優勝したあとの落合が煽ってるwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ttp://epcan.us/jlab-ep/10182203071/ep320551.jpg
握手してるのは落合をずっと支持してた白井オーナー
握手拒否ってる感じなのは「客こねーから落合解任」の立役者坂井球団社長
2風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:16:19.62 ID:w8vBdhRi
これは仕方ない
3はみがき ◆Z4dw/ohDCA :2011/10/18(火) 22:16:27.19 ID:vKCgth69
スルークソワロタ
4風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:16:31.60 ID:WrvZBiB1
これって今日の写真?
5風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:16:34.09 ID:fshvlLXR
やるやん落合
6風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:16:45.38 ID:PbZEqICm
添えるだけwww
7風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:16:58.38 ID:OstY66jM
球団社長、こんな爺だったのか
8風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:16.45 ID:kgSYpzgJ
そらそうよ 当然お
9風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:25.32 ID:vTDkzjEl
イイネ・
10風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:30.86 ID:kkBSGmqV
>>4
撮れたてホヤホヤやで
11風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:33.37 ID:+rskTKPI
サンキューオッチ
12風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:38.66 ID:z1sNAeWi
落合を信じた者とそうでない者、しゃーない
13風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:17:52.00 ID:7XlLGwke
ワロタ
14風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:00.81 ID:Gn52Rn91
残念でもないし当然
15風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:09.28 ID:JasIOJW8
当然の処置
これは他の新聞社がどんどん取り上げてあのクソ球団社長と球団代表の首を
今シーズンで取って欲しい。社内クーデターでまだ白井オーナーにやってもらいたいわ
このままだと白井オーナーも来年には辞めるらしいし
16風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:16.41 ID:pNxPh/jc
さすが落合
17風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:19.15 ID:oI7/wE39
残念でもないし当然
18風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:22.33 ID:3S/yZWz3
残念でもないし当然
19風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:24.14 ID:75o5gU91
うわあ
20風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:29.29 ID:3JghuEjE
当然の行為である
手を差し出した現社長が恥知らず
21風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:47.35 ID:KZSqSwQj
サンキューオッチ
22風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:48.65 ID:tiDDINRa
残念でもないし当然
23風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:56.63 ID:V3caUfjl
白井オーナーを信じないフロントwwww
24風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:56.70 ID:rKMdzzcl
信じてないものは憐れだ
25風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:59.86 ID:S6kjo16L
ちょっと引くなこれは…
26風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:18:59.66 ID:DEkHNPUa
むしろよくもベンチに顔だせたもんだなw
27風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:03.44 ID:RYT/6VsA
信じないほうが悪い
28風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:04.74 ID:PcHr/dVm
なにこれ気持ちいい
29風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:10.53 ID:/yq1gq4R
内部のことなんも知らないのに叩く人って
30風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:15.42 ID:0wz4A0bf
イイネ
31風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:15.66 ID:g0jcHWFY
落合もガキだな
32風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:20.75 ID:WrvZBiB1
>>10
サンキュー
しかし凄い写真だなこれ
