464 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:35:48.03 ID:897iZSFp
>>442 アホ丸出し死ね。メジャーは日本人在籍中心じゃカス
465 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:36:17.06 ID:Ytxgu9t9
>>463 お茶濁してないけどw
お前のマイノリティ
正義じゃないんだよ
466 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:36:36.49 ID:jhKgR5cY
統計でウソをつくやり方はいくらでもあるだろうけど、
ネットニュースの米欄を世論として提示するやつは初めて見たわ
467 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:37:34.37 ID:My9ggGJl
>>462 何が正義なのかわからないが・・・
数字の大小という観点から見れば韓国ドラマは視聴率が低くても採算取れるならフジテレビにとっては正義じゃないの?
それが資本主義
468 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:38:52.71 ID:Ytxgu9t9
>>466 誰でも投票できる、フィルターのかかってない数字ですけどw
しかも今やネット人口は日本人の8割以上
嫌ならお前も投票すれば良かったのにw
469 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:39:46.18 ID:ASqEwYXQ
右だろうが左だろうが感情に流されるから水が零れる程に傾く
理性が先じれば普通は水を零さない
470 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:39:50.52 ID:My9ggGJl
例え我々は論理的に間違っていたとしても数が多いから正しいのだ???
ちょっと理解できない
民主党がいったら袋叩きだね
471 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:39:50.36 ID:s/gFJ8TX
>>466 流石にネトウヨの俺でもこれをソースはない…
472 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:39:56.54 ID:Ytxgu9t9
>>467 資本主義は自由競争があって初めて成り立つ
ならば電波オークション制導入して護送船団を辞めてから言ってねw
473 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:40:00.11 ID:qrK0o6nN
てゆーかデモってまだやってるの?
まだといっても2か月くらいしか経ってないけど
474 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:40:28.78 ID:Bs70pu1g
昨日のニコ生の討論会のやつだろこれ
リアルタイムで見てたけどひろゆきこんなこと言ってなくね?
475 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:40:30.17 ID:kRj1xv5j
花王潰れて何処が喜ぶのか?
強いて言うならライバル企業か?
やっぱネトウヨって馬鹿だわ
476 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:40:38.02 ID:nSqhP40X
右脳左脳の違いは関係ないと思うけど
477 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:40:51.22 ID:FA+MRtB2
ヤフコメが世論wwwwwwwww
478 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:41:32.20 ID:XirPQxA+
479 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:41:50.98 ID:My9ggGJl
>>472 少なくとも今の状況では韓国ドラマを流すことのほうが資本主義的には正しいのでは?
なぜ仮想の話を持ち出して茶化そうとするのか?
480 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:42:04.29 ID:Ytxgu9t9
>>477 何がおかしいのかな?
テレビ局などのフィルターがかかってる世論よりよっぽどマシやと思うよ
481 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:42:07.20 ID:s/gFJ8TX
俺を抽出するのはやめろし!
482 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:42:50.52 ID:s/gFJ8TX
>>479 ちょっと言ってる意味がよくわかんないですね
483 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:43:24.48 ID:J3f+aREd
>>468 >誰でも投票できる、フィルターのかかってない数字ですけどw
>しかも今やネット人口は日本人の8割以上
まあID:Ytxgu9t9ちゃんは、「右翼ごっこ」して遊んでるだけたとは思うんだが、
そんな遊びはν速でやれ 本気だったら病院行け
484 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:43:33.44 ID:Ytxgu9t9
>>479 電波オークション制にしてない以上資本主義的に正しいにはならない
485 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:43:58.32 ID:RbQnrDKm
486 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:43:59.52 ID:+RHg+RtC
さあ、盛り上がってまいりました。
まぁ、韓国に興味ない人が多いってのはホントやろ。
人気の番組でも韓国人ばっかの回視聴率明らかに低いとかあるし
多数派の論理で行けば勝てるんやろうけど、日本人は政治に参加(投票すら)
したくない奴ばかりだから、声の大きい韓国人とかの方が一見尊重されてるように見えるんやろな
だから形に結びつかない
487 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:44:06.60 ID:Ytxgu9t9
488 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:44:25.75 ID:My9ggGJl
>>484 しかし少なくとも今の状況では儲けが出るのは韓国ドラマなのだからそれは資本主義的には正しいのでは?
儲けが出ないなら放送してないと思うんですが・・・?
