には厳しい
89風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:50:26.06 ID:v9PegpcC
>>82
その結果3年結果を出したはずの涌井は年俸調停を起こした模様
90風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:50:51.95 ID:fwDyXbJl
>>83
中島は結構もらってるけどな
91風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:50:59.82 ID:YiT9hC9w
他球団も多少は下交渉してるんじゃないの?
それともした上でさらにアレだけもめてるのか
92風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:51:10.45 ID:OPeo6ziD
巨人時代の松井は事前に下交渉して年俸の額決めて
毎年契約更改の場にマスコミを呼んでケーキや花吹雪まで準備して
打ち合わせどおりに一発サインしてたらしいから
一発サイン=金に無頓着のぐう聖ってわけじゃない
松井みたいに下交渉してる奴もいるんじゃね
93風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:02.23 ID:SIok3jWg
西武は色々とブラック過ぎる
94風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:04.17 ID:AXkT/kX0
>>76
アメリカの投資会社が支出を逐一チェックしてる
選手の査定もそこが独自にやってて
一円足りとも上積みはまかりならんっていう
去年球団がすんなり調停に合意したのはそのせい
他に金額を動かす手段がない
95JD土竜 ◆oS9G9xWGCM :2011/11/16(水) 15:52:09.77 ID:3gtSCUXx
中継ぎが高すぎるしええんちゃう
96風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:13.69 ID:YiT9hC9w
>マスコミを呼んでケーキや花吹雪まで準備して

やることが気持ち悪い
97風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:26.49 ID:XuwCrRSu
松井www
98風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:48.39 ID:dYQ3xjMT
先に交渉しとくことの何がいかんのですか…
99風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:52:59.67 ID:i8D/WD57
そろそろ○年後にポスティングとか前提込の年俸になってきそうだしねー
一気に上がったとしても不思議じゃないが真っ当な評価とも言えない
100風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:53:25.19 ID:kpIS/ngA
残念でもないし当然やろ
弱小楽天でこんだけできたらそら4億5000もらうわ
101風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:54:04.17 ID:cpgTO9dd
まじで
そりゃあがるだろうけどここまであがんのか
102風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:54:18.60 ID:fwDyXbJl
>>94
企業としては正しいんだろうけど
ごねても仕方ない額の時とかあるしなあ
103風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:54:23.73 ID:IeCJF8NC
イニング、防御率、勝敗、人気とあらゆる面で申し分ないからね
104風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:54:51.56 ID:448g5SEL
>>92
ていうか下交渉が普通なんじゃないか?巨人くらい使える金があると
基本ゴネさせないようにしてる気がする
105風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:55:46.35 ID:pp9Rdv8S
中日もいい加減な査定なイメージがある
机叩いて1000万上がったからもう1回叩いたら更に1000万上がったってジャーマンが言ってた
106風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:56:00.52 ID:9Gjhdqv9
楽天の査定ってそれ用のソフト使ってんじゃなかった?
だとしたら一気に跳ね上がることは無いはずなんだが
107風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:57:33.86 ID:YiT9hC9w
ソフトの事は知らんがものすごく細かく査定項目作ってるというのは聞いた事がある
108風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:04.51 ID:IeCJF8NC
>>106
ソフト計算だからといって大幅アップが無いとは限らないだろう
109風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:26.18 ID:vJgtx+6G
なんか楽天の査定ってめっちゃ細かいとこまでやってくるからゴネる奴あんまいないって聞いた気が
110風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:28.21 ID:7Ukk3K65
そういやな基爆釣じゃねーのか
誰か買った奴いるのか
111風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:56.55 ID:PsO/ZdvZ
今年もガキの使いに出るのかな?
112風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:58.61 ID:0fDrReh2
ドネーションじゃだめなんですかねぇ‥
113風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:58:59.75 ID:xRLPHCSY
>>105
中日ほどゴネ得球団はないかもな
それでも近年はマシになってきている?
114風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:59:08.91 ID:GA59pukG
上がるのはそりゃ上がるだろうけど上げすぎや
NPBつぶれてまう
115風吹けば名無し:2011/11/16(水) 15:59:32.26 ID:i8D/WD57
>>106
広報効果とかグッズの売上も入れてるらしいから、その辺の査定次第
116風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:00:21.63 ID:knMVDvYB
>>110
本当に東スポに載ってるかどうかを確かめたところで何の信憑性にも繋がらんだろw
117風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:00:58.54 ID:IiXhAT1b
中日と阪神のザルっぷりは異常
118風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:01:16.60 ID:WKAsvpws
次は誰が浜流しにされるの?
119風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:01:21.29 ID:+OE236Et
??「FAまで待てば全額自分の物だよ」
120風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:01:45.17 ID:SJbo/Loi
そういや金本どうなったん?
1億ぐらいに下げたんだろうな?
121風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:02:47.62 ID:448g5SEL
中日は川上福留井端の三銃士が揃ってたときは本当に頭抱えてたと思う