33風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:23.14 ID:exUTM0xz
残念でも無いし当然
糞フロントらしい最後といえる
34風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:24.39 ID:/0A4L6c5
むしろこんくらいしとかないと損
落合切ってボロ負け球団になったらザマないぜ
35風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:26.62 ID:abdxg6Nz
残念でもないし当然
無能フロントらしい最後といえる
36風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:30.32 ID:gBVaPhRH
流石だなw
37風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:31.17 ID:o1RMAF22
12球団1のクズ社長だよなこいつ
38風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:31.70 ID:Gl2+lC2r
落合も解任だけなら怒らんだろうが一番大事な時期に後ろから刺されるような真似されたらそりゃあな
39風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:35.47 ID:Ll1QqWD6
王さん長嶋さん金田の発言からすれば当然
40風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:35.47 ID:Oflieccq
ケツなでなでしちゃいかんのか?
41風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:36.61 ID:HB4sgcL5
ナイスオッチ
42風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:37.16 ID:qw+gmbIC
握手ぐらいすればいいじゃん
43輝かC ◆RCatQRvL1I :2011/10/18(火) 22:19:42.06 ID:Xe/4Bsta
イイネ・
44風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:42.66 ID:XHAxirYE
裏のこういうのは見たくないなぁ
45風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:45.56 ID:TwWpFxZp
最後まで支持してたのこいつだけなのに最低だな
46風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:46.46 ID:SkWwv9TY
ことし監督と喋ったこともなかったんでしょ?>新社長と代表
こんな時だけ握手求めるとか恥知らずがwww
47風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:50.17 ID:kkBSGmqV
糞フロントらしい最後
48風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:55.57 ID:POdacXBC
グーパンしないだけ落合大人だよ
49風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:57.51 ID:wmWAl0sp
なんでベンチにいるんだよ
坂井よ
50風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:19:59.37 ID:oR4qhq6Y
しかしよくノコノコ顔出したな
51風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:00.75 ID:WzYZdDQL
握手させてもらえると思って手出す方がおかしいわ
52風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:03.25 ID:Be1InVnv
これは面白い
53風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:05.61 ID:7p8bslB4
三山ほどではない
54風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:13.67 ID:Dj2p5PrW
残党
55風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:24.09 ID:SLwMgKK+
ざまぁ見ろクソフロント
56風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:26.37 ID:lKwBdmmm
客こない責任を自分らの営業じゃなくて監督に押し付けるような連中はこんなことされても当然だろ
むしろよく顔だせたなとすら思う
57風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:26.78 ID:HfxAmBaY
これで中日の監督にもう2度となれないだけじゃんバカじゃねえのw
58風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:30.58 ID:z0ETCW5X
糞フロントだし残当
59風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:31.57 ID:LKgzsfqQ
サンキューオッチ
60風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:34.33 ID:JasIOJW8
>>29
中日新聞に派閥が昔からあってその片方に属するのが白井オーナーと西川前球団社長で
今の球団社長と球団代表は別の派閥の人間。こう言う背景もあるらしい
61風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:36.32 ID:V4ReECoH
さすが落合
62風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:37.49 ID:Aa+ZbHNe
流石落合
63風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:38.91 ID:3VfSxQOd
ワロタw