489 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:44:34.28 ID:Ytxgu9t9
490 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:45:22.43 ID:Ytxgu9t9
>>488 だから電波独占してる状況で資本主義もクソもないんだよ
理解できるかな?w
491 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:46:53.64 ID:s/gFJ8TX
>>488 TV放送は資本主義的ではないんだから
韓国ドラマが資本主義的に正しいから放送してるは破綻してないですね
492 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:46:55.30 ID:My9ggGJl
>>490 しかし今の状況で韓国ドラマを放送することは間違っていないのでは?儲けが出るのだから
493 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:47:30.09 ID:J3f+aREd
494 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:47:41.56 ID:+RHg+RtC
>>488 電波料クソ安いとか世の中えdも地位の高さとかで
既にテレビの地位は確立されとるから、総務省でもはっきりとおかしいと言えないだけで
公共の為のTVという面からは逸脱してるからダメやろ
495 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:47:58.55 ID:Ytxgu9t9
>>492 それなら電波オークション制導入して自由競争させろ言ってるんだけど
496 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:47:59.47 ID:Y/FOSU7b
存在自体忘れてたわ。よくいちいち発言する気になれるな
>>489 そんな投票なんて興味無い奴はスルーだろ
興味津々のネトウヨが集まるからこうなるんだよ
498 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:48:55.10 ID:4ONHFkkK
ネットの投票数が〜ってのはYouTubeの再生数が多いから〜ってのと主張のベクトルは同じ
499 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:48:58.24 ID:Ytxgu9t9
500 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:49:03.35 ID:My9ggGJl
テレビは資本主義的ではないと言って今のフジテレビの判断が資本主義的ではないのだ!という思考プロセスが意味不明なんだが
>>494 公共のためって視聴率が公共性を確保するのか?
島田紳助は公共性の塊だったってこと?
501 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:49:37.57 ID:0T8X9NPj
右も左もバカはバカ
ただ右のバカが暴れただけ
502 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:49:55.14 ID:Ytxgu9t9
503 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:50:17.14 ID:XirPQxA+
お分かりだろうか、このスレでネトウヨがどうの左翼がどうの言い合ってる連中は
この話題のためだけになんJに来ているという事実が
504 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:51:51.08 ID:My9ggGJl
人気番組を放送することが公共性の証だというのなら
日本人はお笑い番組こそ公共性があるのだと考えていることになる
505 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:52:24.75 ID:s/gFJ8TX
>>500 テレビ局が放送してるから資本主義的っていう思考プロセスも理解しがたいけどな
506 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:52:49.31 ID:Bs70pu1g
>>419 ひろゆきこんなこと言ってないと思うんだけど
きちんと見てたの?
それともお得意の捏造ですか?
507 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:53:12.88 ID:J3f+aREd
>>499 正気か?
自分たちの書き込みで埋めて「「ネット世論」を誘導する啓蒙活動」してる輩が工作を認めてるのに
「フィルターのかかってない数字」とかアホかって言ってるんよ もう「右翼ごっこ」はやめとけ
508 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:54:41.43 ID:My9ggGJl
>>505 民法テレビ局は金儲けのために動いてないとでも言うのか
ジャニタレやお笑い芸人ばっかり出しておいて
ではなんのために?反日工作のために放送してるのか?
509 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:54:41.81 ID:Ytxgu9t9
>>504 なんで電波オークション制にするのがそんな嫌なの?
簡単な事だろ
そうすれば「嫌なら見るな」って堂々と言えるぞw
510 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:55:41.30 ID:VBZGp9Dv
こ れ が ま と も な 一 般 人 の 意 見 で す 。
511 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:55:47.44 ID:Ytxgu9t9
>>507 そんなの寒流支持派もやってる事やろ
総体的に見れば普通に世論になるだろ
アホw
512 :
風吹けば名無し:2011/10/09(日) 11:56:54.79 ID:+RHg+RtC
>>500 韓国の事ばっかりやってる番組より世の中のためになるなー
昼のTVの投票でもチャングンソクがどうでもいいで80%ぐらいいてったからそういう事。
視聴率はそこまで関係ないやろうけど、人気番組の韓国人回で明らかに低下するとか
韓国政府のてこ入れの格安で、日本に送られてくるのを放送するって微妙やろ。
金の為にやってもいいけど、他国に明らかに利用されとるわけよ。
しかも反日の国に。そんなんじゃ奴らが増徴して日本の為にならんよ。
513 :
風吹けば名無し:
何故電波オークションに反対していることになるのか
こっちはオークションのオの字も言っていないのに・・・