こいつらは本当にえげつなかった
ジェットストリームアタックや
122風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:03:30.11 ID:xRLPHCSY
>>121
「誠意は言葉ではなく金額」は名言だなw
123風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:03:42.40 ID:+lpCnQq+
本当に部分的な所だけ見てMLBと比較しようとするもんな

金目当てのやつに、金銭で対抗なんて出来やしないんだから
メジャー行きたきゃ行けばいいとしか言えない
124風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:03:47.15 ID:iKMX8BXS
>>117
阪神は野手と先発には甘いが中継ぎに冷たすぎ
中継ぎで持ってるチームなのに
125風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:04:28.13 ID:sxw/F+zW
30才くらいになったら15億いるなw
126風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:05:06.83 ID:w+BuLek6
30まで楽天にいないんじゃね
127風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:05:13.35 ID:aZGTlrl6
>>123
最近金目当て少なくない?
日本にいたほうがもらえそうな奴がいるくらい
128風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:05:51.19 ID:TTK9/bTu
>>124
また中継ぎ全員に辛いとかならわかるんだが藤川にだけ甘かったりとかするから余計に荒れるんだよな
江草は不憫だった
129風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:07:09.27 ID:riUoOTXf
>>115
広報効果入れたらそら高くなるわな
まー君いなかったら新聞に載せる話題もないし
130風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:07:10.79 ID:RHNz07bw
楽天の主力で文句言ったの永井くらいだしな
それも金額の多寡じゃないし
131風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:07:12.16 ID:ZutUxUpd
このままメジャー流出が進んだらJリーグなみのオワコンになりかねない
とは言え金でも格でも大正義アメリカには対抗できない
132風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:08:31.94 ID:4gv3yXNw
>>128
そら勝ちパターンで使われないんなら評価は上がる訳ないわ
133風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:10:31.43 ID:dYQ3xjMT
楽天の査定は複数年で決まるんじゃなかったっけ?
134風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:10:48.53 ID:POf+4UyW
楽天は査定が明確なんじゃなかったっけ
大活躍すれば年俸がポンと上がるからし
135風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:11:06.69 ID:6VMJvwj3
出来高無し?
136風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:11:33.70 ID:FsuQgpyW
涌井「おかしい、こんなことは許されない」
137風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:12:44.12 ID:4j12OKgd
上限5億くらいにしないと日本球界終わるやん
138風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:13:44.76 ID:jp4PpvfU
過去の成績からしても高すぎだろ・・・
せいぜい2.8億円だろう。
来年再来年も15勝ぐらいして年俸4.5円にしろ
139風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:15:16.62 ID:W/JKnThM
楽天からしてみれば、
田中に高年俸払う行為自体が良い宣伝効果にすらなるだろう
それくらいの存在だ田中は
140風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:15:54.69 ID:HtOJZaAl
岩隈に3億払って他球団だからな
141風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:17:26.19 ID:iZoYWemv
>>12
超クールwww
142風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:18:47.25 ID:23o2s8rN
涌井逝ったあああああああああああ
にしても楽天気前いいな
143風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:19:58.39 ID:23o2s8rN
まあ近々ポスするんだろうなあ
144風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:21:12.51 ID:LDNWLrmn
今年の働きをみれば
総年俸の大部分をもっていっても文句はいわれへんやろけども・・・
145風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:21:58.92 ID:K9N2sEWG
http://twitter.com/faridyu/status/135239592734494721
一方faridyuはファミスタしていた
146風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:22:42.68 ID:3Br49Y3H
>>143
ジャーマンも岩隈もいなくなるしなあ、SHIMA次第か
147風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:25:06.47 ID:Q/Wp/o0O
まさお陽大とツイートしてる
http://twitter.com/#!/t_masahiro18/status/136651044078882816
148風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:25:37.25 ID:T4xTbFxz
ダルがポスで行ったら他のダル軍団も次々行くだろうな
149風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:25:55.20 ID:aZGTlrl6
田中ってメジャー志向あるの?
あまり聞いたことがない
150風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:27:51.77 ID:GkldTX4N
>>87
西武は下交渉一切させてもらえないし
そもそも交渉もない
上から金額言い渡されるだけらしい
だから毎年みんな揉めとる
151風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:30:14.93 ID:YiT9hC9w
西部下交渉ないのか
選手が可哀想やな
152風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:42:21.68 ID:y3WFn+6L
時給800円で何年働けばもらえるの?
153風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:42:51.80 ID:84AkG2BS
ゴネてばっかだから嫌われるんだよ
154風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:45:42.41 ID:0pgWEMm+
岩隈がめっちゃ勝った年にマー君がこれくらい育ってたら分からんかったがなぁ
ずれてもうたなあ
155風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:48:53.99 ID:OPeo6ziD
>>149
若手ではメジャー志向あるので有名な選手やん
156風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:49:24.76 ID:Je1roLwF
流石にねーわ
メジャーに行く岩隈の代わりに3億で
157風吹けば名無し:2011/11/16(水) 16:53:27.98 ID:/UZfE/sz
>>145
このツイートのせいで急上昇ワードに宮本賢がランクインした模様
158風吹けば名無し
ダルは全くポスする気配ないな