落合からしたら
してやったりだな

泣きついてくるのを待っていれば良いし
落合再登板
64風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:40.42 ID:S1EuXCDb
これはかっこいいwwwww
65風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:41.48 ID:0cGd72M2
まあやり返しがあってもいいよね
66風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:45.09 ID:RUMYGZ/8
もっとやれよ
67風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:46.03 ID:sp2qG7nU
これはサンキューオッチ
68風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:49.94 ID:i2a88hsD
顔も見たくない
69風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:52.76 ID:G4FbIWYg
    白井
   /  \
  落合―西川

この頃は良かった
70風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:54.14 ID:XylRjCy5
払いのけてる感じ?
いいねもっとやれ
71風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:56.29 ID:kbU+Wanf
しかし落合、意外にも握手をスルー
72風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:56.90 ID:S8es+VrA
どの面下げて手出したんやろ
73風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:57.81 ID:NCjczoet
監督続けたかったんやな、落合
74風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:58.61 ID:rQZTQdvc
残当
75風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:20:58.81 ID:F49puAcR
予想以上に爺だな
76風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:02.52 ID:9ENj+3Uf
腹の内がよくわかる写真やな
77風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:06.68 ID:zY9aMs+L
落合GJ
78風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:08.81 ID:XDSUPh3d
これはさすがに礼儀がなさすぎだろw
79風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:09.42 ID:bOndoWMm
野球chのパクリ
80風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:10.38 ID:vOFUsSCk
落合を信じられなかった人はみじめすなあ
81風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:16.52 ID:SllepYtu
おいおい米映画のラストか?
82風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:28.20 ID:WdAU9vqj
よく来れるな
殴り倒さなかった落合は意外と甘い人間なんだな
83風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:29.52 ID:wHShj8rw
オッチかっけえな
84風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:29.70 ID:lKwBdmmm
>>45
白井オーナーとはしっかり握手してる
スルーしたのは客が減ったのを監督に責任転嫁してた連中の一人な球団社長
85風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:34.66 ID:xWGQX+SD
サンキューオッチ
86風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:38.67 ID:c2azbJEJ
何年かして低迷した中日が落合に泣きついても断られそうだな
87風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:41.46 ID:KoejamGp
そら信じなければこうなるよ
88風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:46.53 ID:Yp8izjeF
クビにすること自体はともかくとしても、フロントのやり口は最低すぎた
残念だが当然
89風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:51.55 ID:ugtaHr42
そりゃそうよ
90風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:51.80 ID:fcAQ3oYd
なお、落合を信じない中日は暗黒化する模様
91風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:53.41 ID:RUMYGZ/8
>>57
後5年もしたら老害社長はこんなとこにいないだろうから
それまでの我慢や
92風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:55.81 ID:/JnG3CoH
スルースキルがすごいwwwww
93風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:56.79 ID:kYBdiOOM
陰湿味噌
94風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:57.68 ID:qmyPGiDj
サンキューオッチ
95風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:21:59.93 ID:7Lbkvgk5
いやこれ握手して手離した時の画像だろ
96風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:02.15 ID:42FnvRqy
最後のコマで社長が手を落合のほうへ未練がましい残し方してるのがおもしろい
97風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:02.60 ID:OdRTaYzP
落合の立場なら最高やろコレ
98法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/10/18(火) 22:22:02.63 ID:gWbNm3OE
残念でもないし、当然。
糞球団社長らしい最後と言える。
99風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:09.05 ID:SkWwv9TY
あのタイミングで解任発表するような輩に礼儀もクソもあるかww
100風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:17.48 ID:Yl091c8x
サンキュー白井
101風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:20.65 ID:exUTM0xz
>>78
のこのこ顔出して握手求める方が礼儀知らずだわw
102風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:25.92 ID:z70DNUgr
まさにざまあ味噌
103風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:30.81 ID:xhH3No4X
>>45
最後まで支持してくれたのはしっかり握手してるオーナー
多分拒否ったのは球団社長か代表
104風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:31.22 ID:X0ZERkVs
残当や
105風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:31.43 ID:VQllT0eK
セクハラされて払ってるようにみえる
106風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:35.20 ID:3JghuEjE
ノムさんとのインタビューとか聞くと
落合は今年の解任をある程度心構えができてた気がする
今日のインタビューでも言ってたけど選手が自分で動けるようになったって春から言ってた
でも、だからって仲良く握手はできねえよ
107風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:36.38 ID:kiKbEOfX
失敗するまで待ってたら連覇されちゃったwwwww
108風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:37.65 ID:vRvAw+0Q
オーナーって球団社長より身分上じゃないの?
解任止めさせればいいじゃん(いいじゃん)
109風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:38.72 ID:zY9aMs+L
順之助とは握手したのか?
110風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:40.28 ID:aIjDoHj4
古田も握手拒否したよな

胸熱
111風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:42.23 ID:n00ekF2D
今まで大人しくしてたんだから最後ぐらいね
112風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:43.34 ID:kgSYpzgJ
この球団社長を糾弾しよう
113風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:22:45.60 ID:gBeixPkC
こういうの…イイネ・
114風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:11.09 ID:7Wl0z9ec
>>57
もう球団は落合を監督にする気なんてないんだよ
そういう「会社」なんだよココ
115風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:18.28 ID:g5Td9jc4
松井がヤンキース時代に同じような目にあってたよな
116風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:22.14 ID:t/HaHugM
てか、スルーはしてないって、動画で見たら分かるはず。
ただし、こんな感じではあったが

