さっかあ海外組がオワコン過ぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
内田 戦力外
長友 戦力外
宇佐美 戦力外
香川 ゴール0即効途中交代w
宮市 戦力外
2風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:15:34.95 ID:zICCpaSl
むしろハジコンやろ
3風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:17:18.70 ID:ef58lQgL
森本は
4風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:17:23.83 ID:cP/GaS6c
なにいってだ
5風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:17:41.54 ID:wp3qm/7V
本田と長谷部は?
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 05:17:43.34 ID:zxZPahvq
移籍金が安いから海外へいけるだけで、戦力云々はないでしょ。
7風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:18:26.82 ID:QOPfALOc
チョンコロ選手よりは活躍してるよな
8風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:18:50.99 ID:hhZQpWCT
全然わからんのだけど
長友て活躍してたんちゃうの?
9風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:19:07.99 ID:8KCwT0nd
そもそもサッカーは海外組で一くくりにしてるのが胡散臭い
野球で言うなら韓国でプレーしてる奴も、台湾でプレーしてる奴も、マイナーでプレーしてる奴も、メジャーでプレーしてる奴も全部一まとめとか有り得ないじゃん
日本よりレベル低い国だって山ほどあるだろうに何でそこまで海外を特別視するのか分からん
10風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:19:46.84 ID:cP/GaS6c
そういう評価ってシーズン終わってするもんよ
野球もだけど
11風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:20:37.22 ID:JAHhx6SB
欧米コンプレックスなんやろね
12風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:20:43.99 ID:gszAMqd+
長友は怪我してるんじゃない
13風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:21:16.84 ID:FzsDtCqc
>>8
肩脱臼してリハビリ
14風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:21:55.44 ID:hhZQpWCT
>>13
やってしまいましたなあ
15風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:22:28.77 ID:gyKMm36l
サッカーって素人もプロもたいしてかわらんやろ
16風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:22:53.39 ID:n4cuQ0OT
長友にいたってはシーズン始まってもいないし
17風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:24:55.65 ID:hHnyaKjw
本田が正式エアオファー決まったって聞いたけど
18風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:38:30.86 ID:rwbhEaPM
今日だけども乾と本田がゴール決めたけどな。
マジレスすると野球の方がやばい。
19風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:39:22.74 ID:rwbhEaPM
今日だけでも乾と本田がゴール決めたけどな。
マジレスすると野球の方がやばい。
20風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:39:33.94 ID:Ns6z17aa
>>15
実際、野球でいう四国リーグにいたようなのがいきなり海外抜擢とかだっけ?
21風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:40:23.84 ID:+ZxWTeRI
正直本田がいくまでロシアのサッカーとか知らんかった
22風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:40:28.83 ID:xfl/Yjil
>>18
おお乾オメ
日本代表で香川乾コンビが見られるのも近いのか
23風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:41:07.39 ID:H5ELEYWc
まあサッカーは個人の評価が主観的になりやすいからその分下手でも恵まれてるわな
数字に出るスポーツだともっと叩かれてそう
24風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:41:54.06 ID:Ns6z17aa
>>23
野球でいえば4タコでも
スポーツニュースで「勝利に貢献」って言ってりゃばれないもんな
25風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:44:59.34 ID:K3fznMMm
4タコで貢献ってどういう状況だ?
26風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:46:52.65 ID:H5ELEYWc
>>25
野球に例えたら4タコって書いてあるじゃん
サッカーで足引っ張ってても数字でマイナスは出ないからチームが勝ちゃ貢献ってことでいける
27風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:47:00.99 ID:oloPf0nW
いいかげん飽きないのか
28風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:47:54.87 ID:Ns6z17aa
>>25
例えば、シュートを全部バーの上、あるいは空振りとかって状態でも
「再三ゴールを脅かし、○○の勝利に貢献」とかニュースで言えば騙されるやつは騙されるんじゃねーかな、と思って
29風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:48:28.03 ID:ubepmLs0
サッカーでもセイバーみたいな細かい指標はあった気がするが
一般的ではないね
30風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:50:25.45 ID:z0q3e8kZ
>>1のメンツはそれなりによくやってると思うけど、未だにair"K"の良さが
さっぱりわからんのだが。日本伝統のディフェンシブフォワードの正当伝承者やん
31風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:51:40.42 ID:K3fznMMm
前レス見てなかったわ、すまんな
32風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:54:07.42 ID:C+dVPmHm
>>30
FKが無茶苦茶うまい
どこのポジションでもそこそこやれる
ボールキープが出来る
33風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:54:42.83 ID:IjMZ9TOU
サッカー界にもやっぱりメジャー思考みたいな感じなのはあるのか
野球みたいに流出を全然阻止しないというかむしろ推奨してるような感じだが
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 05:55:45.14 ID:4vCiWXj3
本田さんは今度はどこにエア移籍するの?
35風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:56:06.35 ID:Q0AUGcod
本田は結局どこに移籍すんの?
いっつもエア移籍じゃん
36風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:56:11.72 ID:Ns6z17aa
>>33
メジャー嗜好海外嗜好っつーか
海外歓迎らしいしな

「全てはワールドカップのために!」

とかそんなお題目で
「Jリーグなぞ、ワールドカップのために国内を整備するだけのシステム、観客動員や赤字などしったことか!」と
言ってのける関係者もいるとか
37風吹けば名無し:2011/08/21(日) 05:58:06.23 ID:C+dVPmHm
>>35
いや契約は2013年まであるから移籍しないでしょ
38風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:03:06.24 ID:Q0AUGcod
>>37
獲得する球団が早く来て欲しいから違約金みたいなの払って移ってもらうことできなかったけ?
39風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:05:03.67 ID:C+dVPmHm
>>38
一応移籍金払えば取れるんだけど20億ぐらいかかる
CSKAは金持ちクラブだしCLもあるから99%移籍はしないでしょ
40風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:09:20.58 ID:IjMZ9TOU
>>36
かなり国際大会に力入れてるのか
まあ、結果だせば国民栄誉賞級に話題になるから全体としてはいいのかもしれんが
41風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:10:40.59 ID:Q0AUGcod
>>39
そんな良いクラブだとは知らなかった…
じゃずっとそこでいいじゃん、和華ならぬ和露の役割も兼ねれて一石二鳥だし
42風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:11:18.21 ID:Ns6z17aa
>>40
というか国際大会しか眼中にないっぽい
43風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:14:12.39 ID:6YqCDuG7
まあ代表戦は何でも食いつくからな
代表が活躍すれば競技人口増えてくだろ
44風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:16:42.18 ID:C+dVPmHm
>>41
チームは世界的にも名門な上選手のレベルも高いんだけど
ロシアリーグってのが 本田の夢はレアルの10番だから
リーグ自体のレベルが高いスペインかイングランドかイタリア辺りに移籍したいはず
45風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:17:05.58 ID:YkBd4/Tm
サッカーの海外組は代表戦で成果を発揮してくれるけど、野球は行ったきりなのが
46風吹けば名無し:2011/08/21(日) 06:18:52.94 ID:0phAVV2i
>>45
イチロー「」
松坂「」
47風吹けば名無し
オワコンの焼き豚が愚痴言い合ってるとか湿っぽいスレだなあ(その目は優しかった)