904 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:21:15.38 ID:YLK9E+7k0 [13/13]
てか、落合、一応握手してたよ。歩きながらだったから
空振り気味だったけど、後ろ向きながら手を探してたから。
まあ、そんな失礼な態度で握手するって事は、落合もムカついてるんだろうけどw
117風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:32.89 ID:X0eiF9LP
落合を信じない者に天罰が下るのが自然の理
118風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:33.31 ID:7EGeXAb2
社長逝ったwwwwwww
119風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:34.64 ID:SkWwv9TY
>>109
順之助は、こないだ球場に来て思い出話していったらしいよ
120法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/10/18(火) 22:23:34.92 ID:gWbNm3OE
2年連続リーグ優勝監督を切った糞フロントンゴwwwwwwwwwwww
121風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:36.04 ID:JasIOJW8
>>91
つーか今年で電撃解任に追い込みたいわ、あの馬鹿な球団社長と球団代表は
署名あったら喜んでフロントへの設問状も添えて署名したいレベル
122風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:38.10 ID:vOFUsSCk
落合を信じろ
123風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:40.98 ID:OBfxpy1k
マジでどのツラ下げて出てきた挙げ句に手を出したんだろうな
124風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:43.25 ID:EHJ1xE60
むしろよく落合に手を差し出せたなと思うわw
125風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:45.01 ID:Gn52Rn91
>>108
白井オーナーから糞老害オーナーに変わっちゃうらしいし
しかたないね
126風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:50.18 ID:aESGNhb6
127風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:52.70 ID:+j4z/66P
いい歳こいたオッサンがやる行為ではねーな
128風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:52.78 ID:Ci7mhvJ5
まーたアンチ落合が1人増えたのか
129風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:23:54.56 ID:POdacXBC
というかどの面下げてベンチ入りしてんだろうな、このクソ社長は。
130風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:03.19 ID:vDtYprnx
しばらく休んで落合楽天でやってくれや
131風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:03.97 ID:vkqBU6pg
>>44
なぜベンチに来たんだろうか
132風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:07.26 ID:IQm+qZgm
解任されるのも納得
社会不適合者
133風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:08.82 ID:OxugmjL1
最低のやり方で解雇したからな
残念でもないし当然
134風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:10.61 ID:M7qS/RHP
これはひどい
135風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:19.36 ID:lKwBdmmm
>>57
元々戻ってきてもらう気ないぜ
球団の宝だから独り占めしませんって放出発言してる
136風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:21.56 ID:3VfSxQOd
フロントざまあ と言うしか無いな
これに懲りて、営業努力しろよ
137風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:30.63 ID:uMOG44tF
>>108
そこは名古屋財界の人事異動があるからなあ
138風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:31.34 ID:O5d//XcA
清々しいな
139風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:34.60 ID:cG0FVl+P
サンキューオッチ
140風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:41.46 ID:HB4sgcL5
このジジイが球団社長なん?
このあいだ解任を発表した人じゃなくって?
141風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:48.12 ID:G4FbIWYg
>>63
『よくわかった。
つまり俺の8年間の努力は水の泡で、いまドラゴンズはメタメタってことか。
仕方ないなぁ、やっぱり俺が帰らなきゃダメかぁ?』
142風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:50.26 ID:qhAz6keO
落合を信じない糞フロントwwwwwww
143風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:51.15 ID:ynvm3eLe
落合Δ
144風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:54.69 ID:7p8bslB4
やっぱり巨人監督やるべき
145風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:24:58.99 ID:ocWRYLOd
残念でもないし当然、チームを優勝に導く為の監督を客が少ない()という理由で解雇した奴らしい最後といえる
146風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:03.95 ID:z70DNUgr
>>108
白井オーナーはネテロ会長
副会長派を抑制できなくなってしまったと考えてくれ
147法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/10/18(火) 22:25:09.34 ID:gWbNm3OE
>>133
ほんまやな
勝てない責任を取らせて解任ならよくあるが
集客できない責任を監督に押し付けて切ったからな
148風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:09.42 ID:BrsB7RVi
どのツラ下げて来たんだって言葉が今年一番似合ってるな
149風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:15.17 ID:/yq1gq4R
落合子供かよw
150風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:18.06 ID:GBhGkc5B
逆にこういうことするとやっぱ解任してやってよかったと自己完結されそうだけど
151風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:20.86 ID:odW3H2m3
マジで怒ってるんだろう、誰でも怒るよそら
152風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:24.95 ID:ILsCtxOr
スゥーッ
153風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:33.11 ID:vOFUsSCk
落合を信じないフロントには天罰が下るべき
154風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:44.84 ID:zY9aMs+L
オチアンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
155風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:45.51 ID:uMOG44tF
>>144
巨人は清原の時に落合への対応を未だに信子が怒ってるからなあ
156風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:56.19 ID:dbM0kMI8
むしろ何でこいつベンチにいるの?
157風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:25:56.50 ID:PFLEzvl3
今年ずっと落合を信じてきたよかったわ
158風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:26.90 ID:u194nn4f
オッチぐうかっこいい
159風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:34.64 ID:WdAU9vqj
落合を好き嫌いで解任するのは結構だけど
連覇されたら恥かくからとシーズン佳境で足引っ張ろうとしたのは絶対忘れないからな
オチシン以外の普通の中日ファンも呆れさせたの覚えとけよ
160風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:38.49 ID:kkBSGmqV
落合を最後まで信じられなかった球団フロント
残念でもないし当然
161風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:43.73 ID:uHKwxFyZ
屑社長はどのツラで握手求めに来たんだ
162風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:48.54 ID:/nYaDF/R
>>144 あれはナベツネが頭下げたからもう時候。
163風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:55.51 ID:lKwBdmmm
>>155
なお落合本人はおそらく長嶋さんにたのむといわれたら即OKだすと思われるw
164風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:26:57.54 ID:o1RMAF22
優勝争い中に解任発表どころか後任監督を選んだ上に地元で宣伝しまくってるからな
気が狂ってなきゃ出来ない所業だよ
165風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:00.53 ID:JQLpgMRv
サンキューオッチ
166風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:12.38 ID:SllepYtu
でもこれを外国人監督がやるとカッコいい連呼なんだろ
167風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:12.40 ID:WrvZBiB1
監督続けたかったんだなってのが伝わってきて俺としては嬉しいわこの写真
168風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:18.53 ID:9nsduldO
落合を信じてみたいけどタテジマ落合とかありえへんやろなあ
169風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:25.07 ID:Ta8X8/fq
いつか監督復帰して欲しいと思ってたけどこりゃねーな
170風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:25.56 ID:Wm0v0svj
大人って面倒臭いね
171風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:27.00 ID:JasIOJW8
>>155
まあ巨人も無いなら東北しかないだろうね
マスコミやファンの五月蝿さがドラの比じゃない巨人に合うとは絶対思えないし
172風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:29.46 ID:3eZFGx2u
サンキューオッチ
いい気味や
173風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:33.39 ID:Ziv7UkCz
リーグ連覇したのに解任って日米史上初じゃねえの?
普通に考えていかんでしょ
174風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:39.08 ID:JrkvJrxQ
サンキューオッチ
175風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:41.73 ID:kgSYpzgJ
集客できないのを落合のせいにしてたのが、他球団ファンから見たら全然わからんかったよなー
176風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:45.62 ID:levZhFAN
(見えるところでやっちゃ)いかんでしょ
177風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:49.06 ID:YoacMqtS
これが落合を信じられなかった者の報いか・・・
178風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:27:49.04 ID:3S/yZWz3
オッチいつでも横浜でまってるで
中日以上のクソフロントかもしれんけど
179風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:00.23 ID:NkrU1J5n
そもそも客が来ないのは監督よりもファンが喜ぶサービスをして来なかった球団経営陣に責任があるのに
落合に責任を押し付けたクズは死ねばいいと思うよ
180風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:00.46 ID:JQLpgMRv
>>159
これは後世まで伝えなきゃならんレベル
181風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:06.35 ID:v3Kf94Me
>>167
わかる
182風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:09.50 ID:KNldvpIk
古田レベルのあほだな
183風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:30.15 ID:Njt8Otrb
糞フロントっていうが12球団でマシなフロントなんてあるのかと思ったら一つもなかった
184風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:36.79 ID:bAgmmWCk
落合が横浜の監督になる可能性が微粒子レベルで存在する!?
185風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:28:59.90 ID:M13KvcUh
サンキューオッチ
186風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:05.56 ID:/nYaDF/R
解任じゃなくて任期満了による退任なんだが。

解任ってのは真弓みたいなことを言う。

とはいえ9月22日の記者会見見てれば落合じゃなくても球団社長に握手はしないw。
187風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:05.90 ID:zY9aMs+L
理不尽にクビにしといて今さら握手も糞もない。社長ざまあw

188風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:08.78 ID:+jzEb/ME
どの面下げてんだってほんとだよねw
189風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:08.72 ID:eIxMOBxv
高木はともかくタッツは監督やりたいのかねこんな状況で
190風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:11.20 ID:exUTM0xz
>>183
SBのフロントはマシやん
親会社が糞だけど
191 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/18(火) 22:29:12.43 ID:rVTx3liW
 
192風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:28.21 ID:BsmgtnlK
これはぐう落
193風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:27.87 ID:kDOoNk+e
オチは実力でこの手の連中の顔色伺う必要ないとこまで上り詰めたからな
194風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:34.21 ID:JPMi3kL5
かっこよすぎやん
195風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:34.81 ID:7p8bslB4
一応解任ではなく契約満了なんだがな

だがあのタイミングはない
いくら来年のシーチケ営業仕掛けるにしてもあれはない
196風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:36.73 ID:GBhGkc5B
まあどのみち一生中日の世話にはならんか
197風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:44.92 ID:dbM0kMI8
別に中日ファンじゃないけどこうなったら日本一になってフロントを涙目にしてやってほしい
198法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/10/18(火) 22:29:48.66 ID:gWbNm3OE
>>173
しかも、ダントツ最下位で今シーズン終戦の状況での解任発表ならわかるが
普通にAクラスに居る段階で発表したからな。
ホンマ糞フロントやで
199風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:29:52.23 ID:kkBSGmqV
落合も続けたかったんだろうか
200風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:30:06.81 ID:JQLpgMRv
>>183
ソフトバンクのフロントは現場に口は出さずに金は出して
ファンサービスにも熱心なぐう聖フロントやで!

なお親会社はクソな模様
201風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:30:11.69 ID:JasIOJW8
中日のフロントのクソさはもはや阪神やロッテの比じゃないくらい駄目だからなあ
202風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:30:12.89 ID:3JghuEjE
>>186
契約年数の区切りがどうこうなんて実際の経営で関係あるかよ
ただの解任だよ
203風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:30:19.64 ID:z70DNUgr
連覇達成した監督がその年に辞めた例って今まであるの?
204法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. :2011/10/18(火) 22:30:39.85 ID:gWbNm3OE
>>190
親会社ええやん
金はジャブジャブ出してくれるし
チーム運営によう口は出さんし
205風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:00.23 ID:vMcH/yNe
>>199
続けたかったんじゃないかなぁ
球団への愛着とか抜きにしても
入団した時から見てきた選手が芽を出しつつあった時期だし
206風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:04.00 ID:dbM0kMI8
>>203
ヒルマン
207風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:18.80 ID:aESGNhb6
仮に任期満了と譲るとしてもあのタイミングはねえよ
208風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:20.69 ID:UCHBdhJc
来年落合中日いないから助かるわ
って巨人阪神共々思ってるだろうなw
209(超4)じーてぃー ◆Chihiro6C6 :2011/10/18(火) 22:31:21.72 ID:kMZ62xnw
流石反日
やることも糞
210風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:27.95 ID:kgSYpzgJ
糞フロントの方を解任したほうがいいやろ、普通に
211風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:42.33 ID:POdacXBC
>>199
来季契約しないと告げられて相当凹んでたっていう記事があったよ
212風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:43.62 ID:GHGMqLYx
サンキューオッチ
グッバイシャッチョ
213風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:31:57.22 ID:WZCu6gPE
そもそも監督はチームを勝たせるのが仕事であって
球団が勝ってるんだからそれを利用して客を呼ぶのはフロントの仕事
客呼びまで監督の責任にしたらフロントは何すんだよって話

ここらへんは西武の森元監督が自著で述べてた気もするが
214風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:06.98 ID:z70DNUgr
>>206
素で忘れてた
215風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:07.12 ID:NkrU1J5n
>>203
ヒルマンはそうだが、あれは上に行く形でやめたからな
216風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:24.74 ID:Gn52Rn91
>>201
いいときと悪いときの差が激しすぎなんだよなぁ
経営陣の派閥が多すぎるって言う点がアカン
217風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:31.77 ID:n0F/Mno+
監督・コーチを生え抜きのOBだらけにして客が増えるかみものだなw
218風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:36.40 ID:dbM0kMI8
ところで写真左のジャージ着たおっさんは誰?
219風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:43.02 ID:7p8bslB4
>>211
てことは阪神がオファー出したら引き受ける?
コストはかかるけどな
220風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:54.99 ID:KGSnT0jh
見ててあんまり気持ちのいいものではないな
221風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:32:59.91 ID:IWfxjQnX
落合の気持ちを考えろよ老害糞ジジイ
222風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:33:28.50 ID:JasIOJW8
監督の挨拶見たら分かっただろうに、あの馬鹿な球団社長と代表も・・・
高木さんの政権でも当然応援するけど、落合さんの政権の記憶はそう簡単に色褪せんだろうねえ
223風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:33:30.90 ID:hZ39FL0T
ワロスw
224風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:33:38.75 ID:exUTM0xz
>>219
オファーがあったら受けるんじゃねえの
孫のために銭稼ごうとするだろうし
225風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:33:39.81 ID:/nYaDF/R
むしろ白井・西川・落合体制が7年も続いたことが奇跡。
中日フロントはナゴヤ以外が嫌いだから仕方ない。
226風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:33:49.31 ID:RYT/6VsA
落合柄応援してねっていったから来年も中日応援してやるよクソが
227風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:34:07.90 ID:/sjxt8yj
守道はフォローするがこいつらには媚売る必要がない
落合らしい
228風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:34:26.66 ID:Ziv7UkCz
ヒルマンはメジャー監督になるための本人希望の辞任だからしゃーない
229風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:34:53.09 ID:XJCYvdu+
おいおいMGS3か
230風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:07.21 ID:/nYaDF/R
>>219 落合本人よりも嫁がどう思ってるかによる。
落合の生存権は嫁が握ってる。

まあ大枚はたけば行くと思うよ。
231風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:08.83 ID:t/HaHugM
インタビューでファンに「来てやってね」と言ったのが嫌味っぽかったけどなww
232風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:10.78 ID:JasIOJW8
監督のあの「これからも応援宜しくお願いします」って発言は泣けた・・・
233風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:22.86 ID:aESGNhb6
>>208
汚いな巨人阪神さすがきたない
234風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:25.28 ID:QdrpR+xE
イイネ・
235 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:35:38.66 ID:a+7F6gfd
a
236風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:47.48 ID:POdacXBC
>>219
報酬含めた条件さえ合えば絶対受ける
237風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:48.93 ID:JRjGKvK1
むしろこういう悪どいのは落合しか出来ない
真弓や梨田には出来ないししてほしくない芸当
238風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:35:58.95 ID:b+EciHiH
>>159
>連覇されたら恥かくからとシーズン佳境で足引っ張ろうとした
kwsk
239風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:08.72 ID:dbM0kMI8
>>228
尚、それによってチームがメチャクチャになった模様
240風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:10.25 ID:NkrU1J5n
>>228
梨田も阪神監督になるための本人希望の辞任の可能性が微粒子レベルで存在する…?
241風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:23.96 ID:/xTFGbLO
最後の写真、球団社長の行き場の無い手がなんとも
242風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:33.51 ID:IWfxjQnX
そして落合は2年後のベイスターズ胴上げ監督になった
243風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:35.79 ID:JSz4dkUF
この老害にはさっさとくたばってもらって
落合は早く帰ってきてほしい
244風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:36:37.82 ID:uMOG44tF
>>230
嫁や評価もあるが
それ以前にチームの事は全権渡すことになるから
OBにコーチやらせたいってフロントはダメだろうな
中日はオーナーがその覚悟見せたから落合は監督になったんだし

上で最初に握手してる人ねw
245風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:05.88 ID:JasIOJW8
>>238
ヤクルト戦4連戦第一回目の前に電撃的に解任発表&しばらくして森コーチらの解任も発表した話
246風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:07.20 ID:WZCu6gPE
>>238
普通にあのタイミングでの辞任報道はないでしょ
日ハムだって梨田が来季監督やらないって報道されたら失速したし
247風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:10.68 ID:HL/v5r4M
さすが俺竜
248風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:12.45 ID:rJOv6JRh
子供の喧嘩みたいであんま誉められたものじゃないだろ
249風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:24.96 ID:aESGNhb6
とりあえず白井は神
250風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:37.47 ID:Suug7dwJ
おもしれえなこういうの
プロレスみたいで
251風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:37:57.71 ID:PDRCHoJ8
サンキューシッラ
ファッキューサッカ
252風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:38:09.53 ID:vMcH/yNe
>>245
コーチ解任の発表も首位に立った直後という酷さだったっけ
253風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:38:09.57 ID:Yl091c8x
*監督急募*
簡単なお仕事です
仕事内容:セリーグ優勝(できれば日本一)、若手野手の育成、若手コーチの育成
       :ナゴヤドームの営業(最低限昨年度よりも多く)、マスコミサービス
       :タニマチへのサービス
254風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:38:14.37 ID:3JghuEjE
そもそも大人過ぎる人間はスポーツで争ったりしない
255ジャッカル-今思い出が光る前に僕を見て- ◆HQJ5BeO0Vw :2011/10/18(火) 22:38:25.66 ID:AiJo/7B4
桑田「勝利至上主義ではいけない」

これ落合政権を見てて思ったね
256風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:38:42.26 ID:UCHBdhJc
白井が全権握るまで上に上り詰めれなかったのが問題じゃね?
257風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:02.07 ID:gugC68oB
>>238 9/22からのツバメとの直接対決4連戦前に解任発表
さらに13連戦前に石嶺等二人のコーチ解任発表
13連戦中のヤクルトを叩いて首位に浮上した瞬間に森・辻等の9人ものコーチの解任発表
完全に足引っ張る気満々だよね
258風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:13.87 ID:3j9XiHqC
来期契約なしは確定事項で、優勝されてからそれ言っちゃうとなんでや!
って言われるから微妙な時期に先手うって発表したんじゃないの?
259風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:24.09 ID:zY9aMs+L
おいしいとこだけフロントの手柄にして、悪いとこは全部監督に責任を被せ、
「任期満了」という体裁のいいカタチで落合をしめだす。

陰湿な社長だな
260風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:29.39 ID:skTaWFhp
シーズン後に解任発表
→仮に優勝してた場合、二連覇監督を切るという事で批判が起きる

じゃあシーズン中に解任発表してチームの士気下げれば優勝はないね
→逆にチームが結束する、ブランコとかいうオチシンが勝利打点乞食に

フロントざまぁwwwww
261風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:37.09 ID:uMOG44tF
>>256
白井の退任は名古屋の財界自体が推し進めてるから
某大企業創業者の親族とかさ
262風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:39:51.29 ID:FcrayX4m
残念ながら当然
本来球団がすべき集客努力を監督に押し付けた糞球団らしい最後と言える
263風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:01.14 ID:Fhab9v94
落合を信じたオーナーを信じろ
264風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:05.33 ID:QjNtYD8j
そういやポチヤイうんぬんのブログってどうなったの?
265風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:08.03 ID:lKwBdmmm
>>252
勝利決定直後の発表
266風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:16.13 ID:uMXtSUXO
全く知らんけど見た目からしていかにも老害って感じ
267風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:50.57 ID:lYIRcF0Z
見れない・・・
268風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:40:55.71 ID:JQLpgMRv
>>257
何回見てもクズ過ぎワロタ

選手全員年俸調停突入くらいゴネても構わんよね。
269風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:06.12 ID:JasIOJW8
>>252
そう。完全に悪意がこもってる
270風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:15.25 ID:zJCJp4Ou
ボスかっけえぜ
271風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:27.40 ID:isCRY8Vl
中日ファンは明日ナゴドでフロント批判するべきだろ
272風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:29.38 ID:t/HaHugM
発表のタイミングは酷かったな。あれは悪意しかなかった。
第一弾の落合、第二弾のコーチ陣

閉鎖的な名古屋らしさ全開だったな。
他からどう思われようと知ったことかって感じだったね。
273風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:39.04 ID:gDfPiZKt
球団がアホだから来年から弱くなるね
ざまぁ
274風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:41.27 ID:/UJrFgoW
どこの糞ろだ?開かんよ
275風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:58.16 ID:YDra60+3
最後までぶれないオッチ素敵やね
276風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:58.72 ID:JasIOJW8
>>268
浅尾が球団社長と代表について設問して欲しいわ
277風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:41:59.95 ID:C5aYqOpW
オーナー以外誰も背広組信じてないんだなwww
278風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:42:04.06 ID:4Y6KNL/q
???「タテジマが着たい」
279風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:42:33.52 ID:1FGpJ8zG
落合二次政権なさげな
280風吹けば名無し:2011/10/18(火) 22:42:48.15 ID:aESGNhb6
>>258
完全に裏目ったね
281風吹けば名無し
>>271
フロントと一部タニマチへの不信任投票みたいなのはやって良いと思う
中日と言う球団が第3セクターなのもあるので市長に提出する事態にでもなれば・・・